注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

汚い人間はどうしたらいい?

レス500 HIT数 44547 あ+ あ-

匿名( 20代 )
12/03/03 01:38(更新日時)

性的虐待、ネグレクトを高校を卒業するまで受けてきました。今は実家を離れて一人暮らしですが、今でも傷は残ったまま、人間不信で、どうしようもないくらい情緒不安定です。

自殺願望が消えません。
もう、虐待はされてないのに、人が怖くて、眠れなくて、吐いてばっかりです。

精神的にかなり参ってます。
どうやって生きたらいいんでしょうか。

タグ

No.1625630 11/07/02 16:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 11/11/03 16:53
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

>> 349 アキラさん、返事が全然できなくてごめんなさい。みゆきさん、ケイさん、マサハルさん、ミニさん、298さんもごめんなさい。 返事をしようと思っ… ナオキさん、こんにちわ😄
今は大丈夫ですか?それとも連続的な不調ですか?安定剤は処方されてますか?それらの症状は術後の影響なのでしょうか?

疲れるのに活発というのは薬の副作用なのかな?活発は悪いことじゃないけど、それで余計に疲れて身体が壊れないか心配です。。抑制は難しいですか?薬の影響なら先生に相談したほうがいいのかなと思います。
不安になって失敗するのはいつ頃からですか?
失敗は沢山した方がいいので成長のチャンスなんだとプラスに考えられたらいいですが、難しいですよね。。あとは失敗しないように言動を最低限にすると少なくて済むかもしれませんね。
声が出ないときは紙やボードに書いたりメールするのはどうですか?
私も半年くらい声出ませんでした。私は仕事もしてないし接する人もいなかったので最低限の会話で済みましたが、話さなきゃいけない時は「」をつけて「おはよう」とか「ありがとう」とか片言は言えてました。でもそのせいでなのか子どもは言葉遅れで障害児です。罪悪感ばかりです。

一番は食事と睡眠だと思います。どちらか一つでも少しずつ出来たら体だけはとりあえず段々付いてくると思います。

ご飯作ってあげたいです。カレーしか作れませんが。。

私達は見捨てないから心配しないでくださいね。
返信はしなくてもナオキさんの事少しは分かってますから大丈夫です😄だから全く気にしないでくださいね。

たまに声を聞かせてくれるだけで大丈夫です。

返信はナオキさんが考えて悩んで苦しむ方が私には辛いので、この文も質問攻めですが返信は大丈夫なので、気持ちが難しい時は受け流してくださいね。

アキラさん、私は今は実家暮らしです。金銭面では大丈夫ですが、父は私を異性として見てるので彼がいる時間は地獄です。でもいない時は天国です😄

  • << 359 ケイさん、ありがとう。 ケイさんも他のみんなも大変なのに、自分ばっかり弱音吐いて申し訳ないです。 不調というか、そんな大袈裟ではないんですけど、一々緊張して身体が強張るせいで身体中痛くて…。安定剤は貰ってるんですけど…。過呼吸が頻繁でしんどい…。 失敗っていうのは、電車とかバスとか乗り間違えたりとかそういうのです。何回も乗ってるやつやのに、頭が真っ白になって、本当びっくりするような間違いをしてしまうんです。 他にも、対面するとガタガタ震えるし、水止めたかとか、火止めたかとか一々気になって何回も家に帰らなあかんし、毎日部屋中掃除して、朝晩風呂に入らないと気が済まないし、日に日に傷が増えていくし…。もう快感になってるんですよね。いい加減、しっかりせなあかんな…。 すみません、愚痴ばっかり聞かせてしまって…。ケイさんは、強い母親だと思います。アキラさんもおっしゃってたけど、障害なんて誰のせいでもないです。ケイさんはちゃんと息子さんたちに愛情を持って接しているし、自分のことだって色々あるのに、本当にすごいと思う。 何か辛いことあったら、此処で吐いてください。なんでも聞きますから。

No.352 11/11/03 19:16
名無し11 ( 30代 ♀ )

皆さんこんばんは😄

みなそれぞれに辛い思いを抱えてて…

私には何もできないのがもどかしい😞

アキラさんみたいに、みんなの心を軽くする言葉がいえたらいいのになあ😅

ケイちゃんうち次男が自閉症でねー、今日七五三の写真とりにいったんだけど、なかなかうまくポーズできなくてね。そしたら写真やさん、イライラしてきて、この子怒られたことないんでしょって言われたの。要するに甘やかされてるから言うこときけないって言われたんよね⤵⤵次男なりに頑張ってたんだけどなあ😢
あーなんかもぅ本当にいろんな事があるけど

頑張って生きるしかない😅
ナオキ、みゆきママも辛いときあります😢心で泣きながらでも顔は笑って生きてるよ😄 もしナオキが近くにいたら毎日会いにいきたいよ。生きてる意味はあるよ。ナオキがいないと私は泣くよ‼私を泣かせないために生きててください😢

  • << 355 こんばんは😄 みゆきさん大丈夫ですか?何かありましたか?どんなみゆきさんも好きなので、辛い事もここでも良かったら吐き出して欲しいです。 みゆきさんのお子さんもだったんですね。うちは広汎性発達障害児と水頭症(脳の病気)です。 写真屋さんは子ども嫌いか短気なのかな。そういう人苦手です。うちも1歳記念に写真屋さんに撮ってもらったら苦笑いと溜め息されて。。うちも多動的なので子育て広場に行けばママ達は引いてたし睨まれてました。分からない人の方が多いから、しょうがないと思って気にしないようにしてます。広場にはいかないしママ友も作らなくなりましたが、規制が少ない外やログハウスは沢山走れるから本人も私も安心して楽しくいれます。 写真撮るなんて素敵ママですね😄お子さんはみゆきさんの子で幸せだなって改めて感じます。 子育は大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😄 アキラさん、自分を大切にする、認めるのは大切ですよね。 負の連鎖には最近気付けました。それは自分にも原因があります。気付けた分、最近はなるべく前向きに考えられるようになりました。 でも気付けるまではどうにもならなくて何で何でのうちに深みにハマり地獄を見て来ました。 気付けたのは普通の世界を見せてくれた母と共に同居して半年過ぎた頃から少しずつ見えてきました。これは頭で考えても立ち直れない問題で、環境を180度変える事で時間と共に平常心になり、なくしてたものに気付き始めました。 空気の綺麗さ、空の広さ、花の生命力、人の笑顔、前は息してる意味さえ分からなかったです。 環境の変化は心の変化になると感じました。 障害のこと、私も自分のせいじゃないと思いたいです。普段は大丈夫ですが、落ち込んだ時は自分を責めてしまいます。。 皆さんのように文がまとめられず毎回長文で申し訳ありません。。
  • << 363 みゆきさん、ありがとうございます。 僕はみゆきさんのレスで、たくさん励まされてますよ。何にもできないなんて、そんなこと全然ないです。 僕の方がみんなを暗くしてるだけで、本当に申し訳ない…。 子育てって難しいですね…。障害って、言っても理解して貰えないことが多いし、みんなに全て理解して貰いたいって思うのも、無理がある気がするし…。本人や家族しか分からないですもんね…。家族である僕も理解できる人間じゃなかったくらいやし…。 自閉症とはまた違うけれど、兄がダウン症で、小学校に一緒に行ってた時期もあったんですが、毎日毎日、兄は障害のことで周りからからかわれて、しかも、それを理解できてなくて、本人は遊んでるつもりだったのか、いつもにこにこ笑ってました。そんな兄をいっつも僕が家まで連れて帰らないといけないし、服が汚れてたら全部僕のせいにされるし、兄のことばっかりでほったらかされるし、親からは八つ当たりされるし、もうめっちゃムカついて、死んでくれたらいいのにって思ってたら、本当に死んじゃった。僕に優しくしてくれる唯一の家族やったのに、もっと理解してあげたらよかった。今更後悔しても遅いけど…。 母も、多分いっぱいいっぱいやったんやと思います。父は酒ばっかり飲んで、仕事も転々としていたし、暴力的やったし…。 話それたけど、みゆきさんも自分のことで、家族のことで、いっぱいいっぱいやと思います。辛いことあったら、此処で吐き出してください。僕は頼りないけど、みんなもいるし、ちょっとは楽になるかもしれんから…。無理して笑ってるみゆきさんを想像すると、胸が苦しくなるんです。 僕もみゆきさんのことも、みんなのことも大好きですよ。みんなが笑顔でいられるように、僕も祈っときます。

No.353 11/11/03 22:40
社会人85 

>> 349 アキラさん、返事が全然できなくてごめんなさい。みゆきさん、ケイさん、マサハルさん、ミニさん、298さんもごめんなさい。 返事をしようと思っ… そうか倒れたかぁ…
貧血か?低血糖か?
病院行って調べた方がいいぞ
その心療内科はあんま栄養管理に関しては期待できなさそうだな
ナオキは、ストレスに弱いというより、心に受けた傷が深いんやから、当たり前のことと思おうな
正直な話、虐待を受けた者として、私は自分自身に起きた反応を人としてスタンダードなんだと認識してる
当たり前なんだよ
ナオキも同じだ
大丈夫、いま焦る必要はない
そして私が愛想を尽かすこともない

ナオキ、ここでナオキがみんなの受け皿になってしまうのは辛いよ
ナオキは人が求めることがよく分かり、応えようと頑張る
でもまず、自分を救うことが何より優先だ
ここは、レスが付いて、それを読んだ人が思ったことを言ってる、それに任せていいんじゃないかな

私にも返信も要らないしな
ナオキ眠れるといいな

  • << 360 アキラさん、ありがとうございます。 病院には行きました。というより、気付いたら病院でした。貧血みたいです。 栄養管理は、病院が悪いというか、僕がいい加減なのが駄目なんです。 アキラさんは、どうやって今みたいになれたんですか? 僕はずっとこのままな気がして怖い…。

No.354 11/11/03 23:35
社会人85 

ケイさん
勘違いをしていたようですいません

だけど伝えたいことは受け取ってもらえたようで良かったです
ナオキにも言ったけど、自分を守ってきた自分を認めてやることは大切です

いけない事を良しとするのとは違うけれど、そうなってしまったのには「外」に原因があり
高い所から低い所に水が流れるように、自分に流されてきてしまった防ぎようのなかった負の連鎖がある
それに気付いているかが立ち直りのチャンスをくれると思います

心を封じ込めて人形になってしまってるってのがよく分かる気がします
本当の自分は辛さを抱えて誰にも分かってもらえないと深く深くに潜って出てこない
今の気持ち(昔の気持ちも)を大事にすることは、人形の自分と潜ってる本当の自分を繋ぐことになると私は思います
子供は母親の見守る目、温もりのある手があれば、愛情は伝わりますよ
障害も誰のせいでもない持って生まれた個性だと私は思う

みゆきさん
七五三おめでとう
写真屋の対応は親子とも傷ついたね
お子さんの自閉症
写真屋には、姿勢を保持するのは苦手なこと、注意集中が長くは難しいこと、これは持ち前の個性であること
けれど写真を皆で楽しみにして、本人も頑張るつもりですと
ストレートに伝えてみてはどうかな
母は勇気が要りますね

  • << 356 アキラさんありがとう😄 今度から前もって自閉症だと伝えます😄 5歳にまたあるから、そのときには😌 幸せは歩いてこない、だから歩いてゆくんだねーってよく歌います😄心の中で😄 1日1歩3日で3歩、3歩進んで2歩下がる💦 ホントにそうだなあって感じます😅 我が子が1つ成長したなって喜んだり、他人の何気ない言葉にへこんだり💦 気持ちもあがったりさがったり💦 アキラさんレスありがとう😄 元気出ました😆

No.355 11/11/04 01:28
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

>> 352 皆さんこんばんは😄 みなそれぞれに辛い思いを抱えてて… 私には何もできないのがもどかしい😞 アキラさんみたいに、みんなの心… こんばんは😄

みゆきさん大丈夫ですか?何かありましたか?どんなみゆきさんも好きなので、辛い事もここでも良かったら吐き出して欲しいです。

みゆきさんのお子さんもだったんですね。うちは広汎性発達障害児と水頭症(脳の病気)です。
写真屋さんは子ども嫌いか短気なのかな。そういう人苦手です。うちも1歳記念に写真屋さんに撮ってもらったら苦笑いと溜め息されて。。うちも多動的なので子育て広場に行けばママ達は引いてたし睨まれてました。分からない人の方が多いから、しょうがないと思って気にしないようにしてます。広場にはいかないしママ友も作らなくなりましたが、規制が少ない外やログハウスは沢山走れるから本人も私も安心して楽しくいれます。
写真撮るなんて素敵ママですね😄お子さんはみゆきさんの子で幸せだなって改めて感じます。
子育は大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😄

アキラさん、自分を大切にする、認めるのは大切ですよね。
負の連鎖には最近気付けました。それは自分にも原因があります。気付けた分、最近はなるべく前向きに考えられるようになりました。
でも気付けるまではどうにもならなくて何で何でのうちに深みにハマり地獄を見て来ました。
気付けたのは普通の世界を見せてくれた母と共に同居して半年過ぎた頃から少しずつ見えてきました。これは頭で考えても立ち直れない問題で、環境を180度変える事で時間と共に平常心になり、なくしてたものに気付き始めました。
空気の綺麗さ、空の広さ、花の生命力、人の笑顔、前は息してる意味さえ分からなかったです。
環境の変化は心の変化になると感じました。

障害のこと、私も自分のせいじゃないと思いたいです。普段は大丈夫ですが、落ち込んだ時は自分を責めてしまいます。。


皆さんのように文がまとめられず毎回長文で申し訳ありません。。

  • << 357 ケイちゃーんありがとう😢❤ ケイちゃんからのレスはみゆきも元気もらえるよっ❤ 辛いとき、いっぱいあります、わああって叫んで暴れたくなるもん(笑)しないけど😁 私の中の子供の私も、甘えたりないみたいで、時々不安が襲ってきます😅 それがわかるから息子たちはたくさん甘えさせてます😅💦 あとから甘え足りない💦ってなって困ってるのが私自信だから😅💦 ケイちゃんは文章うまいよっ😄みゆきが一番ぐだぐだだよっ😅 でもまたレスするからね😄❤

No.356 11/11/04 18:34
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 354 ケイさん 勘違いをしていたようですいません だけど伝えたいことは受け取ってもらえたようで良かったです ナオキにも言ったけど、自分を守ってき… アキラさんありがとう😄

今度から前もって自閉症だと伝えます😄 5歳にまたあるから、そのときには😌
幸せは歩いてこない、だから歩いてゆくんだねーってよく歌います😄心の中で😄
1日1歩3日で3歩、3歩進んで2歩下がる💦

ホントにそうだなあって感じます😅 我が子が1つ成長したなって喜んだり、他人の何気ない言葉にへこんだり💦 気持ちもあがったりさがったり💦

アキラさんレスありがとう😄 元気出ました😆

No.357 11/11/04 18:46
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 355 こんばんは😄 みゆきさん大丈夫ですか?何かありましたか?どんなみゆきさんも好きなので、辛い事もここでも良かったら吐き出して欲しいです。… ケイちゃーんありがとう😢❤

ケイちゃんからのレスはみゆきも元気もらえるよっ❤
辛いとき、いっぱいあります、わああって叫んで暴れたくなるもん(笑)しないけど😁

私の中の子供の私も、甘えたりないみたいで、時々不安が襲ってきます😅

それがわかるから息子たちはたくさん甘えさせてます😅💦 あとから甘え足りない💦ってなって困ってるのが私自信だから😅💦

ケイちゃんは文章うまいよっ😄みゆきが一番ぐだぐだだよっ😅

でもまたレスするからね😄❤

No.358 11/11/04 18:50
名無し11 ( 30代 ♀ )

ナオキ大好きだよっ😄💕

今日も1日お疲れさまっ😄
みゆきもそろそろお風呂はいって寝るよ😄(はやっ(笑))

子供は8時にはねかせるのじゃ😁 健康のため😁
そして私も多分寝てしまう(笑)
また明日😉💕

No.359 11/11/05 22:26
匿名0 ( 20代 )

>> 351 ナオキさん、こんにちわ😄 今は大丈夫ですか?それとも連続的な不調ですか?安定剤は処方されてますか?それらの症状は術後の影響なのでしょうか?… ケイさん、ありがとう。
ケイさんも他のみんなも大変なのに、自分ばっかり弱音吐いて申し訳ないです。

不調というか、そんな大袈裟ではないんですけど、一々緊張して身体が強張るせいで身体中痛くて…。安定剤は貰ってるんですけど…。過呼吸が頻繁でしんどい…。

失敗っていうのは、電車とかバスとか乗り間違えたりとかそういうのです。何回も乗ってるやつやのに、頭が真っ白になって、本当びっくりするような間違いをしてしまうんです。
他にも、対面するとガタガタ震えるし、水止めたかとか、火止めたかとか一々気になって何回も家に帰らなあかんし、毎日部屋中掃除して、朝晩風呂に入らないと気が済まないし、日に日に傷が増えていくし…。もう快感になってるんですよね。いい加減、しっかりせなあかんな…。

すみません、愚痴ばっかり聞かせてしまって…。ケイさんは、強い母親だと思います。アキラさんもおっしゃってたけど、障害なんて誰のせいでもないです。ケイさんはちゃんと息子さんたちに愛情を持って接しているし、自分のことだって色々あるのに、本当にすごいと思う。
何か辛いことあったら、此処で吐いてください。なんでも聞きますから。

No.360 11/11/06 06:38
匿名0 ( 20代 )

>> 353 そうか倒れたかぁ… 貧血か?低血糖か? 病院行って調べた方がいいぞ その心療内科はあんま栄養管理に関しては期待できなさそうだな ナオキは、ス… アキラさん、ありがとうございます。

病院には行きました。というより、気付いたら病院でした。貧血みたいです。
栄養管理は、病院が悪いというか、僕がいい加減なのが駄目なんです。

アキラさんは、どうやって今みたいになれたんですか? 僕はずっとこのままな気がして怖い…。

No.361 11/11/06 07:34
社会人85 

>> 360 ナオキおはよう
私も早くから目が覚めてナオキは眠れてるかと思ってたよ

低血糖でなくて良かった
貧血でもそりゃ危ないけどな

こどもって、親から愛されたいと願ってるよな
もういつでも全身がそう思ってる
だからどんなに親から酷い事をされても自分が悪いからだと置き換えて
親は悪くない=自分が良い子になれば愛される
と信じてなにをされても自分が悪いとか自分で自分を罰するようになる

ナオキのように若いうちは、若さゆえに感情が激しく動くから
私も若いころは全く冷静にいられなかったよ
不安や怒りをなんとか押さえ込むことに必死で
いつも思考で頭を埋め尽くしてなにかを考えてた
そして現実では虚ろになってケアレスミスしたり訳の分からないことをしでかしてた

結局、代わりに感情や身体感覚を失っていて、生きている実感が湧かなかった
もの凄い精神力をつかって心に蓋をしてた

結構、同じだと思わん?

そこからは、長いけど、まず自分が悪いからだとは心底から思わなくなるまで認識を変えた

親を恨んでいいと思うけど、代償として、あの願って止まなかった親から愛される自分は諦めざるを得なかった
ものすごい孤独やった

結局、人間て、どんなに家族に囲まれてしあわせそうな人でも、孤独なんやで
ほんまに

自立するって、孤独を受け入れるってことやと思う
普通の人は、育つまでに背骨がしっかり通ってるから、思春期ごろに怖がりながらもちゃんと自分で立てるようになるんやろな
だから私たちの苦労は多い

ん~普通と虐待の間もボーダーがよくわからんけど
言えるのは、自分は普通に育ったと思ってても、実はどっぷり虐待だった人もいる
親の愛情だと思ってたことが親自身の不安を埋めるための子供への過干渉だったり
気がつかないと、楽にはなれない

だから人は頑張れるのに自分はダメだとか思わず、自分は辛かったなと自分に言ってやろうな

まだまだ長いけど、またぼちぼち言うな

No.362 11/11/06 08:09
名無し11 ( 30代 ♀ )

皆さんおはよ😄

ナオキに私はあまりうまく言葉をかけられないし、アドバイスもできなくて情けないけど⤵

考えてることを書くね💦

うちの次男はもしかしたら、働いたりできないかも。一生誰かの世話にならないといけないかも。まだわからないけど。それでも、次男は私にいっぱい幸せくれてる😄 次男も幸せ感じて生きて欲しいな…。

ナオキも必ず誰かの幸せになれるし自分も幸せになっていいし、無理にきちんとしなくていいし、そのままのナオキで私は好きだから💦

うまくいえないけど💦

ナオキが今ここにいるだけで嬉しいよ💦

あー本当にうまくかけないけど😖

みんなが今日1日笑顔ですごせますように😄って祈ってます😄

私も、だね😄💦

No.363 11/11/06 09:29
匿名0 ( 20代 )

>> 352 皆さんこんばんは😄 みなそれぞれに辛い思いを抱えてて… 私には何もできないのがもどかしい😞 アキラさんみたいに、みんなの心… みゆきさん、ありがとうございます。

僕はみゆきさんのレスで、たくさん励まされてますよ。何にもできないなんて、そんなこと全然ないです。
僕の方がみんなを暗くしてるだけで、本当に申し訳ない…。

子育てって難しいですね…。障害って、言っても理解して貰えないことが多いし、みんなに全て理解して貰いたいって思うのも、無理がある気がするし…。本人や家族しか分からないですもんね…。家族である僕も理解できる人間じゃなかったくらいやし…。

自閉症とはまた違うけれど、兄がダウン症で、小学校に一緒に行ってた時期もあったんですが、毎日毎日、兄は障害のことで周りからからかわれて、しかも、それを理解できてなくて、本人は遊んでるつもりだったのか、いつもにこにこ笑ってました。そんな兄をいっつも僕が家まで連れて帰らないといけないし、服が汚れてたら全部僕のせいにされるし、兄のことばっかりでほったらかされるし、親からは八つ当たりされるし、もうめっちゃムカついて、死んでくれたらいいのにって思ってたら、本当に死んじゃった。僕に優しくしてくれる唯一の家族やったのに、もっと理解してあげたらよかった。今更後悔しても遅いけど…。

母も、多分いっぱいいっぱいやったんやと思います。父は酒ばっかり飲んで、仕事も転々としていたし、暴力的やったし…。

話それたけど、みゆきさんも自分のことで、家族のことで、いっぱいいっぱいやと思います。辛いことあったら、此処で吐き出してください。僕は頼りないけど、みんなもいるし、ちょっとは楽になるかもしれんから…。無理して笑ってるみゆきさんを想像すると、胸が苦しくなるんです。

僕もみゆきさんのことも、みんなのことも大好きですよ。みんなが笑顔でいられるように、僕も祈っときます。

  • << 365 ナオキありがとう😄 泣けないけどよくヒステリーを起こしてるよ😅💦 泣きたくなるのは子供の事でせめられた時😢 旦那に甘やかしすぎだと言われる😅義理のお母さんやお姉さんにも言われたし😖周りのお母さんや先生にも思われてるかも💦 ナオキの立場が長男の立場で、それはもうたくさん我慢させてる😖💦おもちゃとられて、よく泣いてる😖💦次男は喋れない分泣きわめき暴れたり⤵ でも言い聞かせても理解できなくて⤵結局長男ががまんせざるをえなくなり😖 ナオキの辛さわかるよ😢😢😢 お母さんとしてできるだけフォローはしてるけど💦 これからも長男にはくろうかけちゃうんだろな😢せつないなあ😢😢

No.364 11/11/06 10:36
社会人85 

みゆきさん
なんや私が一番理屈っぽいな
みゆきさんみたいに素直な気持ちを表現できたらいいな
みゆきさんは、そのまんまで素敵ですよ
愛情溢れるお母さんでお子さんはしあわせやな

ナオキも言ってる通り、みゆきさんもみんなの辛さが敏感にわかるし、期待に応えて無理してないかと少し心配してますよ
楽にいきましょう

いつも笑顔でなくても、泣きたい時は泣いて、自由にできたらいいんじゃないかな

ケイさん
お母さんと過ごしていろいろな気付きがあったんですね
気付きがあれば、ゆっくりと世界が変わってくると思います、焦らずに

正直言えば、お父さんとは離れたほうがケイさんのためにはいいとは思うのだけど
自室には鍵をつけるなり、安心して過ごせるよう願います

私は、これに気付いて家系に流れてきた連鎖を止める人間は、リセッターとして使命があるとも思っています

あと…
恋愛相談の方…
なかなか疎いのでコメントも付けれずすいません

  • << 366 アキラさんありがとう😄 私もリセットしたいな。 うちばあちゃんも虐待でお母さんがだいぶリセットしてくれたけど、やっぱり自分もしちゃっててでも自覚がないの⤵気がつかなきゃだめなんだよね⤵うちのオカンは私は悪くないわるいのはお父さんや親戚や私たち子供っていうの。 私は虐待しないよ😣❗ストップする❗ 私の兄弟ほとんどトラウマで姉は子供つくれなくて💦虐待しそうでこわいって。うつもあるし😣 励まし合って生きてるから私は姉がいてかなり良かったです😄 なんかだらだら書いてごめんなさい😄💦

No.365 11/11/06 11:08
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 363 みゆきさん、ありがとうございます。 僕はみゆきさんのレスで、たくさん励まされてますよ。何にもできないなんて、そんなこと全然ないです。 僕の… ナオキありがとう😄

泣けないけどよくヒステリーを起こしてるよ😅💦 泣きたくなるのは子供の事でせめられた時😢 旦那に甘やかしすぎだと言われる😅義理のお母さんやお姉さんにも言われたし😖周りのお母さんや先生にも思われてるかも💦

ナオキの立場が長男の立場で、それはもうたくさん我慢させてる😖💦おもちゃとられて、よく泣いてる😖💦次男は喋れない分泣きわめき暴れたり⤵ でも言い聞かせても理解できなくて⤵結局長男ががまんせざるをえなくなり😖

ナオキの辛さわかるよ😢😢😢

お母さんとしてできるだけフォローはしてるけど💦
これからも長男にはくろうかけちゃうんだろな😢せつないなあ😢😢

No.366 11/11/06 11:21
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 364 みゆきさん なんや私が一番理屈っぽいな みゆきさんみたいに素直な気持ちを表現できたらいいな みゆきさんは、そのまんまで素敵ですよ 愛情溢れる… アキラさんありがとう😄

私もリセットしたいな。

うちばあちゃんも虐待でお母さんがだいぶリセットしてくれたけど、やっぱり自分もしちゃっててでも自覚がないの⤵気がつかなきゃだめなんだよね⤵うちのオカンは私は悪くないわるいのはお父さんや親戚や私たち子供っていうの。

私は虐待しないよ😣❗ストップする❗

私の兄弟ほとんどトラウマで姉は子供つくれなくて💦虐待しそうでこわいって。うつもあるし😣

励まし合って生きてるから私は姉がいてかなり良かったです😄

なんかだらだら書いてごめんなさい😄💦

No.367 11/11/06 12:07
社会人85 

みゆきさん

そうなんや
ずいぶんしんどい事を抱えていたんだね

次男くんの自閉症は医者の診断なのかな?
まだ3才なので就学までに、どの程度の助けがいるようになるかは分からないね
3才はどの子でも、まだ社会性はないし、こどもは伸びるから

周りの理解のない言葉が母にとっては一番辛いのはよくわかるよ
幼稚園、学校など集団生活に入ると、必ず母のストレスは上がるから今から対策したほうがいいと思います
とにかく自閉症について勉強することがいいですね
学ぶことで、自閉症を深く理解できれば、自分の子だけでない、育て方のせいでもないと思える
正しい対処もわかる
身内からの批判もかわし自閉症を理解してもらう働きかけもできるようになります

市の発達相談などで専門家の助けを借り、療養を早くに始めた方が次男くんも母も楽になるんちゃうかな
幼稚園も専門の方を紹介されるかも知れない
幼いうちに療養的教育を受けたほうが、感情表現や運動能力も上がりますよ

みゆきさんが、外との関わりでストレスがありイライラしたら、こどもには、真っすぐ「お母さんは嫌なことがあってイライラしてしまった、少し一人になって怒りんぼう虫を追い出してくるよ、心配ないからね」と伝え、別室へ避難して泣くなりクッションを殴るなりストレス解消してください

大切なのは、こどもに流さないことだからね

長男くんにも、一人でじっくり遊べる個室を作ってあげれたらいいけど

ここでよければ、辛いときは聞きますよ
ナオキ、スレ借りるけどよろしくな

No.368 11/11/06 17:39
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 367 うわーん😫ありがとう😫

旦那があんまり理解なくてっていうか

旦那も子供か😅みたいな感じで😅

なんかアキラさんにいろいろ言ってもらえたら泣けてきた😫

旦那も子供かわいがってくれるんだけど

気に入らないことがあると甘やかすからいかんのだ‼
って感じだし⤵

成長見守ってあげてほしいんだけど😖

すぐになんでもできる子ばかりじゃないし⤵

発達支援はうけてます😄先生みんな優しいです😄 専門の幼稚園とかなくて、先生ひとりつけてもらえるよう頼んでます✊✨

アキラさんありがとう、次男のためなら私なんでも頑張れるし😄 長男の心配もありがとう✨今一番兄弟喧嘩が辛いけどたくさん長男にもかまったりほめたりしてます✨
ひとり部屋は、安いアパートだから難しい💦旦那はひとり部屋確保してる⤵もー😫💦パソコン守るため😫

愚痴が多くなりましたが旦那も旦那なりに頑張って子供愛してますから安心してください😆

よーし、やるぞ😆

元気出ました😆

No.369 11/11/06 23:10
社会人85 

>> 368 みゆきさん
いろいろと既に始めてがんばってるんやね
なかなか出来ることではなく
周りの理解がない中で母ひとり進んでいくには大変だったのではないですか

幼稚園で専任の先生が付けばそれはいいね

家族や特にご主人の協力がなければ、これから先とてもしんどいかと
本などは買わなくても図書館で沢山ありますし
みゆきさんがいいと思った本を一冊、ご主人に読んでもらうとか
男は活字で理論で伝える方が受け入れてくれるかも知れません
これももうやったかな?

明日からはまたレス遅いですが、応援してますよ

もちろんケイさんもね、母は大変だ


ナオキ、私も未だに眠れない夜もあるよ
今週から寒くなるらしい
そちらは冷えるやろから温かくして、ナオキが風邪引かないといいんやけどな
古都の紅葉が私は大好きだよ

あと傷の手当てをしっかりしてな
言わんでもナオキならわかってるよな
心配性ですまん

  • << 375 アキラさん、すみません。 嫌なこと思い出させてしまったなってずっと気になって…。自分から訊いたことなんですけど、ごめんなさい。アキラさんも他のみんなもいろんなこと背負って生きてるのに、自分ばっかりが辛い風に振る舞って、つくづく嫌な人間やな…。でも、アキラさんも一緒やったんやって思うと、少し安心しました。ただ自分に孤独を受け入れることができるのかは不安ですけど…。 ほんまに僕、弱いから…。アキラさんはしょうがないって言ってくれてるけど、ほんまに弱いです。 身体が痣だらけで、特に両腕に根性焼きの跡がめっちゃあって、見るといろんなことを思い出してしまいます。毎日毎日、踏切の前で立ち止まって、死のう死のうと思ってた時期もあったけど、今はなんとか生きようとは思ってます。でも、何のために生きたらいいのかわからなくて、明日も明後日も、何を原動力に生きたらいいのかわからなくて頭の中が破裂しそうです。過去も未来も今も、何もかも捨て去りたい…。 すみません、こんなことばっかり言って…。 それから、心配してくれてありがとうございます。風邪には気をつけます。 本当に、今週に入ってから寒いですね。手足の先がすごく冷たい…。 外はすぐ暗くなるし、葉っぱも散りつつあって、すごく淋しくなるけど、昨日はめちゃくちゃ月が綺麗でした。 空を見てると、なんか切なくなります。 アキラさんも、風邪には気をつけてください。

No.370 11/11/08 15:52
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 369 アキラさんありがとう、次男が熱だして看病してました😅

まだ熱あるけど山はこえました✨

もー生きててくれればそれでいいと思いました😢かなりひどい熱で不安だったです😢

旦那は育児に関する本は一切読まないと言いました😅なぜなら自分の意見とか価値観が一番信用できるからだそうです😆専門家の意見はとても勉強になるよとすすめても、それは1意見であって全て正解とはかぎらないと。自閉症の漫画もあり、光とともにっていうやつなんですけど、すすめても読みませんでした😅すごくわかりやすくて素敵な漫画なんですけど😅

でもまあ、悪い人ではないですよ😅うまく言えませんが、冷静でマイペースで自信あるし、私にはなかなかできない😅

アキラさん心配してくれてありがとう、私はいろんな意味で幸せなんだと思います😄
悩みもわがままな悩みなのかなあとかよく思います😅😅😅

No.371 11/11/08 18:40
負け犬134 


アキラさん

ケイさん

みゆきさん

ナオキくん

こんばんは(^_^)v

人の育て方に正解なんて、ないと思います。資格を持って正解とする訳でもないし、みゆきさんの子供は幸せかなって思うかも知れないし、私に親の資格があるかという問いは常にあります。躾はもしかしたら、虐待にとられるかも知れない。特に男の子なんて痣のひとつあった方が勲章です。


程度の差は重要ですよ。だから不安になったら、誰か問いかけてみるんです。


私は相談をしてない、気にせず、我が道を行ってるかもしれないです

No.372 11/11/08 19:42
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 371 こんばんは😄 うちの旦那と同じタイプかも?😁

父親育児セミナーみたいなのに人数あつまらないから参加してください😆って頼まれたんだけど😅

参加してあげてぇ😆💕

と旦那に頼んではみたけど
絶対いやだって😅

我が道を信じて進んでます😁

No.373 11/11/09 09:35
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

おはようございます。
夜メール打ってそのまま寝てしまいました。

ナオキさん、具合はいかがですか?私は彼女か友達か、理解のある人と同居するのはどうかなと思いましたがどうでしょう?どうしようもなくて訳が分からない時は横にそういう人がいるのって大切だと思います。
私も母が苦手で同居は嫌でしたが仕方なく同居して時が過ぎると心境の変化を少しずつ感じるようになりました。
今はまだ呼吸が苦しくなったり挙動不審がありますが昔よりは生きてる感覚がありします。
同居が無理でも今よりもう少し人と密接に居れる時間が増えたらいいなと思います。
苦しくて辛いですね。。でも自分を傷つけないでほしいです。ナオキさんは生きてます。私達がいます。遠く離れてても心はあなたの側にいつもいます。今日もナオキさんの横で寝かせてください。

みゆきさん、甘やかすのは私も大賛成です。障害児は特に甘やかしは大事だと思います。しつけやマナーよりも愛情が優先して周りに引かれています。療育の先生さえ首をかしげる程甘やかしています。
全介助は本当に大変だと思います。
パパとお兄ちゃんとみんなで支え合えるといいですね。
自閉症の子は荒れるときは怪我しないか怖いけど普段は彼らの見てる世界観がとても魅力的に感じます。
でもストレス解消が出来ない時はまた「わ~!」っと発散して欲しいです。

アキラさん、前を見て焦らず頑張ります。猫がいるので鍵は閉められないですが、少し我慢すれば明日が来るので大丈夫です。ありがとうございます。
アキラさんの好きな言葉や常に心に持っている事?もの?などあれば教えていただけたら嬉しいです。
なんか曖昧ですみません。

マサハルさん、私も震災によって大分価値観が変わって少し人間に近付いた感じがします。
傷ついた人が多すぎて呆然としてしまいますが、生きなきゃと思いました。
彼らの事を考えると頑張ろうと思います。でも日が経つと自分に負けてます。
どろどろした黒い影が眩しい光を包む日がくる事を願います。

私も人を愛した事がないので恋愛話は疎いです。。すみません。

今日も1日風を感じて生きましょう。

No.374 11/11/09 11:00
名無し11 ( 30代 ♀ )

みんなおはよう😄

ナオキやっほ😄みてるかな?✋

今日も風邪引き次男と引きこもる😄 落ち着く…できればずっと人と関わらず家にいたいという危険な誘惑に襲われる😅😅😅

基本的に傷つくのが怖いので、家にいるのが好きです😅でも本当っに1人になると耐えられない😅💦 子供がいるから居心地いいだけ😅💦

独身のころは休日家にいられず用事もないのにふらふら放浪してましたから😅
危ないやつ😅
ケイちゃん、ありがとね😄育児書たくさん読んだし勉強会もいったけど、育児は難しいね😅 私は次男自閉症で良いって思ってる😄ただ世間や身内がそう思ってないんだよね😅 自閉症の人がこのまんまでいいってみんなが思える、世界になればいいんだけど💕

なーんて😅わがままかな?

No.375 11/11/09 22:57
匿名0 ( 20代 )

>> 369 みゆきさん いろいろと既に始めてがんばってるんやね なかなか出来ることではなく 周りの理解がない中で母ひとり進んでいくには大変だったのではな… アキラさん、すみません。
嫌なこと思い出させてしまったなってずっと気になって…。自分から訊いたことなんですけど、ごめんなさい。アキラさんも他のみんなもいろんなこと背負って生きてるのに、自分ばっかりが辛い風に振る舞って、つくづく嫌な人間やな…。でも、アキラさんも一緒やったんやって思うと、少し安心しました。ただ自分に孤独を受け入れることができるのかは不安ですけど…。
ほんまに僕、弱いから…。アキラさんはしょうがないって言ってくれてるけど、ほんまに弱いです。
身体が痣だらけで、特に両腕に根性焼きの跡がめっちゃあって、見るといろんなことを思い出してしまいます。毎日毎日、踏切の前で立ち止まって、死のう死のうと思ってた時期もあったけど、今はなんとか生きようとは思ってます。でも、何のために生きたらいいのかわからなくて、明日も明後日も、何を原動力に生きたらいいのかわからなくて頭の中が破裂しそうです。過去も未来も今も、何もかも捨て去りたい…。
すみません、こんなことばっかり言って…。

それから、心配してくれてありがとうございます。風邪には気をつけます。
本当に、今週に入ってから寒いですね。手足の先がすごく冷たい…。
外はすぐ暗くなるし、葉っぱも散りつつあって、すごく淋しくなるけど、昨日はめちゃくちゃ月が綺麗でした。
空を見てると、なんか切なくなります。
アキラさんも、風邪には気をつけてください。

No.376 11/11/10 00:19
社会人85 

>> 375 遅くにすいません

みゆきさん次男くん大変やったね
お大事にしてください

マサハルさん
久しぶりです、嬉しいです

ケイさん
本当にそうですね
同じように思います
誰かナオキについてくれたらな…

ナオキ
私はなんとも思ってないよ嫌なことは全くなにもない
安心してな

今、ナオキが辛いんやから、そう言っていいやん
ここはなんの為にあるって、ナオキの為のナオキの場所や
なにも遠慮はいらへんよ
先が見えずにしんどいな
お前の腕、そんなんなってんのか…ほんまにくやしいわ
記憶が過ぎ去るまで、安心するまで、さすっててやりたいよ

生きてる意味は私もわからへん
少し前から、生かされてるんやという思いがある
生かされるうちはなんとか生きて
私が生きたここを大事にして、私が預かったものを大切に誰かに返したいと思う
それは命なんやろうか、わからない
ケイさん、最近、私はそんな風に思う

みなさんにあまりいいたいこと話せず
また来ます

アキラ

No.377 11/11/10 16:02
名無し11 ( 30代 ♀ )

旦那とケンカした⤵😢

今日は仲直りしたいけどできるかな💦

人と人が関わると必ずおこる摩擦⤵ 全く喧嘩しない家族ってあるのかな…喧嘩苦手だよ😢喧嘩なんかしたくないのにな😢

旦那と私は正反対のタイプだから、衝突すると平行線…

なんか最近いい書き込み全然できなくてごめんなさい💦喧嘩の内容詳しく書くと親戚にばれそうとか被害妄想爆発中で書けない⤵義母や義父にも関係する話だから💦💦💦みてないとは思うけど💦💦💦

みゆき

No.379 11/11/10 20:04
負け犬134 


先にマイナスを書きます。

ミニさん

何故、素直に混ぜて欲しいと書けないのですか、わざわざ他で楽しい場所見つけましたというのは、ここで書き込みを見て励ましあってる人達はどう思うでしょう。


あえて気になってここに書き込みをするのは、ここに思いがあり、出来れば自分も暖かい言葉が欲しいのではないですか?


それは人として、それでいいのではないですか!?


みゆきさん

仲直りするといいのですが、方法は自分らしいやり方でないと、相手は疑心暗鬼になりますよね。


でも掲示板にまで疑心暗鬼は要らないです。

勝手な話ですが、私は私の良心で書いています。時々は毒を吐きたいですが(笑)

アキラさん

スーパーマンの要素盛りだくさんですよ。


ナオキくんへ


上を向くのは疲れますか?


明るい光は何気ない場所にあります。だから、たまに上を向いて歩きましょう。


ケイさん

いつも中途半端な意見をケイさんに投げてすみません。

私は思ったのですが、当たり前だと読み捨てられるレスだったとしても、私は時には皆さんの光でありたい。


前に書いた事ですが、光を裏側からあてるという引用は、相手側が必ずしも自分にとってマイナスの発言だけしてる訳ではないのです。


勘違いや誤解でそう捉えてしまいがちなだけです。


皆さん

師走も近いです。外は寒いから、少しでも心温かにレスしましょう。


自宅にいて外に出たくない時はカーテン開けて、日の光を身体に当てて下さい。

少し温かい温度を感じて下さい。


頑張って皆さん


まだやり直して先に進めます。


大丈夫です。


No.380 11/11/10 23:40
名無し230 ( ♀ )

>> 379 。。。。。。。。。
。。。。。。。。。
私、人より馬鹿
で軽率でしたね


『他』って
色々ありますよ?
勧誘している訳でも
ない内容だと
私は思っていますが
不愉快に感じ、
また私が
邪魔致している
ならば、

誠に謝罪致します。
邪魔致しまして
ごめんなさい。

励ましたかった
だけでしたが、
私のひとりよがり

失礼致しました。

No.381 11/11/11 06:27
名無し11 ( 30代 ♀ )

仲直りできました😄💦夜旦那が寝ちゃって私も寝ちゃって今仲直りした😄💦

皆さんおはようございますm(__)m(笑)朝早い(笑)

あ、報告にきたらミニちゃんだー励ましに来てくれて嬉しいーと思ってよんでたら … おや?おやおや?

ケンカはだめだよぅ😫

ミニちゃん気にせずまた来て欲しいなあ…

なんてここはナオキのスレなのに、私も出すぎててちょっとでしゃばりかな💦⤵私も別にスレたてればいいんかね😄💦

あ、また話がそれましたが、皆さん、意見交換はもちろんありなんだけど、喧嘩はつまらないからやめましょう😄
宮沢賢治さんも雨にも負けずで言ってるじゃないですか。喧嘩や訴訟あればつまらないからやめろと言いって。

そういう人に私はなりたい。と😄(旦那とケンカしたばかりで説得力のないみゆきが言っても笑われちゃうかな😅)

ミニちゃん励ましてくれてありがとね😄✨

  • << 384 あのー 喧嘩してる? してないと思うよ 喧嘩は必要ないだろうけど、 あんまり書くと 逐一意識してると思われがちになるので、あまりに関心が薄れました。 必要のないセリフですが、読まない事にします。 そして 書き込みは以上で終了します。 必要のないレスをする事より 必要とされてる場所に移動します ただ一言、言わせて貰えば、嘘はつかない事です。 読んでいて、ここに書き込みしてない人達は嘘に気づいてる筈です 私は書き込みしないので、 それでは

No.382 11/11/11 10:37
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

皆さんおはようございます。
今日は雨でとても寒いですね。沢山厚着して体を暖かくしたら心も少しだけ暖かくなるかな。

雨にも負けず、弱い私は何が出来るのかな?
目標はどうしたらできるのかな?
生きる意味って何なのかな?
何で私はここにいるのかな?

ミニさん、詩のような言葉好きです。

みゆきさん、仲直り良かったです。喧嘩は嫌だけどしたほうがより仲良しになるし、私には出来ないので羨ましいなって思ってしまい、、すみません。息子さんの熱はいかがですか?

アキラさん、ありがとうございます。人に返していく、私も時が過ぎればそう思えるかな。深くて温かくなります。

マサハルさん、マイナスだけではないのですね。視野が広がりました。

外出予定でしたが雨で今日は自宅です。

No.383 11/11/11 17:39
名無し11 ( 30代 ♀ )

>> 382 ケイちゃんこっちは晴れたよ😄 私は雨だとちょっとゆううつ💦 ケイちゃんはどう?

次男は今は熱も下がりひと安心😄 ぐったりしてるときは私がかわりに死ぬから、神様助けてください、次男を殺さないで😫😫😫

とか縁起でもないネガティブ思考になっていました😅熱性脳症とか調べたりしてね😅ますます不安に😅

つくづくアホだなあと思いますよ😅 いざというとき冷静になれない😅 あわてたり不安になってもろくなことがないのにね😅

旦那は、どうやら、他人の気持ちや立場を想像して推し量り、思いやる、という行為ができないみたいです←(友人の受け売りです)
なるほど。と思いました。
悪気は全くないみたいですがとにかく、礼儀とかマナーとか常識とかが時々著しく欠けるので旦那との親戚づきあいで主にトラブります⤵ 多分旦那がわ親戚は私がいたらないと思っているのでありませう⤵またネガティブ(笑)
旦那がわ親戚は旦那が悪いとは多分思わないでせう⤵
詳しく書けなくて残念😄

あ、いっこだけ書いちゃお😄
旦那って年賀状いっさいかかないの😄返事も出さないの😄
ね。
常識ないでしょ⤵

普通きたら返事かくよね😫

No.384 11/11/11 20:03
負け犬134 

>> 381 仲直りできました😄💦夜旦那が寝ちゃって私も寝ちゃって今仲直りした😄💦 皆さんおはようございますm(__)m(笑)朝早い(笑) あ… あのー

喧嘩してる?

してないと思うよ


喧嘩は必要ないだろうけど、

あんまり書くと

逐一意識してると思われがちになるので、あまりに関心が薄れました。



必要のないセリフですが、読まない事にします。

そして

書き込みは以上で終了します。


必要のないレスをする事より

必要とされてる場所に移動します


ただ一言、言わせて貰えば、嘘はつかない事です。

読んでいて、ここに書き込みしてない人達は嘘に気づいてる筈です


私は書き込みしないので、

それでは


No.385 11/11/11 20:21
負け犬134 



ちょっと失敗しました

返事のレスの中に

嘘を書いてると

書いたのが失敗でした


もう大らかな気持ちになれそうもないので、マイナスのレスは私らしくないから

もうやめます


それでは

誤解もしてないし、

文章読解能力がない訳でもありません


では

No.386 11/11/11 22:37
社会人85 

皆さん、こんばんは
お二人へ
ミニさん
私も読んで、ミニさんは、他で幸せをみつけたので、さよならを言いにきたのかな?と思いました
でも後のスレでそれは違うとわかりましたよ

マサハルさん
マサハルさんは喧嘩したのではないと私も思います
マサハルさんとほぼ同じ感じを受けました
ミニさんは、誤解を与えたと謝っておられます
これは心から言われたと思います

マサハルさんが思ったことをストレートに言われたので、誤解も解けたので良かったと思うのです

みなさん
トラブルがあると、自分が二つに割れます
分かって欲しい自分と、もうなにもかも嫌になる自分です
両方にパンと割れて一人の人間が両極端に分かれてしまいます
両方の自分をいたわって、大丈夫だよと言って
真ん中で手を繋ごう

少し時間がかかるから、ゆっくり待とう

ミニさん
マサハルさん

待ってます

No.387 11/11/11 23:53
名無し11 ( 30代 ♀ )

うーん、なんかごめんなさい💦

私のせいだよね…

ナオキごめんなさい、スレ荒らしたみたい。

本当はずっとナオキのそばにいたかったんだけど、

実をいうと私、浮いてるってずっと思ってたんだ😄あは😄

皆さんは賢いし、ナオキにアドバイスできたりするし、絶対いてほしいです❗

私の喧嘩しないでとかいうアホなレスで不愉快にしてしまってごめんなさい💦 私が消えるから、マサハルさんは来てください、ナオキのために…本当にごめんなさい

ミニちゃんもね😄

書き込みはしないけどずっと見守ってるし祈ってるからね、ナオキ😄

図々しいけど本当にナオキのためにお願いします❗
私のレスより絶対マサハルさんとかミニちゃんのがナオキのためになるから、本当にそう思います❗

No.388 11/11/12 00:49
社会人85 

>> 387 みゆきさんがそう言うなら
みゆきさんに要らないこと言った私も…ですね
だけど私は言いたい事言ったので自分を良しとしますよ

みゆきさんは浮いてないですよ
みゆきさんは言い合うことが辛かったんだね


みんな、心が動いた、表現した
だからOK
キチンと誤解も解けた
だからOK

後からくる不安や怒り、罪悪感は偽物だよ
二つに割れた心がくっつくのを待とう

みんな気持ちを伝えた

No.389 11/11/12 01:43
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

こんばんは。

みゆきさんの明るさと素直さはすごいなといつも尊敬します。
私はそんなみゆきさんが好きなので、みゆきさんも自信持ってくださいね😄
みゆきさんがいないと私もナオキさんもみんな泣いちゃいます。
旦那さんと仲直りした時のようにまた一晩寝たら気持ち改め戻ってきてほしいです。

マサハルさんもミニさんもみゆきさんも相手を思ってレスしていると思います。ただメールや文は誤解が多く、誤解を解くのも難しい事もあると思います。
なので一つの文に疑問を持った時は色々な方向から考えるといいと思います。または決める前に疑問を相手に投げかけてから本心を聞くと解消するかと思います。

もうすぐ一年も終わりです。
皆さんと共に心穏やかに、ナオキさんを支えて見守り続けたいです。
だから前と変わらずいてくれたら嬉しいです。

No.390 11/11/13 10:00
社会人85 

>> 389 みなさん、おはようございます

関西は秋晴れの週末です
こちらは山は色づき始めたところです
今年は少し遅いですね
ドングリを見つけると、ついつい拾ってしまいます

みゆきさん
ケイさんの言うとおりです
みゆきさんに、随分、私も元気をもらってるな
寂しいです

ナオキ
調子はどうやろ
いつも心は共にいるから

No.391 11/11/13 12:26
匿名0 ( 20代 )

>> 390 こんにちは。
なかなかレスできなくてすみません。僕のせいで、なんかややこしいことになってすみません。僕は正直なんと言ったらいいかわからないですけど、みんながいなくなると淋しいです。

僕はちょっと外に出るのが憂鬱です。金曜日は行く途中で引き返してさぼってしまったし、明日はちゃんと行くつもりやけど、正直行きたくない。頭の中が混乱して、ちょっと不安になると、すぐに過呼吸になって息出来んようになるし、ほんまにどうしたらいいんかわかりません。
前向いてるはずやったのに、こんなに励ましてもらってるのに、なんかすみません。

  • << 393 ナオキくんへ 大丈夫です。 私は憂鬱なのではなく、うつです。過呼吸は、発作のようなものなのでビニールを携帯して、呼吸を整える訓練をして下さい。 ヤクザやイジメは相手に容赦ないです。 毒舌を吐きにきた訳ではなく、厳しい意見にもなってません。 自ら築いた要塞に籠もる事のないようにだけして、気軽に出掛けて下さい。 経験は身を助けます。一歩進まないと、経験はないのです。 心は何回砕かれても復活出来ます。 砕かれても、立ち上がる勇気も経験から学んで下さい。 周りから批判が飛び出しそうなので、多くは語りません。 自殺? そんな事を考える時間は無駄です。 そんな事は何回も考えました。 昔は掲示板もなかった。 見える範囲は敵だったのです。 だから、ナオキくんは光の当て方を学んで、影に入り込もうとする自分を消して下さい。 私は約束を破りました。 もう来ないと言いました。 でもこの文章がナオキくんにしっかりと届いてるならこういう方便もありだと考えてます。 私のように救われなくなったら終わりなのです。 だからせめて、この文章を読んだら、まだまだ使える可能性にチャレンジして下さい。 ヤクザは玄関を破壊して玄関先で周り近所に聞こえるように騒ぎ、私たちをその場所に住まわせないようにしてました。 イジメはそれを知らない同級生の無能な人達の嫌がらせでした。 でも過去です。 今私に関わってる人には関係ありません。 でも本質、現代人はヤクザと変わらないです。結局は身の保身しか考えてないです。 だから強くなるのです。 薄っぺらい同情より前に向かう強い意思です。 負けるなナオキくん

No.392 11/11/14 02:07
社会人85 

夜中にすいません

ナオキ
過呼吸しんどそうやな
謝らんでいいし、前向いたり後ろ向いたりしていいやん
3年5年7年10年ひと区切りみたいに長い目でみて
それにしても今が一番しんどい時やなあ

ケイさんも意見されてたが、よく事情を知ってる友人に
しばらく付いててもらったりは頼めないかな?

  • << 396 夜分すみません。 アキラさん、返事ありがとうございます。 声が殆ど出なくて、過呼吸が外でも起きるので、外では殆ど誰かに付き添って貰ってる状態です。だから、これ以上は迷惑かけれません。嫌われたくないです。 マサハルさん、ありがとうございます。 常に紙袋は持ち歩いているのですが、ペーパーバッグ法の効きが悪く、いつも焦ってパニック状態になります。こんなんですみません。 ケイさん、ありがとうございます。 また明日って言われるから、外に出てるだけです。喋らない、精神的におかしい自分に笑顔で接してくれてる人達をがっかりさせたくないだけ。毎日がいっぱいいっぱいです。安定剤の量は今でもかなり多いです。 こんな文ですみません。

No.393 11/11/15 00:07
負け犬134 

>> 391 こんにちは。 なかなかレスできなくてすみません。僕のせいで、なんかややこしいことになってすみません。僕は正直なんと言ったらいいかわからないで…
ナオキくんへ

大丈夫です。

私は憂鬱なのではなく、うつです。過呼吸は、発作のようなものなのでビニールを携帯して、呼吸を整える訓練をして下さい。


ヤクザやイジメは相手に容赦ないです。


毒舌を吐きにきた訳ではなく、厳しい意見にもなってません。


自ら築いた要塞に籠もる事のないようにだけして、気軽に出掛けて下さい。


経験は身を助けます。一歩進まないと、経験はないのです。

心は何回砕かれても復活出来ます。

砕かれても、立ち上がる勇気も経験から学んで下さい。


周りから批判が飛び出しそうなので、多くは語りません。


自殺?


そんな事を考える時間は無駄です。

そんな事は何回も考えました。


昔は掲示板もなかった。

見える範囲は敵だったのです。

だから、ナオキくんは光の当て方を学んで、影に入り込もうとする自分を消して下さい。


私は約束を破りました。

もう来ないと言いました。


でもこの文章がナオキくんにしっかりと届いてるならこういう方便もありだと考えてます。


私のように救われなくなったら終わりなのです。

だからせめて、この文章を読んだら、まだまだ使える可能性にチャレンジして下さい。


ヤクザは玄関を破壊して玄関先で周り近所に聞こえるように騒ぎ、私たちをその場所に住まわせないようにしてました。


イジメはそれを知らない同級生の無能な人達の嫌がらせでした。


でも過去です。


今私に関わってる人には関係ありません。


でも本質、現代人はヤクザと変わらないです。結局は身の保身しか考えてないです。

だから強くなるのです。


薄っぺらい同情より前に向かう強い意思です。


負けるなナオキくん


No.394 11/11/16 09:58
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

おはようございます。
昨日の夜は冷えたので雪だるまになってます。

ナオキさん、毎日外出辛いですね。。それなのに外に出てるのは。。生きるきる強さを感じます。
定剤等の薬を増やすとかは考えていますか?

空は晴れていても自分は違う世界にいるように感じます。

みゆきさん、雨の日は私も一気に憂鬱になります。自分でも腹が立つくらいやる気がなくなって、克服できる方法はあるのでしょうか?
年賀状の返事はします😄でも残暑お見舞いとかは書こう書こうと思って書かずじまいなことがよくあります。

アキラさん、どんぐり拾いされるんですね。
キュンとなりました。

マサハルさん、私には想像出来ない程言って辛い思いをされて今もそうかと思います。
時間はかかっても私達も一歩づつ前に歩けたらと思います。

息を吸うとみんな同じ空気を吸ってるんだなとふと思いました。

No.395 11/11/16 13:52
負け犬134 

>> 394
ケイさん

ありがとうございます。

私には力になれそうにないと思いつつ、レスしてる時もあります。

矛盾してますが、辛い経験など、ない方がいいんです。ただ過去は戻せないので、自分の不幸は受け入れて、前に進んでます。現在新しい病気と戦いながらの毎日です。


気を抜くように言われたので、ゆったりとした時間が欲しいです

No.396 11/11/17 04:40
匿名0 ( 20代 )

>> 392 夜中にすいません ナオキ 過呼吸しんどそうやな 謝らんでいいし、前向いたり後ろ向いたりしていいやん 3年5年7年10年ひと区切りみたいに長… 夜分すみません。

アキラさん、返事ありがとうございます。
声が殆ど出なくて、過呼吸が外でも起きるので、外では殆ど誰かに付き添って貰ってる状態です。だから、これ以上は迷惑かけれません。嫌われたくないです。


マサハルさん、ありがとうございます。
常に紙袋は持ち歩いているのですが、ペーパーバッグ法の効きが悪く、いつも焦ってパニック状態になります。こんなんですみません。


ケイさん、ありがとうございます。
また明日って言われるから、外に出てるだけです。喋らない、精神的におかしい自分に笑顔で接してくれてる人達をがっかりさせたくないだけ。毎日がいっぱいいっぱいです。安定剤の量は今でもかなり多いです。


こんな文ですみません。

No.397 11/11/17 05:45
社会人85 

>> 396 ナオキ
今日も寝られへんかったか
しんどそうやな
今の波が一番でかいぞ
虐待される環境から抜けた後が、押さえ込んでいた不安が解放される時だ
だから必ずしも悪い方を向いてるんじゃない
どうしてもココを越えないといけない

一日、一日を、生きてくれよ
ナオキ

周りは支えてくれてるんだな
それもプレッシャーやろけど今は周りに甘えさしてもらってな


マサハルさん
壮絶な過去があるのですね
経験から出る言葉は貴重です
おっしゃる通り、ナオキも毎日をなんとか乗り越えてほしいと思います


ケイさん
河原などあれば走ってみたりできないかな
子供さんも元気いっぱいそうだし
私は体を動かしてるときは思考が止まり、身体感覚をとりもどせる
走ったあとは、空の青さが身に染むのです

No.398 11/11/18 23:19
匿名0 ( 20代 )

>> 397 アキラさん、こんばんは。
いつもアドバイスありがとうございます。

何をどうしたらいいのか分かりませんが、とにかくがむしゃらにやりたいことをしようと思います。ぼんやりしていると、すぐにネガティブになってしまうので…。生きてさえいたら、どうにかなりますよね…?

さっき、山中教授がテレビに出演されてました。僕もあんな風に人の役に立てる人間になりたいです。

  • << 401 ナオキ 今日は晴れたな 山中教授、私もテレビでみたよ 掲示板なので控えるが、ナオキの言いたいことが良くわかっわ お前はお前の道がある 私も心の底に力をもらった ケイさん みんなで同じ空気を吸って今日も同じ時を生きているんだね その言葉が染み込んできて、あったかくなりました みゆきさんも共にいると思ってます 声を聞かしてくださいね ご主人のことをうんぬん言うのは…と控えようと思ったけれど少しだけ 持論を変えないとか、新しい知識を求めないなどは これは今の場所に立っているので精一杯で、自分が変わるのが怖いと そんなこともあるのですよ 頑固親父ほど、実は怖がりなんです 妻は夫の母親役をやる必要はないと思うけど 大の男の中にも、幼い子供が住んでいるものです かわいいもんですね

No.399 11/11/19 11:02
社会人85 

>> 398 そうや、ナオキ
一日一日を生きるんやで

ずっと見ててやるからな

No.400 11/11/20 10:47
ケイ ( 20代 ♀ KndMl )

おはようございます。

冬は風邪の毎日で今日も家にいます。

アキラさん、河原は近くにないですが、探して近々遠出してみますね。動く子なので行動範囲が狭く毎日出掛ける場所に困っていますが一つ増えました。またいい場所あれば教えてほしいです。ありがとうございます。

ナオキさん、一日一日がいっぱいいっぱいなのですね。
信頼されてる方には笑顔でいなくてもいいし、弱音を見せて吐き出して、思い切り甘えて、一瞬でも苦しみが和らぐと前に進みやすいかもしれません。
そういう方はいらっしゃいますか?
外に出るとみんな同じでみんな敵で、知り合いでも全部信頼出来る訳じゃないから、一人でもそういう人がいれば居場所にもなるかなとも思います。

私も遠くからですがいつも見守っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧