なぜ私だけいじめられるの?
今まで人間関係で何回仕事を変えたかわかりません。
どこへ行っても、私だけが見下され、いじめられ、パワハラ、モラハラを受けて、結局辞めることになります。
なるべく笑顔で接し、まじめに仕事に取り組み、あまり目立たないように地味にしています。
しかし少しのミスですごい雷を落とされるのは私だけ、、
苦しくて、逃げるように辞めてしまいます
私みたいな人が同じ職場にいる人はいますか?
何が原因なのか、アドバイス欲しいです。
タグ
皆さん想像で最もらしい事を言っていて立派ですね。
「自分に非はないと思っているのに自分だけが標的にされる」と主さんが言っているのに、あたかも主さんに非があるようなレスばかり。
考え方を変えてみませんか?
いじめられた側は「いじめる側に問題がある」と言うし、いじめた側は「いじめられる側に問題がある」と言う。
仮にいじめられる側に問題があったとしても、いじめに発展するような事を誰もしなければ結果的にいじめは起こらないでしょ。
だから私はいじめる側に100%問題があると思います。
- << 19 綺麗事過ぎて笑えます。 自分に非はないと思っているのに、こそ主さんの想像かもしれないじゃないですか。 まず主さんの文章でおかしいと感じたのはこの二点です "どこへいっても" 運悪く数回ならまだしも普通どこへいってもいじめられることはまずありません。 "主さんだけ"がいじめられる様に感じる 他の人と違うからです 主さんのいういじめの具体性がないので断言は出来ませんが 少しのミスをしてすごい雷をおとされるを いじめと感じたとします。 まず、少しの"ミス"してるじゃないですか。まずはミスしてる自分を恥じて反省すべきなのに雷を落とされる、と他人を責めています。 もうこの時点で大分信用ないです。大人として。多分考え方がかなり子供なんだと思います。だから注意する=自分にいじわるする人にみえてしまう。怒るのは当たり前です仕事ですから いじめを正当化するつもりは一切ありません。ただ主さんのいういじめは本当にいじめなのか?とまず疑問なんです。 いじめられる方に問題(原因という理由)があるのに相手側ばかり責めて自分は努力し変わるつもりがない。それっておかしいことだなと思います。 匿名16さんの言葉言うのは簡単ですが夢物語のようですね。
- << 21 私も19さんと全く同じことを思いました。 16さんこそ、「絶対、主さんは悪くないのにいじめられている!」と想像だけで言ってますよね。 仕事を教えてもらえるということ、ある程度厳しく言ってくれるということと、いじめられているとは違いますよ。 16さんはどんだけ働いたことがあるのでしょう。こう書くと、あるどころかとても偉い立場の役職があるとか経営者だとか返ってきそうですが、それならこんなこと言わないと思います。16さんは、職場に新人さんが来たら仕事教えないのですか?ただ教えたら、いじめられているなんて言う人もいることありますよ。 ましてちょっと注意しようもんならスゴい被害者意識。やはり精神の病、障害がある人はそうなります。身体の障害と違って見るだけではわからない人も、世の中には実際けっこういるんですよ。 仕事を、教えても無理となったら辞めてもらうようにするのは当然のこと。それはいじめでも何でもありません。 まず、いじめなのかそうでないのか?主さんは具体的にどのようにいじめられているのかを書かないのでわかりません。
>> 16
皆さん想像で最もらしい事を言っていて立派ですね。
「自分に非はないと思っているのに自分だけが標的にされる」と主さんが言っているのに、あたか…
綺麗事過ぎて笑えます。
自分に非はないと思っているのに、こそ主さんの想像かもしれないじゃないですか。
まず主さんの文章でおかしいと感じたのはこの二点です
"どこへいっても"
運悪く数回ならまだしも普通どこへいってもいじめられることはまずありません。
"主さんだけ"がいじめられる様に感じる
他の人と違うからです
主さんのいういじめの具体性がないので断言は出来ませんが
少しのミスをしてすごい雷をおとされるを
いじめと感じたとします。
まず、少しの"ミス"してるじゃないですか。まずはミスしてる自分を恥じて反省すべきなのに雷を落とされる、と他人を責めています。
もうこの時点で大分信用ないです。大人として。多分考え方がかなり子供なんだと思います。だから注意する=自分にいじわるする人にみえてしまう。怒るのは当たり前です仕事ですから
いじめを正当化するつもりは一切ありません。ただ主さんのいういじめは本当にいじめなのか?とまず疑問なんです。
いじめられる方に問題(原因という理由)があるのに相手側ばかり責めて自分は努力し変わるつもりがない。それっておかしいことだなと思います。
匿名16さんの言葉言うのは簡単ですが夢物語のようですね。
- << 22 >いじめられる側に問題(原因という理由)があるのに相手ばかり責めて自分は努力し変わるつもりがない。 レス内容でしか分からないのに、「いじめられる側に問題がある」と言い切ってしまうあなたの言葉こそが夢物語でしょう。 決めつけた言い方はやめた方がいいですよ。 あなたのレスはいじめる側の考え方。 他人のレスを批判する前に、己の浅い考え方を正した方がいいのでは?
削除されたレス (自レス削除)
>> 16
皆さん想像で最もらしい事を言っていて立派ですね。
「自分に非はないと思っているのに自分だけが標的にされる」と主さんが言っているのに、あたか…
私も19さんと全く同じことを思いました。
16さんこそ、「絶対、主さんは悪くないのにいじめられている!」と想像だけで言ってますよね。
仕事を教えてもらえるということ、ある程度厳しく言ってくれるということと、いじめられているとは違いますよ。
16さんはどんだけ働いたことがあるのでしょう。こう書くと、あるどころかとても偉い立場の役職があるとか経営者だとか返ってきそうですが、それならこんなこと言わないと思います。16さんは、職場に新人さんが来たら仕事教えないのですか?ただ教えたら、いじめられているなんて言う人もいることありますよ。
ましてちょっと注意しようもんならスゴい被害者意識。やはり精神の病、障害がある人はそうなります。身体の障害と違って見るだけではわからない人も、世の中には実際けっこういるんですよ。
仕事を、教えても無理となったら辞めてもらうようにするのは当然のこと。それはいじめでも何でもありません。
まず、いじめなのかそうでないのか?主さんは具体的にどのようにいじめられているのかを書かないのでわかりません。
- << 24 >16さんこそ、「絶対、主さんは悪くないのにいじめられている!」と想像だけで言ってますよね。 もう一度16レスを読み返してみなよ。 上記の言葉が何処にありますか?
>> 19
綺麗事過ぎて笑えます。
自分に非はないと思っているのに、こそ主さんの想像かもしれないじゃないですか。
まず主さんの文章でおかしいと感…
>いじめられる側に問題(原因という理由)があるのに相手ばかり責めて自分は努力し変わるつもりがない。
レス内容でしか分からないのに、「いじめられる側に問題がある」と言い切ってしまうあなたの言葉こそが夢物語でしょう。
決めつけた言い方はやめた方がいいですよ。
あなたのレスはいじめる側の考え方。
他人のレスを批判する前に、己の浅い考え方を正した方がいいのでは?
- << 30 まじかよ文章読めてねぇ〜〜〜話疲れるわ そもそも内容分からんから断言出来ないって言ってんのに、自分と意見違うからって怒るのやめようね? で、こっちがいじめになるんですか笑 人を正そうとする前に自分のこと客観的にみてくださいね。
>> 22
先に他人のレスどころか、ひとくくりに「皆さん」のレスを批判どころか間違っていると決めつけて説教書いたくせに…
決めつけてるのは完全にあなたのほうです。
いじめる側の考え方、ではなく、そもそもいじめか、いじめではないか?って話だと何度言ってもわかりません?
では、職場というのは仕事が出来ない迷惑な人に、給料は出し続けないとならないと?
給料もらう以上、きちんとそれなりの仕事をしなければ。が当たり前でしょ?それが仕事ってもんです。
16さんは、自分の職場にどんなに教えても覚えない、仕事出来るようにならない人がいたら、それでその人は給料はもらい続けて、何の役にも立たないのに来るだけ、というのが続いていいと思えるんですか?
>> 28
主さん
レス者同士で荒れてしまっていますが
1つで良いので具体的なエピソードを、なるべく主さんの主観よりは事実のみで書いてみませんか?
勿論、身ばれするような内容は伏せてで大丈夫です。
これからもし相談するとしたら、1つ問題が起きた時に、なるべく早くに直ぐに相談した方が状況も分かりやすいですし解決にも近くなるんですよ。
やってみませんか?
既に、沢山の職場で繰り返して来ている。ってあまりにもザックリ過ぎてレス者もすごく想像と推理と、推論からのアドバイスになるので机上の空論もそもそもありもしない根拠からになってしまうと折角のレスも空転してしまいます。
これから先に、再就職先で何かあったら直ぐに具体的に相談しませんか?
勿論主の相談の時点で主さんの主観にはなるんですけどね。
それでもレス者の拾える情報は結構あるんです。
もし嫌でないのでしたらですけど
文面だけだとかつて妹だった人にそっくり。
その人(以後A)は、
何処に行ってもミスをするとAだけが怒られる。
他の人はミスしても怒られない。
会話が減って陰口を言われてる。
上の人に虐められてると話をしても、気にし過ぎだと相手にされない。
最終的に見下され孤立させられてる。
それで虐められて辞めた。
と繰り返してました。
どの会社もでしたけど、
担当の方からのお話によると
ミスに関しては怒ってるのではなく「次からは気を付けてね」と注意してるだけ。
他の人にも注意をしてるのにAだけは自分を否定されたと捉えて、まるで注意をした人が悪い様な態度をとっていた。
また陰口に関しては、誰かが会話をしてるのをAが自分の事悪く言ってると思い込んで、何度も上に相談していたから。
だから言われのない事を言われた相手にとったら不信感しかないし、相談される側も気にし過ぎだと相手にしなくなる。
最終的には腫れ物扱い、お高くとまってる、言動が鼻につく、トラブルメーカーとなって自然と孤立する状況をAが自ら創り上げてるのに、それを気付こうともせず他人のせいにして虐められたと言う。
実際はAの、常に自分は正しくて相手が悪いと思い、自分を棚に上げ、勝手な被害妄想から生まれた拗れが原因で嫌われてたんです。
主さんが実際どの様な方かわかりませんが、文面で似た人が実際こうだったので例であげました。
主さんのスレからズレるかもしれませんが発達障害かもと感じておられる方に質問なのですが
診断されて障がい者枠での入社であればまだしも一般入社の場合、どこまで会社や周りは配慮しないといけないモノなのでしょうか?
言動行動にイライラさせられてそれでもイジメは駄目な事だと思うので嫌がらせはしませんがわざわざ話しかけたり仲良くしたりはしない。
それって駄目な事なのでしょうか?
会社も障がい者枠の雇用ならその方に合った方法で仕事をさせる義務があります。その為に国から補助が出てるのですから…しかし一般雇用の場合は一般的な指導で仕事をして貰えないと困ると思うんですがそれってどう考えるモノでしょうか?
私は市内ではパワハラで有名な職場で去年からパートで働いています。
皆1年で辞めていくそうです。
確かにパワハラはあります。
しかし、私は何でも解決したいタチなので、それと気が付かずに仕事をコスパ良く進める方法を熱心に質問攻めにしてしまう事もありますw。
でも、流石に気がつくあからさまな嫌がらせもありました。
そのせいで仕事が遅れたので、上司と更に上の人(パワハラさんと反りが合わない人w)に淡々と状況を説明しましたw。
私の場合、時給は高い上に時短勤務ですし、いちを大手なので福利厚生も手厚いです。
私はとりあえずパワハラお局様とお金を天秤にかけ一旦お金を選びましたw。
お金があればパワハラで受けた傷を癒やす旅行にも行けませんか?。
その仕事はパワハラ込みの値段で考えてコスパいいですか?。
すみませんお金第一で。
原因が知りたくてスレ立てる割には詳しく書かれてない。
アドバイスを求めるのならば、どんな嫌がらせされたかとか普段の職場での立ち振る舞いとか人間関係とか、必要な情報を書かないと。
私が思うにそういうところが普段から職場で出ているのでは?
主さんは必要な情報が理解できず自分が伝えいことだけ伝えて満足したり、自分の発言に対して相手がどう捉えるか考えられないんじゃないですかね。
そんな人って話が浅くて会話が続かなかったり、無駄に相手に考えさせたりして、このスレのように憶測で考えさせたりもする。
それか嫌われたくないが為の行動が相手にとってイライラする行動なのでは?
もちろんイジメは絶対ダメだけど、どこへ行ってもってぐらいだから、原因は主さんだと思います。
主さん、注意されて悲しくても悔しくても職場をやめて逃げてしまわず出来ないなりに頑張ってみませんか?なぜ主さんばかり怒られるのかは実際に見てないから分からないのです。逃げずに根気よく仕事を覚えようと頑張ってみませんか?
叱られたら真面目に叱られた原因を模索して頑張ったらいいのです。
逃げてばかりいないで叱られても叱られても一生懸命に頑張ってくださいね。
叱ってくれる上司や先輩には報連相を欠かさずに明るい挨拶と明るいがんばりが必要なんですよ。
なかなか働きたくても働けない人もいますのでそんなに簡単に仕事を辞めたらダメです。
私は専門家ではないので精神病だとか発達障害だとかは全く知らないです
でも仕事が出来ないなら人一倍努力する
そういうガッツが必要なんですよ
私も若い頃はそうでした。
確かにミスが多いし、気を付けていても変な敬語を使っていたり、確認に時間がかかって遅くなったりで叱られていたのは仕方ないと思います。
でも理不尽な内容での注意もありました。
上司はかなり年上だし、基本言われた事は受けて出来る限りニコニコしていたのですが、それが良くなかったなと今になって思います。
理不尽なことにはしっかり反論する!
理解できなかったら質問する!
納得できなければ相談する!
ってもっとやらなきゃいけなかったなと反省しています。
意見するの面倒だけど、やらなきゃ何言っても怒らない人って思われます。
納得できないなら戦っていきましょう。
世の中優しい人ばかりではないですよ。
長く勤めたことがないとそうなるんじゃないですかね。
私の後輩は見た目もよく仕事ができる子でしたが、上司はよく打ち合わせと言う名の説教タイムを作ってました。
周りは「あーまたいつものね」とスルー。
なぜスルーするかというと、自分たちも最初にそういう扱いを受けていたから。
後輩は知らんだろうけど、私たちも影で怒られたりしてました。
「もっと厳しくしろ!」
「甘えさせるな!」
「甘いんだよ!」
後輩はこのことを知らないから「自分だけ怒られてる」と思うでしょうけどね。
主さんは人間関係を構築する前に辞めちゃってるんじゃありませんか?
わざわざ先輩方は新人のフォローなんかしないし、仕事ができるんだったらなおのこと手助けなんかしないと思います。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仲良くなれる?1レス 13HIT ちょっと教えて!さん
-
私もパートなのに…16レス 359HIT 困ってるさん (♀)
-
副業すれば良いのに1レス 87HIT 匿名さん
-
ロト6当てたい!3レス 100HIT JOKER (40代 ♂)
-
ADHD?かもしれない…2レス 128HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
仲良くなれる?
仲良くなりたいのならアプローチしてください(匿名さん1)
1レス 13HIT ちょっと教えて!さん -
私もパートなのに…
断れない理由はなんなのでしょうか? 自分は真面目で手抜きだから〜…(困ってるさん16)
16レス 359HIT 困ってるさん (♀) -
言いたい事ばかりで覚えられない
最近は今の時代の人が生き残って、ベテランさんが辞める時代? 何のため…(社会人さん0)
13レス 251HIT 社会人さん -
注意をすると泣き+怒る 阿呆後輩 ばかりが会社にいます
自分もADHDなどがあり優しく説明をしたり図に書いたり、頭良くはないの…(社会人さん0)
4レス 206HIT 社会人さん -
お金持ちになるには?
https://gorakku.moo.jp/1yen/ お金に…(匿名さん18)
18レス 502HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
連絡6レス 124HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
大将と呼んでいい?7レス 110HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた23レス 637HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった5レス 228HIT suuuu
-
閲覧専用
仕事したら負けた気がして19レス 500HIT 社会人さん
-
閲覧専用
連絡
回答ありがとうございます。 自分で探して受けにいきたいですが、 登…(匿名さん0)
6レス 124HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった
別に良いかと思いますよ。(社会人さん5)
5レス 228HIT suuuu -
閲覧専用
大将と呼んでいい?
相手が大佐の気持ちだったらどうすんねんて話やから(第三臓器)
7レス 110HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた
仕事が理由で首にされるのはいいけれど? 私が女性なら、身だしなみぐら…(社会人さん14)
23レス 637HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
仕事したら負けた気がして
何回も書いてるのに… コメントするなら読んで下さい 言っておき…(社会人さん0)
19レス 500HIT 社会人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
恋愛の法則について質問です
よく聞く話なのですが、恋愛そっちのけで仕事を頑張っている男性は必ず誰かが見ていて、良い人と巡り会うと…
16レス 347HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
中身が好きすぎて見た目も好きになってきた
今まで私にとって見た目が大事なんだと思って恋愛をしてきました。 今の彼はとにかく中身が大好き。…
10レス 223HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
回覧板は不要と話したのに…
若い世代の自治会長になり、回覧板は必要かどうかの調査がきました。 先日の回覧板に不要な方はお知らせ…
13レス 360HIT 相談したいさん -
この人消えてほしいと願うと数年後その人に不幸が起きる現象
自分にとってダサい思い出やバレてほしくない思い出ってあると思います。それを本当にバレたくないと強く思…
13レス 386HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
私もパートなのに…
会社の人間関係は良好で、みんな優しく接して下さいますが私は唯一の若者なのであてにされて困ってます。 …
16レス 359HIT 困ってるさん ( 女性 ) - もっと見る