注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
泣ける曲教えてください。
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。

バイト先の言い方のきつい先輩

No.4 23/10/19 11:33
OLさん4
あ+あ-

多忙だと私もピリピリしちゃうかな。正直そこまで気が回らない時はあります。
その方も、色々仕事を抱えていませんか?主が入ったってことは人手不足なんだと思うんですよね。
仕事が忙しいところに新人の教育も入ってきて、教育したからといって給料が上がるわけではないから、言い方に気を付ける余裕もないのかもしれません。
こちらも教える立場の時は言い方には気を付けますが、「指摘をされた」ということ自体がすでに本人にとっては「厳しい」「きつい」になるのかな…。
仕事を覚え、相手にも余裕ができれば自然と打ち解けていくと思います。
指摘されてもあまりへこまないでいてほしいです。そのほうがこちらも言いやすいですから。翌日もあからさまに落ち込んでいる人より、ケロッとしてくれている人の方が助かります。

私が新人だった頃は、挨拶を無視されていました。
有休希望も、先輩方が全員希望を出してから、空いた日に取る…という感じです。当然、何年もそっけなくされました。本当にしんどかったです。

人格否定されたり、主のプライベートなことにまで踏み入ってくるような上司でないなら、「そういう言い方しかできない人で悪気はないかも」と思って、割り切って仕事したほうが、主にとっても相手にとってもいいような気がします。

4レス目(8レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧