恐怖体験談【54】~コワネタ投下求む~編

レス428 HIT数 35889 あ+ あ-


2025/07/13 19:38(更新日時)


はい…恐怖体験談【54】です…




激務で前スレほぼ放置でしたが…皆さん憑いて来てますでしょうか…?





まだしばらくは忙しいので放置気味になるでしょうが…皆さん見捨てずに憑いて来て下さいね…





じゃあ…はじめますか…
さぁ…どうぞ…


No.1954687 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.201

かいるさん、かいる荘の皆さん、遅ればせながら明けましておめでとうございます*\(^o^)/*
皆様、今年も宜しくお願いします(^人^)
お久しぶりです☆
かいるさんお引越しお疲れ様です(*^_^*)
7月末に引っ越してから主人の長期出張が相次ぎ、幼稚園の願書出しや、クリスマス前に上の子供がノロウイルスで倒れf^_^;)なんやかんやで、あっと言う間に年明けてしまいました。
私も落ち着きたいのに落ち着けずにいますσ(^_^;)



  • << 215 ちゃちなさん…こちらこそ今年もヨロシク…(^_^) 年明け早々大変でしたね… まだまだ寒い日が続きますし…身体には気を付けて下さいね…(^_^)

No.202

鯉さん、こんばんわです。
お元気にされてますか?
産後の体重の戻りが早くて素晴らしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私産後1年以上経つのに体重2キロ戻らず太ったままです(ノД`)
子供達にプヨッたお腹を指で刺されて遊ばれ主人にはガードルで締めたお腹を「偽りのウエスト」と笑われジーンズに乗っかった腹肉を眺め「もぅ、ええねんや...」と諦めてます(笑)
肉屋に売れる物なら売ってしまいたいです _| ̄|○

  • << 237 ちゃちなさんこんばんは…(^_^) 2キロならかわいいもんですよ…(^_^) 私は妊娠中20キロ太り、産後10キロ落とし10キロオーバーキープしちゃってますからね…(笑) つい最近主人が、ウエディングドレスの写真を撮りに行こうと言い出したんですよ…。 これは大変だとダイエットを試みたのですが、予約しにスタジオに行った時、予約は2週間後にしたのですが、担当の方に「今より少し痩せると思うのですが、ドレスのサイズは小さいものにした方がいいですよね」と言ったのですが…。 フリーサイズだからどれでも大丈夫ですよと言われまして…。 旦那がボソッと「余計な事言いやがって…」とぬかしました…(爆) あ?今なんつった?!と…(笑) いっ、いやぁ!!せっかくやる気出してるのにねェ~!!と…(笑) 主人はガリガリ好みですからね…(笑) ムカついたのでムシャムシャ食べてますよ…(笑)

No.203

いさみさん、こんばんわです☆
お久しぶりです。
私は尾てい骨しか骨折の経験ないんですが骨折は体に痛みが響いて辛いですよね(T ^ T)
迷惑かけたてるとかはどうしても考えてしまいますが旦那様や妹さんに、「ありがとう」でいいじゃないですか(o^^o)
家族なんだから持ちつ持たれつで☆
無理なさらず旦那様に甘えて手術に向けて体調整えて下さいね。

No.204

>> 203 ちゃちなさん、ありがとうございます(^^)いよいよ明日入院です(--;)妹は明日仕事終わったら来てくれるといってました!!来た頃には入院してますが…(--;)手術の時は病院にいてもらえるよう頼むつもりです!!先生いわく何が起きても不思議ないと言うことなんで…(°Д°)旦那と母に報告してもらわねば~(//∇//)今夜は特に眠れないかな…(--;)情けないほどヘタレじゃ(..)

No.205

いさみさん、こんばんわです。
全然ヘタレなんかじゃないですよ☆
入院だけでも不安になるのに、手術ですもの >_<
しかし先生、手術する本人には安心させる言葉言わないと駄目ですよね(ー ー;)
ただでさえ手術控えて不安定になるのに「なんちゅう事言うねん!!o(`ω´ )o」ですよ ヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3
不安でしょうけど手術成功する事だけ考えて寝れないかもしれませんが頑張って寝て下さいね。
大丈夫!成功するの祈ってます!
o(^_-)O


No.206

>> 205 ちゃちなさん、ありがとうございます(^^)実は12月から変な事が続いたんで…(--;)流石にノー天気な私も考えてしまって…除夜の鐘つきに行った時、階段登りきった所で背中引っ張られたんだよね…軽くちょんと…(--;)妹が後ろにいて押してくれたんで階段落ちずにすんだんだけど…その前は鼻血ドバーを3回も、その前は誰もいないのに足を触られるし,蹴られるしで(--;)イタズラにしても続き過ぎだなと…気をつけてたつもりが足りなかったかな!?主人は気にしすぎだと…(°Д°)挙げ句…先生にあんな風に言われて凹みました(°Д°)でも気にしすぎも良くないんで明日は何も考えず入院してきます!!先生信じて任せます!!

No.207

>> 206 いさみさん

ファイトだよ!


って手術は恐いですよ、

誰だってビビりますよ

気持ちだけでも応 援しています


正月にスマホに変えて今四苦八苦(*_*)

ここまで15分もかかっています


またまた
また来れるように慣れます(;゜∇゜)

No.208



かいるさん😃
かいる荘の皆さん😃 今年も宜しくお願い致します⤴


さて、いさみさん、無事手術は終えたのかなぁ?


まだ術後の痛みが取れないでしょうから無理しないでゆっくり治して下さいね☺ガンバレ~


  • << 216 のんさん…今年もよろしくお願いいたします…(^_^) のんさん勤務地が寒いですよね…? 風邪をひかないように気を付けて下さいね…(^_^)

No.209

>> 208 かいるさん、かいる荘の皆さんーおはようございます(^^)やっと昨日退院出来ました(--;)やはりヘタレなオイラは術後の痛みに大騒ぎ…(--;う動けないし,眠れないし,痛くて痛くて唸りまくり…(--;)腕が腫れて熱が下がらないしで本当に骨折なんてするもんじゃないですね…(°Д°)どうにかトイレ行けるようになったんで退院出来ました…(//∇//)しかし…思うように動けないし痛くて騒いでると旦那に甘えるな~と怒られてますよ(;o;)旦那にしてみりゃ無理ないよね~(--;)正月から、ずっと家事して母とオイラの面倒見て仕事行く時は昼のオニギリ作って行ってんだから…(°Д°) オイラはリハビリ頑張らねば!!泣き入るけど頑張らねば!!皆さま…ありがとうございます。心配させてすみません

  • << 217 いさみさん…退院したんですね… しばらくは痛みで大変でしょうが…ここはしっかりご主人に甘えてちゃんと治して下さいね…(^_^) 早い回復祈ってます…(^_^)

No.210


コワバナ投下(コピペ)

私は証券会社に勤務しています。
私の部署は今はもうそんなことは無いのですが、
7~8年位前までは毎年3月・9月の決算期にはホテルを取って泊り込みで仕事をするほど忙しくなる部署でした。
これはそんな忙しい時期の出来事です。

私の勤務地の日本橋は証券会社が多く、どこの会社もこの時期の事情は同じなため、
いつも2ヶ月以上前にホテルの予約を入れるのですが、その年は私が少しのんびりしていたため
会社近辺のホテルは全て満室になってしまいました。
仕方無しに多少遠目でも構わないと言うことで、やっとの思いで
銀座の某ビジネスホテルに私と同期のS・先輩と部長のシングル4部屋分の予約を入れる事が出来ました。

ビジネスホテルを予約すると言っても実際ホテルに着くのは夜中の2時・3時で
風呂に入って多少の仮眠が取れる程度ですが、その年は幸運にも多少早くホテルに行けそうでした。

私は予約の確認の電話をホテルにしました。ところがビックリです。
なんとホテルの手違いで他の予約とダブルブッキングされて、シングル2部屋しか用意できなと言われたのです。
私はホテルに「何とかしろ」と猛烈に抗議しました。
ですがホテルの係は「部屋が無い」の一点張りです。
終いには私の部長まで巻き込んでの大騒ぎです。
結局「ツインなら何とか用意できる」との返事をもらい、シングルの料金で部屋の用意をしてもらうことになりました。

No.211


続きです…

ホテルに着いたのは夜中の1時を少し回った頃だったと思います。
眠そうな顔をしたフロントの係に鍵をもらい、私たち4人は各部屋に散りました。
当然部長と先輩にシングルの部屋を譲り、私と同期のSはツインの部屋に泊まることにしました。

途中自販機でカンビ-ルとおつまみを買い、私たちは最上階の角に位置する部屋に行きました。
鍵を開けて部屋に一歩入った瞬間、「あ、この部屋なんか嫌ダナ」と感じました。

皆さんも旅先等で部屋に案内されたときこういう感じがすることありませんか?
何がどうというわけではないのだけれど、直感的に嫌な感じの部屋。
私はいわゆる霊感と言うようなものは一切持ち合わせていないのだけれど、たまにあるこの感覚。
しかも過去最悪の嫌な感じがしたのです。

それでも今日はSが一緒と言うこともあり多少心強かったため部屋に入りました。
ところが部屋に入って又ビックリ・・・・和風作りのだだぴっろい部屋なのですが、これが異常に汚い。
ホコリはかぶり放題、ふすまは薄汚く汚れて破けている、障子もしかり。
変な屏風みたいのがあったり。
畳はじめじめと湿っていて所々なんかコ-ヒ-でもこぼしたみたいに赤黒く染みがついているし、
どう見ても2~3年は使った気配のない部屋でした。

「何だこれ」と思い、よっぽど文句を言ってやろうかと思いましたが、
明日も早いことだしどうせ数時間しかいないのだから、
「風呂入ってビ-ルでも飲んで寝よう」と言うことになりました。

ところが部屋の奥の方にある風呂場が又大変!とても入れる気分の物ではありませんでした。
仕方無しに私たち2人は風呂もあきらめ布団をひこうとしたのですがこれも酷い。じめじめとかび臭い。

布団をひくのもあきらめ、部屋の真ん中に胡座をかいて向き合い、
私たちはビ-ルを飲みながら雑談を始めました。
私が部屋の奥の風呂場の方をむいて、Sが窓の方をむいて。

No.212


続きです…

しばらく話をしていると、Sのやつが急に私の話に対して生返事をするようになって来ました。
私は「疲れているせいだな・・・そろそろ少しでも寝るか」と思い、ふと部屋の奥の方を見ました。
するとさっきまで気がつかなかったのですが、閉めたはずの風呂場のドアが開いているのが目に入りました。
そして薄暗くて良く分からないのですが、そのドアの開いた隙間の床を何かもぞもぞと動いているのが見えました。

「何だ!今度はネズミか?」と驚いていると、その少し上方に黒くて丸いものが見え始めて来ました。
私は次の瞬間自分の目を疑いました。
それが何であるのかが分かったからです。

それは間違いなく髪の長い女性の頭部でした。
最初にネズミと思ったのはその女性の手でした。
つまり正座をして床につけた両手を大きく前に突き出すような、
つまり土下座をするような格好をした女性がずる・ずると少しずつ這うようにして風呂場から出て来ているのです。
髪の毛はだらんと下にたれ顔は確認できませんでしたが・・・。

No.213


続きです…

私は何が起きたのか把握できず、しばしぼ-っと眺めてしまいました。
やっと少し我に帰って、Sに「な-俺今とんでもないもの見ちゃってるよ」と素っ頓狂な事を口にしてしまいました。
するとSは「おまえもか?実は俺もさっきからそうなんだ。ここの部屋確かベランダなんか無かったよな。
だけどカ-テンの隙間、窓の外から女の子が俺を睨んでるんだ。
おい、絶対振り向くなよ!俺はさっきから目を合わせちゃいけないと思って目をそらしてるんだけど。」と言いました。

私は「でもちょっとやばいかも・・・あの女近づいて来てるよ。」と言いました。
「とにかく何気なくここを出よう!」と言うことで、
何も無かったようなそぶりでゆっくりと2人でドアに向かい部屋を出ました。
あの時はよく2人とも冷静に行動できたと今でも不思議です。
部屋を出るなり2人は転げるように走って先輩の部屋に逃げ込んだのです。

翌朝フロントに散々文句を言い、2度とそのホテルを利用しなかったことは言うまでもありません。
あの時あの女がくることに気づかず私たちのすぐ近くまできてしまっていたら・・・と思うと今でもゾッとします。
まさか東京のど真ん中しかも銀座であんな体験をするとは・・・・恐いよりもあのホテルに無性に腹が立ちました。


終わりです…

No.214

>> 197 かいるさん かいる荘のみなさん明けましておめでとうございます かいるさん新居に無事落ち着きましたか? 仕事をしながらだと色…
ゆうさん…お風呂がお清め代わりになって離れてったのかもしれませんね…(^_^;)



何か憑いたかも…て時は塩とお風呂である程度はいいのかも…




つか、ネタ的に美味しいので…ゆうさんバンバン体験して下さいね…( ´∀`)←相変わらず鬼


No.215

>> 201 かいるさん、かいる荘の皆さん、遅ればせながら明けましておめでとうございます*\(^o^)/* 皆様、今年も宜しくお願いします(^人^) …
ちゃちなさん…こちらこそ今年もヨロシク…(^_^)



年明け早々大変でしたね…




まだまだ寒い日が続きますし…身体には気を付けて下さいね…(^_^)

No.216

>> 208 かいるさん😃 かいる荘の皆さん😃 今年も宜しくお願い致します⤴ さて、いさみさん、無事手術は終えたのかなぁ? まだ術後の痛…
のんさん…今年もよろしくお願いいたします…(^_^)




のんさん勤務地が寒いですよね…?




風邪をひかないように気を付けて下さいね…(^_^)

No.217

>> 209 かいるさん、かいる荘の皆さんーおはようございます(^^)やっと昨日退院出来ました(--;)やはりヘタレなオイラは術後の痛みに大騒ぎ…(--;…
いさみさん…退院したんですね…



しばらくは痛みで大変でしょうが…ここはしっかりご主人に甘えてちゃんと治して下さいね…(^_^)




早い回復祈ってます…(^_^)

  • << 220 かいるさん、かいる荘の皆さん、こんにちは!!昨日検査で病院行って来ました…レントゲンで初めて手術した自分の腕見て驚きました(°Д°)プレート止めてるボルトの数の多さに少しショックさえ覚えました…(--;)ハアー!!ロボコップか!?こんなに刺さってるんだぁ~(--;)痛い訳だよなぁ(..)また来週レントゲン撮りリハビリの話は、それからだそうです…無理は厳禁!?だと…相変わらず痛くて眠れないと話して痛み止め出して貰いましたが…相変わらず効きませんねぇ(°Д°)夕べも唸りまくり…狼かゾンビか(//∇//)情けないです(..)もう少し旦那に甘えて見ます!!今日は午後からお風呂場のリフォームが入る予定です。捻れば湯~(//∇//)速くリフォームが終わればいいな♪ワクワクしますね!!

No.218


コワバナ投下(コピペ)

入社3年目の6月、私は愛知県の営業所へ転勤となり、引っ越しすることになった。
会社が探してくれた2DKのアパートは独り身には広すぎるようにも思えたが、
入社以来、狭い寮で生活していた私の目には非常に魅力的に映った。
職場にも近いし家賃も安い。
なにより風呂付きなのが最高だった。

引っ越して何日目かの夜、風呂でシャワーを使って髪を洗っている最中のこと。
水流でぼやけた視界の隅に、一瞬妙なモノが映った。
浴槽の縁に置かれた両の手。
慌てて目を見開いて向き直ったが、手などどこにもない。
『目の錯覚だろう…』
その時は、そうやって自分を納得させた。

しかし、そんな性根をあざ笑うかのように、「それ」はしばしば私の前に姿を見せた。
シャワーを浴びている時、石鹸を置いて振り返る時、洗面器に手を延ばした時。
視線が浴槽を掠めるその一瞬に、私の眼が「それ」を捉える。
浴槽の縁にしがみつく白い手。
半ば反射的に視線を戻しても、次の瞬間には跡形もない。
それでも、回を重ねるうちに「それ」が子供の手だということに確信するようになった。

1ヶ月ほどたったある休日、私は部屋の整理をしていた。
荷物を収納しようと、備え付けのキャビネットの一番下にある引き出しを開ける。
底に敷かれていた厚紙を引っ張り出すと、その下にあった何かがヒラリと床に落ちた。
拾い上げて見る。幼稚園児くらいに見える男の子の写真だった。
とっさに風呂場の手を連想し、気味が悪くなったので他のゴミと一緒に捨てた。

No.219


続きです…

その日の夜、テレビを見ていると浴室から何やら物音が聞こえた。
行ってみると、普段は開けっ放しの浴槽の蓋が閉じられている。
開けてみると、冷水が縁ギリギリまで一杯にたまっていた。
夏場はシャワーのみで済ますため、浴槽に湯をためることなど無いはずだった。

考え込みながら水面を眺めるうちに、私の背後にスッと影が立つのが見えた。肩越しに、髪の長い女の姿─

ドンッ

不意に背中を押され、私は頭から冷水に突っ込んだ。
慌てて持ち上げようとする頭を凄い力で押さえつけられる。
もがいて逃れようとするがビクともしない。肺から空気が逃げ出していく。

パニックに陥る寸前、私は床を蹴って浴槽に身を躍らせた。
体を回転させると、浴槽の底に手足を突き、全力で体を持ち上げる─

ザバァ───
水面を破って立ち上がると、呼吸を整え、周囲を見渡した。
誰もいない。
風呂場の扉は開いているが、外の様子はうかがい知れない。
風呂場から出る勇気が出ないまま、私は浴槽の中に立ち尽くしていた。

…サワ…

ふくらはぎに何かが触れた。小さな手にゆっくりと足首を掴まれる感触…
私は悲鳴を上げ、ずぶ濡れのまま浴槽から、風呂場から、アパートから飛び出した。

私が引っ越す前、ここに誰が住んでいたのか?ここで何があったのか?
大家はそれを語ろうとしなかったし、私も聞こうとは思わなかった。
それから部屋を引き払うまでの約一週間、浴室の扉の前には荷物を一杯に詰めた段ボールを積み上げておいた。


終わりです…

No.220

>> 217 いさみさん…退院したんですね… しばらくは痛みで大変でしょうが…ここはしっかりご主人に甘えてちゃんと治して下さいね…(^_… かいるさん、かいる荘の皆さん、こんにちは!!昨日検査で病院行って来ました…レントゲンで初めて手術した自分の腕見て驚きました(°Д°)プレート止めてるボルトの数の多さに少しショックさえ覚えました…(--;)ハアー!!ロボコップか!?こんなに刺さってるんだぁ~(--;)痛い訳だよなぁ(..)また来週レントゲン撮りリハビリの話は、それからだそうです…無理は厳禁!?だと…相変わらず痛くて眠れないと話して痛み止め出して貰いましたが…相変わらず効きませんねぇ(°Д°)夕べも唸りまくり…狼かゾンビか(//∇//)情けないです(..)もう少し旦那に甘えて見ます!!今日は午後からお風呂場のリフォームが入る予定です。捻れば湯~(//∇//)速くリフォームが終わればいいな♪ワクワクしますね!!

No.221

>> 220 いさみさん

退院おめでとうございます

お風呂リホームですか?

出来上がりが楽しみですね(^^)v

うちも一昨年ユニットに変えて洗面所の壁と床を張り替え勝手口も暗いドアを硝子格子の二重サッシに替えたらまあお日様が半端なく入ってくるようになりました

住みやすく居心地の良い家は最高ですね


優しい旦那にまだ甘えてまもよいとおもいますょ(*^O^*)!

  • << 224 かいる荘の皆さん、お疲れ様です(..)ゆうさん、ありがとうございます♪相変わらず腕の置き所無くて夜眠れません…痛いし,眠いしでイライラしますね…(--;)そうそう…お風呂リフォーム終わりましたが、楽しみにしてた浴槽…同じサイズやないかい!?狭いままです(--;)温度調整も自分で毎回蛇口で調整…憧れのシャワーも位置が使いづらくてイマイチ…もうガッカリだよ~(--;)無いよりいいけど…(°Д°)借家なんてこんなもの!?かなぁ…(--;)直してくれただけ感謝します♪お陰で楽になりましたから…(//∇//)母も家でお風呂入れられるようになったし♪後は腕を頑張って治さねば!!明後日またレントゲン撮って検査です(..)抜糸かな…(--;)とりあえず報告します(//∇//)ありがとうございます

No.222

いさみさん、こんにちは(^^)
無事手術終わって良かったですp(^_^)q
しかし、手術したのに退院早いんですね∑(゚Д゚)
落ち着くまで、ゆっくり入院させてくれたらいいのに。
霊的なものでイタズラが過ぎるようなら「やめてよo(`ω´ )oいい加減にして!!(♯`∧´)」って怒鳴ってもいいかもです。
体調が良い時なら気持ちに余裕があるから恐い思いが優先してしまいますが、いさみさん今めっちゃ大変なんで「ちょっかいかける暇あるなら代わりに洗濯掃除でもしてよ!!こっちの状況見て分かんないの!!( ̄^ ̄)ゞ」って文句言いましょう(♯`∧´)
生きてる人間の方が強いですから。
後やっぱり寺尾さんにお手紙書いてはどうでしょうか?
返事がもらえるか分からないですが、しんどい状況のままだと不安なままですし(>_<)
お節介ですいません。
ボルトで固定してても骨はくっついてないんで無理しないで下さいね(^^)/

  • << 225 ちゃちなさん、ありがとうございます(^^)あれ以来、何も出ないし、起こらなくなりました…リフォーム決まってから起きたんで、家に居たものが嫌がってイタズラしたのかも!?と旦那に笑われました…(--;)築40年以上建つ古い物件だし…(°Д°)今は落ち着いたのかな~なんて思ってます(..)黒い玉見えないしね…(//∇//)猫も騒がないしね…(--;)お騒がせしてすみません!!明後日またレントゲン撮って検査です(..)ノロウイルス辛いですね…(°Д°)まだまだ油断出来ないと思います。お大事にお過ごし下さいね…

No.223

かいるさん、こんにちは(^^)
実はまたノロウイルスにかかりましてf^_^;
下の娘→上の娘→私で上の娘がノロウイルス+謎の蕁麻疹で主人は出張中ですし。
もう、にっちもさっちもいかなくなりまして(^◇^;)
全員で入院となりました☆
昨日やっと退院できましたが、まだ上の娘が吐いてグッタリしてます。
ノロウイルスは型がいくつかあるみたいなので何回もノロウイルスになる可能性があるみたいです(T ^ T)
もぅ、年末年始ノロウイルス祭りですよ'(*゚▽゚*)'
手洗い、うがいしてましたが下の娘が公園の遊具ナメナメしてたんで多分公園で貰ってきちゃったんでしょうね(T ^ T)
かいるさん、かいる壮の皆さんノロウイルス、インフルエンザ流行ってますが手洗い、うがいして予防して下さいね。

No.224

>> 221 いさみさん 退院おめでとうございます お風呂リホームですか? 出来上がりが楽しみですね(^^)v うちも一昨年ユニッ… かいる荘の皆さん、お疲れ様です(..)ゆうさん、ありがとうございます♪相変わらず腕の置き所無くて夜眠れません…痛いし,眠いしでイライラしますね…(--;)そうそう…お風呂リフォーム終わりましたが、楽しみにしてた浴槽…同じサイズやないかい!?狭いままです(--;)温度調整も自分で毎回蛇口で調整…憧れのシャワーも位置が使いづらくてイマイチ…もうガッカリだよ~(--;)無いよりいいけど…(°Д°)借家なんてこんなもの!?かなぁ…(--;)直してくれただけ感謝します♪お陰で楽になりましたから…(//∇//)母も家でお風呂入れられるようになったし♪後は腕を頑張って治さねば!!明後日またレントゲン撮って検査です(..)抜糸かな…(--;)とりあえず報告します(//∇//)ありがとうございます

No.225

>> 222 いさみさん、こんにちは(^^) 無事手術終わって良かったですp(^_^)q しかし、手術したのに退院早いんですね∑(゚Д゚) 落ち着く… ちゃちなさん、ありがとうございます(^^)あれ以来、何も出ないし、起こらなくなりました…リフォーム決まってから起きたんで、家に居たものが嫌がってイタズラしたのかも!?と旦那に笑われました…(--;)築40年以上建つ古い物件だし…(°Д°)今は落ち着いたのかな~なんて思ってます(..)黒い玉見えないしね…(//∇//)猫も騒がないしね…(--;)お騒がせしてすみません!!明後日またレントゲン撮って検査です(..)ノロウイルス辛いですね…(°Д°)まだまだ油断出来ないと思います。お大事にお過ごし下さいね…

No.226

こんにちは
私が怖いと思ったお話のコピペ貼ります
↓↓↓↓


会社の同僚が亡くなった。
フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて 家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。

Kのフリークライミングへの入れ込み方は本格的で 休みがあればあっちの山、こっちの崖へと常に出かけていた。
亡くなる半年くらい前だったか、急にKが俺に頼みがあるといって話してきた。
「なあ、俺がもし死んだときのために、ビデオを撮っておいてほしいんだ」

趣味が趣味だけに、いつ命を落とすかもしれないので、あらかじめ ビデオメッセージを撮っておいて、 万が一の際にはそれを家族に見せてほしい、ということだった。
俺はそんなに危険なら家族もいるんだから辞めろといったが、 クライミングをやめることだけは絶対に考えられないとKはきっぱり言った。
いかにもKらしいなと思った俺は撮影を引き受けた。

Kの家で撮影したらバレるので、俺の部屋で撮ることになった。
白い壁をバックに、ソファーに座ったKが喋り始める。

◉続きます◉

No.227

>> 226 「えー、Kです。このビデオを見てるということは、僕は死んで しまったということになります。
○○(奥さんの名前)、××(娘の名前)、今まで本当にありがとう。
僕の勝手な趣味で、みんなに迷惑をかけて本当に申し訳ないと思っています。
僕を育ててくれたお父さん、お母さん、それに友人のみんな、 僕が死んで悲しんでるかもしれませんが、どうか悲しまないでください。
僕は天国で楽しくやっています。
皆さんと会えないことは残念ですが、天国から見守っています。
××(娘の名前)、お父さんはずっとお空の上から見ています。
だから泣かないで、笑って見送ってください。ではさようなら」

もちろんこれを撮ったときKは生きていたわけだが、 それから半年後本当にKは死んでしまった。

クライミング中の滑落による事故死で、クライミング仲間によると、 通常もし落ちた場合でも大丈夫なように下には安全マットを敷いて登るのだが、 このときは、その落下予想地点から大きく外れて落下したために 事故を防ぎきれなかったのだそうだ。

通夜、告別式ともに悲壮なものだった。
泣き叫ぶKの奥さんと娘。俺も信じられない思いだった。まさかあのKが。

一週間が過ぎたときに、俺は例のビデオをKの家族に見せることにした。
さすがに落ち着きを取り戻していたKの家族は俺がKのメッセージビデオがあると いったら是非見せて欲しいと言って来たのでちょうど初七日の法要があるときに、 親族の前で見せることになった。

◉続きます◉

No.228

>> 227 俺がDVDを取り出した時点で、すでに泣き始める親族。
「これも供養になりますから、是非見てあげてください」とDVDをセットし、 再生した。

ヴーーーという音とともに、真っ暗な画面が10秒ほど続く。
あれ?撮影に失敗していたのか?と思った瞬間、真っ暗な中に 突然Kの姿が浮かび上がり、喋り始めた。
あれ、俺の部屋で撮ったはずなんだが、こんなに暗かったか?


「えー、Kです。このビデオを・・るということは、僕は・・んで しまっ・・いう・・ります。
○○(奥さんの名前)、××(娘の名前)、今まで本・・ありが・・・」

Kが喋る声に混ざって、さっきからずっと鳴り続けている ヴーーーーーーという雑音がひどくて声が聞き取りにくい。


「僕を育ててくれたお父さん、お母さん、それに友人のみんな、 僕が死んで悲しんでるかもしれませんが、どうか悲しまないでください。
僕はズヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア××(娘の名前)、お父さん死んじゃっヴァアアアアアアア アアアアアア死にたくない!死にズヴァアアアアアアアにたくないよおおおおヴヴァアア アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア、ザッ」


背筋が凍った。
最後の方は雑音でほとんど聞き取れなかったが、Kの台詞は明らかに撮影時と違う。
断末魔の叫びのような言葉に変わり、最後Kが喋り終わるときに 暗闇の端から何かがKの腕を掴んで引っ張っていくのがはっきりと見えた。

これを見た親族は泣き叫び、Kの奥さんはなんて物を見せるんだと俺に掴みかかり、 Kの父親は俺を殴りつけた。
奥さんの弟が、K兄さんはいたずらでこういうものを撮るような人じゃないとなだめてくれたおかげでその場は収まったが、俺は土下座をして、すぐにこのDVDは処分しますと いってみんなに謝った。

◉続きます◉

No.229

>> 228 翌日、DVDを近所の寺に持っていったら、処分をお願いしますという前に 住職がDVDの入った紙袋を見るや否や「あ、それはうちでは無理です」と。
代わりに、ここなら浄霊してくれるという場所を教えてもらい、行ったが そこでも「えらいとんでもないものを持ってきたね」と言われた。

そこの神主(霊媒師?)によると、Kはビデオを撮った時点で完全に地獄に引っ張り込まれており、何で半年永らえたのかわからない、本来なら あの直後に事故にあって死んでたはずだと言われた。


お話は以上です
ご静聴ありがとうございましたm(_ _)m

No.230

いさみさん、こんばんわです☆(^^)
私はノロウィルスは軽くすんだのですが子供達が長引いてしまいました(^^;;
ノロウィルス治ったら下の娘が風邪ひいて治って主人がインフルエンザで完治したら今子供達が軽く風邪引いてますσ(^_^;)
もぅ、なんじゃらほいなってな感じです( ̄。 ̄ノ)ノ(苦笑)
いさみさん、お身体の調子はどうですか?
骨折した所も寒さで痛みが響いたりすると思うので暖かくなさって下さいね(^-^)
霊的なちょっかいがなくなった様でホッとしました(*^^*)
もしかしたらリフォームする前は霊には都合が良い状態だったのかもしれませんね。
以前勤めていた会社で頻繁に霊現象が起こる場所が機械の入れ換えで空気が変わって、霊の「れ」の字もない位になった事ありましたよ( ^ ^ )/
私情ですが明日は上の子念願のサンリオのピュールランド行って来ます(o^^o)


No.231

ちゃちなさん大変でしたね…(--;)家族間で移るのきついですよね…(°Д°)何にしても健康が一番です(..)残念ながら家は不健康家族なんで…(°Д°)リハビリもっときついと思ってたのが、案外順調にいってます♪痛みはまだあるけど、前よりは楽に!!ただ寒いと痛み強くて ヘタレなオイラはたまりません…(--;)筋力低下で物を落とすのが悔しいかな(..)頑張らねば!!キディちゃんいいよね♪可愛い~(^^)v楽しんで来て下さいね♪

No.232

皆さんかいるさんこんばんは…(^_^)


年末から仕事が忙しく、かなり御無沙汰してしまいました…f(^_^)


中々覗けずだったので、時間がある時にレスを拝見したいと思います…(^_^)


美千さんはお元気でしょうか…?ふと思い出したのですが…(^_^)


かいるさん、妹さんはお元気でしょうか…?



新年の挨拶もできずでしたが皆さんまた宜しくお願いします…(^_^)

No.233

>> 232 鯉さん、こんばんは
\(^o^)/


美千です
理由あってハンネ変えました


明日、仕事なのに眠れません💦


私は何とか元気でいます


鯉さんもお忙しそうですが、お元気そうで何よりです(*^_^*)


赤ちゃんも大きくなられたでしょう


無理なさらないようにお過ごし下さいね

No.234

>> 233 こんにちは…。蘭世さんになったのですね…(^_^)



また宜しくです…(^_^)



どうしているかな?御供養頑張っているかなとふと思い出しただけですし、お元気そうで何よりです…(^_^)



念のため、対人関係や疲れから来る背中の痛みに注意してくださいね…(^_^)



気持ちが下がった時は、「今日も絶好調」と言うと厄払いになり、良いものを引き寄せるそうですよ…(^_^)




私は気持ちが下がった時は、疲れてるんだな、や、今日は機嫌が悪いんだな、と割り切ってそれ以上考えない事にしていますよ…(^_^)





No.235

>> 234 鯉さん、こんばんは


鯉さん、お見通しですね💦


対人関係もそうですし、背中の痛みもそうですし、気持ちの浮き沈みもそうですし…


「今日は絶好調」教えて下さって、ありがとうございます


御供養の方ですが、最近疲れや気分の浮き沈みで、御供え物をして手を合わせて感謝をする、にとどまってます

御経が読めていません(>_<)

何かある度、心の中で(ありがとうございます)と言っていますが御経が読めていません

そして心の中で謝ります

「今日は絶好調」教えて下さって本当にありがとうございます
(≧人≦)


鯉さんのアンテナに私がひっかかったのは、そういう理由でしょうかね(>_<)

No.236

>> 235 こんばんは…(^_^)


御経は詠める時だけでいいと思いますよ
…(^_^)


私はかれこれ1年以上詠んでいませんし…(^_^)


お供えをしているならそれでじゅうぶんですよ…その気持ちだけで涙が出るほど有り難いはずですから…(^_^)



自分を大切にする事がまず先になければ何もできませんし、自分を褒めて労る事はとても大切な事ですよ…(^_^)



ゆっくり元気を取り戻して下さい…(^_^)




焦らなくても大丈夫ですよ…(^_^)

  • << 240 鯉さん、こんにちは \(^o^)/ 鯉さんの言葉を聞いて、焦っていた心がとても落ち着きました 又、気持ちに余裕が出たら御経詠もうと思います(*^_^*) 本当にいつもありがとうございます

No.237

>> 202 鯉さん、こんばんわです。 お元気にされてますか? 産後の体重の戻りが早くて素晴らしいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私… ちゃちなさんこんばんは…(^_^)


2キロならかわいいもんですよ…(^_^)



私は妊娠中20キロ太り、産後10キロ落とし10キロオーバーキープしちゃってますからね…(笑)


つい最近主人が、ウエディングドレスの写真を撮りに行こうと言い出したんですよ…。



これは大変だとダイエットを試みたのですが、予約しにスタジオに行った時、予約は2週間後にしたのですが、担当の方に「今より少し痩せると思うのですが、ドレスのサイズは小さいものにした方がいいですよね」と言ったのですが…。



フリーサイズだからどれでも大丈夫ですよと言われまして…。




旦那がボソッと「余計な事言いやがって…」とぬかしました…(爆)



あ?今なんつった?!と…(笑)



いっ、いやぁ!!せっかくやる気出してるのにねェ~!!と…(笑)



主人はガリガリ好みですからね…(笑)



ムカついたのでムシャムシャ食べてますよ…(笑)

No.238

いさみさん体調はどうですか…?



入院されていた様で心配です…。




まだ寒い日が続きますし、無理をしないで下さいね…(^_^)

No.239

鯉さん、おはようございます(^^)お久し振りです(..)ありがとうございます(^^)正月に転倒して骨折しまして…(--;)今はリハビリ中です(..)だいぶ腕も上がるようになり、楽になってきました♪昨日レントゲン撮ったら、だいぶ綺麗に付いてるとリハビリの先生に言われたよ(^^)ただ腕に入れたプレートとボルトは取ったほうがいいと言われ…(--;)あの手術をもう一度受け入院するのは嫌だと話したら、担当の先生と話して決めるように言われました…(--;)本当に麻酔がキツくて二度としたくないです…リハビリの先生の話では、ボルトが入ったままだと寒い日に骨とボルトの温度差で痛みが出るからだと…(°Д°)ヘタレなオイラはどっちもどっち…(°Д°)来月検査で担当医の所に行くんですが…今から憂鬱です(--;)まだまだ痛みも残ってるし、リハビリ続けながらの毎日です(..)でも頑張らねば!!

  • << 241 いさみさんこんばんは…(^_^) 骨折してしまったのですか…。 まだまだ寒い日が続きますし、冷やさないようにして下さいね…(^_^) リハビリも大変だと思いますが、焦らずマイペースで頑張って下さいね…。
  • << 253 いさみさんお正月に、 骨折されて、入院大変でしたね。冬の間は、痛んだでしょう。今は、痛みませんか? 皆さんハンネ変わったけど 元sumiです。ハンネ戻そうかな…

No.240

>> 236 こんばんは…(^_^) 御経は詠める時だけでいいと思いますよ …(^_^) 私はかれこれ1年以上詠んでいませんし…(^… 鯉さん、こんにちは
\(^o^)/


鯉さんの言葉を聞いて、焦っていた心がとても落ち着きました


又、気持ちに余裕が出たら御経詠もうと思います(*^_^*)


本当にいつもありがとうございます

  • << 242 蘭世さんこんばんは…(^_^) 少し前に他サイトで面白い記事を見付けました…(^_^) 寝る間際に嫌なことを思い出してはいけないそうです…(^_^) 寝る間際に嫌なことを思い出すと、脳が勝手に、この記憶は消してはいけない記憶と捉え、鮮明に記憶に残ってしまうそうです…(^_^) 嫌なことは考えないようにした方が都合よく記憶も薄れて行くのでしょうね…(^_^) 考える暇を作るより、新しい事を考えた方が楽しいですしね…(^_^) たとえ嫌なことであっても、色々考える時間があるという事は、ある意味平和なのかなと思うことがあります…(^_^) 本当に切羽詰まれば明日の事しか考えられませんしね…(^_^) 人生適当が一番かもですね…(^_^) 私やかいるさんを見習って下さい…(笑)

No.241

>> 239 鯉さん、おはようございます(^^)お久し振りです(..)ありがとうございます(^^)正月に転倒して骨折しまして…(--;)今はリハビリ中です… いさみさんこんばんは…(^_^)



骨折してしまったのですか…。




まだまだ寒い日が続きますし、冷やさないようにして下さいね…(^_^)





リハビリも大変だと思いますが、焦らずマイペースで頑張って下さいね…。

No.242

>> 240 鯉さん、こんにちは \(^o^)/ 鯉さんの言葉を聞いて、焦っていた心がとても落ち着きました 又、気持ちに余裕が出たら… 蘭世さんこんばんは…(^_^)



少し前に他サイトで面白い記事を見付けました…(^_^)



寝る間際に嫌なことを思い出してはいけないそうです…(^_^)




寝る間際に嫌なことを思い出すと、脳が勝手に、この記憶は消してはいけない記憶と捉え、鮮明に記憶に残ってしまうそうです…(^_^)



嫌なことは考えないようにした方が都合よく記憶も薄れて行くのでしょうね…(^_^)



考える暇を作るより、新しい事を考えた方が楽しいですしね…(^_^)




たとえ嫌なことであっても、色々考える時間があるという事は、ある意味平和なのかなと思うことがあります…(^_^)




本当に切羽詰まれば明日の事しか考えられませんしね…(^_^)




人生適当が一番かもですね…(^_^)




私やかいるさんを見習って下さい…(笑)

No.243

>> 242 鯉さん、おはようございます
\(^o^)/


ありがとうございます


前までは寝る前に嫌な事ばかり、思い出していましたが、最近は楽しいこと考えて寝ています(^o^)


寝る前に考えた事は、潜在意識にインプットされて現実になると本で読んだこともあります


これからは楽しい未来のことばかり考えて寝たいです(*^_^*)


人生適当ですかヾ(≧∀≦)ノ゙


是非、鯉さんと、かいるさんを見習わせて頂きたいです(*≧∀≦*)

No.244

かいるさん✨
かいる荘のみなさま✨
こんばんは✨
\(^o^)/


ところで北辰さんを最近みてないですが、お元気でしょうか?


遅くなりましたが、昨年は本当に色々御世話になりました

本年も宜しくお願い致します
(*^_^*)

  • << 256 蘭世さん ありがとうございます(^^) ハンネ変更知ってます 皆さんお久しぶりです 自分は人に偉そうに言っておきながら 昨年9月末から大変な目に逢いました 自分が気付かなかっただけか また…得体の知れないモノに 身体の中へ入り込まれ難儀してました 切っ掛けは勤めている会社の役員が亡くなり 葬儀場で営まれましたが 通夜,葬儀と参列しずっと頭フラフラ 葬儀翌日普通に出社し 生前その役員が仕事していた現場へ 自分の仕事の為に来た瞬間 立っていられない位の不快感とめまい 体の重さを感じやっとの思いで仕事を済ませ その場を離れましたが フラフラと重さは取れず 結局,瀧に入りやっと取れました

No.245

いさみさん、お久しぶりです☆
こんばんわです(*^^*)
ピュールランド子供達めっちゃ楽しんでました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キティちゃん大好きな長女が幸せそうにキティちゃんとハグしてて、見てるこっちまで幸せになりました(o^^o)
引越しやらなんやらで子供達もストレス溜めていたと思うんでピュールランド行けて良かったです( ^ω^ )
いさみさん身体の調子はどうですか?
せっかくのゴールデンウイークなので少しでも痛みがなく過ごされているとよいのですが(^ ^)
ちなみに私はゴールデンウイークは遠出せず近場でダラダラ過ごしています☆





No.246

>> 245 チャチナさん、久しぶりです(^^)vキテイちゃん可愛いよね♪子供達の笑顔が浮かんでオイラまで幸せ気分になりました(//∇//)良かったです(^^)v リハビリに行けない日が多く、相変わらず腕の上がりが悪いままです…(--;)明後日また検査あるのに…ちとヤバいかな…体重も落とせないし(°Д°)あ~あ…病院行きたくないなぁ…(--;) なんてね(..) とりあえず報告します(--;)

No.247

鯉さん、お久しぶりです、こんばんわです☆
わー☆ウェディングドレスの写真撮ったんですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
写真撮ろうなんて素敵な旦那様です☆彡
でも、産後はなかなか体重落ちませんよね(T ^ T)
そして妊娠前に戻らない( ̄◇ ̄;)
そこは男には分からないんですよね(♯`∧´)
10キロ落としただけでも大変なのに、男の人も妊娠したらいいのに(。-_-。)
体力つけなきゃ家事育児してらんないので、旦那さんの好みはほっといていっぱい食べましょう!
ダイエットは赤ちゃんの育児が落ち着いてからでもp(^_^)q
私は上の娘が幼稚園に入り下の娘が1才半になので少し育児も落ち着きだしたのにダイエットできずダメダメです(笑)



No.248

いさみさん、ありがとうございます( ^ω^ )うちの子供達の笑顔でいさみさんが幸せな気持ちになれて良かったです(o^^o)
本当はリハビリきちんとしなければですがお母様の介護や家事で忙しくされてるから難しいですよね(>_<)
最近暑いですし腕の痛みもあるので身体動かすのも疲れちゃうから体重も落とせなくても先生許してほしいですね(>人<;)
以前のレスで先生言葉キツイ言い方する人みたいで心配ですがリハビリしないと腕の回復遅れちゃうから辛いと思いますが頑張ってですp(^_^)q
最近私、腰痛めまして、だいぶ良くなりましたが腰に注射ブスッと打たれてます(^^;;
いさみさんの痛みに比べたら、こんなの痛みにも入らないんですが「打ちますよ」もなしにブスッとなんで毎回プルプルしちゃいます( ̄◇ ̄;)


No.249

かいるさん、かいる荘の皆さん、こんばんわです☆
お久しぶりです(o^^o)
ゴールデンウイークも後少しで終わりですね(*^^*)
最近霊的な事もあまりなくてレスする事も少なくなりましたが、これからも宜しくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No.250

皆さんお久しぶりです。
今日は、19才で、亡くなって
角膜提供をした弟の法事でした。そこで、長年教壇に
教師や教授として、立たれてる僧侶が、おりにふれて
学生たちに若くて亡くなったけど、生前から、何か
自分にあったら、人の役に
健康な目を目が見えない方に
上げてくれと、言っていて
角膜提供をして、無くなっても目の見えない人の目になって、善行を尽くして、
また短い命の中で、命の
尊さを教えてくれて
他の人の目で亡くなっても 色んな事を見てるのだなぁと
涙が、流れました。
私も少しづつでも、人を励まして生きる励ましをしたり
して、生きてる間に善行を
一つでもしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧