注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい

モラハラ気味の旦那 パート5

レス500 HIT数 14921 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/01/05 23:01(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート5
です。


プーさん
420さん
あみさん
もみじさん
ジュンさん
ななさん
(ごめんなさい、急いでスレ立ててお名前抜けて
しまってる方いると思います(>_<))

以前のスレでお話した方も、そうでない方も
モラハラの旦那さんに悩まれてる方。
一緒にお話ししましょう!!

No.2108530 14/06/22 21:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 14/08/03 07:32
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

モラハラ夫・ジコチュー夫の見極め方


なぜこのような人格障害がうまれるのか。
原因については諸説がありますが、調べてみますと、一般的に生まれつきの本人の気質の他に、育った環境が影響しているということです。
極端に過保護で王様のようにわがままいっぱいに育てられたり、逆に全てを管理された状態で抑圧されて育ったり。
逆に虐待や育児放棄など愛情の不足している状態で育った場合になるという説もあります。
いずれにしても、周囲、特に親との関係がうまく築けなかったことが、極端な自己愛に走ってしまう原因だと考えられています。

そして多くの場合、こういった自分の性質に対して自覚はありません。周囲の人が気付いて本人に言っても本人に自覚が無いために、カウンセリングすら受けようとしません。
従って精神科の先生も本人に自覚が無く、周りのカウンセリング等のすすめにも応じないために、この障害を直す手段はないといえます。

もしもカウンセリングを受けることになったとしても、そのカウンセリングがカリスマ的な人ではない限り、本人はそのカウンセラーを否定してしまいますから、結局は障害を治せないことになってしまいます。

また、やっかいなことにこの障害はごく近親の人以外には発見されにくいのです。
常に誰に対しても威張っているわけではありません。

周囲に対して自分がよく見られたいという欲求があるので、二面性があり、外面が良い場合が多々あります。
従って妻が夫の暴言などを周囲に訴えても

「え、あんな人が、まさか?それはあなた(妻)が悪いからじゃないの?」

のように取り合ってもらえない例がよくあります。そして、この「気づかれにくい」ということが次第に妻を追い詰めていくのです。


おはよう。リナです。こんな記事見つけて、ちょっとコピーして貼ってみたよ。
まだ沢山あって、続けて貼ってみるね。 
読んでると、旦那はやっぱりモラハラだって思った(>_<)

No.152 14/08/03 07:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ハラスメントの方法

モラハラは暴力を伴いません。ではどうやって妻を追いつめるのでしょう。 これがモラハラの一番の特徴です。夫がとる行動は「俺はお前に対して非常な怒りを感じているんだぞ」という 態度です。これがモラハラの一番やっかいなことです。何しろ「態度」は証拠にならないからです。 口をきかない、無視をする(※1)、食事を一緒にとらない、家事の不出来を次々に指摘する、わざと大きな音を たててドアを閉めたり、大きなため息をついたりする。いったん始まると、数週間から数ヶ月続けることもあります。決まり文句は「俺を怒らせるお前が悪い」です。そういわれてしまえば、 妻は夫を怒らせてしまったという罪悪感を持つことを計算して言っているのです。妻は家庭の平和のために何とか機嫌をとろうとしたり、話し合いを求めたりしますが 話しかけても無視をするので聞いてもらえません。妻はそうならないように日頃から夫の顔色を 伺う癖がついてしまいます。そうするように夫が「調教」するのです。

(※1)無視というのは相手を不安にさせる武器として使用され、【無言】とは別のものです。無視と無言は区別して考えましょう。 誰にでも「話したくない時」や「話したくないこと」はあるものです。

後出しじゃんけんする

夫は常に優位に立っていなければなりません。だから時々妻を怒ってやらなければなりません。 それに使われるのがこの「後出しじゃんけん」です。暑いからエアコンをつけようとしますね。 「つけていい?」と聞けば「聞かなければわからないのか!」と怒鳴ります。黙ってつければ 「そんなに暑くないのになぜつけるのか!」と怒鳴ります。つけなければ「こんなに暑いのになぜ エアコンをつけようとしないのか!」と怒鳴りつけます。エアコンのスイッチひとつで妻は悶々と 悩むことになります。それが毎日続くのです。






No.153 14/08/03 07:42
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

責任転嫁

夫は常に正しくなければなりません。間違いなんかあってはならないのです。ですから選択を 迫られることがあれば常に妻に聞きます。「お前はどう思う?」
妻は即答を求められます。次第に夫の表情が険しくなるので 考えている時間なんかありません。しかも日頃から夫の思考を読みとるよう訓練されていますから、夫が望む答えはわかっているのです。もし違う答えをすれば、夫は即座に不機嫌になり、 モラハラが始まります。ですから答えはひとつしかありません。「こうしたい」と妻が言えば夫は「いいんだな、お前が 選んだんだからな」と念を押します。選んだ結果がよければ問題ありませんが、不都合な場合は「お前が選んだのになんだ、これは!」と、責任を押し付けます。悪いのは全部妻なのです。

人を利用する

妻の時間、お金、人脈など、利用できるものは徹底的に利用します。すでに支配されている妻はそれを差し出せば夫の機嫌がよくなると 学習しているので、何でも言うことを聞いてしまいます。しかし妻の頼みは聞いてもらえません。自分は決して人から利用されたりはしないのです。

No.154 14/08/03 07:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

共感性がない

彼らは非常に共感性が乏しく、妻は人間として見られていません。自分の都合のいいように使える道具としか思っていません。 妻も病気になったり、疲れたり、時間は同じように24時間しかなかったり、同時に2カ所に存在できない ことが、彼らには理解できません。できなければ「俺の言うことを聞かなかった」になります。

子供を利用する

妻を思うように支配できない場合は、代わりに子供をいじめたりします。また、子どもたちの前で 妻を怒鳴りつけたり、悪口を吹き込んだりして子供を洗脳します。

大切なものを捨てたり、ペットをいじめたりする

妻が大事にしているものを適当な理由をつけて捨てたり、かわいがっているペットをいじめたりします。 自分のしたことで妻が悲しそうな顔をすると、自分がとても大きな力を持っているように感じるからです。 夫は人が辛そうにしているのを見るのが大好きなのです。

予定をクルクル変える

家族は自分の予定をたてることができません。たててもその日急に「○○へ行く」と言い出したら 従わなければならないからです。妻に予定があっても全く気にとめません。妻が自分の言うことを優先 させるのは当たり前だからです。妻に行かせたくないためにわざと急に言い出しているようにも見えます。

No.155 14/08/03 07:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

嫉妬深い

妻が外で働くことを嫌います。それは妻が外で何をしているかわからないので、いつも自分の 監視下においておきたいのです。家にいても何度も電話をかけてきたり、外出先に頻繁にメールを 送ってきたりします。その内容も「怒っている」という文面や、それを臭わすものだったりします。妻は夫の機嫌を損ねるのが 怖くて外出することができなくなってしまいます。

強欲である

逆にむしろ進んで妻を働かせるヒモラ型と言われるタイプもいます。妻を働かせますが、自分は家事は一切しません。ただしゴミ捨てや庭掃除など外から 見えるような家事はします。自分が稼いだ金は生活費に出さず、それどころか妻の稼ぎをあてにして、自分の遊びや道楽に使います。高価な車を次々と 乗り換えたり、趣味のおもちゃを集めたり、家庭を顧みることがありません。欲しい物があれば不機嫌になり当たり散らしたりさえすれば、モラハラが怖い妻は 折れて買ってくれるのをちゃんとわかっているのです。

外との接続を絶つ

友達の悪口を言って仲を絶つようにし向けたり、妻が実家へ行くと不機嫌そうにして、親の悪口を言ったりします。 ただし妻と実家の親の仲が悪ければ実家を味方につけようとします。モラ夫にとって、人とは利用できるかできないか が重要なのです。

No.156 14/08/03 07:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

全てじゃないけど、こんな感じだよ。


昨日も、旦那はお昼近くまで寝てて私は子供たちに早くから起こされてて、夜眠くなるのが当たり前なのに、早く寝るのも許せない感じの態度されたよ。
人の立場に立って考える事が出来ないモラハラ。
自分にはそれを求める癖に。
子供を育てていくのに、凄く迷惑な存在になるよね。
お父さんは、違うじゃないか、お父さんはやってないのに、何で?って。
お手本にならない父親なんて、いらないのにね。

No.157 14/08/03 07:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )



いつも怒っているわけではない

こんなことが毎日続いているわけではありません。何週間も口をきかないというのは日数にすれば それほどのことではありません。普段は外と同じように冗談を言い、子供と一緒にゲームに興じる普通の父親 です。プレゼントを買ってきたり、いたわりの言葉をかけてくることも珍しくありません。 だから妻は夫が実はいい人で、自分が悪かったから怒らせてしまったのではないかと思うのです。「なぜ離婚しないの?」 と聞かれると「悪い人ではないのよ」と言ってしまいます。 平和を保つために妻は365日顔色を伺い、好物を用意し、気にいるように掃除洗濯をし 言葉尻をとられないように話す内容をあらかじめ決めておきます。夫は年に数回怒鳴ったり、口をきかなかったり すればいいだけです。それはドメスティックバイオレンスに言われる、ハネムーン期→緊張期→爆発期のサイクルと とてもよく似ています。しかしすべてのモラ家がそうだとは限りませんし、感情の波もそれとわかるほど大きく見えないこともあります。

爆発が起こった後は、嵐のあとの海のように穏やかになります。「悪かった」などど謝る こともあります。治ったと思うと数週間から数ヶ月後、また緊張期がやってきます。
モラハラ行為というのは 犬の調教と同じなのです。しつけるためにいつも殴っていたら犬は噛みつくか逃げ出してしまいます。 しかし時々飴を与えてやれば犬は「ご主人は本当はいい人なんだ。怒るのは自分が悪いからなんだ」と思うのです。時々殴れば犬は主人の 顔色を伺うようになりますし、飴が欲しい犬は尻尾を振りながら主人を追いかけるようになります。それをモラ夫は計算してやっているのです。

No.158 14/08/03 07:54
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

妻が不機嫌なのは嫌い

自分が不機嫌なのは妻がそうさせるからだと言いながら、妻が不機嫌なのは許しません。妻たる者は、いつも 明るくほがらかで家族に接しなければならないと思っているからです。妻の横っ面をはり倒しながら「なぜ怒るんだ」 と言っているようなものです。夫の頭の中ではこれが矛盾せずに存在しています。妻は(心を)殴られても蹴られても、 ニコニコと笑って立ち上がらなければなりません。モラ夫の思考回路は普通ではないのです。


この文章、まさにいつも私達が話してる事で、旦那はいつもにこやかな妻を求めてるけど、その前にあんたの態度どうにかしろよ!あんたの普段の言動から、私達はにこやかなんかに出来るわけないだろ!っていう話だよね。
やっぱり、私達は間違ってないって思ったよ。
朝からごめんねー、週末でストレスたまってるみたい。私。(T_T)

No.159 14/08/03 09:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 158 リナさんおはよ~。

なんか、あるある状態すぎて朝から、うんうん思ってたよ。
リナさんの旦那さんもうちの旦那も同じすぎ~。だよ。
天気が悪い上、子供もうるさくてストレスMAXなのに…旦那ストレスも+されるから、余計、余裕もなくなるよね。
リナさん大丈夫?私も先月、追い込まれて苦しかったから…ストレスわかるよ。
たのむからいなくなってくれって思うよね。
吐き出しながら、ためこまないようにしようね。

No.160 14/08/03 10:08
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

皆さんおはようデス

うちはさっきやっと無言で出て行った。予報⛅/☔なのに、これから奴の洗濯まわすところ。臭いし邪魔だしで、わたしは体調不良です。

うちはね、パワハラがメインのモラハラ。過去に子供に激昂したり当たったり、家庭内暴力の気もあると思う。

俺様だけど自分が弱ると甘えて依存するか、プッツンしてモラ+パワハラの行動するのどちらかです。

もう顔も見たくなくてね‥あっちも仕方なく距離を置いてるけど、いつ切れられるか内心バクバクなんだ。プッツンしたら
「いますぐ部屋を解約する・子供を施設にやる・出ていけ」など、なにするか分からないから驚異でしかありません。

言葉だけじゃなく、たとえばガスを開けたふりしてライター出して脅したり、自暴自棄になって灯油かぶった事があったから普通じゃないんです。
そのときわたしは、灯油まみれで赤ん坊を抱いて逃げたからね‥ それが原因でアパートを出されたり。

さいきんでは
なにを思ったか、ブラックなのにどうやったかアコムなどのカードを何枚か作ったり、なぜか楽天で買い物したり。酒乱の気があるのに不眠を言い訳に飲酒が再開してて、ぞっとします。

実家に行けるなら、とっくにいないよ。気持ち悪い‥

No.161 14/08/03 10:49
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 160 420さんおはよ。

うちは、今、いびきかいて寝てるよ。後ろから蹴りたいぐらい憎いし気持ち悪い…
典型的なモラ旦那だけど…弱いんだよね。車の保険に入ってない時、事故って…自分が悪いから車の修理でいくらかかるかわからないって泣いてやがんの。普段車で遅い車とか危ない車とか遭遇すると大騒ぎして車乗る資格ないとかほざいて…お前の方が保険に入らず運転なんて乗る資格ないやんって思ったよ。
なにがあっても自分が一番正しくて…間違いないは認めない。
私たちにもことあるごとに 出ていけ!施設に入れるぞ!うるさい!って父親なのに役割を果たさないバカだよ。
決定的なこと…暴力、浮気とかある訳じゃないから離婚なんて無理だし…
一緒の空間にいたくない…本当にここまで人を嫌いと思ったことがないくらい嫌いだよ。
なにも贅沢な暮らしも望んでいる訳じゃない…ただ静かに暮らしたいだけなのに…雨も降ってるから憂鬱だよ。

No.162 14/08/03 11:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさんも、420さんも、しんどいよね。
プーさんの生理的に無理ってよくわかる。

私、洗濯干してて旦那の下着の横に自分の下着が干せない。それ程イヤだ。

好きだった人なのに、本当に悲しいよね。
蹴りたい、も同じ。たまに、旦那が嫌み言ってて朝からムカつくと会社行った後に、旦那の枕蹴ってるよ、私。
死ね!とか、言いながら。

今朝も、天候のせいかあまり体調良くなくて、一度起きたけど子供たちもまだ寝てたから、横になってたんだよね。
そしたら、旦那がムクムク起きてきて、私が横になってる
のが気に入らないのか、すぐにまた部屋に戻ったの。
朝ご飯作ってたら、子供たち起きてきて、旦那と話したくないから、子供に呼んできて貰って。

部屋に入ってきて一言。
「朝ご飯遅いから、また寝ちゃってたよ」だってさ。
私も、「朝からイヤミはいいから-_-#」って一言言って無視してたら

今度は朝ご飯の文句。
なら食べるなよ。死んでくれ。と思うよね。

420さんの旦那さん、異常者だよね。それはある意味犯罪だしね。
体調悪くなるのもわかるよ。色んな証拠は今からちゃんと
のこしておいてね。

パワハラもうちもそうだよー。一度キレると手がつけられない。



  • << 164 モラって…たまに珍しいこと(早起きとか子供と遊ぶなど)すると…ここぞとばかりに偉そうにして、嫌味言うよね。 私たちが寝不足だろうが体調悪かろうが早起きして旦那の世話するのが当たり前…たまの日曜とかにゆっくりするのもダメ…本当に自己中だよね。子供<旦那>妻 な公式なんだよね。 うちは朝ごはんに文句言うなら白米だけ出すよ。 旦那の服や枕蹴飛ばすのあるある。 あまりにも腹がたったら、欠けてる陶器類をビニールに入れて新聞紙に包んでレジ袋に入れて叩き割る。 あとは、穴のあいた旦那の衣類をとっておいて、ビリビリに破く… それでも落ち着けないけどね。 以前、モラ旦那を変えるのは無理だよって言われて…自分が考え方変えるか、関わらないのが一番と言われたんだよね… 自分だってなかなか変われないから、こいつは病気なんだって思うことにしてるけど…割りきれないよね。 追い込まれる前に…なんとか乗り越えられるようになりたいね。

No.163 14/08/03 11:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

うちも今寝てるよ。ふて寝だと思うよ。
私が、子供たちと楽しそうにしてるのが、気に入らないんだよね。
うちの子朝、機嫌悪くて、おはよーとか言わないの。でもね、後から私もちゃんとパパにおはよう!って言おうねって言わせたりシてるんだよね。

でも、普段居ない分、打ち解けるまでに時間かかって、しかも子供たちは自分から父親に行かないから、旦那から子供たちに優しく歩み寄ってくれないと、ますます関係悪化するのに、

旦那は拗ねてるから、私が気を使って本当に疲れるよ。
私が旦那の機嫌を取るのは子供たちの為で。本当は嫌だけど、休みの日に子供たちが遊びに行けなかったり行きたい所へ行けないのも可哀想だから、そうしてるだけ。


わざとらしく旦那を立てる事はしないけど、一応子供には、パパにありがとうとか、ご馳走さまとか、おはよう!おやすみなさい。の挨拶位はさせてる。

普通の父親なら、それだけすれば、あとは子供だしってちゃんと大人の対応してくれると思うんだけどね。それをモラハラ旦那に求めるのは無理みたい。
夏休み、忙しいけど平日子供たちと一緒に行動してる方が精神的に楽だよ。
週末は、本当に疲れる。
それでも、ここで皆に話を聞いて貰えるだけで、凄く楽な気持ちになれるから、本当に感謝してるんだ!

  • << 165 リナさんこんにちわ。 なんかさ…子供のためとはいえ、旦那をたててあげて、尽くすなんて偉いし凄いよ。 うちなんて、義母義父が外食するなんて言って…結局行かず…子供はかわいそうだよね。その上、ケーキだって買ってきてって… お金ないのにそんなこと言うから…旦那ぶちきれて、子供に八つ当たりしているし…情けないしバカみたいって思うよね。

No.164 14/08/03 11:34
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 162 プーさんも、420さんも、しんどいよね。 プーさんの生理的に無理ってよくわかる。 私、洗濯干してて旦那の下着の横に自分の下着が干せな… モラって…たまに珍しいこと(早起きとか子供と遊ぶなど)すると…ここぞとばかりに偉そうにして、嫌味言うよね。
私たちが寝不足だろうが体調悪かろうが早起きして旦那の世話するのが当たり前…たまの日曜とかにゆっくりするのもダメ…本当に自己中だよね。子供<旦那>妻 な公式なんだよね。
うちは朝ごはんに文句言うなら白米だけ出すよ。
旦那の服や枕蹴飛ばすのあるある。
あまりにも腹がたったら、欠けてる陶器類をビニールに入れて新聞紙に包んでレジ袋に入れて叩き割る。
あとは、穴のあいた旦那の衣類をとっておいて、ビリビリに破く…
それでも落ち着けないけどね。
以前、モラ旦那を変えるのは無理だよって言われて…自分が考え方変えるか、関わらないのが一番と言われたんだよね…
自分だってなかなか変われないから、こいつは病気なんだって思うことにしてるけど…割りきれないよね。
追い込まれる前に…なんとか乗り越えられるようになりたいね。

No.165 14/08/03 15:18
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 163 うちも今寝てるよ。ふて寝だと思うよ。 私が、子供たちと楽しそうにしてるのが、気に入らないんだよね。 うちの子朝、機嫌悪くて、おはよーとか… リナさんこんにちわ。

なんかさ…子供のためとはいえ、旦那をたててあげて、尽くすなんて偉いし凄いよ。

うちなんて、義母義父が外食するなんて言って…結局行かず…子供はかわいそうだよね。その上、ケーキだって買ってきてって…
お金ないのにそんなこと言うから…旦那ぶちきれて、子供に八つ当たりしているし…情けないしバカみたいって思うよね。

No.166 14/08/04 09:03
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

おはよ~。

連投ごめんね。
朝から雨も降ってないのに休みだって…
なにもしないでゴロゴロして…
気持ち悪いったらないよ。
夕べだって、義両親て急遽外食(焼肉屋) になったんだけど…人が焼いてたら文句言い始めて、頭にきたから…トング渡して焼かなかったら 食べられないって言い始めて…
一人でバクバク食べてるの。
お金なくて、人に八つ当たりして車の運転も乱暴で…本当病気だよね。顔も見たくないや。
最悪な一日になりそう。
みなさんは穏やかに過ごせますように

No.167 14/08/05 11:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 166 プーさん、お疲れ様!
大変だったね。
本当に何様だろう、その態度。ちょっと気に入らないことがあると豹変して。
こっちは怒られなくても良いことで怒られるの、ストレスしかたまらないよね。

うちも、やっと今さっき会社へ行ったよ。
遅く寝てる癖して、お昼前に起きてきて、「疲れがとれない」だの、文句ばかり。しらねーよ、って感じ。
自分のせいだからね。疲れがとれないなら、規則正しい生活して食事運動きっちりすればいいのに。
 
朝から私も、子供たちに当たってしまうし最悪だよ。午前中から活動したかったのに、旦那が寝てて車も移動して貰えないから、結局予定が狂ってしまい、貴重な午前中を無駄にしたよ。
プーさんちも、何でそんなに家にいるんだろうね。仕事行ってほしいよね。

さっき出かける時も、ワイシャツの色がどうの文句言われて、いつも結局は白いのしか着ないから買うときも白いのしか買わなければいいのに、プーさんの所と同じ無駄遣いして、結局無駄なものばかり。

会話も無駄な会話。連休も、晩御飯どうするのか聞くと今からバーベキューのセットなど、道具を買いに行き食材を買ってからバーベキューやりたいとか(結局やらないんだけど)無駄な買い物しようとしたり、イヤだけど休みだと買い物ついてくるから、スーパーで自分が食べたいものをどんどんカゴに入れたり。 
あ、こいつモラだ、キモイって思ったのが、皆が並んで買ってた焼き鳥とかを必要無いのに、後ろに並んでる人が買えなくなる位、大量に買ったの。
結局食べられなくてね。

私なら必要な、ものしか買わないし、それが普通だし、後ろに人がいたからってのがわかるから、本当に嫌な気持ちになったよ。

  • << 169 こんにちわ。モラにとって、人はどうでもいいんだよね。 奥さんや、両親、人がいるから助けられて救われて暮らしていくのに… なにがなんでも自分!自分!自分… リナさんの都合なんてどうでもいいんだよね。 本当、ジャイアンみたい… とりあえず今日は仕事に行ってくれたから…やっと落ち着いたけど… リナさんの気持ちわかるよ。 こんな時こそ珈琲なり自分の好きなもの飲んで食べて…ひたすら 無になる…時間あるかな? うちは、お金がなさすぎて荒んでいるよ。 実家の姉の友達が弁護士さんしてるから相談してみようかな… 姉も働きはじめたみたい…私が追い詰められてSOSメールしたら 「いつか物事が動く時がくるよ」 って… 今、大変だけど、なにかのきっかけで仕事なり生活の変化がきっとあるよって… 私にはまだまだ見えないしわからないけど…なんとなく救われた気がするよ。

No.168 14/08/05 11:59
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

そう言えば思い出したけど、うちの旦那ってね、すぐに無駄にするんだよね。
シャワーもマヨネーズも、醤油も、必要以上に使うバカ。で、最悪なのが、バイキングとかあるでしょ?
自分で必要な、食べれる分だけとるのがマナーなのに、どんどん取ってきて、俺はアレ取ってくるから、お前はあれを持ってこいとか。
それってバイキングじゃないじゃん。でね、自分の食べたいだけ食べてから残りをお前にやるよ!って。それは要らないって事だし、残り物じゃんね。

だから、最近自分のだけ取ってきてくれればいいから。私は後から自分が食べたい物をとるからって言うの。
前は、沢山取りすぎて、余らせたり、作った人にも迷惑だし、それも相手のこと考えれば自然にやることだから、この人ってやっぱり欠陥品だよなと思った。

スーパーでも買い物でも、人が後ろから来たら、見やすい様にどいたりするのが普通だけど、うちの旦那は、わざと退かなかったりするんだよ?で、他人が前にいて自分が見たかったりすると、私に向かって「こいつ邪魔なんだけど」とか言ってきたり。
譲り合いとか、人間の基本的な物が欠けてるし、何故かお店の人とか周りに、自分が特別扱いをされるべき?とか思ってて、それもおかしいし、病気だと思うんだけど、てもそうされたいなら、まず自分が相手に対して気持ちよい態度をするとか、それは出来ない癖に相手にばかり求める。本当、人をバカにするけど、モラハラ本人が一番低脳だと思うし、人としてレベルが低いと思う。

そんな人が旦那で父親で、情けない。
気持ちわかって貰えて、話せる仲間がいるだけで、幸せだー(T_T) 

  • << 170 うちも同じ…あるある… バイキングの時なんて、子供二人いて、二人ともトレーを持って自分でやりたいのに、私にやらせて自分はとっとと食べるんだよ。 少しの心遣いが、相手を気持ちよくさせるのに…するのは、嫌味なことばかり… 並んだり、人混み、渋滞時とかもろ態度にでるよ。 子供にも書い悪影響だなっておもうよ。 病気もあるけど…その人の内面に問題ありだよね。だから、いつまでたっても、こき使われて安月給で…情けないよね。その内子供もわかってくるからね。 お互いにバカ旦那に苦労するけど…スルーできるようになりたいね。

No.169 14/08/05 12:07
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 167 プーさん、お疲れ様! 大変だったね。 本当に何様だろう、その態度。ちょっと気に入らないことがあると豹変して。 こっちは怒られなくても良… こんにちわ。モラにとって、人はどうでもいいんだよね。
奥さんや、両親、人がいるから助けられて救われて暮らしていくのに…
なにがなんでも自分!自分!自分…
リナさんの都合なんてどうでもいいんだよね。
本当、ジャイアンみたい…
とりあえず今日は仕事に行ってくれたから…やっと落ち着いたけど…
リナさんの気持ちわかるよ。
こんな時こそ珈琲なり自分の好きなもの飲んで食べて…ひたすら 無になる…時間あるかな?
うちは、お金がなさすぎて荒んでいるよ。
実家の姉の友達が弁護士さんしてるから相談してみようかな…
姉も働きはじめたみたい…私が追い詰められてSOSメールしたら 「いつか物事が動く時がくるよ」 って…
今、大変だけど、なにかのきっかけで仕事なり生活の変化がきっとあるよって…
私にはまだまだ見えないしわからないけど…なんとなく救われた気がするよ。

No.170 14/08/05 12:17
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 168 そう言えば思い出したけど、うちの旦那ってね、すぐに無駄にするんだよね。 シャワーもマヨネーズも、醤油も、必要以上に使うバカ。で、最悪なのが… うちも同じ…あるある…

バイキングの時なんて、子供二人いて、二人ともトレーを持って自分でやりたいのに、私にやらせて自分はとっとと食べるんだよ。
少しの心遣いが、相手を気持ちよくさせるのに…するのは、嫌味なことばかり…
並んだり、人混み、渋滞時とかもろ態度にでるよ。
子供にも書い悪影響だなっておもうよ。
病気もあるけど…その人の内面に問題ありだよね。だから、いつまでたっても、こき使われて安月給で…情けないよね。その内子供もわかってくるからね。
お互いにバカ旦那に苦労するけど…スルーできるようになりたいね。

No.171 14/08/06 09:41
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

おはよう。

みんなは結婚前の旦那さんは優しかったの?
うちは高収入と子供好きをアピールしてたから、実際は違ってて騙された感がある。

現実は都合いいとき子供を可愛がる・子供相手に八つ当たりしたり切れる。
当初は収入の2割が生活費だったから、他はなんに使っていたか不明なのに貯金がない。いまは景気の影響で7割ぐらい給料さがってる。


わたしは奴が発する臭い全てに吐き気がして、洗った洗濯物を触りたくない。奴が使ったあとの食器スポンジはしつこく洗い流す・シャモジを触られたら洗い流します。使った洗面台も飛び散ってる気がするから、シャワーにして洗い流す。
ほかにも色々‥もうそのくらい駄目ですね。

そういえばさ
「そんなんじゃ、他に部屋を借りて帰ってこないぞ💢」と吐かれたことあって、そんな金があったら可笑しいのと、それくらいなら部屋を借りてもらって出ていきたいと思った。帰ってくるなと言っても帰りたがるくせに「帰ってこなくなるぞ」と吐かれたら「は⁉」となる。

10日から休みだから、マジに家出したくて緊迫してます。
盆休みなんかなくていいのに、日が差し迫ってどうしようと悩んでます。夏休みなのに遊んでやる気力が湧かないし、
憂鬱で辛すぎます‥

出掛けるのも、
お金かかるしね。

  • << 174 おはよー、久しぶりです。 10日から休みなの?? 辛すぎる…(T_T) そうだよね、家出したくても、出かけたくてもお金かかるし旦那はうるさいしね。 私の場合は、付き合ってる時からモラハラっぽかったんだけど、私がバカで(>_<) 今までお付き合いしてた人が、皆優しくて、優し過ぎて何だか物足りなかったんだよね。そこに、旦那が現れて最初は優しかったけどいざ付き合ってみると、俺様で、それが男らしいって勘違いしちゃったの。 自分でも、心の中で????がたくさんあったんだけど、母親から反対されたりすればするほど、意地になってしまって、絶対結婚する!って。 そして、したけどやっぱりモラハラで、親には言えないし幸せなふりしてるよ。 でも、義母が話聞いてくれて義母も旦那の性格わかってるからそれだけ少し救われてる。 お金に関しても、困ると旦那に内緒で援助してくれるいいお義母さんだよ。でも、結局はそのお義母さんが甘いからこんな旦那になったとも言えるんだけどね。

No.172 14/08/06 09:59
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 171 420さんおはよ~。

うちも、結婚前はうまいこと言われて…騙された~って後悔の日々だよ。
うちも、旦那の寝具とか洗いたくないし触りたくないよ。口臭ひどいし、加齢臭が凄いよ。
盆休み前に再びの雨で休みまくり…ストレス溜まりまくり…
この間、こんな家に帰ってきたくないとか言われた時、出ていったから近距離実家行った?と思ったら、子供と公園にいたよ。
実は、近いうちに私実家に子供と帰省するの。だから…今、休みでいてもなんとか堪えられるのかも…だけど、帰ってきたくないかもしれない。
連休が嬉しいのは子供と男性だけだよね。
妻には地獄のような連休だよね。
なんとか、関わらないように、逃げれる?
ストレス溜まって身体壊す前に、逃げられたらいいのに…

結婚前に戻って…結婚止めてって言いたいよ。

  • << 176 プーさん おはよ。 返事しなくてごめんね、生理不順で体調不良と鬱々とイライラでした。とうとうストレス爆発して子供に切れて叩いてしまったよ‥神経が疲弊してるところに外のトイレは恐いから嫌だって、出かけた先で大泣きでグズグズされてね⤵ それは出かけたらいつもの事なのに、旦那への憎しみが噴き出して、なにも悪くない子供にぶつけたと思う‥ あたしも、奴の寝具は汚くて触りたくないからシーツを洗わない・布団を干さなくなりました。どうせ綺麗にしておいても、週に何回かシャワーしないで不潔なまま寝るからね! それでね、さっき洗濯を干したら厚手すぎるモコモコのタオルに(奴がどこかで買ったフェイスタオル)仕事の細かい木クズが大量に付着してたよ。 木クズがタオルにからまって取れないからと注意したことあるけど、本人も分かっててそうしてるからそのまま干した。 ベランダが狭いのに、体格がでかい奴の寝巻き・仕事用のと、かさばる大量の洗濯物にうんざりしています。

No.173 14/08/07 22:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

こんばんわ。

なんか、せっかくの里帰りが最悪だよ。
ちょっと前に着替えとか入れた重い段ボール持ってコンビニ行くのに、旦那の話し上の空でドア閉めたら、軽くだったけど、段ボールに当たったのね…自分も悪かったし謝ろうとしたら…
人の話し聞いていない。バカ社長と一緒だ。なに考えてる。から始まり ネチネチネチネチ何処までも文句言われ…
家に帰ったら…関係ない親兄姉まで出されて、あんたんちの家族に、関わりたくない最悪だから。とか言われ…
信頼を失ったら取り返すのはたいへんだ。いいかげんだから相手も去っていくとか…ボロクソに言われたよ。私の中では、税金やら光熱費やらきちんと支払い。友達関係だって、誠実にするとか…
なんか訳わからないけど…とにかくずっとお説教…私だって正直義理両親嫌いだけど…助けてもらってるぶん恩返しはしたいよ。
旦那は自分の親さえもボロクソに言うから信じられないよ。なのに、Hしようとか連日言われ気持ち悪いよ。
バカにするなら無視してほしいよ。

  • << 175 プーさん、辛かったね。 その、一つのきっかけで相手を凄く責めまくるのは、うちも同じだよ。 ちょっと、こっちの失敗(失敗までもない、よくあることでも、モラハラは相手がそうだと許せないから) から責める事が始まって、あれもこれも、色んな話をしてくるからね。 聞いてたプーさん、偉いと思う。耐えてたなんて。 私なら、今はそんな話してない!少しダンボールが当たって、ごめんね!で済む話なのに、何で関係ない話まで出てくんの??ってキレてるよ。確実に。 モラハラは、結局Hがないとイライラして、それを別の事理由に全て当たってくるから、多分プーさんに色々言った根本的な物って、ただの身体の欲求不満だったりするんだよね。 うちの旦那は、すぐにわかりやすいから。 でも、それがわかるからこそ、気持ち悪いし、あんた今まで私にしてきた事わかってる?わかった上でHしたいとか思ってんの?バカじゃないのか?って話になるんだよ。 病気とわかっていても、こっちも人間だから限界あるよね。 プーさんの旦那さんはお休み長いの? 実家に帰れるだけ、まだ安心したけど、旦那さんのなかでヤキモチとかもあるんじゃないかな? うちも同じだけど、実家位気持ちよく帰らせてあげる器の大きさ無いのかな?って思う。 私も、夏休みは平日子どもと色々予定立てて出かけてるけど、気に入らない態度したり、いちいち、今日は何処へ行くの?とか聞いてくるから、この間知り合いの前で、うちはパパがヤキモチ焼いちゃうから、子ども達とあんまり出かけられないんだよねー!!とか言ってやったよ。 そしたら、案の定図星で、びっくりしてて、でも恥ずかしいから「お前バカじゃないのか?金やるから、勝手に出かけてこい!」とか 知り合いの前だから、強気なこと言ってたよ。 その、知り合いの人はとっても大人だから、自分は仕事で忙しいと、奥さんと子供を実家に帰してあげたり、旅行行かせてあげたりするの。羨ましいよ。 その人から、いい影響受けて欲しいけど。

No.174 14/08/08 07:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 171 おはよう。 みんなは結婚前の旦那さんは優しかったの? うちは高収入と子供好きをアピールしてたから、実際は違ってて騙された感がある。 現実… おはよー、久しぶりです。
10日から休みなの??
辛すぎる…(T_T)
そうだよね、家出したくても、出かけたくてもお金かかるし旦那はうるさいしね。

私の場合は、付き合ってる時からモラハラっぽかったんだけど、私がバカで(>_<)
今までお付き合いしてた人が、皆優しくて、優し過ぎて何だか物足りなかったんだよね。そこに、旦那が現れて最初は優しかったけどいざ付き合ってみると、俺様で、それが男らしいって勘違いしちゃったの。
自分でも、心の中で????がたくさんあったんだけど、母親から反対されたりすればするほど、意地になってしまって、絶対結婚する!って。

そして、したけどやっぱりモラハラで、親には言えないし幸せなふりしてるよ。
でも、義母が話聞いてくれて義母も旦那の性格わかってるからそれだけ少し救われてる。

お金に関しても、困ると旦那に内緒で援助してくれるいいお義母さんだよ。でも、結局はそのお義母さんが甘いからこんな旦那になったとも言えるんだけどね。

  • << 177 リナさん おはよ。 このところ体調と心がどん底だったよ、返事が遅れたからごめんね。 あたしも一緒になるまえから徴候があったのに、年上で仕事熱心だから頼りがいがあると誤解してました。 義母は奴の継母だけど40すぎてる奴を 「○○ちゃん」なんて呼んでて、なんだかんだ奴の味方。 うちの母に奴の暴挙を話したところで、 「男だからみんなそうだよ、ちゃんお金を入れてるんでしょ? ちゃんと働いてて大したものだ。仕事して疲れてるから、休ませないと駄目だよ。働くって大変なことだ」と言って、仕事とお金=じゃあ、いい旦那じゃないかと片づけられます。 母も生活が大変だったり、継母に子供のときから働きに出されてたから、旦那=お金と仕事の図式。他はDVでもなんでも、まずは生活のために辛抱と考えてるみたいです。 仮に殴らて家出しようと、けして家に入れない母です(単に近所の目や、自分が面倒なだけ)

No.175 14/08/08 08:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 173 こんばんわ。 なんか、せっかくの里帰りが最悪だよ。 ちょっと前に着替えとか入れた重い段ボール持ってコンビニ行くのに、旦那の話し上の空… プーさん、辛かったね。
その、一つのきっかけで相手を凄く責めまくるのは、うちも同じだよ。
ちょっと、こっちの失敗(失敗までもない、よくあることでも、モラハラは相手がそうだと許せないから)
から責める事が始まって、あれもこれも、色んな話をしてくるからね。
聞いてたプーさん、偉いと思う。耐えてたなんて。
私なら、今はそんな話してない!少しダンボールが当たって、ごめんね!で済む話なのに、何で関係ない話まで出てくんの??ってキレてるよ。確実に。

モラハラは、結局Hがないとイライラして、それを別の事理由に全て当たってくるから、多分プーさんに色々言った根本的な物って、ただの身体の欲求不満だったりするんだよね。
うちの旦那は、すぐにわかりやすいから。
でも、それがわかるからこそ、気持ち悪いし、あんた今まで私にしてきた事わかってる?わかった上でHしたいとか思ってんの?バカじゃないのか?って話になるんだよ。

病気とわかっていても、こっちも人間だから限界あるよね。
プーさんの旦那さんはお休み長いの?
実家に帰れるだけ、まだ安心したけど、旦那さんのなかでヤキモチとかもあるんじゃないかな?
うちも同じだけど、実家位気持ちよく帰らせてあげる器の大きさ無いのかな?って思う。

私も、夏休みは平日子どもと色々予定立てて出かけてるけど、気に入らない態度したり、いちいち、今日は何処へ行くの?とか聞いてくるから、この間知り合いの前で、うちはパパがヤキモチ焼いちゃうから、子ども達とあんまり出かけられないんだよねー!!とか言ってやったよ。
そしたら、案の定図星で、びっくりしてて、でも恥ずかしいから「お前バカじゃないのか?金やるから、勝手に出かけてこい!」とか

知り合いの前だから、強気なこと言ってたよ。
その、知り合いの人はとっても大人だから、自分は仕事で忙しいと、奥さんと子供を実家に帰してあげたり、旅行行かせてあげたりするの。羨ましいよ。
その人から、いい影響受けて欲しいけど。

No.176 14/08/09 10:52
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 172 420さんおはよ~。 うちも、結婚前はうまいこと言われて…騙された~って後悔の日々だよ。 うちも、旦那の寝具とか洗いたくないし触りた… プーさん おはよ。

返事しなくてごめんね、生理不順で体調不良と鬱々とイライラでした。とうとうストレス爆発して子供に切れて叩いてしまったよ‥神経が疲弊してるところに外のトイレは恐いから嫌だって、出かけた先で大泣きでグズグズされてね⤵
それは出かけたらいつもの事なのに、旦那への憎しみが噴き出して、なにも悪くない子供にぶつけたと思う‥

あたしも、奴の寝具は汚くて触りたくないからシーツを洗わない・布団を干さなくなりました。どうせ綺麗にしておいても、週に何回かシャワーしないで不潔なまま寝るからね!

それでね、さっき洗濯を干したら厚手すぎるモコモコのタオルに(奴がどこかで買ったフェイスタオル)仕事の細かい木クズが大量に付着してたよ。
木クズがタオルにからまって取れないからと注意したことあるけど、本人も分かっててそうしてるからそのまま干した。

ベランダが狭いのに、体格がでかい奴の寝巻き・仕事用のと、かさばる大量の洗濯物にうんざりしています。

No.177 14/08/09 11:12
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 174 おはよー、久しぶりです。 10日から休みなの?? 辛すぎる…(T_T) そうだよね、家出したくても、出かけたくてもお金かかるし旦那はう… リナさん おはよ。

このところ体調と心がどん底だったよ、返事が遅れたからごめんね。
あたしも一緒になるまえから徴候があったのに、年上で仕事熱心だから頼りがいがあると誤解してました。

義母は奴の継母だけど40すぎてる奴を
「○○ちゃん」なんて呼んでて、なんだかんだ奴の味方。

うちの母に奴の暴挙を話したところで、
「男だからみんなそうだよ、ちゃんお金を入れてるんでしょ? ちゃんと働いてて大したものだ。仕事して疲れてるから、休ませないと駄目だよ。働くって大変なことだ」と言って、仕事とお金=じゃあ、いい旦那じゃないかと片づけられます。

母も生活が大変だったり、継母に子供のときから働きに出されてたから、旦那=お金と仕事の図式。他はDVでもなんでも、まずは生活のために辛抱と考えてるみたいです。
仮に殴らて家出しようと、けして家に入れない母です(単に近所の目や、自分が面倒なだけ)

No.178 14/08/09 12:12
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

リナさん
プーさん

うちの場合、奴は
「小さいことで文句ネチネチ言わない・大らかで優しい男」を自負してるけど、それはただ単に都合がいいこと以外はこっちに無関心・会話が少ないだけ。

奴はだいたい
「そうか、ふーん」としか返事しないもん。もともと話しかけても顔を見ない・決まってなにかしながら話を聞く・一行で済みそうなコメントのみ。または「そうか」で終了が9割だよ。

人前では顕著に俺様でね、内助の功・自分を立てろと思ってる。仮に義実家に行ったとしても、あいつは黙って座ってるだけで楽しい会話も振ってこない。

普段からたまに会話が成立しても「それはお前が○○しておかないからだろ」というニュアンスで返してきて、嫌味を言ってる自覚がサッパリありません。

いまは、たまに話しかけられると「なに⁉いま忙しいから❗」と拒否反応が出るほど、あんな奴と会話したくないです💢

呑まないと大人しいだけだし、
「そこは男の俺がサポートするところ・男の役目」とはけして考ようとせず、
「お前がやって当然なこと・お前がこうしておけば良かった」という考えかたが滲み出ている。


いい旦那を演じたいのか、
「そこは協力するから、遠慮しないで言えよ」的に宣言してやがるから、
じゃあ「こうしてくれる?」と電話で聞いてみると、
「‥あ~‥ちょっと待って。‥‥あ~、まぁ、、たぶんどうにかなるわ、、じゃあな‥」と不満タラタラの曖昧な返事をしてくる事がある。地雷を踏む気分だよ。
そこで「嫌な言い方をするね」と文句を言うと
「お前がそんなじゃ、俺は大変で限界だからもうやっていけない。そういう病的な人といられないから」と吐き捨ててくる。

しかも発端は奴の
「具合が良くないなら、夕飯は食ってこいでもいいからな😃」
という、気遣ったふり?のメールから始まった話!
(たまに、メールで伝えても返事がなく、悪かったかと心配で電話してみればとっくに同僚と店で食べてる最中だったり💢)

あいつはね、
ポロポロッと本音の嫌味をサラサラッと吐いて、傷つけて幻滅させるタイプ。我が儘・自己中・女々しい・無神経・なにより底意地が悪いよ。
あたしが「ちょっとそれは困るんだけど」と言ったそばから、人を馬鹿にしたかのように同じ行動を取るしね!

  • << 180 420さんわかるよ。わかりすぎる! うちもよく、当たり前だと思ってるから平気で人の話しも聞かずに知ったかぶりするんだよなって言うよ。お前こそ何様?って思うけど… 華麗にスルーするから余計気に入らないんだろうね 奴が人並みの生活費くれて、育児に家事に労った言葉とかくれれば…気持ちも全然違うんだよね。常に俺より偉い奴はいない。言うこと聞け!な態度とられて感謝や労いがなければ冷めるばかり…言うこと聞いてくれるママのところに行けば?って感じだよね。 お天気悪くてイライラするけど…ちなみに私も今日子供叩いちゃったよ…反省しながらの育児だよ。お互い辛いところだけど頑張ろうね。

No.179 14/08/09 17:48
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 178 お疲れ様ー!

わかるなぁ、わかる!
底意地が悪いって、本当その通りだよー。
色々な事が起こると、旦那の言動から意地の悪さが伝わってくるよね。
そして、いい旦那ぶる所が何とも許せない。
うちもさ、やたらいい旦那ぶるよ、大人の男を気取ってるしお前達の為にやってあげてるって言う、まさに上から目線の考え方。
以前、そんなに押し付けがましくされるなら、やってくれなくていい!○○、してやってる!なんて、ならしてくれなくて結構だと言ったら、

旦那は自分が買ってきた、家族の為を思って??のアイスクリームを冷凍庫から出して、ゴミ箱に投げ入れたからね。これだって、お前達の為に買ってきてやってんだろーが!って。
まだ、小さかった子供はキレた旦那見て恐怖で泣き出したよ。頭おかしいよね。
 
そもそも、色々やってくれるのはいいけど、そこに自分が思っている以上の賞賛と感謝がないと、モラハラって俺様がやってあげてるのに!ってなるんだよね。
 
でもさ、そもそも頼んでないし、こっちの事に感謝もされてなければ尊敬もない態度されて、まさかモラハラの旦那に感謝なんて出来ないよね。
それって、普段から思いやりある言動されてて、尚且つこちらを思って、色んな事してくれて、ありがとう!ってなるのが普通なのだから。


そうそう、お前たちの良いように、困らないようにって言うのも、単なる押し付け。
実際はそんな風にしてくれる訳でもなく…自己満ダヨネ。

それに気がつかない本人が、一番たちが悪い。

  • << 181 リナさん おはよー! うちは食べたくないアイスを買ってこられて冷凍庫に眠ることある。頼んでないのに、コラーゲン入りアイスなんか嫌い。 それも食べきれない量。 あとね これは恥ずかしい話だけど、 一時は環境や旦那へのストレスで朝や昼間から呑んでたの。 その時期、旦那は出張で子供と2人が多かったから、自暴自棄でわたしよく倒れなかったなと。 夜は酒が回りながら風呂だけは入れてやりたくて、アルコールどっぷりで子供と熱い湯船に入ってた。旦那は出張で子供はまだ小さい。いま思うと恐ろしくてね‥子供にも悪くて⤵ で、奴はそういう状況を知ってて尚且つ「酒が好きなら昼間から呑もうと、俺はうるさい事は言わないから」と言って理解ある振りをしてる。しかも明らかに普通の飲み方じゃないのに、つぎつぎ酒を箱買いして与えてくるわけ。 あたりまえに体調にきて酒が不味くなり、 わたしは一口でも悪酔いするようになった。それで「具合わるくなるから、もう酒は呑めないから買ってこないで」と告げても、奴はまた買ってきたよ。 酒を買ってこいと頼んでないし体調が悪いから買うなと訴えても、あいつは勝手に買って与えるのが愛だと思ってる。 「わたしが具合わるくなって倒れたらいいと思ってない?」と聞いたことさえあるよ。奴のズレた行動‥一緒になるまえも 「うなぎパイ」だったら 「うなぎパイ」ばかり大量に送ってきて、もう食べちゃった?と聞いてきたっけ。 こっちの状況を考えるより自己満、ありがた迷惑なのに言っても分からないから困る。 わたしの婆ちゃんにも、お茶ならお茶ばかり送ってたっけ。 量も飲みきれない量でね、ほんと馬鹿みたいだよ。

No.180 14/08/09 19:09
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 178 リナさん プーさん うちの場合、奴は 「小さいことで文句ネチネチ言わない・大らかで優しい男」を自負してるけど、それはただ単に都合がいいこと… 420さんわかるよ。わかりすぎる!

うちもよく、当たり前だと思ってるから平気で人の話しも聞かずに知ったかぶりするんだよなって言うよ。お前こそ何様?って思うけど…
華麗にスルーするから余計気に入らないんだろうね
奴が人並みの生活費くれて、育児に家事に労った言葉とかくれれば…気持ちも全然違うんだよね。常に俺より偉い奴はいない。言うこと聞け!な態度とられて感謝や労いがなければ冷めるばかり…言うこと聞いてくれるママのところに行けば?って感じだよね。
お天気悪くてイライラするけど…ちなみに私も今日子供叩いちゃったよ…反省しながらの育児だよ。お互い辛いところだけど頑張ろうね。

  • << 182 プーさん おはよー! うちの旦那は返事もせず黙ってるときがあり「考え事してるから・いま行動してる最中だから1つしか考えられない」 →だから無視してるように見えるんだという言い分。 ムカつくから、 わたしが旦那の真似して無言で激無視してやると、ションボリしてやがるよ。 「は⁉💢」て感じだね(いまは顔を合わせないように、会話なんかしないけど‥) 思ったんだけど小心者で考え方がショボい男ほど、格好つけて威張って俺様だよね! わたしも子供に当たるのは本当に自己嫌悪で、本当に愛情を向けてくれてるのは旦那じゃなく子供だと思うから、子供に穏やかに接して可愛がらなきゃと反省してます⤵ 馬鹿旦那より、 子供がいちばん大事だから。

No.181 14/08/10 09:06
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 179 お疲れ様ー! わかるなぁ、わかる! 底意地が悪いって、本当その通りだよー。 色々な事が起こると、旦那の言動から意地の悪さが伝わって… リナさん
おはよー!

うちは食べたくないアイスを買ってこられて冷凍庫に眠ることある。頼んでないのに、コラーゲン入りアイスなんか嫌い。
それも食べきれない量。


あとね
これは恥ずかしい話だけど、
一時は環境や旦那へのストレスで朝や昼間から呑んでたの。
その時期、旦那は出張で子供と2人が多かったから、自暴自棄でわたしよく倒れなかったなと。
夜は酒が回りながら風呂だけは入れてやりたくて、アルコールどっぷりで子供と熱い湯船に入ってた。旦那は出張で子供はまだ小さい。いま思うと恐ろしくてね‥子供にも悪くて⤵

で、奴はそういう状況を知ってて尚且つ「酒が好きなら昼間から呑もうと、俺はうるさい事は言わないから」と言って理解ある振りをしてる。しかも明らかに普通の飲み方じゃないのに、つぎつぎ酒を箱買いして与えてくるわけ。

あたりまえに体調にきて酒が不味くなり、
わたしは一口でも悪酔いするようになった。それで「具合わるくなるから、もう酒は呑めないから買ってこないで」と告げても、奴はまた買ってきたよ。

酒を買ってこいと頼んでないし体調が悪いから買うなと訴えても、あいつは勝手に買って与えるのが愛だと思ってる。

「わたしが具合わるくなって倒れたらいいと思ってない?」と聞いたことさえあるよ。奴のズレた行動‥一緒になるまえも
「うなぎパイ」だったら
「うなぎパイ」ばかり大量に送ってきて、もう食べちゃった?と聞いてきたっけ。

こっちの状況を考えるより自己満、ありがた迷惑なのに言っても分からないから困る。

わたしの婆ちゃんにも、お茶ならお茶ばかり送ってたっけ。
量も飲みきれない量でね、ほんと馬鹿みたいだよ。

No.182 14/08/10 09:25
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 180 420さんわかるよ。わかりすぎる! うちもよく、当たり前だと思ってるから平気で人の話しも聞かずに知ったかぶりするんだよなって言うよ。お… プーさん
おはよー!

うちの旦那は返事もせず黙ってるときがあり「考え事してるから・いま行動してる最中だから1つしか考えられない」
→だから無視してるように見えるんだという言い分。

ムカつくから、
わたしが旦那の真似して無言で激無視してやると、ションボリしてやがるよ。
「は⁉💢」て感じだね(いまは顔を合わせないように、会話なんかしないけど‥)

思ったんだけど小心者で考え方がショボい男ほど、格好つけて威張って俺様だよね!

わたしも子供に当たるのは本当に自己嫌悪で、本当に愛情を向けてくれてるのは旦那じゃなく子供だと思うから、子供に穏やかに接して可愛がらなきゃと反省してます⤵
馬鹿旦那より、
子供がいちばん大事だから。

No.183 14/08/10 19:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 182 420さん辛かったね…

アルコールに逃げたくなるってことは追い詰められていたってことだよ。話せない一人の環境で怖かったでしょ?辛かったでしょ?よく頑張ったね。
旦那さんってさかわいそうな人だよね…愛情の示し方が異常だよね…
そんな状態続けば冷める一方だし…気持ちわかるよ~。
でも今は、復活してきちんと子育てしてるんだから…胸を張っていてね。
お子さんもわかってくれるよ。420さんのお子さんなら大丈夫!
いろいろ考えることも多いし…ストレス溜まるだろうけど…頑張ろうね。

No.184 14/08/11 08:27
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 183 プーさん
ありがとう。優しいね!
当たり前だけど優しさのポイントが旦那とは大違いで、レスを呼んでホッとしました。

あの頃は引っ越し&旦那の暴言・協力してほしい事や悩み事を言えば、なぜか脅し口調の暴言を吐かれて、キチガイいじみた反応をされてたよ。

昨日→奴は仕事だったからホッとしてたらば、
いつもより早く帰ってきやがって、子供とシャワーから出た所だったから驚きました! わたしはそのあと不整脈が起きたからストレスだと思う。

近寄ってほしくないのに「具合だいじょうぶか?」と話しかけてきたから無視したよ。お前のせいだろと思いながら無視。

今朝も浴室を開けたら剃刀が定位置に1つと、もう1つ剃刀が置いてあった。古いほうを自動的にわたしが棄てろとでも?
奴の洗濯に混ざった小銭なんかを、洗面所付近に見えるように出しておけば、平気で小銭のうえにモンダミンの容器を乗せてやがるし。ふつう小銭がある上に乗せないでしょ‥

今朝は仕事に出たけど、早くなんか帰りませんように!
だけど明後日からは仕事の予定がない様子だから、内心ヒヤヒヤしてます。精神的にキツいから、同じ屋根にいたくないょ。

No.185 14/08/11 10:07
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 184 おはよ~。
420さん大丈夫?
私も、旦那の元に嫁いでもうじき10年…子供が産まれる前に、孤独と知らない土地の慣れない家事でパニックになって大変でした。
今でも旦那いると、息苦しくて耐えられなくてどうしようもなくて救ってほしくてもスルーだからね(笑)
だから420さんの気持ちわかるんだよ~

近くに支援センターとか相談にのってくれるような人いるかな?
誰か味方がいるってだけで強くなれるんだよね。私もリナさんもいつでも味方だし愚痴聞くからね

No.186 14/08/12 08:40
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

420さん、ぷーさん。おはよう!
420さんも、追い詰められて大変だったんだね。
やっぱり人間無理すると体調が悪くなるし精神的にも追いつめられてしまうんだよね。
プーさんも、大変な時期があって今も大変だけど、少しずつスルーしたり慣れる事なんて出来ないけど、モラハラの旦那になんて、負けたくないし子供の為にも少しずつ強くなっていったんだね、きっと。

420さんも、不整脈が出たりお子さんの為にも、お母さんが倒れてしまったら本当困るから、あまり無理せずに
電話などで無料で話を聞いて貰える所もあるし、なるべくストレスためないように、ここでも、いつでも話を聞くからね!

きっと、420さんも頑張ってしまってそれなのに、嫌みな旦那さんの言動が本当に負担になっているのだと思う。
言い返したりさえ、もう接したくない位になっているから
ストレスもたまるよね!

私は、本当嫌いだけどそれでも、相手にムカついたら言い返したりしているし、やめて欲しい事とか言えてるだけ、ストレスがたまっていないのかもしれない。
前は、我慢してたけど、かなり言い返したりしてるから…。

420さんの場合は、もう身体に拒否反応出てるからなるべくモラハラとは接しないように、なんとか上手くやっていくしかないけど、本当に自分の事くらいは自分でやってくれないと、モラハラ自己中男にも困ったものだよね!

No.187 14/08/12 17:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

リナです!
うちの旦那は明日から休みだよー。
本当、嫌だ。連休なんていらないよ。
しかもね、うちはお互いの実家が近いから帰省とか無いのだけど、兄が帰って来たりするから一応、実家で集まったりがあるの。
旦那にラインで、いつならうちの実家に来れるか?
ってラインで聞いたのに返事がないの。
わざとって、わかってるからムカつくんだよ。
本当-_-#

No.188 14/08/14 14:56
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 187 こんにちわ~。
リナさん大丈夫?
両方の実家に行くのは大変だよね(>_<)
妻側の実家に帰らないなんて失礼だよね。答えてほしいことにはシカトして逃げるのがモラだよね。
また溜め込まないように…こだしにしながら乗り切ろうね。

No.189 14/08/15 22:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 188 プーさん、ありがとう!
連休、本当にストレスたまるよー。

うちの旦那の実家で改めて気がついたけど、義母もすごく人のことを使うんだよねす。

あそこへ行って○○買ってきてとか、用事を言いつけるのも似てるしね。

やっぱりモラハラの旦那を育てただけあるって思ったよ。義母の家に行ったとき、私はラーメン作らされて、その間に、おばあちゃんと遊ぼうねって、子供たちに話しててびっくりしたんだよ。

ママに、ラーメン作って貰って、その間おばあちゃんと遊んでようねって。おばあちゃんがご飯作ると、あなたたちと遊ぶ時間が減っちゃうからって。
一年に数回しか会えないとかならまだわかるけど、近場で週1くらい会ってるのに、??って思ったよ。

別にラーメン位、ほぼインスタントだから野菜切って入れるだけだし、いいんだけど、普通もう少し嫁に気を使わない?
のかなー?よくわからないけど。

  • << 192 リナさんおはよ~。 やっぱり、モラの母なんだよ! 簡単なことでも、何故?か嫁にやらせるよね…子供と遊ぶって遠距離実家じゃないんだから、相手を思いやる気持ち欠けてるよね。 旦那さんもさ、相手の状況考えろって言ってやりたいよ。 出掛けたらお互いに疲れる…子供は関係なしにママに寄ってくる…父親は、面倒みない分精神的に楽なんだからフォローしてほしいよね。 こっちは、家事だってあるから大変なのに… わかってないっていうより軽く考えてるよね。 旦那がいて、家事はいつも以上にあるし…ストレス溜まるよね…気持ちが痛いほどわかるよ。 溜め込んで無理しないでね。 ほんの数時間でも一人になれたら、いいけど…

No.190 14/08/15 22:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

そしてね、義母って私の両親にもアレコレと用事を頼むんだよね。
自分で作った何とかを家まで取りにこれるか?とか、下手したらお中元とかお歳暮さえも、取りに来させちゃうんだよね。

普通、お中元やお歳暮ってお世話になった人へ送るものだから、取りに来させるとか有り得ないと思うけど。

No.191 14/08/15 22:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

連休中の、旦那は相変わらずワガママだよ。
子供たちは、別にそこまで怒られる事でもない内容で、大声出されたり、頭たたかれたりしてるから、益々旦那になつかなくなってる。
ご飯の時は2人で、ママの隣がいい!お風呂も歩くのも、ママの隣!そして、旦那が拗ねて、面倒臭いパターン。

少し出かけたんだけど、私は出かける前の準備もあるし、お風呂入ってドライヤーしたいのに、ちょっと来いと言われ、パソコンで行く場所の説明とか、どこを観光するのか、永遠に話してきて、あのさー、私やることあるじゃん。まだドライヤーもしてなくて、エアコンで風邪ひきそう!ってムカついてきて。黙ってるとまだまだ話してきたから、あのさ、ドライヤーやってくるよ。って。
自分が私の立場なら、今その話?とか、キレるしね。

今も、私疲れて寝たいのに、わざと?いつもの様に用事を
言いつけてくるしね。

全て自分ってわかってないばか。

しかも、寝かさないように、これが終わってから、布団をひいて!、と頼まれたけど、その用事がなかなか終わらない。だから、相手の立場や状況考えない馬鹿って言われるのにね。
優しさのかけらもない。本当に優しいなら、先に布団ひいて寝てなよ、って言うよね?


さっき。俺はお前たちの為に、出かけて撮ったビデオやカメラをパソコンで整理してやってる!と威張ってたから、ありがとうとか無いのか?って。
だから、私も、出かけて帰って来てからあなた寝てる間に、全て洗濯して干してたよね?出かけて出た洗濯物。って言ってやったよ。
ありがとうって、珍しく言ってきたけど、先に俺に謝れだって。意味がわからない。

あのさ、こうして教えないと、気がつかないから言ってあげてるんだよって、話したらうるさい!って言われたけど、お互い夫婦なんだから、自分がやる役割をやって、お互い感謝し合えたら一番幸せなのに、

俺はやってやってる!根性だから、全く感謝なんてしたくない。しかも、疲れたのに、また明日自分の都合に付き合えだってさ。一番、本人が出かけて、疲れた疲れた文句言うのに、よくそんな出かけたがると思う。

あー、ストレスたまってての長文、許してねm(_ _)m

No.192 14/08/16 05:45
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 189 プーさん、ありがとう! 連休、本当にストレスたまるよー。 うちの旦那の実家で改めて気がついたけど、義母もすごく人のことを使うんだよね… リナさんおはよ~。
やっぱり、モラの母なんだよ!
簡単なことでも、何故?か嫁にやらせるよね…子供と遊ぶって遠距離実家じゃないんだから、相手を思いやる気持ち欠けてるよね。

旦那さんもさ、相手の状況考えろって言ってやりたいよ。
出掛けたらお互いに疲れる…子供は関係なしにママに寄ってくる…父親は、面倒みない分精神的に楽なんだからフォローしてほしいよね。
こっちは、家事だってあるから大変なのに…
わかってないっていうより軽く考えてるよね。
旦那がいて、家事はいつも以上にあるし…ストレス溜まるよね…気持ちが痛いほどわかるよ。
溜め込んで無理しないでね。
ほんの数時間でも一人になれたら、いいけど…

No.193 14/08/16 07:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 192 プーさん、おはよう!
ありがとう。
気持ちわかってもらえて、ここで話聞いて貰えるだけでも気持ちが楽になるよ、本当ありがとう。

出先で、旦那にも言いたい事沢山あったけど、また子供達の前で言い合うのもイヤだし、旦那が機嫌悪くなって、もう帰ろう、!!ってキレたら面倒くさいから、言うの我慢したりしてたんだよねー^_^;

自分が子供達に怒って、子供が泣いたりして私の所へ来て私も慰めたりしていて、旦那も後から言い過ぎたと思ったのか子供の名前呼んだりしていたけど、結局はその時感情的に怒って叩いたのは、子供達にとって不信感しかないから。

母親は、普段一緒に居る分、感情的に怒ったとしても、子供は免疫あるから、そう気にしてなかったりするんだよね。

うちの旦那、すごく疲れた、眠い!を連発するんだよね。
いつも休みのたびに出かけたがるのに、こっちは旦那にお願いして出かけてる訳でもないし、子供達と旦那抜きで出かけた方が気楽なのにね。

そして、プーさんも言ってくれた様に、主婦はやること沢山あるんだから、出かけた次の日は、子供達連れて公園でも行って、奥さんには家の事する時間や、1人でゆっくりする時間作らせてあげるとか、それが優しさなのにね、わかってないよね。

わざと、部屋も片付けしないで、そのままにしてあるけど、また汚い部屋が私にとってストレスになったりするから^_^;

早く休み終わって欲しいよ。

プーさんは実家で少しはゆっくり出来てるのかな?
今のうちに、ストレス発散してゆっくりしてね(^-^)

No.194 14/08/16 15:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

リナです。
書くね。
今日は、旦那が日に焼けたいって(それは、自分の都合なんだけどね)うちの所は少し行けば、海も川もあるので、また海でベタベタするとか旦那もうるさいかもしれないし、川で遊べる場所があるから、行ってきたのね。

最初から、旦那はこんなんで、川に入れるのかとかぶつぶつ言ってて、着いたら案の定、文句たらたら。
皆、お父さん達が子供と遊んでるのに、旦那は日陰にシートひいて、そこにずーっと居るんだよ。
最初、俺は日に焼けたいって言ってるのに、どうして日陰なんかにシートひくんだ!って言われたから、お昼ご飯食べたりする時に、子供達が熱いからって言ったら
お前が日に焼けたくないだけだろ!って言われて、なら多分そういう事言うと思ったから、シート日向に置けばいいじゃんて、シート動かそうとしたら、いいよ、別に。って

他のお父さんは上半身裸になって日焼けしてる人もいて、それなのに、シートで寝てる人とかいないから、いいよ、とか。うちのナルシストだから、人の目ばかり気にするんだけど、誰もお前の事なんて見てねーよ!って思ったよ。

そして、子供も何回かパパもって呼びに行って、私も最初パパ呼んでおいでって、言ったけど頑なに川に入らないって言うから、ずーっと私と子供達は川で遊んでいて。

やっとお昼ご飯食べてから、子供が入ってから旦那も少し入ってから、子供がトイレ行って帰ってきたら

もう、子供達は寒がって入らない、出るって言ってるのに、旦那は
入るか?!って。
だから、もう遅いよ!散々子供達が呼びに行ってたじゃん。
本当死んでほしい。

よくわからないけど、自分は他人とは違うと思ってるみたいで、本当ばかばかしい。
勘違いもいいところだよ。子供達と3人で行った方が楽しかった。

No.195 14/08/16 19:25
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 194 リナさんこんばんわ。
わかるなぁ~…うちも日焼けとか関係ないにしても…子供の体調考えてやったことは、すべてお前が楽したいだけだろ?とか言われるよ。たまたまお月のものがきてプール入らないと疑われて文句言われて…
子供が怖がってるのに海に連れて行ったり…
自分はいい父親気取りしたいんだろうね。
今、旦那の方は雨続くみたいだから実家でストレス軽減だけど…帰るのが嫌だよ~。
あと1日の辛抱かな…
休みなんかいらないよね…
私も先月ストレスで壊れたから…リナさん…気をつけてね。

No.196 14/08/18 21:09
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 195 プーさん、ありがとう。
やっと平日だよ。
でもまだ子供達は夏休みだし、旦那はわざとなのか、早く帰って来たから、またさっき子供達に怒っちゃった(>_<)

私たちが、昼間友達と予定入れてたのが、知ってたのかバレたのかわからないけど、いつもより有り得ない時間に帰ってきて、電話してきたよ。

「今、家じゃないよねー?」って。
本当にウザイ。家に居なくちゃダメなの?って感じ。
私たちが友達と遊んだり楽しんでるのが、そこまでイヤなのかね、束縛男。

昼間沢山身体動かして、夜は早めに寝て貰いたいから、友達さそって出かけてたの。
私と子供達だけだと、イライラしたり怒ったりしちゃうけど、友達いると遊んでくれて気楽だし、やっぱり一番は子供達がお友達と遊ぶのが楽しそうだからなんだよね。  

子供達の為なのに、プーさんの所と同じ。
自分が楽したいから、とか考えてくるのは、モラハラだけだよ。

No.197 14/08/18 21:24
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

昨日ね、何を思ったのか旦那が突然自分の部屋掃除し始めて、すぐに俺の布団は干してるのかとか、カーペット干してるのか、クリーニング出してるのか、など頭ごなしに私が掃除してないような言い方してきたの。

でね、基本的に北側の部屋だし湿気も溜まりやすいから
布団とかもマメに干したいけど、週に何回も午前中寝られてたら、天気などもあるし、普通は朝から布団干すから
やりたくても、出来ないって言ってやったよ。


そしたら、旦那がキレて「そんなに、寝てないだろ!」って。え、寝てるよね?
私何度も、干したいと思っても干せないし、お昼過ぎに会社行っても掃除は出来ないよね。

そうして、何でも人のせいにするの、いい加減やめてほしいよ。言い返すな!って感じに言われたから、そういう風に言わせてるのは、あなただよ、最初に人をイヤな気持ちにさせる言い方をあなたはしているんだよ!と言ったよ。

最終的には、謝らせた。
私も、子供産まれて強くなったよ^_^;

No.198 14/08/19 19:21
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 197 リナさんお疲れ様…

旦那さん…本当に…最低だよね。
やっと仕事行ったのに早く帰るなんて考えられないよね。うちもなにしてるんだか…

大丈夫?って最初メールしたらシカト…2回目メールしたら…セクシーショットとか訳わからないからメール無視したよ。
写メール送らなければ人のショーツ出すとか…気持ち悪すぎて帰りたくないよ。

旦那の寝具はノータッチ…洗わない干さない…スルーだよ。
臭いし気持ち悪いし…

リナさんみたいに反撃できたら気持ち的に楽なんだろうね。
正論言っても聞かない旦那にあきらめてなにも言わない私はやっぱりダメだよね(>_<)
リナさんも辛すぎるけど乗り切ろうね。
私は、リナさんの味方だからね!

No.199 14/08/19 21:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 198 ありがとう。
ここで、話を聞いて貰ってから、段々自分は間違ってないんだと気づかせて貰ってる気がする。
前は、言うのも面倒くさいから言わなかった。今も面倒くさいから、スルーは沢山あるけどね。
私は子供に関しての事はやっぱり許せないし、私は子供にとって大好きな母親だろうから、その母親が父親にバカにされたり、罵られたりしたら、子供から見てイヤだと思って、前は我慢したり言い返したりもしなかったけど、

良くない言い方とか、それは言っちゃうんだよね(>_<)
子供の教育に良くないし。

でも、プーさんも最初から今みたいな感じではなかったと思うし、色んな嫌な思いし続けて、もう言い返す気力も無くなってしまったんだと思う。
そのメールの話のくだりにしても、普通じゃないよ。
嫌になると思うよ。

プーさんも、出来れば別居したいだろうけど、今は色んな事で出来ないと思うから、実家でゆっくりして欲しいよ。

味方って言って貰えると、本当に嬉しい!
旦那が仕事が始まったけど、私も連休の疲れや夏休みの疲れが出てきてるのか、子供達に怒ってしまって(T_T)

穏やかに過ごしたいよー^_^;

  • << 201 リナさんこんにちわ。 旦那と一緒に過ごすことなく…ストレスなし…と言いたいところだけど… 実家もいろいろあってストレス溜まるんだよ~ 母は、認知症なんだか同じこと繰返し言って、家事はほとんどやってる状態…恥ずかしい話し、掃除を、まったくしなくなって…凄いんだよね…父親は、仕方ないってなにも言わなくて…毎日、猛暑の中に水遊びに連れ出し…午後も…正直帰りたいけど、義両親が、気持ちよく送り出してくれたから、申し訳ないし… 旦那は、相変わらず 大丈夫メール送ってもカレーの絵文字だけ返信してきたり… この人は、根っからのおちゃらけバカなんだなと思ったよ。 帰ったら、夜の生活もすぐ復活させたいみたいだし、、私ってなんだろう?と思うよね。 私事ばかりでごめんね。 リナさん…子供を怒ってしまうのは仕方ないよ。母だって人間なんだもん、お子さんへあとでフォローすれば、大丈夫だよ( v^-゜)♪ 夏休みも終われば…また日常が、戻ってくるし…もう少しで乗り切ろうね♪

No.200 14/08/21 16:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

ねえ!

ほんとっ!家の旦那サイテーなんだけど。
今帰ってきて、ウザって思ってたらトイレ行って、
トイレ詰まらせてしまい、私にあのトイレ詰まった時の道具買ってきて(今、このくそ暑いのに!)だって!

しかも、下の子お昼寝してて静かにしてて欲しいのに、
声かけて起こそうとしてる。
起こしたら機嫌悪くなって困るのに。
殺意感じる。

買いに行きたくないから、無視してたら行く気ないのに
俺が行こうか?って。
それが、私がいいよ、行くからって言わせる魂胆だとわかるから

本当ムカつきすぎて!!!

  • << 202 リナさん大丈夫? 本当、暑すぎて頭にくるよね。 旦那が、つまらせたんだから自分でやらせたら? 子供だってかわいそうだから… 自分の身体も心も疲れきってるから怒りの沸点低くなるよね。 うちも帰ったら、トイレ、新聞、洗濯物…見たくないよ~
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧