注目の話題
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
なにも言わないのが大人?
今必要なあなたへのメッセージ✨

年中の息子が…

レス18 HIT数 10406 あ+ あ-

かける( ♀ BN4ne )
14/09/27 07:47(更新日時)

今年5歳になる年中の男の子がいるんですが…

多動傾向にあると言われて、本当に周りより落ち着きがなさすぎて困っています。

幼稚園の先生に「自閉症の子供とかが行く教室があるんですけど…」なんて話されましたが、落ち着きはないですが、そこまで言われるとは😒

友達からも、うちの子はいつも嫌がられてる様子も見受けられます。中にはいつも面倒を見てくれる子供もいますが💦


親として、どう育てていけばいいかとても悩んでいます。息子の行動にいつも怒鳴ってばかりで、あまり怒鳴らず誉めてあげてくださいと言われるのはもちろん分かっていますが、ついつい、大声で怒鳴ってしまいます⤵

シングルマザーだからと言って、息子がこれ以上…他の子供達に嫌がられたり、先生にあんな言い方をされたりするのは、とても嫌なんです。どうしたら、良くなると思いますか❓

真剣に悩んでます。お願いします😭

No.1827324 12/07/27 18:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/27 18:48
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

先生に紹介してもらって、適切な「教室」「~学級」などに通うといいですよ😃

そこで、同じ境遇の母親と仲良くなったり情報交換できたり👍

うちも、はじめはショックでしたが、年中から幼稚園の合間に通わせて、親子共々お友達が出来て😊

楽しく過ごせました✨

今は小学3年生ですが、担任の先生と相談しながら、支援学級と普通クラスを行き来しながら普通に勉強してます🏫☀

早いに越したことありませんよ🎵

No.2 12/07/27 18:55
通行人2 ( ♀ )

一度、小児科の医師にも相談されてみては。
原因があるかも知れませんし、性格かも知れません。
母親は、近くに居すぎて見えてないこともありますよ。

私の息子は、小2まで落ち着きがない子で、教室では隣の女の子とものを投げあったり、色々迷惑もかけていました。
そのせいか、いじめの対象になったり、反抗期には手を焼きましたし、不登校気味でした。

絶対に、障害ではないと思って、ただ厳しくしていましたが、息子は辛かったようです。

高校生になってから、少し変わってきて、自分なりに目標もできたようで、専門学校へ進み就職しましたが、もっと息子のことを理解してあげていれば、辛い思いをさせなくて済んだのではないかと、後悔もあります。

相談してみて何も問題ないなら、有り余る元気を他に生かしてあげられる方法を考えたら良いですし、参考になる話も聞けるのではないでしょうか。

No.3 12/07/27 19:36
匿名さん3 

1つ聞きたいんですが
お友達や先生は『○さんのお宅はシングルルマザーですからね』って言って来たんですか?

でしたら主さんが不快に感じるのはわかりますが、スレ本文からだと 気にかけてくれて そういう教室がありますよ と知らせてくれたようにしか 感じなかったのですが…😔


とりあえず専門家に お伺いするのがいいと思います。

No.4 12/07/27 19:58
匿名さん4 ( ♀ )

まずは親の主さんが受け入れる事です。


子供に合った子育てをしてあげて下さい。

出来ない事を叱るんじゃなく、上手くコントロール出来るように導いてあげて下さい。

No.5 12/07/27 20:11
かける ( ♀ BN4ne )

皆さん、ありがとうございます💦一括でごめんなさい。


まず、ちゃんと見てもらおうと思います。私の中で、まだ、そうじゃないって思う期待もありますし、前から「多動」の事は言われてたので、もう一度、できない事を叱るのではなく、言って聞かせてみようと思います。


ありがとうございます😊

No.6 12/07/27 20:53
♂ママ6 

親としては、認めたくない気持ちわかります。子供が今の現状より、その症状とうまく付き合えるように親も知ることも必要だと思いますよ。

No.7 12/07/27 21:06
匿名さん7 

先生が診断をくだしたかのような言い方にはいかがなものかと思いますが、同じ保育士として、声がかかったということはやはり気になる点が多々ありからだと思います。
だれの為のなんでしょうね…やはり一番困っているのはお子さんだとおもいます。多動なおこさんは本人の意志には関係なく体が勝手にうごくって感じみたいです。なので実は本人自身どうしていいのかわからないみたいです。むやみに制止したり、怒ると逆効果でやはり専門家に関わり方を教わるのがいちばん!です。障害があるなしではなく、お子さんが生きやすくしてあげるのが一番ではないでしょうか? きっとなんで自分はお友達と上手く関われないのか悩んでいると思いますよ。

No.8 12/07/27 21:14
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

まずは主さんが多動について学ぶ事と、理解して受け入れる事が必要だと思います。

スレを見る限りは、見下してるのかと不快です。

No.9 12/07/28 10:44
ともの ( 30代 ♀ Fw0Je )

ADHDについてまず調べてみてください

この障害は脳の障害で、原因として主にドーパミンの不足があげられています
そして先天的な障害で、遺伝的要素が強いとも言われています

周りと同じようにしろ、なんでできないの?!と言うことは
たとえば視力障害がある人に、なんで見ることができないの?!と言うのと変わりないと思います
本人の力では及ばない障害です

ただし、訓練をつむことによりできるようになることもあります


ADHDの息子がいますが、きちんと検査結果が出るまでは辛かったです
なんで周りと同じように椅子に座っていられないんだろう、片づけることができないんだろうと悩みましたが
本人がいちばん苦しいのだとわかりました

椅子に五分座ることは、ADHDの人にしてみれば私たちの何時間にも感じます

年中さんならまだ詳しい検査はできないかもしれませんが、本人にしても親にしても早くに対処したほうが良いです


ちなみに、私は息子が3歳くらいからADHDを疑い、一年生後半で検査を受けて判明しました
今は再婚していますが、子の父親とは離婚をし、母子家庭の状態が何年かありました

主さん、自分のためにもお子さんのためにもADHDについて、まずは詳しく知ってみてください

長文失礼致しました

No.10 12/07/29 21:17
お父さん10 

No.9さんと同じ意見です。
うちは、3歳の下の子が、710gで産まれた超低体重出生児でした。産まれてからずっと病院にお世話になってますが、2歳位の時、「多動の疑いがあり」でした。今は、「ほぼ間違いなく自閉症ですが、おそらく多動ではないだろう」って感じです。(まだまだ他にも問題が山積みですが)
たぶん年中さん位だとはっきりした診断がでないかもしれないですが、まずは、お母さんためにも、ちゃんと相談したほうがいいかもしれませんね。
ちょっと落ち着きがない程度なら、普通学級に入れるか、専門のクラスにするかは、お母さんが決めればいいと思いますが、その前にちゃんとお子さんの障害と向き合って、お子さんの将来をながいめで考えて判断してあげて下さい。
障害だったら、怒っても解決しませんよ。

No.11 12/07/30 17:45
かける ( ♀ BN4ne )

みなさん、ありがとうございます。


調べてみようと思います💧

No.12 12/07/30 18:00
匿名さん12 

先生は別にシングルマザーだからとかで言うわけないじゃん 世の中、あなただけがシングルマザーじゃないんだし。
それに先生のせいで、離婚したわけじゃないんだからさ。
八つ当たりは止めようよ。

他の子供たちを力強く手を出したり噛んだりするのが問題視されているんだと思うよ。

No.13 12/07/31 11:37
かける ( ♀ BN4ne )

>> 12 12さん、は、ただ文句を言いたかっただけですよね❓八つ当たりはどちらでしょう…


確かに力強くしたり、そうゆう事もありますが、一番悩んでるのは子供だと思うので、そうゆう「問題視される」とかって言葉はどうでしょう。


こちらも真剣に悩んでいるので、厳しい言葉なら他でやって下さい。

No.14 12/08/08 00:45
匿名さん14 

幼稚園の先生が言うのは、本当だと思います。今まで、なぜ、主さんは、子供さんの事気にならなかったのですか?親のプライドですか?主さん、子供さんに怒ってばかりいたら、逆効果ですよ。そういう子は、褒めなくちゃ。育てにくい子供は、親の責任じゃありませんよ。療育施設を紹介されたら、行ってみたらよいと思いますよ。同じような悩み抱えたお母さん達がいます。主さんも気が晴れるでしょう。うちの子は、療育に通い、3日くらいの仮入園をして合格し、普通の保育園に先生を1人付けて入れました。こういう経験を積み重ねてるんですよ、もっと子供さんとちゃんと向き合ってくださいね。

No.15 12/08/08 22:31
♀ママ15 ( ♀ )

娘(小4)は、多動とアスペルガーです。娘は、年少で アスペルガーとADHDでしょうと診断つきました。小児精神科に行ってみて下さい。まだ早いと言う人もいますが、発達検査で、性格か?傾向か?障がいか?診断されます。たとえ、ADHDでも悲観する事は、ありません。小学校高学年には、多動は、おさまるそうです。私の知人もADHDでしたが。今は、立派な仕事をしています。本人が言わないと全くわかりません。アスペルガーなら、IQ高ければ、勉強が出来る希望もあります。学校の先生や大学教授にアスペルガーの方が多いそうです。仮に自閉症(軽度発達障がい)でも、様々ですし。もしそう診断がついたなら。【自閉症は、漢方でよくなる飯田誠著、講談社】を読んでみて下さい。1300円。取り寄せになると思います。漢方で自閉症や軽度発達障がいが良くなった事例が出てます。不安なのは、凄くよくわかります。私もでした。まずは、 勇気を持って病院へ行ってみましょうね。性格なら良いですね。仮に診断ついても諦めないで下さいね。療育、漢方、学習会、感覚統合、親の会があります。診断ついたらついたで未知の才能を持っている子もいます。才能を伸ばす喜びもあります!私もシングルマザーです。娘の成長を諦めてません。

No.16 12/08/20 11:26
かける ( ♀ BN4ne )

>> 15 ありがとうございます❤
なんだか、とても元気が出ました☺自分の子供は子供で変わりないので、一生懸命息子と関わって、支え合って生きていくつもりです🎵


私が前向きになって息子と接していたら、前より全然日々の生活が良くなったように感じます✨息子も、私にちゃんと答えてくれてるんだなぁって胸がいっぱいで、とても息子が今まで以上に愛しくなりました😁


ありがとうございます✨本当に勇気づけられました😍

No.17 13/06/21 18:50
かける ( ♀ BN4ne )

今、子供は年長さんになりました。今は、ちゃんと教室にも通っていますし、不思議と子供も落ち着いているようで、幼稚園でも、メリハリのついた生活をしてくれている様です。

教室には、うちの子供なんて全然悩みになるのかと思うような、本当に大変な障害を抱えた子供も通っています。それでも親達は子供の成長を諦めてないですし、そうゆう子供も、親の期待に応えるかのように、明るく元気いっぱいに教室に通っています。


うちの子供も、みんなと一緒に仲良く教室でも幼稚園でも遊べるようになってきた気がするので、頑張っていきたいと思います。

No.18 14/09/27 07:47
匿名さん18 

お母さんが気持ちを落ち着けると、お子さんも落ち着いてきますよ。
たぶん今は、お子さんにイライラして、お母さんも落ち着きがなくなって、それを見て、またお子さんが落ち着かない、と悪循環になってます。
お子さんが落ち着くように、抱っこして安心させてあげたり、穏やかな声かけをこまめにしてあげたり、
時には、一緒にかけっこを楽しんだりと、いろいろしてみてください。
お母さんが「自分のこと、ちゃんと見てくれてるんだ」と落ち着いてきますよ。
うちの息子がそうでした。

今は何でも「早期の療養」とか「専門機関に受診」とかはやしたてる時代ですが、
子供の気持ちに立てば、出来ることがたくさんあります。
まずは身近に出来ることから試して欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧