注目の話題
「夫が家事を手伝うのは当たり前」
初対面の人と仲良くなれません。
同棲するなら1人になれる部屋が欲しいって言ったら号泣された

国会ウォッチング

レス208 HIT数 2248 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 19:59(更新日時)

国会中継を観ていて、個人的に「これは!」と思う内容をアップしていくスレで、本質的には、個人的な覚書です。

「鯛は頭から腐る」と言いますが、
今の日本は、政治、報道の在り方が、かなりおかしいと思います。
昔は、さすがに、ここまでおかしくなかったと思うんですよ。

何より違うのが、テレビや新聞の報道姿勢です。

日本のジャーナリズム精神は、
政治と金に喰われて、もはや死滅したと感じます。

国会中継を観ていると嫌でも気づきます。

国会内で、国民が聞いてビックリするような問題が野党の質疑として指摘されたとしても、テレビのニュースで流れたり、記事になることがまずないのです。

そして、国会最後の「採決」の際に、思い知ることになります。
国民をナメきった答弁を政府が繰り返していたとしても、選挙時の国民投票による「選挙結果が全て」であることを。

50%以上の国民が票を捨てているのに、日本の民主主義が守れるわけがないだろうに。

せめて選挙に行きましょう。
そして、自分の国の政治を、国民の手に取り戻しましょう。

今の日本は、利権目的の組織票によってのみ国が動く政治がなされています。

そういう国にしたのは、国民なんですから。

タグ

No.3731834 23/02/11 13:30(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 23/02/11 14:30
匿名さん0 

過去の国会中継の動画は、こちらで検索できます。

●衆議院

衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

●参議院

参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php


現在、第211回国会(常会)が開かれています。
会期は2023年1月23日~6月21日までです。

その期間内の4月に、統一地方選挙があります。
主権国民として、どの政党に票を投じればいいか判断する非常に重要な国会となります。

とはいえ、忙しくて国会中継なんて見てられないでしょう。

一方、先に申し上げたとおり、大手のマスメディア等では、野党側の質疑内容はまず報道されません。報道されるのは、自民党や維新など、大資本の利権と結びついている政治家上げがほとんどで、情報がいやでも偏ってしまう。

そう言う中で、利権に喰われた報道が報道できない分を補う・・・というのはおこがましいですが、私自身がたまたま知りえた評価したい国会内容をUPしていきたいと思います。

国会の質疑は意外にも、おもしろくて勉強になります。

No.2 23/02/11 14:57
匿名さん0 

国会は、衆議院、参議院それぞれで、本会議→各委員会での審議→本会議で、閉めとなるのですが、本会議の質疑答弁は、独特です。

質問を演説の中でまとめてし、政府側がまとめて答弁するというやりとりになります。

その本会議で、しびれる演説をしてくれたのが、この方。

立憲民主党、小沼巧さん。
2023年1月27日、参議院本会議の質疑です。

演説がめちゃくちゃ上手いと思いました。

小沼さんのことは、この演説を聞くまで全く知らなかったのですが、
声の質、真面目そうな雰囲気と熱いこの演説でファンになりました。

防衛関係を除いた政治上の問題を、うまくまとめて力強く主張されていると思います。

それに続く岸田さんの答弁を観れば、力量差は一目瞭然です…

2023年1月27日 参議院本会議
https://youtu.be/Qk_2wIFfsl4

No.3 23/02/12 16:16
匿名さん0 

2023年2月2日 衆議院 予算委員会 宮本岳志(共産党)の質疑

統一協会癒着 全て明かせ 自民に関係遮断求める 2023.2.2
https://youtu.be/pCD1tbuHWKI

必見です。自民党と旧統一教会の癒着について鋭く切り込んでます。

この質疑応答をきけば、旧統一教会の恐ろしさと
自民党と旧統一教会の深い癒着の悪質性、
そして、それが、まだ続いていると実感することでしょう。

要点をまとめると

① 自民党の12の県連が、統一地方選挙の候補者を公認、推薦する際に、旧統一教会との接点や、関係遮断の意思を確認しない方針であると、共同通信社のアンケートによって明らかになった。

閣僚大臣らは、その県連の役職についているのに、ガバナンスコードを実際には守らせようとしていないという問題。

・西村環境大臣…宮城県連会長
・浜田防衛大臣…千葉県連会長(千葉出身として、松野官房長官、渡辺復興相、斎藤法務大臣)
・松本総務大臣…兵庫県連常任顧問
・加藤厚生労働大臣…岡山県連常任顧問

(つづく)

No.4 23/02/12 16:29
匿名さん0 

>> 3 ② 千葉県連と統一教会の関係が、単に地方議員の不心得によるものではなく、自民党の組織的癒着を証明する事例

2018年5月14日に衆議院議員会議室で、八千代市市議の名で開催された「家庭教育支援法家庭教育支援条例の制定実現」に向けての全国地方議員連絡会が開かれた。
市議会議員に「国会議員の会議室」を借りる権利はなく、国会議員の誰かが借りて主催したものであるのは明らか。

③ 1987年に発生した朝日新聞阪神支局襲撃事件などの赤報隊事件の犯人として、国際勝共連合(旧統一教会関連組織)が捜査対象となった。(未解決のまま時効になってます)

脅迫状の一部
「文鮮明様のためだったら、命の1つや2つ捨てたっておしくない。俺たちの仲間は100人以上いる。言っておくが、警察は俺たちの味方だ。俺たちの操り人形だ。俺たちには岸元首相がついている」

もう一度調査を!→(答弁)拒否

④ 旧統一教会への解散命令をいつの出すのか?

最初の質問権を出してから、3か月経過している。
(政府答弁)のらりくらり

※私見:おそらく、統一地方選挙が終わるまで、解散請求はしないと思います。旧統一教会の選挙協力が得られなくなるので。

(つづく)

No.5 23/02/12 16:38
匿名さん0 

>> 4 ⑤ 2015年の旧統一教会の名称変更の真相解明

旧統一教会との厚生労働省の面会記録の開示を要求したが、政府側は、不可解な理由で拒否しつづけている。

国会の行政監視機能、国政調査権が果たせない状況にある。


*******

共産党を毛嫌いする人が多いですが、「行政監視機能」「国政調査」が野党の役割と考えた場合、非常に優秀な野党であると思っています。(モリカケ、桜なども、共産党が国会で指摘したからこそ、国民も問題に気づいたわけです)

実際の国会答弁の動画を観れば
この統一教会問題に対する自民党の取り組みがどれほど適当なものであるか感じるものがあると思います。

No.6 23/02/13 09:28
匿名さん0 

◆2023年2月3日 衆議院・予算委員会 くしぶち万里(れいわ新選組)の質疑

『異次元の少子化対策の財源は、増税ではなく「未来債」「子ども国債」等の名称で国債でしっかりと確保すべき』

https://youtu.be/OaF-abUs-7g

異次元の少子化対策の盲点に、するどく切り込んでいます。

私も、統一地方選挙後に、自民党は「異次元の少子化対策」を理由とした消費税増税を言い出すと思ってます。
「社会全体で支え合う~」など、岸田がやたら言ってますよね。そのセリフは、消費税増税の伏線だと思います。

増税による「少子化対策」がどれほど愚策か、この質疑答弁を聞けば理解できると思います。

国民生活に直接的にかかわる内容を、少ない質問時間の中で、よくぞここまで理路整然とまとめたなと感心しました。

れいわ新選組は、国民目線を意識してパネルを使い、誰にでもわかるように話してくれる議員が多いです。

******

要点をまとめます。

① 25歳から34歳における子育て世帯所得の中央値(パネル 画像上を参照)

真ん中ぐらいの所得世帯が、それでも経済的な理由で子どもを持てなくなっている。

② 2020年の雇用者報酬(パネル 画像下を参照)

賃上げが実現しても、税と社会保障の負担が大きく、可処分所得(手取りの給料)が増えないと、子どもを持つ余裕がないのがわかる。

(つづく)

No.7 23/02/13 09:57
匿名さん0 

>> 6 ③ 「異次元の少子化対策」の財源の問題

国債を発行し、財源をしっかり確保すべき。

1)「異次元の少子化対策」のたたき台を3月末までに作成するというが、財源についても含まれているのか?

→(政府答弁)のらりくらりとお茶を濁した答弁を続ける。

4月は、統一地方選挙がある。その前に示していただけなければ、国民は正確な判断ができない。ずるいですよ。その後に示すなんて。姑息な事はやめていただきたい!

2)「国民負担」で、その財源を得るつもりではないか?特に(少子化対策を理由とした)消費税増税があるかないか、YESかNOで答えてください。

→(政府答弁)のらりくらりと答えない

※私見:この感じだと、統一地方選挙が終わってから、消費税増税を言いだすのは既に確定路線だと思います。

④ 原発推進には10年間で20兆円もの国債を発行するとしていながら、子どもへの投資については「将来世代のツケ」になると「財政健全化」を理由に、国民に負担を強いて増税で賄おうとする発想自体がおかしい。(※私見ですが、現在の国民生活の窮状を踏まえれば、増税すればますます日本は貧しくなり、貧困拡大に拍車がかかります。結果、少子化対策に結び付かないと思う)

子どもが生まれない状況の方が、よほど将来にツケを残す。子どもへの投資は、将来の税収や社会保険料としてしっかり国に償還される。受益者は、国であり、社会である。

No.8 23/02/14 15:21
匿名さん0 

◆2013年2月13日 衆議院・予算委員会

昨日の国会は、「安倍晋三 回顧録」の内容に対する事実確認と、その本の著者に対する国家機密漏洩の問題がメインでした。

この日の国会の有様は、記事になりました。


立民、回顧録基に質問連発 「安倍路線」追及、政府論評回避―予算委(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021300887&g=pol

個人的には、防衛費増額、増税の質疑にもっと時間を使って欲しいと思いましたが、それにしても、河野太郎の国会質疑に対する態度の悪さが際立っていました。

記事にも「河野氏は12回、「所管外だ」を連発した。」とありますが、こんな態度でした。

https://youtu.be/CFH2Ro7smNE?t=90

国会をどれだけ舐めているのか。
それより、何より、人を見下していいと思っている人柄が伝わってきます。

国民に一部で人気があり次期総裁にと望む人もいる河野太郎ですが、自民党内では、人望がないのもうなずけます。

こんな人を総理大臣にしたら、この国はどうなってしまうのか…と思います。

No.9 23/02/17 00:09
匿名さん0 

◆2023年2月14日 衆議院・予算委員会 宮本岳志(共産党)

『マイナカードを保有しない世帯が地方行政サービスを受けられないようにする自治体がある。国は自治体の問題とし責任逃れをしているが、その背景には、国の自治体交付金支給要件にマイナカードの普及率があるため』

https://youtu.be/qH_pVKHTZnE

岡山県備前市で発生している問題です。

どういう内容かというと
世帯全体がマイナンバーカードを取得していないと、

①3歳児未満の保育料無償化
②小中学校の給食費、教材の一部の無償化
(想定、およそ、年間55万円ほどの給付)

といったこれまでの行政サービスが受けられないようにするというもの。

それに対して、国は「自治体が決めたこと、国が口出すことはできない」という答弁を繰り返すわけですが、

ところがどっこい!
自治体がこのように住民にマイナカードを強要するか?その背景には、地方自治体交付金の要件として、マイナカード普及率を掲げているからであり、国の姿勢に問題があるとの指摘です。

宮本岳志さん、個人的に国会の侍とあだ名をつけてます。
飄々とした風貌でジワジワと隙のない論理で政府を追い詰めていく様に、ワクワクします。
彼が最初にいうことは、何かの伏線なのです。
「これから、何が起こるのか?」とドキドキします。

(つづく)

No.10 23/02/17 00:52
匿名さん0 

>> 9 私見です。

マイナカードについては、様々な意見があると思いますが

この質疑答弁でも指摘されてますが、マイナカードを作るか否かは「任意」なんです。義務ではない。

なのに、政府の

・望むとおりにマイナカードを作成してくれたら2万円あげる。
・政府に反対し、マイナカードを所有しない国民には、2万円あげない。行政サービスも受けられなくする。もっと金を取る等、ペナルティを与える。

そういうことをしようとするわけです。
それで、国民の批判を受けたら初めて「やめる」とする連中が国を仕切っている。

憲法軽視、国民軽視、国会軽視です。

「任意」だといいながら、

国や自治体の意図に

素直に従う国民と、従わない国民とを、権力を用いて差別していいと思っているわけで。

日本って、こんなことしていい国じゃないですよね。未熟な独裁国家じゃあるまいし。

公共サービスは、マイナカードの有無にかかわらず利用できるようにする。これ大前提ですし、政府もそう言ってきたんですよ。

その大前提を壊すのであれば、任意ではなくて、最初から国民の「義務」として、たとえば「国民保険証は、今後はマイナンバーと顔写真をつけるようにする」等、十分に議論し国民の納得と支持を受けた上で、保険証をマイナカード化すれば良いわけです。

防衛費増額もそうですが、一事が万事、「段取りが違う。なぜ?」と思う私です。

No.11 23/02/22 12:09
匿名さん0 

本日、衆議院 予算委員会 集中審議が開催されています。

09:00~盛山 正仁(自由民主党・無所属の会)
09:40~中村 裕之(自由民主党・無所属の会)
10:04~中山 展宏(自由民主党・無所属の会)
10:26~赤羽 一嘉(公明党)
10:56~泉 健太(立憲民主党・無所属)
11:46~吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
(休憩)
13:00~吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
13:10~源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属)
13:40~本庄 知史(立憲民主党・無所属)
14:10~逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)
14:42~遠藤 敬(日本維新の会)
14:57~小野 泰輔(日本維新の会)
15:22~青柳 仁士(日本維新の会)
15:56~玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
16:19~宮本 徹(日本共産党)
16:42~福島 伸享(有志の会)
16:53~大石 あきこ(れいわ新選組)

ネット中継
https://www.youtube.com/live/cfz4FsLstBM?feature=share

テレビや記事では、ガーシーへの処分ばかりが報道されてますが、
本当に国民の生活に直結する内容は、こちらの質疑です。

興味のある方は、是非。

No.12 23/02/22 23:17
匿名さん0 

>> 11 今日の上記の国会を観ていて、印象に残ったのは立憲の質疑でした。

最近、もう濃い内容が多すぎて、まとめるのが大変なので、やっていないんですけど、
立憲の部分だけでもいいので、全員、聞いて欲しいなと思ってしまいます。

いろいろ、驚くと思うんですね。情報の宝庫です。

今の国の在り方が、段取り、プロセスからしてめちゃくちゃというのがわかり、恐ろしくなると思います。

No.13 23/02/23 13:15
匿名さん0 

本日は、国会も休みなので昨日皆さんに薦めた立憲の質疑の概要を伝えたいと思います。

立憲のYouTubeチャンネルでも、切り抜き動画が配信されていたので説明が楽です。

立憲というと「与党の揚げ足とりばかりで、無能…」という印象を持つ人が多いと思います。かくいう私も、国会中継を見だすまでは、そうでした。

意外にも、理路整然と「最もなこと」を指摘主張しているのに驚かれるかもしれないです。

しかしながら、立憲がどれほど正論を吐いても、その部分は記事にはならないのが実情だったりします。
安倍政権以降、日本のマスメディアは情報統制されてると思います。

記事になることと言えば、たとえば、この日、泉氏が質疑中の首相公設秘書の態度の悪さをその場で指摘し注意しました。この種のワイドショーで話題になるレベルのことがニュース記事になります。

「首相秘書官が笑った」 泉立民代表、予算委で憤り(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022200822&g=pol

こんな感じでです。

泉氏がLGBTに関する質疑をした際に、馬鹿にしたように首を振ったり笑ったりしていたそうですが、泉氏の質疑の中で、国民が知る必要のある国民生活に直接関わるメガトン級の問題は、そこじゃないのです。

No.14 23/02/23 14:02
匿名さん0 

>> 13 引き続き、書こうと思ったのですが、

投稿禁止用語が使われていると判断され投稿できないでいます。

自分なりに書いた文章を見直してみたのですが、
これといって思い当たる部分がなく、どこを修正すればいいのかわからないので
現在、運営に問い合わせ中です。

しばらくお待ちください。

No.15 23/02/24 12:35
匿名さん0 

2023年2月24日(金) 衆議院・議院運営委員会

本日の国会は、日銀新総裁任命の件についてでした。

新総裁の植田氏が、何を聞かれても、安倍政権以降の政府政策や黒田総裁を悪くいわないよう言葉を選んでいることくらいしか印象に残りませんでした。

金融関係の話は、難しくてよくわかりませんので、個人的には、日銀としてどうあるべきかという持論は持っていません。

私が感じているのは、貧困問題が是正されて日本経済が持ち直さない以上、日銀としても八方塞がりで、できることがほとんどないのでは?ということです。

その状況を改善するのは、日銀ではなく政府、政治の仕事であり、

日銀の独立性など、どういったところで、所詮はタテマエに過ぎず、政府の子会社だと思っているので、政治家が国会であれこれ問い詰めたり、要求したりするのを見て、違和感を覚えました。

政府な経済政策の尻ぬぐいをするしかないのが、日銀の立場なのでは?と思います。

No.16 23/02/24 13:01
匿名さん0 

国会外での話ですが、先日、なぜか投稿禁止用語が使われているとされ投稿できなかった内容とかぶる話をしたいと思います。

木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた件です。

子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えで、本日、官房長官も「発言全体として、これまでの政府の説明と齟齬(そご)があるとは考えていない」と言ってます。

これ、ビックリですよね。
子どもが増えれば対象者が増えるので、「子ども予算」が増える・・・というのが岸田政権が掲げる「子ども予算倍増」の中身なんですって。

先日書いて投稿できなかった内容は、政府予算案の「少子化対策」についての予算の少なさを指摘したものだったんです。
これっぽっちの増額で、何ができるのか?と思うわけです。

国会でも、野党に、少子化対策の中身も決まってない、財源も不明、でも、予算案での予算はこんなに少ない。それに賛成しろって無理な話と突っ込まれても。政府答弁は、お茶を濁すばかり。
3月末までに詳細のたたき台を出すというのですが、そこに財源の話は含まれない。
4月には統一地方選挙があるわけで、それが終わった後で、消費税増税を内閣閣議決定して国会で強行するだろうと個人的には予想しました。

(つづく)

No.17 23/02/24 13:14
匿名さん0 

>> 16 ところが、どっこい!です。

官房副長官や官房長官の言葉で、ハッキリしました。

「異次元の少子化対策」をやたらアピールしてますが、政府として何もする気はない。

国民が出産率を上げたら、予算は倍増しますよね?
という理屈らしいです。

そんな発想で、
どうして「異次元の少子化対策」を積極的にするかのように国民にアピールできるんですか?

その国民を舐め切った姿勢こそが、まさに「異次元」というオチでした。

No.18 23/02/24 13:26
匿名さん0 

投稿できなかった話で、

立憲の泉健太の質疑で出されたパネルの画像を添付しておきます。

少子化対策の予算がさほど増額されておらず

防衛費に莫大な増額がなされているのがわかります。

防衛費をこんなに増額する必要はなく、その分を少子化対策に回した方が、日本の明るい未来に結び付くと思うのは、私だけではないはずです。

No.19 23/02/28 17:52
匿名さん0 

本日、戦後最悪と思われる政府予算案が衆議院を通過しました。

「異次元の少子化対策」とか言ってますけども、
蓋を開けてみたら

・内容が不明(決まってない)
・財源も不明(決まってない)
・「予算倍増」というが、どの部分の予算を倍増するのかも不明。

でも、予算はこれで賛成してねって。
その増額は、たったの2%以下です。

予算は、これまでの2.6%以下なんですよ?。
その2.6%増やして、どう少子化を止めるのか全て現時点で不明なんですよ?みなさん。


一方、今期予算の増額分の7割が防衛費です。

こちらも内容はほぼ不明です。
野党に問い詰められまくってトマホークの台数をようやく白状しました。

400発です。
一発の値段は、最後まで明かしてません。

あれも秘密、これも秘密、でも、この予算に賛成してくださいって、おかしいですよ。


でも、そんな状態のまま、衆議院では、皆さんの税金の使い道、決まっちゃいました。

(つづく)

No.20 23/02/28 17:58
匿名さん0 

>> 19 自民党の国会姿勢がどれだけ不誠実なものか
国会中継を観ている方はお気づきのことと思います。

「丁寧な説明をする。それが大切」と岸田が繰り返し言っているのですが

その岸田自身が、国会で野党に聞かれたことはろくに答えず、
聞かれもしないことを延々と話して、
野党の質問時間をつぶしにかかるスタンスでした。

どんだけ国民を舐めているのかと思います。


明日からは、参議院で予算委員会が始まります。
参議院でも通過してしまえば、(野党が少ないので通過します)確定です。


選挙は、本当に大事です。
自分たちの生活に直結してます。

今年は、国民にとって今まで以上に厳しい年になるのが確定したようなものです。
バタバタ企業は倒産するでしょうし、私たちの生活もより厳しいものになっていきます。

だって、国は、国民の命や生活を守る気などない。
その種のことに、ろくに予算をつけないまま、採決で賛成されてしまうからです。


国会で、野党の言うことの方が、なんぼまともかと思います。

ガーシー問題よりずっと大事な、国民生活に直結するような内容や政府の不正行為など知るべきことが国会で指摘されても、ろくに報道されない日本の現状を憂います。

No.21 23/03/01 21:10
匿名さん0 

今日から始まった参議院の予算委員会。

辻元清美さんの質疑がめちゃくちゃ良かったです。

辻元というと言動の一部だけを取り上げて、中身のないパフォーマーのような印象をメディアによって植え付けられてますが、

国会中継を観るようになって、一番驚いたのがこの人の質疑のうまさでした。

たぶん、立憲の中では、一番質疑スキルがピカイチだと思います。

騙されたと思って、一度だけでも、この人の質疑と政府の答弁を是非みていただきたいです。

ちょうど、今日の辻元さんだけを切り取った動画をみつけたので、ご紹介します。
1時間30分もあるので、時間があるときにでも見ていただければと思います。

【令和5年3月1日】参議院 予算委員会 立憲民主党・辻元清美
https://youtu.be/IWtE84GLwnY

ニュース番組をみるより、国会中継を観た方が、国民が知るべき情報が得られます。

ビックリするような情報が野党議員から毎日のように指摘されますが、マスメディアに取り上げられるのはマレです。

泉さんのダジャレや、ガーシーの帰国よりも、私たちの生活に直結する大事な情報が、多くの国民に届いていない。
それこそが問題だと思います。

辻元さんの質疑では、トマホークが日本国内に撃たれる可能性すら指摘してます。

当然、政府は否定するだろうと思いきや、相変わらずお茶を濁してますが、否定もしてません。

  • << 31 先日、国会で立憲・小西氏から、放送法を無理筋な法解釈をして報道の自由に対する政治的圧力をかけてきたことが発覚し、元気を取り戻したのだろうか。 今更ながら、辻元氏の質疑内容が報道されたのでご紹介。 立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319603 防衛費として無駄に米国に日本の国費が流れ続けていることを指摘した部分だ。 「日刊ゲンダイじゃないか」と笑う勿れ。 メガトン級の問題なのに、記事にある通り、大手報道機関は、テレビや新聞を含め、どこも報道しなかった部分だ。 この内容を理解できても、これをおかしいと思わないなら、相当思考停止していると思う。 無駄に日本の国費が、アメリカにダダ流れし続けていることが指摘され、政府もそれを認めているのだ。 なのに報道されない。 多くの国民は知らぬままである。 思えば、安倍元首相暗殺後、「旧統一教会」の名を、最初に報道した日刊ゲンダイであったと思う。 海外ではとっくに「旧統一教会」の名が報道されているのに、国内では報道機関にも箝口令がひかれ隠されてきたのである。 国会中継を観てと薦めるのは、もはや国会だけが、政府に忖度なく「報道できない事実」を知ることができる場と思えるためです。

No.22 23/03/02 08:21
匿名さん0 

>> 21 ご紹介した動画を視聴された方は、内容をもっと具体的にご存知だと思いますが、この辻元さんの質疑内容がめずらしく多くのネット記事がでました。

私がこの質疑内容で、全国民が知るべき内容の一部でも誠実に報道していると思えるのは、あまり知られてない報道機関の1記事のみです。

原発安全性、かわす岸田首相=「60年超」立民が撤回要求―参院予算委
https://www.theheadline.jp/breakings/news/25098

他の報道機関が、どれだけ重要なことには触れず、くだらなく報道したか
「辻元 岸田 参議院」で検索すれば一覧で表示されると思います。

辻元さんの質疑の中には、国民が知っておいた方がよい重大な内容は、

①政府が決めた「原発運転期間延長」は、科学的見地において危険きわまりないものであること。

②子ども子育て予算は、6月末に増税や他の社会保障を削るか、大規模な国債で対応する可能性が高いこと。

③武器購入においては、これまでも、アメリカの言いなりで購入し、合理的な理由のないカネの使い方をしており、何千億という無駄を発生させていること。

④トマホークの特徴と使われ方を考えれば、トマホーク購入に合理性がなく政府の説明は誤魔化しが多い。敵の軍隊が日本に上陸した場合、日本国内に向けてトマホークを使用する可能性があることも指摘。

の4点だと思います。

  • << 24 失礼。上記の記事の元ネタは、時事通信のものでした。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030101031&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

No.23 23/03/02 08:49
匿名さん0 

>> 22 ちゃんと辻元さんの質疑内容と政府答弁を聞けばわかると思うのですが

辻元と政府答弁、どちらが論理的で現実的ですか?

辻元さんの方なんです。

政府側の答弁は、お茶を濁しているだけなので、「何を言っているのか?」と思いません?実質、「丁寧な説明を」と政府は繰り返し言ってますが、その内容は、実質、「丁寧なゼロ回答」なのです。

政府は、子ども子育て予算の財源については、意地でも語りません。3月末に内容のたたき台を作り、6月末に確定させると繰り返し言っているだけ。

3月末のたたき台においても、財源は含まない形での公表になります。(この辺、このスレで紹介した、れいわのくしぶちさんも「ズルいですよ!」と厳しく追及してましたよね)

3月末までに、財源や予算を語らないで、なぜ政策のみを公表するか?

言うまでもなく、4月には統一地方選挙があります。
その前に、財源や予算を明確にしたら、選挙に負けるから言わないんです。

そして自民党が勝った暁には、
「国民はこの政策に賛成しましたよね?そうするには金が必要なんだから増税に耐えてください」的な発想によって、やりたい放題すると思います。

こうして、国民生活の首をさらに絞め、それが原因で更に貧困を拡大させ、それが原因でさらに不況となり、日本はさらに衰退していく、と、私は予想します。

No.24 23/03/02 09:05
匿名さん0 

>> 22 ご紹介した動画を視聴された方は、内容をもっと具体的にご存知だと思いますが、この辻元さんの質疑内容がめずらしく多くのネット記事がでました。 … 失礼。上記の記事の元ネタは、時事通信のものでした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030101031&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

No.25 23/03/03 09:41
匿名さん0 

昨日の参議院・予算委員会の目玉は、やはり、山本太郎です。

実は、軍事衝突が起きた際、自衛隊の指揮権がアメリカ米軍にあることが指摘されています。
古い公文書などでは、それが確認できるんですが、最近の内容は、非公開になっています。

国民の命に直結するヤバイ内容の指摘ですが、この様な指摘が国会でなされたことは、一切、報道されてませんよね。これが日本のマスメディアの状況なんです。

合理的な理由もない(このあたりは、先の辻元氏の質疑内容からも明らか)トマホーク爆買いを考えれば「さもありなん」と思える内容です。

ダルダルだった国会の空気が、山本太郎が登場した途端、スピード感あふれる質疑に、緊張が走るようになります。

2か月、中国から輸入できなかっただけでも、日本経済には53兆円の損失が生まれて日本が詰むという指摘をし、国民が中国と軍事衝突が起きた際の日本経済をシミュレーションして欲しいという要求すら、自民党は飲みません。

こんなんで、どの口が「国民の命を守るため~」というセリフが吐けるんでしょうね…。

山本太郎が自民党の言いなりっぷりを国会で証明
https://youtu.be/tLzzv1fO4c4

なお、その裏側で、憲法審議会を開いて、国民の目につかぬところで憲法改正が進められています。

(つづく)

No.26 23/03/03 10:00
匿名さん0 

>> 25 私自身は「予算委員会と憲法審議会を同時に開催するのはおかしい」という立憲の主張が正しいと思います。

本来であれば、予算委員会も憲法審議会も、NHKが国会中継し、より多くの主権国民に情報開示し考えさせる必要のある内容だからです。

NHKって、国会開催中は、もっと国会中継や国会の内容についてフラットに報道すべきだと思うんですよ。視聴率関係なくお金が入ってくるんだから、民放と立場が異なる。
なのに、民放に負けるまいと視聴率稼ぎして、一体、なんのための公共放送だと思っているんでしょうかね。


さて、本日も引き続き、参議院では予算委員会が開催されます。

報道されているよりはるかに国会で野党は、まともです。
野党の言っていることの方が、政府がいうことよりはるかにロジックがシッカリしてますよ。

ところが、今の日本は、政府にマズイ指摘が国会でなされても一切報道されない。
本来なら、マスメディアは、忙しい皆さんに変わって、権力を監視し知らせる社会的機能があるはずなのに。

「報道しない自由」を行使して、情報統制している。

だから、私は「国会中継を観てください」と私は思うんです。
その上で、各々が自分の頭で考えて、選挙に行ってください、と。
この国を守りたいなら、この国の未来に希望を持ちたいなら、と。

もう後がないですよ。
政府の思う通りに進んだら、今年は相当厳しい年になります。

No.27 23/03/03 18:58
匿名さん0 

2023年3月3日(金) 参議院 予算委員会

本日の国会の目玉は、立憲の小西さんでした。

安倍政権時代に、公平性に欠くとして放送法の法解釈変更して言論報道の自由に圧力をかけたして、安倍と首相補佐官と高市のやりとりが、総務省の行政文書から発覚した、というものです。

本件、さすがに今日、記事になりました。

高市氏、放送法の文書「捏造」と反論 本物なら議員辞職で「結構だ」(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASR335K7QR33UTFK00X.html

「嘘だ、デタラメだ」というのが、岸田、松本総務大臣、高市の答弁ですが、はてさて。

そういって、その行政文書を、国会にて公開するのを封じました。


自分達にとってマイナスとなる情報は、強気な態度で隠蔽しつづけてきた自民党であるのは、記憶に新しいところ。

というわけで、本日の国会での実際のやり取りがこちらです。

●小西洋之 予算委員会 質疑 2023年3月3日(金)
https://www.youtube.com/live/C2fuDKFvEk8?feature=share

ここで指摘された内容が嘘でなかったら、高市は辞職するそうです。


ちなみに、安倍政権以降、世界の報道の自由ランキングが低下しまくっている日本です。

去年は、71位でした。ひどいものですね。

No.28 23/03/03 21:44
匿名さん0 

>> 27 小西さんの国会で使えなかった資料を、小西さんが公開してます。

ココです。

https://bit.ly/3IHUJbH


これ読むと、高市さんの「電話に盗聴器でもかけているんですか!?言葉遣いが違う」等のう答弁が、この資料を国民が目にすることはない前提で言った言葉であるのがわかります。

高市さんとの電話での会話は記載されておらず
あくまで、高市さんからその後聞いた内容を、一連の経緯として記述した形の資料でした。

答弁前に、高市さんはその資料に一通り目を通しているはずで、

つまり、「盗聴器をしかける」とか「言葉遣いが違う」とか、
「NHKの受信料を下げさせるために動いたから、官僚に嫌われて謀られた」的な発言は、
確信的に、どうせ国民の目に触れることはないと思って、適当なことを言っているのがわかります。

No.29 23/03/03 21:59
匿名さん0 

>> 28 また、ついでに指摘すれば

この資料の内容は、放送法の新解釈をめぐる一連の経緯を総務省の上層に報告した内容であるのがわかる。

中心人物であった磯崎という安倍の首相補佐官は、「資料は見てないがそのような議論をして当時の総務大臣だった高市氏が適切に対応した」と認めている。

●磯崎氏「局長と意見交換は事実」 元補佐官、放送法巡る公表文書で
https://www.47news.jp/9013816.html

つまり、この内容を捏造だと言っているのは、岸田、高市、松本の確信的な嘘である可能性が極めて高い。

No.30 23/03/04 09:20
匿名さん0 

【ビックリする話】

●出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。

わかりやすく言うと

「子どもを産んだら奨学金の返済額を減らしてやるから産めよ」

という内容です。

結婚しなくても、出産しなくても、奨学金の返済に苦しんでいる若者は大勢います。

そんな中で

「奨学金の返済、辛いよね。大変だよね。うんうん、わかるわかる。だから、子どもを生んだら、借金額を減らしてやるぞ。だから、産め!」


酷すぎる…。

借金をカタに、子を産ませようとする。

人の弱みにつけこんで、何を言うか!

…こんな発想しか思いつかぬのなら自民党はサイコパス集団ではないのか…。

人を人と思わぬ政治。

人を大切にしない国が、衰退するのは、当たり前ではないか…。

(画像は、世界と比較した日本の教育への公的支出)

No.31 23/03/05 07:58
匿名さん0 

>> 21 今日から始まった参議院の予算委員会。 辻元清美さんの質疑がめちゃくちゃ良かったです。 辻元というと言動の一部だけを取り上げて、中… 先日、国会で立憲・小西氏から、放送法を無理筋な法解釈をして報道の自由に対する政治的圧力をかけてきたことが発覚し、元気を取り戻したのだろうか。

今更ながら、辻元氏の質疑内容が報道されたのでご紹介。

立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319603

防衛費として無駄に米国に日本の国費が流れ続けていることを指摘した部分だ。

「日刊ゲンダイじゃないか」と笑う勿れ。

メガトン級の問題なのに、記事にある通り、大手報道機関は、テレビや新聞を含め、どこも報道しなかった部分だ。

この内容を理解できても、これをおかしいと思わないなら、相当思考停止していると思う。
無駄に日本の国費が、アメリカにダダ流れし続けていることが指摘され、政府もそれを認めているのだ。

なのに報道されない。
多くの国民は知らぬままである。

思えば、安倍元首相暗殺後、「旧統一教会」の名を、最初に報道した日刊ゲンダイであったと思う。
海外ではとっくに「旧統一教会」の名が報道されているのに、国内では報道機関にも箝口令がひかれ隠されてきたのである。

国会中継を観てと薦めるのは、もはや国会だけが、政府に忖度なく「報道できない事実」を知ることができる場と思えるためです。

No.32 23/03/06 07:46
匿名さん0 

【国会豆知識】

皆さんは、国会審議の質疑答弁の在り方として「片道方式」と「往復方式」があるのをご存知だろうか?

国会審議では、質疑をする議員にそれぞれ制限時間が割り当てられている。
その長さは、当選した議員数による。大勢当選した政党は長く、数人しかいない政党は短くである。

弱小政党である「れいわ」や「NHK党」などの質問時間が4分など非常に短いのはそれゆえだ。

さて、「片道方式」と「往復方式」とは、その質問時間のカウントの方法である。

・片道方式…質問している時間のみカウントする
・往復方式…質問と答弁のトータル時間をカウントする

衆議院は、基本的に「往復方式」です

YES,NOで答えられる内容に、政府側の答弁が何を言いたいのかわからない長答弁をするのは、野党側の質問時間をつぶそうと意図したものです。
「丁寧な説明」ではなく「丁寧なゼロ回答」をしているだけ。

一方、片道方式では、政府側はその技が使えない。

参議院の予算委員会は、「片道方式」が原則です。
だからこそ、参議院の方が、国会は俄然「おもしろい」のです。

ところで、本日の参議院予算委員会、「往復方式」となっています。

参議院予算委員会でも「公聴会」「集中審議」等については例外的に「往復方式」が採用されます。

今日の予算委員会は「集中審議」です。

今日の国会は荒れそうな予感がします。楽しみです。

No.33 23/03/07 02:19
匿名さん0 

◆2023年3月6日(月)参議院 予算委員会 集中審議

先に述べた通り、本日の参議院は「集中審議」なので、往復方式でした。

例の総務省内部文書に関しての質問に対して、早速、質問時間潰しを目的とした意味のない長答弁を松本総務大臣がして、さすがに議長が見るに見かねて注意するという一幕もありました。

今日の立憲の質疑は、良かったです。

・石橋 通宏(権力による報道の自由の侵害、防衛問題)
・福島 みずほ(防衛問題)
・石川 大我(入管法の問題、LGBT問題)

石橋さんと福島さんは、切れ味の良い質疑でガンガン攻めてました。
石川さんは、同性愛者であることをカミングアウトされている議員で、LGBTの方に対して最後に「生きましょう」と呼び掛けていたのが刺さりました。

まとめてわかりやすく解説したチャンネルがあったのでご紹介しておきます。

●2023年3月6日 国会解説2023
https://www.youtube.com/live/idL92x_fXb0?feature=share

あと、共産党の山添拓さん。この方の質疑は、毎度のことなのですが、訴訟ドラマを見ているような気分になります。

●敵基地攻撃能力など安保3文書について 2023.3.6
https://youtu.be/bpKwREPSgpQ

No.34 23/03/07 02:41
匿名さん0 

>> 33 防衛問題についての私見を述べたいと思います。

国会中継を視聴していて確信しているのは、

政府の「国民の命と暮らしを守るため」という枕詞や、
「専守防衛に徹し、先制攻撃をすることはない」という言葉は

嘘、詭弁ということです。

このままだと、アメリカ次第で戦争になります。日本国民の意思なんて関係ないです。
戦場となるのは日本であり、殺されるのは日本国民です。

本気で「国民の命と暮らしを守る」つもりなら、まず、日米安保条約の地位協定の見直しと、集団的自衛権を認めないように尽力すると思います。

なぜか?

台湾有事の際に、米軍が沖縄の基地から飛び立って、中国軍を攻撃した場合、中国はどこにミサイルを撃ち込むと思いますか?

沖縄です。

沖縄は、どの国の国土ですか?

日本ですよね。これで、日本の国土が攻撃されたから、反撃するという、政府側の大義名分が出来上がるんです。「先制攻撃じゃないよ、国民の命と暮らしを守るための反撃だよ」と。

でも、中国からしたら、沖縄基地から米軍が中国軍を攻撃したら、沖縄基地を攻撃するのは当たり前です。

じゃぁ、日本本土を戦場にしないためには、何が必要か?

在日米軍基地から、中国を攻撃するのはやめて!日本が戦場になり国民が死ぬから!と日本が反対したら、米軍が在日米軍基地を利用して他国を攻撃できない条件が必要。

違いますか?

No.35 23/03/07 03:01
匿名さん0 

>> 34 私、どちらかと言えば、元々保守寄りの人間なんですけど、右翼ではないんです。

日本の平和と安全、国民の命や暮らしを守るという視点を重視します。

保守=極右のような状態になったのは、第二次安倍政権以降ですね。

ハッキリいって、今の政府は、

アメリカのために日本国民が死んでも、日本が戦場になってもいいと思っているから、こんなことができるんです。

本気で、守ろうとしたら、こんな意味のないことに国費を無駄遣いしません。

トマホークが抑止力になるというが、これもデタラメ。
トマホークごときに、中国がビビるわけないだろうがっ!

トマホークは、先制攻撃の一斉攻撃で何百発と打ち込まないと、効果がない。遅すぎるから迎撃されてしまう。それがトマホークの使い方なんです。

チョボチョボ撃ったところで、
スピードが民間機と変わらないので、迎撃されて意味ないんです。

じゃぁ、何のために少子化対策も社会保障もそっちのけにして、
そんなミサイルを買って、本国会で莫大な予算を防衛費に積んでいるのか?

アメリカのために戦争する。
そのためなら、国民が死んでも、暮らしが破壊されてもかまわぬと
その覚悟を、既に、日本政府はしているってことです。

国民には、何ひとつメリットがないことに莫大な国費を使う。

れいわ新選組が「売国棄民予算」と言っているが、実に的を得ています。

No.36 23/03/07 19:25
匿名さん0 

【国会場外】

総務省の内部文書に“クビ”を懸けた高市早苗氏の誤算と窮地…行政文書認定でも「捏造」強調
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319680

立憲の小西氏議員が提出した資料を「怪文書だ」「捏造だ」「盗聴だ」などといきり立ち

「捏造でなかった時は、議員辞職しますか?」という質問に

「結構ですよ」と強気な態度に始終した高市氏。

「そのような質問に対するお答えは差し控えます」とでも言っておけばいいものを。

本日、松本総務大臣が「本物でした~。総務省に同様の文書がありました~」と記者会見。

「怪文書」→ 怪文書ではなかった
「捏造」→ 捏造ではなかった

絶対絶命の高市氏、辞職記者会見かと思いきや

アタクシのことが書かれてある4枚の文書の中に、
『不正確な部分がある』ので、辞めないよ~ん♪

とのこと。

はいはい、なんだかんだとあなたが言い逃れするのはわかってましたとも。
毎度毎度のお笑い日本の政治。ワンパターン。


でも、みなさん、勘違いしてはなりません。

この問題の核心は、高市が辞職するかではありません。

問題の核心は、

安倍政権時代、
首相官邸が報道機関に圧力をかける意図で放送法の新解釈を推し進めた事実の方です。

明日の再び立憲の小西議員が13:00から質疑に立ちます。

楽しみです!

No.37 23/03/07 19:40
匿名さん0 

>> 36 <補足>

総務省が、小西議員が国会にて提出した資料が、あらためて、総務省からも公開されました。

こちらは総務省にあったものですね。

小西議員が公表した資料は、スキャンしたものなので、こちらの方が読みやすいかと、URLを貼っておきます。(資料の内容は、同じ)

興味のある方は、どうぞ。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000866745.pdf

No.38 23/03/08 07:48
匿名さん0 

【放送法の解釈変更文書に対するうがった見方】

うがった見方だと思いますが、この件、自民党が裏で糸を引いているとみています。

これは、自民党の自民党内紛による高市おろし、岸田つぶしではないかと。

立憲の小西議員が総務省職員のリークから得たこの文書。元総務省官僚だった小西議員には、総務省職員と直接的な人脈があるので不自然ではありません。

ですが、みなさん、おかしいと思いませんか?
この一件の中心人物は、高市ではありません。官邸の安倍の側近である「首相補佐官」であった礒崎氏です。

その礒崎氏が、その小西議員が国会の質疑があり「捏造じゃなかったら辞職する」と高市が言ったその日か翌日に、早々と、自分のTwitterで「そのような意見のやりとりがあったのは事実」と発言している。

最も渦中の人物にして、資料内の最大のヒール(悪役)が、事実と早々と認めたんですよ?
そして、昨日、総務大臣の松本が「本物」と認め、その文書の公表までした。

自民党にしては、この種の事に対してやたら動きが早い。

モリカケの時を思い出してください。文書を改ざんするは、廃棄するは、滅茶苦茶なことを平気でしてました。

しかし、今回は、一切しないで、早々に「本当です」「本物です」です。

誰が裏で糸を引いているかというと、私は、菅と二階だと思います。

(つづく)

No.39 23/03/08 08:14
匿名さん0 

>> 38 この文書の中で、政治的圧力をかけるために放送法の解釈変更に関係した政治家は、「安倍氏
」と、その補佐官だった「礒崎氏」と、その青写真どおりに、自民党として国会質疑をした「藤川氏」と、答弁をした当時総務大臣だった「高市氏」の4人です。

官邸側で関係したのは、安倍と補佐官の礒崎だけ。

誰か抜けていることに、気づきません?

そう、当時官房長官だった菅です。この資料の中で、クロではなくホワイトな存在して描かれているのが「菅」なんです。

総務省官僚は、なんとか解釈変更の暴走を止めようと、官房長官の菅を、話し合いに参加させようとした。

ところが、官僚が菅の参加をお願いした途端、礒崎がヤクザまがいのように激高して認めなかった経緯が描かれてます。
菅も、政権に批判的な報道番組を圧力をかけてきた潰したことのある人物なのでホワイトな人ではないですが、この法解釈にはノータッチだったのでしょう。

この菅ですが、最近「日韓議員連盟会長」に就任しました。
日韓議連の会長というのは“もう芽がない人”のポストだそうです。

(参考記事)菅前首相、目の前の岸田首相を“完全無視”四面楚歌の現状に見せた“大人げない”反抗ポーズ
https://news.livedoor.com/article/detail/23824540/

(つづく)

No.40 23/03/08 08:36
匿名さん0 

>> 39 そして、奈良の4月の統一地方選挙で候補者を争っているのが、高市と二階です。

二階は、現職知事を自民党候補者として擁立させたい。高市は、自分の秘書官であった人物を候補者にしたい。

岸田政権憎し!の菅。
高市憎し!の二階。

それに加えて、岸田じゃ頼りにならん、俺が俺がと思っているのが、自民党の清和会で安倍の後継争いをしている連中です。

岸田の背後には、麻生や森がいますが、

高市の後ろ盾は、安倍オンリーでした。
岸田とて、高市のかつての「クビをかけての」政権批判を苦々しく思っているハズです。

そんな魑魅魍魎とした権力争いの自民党内紛の様子がうっすらと見え隠れするこの一件。


高市が辞職するかしないかよりも重要なことがあります。

前にも申し上げたとおり、国境なき記者団が公表している「報道の自由度ランキング」は、日本は民主党政権時代は11位であったのに、今は71位。アフリカの国々以下、です。

●報道の自由度ランキング
https://ecodb.net/ranking/pfi.html

この異常な状況を、これを機に改善して欲しい、元に戻して欲しいと、切に願います。

さぁ、今日は13:00から、再び小西議員の質疑。
興味があったら、是非見てくださいね。

https://www.youtube.com/live/GYf_f8Cl57Y?feature=share

No.41 23/03/09 15:04
匿名さん0 

【放送法の解釈変更の経緯についてわかりやすく解説】

高市氏が辞めるの辞めないのともめておりますが、その問題となった総務省の資料。
全部読むのは大変!という方のために、おおよその流れがわかりやすくまとめられてある動画があったので、ご紹介します。

この方の洞察と、先日話した私のうがった見方と一致していますね。
裏で糸をひいているのは、自民党の菅だと…。

そこらへんはともかく、その資料の内容がどういうものなのか、わかりやすくまとめられています。

●高市早苗が捏造と断言した総務省文書はなぜ今流出したのか?安倍官邸の生々しい政治ドラマを徹底解説〜

https://youtu.be/ojtHQ6QTfag

ここから、私見ですが

総務大臣が行政文書と認めながらも「正確性が疑われる」と言ったり、高市氏がそれを捏造だと言って、小西議員に「捏造でないことを立証しろ」と言ったりするのは、めちゃくちゃおかしいんです。この矛盾がわからない高市ファンの方々、アンチ立憲の方々が色々いってますけどもね。

まず、行政文書というのは「正確である」ことが大前提です。
そして、なぜ、こんな風に、経緯を事細かに記録しておくかというと・・・

(つづく)

No.42 23/03/09 15:14
匿名さん0 

>> 41 人の記憶は。時間がたつと薄れたり、歪んだりしますよね。
だから、記録にとっておいて、まぁ、公文書として残しておくわけです。

総務大臣というのは、総務省という行政府のトップであって、
そのトップが、自分が所轄している省が管理している正確性が担保されている行政文書が捏造されたものであり、不正確だから精査しなければならないと言っているわけですね。

当時の総務大臣は、高市氏なんですが
自分がトップとして責任を持たねばならないことに、難癖をつけて捏造だ、陰謀だと言い張って、自分の部下の仕事に、デタラメ描きやがってと、ケチつけている状態なんですね。

高市氏の言い分を聞いていると、自分を貶めようとしてデタラメを9年前に総務省の官僚が書いていたんだってことになるんです。

え?なんで総務省官僚がそんなことを9年前に仕込んでおく必要があるのか?
謎過ぎますよね。

で、実際に読めばわかるんですけど、高市氏が「盗聴器でも仕掛けているのか」と答弁してたゆえに「通話記録」がこの資料の中に含まれていると思っている方が多いんですが・・・

(つづく)

No.43 23/03/09 15:30
匿名さん0 

>> 42 そんなもの最初から資料の中に含まれてません。

ただ、ことの経緯として、高市氏が安倍首相に直接話をしたいと希望していて、セッティングしたんです。

その時の会話については、おそらく、その後、人づてに聞いた話をまとめたものが資料になっているだけなんですね。(経緯をシェアするために作られた文書なので)

経緯として、当初、高市氏は、放送法の解釈変更について慎重だったんです。だから、首相と直接話をする必要性を感じたんですね。で、安倍さんと直接電話会議した後で、安倍さんの補佐官の言うとおりに、国会で答弁するに至っているんです。
そこまでの経緯が書かれてあるにすぎないんです。

高市氏が言っていることがめちゅくちゃだと思うのは
立憲の小西議員に、その資料が正確であるかを立証しろ!私がデタラメだと言っているんだから!という理屈です。

頭がおかしいのでは?くらい、言っていることがおかしいです。

(つづく)

No.44 23/03/09 15:41
匿名さん0 

>> 43 本来「正確である」べき行政文書に、デタラメが書かれていたなら、
そもそも、部下のそのような不届きな仕事ぶりの責任を負うのは、
当時の総務省のトップであった高市氏自身です。

内閣は行政府の長であって、総務大臣は、総務省という行政の長なんですよw

で、正しくなければならない行政文書の内容が、
不正確であり悪意ある捏造だと、大臣であった高市氏自身が主張しているんですね。

そうであれば、

自分の記憶だよりではなく。
客観的事実をもってそれを立証しなければならないのは、
そういうことを言っている高市氏の方なんですよ。

行政文書というのは「正しい」ことが大前提なので。

小西議員は、総務省がちゃんと仕事をしていると考えて、
行政文書なんだから正確だという
ごく当たり前の前提に立って、主張しているにすぎないんですから。

本来、行政文書の正確性を維持する責任がある人物が、
その行政文書は、捏造だ、デタラメであり、正確性に欠くと騒いで、

その行政文書が捏造じゃないことを野党の議員に立証せよ!
立証したら、捏造だといった責任をとって辞めるわよ!
といきり立っている図なんです。

わかります?この奇妙さがw

No.45 23/03/10 00:26
匿名さん0 

【高市氏、虚偽バレる】

「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日)

https://youtu.be/FUe5CQh1yUk

ANNの配信ニュースからです。

「礒崎さんという名を知らない」この高市氏の婚今回での発言が嘘であるのが、過去の映像により証明されました。

同じ自民党で、安倍側近の補佐官なのだから、高市氏が今まで礒崎氏の名前すら知らないわけがないんですけどもね。

ただ、この問題。完全に高市氏の勇み足だと思います。
ブチ切れる必要がないのに、必要以上に感情的な対応をしてしまったという感じです。

そもそも、その資料を読む限り、別に高市は悪者ではありません。
官僚が高市を陥れようとしたと感じられる悪意が滲んでいる箇所など、資料の中にありません。

中心人物は、首相補佐官の礒崎氏であって、
政権批判を繰り返す番組を放送できなくするために
法解釈を意図的に歪めて政治的圧力をかけた首相の安倍なんです。

高市は、頭がいいし元アナウンサーですし、資料では、むしろ、放送法の解釈変更には慎重で、っ首相との電話会談後、安倍の言うとおりに対応した形です。

安倍政権の大臣なので、安倍の意思に沿って高市が動くのは、立場的に当たり前です。

彼女は、頭がいい仕事ができるが、野心家で嘘つきな人物なのだろうと思います。

No.46 23/03/10 00:49
匿名さん0 

【国会場外・自民党改憲案】

皆さん、自民党が憲法改正をしたがっているのはご存知ですよね?

憲法改正=憲法第9条のことだと思ってませんか?

違います。自民党の憲法改正案は、他の条文もごっそり変えてます。

それは、国民にとって、非常に不利益なことばかりなんです。

そんなことも知らずに改憲されてしまったら
ヤバイと気づいたときに元に戻そうとしても
国家権力に抗い、血を流さなければならなくなります。

どれだけ、ひどい改悪となるかというと、全てを語るには一冊の本が書けるほどの内容になるので、一例を。

たとえば、憲法第18条。

<現在の憲法>
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

<自民党改正案>
何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

何が問題かわかりますか?
自民党案は、「社会的又は経済的関係において」と、あえて限定するように改正されてます。
ならば、政治的には? 憲法が禁じていない状態になるわけです。

他にも、この種の改悪が山ほどあります。

お願いだから、将来世代のためにも、自民党を安易に信じないでください。

No.47 23/03/10 08:04
匿名さん0 

>> 46 【国会場外・自民党改憲案②】

現在、国会では、予算委員会に隠れるかのように憲法審査会がひらかれています。

●議員任期延長の具体案提唱 緊急事態条項、立・共は疑問視―改憲勢力(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030901106&g=pol

さて、最近、第9条改正とともに、最近よく聞く「緊急事態条項」ですが、これとても問題があります。

世論としては、新型コロナの時大変だったし、大地震が起きたときを考えると必要だよねというのが一般的かと。

「緊急事態条項」は、現憲法にはない条文です。

では、自民党案には、どのような問題があるか?

①自然災害より、戦争時、内乱を強く意識した内容。

②閣議決定のみで緊急事態宣言を発することができる。

つまり、政府が、反政府デモを見て「内乱だ!」と内閣が判断すれば、緊急事態を宣言することができる。こういう国の行為を憲法が禁じなくなる。

③緊急事態宣言させすれば、あとは国会を通さず、内閣だけで政令を作りさえすれば全て可能となる。

つまり、「緊急事態だ」と内閣が宣言すれば、国民の人権を消滅させることが可能な恐るべき条文です。

これに反対しているのが、立憲と共産のみ…なのです。

(つづく)

No.48 23/03/10 08:22
匿名さん0 

>> 47 いやいや、そんな酷いことを国が国民に対してするわけがないでしょう?大げさにいって、煽っているだけだと思う人も多いと思います。

断言します。自民党はそのつもりです。
驚くのは、公明や維新や国民民主も賛同していること、です。

その証拠に…

現在の憲法には、

第97条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は、試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

とあります。
私たち日本国民の基本的人権は、憲法のこの条文によって、国家権力が犯してはならないものだ。保障しなければならないものだ、と定めているからこそ、守られているんです。

自民党案ではどうなっているか?

「全文削除されています。」

大事なところなので、2度いいます。

「全文削除されています。」

自民党の憲法改正案では、国が、日本国民の基本的人権を保障せず、侵害しても違憲性が問えなくしているんです。

その代わりに、新たな条文が新設されてます。

第102条 全て国民は、この憲法(※自民党改正案の方の憲法です)を尊重しなければならない。
国会議員、国務大臣、裁判官その他公務員は、この憲法(※自民党改正案の方の憲法です)を擁護する義務を負う。

これが、どれだけ恐ろしい条文か、わかります?

(つづく)

No.49 23/03/10 08:41
匿名さん0 

>> 48 そもそも憲法とは、国家権力が暴走させないための、最高法規です。国家権力を縛るものなんですね。

つまり、憲法を守らなければならないのは国家や政府の方であって、国に憲法を守らせるのが国民なんです。これが、立憲主義です。

ところが、自民党案の憲法では、国が、国民の基本的人権を保障する、永久に侵してならないという条文を、全文削除し、
国民に自民党案の憲法を守れ!と言っているんです…。

国家権力の縛りを緩くして、国民の基本的人権を保障せずとも、侵害しようとも違憲性が問えず、国民が自民党案の憲法を守らなかったら、違憲となるようになっているのです。


国家権力が恐怖政治、独裁政治をしても違憲にならないように憲法改正する
・・・それが自民党の憲法改正の意図です。

私は、憲法改正自体には賛成なんですが(色々古くなっている部分があるので)、自民党の改正案を読んだときに、ビックリしました。

こんな改正、まともな国民なら望まないと思います。

テレビなどでも、私が書いたことを直球で報道している番組なんて、ほとんどないでしょう。
第二次安倍政権以降から政治的圧力によって、すっかり日本のマスメディアは委縮してしまったので。

お願いだから、自民党を安易に信じないで!政治に興味を持って!自分でちゃんと調べて!

と、未来の子らのためにも、切に切に願ってます…。

  • << 54 【絶対無関心でいたらいけない!独裁政治のための改憲の動き】 3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 https://www.iza.ne.jp/article/20230308-LQTEUA6CJRLWPNUF2AQSA2KUC4/ この「緊急事態条項」が、どれだけヤバイものか、以前、説明したと思います。 内閣閣議決定で「緊急事態だ!」と宣言すれば、 内閣だけで政令を出して、やりたい放題できるようにする内容です。 国民の人権など無視できます。 他の改正条文においても、 国民の人権軽視が著しい特徴があるのを忘れてはなりません。 覚えておいてください。 自民、公明、維新、国民民主、有志の会 この政党が、それを推し進めようとしていることを。

No.50 23/03/11 02:35
匿名さん0 

【高市真理教のマスゴミや頭がよろしくないネトウヨに、ちょっと怒ってます】

その人らの言説に対して、ガス抜きさせていただきます。

あのね、あんたら馬鹿なの?

公文書(行政文書)というのは、公文書である時点で、正確性が担保されているものなのね?

「公文書が捏造されている!」とのたまう大臣がいること自体「日本の恥」なの。
そんなことを我が身の保身のために言い張る高市は「恥を知れ!」という話なのよ。

モリカケが良く引き合いに出されているけど、あれは、「公文書(行政文書)に、ことの経緯が正確に記されていた」がゆえに、安倍の命取りになり、改ざんしたり、廃棄したり前代未聞の不祥事を起こしたのが問題なのよ。

改ざん、廃棄が、政治家の指示によるものだったのか、上層の官僚の勝手な忖度によるものだったのか知らんけど。捏造に無理やり加担させられた官僚が一人、自ら命を絶つまでに追い詰められてますやん。

官僚にとって、行政文書を捏造するメリットが全くないのよ?
バレたらクビになりますやん。
一生懸命勉強して官僚になった栄光の道を閉ざすことになりますやん?
なのに、そんなこと軽はずみにします?

小西議員の資料を、全て総務省が行政文書(公文書)だったと総務省が認めた時点で、高市の「捏造だ!」という主張は、保身のための嘘である可能性がはるかに高いの。
少しは、自分の頭で考えろと思います。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧