関連する話題
NHKの人が来たんですが…こんなにしつこいものなんですか?
不倫相手の妊娠…
中学生の娘と離れたい

子無しと子有りが分かり合えるには。

No.35 23/09/15 16:06
匿名さん35
あ+あ-

私も子無しです。
子有りが優遇されてると思いませんよ? 子育て大変ですから。

たぶんね、友達に子育て愚痴るのは悪気ないんじゃないかなあ。
誰かに聞いて欲しいだけですよ。
夫婦関係の相談と同じです。

私はおおらかに聞いてあげますが、主さんが嫌なら、さりげなく
「私は子供いないから、良く分からなくて…」と避けてみるとか

「子供さんいる人だと、力になれそうだね」とよそへふってみては?

立場や違いを乗り越えて、付き合えるのが「友達」です。
心を大きくできるかは、主さん次第です。

また子育て終えると、昔の付き合いもできますよ、私達もしてますから。

35レス目(43レス中)
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧