退職理由を根掘り葉掘り聞かれる

レス43 HIT数 814 あ+ あ-


2025/09/18 21:46(更新日時)

長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです。
同僚からなんで辞めるの?と根掘り葉掘り聞かれたら「転職します」の一点張りで良いですか?

タグ

No.4364920 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

またでたw

No.2

>> 1 「転職します」を貫くか迷ってます

No.3

立つ鳥跡を濁していいから早く辞めなさい

No.4

>> 3 根掘り葉掘り聞いて来るおばさん連中には何と言えばいいですか?

No.5

>> 4 一身上の都合です

以上

  • << 12 しつこい人にも、一身上の都合です。で、いいですか?

No.6

主さんて八方美人なの?
やめてくんだからどう思われてもよくない?

  • << 13 八方美人直したいです。

No.7

本当のこと言いたかったら言えばいいし、それはあなたが決めること

  • << 14 「給料と仕事内容・量が合わない」と言ってやりたいですね

No.8

https://mikle.jp/viewthread/4345406/
さんざ回答もらってたやろがい

  • << 15 あなたはどう思いますか? なんと言えばいいと思いますか?

No.9

>> 8 前質問とかどうだっていいじゃん。こういう同一認定しか書けない人っているよね。中身じゃなくて

  • << 11 この人かなり繰り返してるみたいです。 1. 2025/08/01 — こき使われて辛いです 2. 2025/08/02 — 負担が私に全集中 3. 2025/08/08 — こき使われ過ぎている 4. 2025/08/10 — パート辞めます! 5. 2025/09/01 — 私だけが動き、頑張っています 6. 2025/09/05 — 私だけが苦労してます 7. 2025/09/11 — なぜ私だけがこんな目に? 8. 2025/09/13 — 仕事を押し付けられます 9. 2025/09/16 — 退職理由を根掘り葉掘り聞かれる

No.10

何回も同じ質問に答えてもらってるのに、まだ足りないんですか?
相談というより、ただ話し相手が欲しいだけに見えてしまいますよ

  • << 16 あなたのご意見もお聞かせください。 なんと言って辞めたら良いですか?

No.11

>> 9 前質問とかどうだっていいじゃん。こういう同一認定しか書けない人っているよね。中身じゃなくて この人かなり繰り返してるみたいです。


1. 2025/08/01 — こき使われて辛いです

2. 2025/08/02 — 負担が私に全集中

3. 2025/08/08 — こき使われ過ぎている

4. 2025/08/10 — パート辞めます!

5. 2025/09/01 — 私だけが動き、頑張っています

6. 2025/09/05 — 私だけが苦労してます

7. 2025/09/11 — なぜ私だけがこんな目に?

8. 2025/09/13 — 仕事を押し付けられます

9. 2025/09/16 — 退職理由を根掘り葉掘り聞かれる

No.12

>> 5 一身上の都合です 以上 しつこい人にも、一身上の都合です。で、いいですか?

No.13

>> 6 主さんて八方美人なの? やめてくんだからどう思われてもよくない? 八方美人直したいです。

  • << 17 精神科通われてます?

No.14

>> 7 本当のこと言いたかったら言えばいいし、それはあなたが決めること 「給料と仕事内容・量が合わない」と言ってやりたいですね

  • << 35 では、退職した後にでも言ったらどうですか?

No.15

>> 8 https://mikle.jp/viewthread/4345406/ さんざ回答もらってたやろがい あなたはどう思いますか?
なんと言えばいいと思いますか?

  • << 36 私も#10氏と同じく、過去スレで回答しておりますので、改めての回答は避けますが 前回書いていないことを追加で答えるとしたら、「たらればで考える時間が無駄だと思う」です。

No.16

>> 10 何回も同じ質問に答えてもらってるのに、まだ足りないんですか? 相談というより、ただ話し相手が欲しいだけに見えてしまいますよ あなたのご意見もお聞かせください。
なんと言って辞めたら良いですか?

  • << 22 これまで何回かあなたの質問にも答えているんですけどね。 退職理由は、本当のことを言って、おばさん達がなぜあなたにだけ全負担をかけたのか、その理由を聞けばいいと思います。 だいたい、コソコソおばさん達の知る由もないところでさんざん悪口を書いてきたんですから、少しくらいはおばさん達にもあなたへの文句を言える機会を与えてあげてください。

No.17

>> 13 八方美人直したいです。 精神科通われてます?

No.18

>> 17 通っていません。
確かに仕事のせいでメンタルボロボロです

No.19

>> 18 聞かれるとしても、誰もほんとはさほど興味ないと思う‥

No.20

>> 19 噂話大好物なおばさまばかりだから興味あるんですよ

No.21

>> 20 だとしても、何年も残るわけじゃないでしょ

  • << 24 気にしないようにします

No.22

>> 16 あなたのご意見もお聞かせください。 なんと言って辞めたら良いですか? これまで何回かあなたの質問にも答えているんですけどね。

退職理由は、本当のことを言って、おばさん達がなぜあなたにだけ全負担をかけたのか、その理由を聞けばいいと思います。

だいたい、コソコソおばさん達の知る由もないところでさんざん悪口を書いてきたんですから、少しくらいはおばさん達にもあなたへの文句を言える機会を与えてあげてください。

  • << 25 おばさん達には酷い目に遭いました。会社で一番頑張っていて貢献してるのは間違いなく私。

No.23

派遣やパートは入れ替わりが普通 。いちいち深く理由を詮索する人は少ない。

質問も軽いものがほとんど。
「次どこ行くの?」とか「辞めた後どうするの?」くらいで、根掘り葉掘りというほどではない。

みんな暇潰しに聞いてるだけ。

最後までいい人で辞めようとするから悩むんだよ。

  • << 26 根掘り葉掘り聞く人鬱陶しいですよね

No.24

>> 21 だとしても、何年も残るわけじゃないでしょ 気にしないようにします

No.25

>> 22 これまで何回かあなたの質問にも答えているんですけどね。 退職理由は、本当のことを言って、おばさん達がなぜあなたにだけ全負担をかけたのか… おばさん達には酷い目に遭いました。会社で一番頑張っていて貢献してるのは間違いなく私。

  • << 28 相手に「頑張ったね」「酷かったね」と言ってもらうことがゴール だからアドバイスや代替案は響かない 結果として「同じループ」になる 合ってる?

No.26

>> 23 派遣やパートは入れ替わりが普通 。いちいち深く理由を詮索する人は少ない。 質問も軽いものがほとんど。 「次どこ行くの?」とか「辞めた… 根掘り葉掘り聞く人鬱陶しいですよね

No.27

>> 26 鬱陶しいけど、どこにでもいるよ

  • << 29 残念だけど避けて通れない道です

No.28

>> 25 おばさん達には酷い目に遭いました。会社で一番頑張っていて貢献してるのは間違いなく私。 相手に「頑張ったね」「酷かったね」と言ってもらうことがゴール

だからアドバイスや代替案は響かない

結果として「同じループ」になる

合ってる?

  • << 30 ババア達は私をこき使ってしめしめとしか思ってない

No.29

>> 27 鬱陶しいけど、どこにでもいるよ 残念だけど避けて通れない道です

No.30

>> 28 相手に「頑張ったね」「酷かったね」と言ってもらうことがゴール だからアドバイスや代替案は響かない 結果として「同じループ」になる… ババア達は私をこき使ってしめしめとしか思ってない

  • << 32 それなら尚更気を遣うことないじゃない

No.31

削除されたレス (自レス削除)

No.32

>> 30 ババア達は私をこき使ってしめしめとしか思ってない それなら尚更気を遣うことないじゃない

No.33

>> 32 上辺だけの仲、疲れました

  • << 38 なんか主さんて会話嚙み合わないよね・・・ No.5の答えが出たのに、No.12で再度「それでいいですか?」と蒸し返し。 No.16で「あなたの意見を」と求めたのに、No.22で具体提案が返ると、No.25で“私は一番頑張った”の自己主張へ後退。 質問する → 具体回答が来る → 受け止めず「私は被害者」物語へ戻る → 再度質問…の繰り返しじゃん。

No.34

>> 33 そういう低レベルの人がいるような低レベルな職場環境でしか働けなかった自分を、受け入れていますか?

No.35

>> 14 「給料と仕事内容・量が合わない」と言ってやりたいですね では、退職した後にでも言ったらどうですか?

No.36

>> 15 あなたはどう思いますか? なんと言えばいいと思いますか? 私も#10氏と同じく、過去スレで回答しておりますので、改めての回答は避けますが
前回書いていないことを追加で答えるとしたら、「たらればで考える時間が無駄だと思う」です。

No.37

主さんの、悩みはここでは解決出来ません

何故なら、主さんの実態を知らないからです

今、年齢がいくつか知りませんが

行動しなければ、時間だけが無駄に過ぎてくだけです

10年後、主さんどんな生活してますかね?

未来を、より良くしたいなら行動あるのみ

ここで、ただ愚痴りたいだけならいくらでも愚痴ってて下さいね

No.38

>> 33 上辺だけの仲、疲れました なんか主さんて会話嚙み合わないよね・・・
No.5の答えが出たのに、No.12で再度「それでいいですか?」と蒸し返し。
No.16で「あなたの意見を」と求めたのに、No.22で具体提案が返ると、No.25で“私は一番頑張った”の自己主張へ後退。
質問する → 具体回答が来る → 受け止めず「私は被害者」物語へ戻る → 再度質問…の繰り返しじゃん。

No.39

スレ文を読んだ限りでは、既に上司には転職で辞めることを伝えていて(本当の理由は言わずに)、パートの人たちにも転職の一点張りで通すかどうかってことを質問してるのかと思ったら、違うの?

>退職理由を根掘り葉掘り聞かれる

だろうな…ってことで、まだ上司に辞めることも伝えていないってこと?
前のスレを知らないのでよくわからないけど、主さんは何に拘っているの?
まだ起きてもいないことを想像してるだけ?

本当の理由を言って辞めたいならそうすればいいし、当たり障りなく辞めたいなら、アドバイスにあるように一身上の都合で通せばいいだけ。

早く上司に伝えて最終日を決めて、
パートの人たちには、〇日が最後になるのでそれまでよろしくお願いします!でよくないですか?

聞いてくる人がいたとしても1回聞かれるくらいでは?
主さんが思ってるほど、パートさんが一人辞めることに、そこまでの関心はないと思う。

No.40

パートですよね?
上司にはいつ辞めるか話して、その際に他のパートさん達には絶対言わないよう話しておく。

上司に何故話してはいけないか聞かれたら「プライベートな事を聞かれるからストレスなんですよね。本当、そうやってアレコレ聞かれるのしんどいんで」って言っておく。

それでもバラされるか、おばさん達が出勤表で気付いてしまった場合はおばさん達用に「あーそうなんですよ。ちょっと体力的にきつくなっちゃって、しばらく家で療養しとこうと思って〜」って理由を作っておく。

頑なに一身上の〜なんて余計にチマチマ探り入れられて聞かれるから、最初から対おばさん達用の理由作っておく。そしてその理由は体調や体力の問題で休職って事にしておく。

No.41

もう辞めるんだから、いちいち説明しなくていいじゃん
一身上の都合で押し通しなよ
『一身上の都合です』
『一身上の都合なんです』
『何度も言ってますが、一身上の都合です!それしか言えません!』
これでいいじゃん
それとも最後まで、へーこら八方美人やってんの?
辞めることを隠すこともないし、理由なんてわざわざ作ることもない、最後くらいビシッと強気にいきなよ
できないと最後まで舐められて終わるよ?

No.42

マジメにレスしちゃダメだ!

かまってちゃんだよ、釣り。

リアルで誰にも相手にされないからひとりぼっちで寂しいんだね。

今回も沢山釣れて良かったね。

そろそろお腹いっぱいなんじゃない?

No.43

そもそも、興味本位の質問であって
噂のネタにしたいだけだから
結婚するとか
不倫して別れたとか
恋人と一緒に住むから引越すとか
面白い話を聞きたいのであって
「転職する」なんて話じゃ満足するわけもないので

ちょっとね
と笑って済ませたら済む話なので…
悩む意味が分からない

介護以外でというけど
それこそ体調悪くて(自分でも、家族でも誰)でもいい

スレ主さんを本気で心配しているわけじゃなくて
パート仲間の中で、最もらしく理由を語れればいいんですよ。

何かのタイミングでスレ主さんが話題になるかもしれないけど、惜しむ話じゃなくて

笑い話のネタになる程度ですよ。

下手したら二度と話題にすらならない
パートなんてそんなもんですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧