シングルマザー欠勤…

レス35 HIT数 48321 あ+ あ-


2023/10/29 10:45(更新日時)

もう嫌だ。
また会社休まなきゃ。

この間子供の体調不良で休んだのに。
また発熱。
忙しい時期なのに。
実家も当てにならない。

この子には私しかいないのに、体裁ばっか考えてしまう自分もイヤだ。
頭のネジ2、3本抜ければいいのに。何にも考えず自分のことだけ考えて平気で会社休めたらいいのに。

孤独だ。

No.1911177 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11

主です。
一括で失礼します。

あたたかいレスをありがとうございます。

子供は3歳です。
2歳を過ぎてから風邪をひくことは減りましたが、流行すると弱いです。
たまになら、割り切ろうと思えるんですが、本当に先日休んだばかりで、体裁ばかり気にしてしまいます。
仕事は派遣で、そんなに長期ではない期間に頻繁に休んでいたら派遣元の信用も失いそうだと不安になります。

子供の立場からしたら、本当に残念な母親だと思います。
子供のためならどんな事にも耐えられる母親でありたいのに、弱くて、甘ったれで情けないです。

皆さんのレスを読む度涙がでました。
頑張らないといけませんね。

No.14

主です。
今朝も職場に欠勤の連絡をしました。
まだ分かりませんが、もしインフルエンザなら今週は無理です。

電話の向こうでは呆れらているのか、ひきつったような声の返事でした。

胃が痛くなるし泣けてきます。


病児保育は勧められたことはありましたが、怖くて利用したことはありませんでした。
早めに登録だけでも行ってこようと思います。

No.25

主です。
皆さんありがとうございます。

家は田舎なので、調べてみないと分かりませんが、なかなか融通のきく保育園や幼稚園は無いように思います。
初めに保育園を選ぶ時にそんな知識もなく考えられなかったのは残念です。

病児保育も事前登録が必要なようです。
はらはらしながら登録用紙を書いています。

次出勤する日が不安で仕方ありませんが、皆さんの言葉と、何よりも子供が大事という気持ちで頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧