注目の話題
あなたは我が子に感謝されてリターンある?
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
自分のレベルを知るには?

保育園での不快な親子

レス289 HIT数 20867 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/08/01 22:19(更新日時)

保育園でのことです。
1~2才児の同じクラスの母子が毎日、迎えの際に劇的な再会シーンを繰り広げるんです。
両手を広げて「○○ちゃん、会いたかった~超可愛い~!」とか「○○ちゃん、えらい!凄い!」とデカイ声で…。完全に引いてしまいます。
周りの空気を読まずにそういった行動を平気でする人の気が知れません。
ウチの娘はその男の子にここ連日、噛まれたり引っ掛かれたりしているのもあるかと思いますが、素直に微笑ましく思えない私は心が狭いでしょうか?
勿論、噛んだこと等についての謝罪は一度もして貰ったことはないです。
心にしまっておけなくて愚痴になってしまったかも知れません。スミマセン💦

No.322518 09/07/15 23:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/07/19 12:49
♀ママ0 ( ♀ )

>> 56 主サンのお子さんは、イヤ、ヤメテと言える子でしょうか? うちの娘が保育所に初めて通った頃に同じ組の男のに毎日側を通るだけで…叩かれる噛みつ… レスありがとうございます。
娘は「ヤメテネ!」と言う言葉は言います。でも、言うタイミングがまだ、間違っているんですよね😅。
今回も保育士に「○○ちゃん、噛まれたり引っ掛かれても泣かないから気が付きませんでした」と言われました。家での様子からすると、跡が残るほど強く噛まれて泣かないで黙っているとは思えないんですけど😒。

No.102 09/07/19 12:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 60 おはようございます☁ そうなんですか。私は0歳の赤ちゃんがいますが😂もしかしたら保育園に上がり、迎えに行く もしくは送迎してもらって再会した… レスありがとうございます。
レスを頂いている限り、不快に思われる方は少ないようですから心配なさらない方が良いかと思います。
でも、迎えに行く方が皆さんがそんな迎え方だと異様な光景かも知れませんね😜。

No.103 09/07/19 13:12
♀ママ0 ( ♀ )

>> 70 私は、誰に噛まれたとかは報告してほしくない派です。 「ウチは、噛まれただけ教えてくれれば良いです。誰が噛んだか言うのも先生辛いでしょうし、誰… レスありがとうございます。
スレに謝罪と書いてしまったから謝罪ばかりが前面に出てしまっていますが、レスを頂き気持ちの整理が段々出来てきたのですが、それよりも我が子が目の前で危害を加えたりしているのに何もしないで淡々と帰り支度をしている気が知れないなと感じたコトの方が大きいです。

No.104 09/07/19 13:24
♀ママ0 ( ♀ )

>> 73 うちの子もおっとりした性格です。年少まで同じ子に何度も噛まれました。保育園の対応にも納得いかない事もありました。 うちの場合は、親から謝りの… ご理解あるレスを頂きありがとうございます。
義務的な謝罪だったんでしょうか?やっぱり、人として悪いコトをしてしまった時には申し訳なさそうにして貰いたいですよね。
一度でもそういう態度があれば、ウチのクラスの保護者たちも、少しは納得と言うか仕方がないかと思える部分もあると思います。

No.105 09/07/19 13:30
♀ママ0 ( ♀ )

>> 76 再です! ちなみに事を荒立てない方が今後、主さんとお子様の為ですよ。 一度荒立てると、小学校、中学とずっと…神経質で煩い親と思われてしまい… レスありがとうございます。
レスを頂いていると、私は心が狭いんだなと思いました。
寛大な方ばかりで、驚いています。事を荒立てる気はないです。保育士に凄い勢いで言及している保護者もいましたが、私はそこまでする勇気がないです。でも我が子を思う気持ち故、その方も平常心ではいられなかったんだと思います。

No.106 09/07/19 13:38
♀ママ0 ( ♀ )

>> 77 了見が狭いね 1~2歳児でそんな事言ってたらキリないと思います。 ただ病院に行くような大きな怪我だったら保育園に詳しく説明求めますが。 … レスありがとうございます。
私の保育園では園の門前で、おしゃべりしてる母親は、見かけないです。皆さん働いているし、そんな時間ないと思っていました。そういう交流も必要なんでしょうかね~😅

No.107 09/07/19 13:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 81 イヤイヤ、寛大な訳ではありません。 保育園の子供達は昼間は兄弟姉妹の様に生活してるんですよ。誰かに噛まれたとかそれは兄弟姉妹ならあるでしょ… はい、もし機会があったら親に話してみようと思います。

No.108 09/07/19 13:47
♀ママ0 ( ♀ )

>> 82 なぜ主は、ここでスレを立てグダグダ書いてるのに、その母親には直接は言わないんだろう⁉自分はいい人で収まっていたいのだろうか❓ オーバーアク… レスありがとうございます。
グダグダしててスイマセン💦悩む性格なもので…。直接言って、その方と人間関係が悪くなってしまうと、この先まだ5年弱、同じクラスですので慎重にと思っています。

No.109 09/07/19 13:50
♀ママ0 ( ♀ )

>> 83 私の受けた授業ではある程度歳が大きくなってきてからの噛みつきは情緒不安や欲求不満が背景にあるとされていますが、1~2歳くらいですと成長過程の… 教えて頂きありがとうございます。噛む行為、普通なんですね。ということは何らかの対処がないとこの先もあり得るということですね?腹をくくらなければダメかも知れませんね。

No.110 09/07/19 13:54
♀ママ0 ( ♀ )

>> 84 まだ1~2歳の子の全てを否定するような言い方はよくないと思います。躾は大事だけど、今その【躾】をしながら成長段階だろうし…主さんのお子さんだ… レスありがとうございます。
そうです。私が合ってるかってことが自信無かったのでスレたてさせて頂きました。
たまたま、目の前で危害を加えたりしてる我が子に躾けをしていなかったのを見かけたので、躾けをしていないと感じました。でも、しているんですね?
私自身も自分の子育てを見直すいい機会になりました。

No.111 09/07/19 17:02
匿名さん34 

>> 89 横レスすみません。 『親が謝罪すらできないのに…』って、噛んだ相手の子の名前を保育所側が教えないのに、どうやって直接謝罪するのですか? 謝罪したい事を伝えた上で聞けばよいと思いますが

噛まれた方が知っていて噛んだ方が知らないのは努力不足だと感じました

  • << 115 主さんの保育園では、謝罪したいから名前を教えてほしいと言っても、教えない方針のようですけど… 先生に名前を聞いても教えてもらえなかったら、謝罪しようがないと思いますが。

No.112 09/07/19 17:08
匿名さん34 

>> 97 私の話しは、ひとつの例として書きました。 コミュニケーションの一部の子もいれば、遊んでたおもちゃを取られて怒ったのかもしれないし、その場で… 1~2歳でそこまでの感情が発達してらしたのですか?

幼稚園でも自分の意志を伝えるのが難しい子だっているのに…

No.113 09/07/19 17:30
♂ママ31 ( 20代 ♀ )

>> 112 私の話は、3、4才のころの私自身の話です。

No.114 09/07/19 17:31
匿名さん34 

何度も噛まれるのに近くに居る時に注意を払わない保育士にも落ち度があると思います

ってか噛む子を見張って欲しいです

主さんの子供が被害に遭わなくても他の子供が被害に遭うだけ

私は寝てる時に噛まれた挙げ句缶詰めで殴られたそうです

原因なくても噛んだり殴ったりはありますよ

神経質で煩い親と思われたくなかったらと書いてる方は加害者側の親かもしれない

そして心に傷を負った人間は負け組扱いする人間達かもしれない

更には真実を見せないで諦めさせたいだけかもしれない

主さんが大切にするべきは、お子さんの気持ちだと思います

怪我させられ真実をしり正当な対応を望む事が神経質と言える親の中には自分の子供が怪我させられた時は陰で動く陰湿な人もいますし器が大きいのではなく腹黒いだけ

真実を隠す事に問題が陰湿な物になる原因があると思いますけど

まともな親なら謝罪くらいはしますよ

  • << 118 私は、私自身叩いてしまったこともありますし、叩かれたこともあります。時には、石を投げられたこともあります。 とっても悲しかったですが、子どものころのケンカや、意思表示のために叩いてしまったことで、『相手も痛いんだから、やっちゃいけない』と、痛みも分かりましたし、幼いながらに、やり返すことより、思いやる心を育ててもらえましたよ。 やってはいけないと言葉で伝えることは、難しいと思います。 でも、やられて嫌な気持ちになってしまったからといって、卑屈になることはないと思うんです。卑屈になって、友だち付き合いが嫌になってしまうか、周りを思いやれて、いろいろなことを学べるようになるかは周りの大人のフォローも大切ですが、子ども同士で解決することが重要だと思います。 全て親が解決してしまったら、他人の痛みが分からない子になってしまうと思うんです。 もちろん、大変な大ケガをしてしまったら、親がきちんと対応しないといけません。 前レスで感情のことを書かれてましたが、感情表現も感情も、0歳の赤ちゃんからありますよ。

No.115 09/07/19 17:35
♂♀ママ28 

>> 111 謝罪したい事を伝えた上で聞けばよいと思いますが 噛まれた方が知っていて噛んだ方が知らないのは努力不足だと感じました 主さんの保育園では、謝罪したいから名前を教えてほしいと言っても、教えない方針のようですけど…

先生に名前を聞いても教えてもらえなかったら、謝罪しようがないと思いますが。

  • << 121 何故に噛んだ子供を知る事が出来るのか考えたら努力が足りないと答えが出る

No.116 09/07/19 17:39
匿名 ( 30代 ♀ XLo5e )

完全に趣旨がずれていて、何を言いたいのか、ただその親子が主の親子より優等だから妬ましいんだろうなという事しか伝わらないんですけど。。。
子供の傷が問題なら、保育園に相談したり何らかの問題解決をするのが普通の大人の反応だと。。。
問題外の、その親子のコミュニケーションや行動などは、他人の人格や家庭を変える程人間は偉くないのでどうしようもないし、どうでもよい問題かと・・・
問題を大きくして、神経質に反応されて周りに文句言いふらすモンスターペアレントにならないように。
ちなみに、彼女たちは皆習慣でしか物を見る能力がないので、皆自分はモンスターペアレントでないといいます。

  • << 127 レス頂き有難いのですが、意味が判りにくくて…。私が理解力不足かも知れません。 1~2才の子を何をもって優劣つけるのですか? 又、人前で大きな声で親子のコミュニケーションをとることに対して嫌悪感を覚えると言うことは、人それぞれの感覚でしょうと皆さんレス頂いていますが…。 ごめんなさい、何についてアドバイス頂いているのか判りません。

No.117 09/07/19 18:46
♂♀ママ36 ( 30代 ♀ )

なんか…。犯罪みたいな言い方の人がいますね。
加害者とか被害者とか…。幼児期初期の子供に使う言葉でしょうか😖

もう少し視野を広げて対応できませんか😢

私達大人がそんな見方をしたらいけないでしょう⁉

No.118 09/07/19 20:40
♂ママ31 ( 20代 ♀ )

>> 114 何度も噛まれるのに近くに居る時に注意を払わない保育士にも落ち度があると思います ってか噛む子を見張って欲しいです 主さんの子供が被害に遭… 私は、私自身叩いてしまったこともありますし、叩かれたこともあります。時には、石を投げられたこともあります。

とっても悲しかったですが、子どものころのケンカや、意思表示のために叩いてしまったことで、『相手も痛いんだから、やっちゃいけない』と、痛みも分かりましたし、幼いながらに、やり返すことより、思いやる心を育ててもらえましたよ。

やってはいけないと言葉で伝えることは、難しいと思います。
でも、やられて嫌な気持ちになってしまったからといって、卑屈になることはないと思うんです。卑屈になって、友だち付き合いが嫌になってしまうか、周りを思いやれて、いろいろなことを学べるようになるかは周りの大人のフォローも大切ですが、子ども同士で解決することが重要だと思います。

全て親が解決してしまったら、他人の痛みが分からない子になってしまうと思うんです。

もちろん、大変な大ケガをしてしまったら、親がきちんと対応しないといけません。

前レスで感情のことを書かれてましたが、感情表現も感情も、0歳の赤ちゃんからありますよ。

  • << 122 2歳の子供に噛まれて相手が痛いは理解出来てないから何度も痕が残る程に噛むのでは? 子犬や子猫を見ればわかるようにやり返す子同士隔離して痛み教えたらよいのに 出来ないなら、やり返せない子供の変わりに大人が噛みつく以外に痛み教える方法なんてないと思う放置しないで欲しい

No.119 09/07/19 21:31
♀ママ0 ( ♀ )

>> 86 とにかく噛まれた事を親に知らせたいんならざっくばらんに 『ウチの娘〇〇君によくかまれてるみたいなの💦痕が残っちゃって💧』と、傷跡を見せたら?… レスありがとうございます。
私にとっては噛まれてケガをさせられたことがトラブルだと思います。
私はあまり「モンスター」と言う言葉は好きではないですが、自分の子供を守るために言いたいことをハッキリ言える保護者の方が羨ましいです。
私はどうしても言ったあとのことを考えてしまうので…。ざっくばらんに言えそうだったら、言ってみます。

No.120 09/07/19 21:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 91 何度もすみません💦 主さん、失礼ですけど少し大袈裟に言ってないですか? 誰が見ても、そんなに頻繁でそんなに酷いなら、もう『その子』に拘る… 私の傷のケアが悪かったのか、昨年の秋頃に噛まれた傷が化膿してしまい、なかなか治らず病院に連れて行きました。

No.121 09/07/20 03:28
匿名さん34 

>> 115 主さんの保育園では、謝罪したいから名前を教えてほしいと言っても、教えない方針のようですけど… 先生に名前を聞いても教えてもらえなかったら、… 何故に噛んだ子供を知る事が出来るのか考えたら努力が足りないと答えが出る

No.122 09/07/20 03:36
匿名さん34 

>> 118 私は、私自身叩いてしまったこともありますし、叩かれたこともあります。時には、石を投げられたこともあります。 とっても悲しかったですが、子ど… 2歳の子供に噛まれて相手が痛いは理解出来てないから何度も痕が残る程に噛むのでは?

子犬や子猫を見ればわかるようにやり返す子同士隔離して痛み教えたらよいのに

出来ないなら、やり返せない子供の変わりに大人が噛みつく以外に痛み教える方法なんてないと思う放置しないで欲しい

  • << 128 教えればすぐ理解する子もいれば、何度やっても分からない子もいますよ。 子どもの数だけ個性がありますし、大人の言うことを素直に聞く子もいれば、そうでない子もいます。 人間は、子犬や子猫とは違います。 たしかに、噛まれたり、叩かれたりした子は痛いし怖い思いもします。 でも、そこで、噛む子と噛まれる子を隔離すれば、噛む子は『どうして噛んじゃだめなのか』や『噛まれたら痛いんだ』ってことが分からないまま大きくなってしまいます。噛まれた子も、『どうして噛まれたんだろう』『噛まれたら痛いから、ぼく(わたし)は噛まない』と考える心が生まれるのではないですか? 親として子どもが噛まれたら→かわいそう、辛い は分かりますが、隔離するのは間違ってます。 それこそ、子どもの成長を放置しているのではないですか? どちらの子も、経験が不十分のまま大きくなってしまったら、心も成長しないまま大きくなってしまったら、それこそ大変ではないですか? 主さんへ。 主さんのスレなのに、横レスすみませんでした💦
  • << 129 みんながみんな、それでは通用しませんよ イタイ! これはやっぱり使える!! って子もいるんです つねって叱られる子供は友達にもやります
  • << 131 それは園では無理です。 痛みを教えるのは親の役目です。 噛み癖のある子供は隔離というか、常に保育士が側につき目を離さないようにするしかないんです。 同じことをして痛みを教えるのが効果的かもしれませんが、他人である保育士がやれば虐待と言われかねませんから。

No.123 09/07/20 03:51
匿名さん34 

>> 71 親が躾をするのは当たり前です。 ですが、噛むお子さんの親が躾をしていないと決めつけていませんか? 主さんがその親子を見ているのは少しの間だけ… 痕がクッキリ残る程噛むのは1~2年も生きてて1ヵ月位の犬や猫にも劣る行為だと思います

子犬や子猫だって加減して噛み合うのにね

やり返せない子供にやる所も動物以下の躾しかされてなくストレス溜めまくっている子供の印象しか受けません

No.124 09/07/20 07:34
♀ママ0 ( ♀ )

>> 98 続きです。 そんなに頻繁に噛まれて、時には病院にまで行くほどのキズをつけられたりするのに、保育園の対応はなんだかおかしいですね💦 私の母… 病院は私の傷のケアが悪かったせいもあると思い、保育園側に病院に行ったとことは言いませんでした。
今、考えるとそういったことも報告しておいた方が良かったのかなと思います。

No.125 09/07/20 07:38
♀ママ0 ( ♀ )

>> 99 気持ちを伝えるのが苦手な子もいれば、伝えても伝わらない子もいます とにかく伝わらない時、諦める子、大声で泣く子、奇声をあげる子、いろいろある… レスありがとうございます。
おっしゃる通りかも知れませんね。ただ噛み付く子がいると思って預けていないので最初に噛み付かれ、傷を作ってきた時はショッキングでした。
噛まれた側なのにモンスター呼ばわりされるのは、少し納得いかないです。

No.126 09/07/20 08:03
♀ママ0 ( ♀ )

>> 100 信じられないことに、送迎時に親の目の前で自分の子供が叩く蹴る、噛みつく、突き飛ばし等を他の子供にしても知らん顔の人いるんですよ💧 そういう方、いらっしゃるんですね😲⁉
きっと少数でしょうが、ビックリしますよね。

No.127 09/07/20 08:11
♀ママ0 ( ♀ )

>> 116 完全に趣旨がずれていて、何を言いたいのか、ただその親子が主の親子より優等だから妬ましいんだろうなという事しか伝わらないんですけど。。。 子供… レス頂き有難いのですが、意味が判りにくくて…。私が理解力不足かも知れません。
1~2才の子を何をもって優劣つけるのですか?
又、人前で大きな声で親子のコミュニケーションをとることに対して嫌悪感を覚えると言うことは、人それぞれの感覚でしょうと皆さんレス頂いていますが…。
ごめんなさい、何についてアドバイス頂いているのか判りません。

No.128 09/07/20 09:42
♂ママ31 ( 20代 ♀ )

>> 122 2歳の子供に噛まれて相手が痛いは理解出来てないから何度も痕が残る程に噛むのでは? 子犬や子猫を見ればわかるようにやり返す子同士隔離して痛み… 教えればすぐ理解する子もいれば、何度やっても分からない子もいますよ。
子どもの数だけ個性がありますし、大人の言うことを素直に聞く子もいれば、そうでない子もいます。

人間は、子犬や子猫とは違います。

たしかに、噛まれたり、叩かれたりした子は痛いし怖い思いもします。
でも、そこで、噛む子と噛まれる子を隔離すれば、噛む子は『どうして噛んじゃだめなのか』や『噛まれたら痛いんだ』ってことが分からないまま大きくなってしまいます。噛まれた子も、『どうして噛まれたんだろう』『噛まれたら痛いから、ぼく(わたし)は噛まない』と考える心が生まれるのではないですか?
親として子どもが噛まれたら→かわいそう、辛い は分かりますが、隔離するのは間違ってます。
それこそ、子どもの成長を放置しているのではないですか?

どちらの子も、経験が不十分のまま大きくなってしまったら、心も成長しないまま大きくなってしまったら、それこそ大変ではないですか?

主さんへ。
主さんのスレなのに、横レスすみませんでした💦

No.129 09/07/20 09:59
♂ママ99 ( 20代 ♀ )

>> 122 2歳の子供に噛まれて相手が痛いは理解出来てないから何度も痕が残る程に噛むのでは? 子犬や子猫を見ればわかるようにやり返す子同士隔離して痛み… みんながみんな、それでは通用しませんよ
イタイ!
これはやっぱり使える!!
って子もいるんです
つねって叱られる子供は友達にもやります

No.130 09/07/20 10:06
♂ママ130 

小さい子供が集まる保育園、包丁で刺されたわけではないんですよね?噛み付きは仕方がないのでは?そういうのが嫌ならご自宅でみることです。お迎え時の愛情表現素敵だと思いました。だってやはり一刻も早く逢いたいし、そういう風に迎えられた子供は、子供なりに自己評価があがります。まわりがドン引きしようが私なら関係ありません。回りになんの危害も与えてないわけですし。

  • << 137 レスありがとうございます。 勿論、包丁で刺された訳ではないですよ。噛まれることって普通なんですか?知らなかったです。 噛む子が沢山いたら、あまりビックリしませんでしたが、稀なのでやっぱりなかなか慣れないです。 お迎えのリアクションについては、なるべく気にしないようにします。

No.131 09/07/20 10:12
匿名さん46 

>> 122 2歳の子供に噛まれて相手が痛いは理解出来てないから何度も痕が残る程に噛むのでは? 子犬や子猫を見ればわかるようにやり返す子同士隔離して痛み… それは園では無理です。
痛みを教えるのは親の役目です。
噛み癖のある子供は隔離というか、常に保育士が側につき目を離さないようにするしかないんです。
同じことをして痛みを教えるのが効果的かもしれませんが、他人である保育士がやれば虐待と言われかねませんから。

No.132 09/07/20 12:47
♀ママ132 

主さんは
噛みつく子どもがいると思って預けていない
と言われていますが、入園時にクラスで説明を受けなかったのですか? 私は保育士ですが、受け持つクラスでも預けている園でも 噛みつきや手をだすというようなトラブルがあります(省略) と説明するのですが、、

  • << 138 レスありがとうございます。 はい、そういった説明は全くありませんでした。説明があったら心構え、出来たかも知れませんね。途中入園だったからかも知れないです。 まだ認可保育園になってから5~6年の園だからでしょうか…。

No.133 09/07/20 15:16
匿名さん133 ( ♀ )

主さんこんにちは😃

今までのレス全部読みましたが、同じ子から何度も噛まれ続け、古傷の化膿とは言え、病院にまで行かなきゃならない程なんて、普通に考えて主さんの娘さん可哀想すぎます😥少し叩かれたとか引っ掻かれたとか、そりゃ子供同士トラブル、喧嘩は年齢が小さければ小さい程当たり前は当たり前ですが、主さんの娘さんのケースはその域を越えてます。

主さんを辛口批判する方多いですが、皆さん実際に、自分の子供が(1、2才で)他の子から何度も噛まれ傷を作って帰って来て、しかも病院にまで行かなきゃいけないほどだったらどう思いますか?私にも今2才の息子がいますが、私ならそこまでされたらとても「子供同士の事だから~」なんて言ってられません。いくら相手もまだ1、2才だとしてもあんまりだと思います。皆さん、主さんの娘さんを自分のお子さんに置き換えて、冷静に考えてみて下さい。
あと、噛んだ子の親ですが、園から報告受けたのなら、普通の親なら、いくら園側が噛まれた子の名前を教えてくれなくても、何とか園に聞き、その子と親に謝罪したいと思うのが当たり前だと思いますし、

すみません。続きます➡

No.134 09/07/20 15:46
匿名さん133 ( ♀ )

>> 133 続きです。

それでも頑として園が教えてくれなくても、ならばせめて、その子やその子の親(主さん親子)に謝罪の意を伝えてほしいなどを園にお願いするくらい、少しでも誠意を示そうとするのは親として当たり前の事だと思います。

娘さんを噛んだ男の子の親は、園から報告も受けているのに(何度も噛んでるんだから、何度も報告は受けているだろうに。)何も相手に対し誠意あるアクションをしようとしてないそうですし、その上主さんは、その子に噛まれて腕が傷だらけの我が子を抱く傍で、その子の親が何ともない顔してただ自分の息子可愛さだけのオーバーリアクションお迎えを見せつけられれば、いくらそれが噛むこととは別件だと分かってても、そりゃやられた方の親は気分悪いですって😥主さんがイライラするの当たり前ですよ😥
なんか、噛んだ子の親のそういう所見てると、とても「噛んじゃいけないよ」「噛んだらお友達痛いよ」などと躾ることもしてない気がします😥

「小さい子供同士のこと」「お互い様」少なくとも主さんのケースではそうは言い切れません。

しかも相手男の子でしょう…同年齢でも力の差がありますし、ほんと主さんの娘さん可哀想ですよ😥

  • << 139 レスありがとうございます😢。 気持ち、理解して下さりありがとうございます。 私としては、レス下さった通りの気持ちです。 レスを頂いた多くの方が寛大で、私は心が狭いな~と反省させられました。反面、34さんや133さんのように同じように感じて下さる方もいらして正直ホッとしています。 多くの方が、噛み付き行為などについてはあまり気にされないとおっしゃっているので、逆に万が一娘が他のお子さんにケガをさせてしまっても、あまり気にされないのかな…?とヨコシマな気持ちも出てきてしまいましたが、やはり娘は他人様の大事なお子さんに故意にケガをさせることのないよう思いやりを持てるような子に躾けていきたいと思います。

No.135 09/07/20 16:07
♂♀ママ28 

>> 134 あなたのおっしゃることは最もだと思いますよ。
噛まれたら謝罪がほしいという気持ちもわかります。

ですが、謝罪を求めることで何か解決しますか?
子供達にとって何かプラスになりますか?
主さんの気持ちがスッキリするだけで、根本的な解決にはならないと思います。

親の躾ももちろん大事ですが、保育園で起こったことは、その場で担任が事前に止めるなり、きちんと対応しなければならないことだと思います。

私なら相手に謝罪を求めるより、担任の先生、担任の先生でダメであれば主任や園長などと話をして解決するようにしますね。

  • << 140 謝罪ですべて解決するとは思ってません。 私が言いたいのは、謝罪以前に噛んだ子の親に少しでも悪かったという気持ちがあるかどうかです。主さんのスレ、レス読んだ限りでは、男の子の親は園から報告を受けても全く悪びれてる様子もないように感じました。 主さんも、男の子の親のそんな所を見てて気分悪くなったんじゃないですか? いくら園に入れば園の責任といっても、子供同士のちょっとの喧嘩ならともかく、何度も噛まれ腕が傷だらけになり病院にまでかかったのに、噛んだ子の親知らん振り…なんて流石におかしくないですか? もし私の息子がその男の子と同じことしたら、息子に根気よく躾るのはもちろん、何としてでも相手のお子さん、親御さんに謝りたいですし、園に行くのも足取りが重くなるだろうし、ましてや素知らぬ顔してオーバーリアクションでお迎え…なんて心臓に毛の生えたようなことはとても出来ません。 何度も言うようですが、一回や二回の噛みつきじゃないんです。娘さんは病院に行くほどの怪我してるんです。それに対し相手の親ノーリアクションなのおかしいでしょ。今回の件は、園の責任だけに留まりません。

No.136 09/07/20 16:39
♂♀ママ84 ( 20代 ♀ )

>> 135 私もそう思います。

噛んだ子はもちろんよくないですが、主さんの場合、『あの親、躾もしてないくせにお迎えでキャーキャー騒いで❗』って娘可愛さ余りにただ悪口言ってるだけに思えて…

というより、後から後から出てくる話のレスを読んでると、園側の対応に疑問を感じます。主さんが言うように誰が噛んだか聞かなくても分かるほど問題の多い子がいるなら、もうその親じゃなく担任に話すべきかと。もちろん怪我をさせられたのは可哀想です。お気持ちよく分かります。が、これからもっと色んな子と出会う中、親も少し視野を広げないと、お子さんの順応性が伸びない可能性が出てきます。そうなると苦労するのはまたお子さん…悔しい気持ちもあるけど、ガチガチの頭で守る事ばかりがお子さんの為と言えるとは限らないんじゃないでしょうか?

No.137 09/07/20 18:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 130 小さい子供が集まる保育園、包丁で刺されたわけではないんですよね?噛み付きは仕方がないのでは?そういうのが嫌ならご自宅でみることです。お迎え時… レスありがとうございます。
勿論、包丁で刺された訳ではないですよ。噛まれることって普通なんですか?知らなかったです。
噛む子が沢山いたら、あまりビックリしませんでしたが、稀なのでやっぱりなかなか慣れないです。
お迎えのリアクションについては、なるべく気にしないようにします。

No.138 09/07/20 18:30
♀ママ0 ( ♀ )

>> 132 主さんは 噛みつく子どもがいると思って預けていない と言われていますが、入園時にクラスで説明を受けなかったのですか? 私は保育士ですが、… レスありがとうございます。
はい、そういった説明は全くありませんでした。説明があったら心構え、出来たかも知れませんね。途中入園だったからかも知れないです。
まだ認可保育園になってから5~6年の園だからでしょうか…。

No.139 09/07/20 18:49
♀ママ0 ( ♀ )

>> 134 続きです。 それでも頑として園が教えてくれなくても、ならばせめて、その子やその子の親(主さん親子)に謝罪の意を伝えてほしいなどを園にお願い… レスありがとうございます😢。
気持ち、理解して下さりありがとうございます。
私としては、レス下さった通りの気持ちです。
レスを頂いた多くの方が寛大で、私は心が狭いな~と反省させられました。反面、34さんや133さんのように同じように感じて下さる方もいらして正直ホッとしています。
多くの方が、噛み付き行為などについてはあまり気にされないとおっしゃっているので、逆に万が一娘が他のお子さんにケガをさせてしまっても、あまり気にされないのかな…?とヨコシマな気持ちも出てきてしまいましたが、やはり娘は他人様の大事なお子さんに故意にケガをさせることのないよう思いやりを持てるような子に躾けていきたいと思います。

No.140 09/07/20 19:27
匿名さん133 ( ♀ )

>> 135 あなたのおっしゃることは最もだと思いますよ。 噛まれたら謝罪がほしいという気持ちもわかります。 ですが、謝罪を求めることで何か解決しますか… 謝罪ですべて解決するとは思ってません。

私が言いたいのは、謝罪以前に噛んだ子の親に少しでも悪かったという気持ちがあるかどうかです。主さんのスレ、レス読んだ限りでは、男の子の親は園から報告を受けても全く悪びれてる様子もないように感じました。
主さんも、男の子の親のそんな所を見てて気分悪くなったんじゃないですか?

いくら園に入れば園の責任といっても、子供同士のちょっとの喧嘩ならともかく、何度も噛まれ腕が傷だらけになり病院にまでかかったのに、噛んだ子の親知らん振り…なんて流石におかしくないですか?
もし私の息子がその男の子と同じことしたら、息子に根気よく躾るのはもちろん、何としてでも相手のお子さん、親御さんに謝りたいですし、園に行くのも足取りが重くなるだろうし、ましてや素知らぬ顔してオーバーリアクションでお迎え…なんて心臓に毛の生えたようなことはとても出来ません。

何度も言うようですが、一回や二回の噛みつきじゃないんです。娘さんは病院に行くほどの怪我してるんです。それに対し相手の親ノーリアクションなのおかしいでしょ。今回の件は、園の責任だけに留まりません。

No.141 09/07/20 20:57
♂♀ママ36 ( 30代 ♀ )

>> 140 このスレ主さん、大袈裟では⁉我が家長男が保育園でお友達とぶつかり顎を切り⑦針縫う怪我をしたり、砂かけられて目が痛い時は園長または担任が病院へ連れていきました。でも相手からは一切謝るとかないし、年少になれば子供が○○君にされたと言えるから相手わかる。でも謝ったからとかその親が謙虚にして欲しいとか⁉ん〰😓主さんのお子さんの怪我…そんなにヒドイ⁉なら保育園が対応してないのがおかしいよ‼

  • << 144 息子さんのおケガ、お気の毒です。でも、ぶつかったならお互い様ですね。 娘のケガを大袈裟に書いたつもりはありません。書いたとおりです。他の保育園はそんなにすぐ病院に連れていって下さるんですか?対応がキチンとされていて羨ましいです。 私は‘噛む行為’についてはどうも、受け入れにくいのです。化膿させたのは私の責任かも知れません😞。
  • << 145 同意見です。うちの娘も園で友達から大きな石を足に投げられ骨折しましたが、その子の親からの謝罪なかったし、病院にも先生が連れて行って下さいました。先生からと園長からの謝罪はありましたが、石を投げた子供の親は知らないようでしたので謝罪はないし、会っても普段通りだったので私も普段通り接してましたよ。主さんが納得いかないなら、園でね問題なので園に責任とってもらいましょう。

No.142 09/07/20 21:09
♂ママ31 ( 20代 ♀ )

主さん、私も、もし息子が友だちのことを噛んだら、もちろん相手のお子さまにも、親御さんにも、ちゃんと謝りますよ。

でも、息子が噛まれたり、叩かれたりした場合、前レスにも書きましたが、私は相手の方に謝って欲しいとは思いません。
子ども同士で解決するほうが大切だと思うからです。

大事な息子が痛い思いすると辛いですが、痛い思いも息子が成長する過程で大切なことだと思うんです。

そういうことを経験しながら、たくさんのことを学ぶと思うし、結果、思いやりや、優しい気持ちのある子どもになってくれると思うんです。

親が子どもを守りたいと思うのは当たり前です。私も、親なので気持ちはよく分かりますよ。
でも、守りすぎては、子どものためにならないこともあります。
その見極めが大事だと思います。

なので、私は、前レスにも書いたようなアドバイスをしました。

私も、手探りの育児をしていて、その都度悩んだり、不安になることもあります。子育てに正解不正解なんてないですが、守るべきときは守りながら、子どもにはたくさんの経験を通して、心も成長していって欲しいなと思っています😊

偉そうにすみませんでした💦

  • << 147 貴重なアドバイスありがとうございます😄。 例えば守るべきときとはどういうときですか? 言葉で伝えられない、今が守るべきときと思っているのですが、それは違いますか?又、31さんの「守る」とはどういう意味での守るですか? スミマセン💦人生経験不足で読み取れず、アドバイス頂けたら嬉しいです。

No.143 09/07/20 21:10
匿名さん47 ( 20代 ♀ )

再ですがすみません。議論が熱くなってますね。確かに私が主さんと同じ立場だったら正直腹立つだろうし、気持ちのどこかで謝罪してよと思うでしょう。謝罪すべきが人として然りなこと。
だとしても、です。謝罪する気のない人だから謝罪してこないんです。そんな人相手にここで愚痴るより、娘さんにとってはどうしてあげることがよりよくもっともよいことかを周囲の近しい大人が考えてあげるべきでは❓今辛いことを取り除いてあげることも大事。将来的に辛いことを予防するのはもっと大事ではないでしょうか❓
目先だけにとらわれずもっと先をみることも必要かと思います。
ちなみに、躾を1~2歳でしたとしてまともに成果がでるのは大半のお子さんは小学生になってからです。

  • << 149 再レスありがとうございます。 今回、遅すぎたかも知れませんが保育士に相談しました。それが予防になるか判りませんがそう願います。 相手の親には噛み付きについて、保育士は伝えていると言っていて、レス頂いた方がおっしゃるように保育士を通してでさえ今まで一度も謝罪がないのですから、謝る気はないものと思います。

No.144 09/07/20 21:24
♀ママ0 ( ♀ )

>> 141 このスレ主さん、大袈裟では⁉我が家長男が保育園でお友達とぶつかり顎を切り⑦針縫う怪我をしたり、砂かけられて目が痛い時は園長または担任が病院へ… 息子さんのおケガ、お気の毒です。でも、ぶつかったならお互い様ですね。
娘のケガを大袈裟に書いたつもりはありません。書いたとおりです。他の保育園はそんなにすぐ病院に連れていって下さるんですか?対応がキチンとされていて羨ましいです。
私は‘噛む行為’についてはどうも、受け入れにくいのです。化膿させたのは私の責任かも知れません😞。

No.145 09/07/20 21:26
♂♀ママ49 ( 30代 ♀ )

>> 141 このスレ主さん、大袈裟では⁉我が家長男が保育園でお友達とぶつかり顎を切り⑦針縫う怪我をしたり、砂かけられて目が痛い時は園長または担任が病院へ… 同意見です。うちの娘も園で友達から大きな石を足に投げられ骨折しましたが、その子の親からの謝罪なかったし、病院にも先生が連れて行って下さいました。先生からと園長からの謝罪はありましたが、石を投げた子供の親は知らないようでしたので謝罪はないし、会っても普段通りだったので私も普段通り接してましたよ。主さんが納得いかないなら、園でね問題なので園に責任とってもらいましょう。

  • << 150 噛み付きに対しての園での責任とはどういうものなんでしょうか?勉強不足でスイマセン💦 私の中で保育料は支払っているものの、保育園に預かって頂いているという感覚があって…。保育園にはどれくらい強く言っていいものなのでしょうか?

No.146 09/07/20 21:32
お父さん146 ( 30代 ♂ )

監督不行き届きで幼稚園の担当教諭と相手の親を告訴されては如何でしょうか。
噛む事に対しては親に告訴されても文句言う権利なんて無いのですよ。

  • << 151 レスありがとうございます。 そうなんですか⁉ 告訴なんて、怖いですね。でも噛み付き行為はそれだけ悪いコトってことなのでしょうか⁉

No.147 09/07/20 21:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 142 主さん、私も、もし息子が友だちのことを噛んだら、もちろん相手のお子さまにも、親御さんにも、ちゃんと謝りますよ。 でも、息子が噛まれたり、叩… 貴重なアドバイスありがとうございます😄。
例えば守るべきときとはどういうときですか?
言葉で伝えられない、今が守るべきときと思っているのですが、それは違いますか?又、31さんの「守る」とはどういう意味での守るですか?
スミマセン💦人生経験不足で読み取れず、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • << 155 私は、子どものケンカはお互いで解決して欲しいので、息子の相談にはその都度乗りますが見守ろうと思っています。 相手のお子さまにケガをさせてしまったときは、もちろん謝りますが、子ども同士のことには口を出さないつもりです。 目の前で、明らかに危ない行為をしそうなときは止めますが。 守るときですが、まだ息子が小さいので経験していないことなんですが、息子が例えば、イジメを受けたり、辛いことがあったりしたときに精神的に支えてあげることが、私の守ることです。 親は子ども以上に経験していることが多いから、解決の術を知っているけど、それを親が代わりにやってあげることは簡単なんですが、それは守るということではないんです。一歩下がって、子どもが迷いながらも考えて答えを見つけていって欲しいなと思うのです。 私はまだ、子育て始めたばかりなので、未経験なことが多いですが、私自身、小さいときから、自分で考えて学んだりする大切さを両親や保育士さんに教えてもらったので、自分の息子にも、そうしてあげたいなと思います。 上手く言葉にできず、伝わりづらかったらすみません💦

No.148 09/07/20 21:47
♂♀ママ84 ( 20代 ♀ )

主さんのお気持ちは大半の方が理解できると思います。そこからどうするか、が問題ですよね。
主さんは寛大だと仰いますが、寛大だから『噛まれたぐらい』と言うんじゃなくて、子どもの成長を考え色んな環境に対応しやすい子にするためにも、その後のケアの仕方が主さんとは違うんじゃないでしょうか。寛大な心で『いいよいいよ』って言うわけではないと思います。危害を加えられた事ばかり訴えても前に進まないから…何度も言うように訴え続けないといけない程ひどいなら園に問題があるかと。
因みにうちの子が園児の頃かすり傷で病院に連れて行って下さいました。理由は『このところ頻繁にそれも同じ子に怪我をさせられてるから』でした。余りにも同じ事が続くと園の対応はそうなると思います。
それから逆に自分の子が怪我をさせても気にしなくていい、とは思ってません。お互い様だからいいではなく、我が子には別問題としてちゃんと教えてます。


学校生活を送るときのために、もう少し柔軟に考えられた方がいいかと思います。

  • << 152 保育園や幼稚園の対応、素晴らしいですね。 娘の保育園の対応が良くないんですね😞。このスレをたてさせて頂き、今回はそのことも判り、良かったです。ありがとうございます。

No.149 09/07/20 21:49
♀ママ0 ( ♀ )

>> 143 再ですがすみません。議論が熱くなってますね。確かに私が主さんと同じ立場だったら正直腹立つだろうし、気持ちのどこかで謝罪してよと思うでしょう。… 再レスありがとうございます。
今回、遅すぎたかも知れませんが保育士に相談しました。それが予防になるか判りませんがそう願います。
相手の親には噛み付きについて、保育士は伝えていると言っていて、レス頂いた方がおっしゃるように保育士を通してでさえ今まで一度も謝罪がないのですから、謝る気はないものと思います。

No.150 09/07/20 21:55
♀ママ0 ( ♀ )

>> 145 同意見です。うちの娘も園で友達から大きな石を足に投げられ骨折しましたが、その子の親からの謝罪なかったし、病院にも先生が連れて行って下さいまし… 噛み付きに対しての園での責任とはどういうものなんでしょうか?勉強不足でスイマセン💦
私の中で保育料は支払っているものの、保育園に預かって頂いているという感覚があって…。保育園にはどれくらい強く言っていいものなのでしょうか?

  • << 153 主さんは園には相談してあるようですが、園の対応が悪いんですよね❓それならもっと強く『ウチの子供は病院まで行ったのに💢相手の親御さんにちゃんと伝えてるんですか💢』…、それでも園が動かないならやっぱりその園はおかしいんじゃないでしょうか❓担任以外の先生に相談するのもいいんじゃないですか❓
  • << 154 朝預かった状態と同じ状態で保護者に引き渡すことです 主さんが納得いかないなら、園できちんと対応して噛み痕を残すことがなくなるまで訴えていいんですよ。 大勢の中のたまたまのトラブルではなく、特定の子供の噛み癖のターゲットにされてるようですから、保育士が噛み癖のある子供の行動を未然に防ぐために常についてる必要があると思います。 噛みつきが起こる前に止めて欲しいと噛みつきの報告がなくなるまで伝えてください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧