注目の話題
車中泊で職質されますか?
付き合った彼氏実は結婚していた
3歳児の就寝時間ってこんなに遅いですか?

国会ウォッチング

レス208 HIT数 2232 あ+ あ-

匿名さん
24/01/19 19:59(更新日時)

国会中継を観ていて、個人的に「これは!」と思う内容をアップしていくスレで、本質的には、個人的な覚書です。

「鯛は頭から腐る」と言いますが、
今の日本は、政治、報道の在り方が、かなりおかしいと思います。
昔は、さすがに、ここまでおかしくなかったと思うんですよ。

何より違うのが、テレビや新聞の報道姿勢です。

日本のジャーナリズム精神は、
政治と金に喰われて、もはや死滅したと感じます。

国会中継を観ていると嫌でも気づきます。

国会内で、国民が聞いてビックリするような問題が野党の質疑として指摘されたとしても、テレビのニュースで流れたり、記事になることがまずないのです。

そして、国会最後の「採決」の際に、思い知ることになります。
国民をナメきった答弁を政府が繰り返していたとしても、選挙時の国民投票による「選挙結果が全て」であることを。

50%以上の国民が票を捨てているのに、日本の民主主義が守れるわけがないだろうに。

せめて選挙に行きましょう。
そして、自分の国の政治を、国民の手に取り戻しましょう。

今の日本は、利権目的の組織票によってのみ国が動く政治がなされています。

そういう国にしたのは、国民なんですから。

タグ

No.3731834 23/02/11 13:30(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.208 24/01/19 19:59
匿名さん0 

久々の嬉しいニュース♪

共産党の新党首にタムトモ降臨✨
政調には、山添拓✨

うほっ!これは嬉しい。
キレッキレッ!の面子だわ。

引き際を心得た志位さん、やるねぇ。ホンマ。
どこかの政党と大違い。

そのどこかの政党が言ってるんですけどねぇ…。

*****

トップ交代見通しの共産党は「破防法に基づく調査対象」 林芳正官房長官が言明
https://www.sankei.com/article/20240118-OVZZH3MRFNOXTKZORPBCSMTJKU/

林芳正官房長官は18日の記者会見で、歴代最長の23年にわたって在任してきた志位和夫委員長が交代する見通しの共産党について「公安調査庁は共産党を破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体としている」と述べた。

*****

いやいやいやいや、よく恥ずかしくもなくこういうこと言えますねぇ。

共産党って、戦後ずっと公安の調査対象なのは事実ですが
ずっと「何も出てこない」というのも「事実」

もはや
公安が共産党の安全性を保障しちゃってる状態w

一方、自民党は、組織ぐるみで裏金作る違法行為を何十年と続けてきたわけで

公安が調査対象にすべきは

「自民党の方じゃね?」

共産党を仮想敵化すれば、
一部のアホなネトウヨは大興奮するのでしょうが

国民をバカだと思うのも、いい加減にしてよね!ですよ。

No.207 23/12/30 01:03
匿名さん0 

「裏金」を作る違法行為を「組織ぐるみ」でやっていたことが発覚した自民党。

岸田政権の支持率は、もはや風前の灯。

ところが、来年1月中旬に開会される通常国会にて、「憲法改正のための改憲発議」を予定している。

政治に興味ない多くの国民は、
この改憲を「憲法9条の問題」と勘違いしている。

自民党の改憲草案は、そんな生易しいものではない!
国民の人権を奪うものなのだ!

そもそも、憲法とは、国民に牙をむくことがないように、国や権力を縛るものであり、それに反する法律を国が作ろうと、違憲と判断されれば無効とされる国の最高法規である。

ところが、自民党草案では、憲法が「国」ではなく「国民」を縛るものにすり替えられている。

③では、国が、国民一人ひとりを個人として尊重する必要がなくなり、公共の福祉ではなく秩序に反するものは人権無視してよいという内容。
④では、国が「侵してはならない」とされているものを「保証してやる」という姿勢に変更。
⑤では、国に助けを求めるのではなく、家族で助け合えという内容。
⑥は、全ての国民の人権や主権を停止する強い権限を国家権力に与えること。
⑧では、国が国民の基本的人権を保障する義務を無くしている。

そういうことをやろうとしている。
こんな改憲がなされたら、皆さんが不幸になるのは想像つくでしょう?

だから、次の選挙で改憲派政党を支持したらダメなんです。

No.206 23/12/19 16:34
匿名さん0 

大阪万博の歌。
Xでみたとき、思いっきり笑ったのでw

「キックバック partⅡ」
(山口百恵:プレイバックpartⅡの替え歌)

見込み発車で つくり続けてる
輪っかのオブジェ

日除けだけなのに
やった気満々に 啖呵を切るの

構想段階では
釘を使わぬ伝統工法だと

ガなっていたから
私もついつい大声になる

バカにしないでよ
ボルトと集成材よ

それが皆の偽りなきセリフ
強気ばかりを聞いてたけれど
本当はとても詐欺師我利屋よ

ぼうや一体何をお膳立てしてるの
渡したって 渡したって
突かれるわ

バカにしないでよ
ボルトと集成材よ
ちょっと待って
キックバック キックバック
今の輪っか
キックバック キックバック

No.205 23/12/05 23:42
匿名さん0 

いまだに

自民党がどれだけ💩で
維新がどれだけ💩か

国民のことなど
虫ケラレベルでしか考えてない政党であること



受け入れられない人は、

本当に愚かだと思う。

このまま国民が
政治に対して、ボーーとしてたら
20年後、今以上に、地獄の世となります。

戦争などなくても、亡国の道まっしぐらです。

No.204 23/10/30 03:07
匿名さん0 

岸田を「増税メガネ」と言ったらイカン!とか言う人がいるらしい。
身体的特徴をいうたらアカンということらしい。

それなら「増税人間」なら良いのだろうか?

それはさておき、

岸田が増税〇〇と言われる理由は、これです。
所得税を一時的に下げます!だから、増税メガネじゃなくて、減税メガネなんですと言いたい?ようですが、

そんなことしても、彼が「増税メガネ」であるのは変わりません。

理由は、これです(添付画像参照)

No.203 23/10/30 02:12
匿名さん0 

>> 202 マイナカードも同様です。

サントリーの社長が「期限を守れ」とか要求してましたよね。

なんで大企業の社長が?と思うでしょ。

皆さんの「ための」マイナンバーカードじゃないからです。

マイナポータルの利用規約をよく読むことです。
そうすれば、自分にとって不利益となる項目があることに気づくでしょう。

それと、規約ってのは、契約書と違って、双方向の合意ではありません。
つまり、政府がいかようにも勝手にルール変更できるものなんです。

アタオカな河野は、民間企業の利用規約と変わらないとか言ってますが、
悪用されたときの被害は、クレジットカードの比ではありません。
だって、一生番号変えられないんですよ?
そして、その番号に、全ての個人情報が紐づけられているんですよ?

今後、マイナカードの機能が進めば、
ますます多くの民間サービスが紐づけられていきます。

大企業の社長がなぜマイナカードの普及を要求したか?

たとえば、サービスするためといって
マイカードを一度要求すれば
その後は、その客の個人情報に合わせてDMを送れるわけです。
その客の買い物履歴により嗜好も記録され続ける。
企業からすれば、こんなおいしい情報ないんです。

No.202 23/10/30 01:42
匿名さん0 

政府が国民を騙すようなことはしないって?
ご冗談を。

このポスターの内容、嘘ですからね?
安倍さんも国会で認めてました。
増税分の5分の1しか、社会保障に使ってなかったって。

消費税増税は、法人税減税、そして、輸出するような大企業の税制上の優遇のためです。

今もこのポスターを信用している人、騙されてます。

今、経団連会長が「消費税を増税しろ!」と要求してますよね。
消費税を増税して得するのはどこか?
それを白状しているようなものです。

考えてもみて。
消費税を上げて、私たちの社会保障がどれだけ充実しました?
別途、諸々、社会保険料をあげられて、社会保障も削られてます。

それは、金が足りないからだと。
もっともっと金が必要なんだと。
だから「消費税増税だ!」というのは
国が国民を騙す手口なんです。

消費税を上げて、楽になるのは私たちではない。
大企業です。

そのカラクリに気づいて欲しいです。

No.201 23/10/18 23:53
匿名さん0 

大阪万博。
もうこれでよくない?

No.200 23/10/06 03:08
匿名さん0 

ときどき、今の政治を、日本の行く末を
考えることを辞めたくなる。
逃げ出したくなる。

なぜなら、今の日本の政治の闇は、あまりにも深く
愚かしく哀れで、空虚で、やりきれないからだ。

日本の明るい未来を描けますか?

このままだと
ハッキリいって
真っ暗なんですよ。

若い頃に
「少子高齢化」という問題を考えて予想していた以上に
真っ暗なんです。
予想して以上に早く、真っ暗になるんです。

私がどれほど自民はダメだ!維新はダメだ!

こんな視点で
そんな価値観で
政治や国を考える連中に権力を与えれば

この先の皆さんの生活を、
そして、社会を

破壊しまくるのは間違いないからダメなのだと

そう声を大にして主張したところで
一体、何が変わるというのだろうかと…。

この国難の時に、どのようなリーダーを望むのかと問われたら
あなたはどう答えますか?

私は、
市井の人々に寄り添い、
市井の人々を思い
市井の人々の幸せのために働く

国の窮地においても、最後の最後まで
市井の人々と共に寄り添うリーダーを望みます。

自分さえよければよい。
自分達さえよければいい。

イキったことを言って軍拡を推し進めて
いざ戦争になったら
まっさきに海外脱出を図りそうな人達に
この国を任せたくはない。

そう思います。

No.199 23/10/04 16:34
匿名さん0 

「ジャニー喜多川の性加害」の問題はおいておいて、
先日のジャニーズの記者会見の何が問題かがわかってない人が

とても
とても
とーーーーっても多いので

その場の空気に流されて
「イノッチ!神対応!!」とか喜んでいる人でも

あー、なるほどね…

と理解できる
わかりやすーい動画を見つけたので、ご紹介します。

先日のジャニーズ記者会見の何が問題か?
つまりは、こういうことなのよ。

せやろがいおじさんの動画です。

https://youtu.be/YUQczOIVKww?si=_Rls4f44w9qMZ1Gs

No.198 23/10/02 03:45
匿名さん0 

>> 197 つまり、
社会保障や社会福祉といった概念を持たない資本主義国家で生きる人々は、貧困に苦しみ、国力を衰退させる。それは、社会主義や共産主義国家の歴史以前に、そうなっていたというこです。

資本主義国家を繁栄させるためには「富の再分配」が必要不可欠なんです。

さて、現在の日本に目を向けてください。

「自己責任論」からの~

「社会保障の削減」
「消費税増税と法人税減税」
「補償金は、大企業にダダ流れ」
「非正規労働の拡大」
「低賃金」
「子どもの貧困」
「生活が苦しいと感じている世帯:5割。母子家庭では、8割」

あれよ、あれよ、のうちに、日本は衰退しました。

上記の歴史を知れば、
こうなるのは、当たり前だと、わかりますでしょ?

資本主義の致命的欠陥を、
積極的に、国が助長する政策をとっているんだもの。

自民党や維新を応援して利にかなっているのは、ブルジョアジーだけ。本当は。
私がもし自分さえよければ良いと考える資本家だったら、めっちゃ自民党か維新を応援する!

日本の労働者って、貧しくなる側のプロレタリアートなのに、ブルジョアジー気分で、自民や維新を応援している。

それって、自分で自分の首をしめてるんですよ?
上記の歴史的事実と、今の日本の現状を直視しないと、この先、日本は、とんでもないことになります。

No.197 23/10/02 03:31
匿名さん0 

>> 196 そうしてようやく、原因がわかりました。

その原因とは「資本主義」という社会構造そのものです。

「どんどん貧困に苦しむ人が増えるのは、その人が怠けているからじゃなかった。社会構造によるものでした。資本主義には致命的な欠陥がある」ということです。

資本主義の致命的欠陥とは、

資本家は、どんどん富み
労働者は、どんどん貧しくなる
必ずそうなる。

というものです。

資産家も、一度事業に失敗して
労働者になれば、再び資本家に返り咲きすることは難しい。

富む者は極端に富み続けるが、その数はどんどん減っていき
労働者はどんどん増えて、どんどん貧しくなる。

これが資本主義の致命的な欠陥なんです。

貧困は怠惰によるものではない。
社会構造上の問題である。

これ、教養のある人なら、皆知っていると思います。

その悲惨な社会的状況を受けて、
資本主義そのものを否定して生まれたのが、社会主義や共産主義ですよね。

では、資本主義をそのまま続けた国は、どうしたでしょうか?

そこで生まれたのが、社会保障や社会福祉といった概念を持つ資本主義国家です。
これが意味するのは「富の再分配」です。

国が「富の再分配」をする役割を担うことで、
資本主義国家は、繁栄することができたのでした。

(つづく)

No.196 23/10/02 03:18
匿名さん0 

>> 195 ブルジョアジーとか、プロレタリアートという言葉を、皆さんはご存知でしょう。

産業革命後の西洋の社会状況から生まれた言葉です。

ブルジョアジー=資本家
プロレタリアート=労働者

のこと。

さて、今の自民党政権の政策というのは、このブルジョアジーを優遇することによって、日本経済を支えようとするものです。維新も同じ(というより、更に次元が低いです)

産業革命後の社会において、「貧困は怠惰の罪」と考えられてました。
「貧者が貧しいのは、お前らが怠けているからだ。真面目に働かないからだ。楽しているからだ」と考えられてました。

おや?何かと似てませんか?

そうです。今の日本にはひこる「自己責任論」ですね。
自民党と維新は、「自己責任論」が大好きです。

そこで、産業革命後のイギリスは、
なんかしらんけど、どんどん貧しい人が増えていって、国力が衰退しだした。

なので、国が貧しい人を捕まえて、強制労働をさせた。
これで貧者はいなくなると、考えたんですね。

ところがです。
更に更に、どんどん貧困層が膨れ上がっていったんです。

なんでだろう?
みんな働かせて賃金もらってるのに?

わけわからんかったんです。

そこで初めて社会調査ということがなされました。色々統計とって分析したわけです。

(つづく)

No.195 23/10/01 22:54
匿名さん0 

岸田が「増税めがね」と言われる理由は、コレです(画像参照)

ちゃんと政治に興味を持ちましょう。
このままだと、日本は大変なことになります。

緊急措置として必要なのは、
消費税の減税、社会保障費の減免、悪い物価高が収まるまでの季節ごとの給付金。

最優先事項として必要なのは、税制改革。
消費税の廃止。法人税の累進課税化と、所得税の総合課税化です。

底上げして、市場に金が流れるようになれば、景気が回復します。
景気が回復すれば、企業が儲かるようになります。
儲かったら、儲かった分に合わせて、法人税&所得税を徴収。

そうやってインフレが起こらないにように税として市場から金を間引きます。

富の再分配は、資本主義社会の中での「国の役割」です。
国がその役割を放棄すれば、資本主義社会は、社会主義や共産主義国家よりも早く衰退します。
それは歴史が示してきた事実です。

残念なことに
「新しい資本主義」とか
「新自由主義」とか
「新」という字をつけることで、あたかも「新しいこと」に見せかけて、

大昔の資本主義国家(貧困と格差が拡大しまくり、国力を衰退させた)に戻す政治をしているのが、自民党政権(正しくは自公政権)であり、それを支持している野党もどきが、維新と国民民主なのです。

当然の結果として
日本は、30年衰退し続けてきたのです。

いい加減、目覚めましょう。

No.194 23/08/15 12:25
匿名さん0 

2023年8月15日 終戦記念日

高校の時に行った長崎原爆資料館。

何十年もたった今でも
脳裏にやきついている
一枚の写真がある。

被爆した母子の姿だ。

途方に暮れている母の眼差しと
その乳を無心に吸う赤子の姿は
さらに酷い惨状を映した写真より
当時の私の胸を突いた。

赤子は、何も理解できない

一瞬にして世界が変わった
目の前に広がる惨状を

黒こげの死体
ヤケドではがれた腕の皮を引きずって歩く人々の姿
あたり一面の焼野原
たとえ、身内が悲惨な死を遂げていたとしても
それをそれと理解できない。

ただ、お腹が空いた
ただ、生きようとする

だが、母は違う。

この母の目に何が映っているのか
乳飲み子を抱いて、ここに腰を下ろすまで
その間、この母は何を見たのか。
私は想像しないわけにはいかなかった。

そして、もし自分がこの母親だったら
目の前の現実を何をどれほど受け止めきれただろうかと
その惨状に立ちつくす自分を
想像しないわけにはいかなかった。

78年前の日本のリアル

私たちは、今こそそれを
「自分事」として想像し真剣に考えよう。

戦後の昭和を代表する政治家、田中角栄は言った。

「戦争を知っているやつが世の中の中心である限り、日本は安全だ。戦争を知らないやつが出てきて日本の中核になったとき、怖いなあ」

日本は、今まさに、彼の言う「怖い状態」にあるのだから。

No.193 23/07/13 12:57
匿名さん0 

>> 192 でも、その究極の「逃げる」が「死」だと思うなら
それは違うと思うんだよね。

「死にたい」という心の叫びは、
「生きたい」という心の叫びでもあると思う。

その自分の命の音に耳を傾けてみん?

思うように『生きられない』から、死にたいと思い込んでいるんとちゃうか?
思うように『生きられる』なら、死にたくないんとちゃうか?

と。

そや、自分は「死にたい」んやなくて、「生きたい」んやって。

人間が動物であり生物である以上、
本能的に命のベクトルは常に「生きたい」に向いている。
本能の部分でね。

一応言っておくけども
自分を苦しめる相手にだって同じことが言える。
誰もが「生きたい」。

だから、自分も含め人の命を奪う道は選んだらダメで
「自分を逃がして、生き延びる道」を探せばええねんな。

そんな風に考える余裕はないって言うかもしれない。
わかります。

ただ、これだけは覚えててほしいんです。
「死にたい」は、「生きたい」やってことを。

「死にたいな」と思う自分がおったら
「生きたいよ」と叫んでいる自分の本心に気づいてやって。

No.192 23/07/13 12:49
匿名さん0 

政治の話と、少しずれるけど「芸能人の死」によって「死にたがる」人が出てくると思うので、自分なりの考えを書いておく。

私は、子どもの頃から「頑張ること」が正しいと思ってた。
辛い時とか苦しい時ほど「頑張らなあかん、頑張らなあかん」そう思ってた。
泣き言いうたら、あかん。
もっと強くならな、あかんって。
負けたら、あかんって。

「頑張ること」今でも正しいと思う。
「頑張る自分」が今でも好きだと思う。

でもね
「そこまで頑張る必要ない」ってことも学んだ。

「死にたくなるほど頑張る必要ない」って。

そこまで頑張らなあかん世界に生きとるんや!
と思うかもしれん。わかる。

そういう人らに、私は言いたい。

「逃げてええ」「カッコ悪くてええ」
「人を怒らせても、悲しませてもええ」
「死ぬほど辛いなら逃げろ」と。

(つづく)

No.191 23/06/21 13:45
匿名さん0 

>> 190 日々おこなれる国会で、
日々行われる採決による暴力で、
この国に生きる人々を絶望に追い詰めていることに気づけ。

これ以上の政治による暴力で、
人々のささやかな暮らしを奪うのはやめろ。
これ以上の政治による暴力で、
人々から夢や希望を奪うのはやめろ。

これ以上の政治による暴力で、
この国を食い物にするな。

この国に生きる人々に対する政治による暴力に
全身全霊で抗議し、この先、たった1人であっても
抵抗し続けることを申し上げ終わります。

No.190 23/06/21 13:44
匿名さん0 

>> 189 まず成長と、のたまう自民党。
30年間不況で、そこにコロナ、物価高でどうやって成長できるのか。

今、成長できるとすれば、
あなたがたが献金をもらい、組織票をあてがってもらっている
一部の資本家と、
政治とべったりの事業者くらいのものではないか。

まず消費税廃止、最低でも減税。
そして悪い物価高が収まるまでの給付金、
社会保険料の減免などで、
この国に生きる1人1人に、
成長の原資を国が届ける。
1人1人の購買力を上げて
まずは社会にしっかりお金をまわす、
そして、両輪で供給能力も強化する。
これこそが失われた30年を取り戻す、正しい経済政策である。
まず分配、そして成長。
この基本もわからぬまま、資本家や
財務省の手先として生きる政治家こそ、懲罰を受けるべきである。

No.189 23/06/21 13:43
匿名さん0 

>> 188 という運用は、この先の大不況を自ら誘導する愚策。
間違った政策は人を殺す。社会を殺す。
すでにそうなっている。
このままでは国家の自殺である。

どれだけ人が倒れようが、国は残るだろう。
でもそんな国に何の価値があるのか?
人々の生活が崩れ、事業者は倒産が続き、
自殺者は右肩上がり。将来に不安しかない国。
国内の安全保障を30年近く放置した上に、
コロナでも物価高でも事実上の更なる放置を継続しながら、
中身のほとんどわからない43兆円を超える防衛財源確保法を、
国会議員でさえその内訳を知らない、
新たな増税法案を成立させるなど、筋が通らない。
長きに渡る国民に対する暴力行為を政治家たちはやめるべきだ。
本当の野党ならば、ここから体を張ってでも止めるべき悪法である。

日本国において、
優先順位の第1位は、目の前の生活、国民経済だ。
国内の安全保障だ。

経済状況が良くない時には、
人々の手元に使えるお金を増やすことが基本。

No.188 23/06/21 13:43
匿名さん0 

>> 187 コロナの前、2019年の大規模調査でも
生活が苦しい世帯は54%以上。
母子世帯では86%以上。

ここにコロナと物価高が合わさった現在、
人々の暮らしはどうなっているか。

コロナが5類に移行して収束ムード漂っているが、コロナによって、
そしてそれ以前から痛みつけられていた人々の生活は
すぐに立て直せるものではない。
しかも物価は19ヶ月連続高騰。実質賃金は13ヶ月連続ダウン。
困窮者に給付ではなく最大200万円の借金を負わせる特例貸付の返済は、早い人では今年一月から始まり、早くも「返済が苦しい」「とても返せない」という悲鳴があちこちから上がっています。
政府によるコロナ禍の支援の多くは救済策ではない。
貸付が基本。ゼロゼロ融資の返済が始まり、

コロナ対策の
国民年金、国民健康保険料の支払い免除は
今年3月で終了。
社会保険料の負担が低所得者を襲う。
事業者の保険料納付猶予も終わり。
納付しなければ延滞金徴収や担保差し押さえに合う。
ちまたには、もう無理だと力が尽きる事業者で溢れている。
社会状況は前に戻っていない。
事業者や多くの生活者の経済状況は回復していない。
この状況において、「待ってやったものをそろそろ返せ」、
更には、事実上の増税、インボイス制度なども加える、

No.187 23/06/21 13:42
匿名さん0 

>> 186 いかなる暴力も許してはならない、という政治家の皆さん。
この国に生きる人々は、長きに渡り、暴力に晒され続けています。

自分の議員バッジと組織を守るために、
企業献金や組織票と引き換えに、政策を売り飛ばし、
国民生活を犠牲にした。

これまでの30年以上もの間、
政治は一部の資本家だけを潤すために、
税の取り方を歪め、労働環境を破壊し続けた。
一人ひとりの購買力が弱まり、需要を落ち込ませた。
日本が誇る製造業は不景気な国内を見限り、
需要が旺盛な海外に逃げ出し、国内はさらに疲弊。
世界トップレベルだった国を、政治と資本家が
30年間で食い潰し、日本はアジアの没落国家となった。

政治による裏切り、
30年以上の資本家優位政策は
国民に対する経済的DVとなって降りかかり、
物価高の前から、コロナが来る前から、
人々の暮らしは緊急事態でした。

No.186 23/06/21 13:41
匿名さん0 

>> 185 世界に向けては難民受け入れに真摯に取り組む仮面を被り、
全く逆行することを当然のように国内で行っている。

ルールは守らなくてはならない。という、政治家の皆さん。

なぜ難民条約を守らないのですか?

難民条約を批准していながら、
その考え方と矛盾する運用を繰り返し、人権侵害を正当化。
立法事実崩壊の法改悪を成立させて、さらに矛盾を作り出す。

そのようなルール違反を犯し続けているのが、
自民・公明・維新・国民民主です。

ルールを守るべきはあなたたちだ。

日本という国を貶めるような立法はすぐにでも改正すべきです。
野党案を自民党案として、改正すれば良いではないですか。
提出している野党会派は手柄が欲しいのではありません。
危険に晒された命を守りたいだけです。

No.185 23/06/21 13:41
匿名さん0 

>> 184 カッとなって車で知人を轢き殺そうとした国会議員秘書、
政務活動費で高級車を購入した議員、
政務活動費でゴルフコンペ商品を購入した議員
納品書偽造で刑事告発された議員
女性議員をストーカーしつづける議員

などなど、
不祥事を起こすモノが多い、維新という政党についての評価を、
維新の議員やそれに所属する者たちは
全員、不祥事を起こすロクでもないモノたちだ、
とする主張は間違っているはずです。

それと同じように、
日本に難民などいない、ほとんど犯罪者という、主張、そう聞こえるような説明はあまりにも筋が悪すぎ、害悪でしかありません。

難民申請する人の中には、
そうではないケースが一部あるのも事実でしょう。

だからこそ、しっかりと慎重に公平公正に難民審査を行うための
野党による代替案が必要な局面であったにも関わらず、
それを軽々しく扱い、
事実上なかったことのようにすることは許されません。

日本では申請が認められなかった人が、
別の国で難民認定を受けることができた、という様々な事例を見れば、
いかに日本の難民認定のあり方に、入管に問題があるかが、
わかるはずです。

法改正ではさらに、難民などいないと決めつけ、
ひと括りに犯罪者と誤解を広げた形で、
送還をさらに加速させる運用となり、難民が命の危機に晒されます。

No.184 23/06/21 13:40
匿名さん0 

>> 183 これまでに認定されていなければおかしいレベルの申請者でも、
難民と認められてきませんでした。

命からがら逃げて来た人たちを命の危険のある場所に積極的に帰す。
このたび成立した入管法改悪は、そういうものなのです。

今回の法改悪により、死刑執行のボタンを、
日本政府によって押される可能性が高まっている、
当事者たちの現実、ほんの一例がミョーさんです。

いかなる暴力も許してはならない、という政治家の皆さん。
時の政府に命を狙われ、身の危険を感じ、故郷を捨て、
命からがら日本に逃げてくる人々を、
ひとまとめに、難民など存在しない、全員犯罪者である、
と言わんばかりの主張で立法事実が崩壊した入管法を無理やり成立させたことは、憲政史上の大きな汚点であり、むき出しの暴力です。

No.183 23/06/21 13:39
匿名さん0 

>> 182 いかなる暴力も許してはならない。という政治家の皆さん。

その中でも自民、公明、維新、国民民主の皆さんは

入管施設で行われている
非人道的行為、暴力を規制するような法改正の提案はされていません。

そのような暴力に対して特別寛容であり続ける理由は何でしょうか。

いかなる暴力も許してはならない。という政治家の皆さん。

難民とはなんでしょうか?

時の政府や武装組織などにより命を狙われ、危険を感じ、故郷を捨て、
命からがら日本に逃げてくる人々であり、そういった方々を
積極的に保護する責任が日本政府にはあります。
それが難民条約を批准している意味です。

17年前、自らと家族を守るために、
ミャンマーから命からがら日本に逃れてきたミョーチョーチョーさんは、
ミャンマー軍が迫害してきた少数民族ロヒンギャです。 

ミョーさんは3回目の難民申請を却下され、現在不服申し立て中です。
「難民であるとの理由が見当たらない」とだけしか通知書に書かれていませんでした。

新入管法が施行されると強制送還される可能性が高くなる。 
ミャンマーに送り返されれば極刑は免れない。

そんなミョーさんは、
「強制送還されるくらいなら自殺する」と言っています。

No.182 23/06/21 13:39
匿名さん0 

>> 181 いかなる暴力も許してはならない。という政治家の皆さん。
今回、私の懲罰に繋がるキッカケとなった入管法改正、その舞台、
入管施設ではこれまで様々な被人道的行為が繰り返されています。

●手錠をかけた男性の両腕を後方にねじ上げ、仰向けに倒れた男性の太ももの上に職員が座り体重をかけ、口から泡をふくまで押さえ続けた。(入管庁撮影、裁判証拠映像)

●手錠をかけ、複数の職員でうつぶせに倒し、背中や腕、足を押さえ込む。マットを敷いた床に顔面を押しつけ、全体重で頭を押さえつけ息ができないほど圧迫。(裁判の映像記録)

苦しむ収容者を医療に繋げず
死亡させた事例はウィシュマさんだけではありません。

●牛久では14年、糖尿病等を患うカメルーン人男性が「死にそうだ」と繰り返し訴えたが、翌朝まで病院に搬送されないまま死亡。
 
●東京入管管理局でも14年、スリランカ人男性は朝から胸の激しい痛みを訴えていたにも関わらず、医師の診断を受けられなかったために収容されていた部屋で意識不明の状態で発見され、
搬送された病院で死亡。
●2017年、東京入管管理局で収容されていたベトナム人が数日前から体調不良を訴えていたが、外部医療機関で診察を受けることなく、搬送先の病院で死亡。

No.181 23/06/21 13:38
匿名さん0 

>> 180 過去の国会の懲罰事案を調べてみると、
本会議場のマイクを破壊した、
という強者であっても懲罰になっていない。

委員会室で、
他の議員を意図的に蹴り飛ばした者であっても懲罰はなかった。

議員の処罰を議員が行う場合には慎重に慎重を重ね、
ことを進めてきた、というのがこれまでの国会です。

それが、もうすでに、
ここ半年において、
議員に対する懲罰のハードルは、
とてつもなく下げられています。

衆議院でプラカードを1枚掲げた、
くしぶち万里を、
除名の一歩手前、登院停止にするなど異常です。

暴力も伴わない、機材も破壊しない
ただメッセージを記した紙を掲げて、
登院停止とは行き過ぎです。

国民の負託を受けた議員の権利を簡単に、恣意的に、
多数派が奪うことを可能にし、それを実行してしまっている。

その始まりとなる懲罰動議に、
野党第1党まで乗っかってしまったこと自体、
現在の国会が大政翼賛状態にあることを如実に表しています。
自分自身の手足を縛ることに加担してどうするのでしょうか。

野党はこの先、先人たちが、ここぞ、
という時に身体を張ってきた手法さえも、封印することになります。

どうか諸先輩方、同僚議員には、
懸命なご判断をいただくようお願い申し上げます。

No.180 23/06/21 13:37
匿名さん0 

>> 179 今回の、山本太郎という目障りなやつを、
この機会に終わらせる、分からせてやる、
という取扱いが、議会制民主主義を破壊する
暴挙である自覚があるでしょうか。

今後、身を挺した行動どころか、
どのような物理的抵抗であっても
多数派の意にそぐわない振る舞いは、
すぐさま懲罰に繋げられる国会を 
自分たちの手で作り上げようとしているのです。

このまま政権を自民党が未来永劫続けられる約束はありますか?
他党が何かしらの時空の歪みで政権を担うことになり
下野することもあるでしょう。

その時、今の勢力では悪法が通ってしまう、
という場面においても、自分の一挙手一投足が、
何かしらかの懲罰に繋がる可能性があると萎縮し、
諦めることとなるでしょう。

国民を思い、国を思って身を挺して、
何かを止めようとする義憤を殺し、抵抗権を放棄する未来を、
あなた自身が今回作ることとなるのです。

今日の私の姿は明日のあなたの姿です。

No.179 23/06/21 13:37
匿名さん0 

>> 178 同じく2015年、労働者派遣法・改悪を止めるため、
民主党議員が厚労委員長の委員室への侵入を阻止。
厚労委員長は委員会終了後、妨害行為で首を痛めたとして
全治2週間と訴えました。

当時の民主党の岡田代表は記者会見で
「こういったやり方も場合によってはやむを得ない」と正当化しています。

一方で現在、立憲民主党の幹事長である岡田氏は、
6月11日のNHK日曜討論で、
「暴力はいけない。パフォーマンスはいただけない」とご発言。

これまで過去に枚挙にいとまがないほど行われてきた、
国会内での身を挺した抗議行動、阻止行動は、
大勢だったから許す、認める。

一方で、たった1人による物理的抵抗は、
暴力事件だと、印象操作し、懲罰を与える。

このやり方こそまさに、
ダブルスタンダード、二枚舌、ご都合主義、
我田引水、他人に厳しく自分に甘い、身内びいき、
勝てば官軍、「俺がルールだ」、
以外の何モノでもなく、納得がいきません。

No.178 23/06/21 13:36
匿名さん0 

>> 177 それを暴力事件として扱うことは不当であり、
多数派による少数者への弾圧です。

人の命や国民生活に関わる重大法案を
筋が通らないと身を挺して止める与野党の攻防戦、肉弾戦は、
過去の国会においては枚挙にいとまがないはずです。

野党時代の自民党の振る舞いなど酷いモノでした。
国会を止める遅延工作を延々とやり続け、
決められない国会と揶揄しました。
国会を空転させていたのは自民党です。

でもその時には、自民党にも、
身体を張ってでも抵抗しなければならない理由があったからこそ、
抵抗権を行使し続けたのでしょう。

政権交代前、2008年。
民主党は野党時代には、ガソリン暫定税率復活を阻止するため
議運委員長や衆院議長を委員長室や、
議長室に幽閉したこともあります。

私が議員になってからも、2015年、
自衛隊を米軍の2軍として差し出すことが可能となる違憲立法、
集団的自衛権の行使容認を認める安保法を、
対米従属一筋の自民党と、平和の旗を下ろした公明党と、
野党のフリをした竹中平蔵集団・維新などが協力して成立させましたが、
その時も身体を張った肉弾戦が与野党の間で激しく展開されました。

No.177 23/06/21 13:36
匿名さん0 

>> 176 さて、
いかなる暴力も許してはならない。という政治家の皆さん。

立法事実が崩れ去った法案を
廃案にするのではなく、
審議を一方的に打ち切り、強行採決で立法する。
これこそ暴力ではないですか?

国会の品位を、秩序を乱しているのは、
立法事実が崩れ去った法案を、
数の力で立法化する不届き者たちであり、
これら、言論の府の破壊、民主主義への冒涜を行なった者たちは、
懲罰に付されないのですか?

政権側につけば、多数派につけば、全て不問にされるのですか?

私は暴力など振るっていない。
暴力的で筋の通らない立法を、
身を挺して止めようとしただけです。

その際、私と同じく、
法務委員会とは何の関係もない侵入者である
自民党の複数名の委員外議員によって、
身体的拘束を受けた私は、
それを解くため揉み合いになった。
そこでたまたま手が触れた当たったなどの
接触があった可能性はありますが、
それ以上でも以下でもありません。

No.176 23/06/21 13:34
匿名さん0 

>> 175 例えば、交通事故で人身被害があった場合、
警察は現場検証の際に被害者、
加害者双方の当事者から話を聞き、
事故の状況や事故現場の様子などを確認して
『実況見分調書』を作成します。
 
ドライブレコーダーの記録があれば必ず確認して
当事者証言の妥当性をチェック、タイヤ痕などの
客観的証拠から衝突時の方向や衝撃の程度などを評価。

一方的に「被害を主張する」側の証言だけから
罰則を決定することはありません。

今回の懲罰動議裁決までのプロセスにおいて、
加害当事者とされた、私に対する聞き取りは一切無く,
決定的な証拠であるはずの映像記録の検証も行われず、
実況見分調書にあたる現場記録も作成されていません。

被害を主張する一方の当事者だけの証言をもとに、
懲罰に付すかが決められてしまう、
その危険性を理解しているのでしょうか?

議員に対する罰に関しては慎重に行われなければならないことを鑑みれば、徹底した検証は当然行われるべきことと考えます。

強行採決当日の院内カメラのみならず、
各報道の映像、画像を集めた上で、
故意による暴力行為が行われたか、について、
第3者によるジャッジを
参議院議長および議院運営委員会委員長に求めます。

No.175 23/06/21 13:34
匿名さん0 

>> 174 一方で、打撲をされたと言われる議員の方には、
不可抗力であったとはいえ、私には謝罪が必要と考え、
そのお詫びを、先ほど申し上げましたが、
本当のところでは腑に落ちていません。

十分な証拠を示していただきたいのです。

不祥事を起こした自民党議員が、
雲隠れのために緊急入院する、など、よくある話です。

自民党レベルになれば、
一定の自由が効き、忖度してくれる、
繋がりの深い医者はいくらでもいることでしょう。
そう考えれば、診断書だけでは信ぴょう性に欠けます。

この先、国会内の言いがかりで
冤罪に陥れられる者を作り出さないためにも、
今回、検証を行うことを要求します。
その上で、懲罰をどうするか考える、合理的ではないですか?

今回、負傷したと訴える方々に対して、
故意に、私がその方々を狙い撃ちで暴力を振るったのか、
それとも、揉み合いの中で手が当たったのか、では、
その意味合いは大きく変わります。

報道の多くが、事実関係もわかっていないのに、
前者と捉えられかねない
伝え方をしていることに首を傾げざるえません。

No.174 23/06/21 13:33
匿名さん0 

>> 173 なきものを、あるものにする。
冤罪が生まれた瞬間です。

事実と違う問題を作り出し、人を陥れる。
初老の自民党議員が私に対して実践していたのです。
このような歴代自民党の伝統芸を、
目の前で見れたことに、
小学生時代に四葉のクローバーを見つけた時よりも
テンションが上がりました。

その後、一部報道では、2人の議員と衛視1名が
私から暴力を受けたと流れました。

その後、れいわ新選組は、
警備課に直接問い合わせ、結果、衛視に負傷したものはいない、
と確認しています。

自民党側が、ありもしないことを、
衛視に対して暴力を振るって怪我をさせたかのように、
マスコミに情報をリークしたのです。

自分たちを正当化するためには、
デマ、デッチアゲも必要悪。
例え相手が小粒でも、冤罪を生み出してでも潰そうとする、
統一教会の姿勢、
あ、間違えた、自民党の姿勢には学ぶところが多いです。

No.173 23/06/21 13:33
匿名さん0 

>> 172 暴力について。

委員会室での揉み合いが、小康状態になった頃、
その場を仕切る自民党の初老の議員が、突然、
「衛視に暴力を振るうな」
「衛視に暴力を振るうな」
「衛視に暴力を振るうな」
と何度も、常軌を逸した大声で私に向かいガナリたてました。

その時、私は複数の自民党の委員外議員に服や体を掴まれていて、
身体の自由を制限された状態です。

衛視に何かしらできる状態にはありませんし、
そんな気も毛頭ございません。

意味不明な言葉をガナっている自民党の、
初老の議員をポカーンと見ながら一瞬、呆然としましたが、
すぐにわかりました。

No.172 23/06/21 13:32
匿名さん0 

>> 171 ルールは守らなくてはならない。という政治家の皆さん。

一方で、同じ法務委員会室には、
法務委員ではない、自民党の委員外議員が20名近く乗り込み、
野党の法務委員を威嚇し、採決するずっと前から、
委員長の回りを取り囲み、人間バリケードを築いていました。

これはやっていいことなのでしょうか。

一体、何のルールに則って、
誰の許可を得て行われている蛮行なんでしょうか?
それは明らかにされないのですか?

それらに加担した者には、懲罰なし、ですか?
ルールもへったくれもありません。
やりたい放題ではないですか。

No.171 23/06/21 13:31
匿名さん0 

>> 170 れいわ新選組代表 山本太郎

6月8日法務委員会において
強行採決を阻止しようと抗議する私の行動が、
国会内の秩序を著しく乱すもの、として
懲罰に付すかを決める前に、弁明の機会をいただきました。

まずは、強行採決の際に打撲を負ったとされる、
2名の議員に関して、私から謝罪が必要だと考えます。

強行採決を阻止しようと抗議する私は、
特定の誰かに危害を加えようという意図は全くありませんでした。
10人近くの人々に身体を押さえつけられ、
その制止を振り切ろうとする動作の中で、
手などが当たったのであれば、不可抗力であれ、
お詫びを申し上げます。

私は法務委員会の委員ではありません。
それでも強行採決を止めたかった。
だから、委員会室で1人であのような行動を取りました。

これはルール、という観点から見ると、
良くないことかも知れません。

No.170 23/06/21 13:30
匿名さん0 

本日、国会閉会。
戦後最悪の国会だったと思います。

さて、そんな中で起こった、山本太郎の懲罰動議。
結局、懲罰動議を起こされて、マスコミに彼があたかも暴力男のように流布され、
彼に弁明の機会を与えず、懲罰はお流れになりました。

●れいわ・山本太郎氏の懲罰動議を見送り 議運委員長「反省を確認」

与野党は20日の参院議院運営委員会理事会で、会期末となる21日の本会議の議事について協議し、れいわ新選組の山本太郎代表に対する懲罰動議を扱わないと決めた。動議は審議未了となるため、山本氏への懲罰は見送られる。石井準一議運委員長(自民党)は記者団に「山本氏は反省している。私が確認した」と説明した。

 見送りの背景には、山本氏に国会で弁明の機会を与えれば、自らの主張をアピールしかねないとの与野党の懸念もあるとみられる。

(毎日新聞より)

「見送りの背景には、山本氏に国会で弁明の機会を与えれば、自らの主張をアピールしかねないとの与野党の懸念もある」

これが真相では?と個人的には思います。
懲罰動議を起こした政党は、非常に困ったことになると思いますので。

そして、これを機に、山本太郎は準備していた「弁明演説の原案」を公表しました。
以下、コピペします。

一人でも多くの人に知って欲しい。
あの時、何が起こっていたのかを。

(つづく)

No.169 23/06/17 00:53
匿名さん0 

>> 168 そうです。

野党の政党が「内閣不信任案」を出さない。あるいは、賛成しないといった行為は、

これまでの政治に対して「批判的」な民意を得て議席を得ていながら
選挙に勝って、政治家という地位を得た途端に、

「自公政治のままでいいやん!俺ら、それに協力するわ」

ってことであって

自分達を支持した有権者に対する「裏切り行為」なんですよ。

だから、野党は自分達を支持してくれた有権者の民意に応えるために
当然、毎回「内閣不信任案」を出すし、それに「賛成」しているわけです。
(多数決で、否決されるけどねw)

議会制民主主義を守るには、こういう基本は、押さえておかないとダメなんです。

それを悪く言っている政党や政治家は、
単なるアホか、民主主義を破壊しようと意図しているかの何れかです。

そして、
そういう基本を本当は知っているんだけども(記者は無知ではないかと)
知らんぷりして、意図的に煽っているマスコミによってコントロールされている大衆。

これが今の日本です。

その先に何があるか、わかりますか?

日本の政治の、自民党を中心とした大政翼賛会化による「独裁政治」です。

野党が与党の味方をするのを国民が許していたら
国会(立法府)での与党に対する抵抗勢力がなくなる。

それされたら、日本の民主主義なんて維持できなくなるってことに、気づきましょう。

No.168 23/06/17 00:24
匿名さん0 

>> 167 そもそも、選挙とは、国家権力(与党)の座をかけて競い合うものです。

自公と、他の政党は「敵」でなくてはなりません。

だって、考えてみて?

自公政権のままでいいわ!と思っている有権者なら
自民党や公明党に票を入れるでしょう?

他の政党に票を投じる有権者は、なぜ、その政党に票を投じるでしょうか?

自公政権の政治に不満があり、
自分が票を投じた人や政党にこそ
国家権力を与えれば
もっと「自民党より、もっと良い政治をしてくれる」と
思うからに他なりません。

つ、ま、り、

野党議員は、政権に対して批判的な有権者の票により
「政治家」という地位を得ているわけです。

もう少し、わかりやすくいうとね?

野党というのは、
自公政権に対する「不信任」という民意があってこそ
選挙により議席を得た立場なんです。

私が
(否決されるとわかっていても)
「野党なら、内閣不信任案を出さねばならない」

「野党ならば」と強調した意味、わかりました?

No.167 23/06/17 00:07
匿名さん0 

◇「内閣不信任案」の考え方

15日、立憲が「内閣不信任案」を提出。
衆議院、本会議にて「否決」されました。

自公から造反者が生まれない限り「内閣不信任案」とは「否決」されるものです。
だって、与党の方が人数が多いんですから、当たり前。

それでも、出す。出さねばならない。

野党ならね!

「内閣不信任案」とは、そういう代物です。

野党ならね!

大事なところなので、二度言いました。
ここが重要です。

なぜ、そうなのか?
という説明は、後程します。


維新代表の馬場氏は
「会期末になれば、成立するめどもないまま前例慣例にならって不信任案を出す。飽き飽きした」
「ちょっと飽き飽きしてきた。もうちょっと生産性のある、国民の期待に応えるようなアクションを起こす時が来ていると思う」

国民民主代表の玉木氏は
「政治空白をつくってはいけない。持続的な賃上げ、経済回復に与党も野党も最優先に取り組むべき時ではないか」
「年中行事的な内閣不信任案には同調しない」

一見、もっともなことを言っているように思うでしょう?

これ、維新と国民民主は、「本当の野党ではない」ってことの証左なんです。

No.166 23/06/11 13:30
匿名さん0 

>> 165 海外メディアの記事では、難民を殺しかねない法案採決に対して
身体を張ってでも抵抗した議員として、山本太郎はヒーロー扱い。
その法案がどれほど悪質かも、世界中にご紹介。

山本太郎が暴力をふるった!懲罰!懲罰!と当然のように考え
その背景にある「入管法改正の国家権力による暴力」について
ろくに報道しないのは日本だけ。

あの法案が通ったことで、
母国に強制送還され虐殺されるであろう人は確実にいる。

そのような法案(立法事実すら根底から崩壊している)を、強制採決するような国ならば、

今すぐにでも、難民条約の批准はやめるべき。

違いますか?
私が言っていること、間違ってます?

その条約に批准しているがゆえに
命からがら、日本に希望を抱いて、逃げてくる難民がいる。

最初から、難民条約に批准してなければ、難民も日本に逃げたら守ってもらえる期待を抱かない。


『この国は、あなた方の命や人権を軽んじ、母国に強制送還してしまう。
だから、絶対に、来てはいけない!

ごめんね、
この国の政治家らは、国の体面を保つためだけに難民条約に批准している。

あなたの存在が、日本の国益に結び付かねば、難民とは認めず、
どうやって強制送還しようかばかりを考える国なのです』


難民受け入れに反対の人も賛成の人も

難民の方々の命を守るために
恥をしのんで、そう真実を世界中に伝えるべきではないのか!?

No.165 23/06/08 21:32
匿名さん0 

>> 164 で、この話、先日お伝えした入管法なんです。

皆さんに誤解して欲しくないで敢えてお伝えしますが

この法案を通してしまったことによって

強制送還されることで
母国で拷問を受け虐殺されるであろう人がいます。

この瞬間、難民申請しても認定してもらえず、
何度も繰り返し申請して日本でどうにか生きている人らにとっては
死刑宣告みたいなもんなんです。

で、日本の入管が、ちゃんと難民申請の審査をしっかりした上で
この人は母国に帰っても大丈夫。偽難民だと調査しているならまだしも
それを日本の入管がちゃんとやってないのがバレてるんですよ!

「せやろがいおじさん」も指摘してますけど「立法事実」が完全に壊れてる。
でも強行採決して可決する。
結果的に、人の命を奪う法案が可決した瞬間なんです。コレ。

無辜の人が、殺されるんです。この法案を通したら。

外国人ですよ?たしかに、日本人じゃない。
だけど、それがなんだと言うんですか?

ゲイだ、民主制を求めて活動したからと
母国の拷問、暴行、虐殺から命からがら日本に逃げてきた。
強制送還したら、どうなると思います?

それを止めようとバリケードを乗り越えて議長に近づこうとした山本太郎が悪か?
それとも、そのような法案を通すために、立法事実さえ嘘だとばれても、強行採決し、自分達を棚に上げて山本太郎を懲罰する者が悪か?

よく考えることです。

No.164 23/06/08 21:12
匿名さん0 

>> 163 失礼しました。こっちこっち。

(画像参照)

山本太郎、誰を殴っとるの?

むしろ、太郎が胸の脇を殴られているように見えるが?

これ、どういう状況かと説明すると、

入管法案が本日、法務委員会の中で強行採決を取られて、大揉めになりました。

で、委員長(議長)のまわりを自民党議員で固めてバリケードを作ってたんですよ。

山本太郎は、壁の近くにある机に登って、そのバリケードに乗って委員長に近づこうとしたんですが、バリケード自民党に押し戻されている図です。

彼が、誰かに暴力をふるったわけじゃないんです。

で、バリケードを作っていた自民党議員の中に、ケガした人がいたんですと。

まぁ、ケガっていっても、大したケガじゃないでしょうけどね。

だから、懲罰動議を自民党が起こすんですと。

でも、上のヒゲの隊長。
あきらかに、故意に、小西さんを思いっきりぶん殴ってますけど、懲罰うけてません。

どこに筋があるんでしょうかね?この山本太郎の懲罰に。

お前らもっとひどい暴力をふるってきたじゃないかと、言われるのがオチですよ。


(つづく)

No.163 23/06/08 20:58
匿名さん0 

えっ!山本太郎が懲罰動議やって!!暴力ふるったって!?

マジか、、、どれどれ見てみよう。

(画像参照)

うわぁ!こりゃ、いかん!!

山本太郎が、立憲の小西議員を思いっきり殴ってる!!

グーでなぐっとる!!

まるで、あしたのジョーや!

懲罰や!こりゃ、懲罰は避けられん…


ん?

あれ?

これ、自民党のヒゲの隊長やないかいっ!😂

No.162 23/06/07 22:59
匿名さん0 

>> 161 そういう状況があって

更にそれを厳しくするのが今回の「入管法改正案」なんですよ。

で、政府も入管も嘘ばっかついてたんですよ。

マジ、私、国会の質疑聞いて、入管の実態を知るにあたり、ショック受けました。
今の日本の中にも、こんなヒドイ世界が存在し続けていたのかって。

思い浮かぶのが、戦時中の捕虜です。

維新の宗男のオッサンが
「国益なくして、人権なし!」とか質疑でぶっこいてましたが、
ほんま、維新って💩。

「こいつ、自分で何を言っているかわかってんの?」と
こんなのが日本の政治家なんですよね。

たとえば、私が権力者で、
宗男のおっさんに「お前の存在は国益にならんから、お前の人権はないよ」と判断したら
彼は、おっしゃるとおりでございますと、鬼畜のように扱われて死にいたっても
納得するんですかね?

そんな考え方を政治家らがしているのを国民が許していたら、
その牙は、いずれ国民にも向かいますよ?

おっとっと、話がそれた。

以前、紹介した「せやろがいおじさん」も問題意識を持っていて
急いで動画を作ってくれたので
国会でのこれまでの流れがすごく簡潔にわかりやすく伝えられてるので、ご紹介します。

どれだけおかしなことを国がしているか、知って下さい。

【法務省と入管 「嘘つき」は誰だ。入管法改正がグズグ】
https://youtu.be/F9m1Wkxmg-M

No.161 23/06/07 22:40
匿名さん0 

>> 160 ただね、野党がどうこう以前に、
こんな無様な状況でも、こんなクソのような法案を通す連中を信用し、あるいは、騙されて票をいれた国民、ならびに、「めんどくせ~」とか「俺ひとり頑張ったところで変わらんやん?」とかで、選挙にもいかずに票を捨てている半数近くの国民が悪いと思うよ。私は。

マイナ保険証については、自分が被害者になるかもしれんから
まぁ、身近な問題であって

「これ、アカンよね」
「うん、ヤバイ」

と、あっさり「あ、うん」で共有できる問題意識だと思うのです。

情報不足であれば、ちょっと教えてあげればね
「えーーー!?マジ?」と驚く内容ですし。

「アタシのマイナカードに河野太郎の歳出の公金のための口座が紐づいてた(๑´ڡ‘๑)テヘ」みたいなことがおこらんかな?って期待してます。

これぞ、お笑い日本の政治。ちゃんとオチつけなあかん。


で、今、めちゃくちゃ問題になっていて
めずらしく立憲が本気で抵抗しているのが「入管法改正」なんです。

これ、私もなんですけど、
日本の入管って、日本国民だと、ほとんど関わりないので何が問題なのかよくわかってない人が多いと思うんですよ。

すごくわかりやすく言うと

人が死んでます。
人が拷問を受けてます。
入管という場所で。

そして、
人に死刑判決のような判断を
やっつけ仕事で下してます。
入管という場所で。

という話なんです。

No.160 23/06/07 22:31
匿名さん0 

国会もそろそろ終盤。

もう酷いものですよ。ほんま、酷すぎる。

次から次へと、「ふざんけじゃねぇぞ!このやろう!!💢」と
とんでもない法案が、次々通ってます。(口が悪くてスミマセン)

岸田政権の支持率、上げてる場合じゃないぞい?w

マイナ保険証法案、通りましたよね。
さすがに皆さんもご存知のはずです。

これ、ホンマ、問題あるのよ?
あるのに、通っちゃってるのよ?

国会みてると「ふざけんじゃねぇぞ!このやろう!!💢」なんですよ。

維新も国民民主は、質疑や討論では、問題点を指摘しまくっているんだけど「でも、賛成」w
立憲は、「反対」なんだけど、採決に早々と合意しちゃったんですよ。
つい先日、デジタル庁がふざけた対応をしてたのが明るみになったばかりなんだから「審議不十分」で、採決に合意すべきではないと思うんですけどね?本気で反対するなら。

「野党も、ふざけんじゃねぇぞ!このやろう!!💢」なんですよ。

本気で反対してた野党は、「共産」と「れいわ」のみです。

(つづく)

No.159 23/05/29 07:47
匿名さん0 

>> 158 **********

上記の演説は、最初から凄まじい怒号の中で行われたものだ。

国会の品位を汚したとかの理由で懲罰にかけられた櫛渕議員だが、
このような国会議員として誠心誠意の弁明にのっけから耳を傾けず
一人の女性に、嵐のような野次を飛ばしているオッサンたちこそが、
国会の品位を貶めている張本人ではないのか?

そして、その内容は、真に国民の暮らしを想えばこその言葉である。

壇上に登り、凄まじい怒号の中で、
たった一人の女性が懲罰覚悟で
最後までひるまず、このような演説をした
その勇気と国民に対する政治家としての誠意を
私は忘れないだろう。

No.158 23/05/29 07:39
匿名さん0 

>> 157  最後に、ケネディ大統領の言葉を紹介する。
 「われわれは真に勇気ある人間であったか?『敵に対抗する』勇気のほかに、必要な場合には『自己の仲間に対しても抵抗する』だけの勇気を持っていたか?」

 私の壇上での行動に、「なぜ、連帯すべき野党まで批判したのか」と問われることがあった。しかし、冒頭にのべた通り、国会議員は国民の厳粛な信託を受けている。
 真の連帯とは、単なる仲間意識によるものではなく、国民の信託によってつながるべきものだ。
 ならば、仲間である野党が国民の信託に十分に応えていないと判断したときには、仲間に対しても抵抗することこそ自己に与えられた役割ではないか。

 議会のルールや秩序も重要だが、本当に応えるべきは国民の信託であるとの意識を呼び覚まし、「闘う野党の復活」に少しでもつながるのではないか。こうした考えに基づく行動だった。

 以上、行き過ぎた面があった点は改めてお詫びするとともに、やむにやまれぬ行動であった私の真意をぜひ汲みとっていただきたい。そうお願いして、身上弁明とする。

(以上)

No.157 23/05/29 07:37
匿名さん0 

>> 156  そして、独裁や軍事政権から民主政権を樹立した他国の人々や、成熟した民主主義を確立している国々の人々と対話をして気付いたことがある。

 それは、闘う野党がいなければ、民主主義は機能しない、ということだ。

 今回、G7広島サミットが開かれた。自由と民主主義の価値を共有する、としているG7のなかで、政権交代の政治文化が定着していないのは日本だけだ。選挙があれば、民主主義なのではない。民主主義の目的は、政治が常に国民の手の中にあるということであり、そして、政治は常に国民のことを考えている、という状況にあることだ。

 選挙があるのに政権交代がないということは、選挙そのものが目的化、政治化していることであり、闘う野党の不在こそが、民主主義を後退させ、この日本を衰退させてきたのではないだろうか。

 歴史の大きな転換点に、国民から負託を受けた国会議員として、私は改めて今一度勇気を出して、議場の皆さんへ呼びかける。

 闘う野党を復活させ、苦しんでいる国民の生活と命を救おうではありませんか。
 日本の民主主義を正常化させて、政治の暴走を止めようではありませんか。

 闘う野党の復活――それ以外に、政治の暴走、国家の衰退を止める手段はない。

No.156 23/05/29 07:37
匿名さん0 

>> 155  日々の生活に追われ、厳しい現場を必死に生き抜いている人たちと手をとりあい、政治を変えていく。これが民主主義ではないのか。それをリードするのが、国民に付託された国会議員の役割、国会の現場を知る議員の務めであると信じて行動したのが、懲罰動議に付された今回の私の行動の真意だ。


●「仲間意識」より国民の信託に応えよ

 私は、今回のことを機に、自分が最初に政治を志したときのことを思い出してみた。NGOで17年間、人道支援や平和構築の活動に携わり、友人にも血縁にも政治家のまったくいない環境で育った私が政治を志した理由――それは政治の力で「いのち」を救うことができるからだ。戦争をさせない、貧困で苦しむ人に手を差し伸べる、環境破壊を止める、すなわち、すべての「生きる力」を支えることができるのが政治である、と信じて、この世界に飛び込んだ。

 もう一つ、理由がある。世界80カ国の現場を行きながら気付いたのは、日本が先進国でありながら、ほぼ一党の長期政権が続き、政権交代の文化がない、つまり健全な民主主義が機能していない国である、ということだ。

No.155 23/05/29 07:36
匿名さん0 

>> 154  また、なぜ海外の輸入を守るために、牛を殺し酪農家を離農させてしまうのか? 食料自給率はたったの38%。余った乳製品を政府が買いとって、それを生活の苦しい人々に配る救済策をおこなえばいいではないか。

 食料も自国で確保できない政権に、安全保障を語る資格があるのだろうか? 砲弾はあるが食料がない――それは先の大戦の歴史の教訓ではないか。

 アメリカから武器を爆買いし、ミサイルや銃は揃えるけれど、国内に目を向ければ、86歳のお年寄りがコンビニでおにぎり1個万引きして逮捕される――それが今の日本社会の現実だ。あまりにもおかしすぎる。

 なぜ政府は、防衛費倍増には素早く財源を確保するのに、国民や事業者や酪農家を救うためには、財源を確保しないのだろうか?

 なぜ原発推進のためには大量の新たな国債を発行するのに、子どもたちのため、少子化を克服するためには、積極財政で大胆に人に投資しないのだろうか?

 やればすぐにできる。本気になれば、やれるのだ。それが岸田政権の財政運営でわかったのだから、徹底的に、野党が一丸となり、この国に生きるすべての人々の権利と生活を守るために闘おうではありませんか。

 それを国会の外にも可視化できるよう、行動を起こそうではありませんか。

No.154 23/05/29 07:36
匿名さん0 

>> 153 ●なぜ苦しむ民を救わぬ

 そして今、なによりも政治がやらなければならないことは、この国に生きる、今苦しんでいる人々を救うことだ。

 わが国は30年も賃金が上がっておらず、日本だけが経済成長していない。コロナになる前から、生活に苦しいという人が54%、母子世帯では87%。また、子どもの7人に1人が貧困と、G7ではアメリカに次いでワースト2位だ。さらに、年金支給額がどんどん減らされた結果、「年金だけで生活している」と答えている高齢者は、いまや4分の1以下になってしまった。

 そのうえにコロナと物価高で、いわば三重苦といえる非常事態に国民生活は陥っている。実質賃金は12カ月連続でマイナス。昨年一年間にみずから命を絶った人は、全国で2万1881人、小中高生の子どもの自殺者は過去最多を記録した。

 これから夏が始まるのに電気代が最大40%も高くなるなど、国民を熱中症で死なせてしまうのか? 秋にはインボイスでフリーランスや事業者に増税を課して廃業させてしまうのか? 少子化対策で社会保険料の負担増とすれば、子どもの数はますます減っていくだろう。そうなれば、国家自滅の道だ。

No.153 23/05/29 07:35
匿名さん0 

>> 152  また、先日は超党派で構成される「北東アジア非核兵器地帯条約を批准する国際議員連盟」のソウル会議へ、先輩議員の先生方と参加し、韓国の国会議員と議論してきた。朝鮮半島でさらに高まる危機を共有し、今こそ、この北東アジアを「核の傘」から「非核の傘」にしていく努力が必要であることで一致し、地域に共通の安全保障の枠組みを作るため努力する必要性を確認し合った。

 平和憲法と非核三原則をもち、唯一の戦争被爆国である日本が、二度と戦争をせず、国の確かな安全保障と、地域の平和と安定に貢献できる道は何か?

 アメリカに追従するだけでなく、時代の危機感を共有するすべての人々と知恵と力を出し合い、もっと国会で真剣な論議を尽くし、国民の命と尊厳を守るために、私はあらゆる努力と行動をしていく決意だ。

No.152 23/05/29 07:35
匿名さん0 

>> 151 ●核抑止力の安保は神話

 確かに、わが国周辺の安全保障環境は厳しさを増している。しかし、それに対し、「武力には武力を」「核兵器には核兵器を」というかのごとく、防衛能力を拡大し、さらには核抑止の拡大や核シェアリングが進んでしまえば、日本を含む北東アジアが「核軍拡競争」の新たな火種の地域になりかねない。

 私は昨年、ウィーンで開かれた核兵器禁止条約の第1回締約国会議に出席した。そこに集まる国会議員会議で、その懸念を伝えたところ、NATO加盟国の議員からは「日本で核共有の議論があるというが、『核兵器』がシェアされることはあり得ない。核保有国の兵器が押し付けられるだけで、押し付けられた側には何の権限も与えられない」という声があった。

 そして会議声明では、「核抑止と核シェアリングを安全保障政策として正当化する動きを深刻に懸念する」との表明がなされている。

No.151 23/05/29 07:34
匿名さん0 

>> 150  また「防衛産業基盤強化法案」も論外だ。これは単に、国内防衛産業の衰退防止だけではなく、海外への武器輸出を国が支援する内容や、戦後初の防衛産業の国有化を可能にする条項まで盛り込まれた、日本が複合的に軍需産業の促進に突き進む恐れのある、極めて問題の大きい法案だ。

 この国に生きる人々の暮らしよりも、日米防衛協力の強化にお金が流れ、防衛装備品の輸出の支援によって、日本全体が戦争経済化していく、すなわち「死の商人」となりかねない。

 安保3文書によって、平和国家としての日本のありようが180度変わり、専守防衛は脅威対抗型の安全保障戦略と形を変える。敵基地攻撃能力の保有を可能とし、日米一体化のもと、米国が始める戦争の最前線に、沖縄が、日本が、立たされることになる。そのときの壊滅的な被害を、今でさえ苦しむ国民の暮らしのことを、わずかでも想像して、これらの予算や法案採決に臨んでいるだろうか?

No.150 23/05/29 07:34
匿名さん0 

>> 149  こうした状況に対して、れいわ新選組は委員会での質問はもちろんのこと、今年度の予算には「組み替え動議」も提出して反対討論もおこなうなど、徹底して言論で闘ってきた。限られた時間での質問では一分一秒を決して無駄にすることなく議論してきた。

 そのうえで、たった一人の小さな力でも、あきらめずに国民の生活と命を守るためにできることは何か、と考え抜き、やむにやまれず行動に及んだというのが、今回の経緯だ。


●国を滅ぼす防衛増税法

 今とくに問題なのが「防衛財源確保法案」だ。5年間で43兆円の防衛費増額をおこなうためのものであり、その使途は、アメリカから言い値で大量の武器を買い、復興税の流用で被災地を無視したあげく、苦しんでいる国民に増税を押しつけ、日本を戦争経済でボロボロにさせる、絶対にやってはいけないものだ。

No.149 23/05/29 07:33
匿名さん0 

>> 148  選挙で勝って議席を増やし、与野党の議席が拮抗して抗えるようになるまでは、どんなに国民にとってひどい法律が作られても仕方がないと、あきらめるしかないのだろうか?

 岸田政権によって、閣議決定で、国の安全保障政策が大転換したり、東電福島第一原発の事故から12年しかたっていないのに、その教訓とした運転期間原則40年ルールを急に60年超えも可能としたり、国民のかけがえのない健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一本化したり、迫害の恐れのある外国人を強制送還することを可能とするなど、今ほど危機的な状況はない。

 さらにこの間、防衛予算の大幅増の議論を進める一方で、後期高齢者の医療保険料の負担を増やす法律が成立してしまった。失業給付などに使われる雇用保険料の労働者負担も引き上げ。コロナの5類化を受けて、現在は無料としている検査や外来、入院時の費用に患者負担を求めることも決まった。そして政府はさらなる負担増として、子育て支援財源を社会保険料の負担増でまかなう見込みだ。

No.148 23/05/29 07:33
匿名さん0 

>> 147  2015年7月15日、平和安全法制特別委員会はどうだったか? この時も野党だった民主党議員が、「強行採決反対」といったプラカードをもって委員長席をとり囲んだ。これらのときに委員室に無許可でプラカードを持ち込んだ人は今もこの議場にいらっしゃると思う。なかには、党の代表を務める方もいるかもしれない。あのとき「議会の秩序とルールを守らなくていいのか」という葛藤を抱えながらも、「こんな法律は絶対に通してはいけない。なんとしても止めなければいけない」と、国民の代表として求められている姿の方を優先させた結果、委員室での行動に至ったはずだ。

 ここで胸に手を当てて考えてみてほしい。あのときほどの熱い思いで今国民のために闘っているか?――と。

 もちろん国会は言論の府だ。しかし、委員会や本会議で反対を討論する正攻法だけでは、どうやっても止めることができない。そうしたときにどうすればいいだろうか?

No.147 23/05/29 07:32
匿名さん0 

>> 146 今回も、このような自問自答を重ねた。先ほどのべた通り、院のルールは尊重されるべきものだ。しかし国会における秩序とルールを守ることと、国民の代表として求められている行動との間に大きな齟齬(そご)が生じた場合に、どうすべきか――。
 今回の私の悩みは、すべての国会議員に共通するのではないかと思う。

 今から13年前の2010年5月12日、内閣委員会で国家公務員法改正案の採決がおこなわれたときはどうだっただろうか? 当時野党だった自民党議員が委員長席の周辺に詰めかけたが、多くの方がプラカードを掲げていた。なかには、「天下り根絶をなぜやらない!」というプラカードもあった。再び自民党政権となって10年以上たった今、元事務次官や現役の航空局長など、国交省ぐるみで天下りを強要してきた疑惑があることを考えると、誠に興味深いものがある。

No.146 23/05/29 07:27
匿名さん0 

>> 143 これが懲罰を受ける理由って、なんですかね? 人数ですかね? 自分達はしてもいいけどって何様だと思っているんでしょうかね? … 【くしぶち万里 参議院本会議 弁明演説全文】

私を懲罰委員会に付するの動議につき、身上弁明をおこなう。

 まず5月18日の壇上における行為について、議場の皆様にお詫び申し上げる。国権の最高機関である国会において、言論の府として、議会制民主主義の根幹を支える院の秩序とルールは、本来尊重されるべきものであることに深く同意する。

 私としても考えに考え抜き、党の内部でも真摯な議論を重ねた結果、政治が暴走する、その危機に対して、やむにやまれず今回の行動に至った。

 最後の決断として背中を押したのは、憲法の前文だった。

 「国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」

 いうまでもなく国会議員は、国民の代表者としてこの議場に臨んでいる。国民の厳粛な信託に本当に応えているか。国民は福利を享受できているのか。私たちは、国会の中でも外でも、常に国民のことを念頭に置いて行動しなければならない。

 「個人の尊厳」や「健康で文化的な最低限度の生活」がすべての人々に保障されるよう国会は機能しているのか?

 平和主義を掲げた憲法の規範に沿って、国会で徹底した議論がおこなわれているのか?

 すべての国会議員は公務員として「全体の奉仕者」たりえているのか?

No.145 23/05/22 08:41
匿名さん0 

>> 144 ウクライナの後で、戦場になるのは日本だよ。

広島サミットに
秘密裡にゼレンスキーを呼ぶ青写真を描いたアメリカの行動をみればわかるでしょ。

中国もロシアもカンカンです。

岸田に、本当に日本国民の命と暮らしを守る気があるなら
こんな風にアメリカにやりたい放題させると思うか?

日本国民により多くのリスクを負わせるようなマネ、許すと思うか?
たとえ、相手が、アメリカでも。

ゼレンスキーを呼ぶなら、プーチンも呼ばなければアカンやろ?

国民の命や暮らしを守ることを最優先とし、
「平和」を求めているならば!だけどね。

プーチンはこないかもしれんけど、
それでも、日本としては、プーチンにも働きかけたという事実が必要なんだよ。
「平和国家」としての日本をアピールするならね。

岸田はしたんか?
アメリカに尾っぽ降っているだけやんか。こんだけ舐められて。

あっちゃこっちゃの国に、莫大な日本の金をバラ撒く約束をして
ウクライナに自衛隊の車を大量に送る約束をして

日本のリスクを倍増させたG7。

で、「子ども・子育て政策の予算」はどうするんですか・・・。

なんで支持率あげてるん?

No.144 23/05/22 08:19
匿名さん0 

政治に興味を持ち
政治に注視するようになってから

もう何も語りたくない

そんな思いに駆られる絶望を幾多も味わっている

No.143 23/05/22 08:06
匿名さん0 

>> 142 これが懲罰を受ける理由って、なんですかね?

人数ですかね?

自分達はしてもいいけどって何様だと思っているんでしょうかね?

一人ででもやる方が、ずっと勇気がいると思うんですけどね。



自民党、立憲、維新、公明、国民民主によって

れいわの櫛渕議員が、懲罰委員会にかけられることになりました。


自民や公明は、腐った与党
維新や国民民主は、与党と手を繋いでいる腐った「ゆ党」→やゆよの中の「や党(野党)」でも「よ党(与党)」でもないっていう意味

なので、今更驚きませんが、

個人的に許せんのは、立憲です。

やっと維新と縁を切り野党として本気になったと立憲に期待した私が愚かでした・・・。
ほんと、悔しい。裏切られた思いです。

共産党は
「良いことではないが懲罰を与えるほどのことではない」
と断ってくれましたけど。

ほんま、それな!です。

  • << 146 【くしぶち万里 参議院本会議 弁明演説全文】 私を懲罰委員会に付するの動議につき、身上弁明をおこなう。  まず5月18日の壇上における行為について、議場の皆様にお詫び申し上げる。国権の最高機関である国会において、言論の府として、議会制民主主義の根幹を支える院の秩序とルールは、本来尊重されるべきものであることに深く同意する。  私としても考えに考え抜き、党の内部でも真摯な議論を重ねた結果、政治が暴走する、その危機に対して、やむにやまれず今回の行動に至った。  最後の決断として背中を押したのは、憲法の前文だった。  「国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」  いうまでもなく国会議員は、国民の代表者としてこの議場に臨んでいる。国民の厳粛な信託に本当に応えているか。国民は福利を享受できているのか。私たちは、国会の中でも外でも、常に国民のことを念頭に置いて行動しなければならない。  「個人の尊厳」や「健康で文化的な最低限度の生活」がすべての人々に保障されるよう国会は機能しているのか?  平和主義を掲げた憲法の規範に沿って、国会で徹底した議論がおこなわれているのか?  すべての国会議員は公務員として「全体の奉仕者」たりえているのか?

No.142 23/05/22 07:55
匿名さん0 

これが懲罰を受けず

No.141 23/05/21 11:15
匿名さん0 

>> 140 で、こういうこと言うと、今はもうデフレじゃなくて、インフレだよ!という方、いると思うんですよ。

そうなんです。
で、このインフレというのは、ウクライナ戦争や海外インフレの影響によって、物価がめちゃくちゃ上がってしまった!という状態。

日本国内の景気が良くなって、物価が上がったというものじゃないんです。

日本国内では、賃金が大して上がってないわけで、デフレ状態なんですよ。本質的には。
そんなに物価があがったら、ますます貧困問題が深刻化する!という状態。

景気がいいのは、ごく一部なんです。

つまり、更に!国内の状況が悪くなっている。

そんな中で、増税して防衛費倍増。財政のいろんな余裕分を全部防衛費に注ぎ込んじゃった。足りない分は増税すっからよろしく!という政治。

そこで私が「おい!それはまずいだろ!!」と思った一番の理由って

じゃぁ「子ども・子育て政策の財源は、どこから出るの?」なんですよ。
そっちは、まるまる増税じゃないですか。
社会保険料の引き上げという形かもしれないですけどね。

バッカじゃないの?って思いません?


そんなことしたら、負のスパイラルをぐるぐるとおちていくだけじゃないの?
国力衰退させるばかりじゃないの?

その先のどこに明るい未来が描けるんですか?
なんで、半数近くがこんな政治を支持してるの?

ってのが、私の意見です。

No.140 23/05/21 10:57
匿名さん0 

>> 139 要するに、貧困対策を二の次、三の次にして、富裕層や大企業を優遇してきたのが原因です。

資本主義って、社会構造上の致命的欠陥があって、国が何もしないでいると、ごく一部の者のみが富み、労働者はみな貧困状態に陥って国力が衰退してしまう。
もうこんなんは、産業革命以降の歴史が証明しているんですね。
(日本人は、この辺の歴史を知らんのとちゃうやろか?)
その悲惨な社会状況を受けて、資本主義そのものを否定して生まれたのが社会主義や共産主義です。
一方で、生まれ変わったのが「社会保障や社会福祉」という概念を持ち、国力を維持するために積極的に資本主義の致命的欠陥を補う、つまり、格差や貧困問題を是正しようとした資本主義です。←これが、今言われている資本主義。

自民党の政策というのは、その資本主義の致命的欠陥を助長する方向です。
だから、今、こういう状況になってるのは、自明。政治が悪い。それだけです。

No.139 23/05/21 10:57
匿名さん0 

「日本が衰退しているのはなぜでしょうか?一人あたりのGDPは台湾に追い抜かされましたが何が原因でしょうか?」

というご質問をいただいたのでお答えします。

自民党が、国民を騙して「資産家&大企業優遇のための政治」を続けてきたせいです。

具体的に説明すると、
法人税を減税し、大企業に対して特別措置をして更に減税し、安い労働力の提供として非正規労働者という企業が搾取できる身分を設け、それでも足りないと外国人技能実習生という制度を作って、さらに安い労働力を提供。
国債をすっては、お友達企業に国費ばら撒き。おかげで、企業の内部留保(ため込んでいる金)は、年々過去最高値を更新。

一方、国民は、非正規労働者が増加し年々生活が厳しくなっている。法人税を減税していながら「社会保障費のためだけに使う」と嘘をつき消費税増税。(実際に社会保障に使われているのは、2割。他は財政健全化という名目による国債返済。その国債、別に社会保障に使われたわけではない)
国民生活が年々厳しくなっている上に、消費税を増税し、消費を冷え込ませて、安くしないと物が売れないので、デフレが続く。
デフレが続いているから、労働者の賃金も上がらず、儲からない。儲からないから、賃金も上げられない。
更に、物が売れない日本市場に魅力はなく、海外へいく企業多数。
一方で、外資のハゲタカに日本企業を売りさばいている。

(つづく)

No.138 23/05/18 09:59
匿名さん0 

>> 137 そういう話が延々と続いたんです。国会の委員会の質疑でね。

そういう映像も国会議員は見ているんです。(国民には政府判断で開示してません)

そして、
もう食べることも、立つこともできなくなるほど衰弱した人を
なぜか入管は、最後に精神科医に見せているんです。内科医ではなく。
で、その精神科医が処方した薬が致命的になったのではないか?という指摘がなされています。
その辺をちゃんと調べた方がいいと、質疑で指摘されてました。
医療過誤の疑いがあるってことです。

そのような流れの中で、つまり、梅村はその流れを知っているわけで、
その上で、自分の妄想から言い切ったわけですよ。

「ウィシュマさんはハンストで亡くなったかもしれない」維新・梅村議員の国会での発言に遺族らが抗議 入管は事実認定なし【news23】|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/RCvUq7i33MM

本会議で梅村の演説後、拍手をしているのは「維新議員のみ」

その本会議の傍聴席にご遺族がおられること、みな知ってるんですよ。
あの場にいた議員らは。

サイコではないか?と。ドン引きです。
人を人と思ってないんですね。残留外国人だからって。こいつらは。

もっと恐ろしいのは、ヤフコメなんかを見ればわかりますが
この梅村の発言を喜んでいる馬鹿が多いってこと。

最近の日本の民度の低さには、呆れるばかり。

No.137 23/05/18 09:40
匿名さん0 

これが維新やぞ?
なぁ、これが維新の本性やぞ?
関西の人ら、いい加減に目を覚ませ!

はい、とーとつに維新バッシングから始まりました。

もちろん、梅村みずほの話です。
この梅村みずほの質疑、梅村みずほだけの話とちゃいます。
この人の質疑の原稿を、ちゃんと維新の執行部がチェックした上で梅村に読ませているんです。

よって、あれが維新という政党の在り方なんです。

ひどいぞ、あれは。ビックリしましたわ。

国会ウォッチャーの私、入管法改正の国会質疑、かなり聞き込んでます。
国会を聞いているんです。報道とか記事ではなくて。

ほんま、胸が痛む話ですよ。人間扱いしてなんです。ウィシュマさんを。
それがよくわかる話が次々でてくるんですよ。国会で、ビデオを見た議員さんらの口から。

たとえば、起き上がれなくなったウィシュマさんの身体を起こす時、
弱っている人の身体をベットから起こす時、皆さんどうします?

あの人の背中から肩を抱いて起こしますよね?
自然に、そうしますよね?

入管の職員はどうしてたと思います?

両腕を引っ張って起こしてたんです。

床に倒れているウィシュマさんを車いすに乗せる時、どうしてたと思います?

車いすの足を置く部分あるじゃないですか。
そこを倒れているウィシュマさんの頭に当ててひっかけて、頭を車いすにのせようとしてたんです。抱き上げるのでもなく。

(つづく)

No.136 23/05/06 11:01
匿名さん0 

>> 135 「コロナ禍のときに困ったー」とか言うけど、

思い出してごらんなさい。

野党が「臨時国会を開け」と要求してたでしょ?それって上記の憲法によって規定されていることなんです。緊急事態だから、「臨時国会を開け」とね。

「臨時国会」を開かなかったのって、2か月も3か月も拒否してたのは、どこのどいつですか?

憲法違反なんですよ。自民党ってのは。

で、ようやく「臨時国会」を開いて、
特例法ができて、ほとんどの国民が協力して色んなことを自粛しました。

そんな中で、いう事を聞かず、会食しまくっていたのは、どこのどいつですか?

GOTOやら、東京オリンピックやら、
利権優先で国費を使ってまで感染拡大に協力してたのは、どこのどいつですか?

思い出してください。

その連中が、もっと好き勝手やりたいから「憲法を改正したい」と言っているんですよ。

くわばらくわばら、です。

No.135 23/05/06 10:50
匿名さん0 

>> 134 かつて、大日本帝国憲法にあった「緊急事態条項を憲法に入れない」ってのは、

GHQから押し付けられたわけやない。
憲法第9条はともかく、ね。
(自衛隊も、結局ところ、アメリカの要請によって作られたもの。
そして、今なお、日本は米国の指揮下にある「日米地位協定」知ってるでしょ?)

歴史をひも解けば、ドイツも、日本も、「非常時だから」という理由で、
国が暴走して、国民を酷い目に合わせてきたのよ。

だからこそ、
「緊急事態条項は、いれない。行政府の権力をできるだけ制限する」という考えの。
「国会重視」の日本国憲法が生まれたのよ。

これは、戦争の時代を生き、よりよい国造りを求めた、日本人の意思なのよ。

で、現憲法が緊急事態を想定してない…というのは、嘘です。

緊急時には、臨時国会を開け!とある。衆議院が解散している時なら、参議院の緊急集会で対応せよってあるの。んで、、参議院で緊急だからと決めた法律は、衆議院ができたら、そこでも改めて採決を取り直せって。

そういう仕組みなんです。
緊急時であっても、国対応においては、ちゃんと選挙によって主権国民の意思が反映されるようにしろよってことなの。「国会重視」というのは。

で、日頃から緊急事態を想定して、法律を整えておきなさいってことなの。それでかなり対応が可能になるでしょ。問題ないよねって。

現在の憲法はそうなんです。

No.134 23/05/06 10:35
匿名さん0 

>> 133 要するに、社会保障等を国ではなく家族で何とかさせる根拠が憲法に欲しいの。

生活保護やら何やらを申請させないようにしたいわけ。

今の生活保護受給率だって、生活保護を受けられる基準の生活をしている国民の8割が受給申請してないのよ。こんなに「最低限以下の生活」に耐えている人が多いのに、生活保護を受ける割合の低い国ってないのよ。

なんでこんなに低いかっていうと、いわゆる生活保護に対するスティグマの他、離れて暮らしている肉親や親せきに迷惑がかかる、自分の状況や居場所を知られてしまうから…って問題がある。

それならホームレスで生きるわって。
自分なんていつ死んでももういいとかさ。
もう疲れたってさ。

それを更に強化して、
国が国民の基本的人権を保障しなくてもいいようにする
それが、今、改憲派政党が企んでいること。

いやいや、改憲派政党だって、そんなことまで考えてないよ!と思うなかれ。

思っていないなら、その新たな条文は不要でしょ?

なぜ「あえて、それを加えたのか」その意図を良く考えれば、
今、とんでもない分岐点にいると気づくと思います。

国やメディアは、やたら「憲法9条」だけを話題にしているけど、
とんでもないんですよ。

だから、そういうことをしている連中が「サル」と言われた。
私なら「悪魔のような行為」とハッキリ言いますけどね。

No.133 23/05/06 10:30
匿名さん0 

>> 132 要するにね、

「国家」を縛るものではなく

「国民」を縛る視点に憲法改正されるの。

わかる?それが意味することが。


たとえば「家族は、互いに助け合わなければならない。」
ええこと、いうてはる~♪なんて思うなかれ。

憲法というのは、坊さんの説教とはわけが違う。まずこれを理解して。
書かなくてもいいことは、書いたらダメなんです。

なぜなら、日本の「最高法規」であり、それに反した「法律」は無効になるほど強いのが「憲法」だから。

自分事だけじゃなく、色んな状況に置かれている人を想定して考えねばならない。
誰も彼もが家庭円満で良好な関係が築けているわけではないでしょ?
カツカツの生活をしてでも、家族から逃げることで生き延びている人もいるわけ。

そんな中で、国が憲法に
「家族は、互いに助け合わなければならない。」と書きたい真意、わかる?

No.132 23/05/06 10:08
匿名さん0 

「日本国憲法改正草案(2012)」

自民党が作成した自主憲法草案。

ツッコミどころ満載!

憲法は権力者を縛るものなのに、改正案は国民を縛る内容に変えようとしている印象。
国家が国民の上に立つ考え方

●国旗は日章旗とし、国歌は君が代とする

→嫌な人もいるのに。憲法に書く必要ある?

●家族は、互いに助け合わなければならない。

→人それぞれだし

●内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持

→軍隊を持つんかい

●国民の自由及び権利には責任及び義務が伴う

→なんでやねん!

●政教分離が緩和される

→ふーん、なんで?

●公益及び公の秩序を害する活動の禁止

→デモや言論、出版などの自由を制限

●緊急事態宣言により、内閣は法律と同等の政令を発することが出来る。

→独裁が可能に

●最高法規から基本的人権を削除

→これが最悪


なぜ賛成してるの?この憲法改正に。

No.131 23/05/06 01:48
匿名さん0 

あのね、
自民、公明、維新、国民が
毎週憲法審査会をして
急いでやろうとしている「憲法改正」の中身。

これと同じ内容だから(画像参照)

「緊急事態条項」の内容、これと同じだから。

小西議員がなぜ「サルのやること」「蛮族の行為」と言ったか

国民が気づかぬうちにさっさと急いで決めちまえ!
という「行為」を批判したの。

維新も国民民主も、しつこくキレてるけど、
気持ち悪いでしょ、この人達。

絶対に「緊急事態条項」は通したらダメ。

自民、公明、維新、国民民主の連中に、憲法をいじらせたらだめ。

「立憲主義(憲法が権力を縛り国民を守る)」の「り」の字すら理解してないような連中なんだから。

この「緊急事態条項」が憲法条文に書かれたら、日本国民はおしまい。

再び、基本的人権を国民が国に守らせるためには、
自分達の血を流して勝ち取る必要が生まれる。

「自分や自分の大切な人の基本的人権を捨てる。国家権力に自由にさせる」
その覚悟があって、自民、公明、維新、国民民主を支持してるん?

政府と大資本に忖度するマスコミに煽られていたり
政治に興味がなく目をつぶっているうちに、
それくらい深刻な状態になってしまっているんだ。

かつて、ドイツも大日本帝国も
マスコミ含めて嘘ばかりついて。
国民もノリノリになって、突き進んだんだよ。

その結果、どうなった?
また同じことをするつもり?

No.130 23/05/04 01:12
匿名さん0 

憲法記念日なので、
現在の憲法審査会の状況と国民の意識について


改憲派政党の

**********
自民、公明、維新、国民民主、有志の会の支持をやめますか?

それとも

自分の基本的人権を捨てますか?
**********

これが適切な標語といえるほど、

深刻なレベルのまま憲法改正に突き進んでいることに
多くの国民が気づいてないことが、一番の問題。

「緊急事態条項」を憲法に組み込んだら、
皆さんの「基本的人権」や「私権」が奪われても
内閣の意思次第で、OKになりますよ?

ナチスも大日本帝国も
「緊急事態条項」があったから
やりたい放題できたんです。

ある日突然、全国民の財産を国が没収しても
もう憲法は、皆さんを守ってくれなくなりますよ?

憲法自体に、
そういうことをしてもOK!
とする条文が組み込まれるわけですから。

そういうことができるような憲法改正に賛成しているのが
自民、公明、維新、国民民主、有志の会(あと、参政党もそうかな?)なんですよ。

彼らはそんなこと一言も言ってないから
私が言うことは信用できないって?

言うワケないじゃないですか。
国民に知られたマズイことを。
彼らはそれに賛成している側なんですよ。

立憲や共産、れいわの意見をもっと真剣に聞いた方がいいです。
泥を塗られても必死で国民のためにこの動きに抗っているのが、この3党なんです。

No.129 23/05/02 11:50
匿名さん0 

「自民党に告ぐ」

歯止めが利かない少子化を
女性のせいにはするな
みずからが対策を怠っておいて

経済の地盤沈下を
民主党政権のせいにするな
30年も不況を長引かせたのはどちらなのか

暮らしが苦しくなっていくのを
個人のせいにするな
そもそもが労働環境を破壊したのはあなた方

差別解消法案を
活動家のせいにするな
なにもかも時代遅れな老害にすぎなかった

世界情勢悪化の一切を
中国のせいにするな
わずかに光るアジア尊厳の放棄

国民の人権くらい
国が守れ
ばかものよ

No.128 23/04/24 10:52
匿名さん0 

衆参補選選挙の結果、ひどいものですね。

これが現在の日本のクオリティーだと言うことでしょう。

統一地方選挙の前半戦の結果を見て、思いました。

最初は絶望感しかありませんでした。
政治の話なんてもう嫌!と耳を塞ぎ、目をつぶりたくなりました。
でも、それって「あきらめ」じゃん…と思いました。

いんや、
諦めるわけにはいきません、と。

だって、みんな、この先も
この国で暮らし
生き抜かねばならないわけですよ。

若い子も、
子どもも
これから生まれてくる子らも

たとえ、自分の寿命が尽きて
自分自身がこの世から消えてしまっても

この国で生き、生まれてくる人たちには
変わらずに時間が流れていて
それぞれの人生があるわけですよ

子どもの笑い声にあふれ
皆が安心して暮らし
「日本に生まれてよかった」と皆が思える
そんな国であって欲しいんです

これから先も!!!
この日本という国で!!!

じょじょにでも

今の政治は「おかしい」「異常だ」と気づいて

政治に責任を持とう
選挙権という合法的な方法で正していこう
と考える人が

一人でも増えるように

たかが自分
たかが自分でしかありませんが
自分ができることをしようと思います。

No.127 23/04/21 02:31
匿名さん0 

統一地方選挙、後半戦、今度の日曜日です。

皆さん、選挙に行きましょう!

山本太郎が街宣で訴えていた、この問題意識を共有したい。


【山本太郎】封印させられてる!?選挙の"投票率の低さ"がマジで終わってる件について…【れいわ新選組/切り抜き】
https://youtu.be/gFBlqH6RnRE

No.126 23/04/18 20:17
匿名さん0 

◆2023年4月18日 衆議院 法務委員会

今日の国会では、心振るわす素晴らしい質疑がありました。
鎌田さゆり議員(立憲民主党)の質疑です。

https://youtu.be/6nea_kywsVc

入管施設でスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡したことなどを受けて、入管法改正案に対する質疑です。

是非、時間があるときに見て欲しいです。

日本で
この国の片隅で
こんなことが起こっていた

話を聞いていて、胸が痛み言葉を失いました。

どう考えても、政府答弁は、「何かを隠して」いていて
問題と真摯に向き合う姿勢を欠いているように思えてなりません。

No.125 23/04/18 08:10
匿名さん0 

>> 124 あのね、

「国民負担率」は、46.8%!!

これが、どういうことか、わかってます?

働いて稼いだお金の半分近くを国に持っていかれるってことですよ?

江戸時代にも、そういう時期があったんですよ。

「五公五民」といってね。

年貢の取り立てが5割。

どうなったと思います?

餓死者を沢山出して、
全国で一揆がおきまくりました。

「社会のために必要だから、仕方がない」?

とんでもないです…。

自民党がアホで、国民を見てないで
経団連や富裕層や海外ばかり見ているから

税制を間違えて
経済政策の考え方を間違えていて
社会保障の在り方をないがしろにして

そのないがしろにしていることがバレることのないように
色んな部分で、分裂構造を生みだすように仕向けているんです…。
怒りの矛先が下に向かうようにね。

たとえば、「若者vs高齢者」みたいにね。

「若者vs高齢者」みたいな分裂を煽っている政治家や政党、言論人を絶対に信用するなって、よく口にするんですよ。

なぜなら、それは本当は「富裕層vsそれ以外」の構造を誤魔化すためのものだから。


でも、そんな国の在り方を下支えしているのは、

選挙での、国民の支持なんですよ・・・orz

わかってます?

ねぇ、本当にわかってる???


いい加減、目覚めなさい!!!
取り返しがつかないことになりますよ?

No.124 23/04/18 07:49
匿名さん0 

【だから~、なんで岸田政権の支持率を上げるんじゃ???】

岸田襲撃事件を受けて、支持率を上げる国民よ。。。

アホなの?
マゾなの?

それはそれ、これはこれでしょ!?

まったくもぉ~、ますますツケあがるのに。


2023年度から、どうなるかわかってて支持してるの?

健康保険料率 8%→10%
厚生年金保険料率 13%→18%
介護保険料率 0.6%→1.8%
雇用保険料率 0.3%→0.6%

2023年度の税負担と社会保障負担をあわせた「国民負担率」は、46.8%!!

今、国会で野党が懸命に抵抗しているの知ってる?

国民の声を代弁してるの知ってる?

国民の暮らしを守れって。
生活が苦しくなるって。

でもね、自民党の議員の方が圧倒的に多いから、法案が全部通っちゃうのよ?

あんたら、いつまでこんなことを続けて国民を苦しめる気でいるの?

政治家に言っているんじゃないの。

国民に、惰性で自民党を支持したり、選挙に行かない有権者に言っているの。

アホなの?
マゾなの?

って。

No.123 23/04/17 12:45
匿名さん0 

【小西文書・・・放送法の真の問題】

●論議呼ぶ放送法、なし崩し的に解釈変更は進んでいた 表現の自由を重視し、番組内容は放送局に任せるはずだが…
https://nordot.app/1016234258572312576?c=39546741839462401

共同通信社のネットサイトで、ようやく問題の本質を理解している記事が掲載された。

「捏造」だの「サルと言うのは許せん!」だのと、この一件に対するメディア報道のくだらなさ、頭の悪さときたら呆れるのを通りこして絶望すら感じる。

本当の問題は、上記の記事に書かれてある通りである。

立憲がすっかり委縮し、この問題を追及しなくなる…なんてことは、ないことを願う。
(ま、今の立憲執行部では、小西ひとりを悪者にして、ひよるのだろうけど・・・)


岸田に爆弾が投げつけられ、
再び「民主主義への挑戦」だのなんだと言い出している。

政治家の命を狙うなどとあってはならないのは、もちろんのことだ。
なぜなら、暴力は、言論の自由を委縮させてしまうからだ!

民主主義国家として、あってはならず、許してはならないことなのだ。


だが、お気づきだろうか?


この放送法の問題は、
権力が、意図的に、言論の自由を委縮させた問題である。

民主主義国家として、あってはならないことなのです。
日本が、民主主義国家として成熟するのを願ってやみません。

No.122 23/04/15 21:43
匿名さん0 

こんな岸田首相の支持率が44.3%もあるのはおかしい。

みんな、自民党政治が
今なお、どういう政治をしているか
ちゃんと理解してますか?

・年金支給額の減少

・年金65歳まで支払い

・国民健康保険2万円増額

・社会保険料の負担増加

・所得税や法人税を増税

・雇用保険料の増加

・相続税や贈与税の課税強化

・インボイス制度導入を強行

・減税は一切無し


なんで支持できるの?

富裕層が支持するのはわかる。

私が超リッチで、自分の金のことしか考えてないタイプなら
自民党、めっちゃ支持する。
他の人達のことなんて、どーでもええ!精神で、見て見ぬフリできるわ。
今の税制は、リッチな人達に、めっちゃ優しいし。

最終的には、日本を捨てて海外に移住するわ!と思えるなら、めっちゃ支持する。

でも、国民のほとんどが富裕層じゃないでしょ?

今、とりあえず中流だという認識でいる人も、
このままだと、徐々にやっていけなくなりますよ?

政治に無関心でも、無関係ではいられないのです。

No.121 23/04/15 17:31
匿名さん0 

【マイナカード、ヤバイだろ…政府は頭がおかしい】


【大阪府】タイの少女、日本人のマイナンバーカードを盗んで他人になりすまし 盗まれた当人は警察に被害届を提出していたものの、警察も少女に騙される

窃盗事件で大阪府警に逮捕されていた外国人の少女が、日本人のマイナンバーカードを盗んで他人になりすましていたことが明らかになりました。

少女は逮捕時、本人のものを含め複数人の身分証を所持しており、別人の成人女性の名前や生年月日を虚偽申告したそうですが、大阪府警はそれに気付かず、少女が所持していた成人女性のマイナンバーカードと照合した上で「少女の申告は正しい」と判断したそうです。

ところが、起訴の後、「本人の名前が違うのではないか」と弁護士から検察に指摘があり、再確認したところ、少女はタイ国籍である上、未成年であることが判明したとのことです。

=====

ほら、言わんこっちゃない。

マイナンバーカードが、
外国人の背乗り(=日本人の戸籍乗っ取り)のために利用されているってことです。

あぁ、それなのに
昨日、マイナンバーカードの取得を事実上強制する法案が衆議院で審議入り。

悪い方へ、悪い方へ、突き進んでいく日本です。

No.120 23/04/13 19:58
匿名さん0 

【日本人はマゾなのか?それとも、ただのアホなのか?】

●内閣支持、3割台回復 7カ月ぶり「危険水域」脱出 キーウ訪問、評価48.8%・時事世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/535f0425d979d6168d8f26e6f5bfca20f885947e

一体、どこに支持率を回復する要素があるのか、さっぱりわからない。

このまま自民党に政治を任せていたら、遠くない将来、戦争まっしぐらになりますし、子育て政策の財源として、統一地方選挙後で、どかーん!と増税(それが社会保険料だとしても)がきて
貧富の差が拡大、さらに、貧困層が膨れ上がって子どもが増えず終わります。

昨日の衆議院、厚生労働委員会での立憲の質疑と政府答弁。

◆2023年4月12日「衆議院」厚生労働委員会 

https://youtu.be/GhajvMZJZ84

https://youtu.be/25ndGUX359w

立憲の議員が追及しているように、
皆さんの社会保険料支払いが、年間10万増になる可能性が大です。

日本は国連により飢餓国に認定されてます。

嘘だろw
と思う方も多いと思うので、

FOA(国際連合食糧農業機関)のハングリーマップ2019-2021版を添付。

日本はピンク。
日本国民の50人に1人は飢餓状態。

No.119 23/04/11 07:51
匿名さん0 

【2023年4月7日に、通貨発行権のある日本でも、財政破綻する可能性を生み出す法律が成立しちゃいました!】

4月7日に、日本を破綻させる「国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案」が、全会一致で可決。

「ウクライナの復興支援のため」というお題目に騙されて、誰も反対しなかったけどもー
これによって、日本が財政破綻する可能性を負うことになりました。

財務省万歳!岸田内閣万歳!
歪んだ愛国者と選挙に行かぬ無責任な主権者よ!
喜べ!我が国は、亡国の道へ邁進中です!

これまで、日本は、どれほど負債をかかえようと、破綻する可能性はありませんでした。断言できます。

なぜなら、究極の話、破綻することのないよう日本銀行が円を発行すればいいだけだから。
1103兆3543億円を日本銀行が万札を刷れば、借金返済できるわけです。

実際にそんなことをすればハイパーインフレが起きますが、少なくとも、通貨発行権のある日本では、財政破綻をする恐れがありません。
通貨発行権のある国の強みです。
それがない国は、負債が多ければ破綻します。

それが、もう、断言できなくなったということです。
日本の国債は、円(自国通貨)建の国債だけだったのが、今後は外貨通貨建ての国債を発行できるようにしたわけ。

日本には外貨の通貨発行権はございません。

バッカだねぇ。ホント。

No.118 23/04/10 22:48
匿名さん0 

【小西のサル発言…ようやくまともな記事が出た】

ニューズウィークからです。

●小西議員の言う通り、参議院の憲法審査会は毎週開く価値がない
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/04/post-54.php

ようやく、憲法審査会の毎週開催の問題を取り上げる記事がでた。

右派だの左派だのではなく、憲法学の基礎知識もなく「サル」だ「ブーメランだ」のと、頭の中に何も詰まってないかのような記事にはウンザリしていた。

フジサンケイは、サルの集まりか?

記者の皆さん、あんたら、いい大学出ているんやろ?

恥ずかしくないか?
こんな記事ばかり書いて。

わざとなら、問題の本質をずらしまくって、頭のよろしくない人々を煽ろうとし、
わざとでないなら、真性のノータリンだろう。

扱っているのは、「憲法」であり、我が国の最高法規なのだ。

憲法学のケの字も知らぬ政治家が、言いたい放題思いつきの意見を述べて、毎週憲法審査会を開いて、急いで憲法改正しまひょ!というのは、誰が考えても危険きわまりない。

この記事に書かれてあるとおり、憲法審査会での内容がめちゃくちゃ。
「お前は馬鹿か?」と思えるような意見が突然飛び出したり、ある程度専門的知識に基づいてまともなこと言っているのは、実は、立憲、共産、社民なの。

保守だのリベラルだのという問題ではない。

No.117 23/04/09 23:04
匿名さん0 

【統一地方選挙前半戦、投票率】

統一地方選挙、前半が本日終了。投票率、過去最低44・02%。

結果を見て、思った。

なんじゃこりゃ!?である。

そして、投票率を知って、思った。

世も末。

これは「利権政治」の組織票の結果だ。

55%の有権者が票を捨てた。呆れるのを通り越して怒りさえ覚える。

日本国民には、政治家の育てる気はないのだろうか。
自分達のためにちゃんとした仕事をしてくれと、票に託すこと。
結果的に、これが政治家の自浄作用になる。

この結果をみて自民党は全く反省しないよ。
このままいけば、もっともっと甘い汁をすすれるね。

一度、独裁政治を味わって、食うや食わずの生活を強いられて
そこら中に人の骸が落ちているような世を味わわないと、
本当に痛い目を見ないと、わかんないのだろうか……自分が捨てた一票の重みを。

情けない。本当に情けない。
日本国民は、政治に無関心というより無責任だ。

この世は、平等なんかじゃない。
でも、唯一、今の日本で、平等なことがある。

それは、

富める者も貧しき者も、
男も女も、
若者も老人も
健常者も障害者も

皆、一人一票しか持たぬということだ。

政治家がダメだって?
そのダメな政治家のダメさ加減に更に拍車をかけるような行為。
それが票を捨てるということだ。

そのような愚かな主権者がいる内は、この国は絶対によくならない。

No.116 23/04/09 11:41
匿名さん0 

皆さん、統一地方選挙に行きましょう!

「今回の選挙は、統一地方選挙!国政は関係ないのに、バカじゃね?w」と笑っている人もいるかもしれません。

確かに、地方自治と、国政は、別ものです。
でも、繋がっているんです。

たとえば、現在の国会で、共産党の宮本岳志氏が、岡山県備前市のマイナカード未取得に対する“罰”を告発し、政府の責任を追及しました。

備前市では、来年度から、保育料や給食費、学用品費の無償化について、世帯全員のマイナンバーカード取得を条件とする方針である問題を取り上げ、「任意の制度であるにもかかわらず、マイナンバーカードを取得しない人や世帯にペナルティーを科すことは許されない」と批判したんです。

政府は、「地方自治体の施策は、政府と関係ない」と嘯く答弁を繰り返しますが

宮本氏は、政府が、地方に配る地方交付税の増額分の配分に、自治体ごとのマイナンバーカード交付率を反映させる方針こそが、その要因になっているのを指摘。問題を明るみにしました。

その後、ようやく備前市は撤回しました。

あなたの地元の身近な問題を国会で取り上げてもらうには、地方議員の存在が重要です。


無投票は、中立ではない。
政治に無関心でも、誰もが政治と無関係ではいられないんです。
無投票は、必然的に政治献金などで結ばれている「国民不在の利権政治」を応援することになります。

選挙に行きましょう!

No.115 23/04/09 10:08
匿名さん0 

>> 114 現在の憲法には、「緊急事態条項」がありません。
ですが、緊急事態というのは起こる。
だからこそ、国会の「緊急集会」というのが、憲法上で規定されています。

現在の憲法が、緊急事態に備えてないわけじゃないんです。

衆議院の解散時であっても、参議院がその「緊急集会」を行い、緊急時において国会対応できる権限を与えています。

つまり、立法府である国会に空白を作らず、いついかなる場合においても、
国家権力(行政府)の暴走を許さない、監視する仕組みとして
「行政府」以上の最高機関として「立法府」、すなわち「国会」があるんです。

独裁国家にしたい政党からすれば、参議院の存在はまさに「目の上のタンコブ」です。
参議院なんていらねぇ!となるのは、わかりますよね?

緊急事態条項に抵抗する側は、「緊急集会」があるのだから「緊急事態条項」は不要と言っています。

一方で、緊急事態条項を組み込みたい側は、「緊急時」に国会で審議する時間なんてないから「緊急事態条項」が必要だというのです。

はぁ?国会で審議する時間がない?

新型コロナ発生時に、はよ臨時国会を開け!と言われているのに2か月も放置してたのは、どこのどいつだい?

というわけで、もう一度、この動画を見て考えてください。

●知らなきゃヤバい!緊急事態宣言と緊急事態条項の違いについて
https://youtu.be/_edzcvB5tik

No.114 23/04/09 09:45
匿名さん0 

>> 113 最近、「参議院なんていらない」という参議院不要論が生まれていますが、なぜかわかりますか?

国会議員が多すぎるから?
決議に時間がかかりすぎるから?

それはタテマエの理由です。

そもそも、なぜ、参議院があるのかご存知ですか?

政権の権力の暴走を止めるため、政権の権力を緩和するためです。

日本は議院内閣制を採用しており、衆議院の与党党首が内閣総理大臣になることが原則であり、基本的に「衆議院」と「内閣」は融合しています。
しかしそうなると衆議院の「与党」は「行政権」も「立法権」も持った強い存在になってしまいます。

参議院の存在は、
衆議院の衝動的な行動をチェックすることで、拙速の決定を避け慎重な審議を可能にします。

だからこそ「良識の府」と言われているのです。

そして、もう一点。

ご存知でしょうか?参議院には、衆議院のような解散がありません。
衆議院は、政権の意思次第で、いつでも解散できますが、参議院にはそれがありません。

ここから重要です。

(つづく)

No.113 23/04/09 09:30
匿名さん0 

皆さん、選挙に行きましょう!

政治に無関心でも、無関係ではいられない。

上記のYouTubeの動画、面白おかしく伝えてくれてますけれども、正論中の正論です。

「緊急事態条項」
これを自分自身や自分の大切な人を守るために、絶対に認めちゃダメです。
国民が無関心なうちに、どんどん事を進めようとしているんです。

これを憲法に組み込んだら何が起こるか?

権力の暴走を止められなくなります。
戦前の日本、ナチス、北朝鮮のような、独裁国家化を許す事になります。

総理大臣が「緊急事態だ」と宣言さえすれば
国民の人権を無視するような政令を出すことが可能になる。
選挙すら、行わないようにすることが可能になる。
なんでも閣議決定のみでやりたいことができる。

それを一日も早く成立させようとして、毎週開催しているのが今の「憲法審査会」なんです。

小西議員の失言ばかりが話題になっていますが、彼が何故「憲法審査会の毎週開催」を「サル」「蛮族」の行為と、辛辣に批判したか。
その真意は、まさにここにあります。

自民、公明、維新、国民民主、有志の会。
1日も早く、緊急事態条項を組み込んだ改憲を行おうとしています。

立憲、共産、れいわ、社民。
なんとかこれを止めようとしている側です。

皆さんに選挙権があるうちに、
選挙に行き、そのような政治の在り方にNO!をつきつけましょう。

No.112 23/04/06 21:37
匿名さん0 

面白いので、箸休めにどうぞ。

ふざけているけど、言っていることは正しいですw

こういう方が、すんなり理解できるかも?

知らなきゃヤバい!
緊急事態宣言と緊急事態条項の違いについて
https://youtu.be/_edzcvB5tik

No.111 23/04/06 10:21
匿名さん0 

>> 110 山本太郎は、小西を、参議院憲法審査会の筆頭幹事として高く評価しているのは、最後まで聞けばわかりますよね。
小西が批判したのは「衆議院」の憲法審査会の方です。

山本太郎が言いたかったことは、小西に「サルに謝罪しろ!」と言った部分ではありません。

現憲法も守らず、国民を苦しめていながら、
本来の憲法審査会の役割を果たさず

憲法審査会の開催数を口実に
国民が特別望んでいるわけでもない
緊急事態条項を憲法改正に組み込もうとしている

そのような行為をしている与野党は「サル以下だ」と批判している部分です。

No.110 23/04/06 10:12
匿名さん0 

>> 107 ◆2023年4月5日 参議院・憲法審査会 小西議員の失言に沸く、フジ産経グループと自民、維新、国民民主。 立憲の泉代表が小西の主張の… 今の日本のマスメディアが「報道しない自由」を使って、どのように印象操作をするか?

昨日の憲法審査会の実際の報道を見てください。

●れいわ山本代表「サルに失礼、サルに謝罪を」…立憲・小西議員”サル発言”に参院憲法審会長が苦言「委員に極めて失礼」
https://www.fnn.jp/articles/-/509721

日本のマスコミがそろいも揃って

山本太郎の発言の

何を報道し、
何を報道しないか

をよく考えてください。

何を積極的に報道し
何を報道しないようにしているか

私が紹介した実際映像をみた方なら、わかりますよね?

気づきますでしょ?
国民にとって重要な「憲法審査会の内容」を全く報道していないことに。

一時が万事、今の日本のマスコミはこうなんです。
国民の憲法意識を啓発なんて、する気がないんです。

したらならんのですよ。国にとって不都合なので。
国民はアホのままでいてくれた方が、国は助かるんです。

No.109 23/04/06 01:06
匿名さん0 

>> 108 自民、公明、維新、国民民主、日本有志の会、参政党、これに賛成しています。
反対しているのは、立憲、共産、れいわ、社民のみ。

私は今の日本をみていて本当に悲しいんです。
多くの国民が、戦前の日本に向かって突き進んでいるような政治を支持している。

昔の自民党は、ここまでおかしくありませんでした。
なぜって?
戦中派が自民党をしきってたからです。
自分の経験の中から、二度とあのような時代を繰り返してはならない
という強い思いを持っていたからだと思う。

その時代を生きた、かつて保守として自民党をひっぱってきた政治家らが
今の日本を、自民党を見て、どれだけ嘆いているかと思います。

国民として多くの人にどうか目覚めて欲しいです。
もっと賢くなってほしいと願わずにいられません。

特に、私は女性に期待します。
日本の国家としての誇りなどより
勝つの負けるのより
子どもの未来の方が大切ですよね。

===
ああおとうとよ 君を泣く
君死にたまふことなかれ

末に生まれし君なれば
親のなさけはまさりしも

親は刃をにぎらせて
人を殺せとをしえしや

人を殺して死ねよとて
二十四までをそだてしや
===

そんな風に心情を謳えば「非国民」と呼ばれるような世に戻さぬためにも
20年後、30年後、どんな国であって欲しいのかをよく考えて、選挙にいってください。

No.108 23/04/06 00:22
匿名さん0 

>> 107 ちなみに、私が4月5日の参議院における憲法審査会で、正論中の正論を主張していると思えたのは、共産党の山添拓の意見です。

https://www.youtube.com/live/oCN4ddld5a8?feature=share&t=3870

あの、私は憲法第9条においては改憲した方がいいと常々思っている改憲派です。

それは、自衛隊は、陸海空の軍隊だと思うからなんです。
憲法では持ってはいけないことになっている。
それを憲法解釈で「軍隊ではない」としていることが、逆に憲法軽視に結び付くと考えるためです。憲法なんて解釈次第でどうとでもなるよねと。そういう風潮あるでしょ?それが危険だと思うからなんです。

ですが、憲法に対する考え方は、山添さんが主張しているのと全く同意見です。

緊急事態条項を憲法上に設けることは、非常に国民にとって危険なことなんですよ。
「憲法を停止させるためのもの」と山添さんが指摘してますが、その通りであって、それによってナチスの独裁政治が行われたんです。

緊急事態が解除されたのは、戦争が終わってからのことですよ。
この条項を憲法に組み込めば、ナチスのようなことが日本もできるようになるんです。
デマでもなんでもないですよ。理屈で考えればわかるでしょ?

今、日本は、分岐点にいる。

(つづく)

No.107 23/04/05 23:21
匿名さん0 

◆2023年4月5日 参議院・憲法審査会

小西議員の失言に沸く、フジ産経グループと自民、維新、国民民主。
立憲の泉代表が小西の主張の真意を主張することも、報道の矛盾も指摘することなく、あっさり更迭。

立憲の執行部は、国民に対するアプローチ方法を間違えていると常々思うが、ここまでアプローチ音痴とは…開いた口がふさがらない。

立憲に必要なのは、国民に親しみが持てるような「軽さ」や「余裕」を演じることではなく
国民の命と人生を背負っているという「重さ」であり、それゆえの「力強い主張」と「必死さ」なのだと立憲に直接クレームをつけました。方向性を間違えていると。

そんな時に、憲法審査会で、山本太郎がやってくれました!

●【サルに謝れ!】山本太郎「サルは姑息なルール変更しねえんだよ…」小西洋之の"サル発言"に対して…【れいわ新選組/切り抜き】
https://youtu.be/_WMMvX7zDGI

ここまでやったら「やりすぎw」とは思うものの(腹抱えて笑いました)
小西がなぜ「サル」といったか、その理由は、まさにここにあるんです。
本来なら、これは、泉がきちんと主張すべきことですよ。


憲法審査会を毎週開催して、国民の人権を無くすための「緊急事態条項」を、その開催数を持って、急いで改憲に組み込もうとしている。


だから、サル、蛮族のやることだと辛辣に小西は批判したんです。

  • << 110 今の日本のマスメディアが「報道しない自由」を使って、どのように印象操作をするか? 昨日の憲法審査会の実際の報道を見てください。 ●れいわ山本代表「サルに失礼、サルに謝罪を」…立憲・小西議員”サル発言”に参院憲法審会長が苦言「委員に極めて失礼」 https://www.fnn.jp/articles/-/509721 日本のマスコミがそろいも揃って 山本太郎の発言の 何を報道し、 何を報道しないか をよく考えてください。 何を積極的に報道し 何を報道しないようにしているか 私が紹介した実際映像をみた方なら、わかりますよね? 気づきますでしょ? 国民にとって重要な「憲法審査会の内容」を全く報道していないことに。 一時が万事、今の日本のマスコミはこうなんです。 国民の憲法意識を啓発なんて、する気がないんです。 したらならんのですよ。国にとって不都合なので。 国民はアホのままでいてくれた方が、国は助かるんです。

No.106 23/04/03 20:27
匿名さん0 

>> 105 この質疑答弁からわかることは、

①高市が「捏造だ」と言い張るなら、捏造は犯罪なので、そう主張する高市には「告発義務」が生じる。告発して、検察の捜査が必要で犯人を捕まえなくてはらない。

でも、高市はその義務を放棄し、告発せず、うやむやにしている。
(検察に調べられたり、官僚を処分したりして訴訟になって裁判所が絡んだら、高市が困るのでは?)

②岸田も含め、「捏造」を「正確性」という言葉にすりかえて、お茶を濁し誤魔化して逃げ切ろうとしている。(自民党も、検察や裁判所に絡まれたら安倍政権の悪行が明るみになって困ると思います。)

ところで皆さん。
「報道しない自由」を使って御用報道機関に落ちたマスメディアのみでは、ここまで細かい情報は得られないでしょう。

私が、石垣議員だったら、岸田にもう一歩詰め寄ると思います。
「捏造であると言い張る高市大臣には、告発義務があります。総理として、高市大臣に国家公務員としての義務を遂行するよう命じるべきではありませんか?それもせず、罷免もしないというのは、行政府の長として無責任ではありませんか?」と。

国会での野党の質疑答弁ほど、
政治的公平性が保たれた情報源はありません。
これだけ濃い情報が流れるのが国会の野党との質疑答弁なんです。

想像していたより面白いとは、思いませんか?

(おわり)

No.105 23/04/03 20:26
匿名さん0 

>> 104 答弁8:(高市がしゃしゃり出る)それを言ったのは、私じゃなくて、同僚議員!

質問9:同僚議員が言ったんですね。これは失礼しました(相手にしてない)そんな風にとらえられてしまうということで。頑張っている官僚のみなさんが。この高市大臣の捏造発言によってまさしく行政の統治機構が壊されていると言わざるを得ません。是非とも(総理に)早い決断をお願いしたい。

以上。

さて、なぜか、このやりとりで、高市が石垣を論破した~と喜んでいる高市応援団が多数いるのだが、ロジックとして完全に詰んでいるのは、高市だというのはご理解いただけたでしょうか?

高市は、そのセリフは同僚議員のセリフで、私が言ったわけじゃないと言っただけ。
事実は、同僚議員がそう言っていたと、高市がインタビューで言ったということなので、わざわざそんな同僚議員のセリフを持ち出したってのは「私は悪くない。官僚が悪いの。私は被害者」と言いたかったんでしょうよw
反論として、石垣のロジックにかすりもしない話です。

(つづく)

No.104 23/04/03 20:25
匿名さん0 

>> 103 答弁7:(総理に聞いているのに、しゃしゃりでる高市)私が当時確認してない文書です(※大臣が確認すべき書類ではないので当たり前)告発もしません(※義務の放棄)他の省庁で捏造して処分された官僚がいたじゃないの(※ちゃんと処分されているので、関係ない話です)公文書の正確性を保つというのは、これからの大切なテーマで取り組まなくちゃいけないことです(※話のすり替え)

(岸田)更迭を要求するのは論理の飛躍。行政文書は正確でなければならない。(※岸田も、ここで話のすり替えをしている。「捏造」と「正確性」は意味が異なる。「捏造」は犯罪行為で告発しなければならないと、立証したのに理解してないか、わからないフリをしている)

というわけで・・・

答弁8:正確性はあくまでも正確性であり、精度の程度の話。事柄の有無ではない(※既に、レクはあったと思われると総務省が精査し結論づけているのに、絶対ないと言っているのは高市ひとりだけの状態)

月刊誌の記述インタビューの中に高市大臣がこのようにお答えになってらっしゃいます。「官僚が政治家を殺すのは簡単なんです」と。これは真逆で、政治家が官僚を殺している。そして、日本の行政機構、統治機構を破壊しているのは高市大臣自らでは?答弁は結構でございます。

(つづく)

No.103 23/04/03 20:25
匿名さん0 

>> 102 質疑4:刑事訴訟法の第239条第2項により犯罪があると思料するときは、公務員には告発義務があると定めていますか?

答弁4:犯罪行為に気づいた時には、公務員には告発義務があります。

質疑5:国家公務員法の第2条第3項の公務員の定義において、大臣は国家公務員ですか?

答弁5:大臣は、特別職の国家公務員です。

⇒4.5により、高市が「捏造だ」という以上、「捏造」は犯罪なので、国家公務員である高市には、法的に告発義務があるという法的根拠が示されました。

というわけで…

質疑6:この行政文書が「捏造である」とする高市大臣には、告発義務が発生するということになる。被疑者がいなくても(高市大臣は)告発しなければならない。その上でお尋ねしますが、まだ「捏造である」という認識は変わらないのか?

答弁6:(高市)捏造です。

質疑7:総理にお尋ねします。自分の保身のために、官僚に罪があると国会答弁で明確に言及して、自分の部下たる官僚にあらゆる不都合を押し付けるそんな大臣これまでいなかった。明治以来、部下の罪をかぶって辞職した大臣はいたとしても、保身のために部下を売り飛ばすような大臣はいない。この一点をとりましても、高市大臣は閣僚として到底任に堪えないと言わざるを得ない。このような大臣を閣僚にとどめておくことは岸田内閣の行政能力全般が問われかねない問題だ。いつ罷免されるのか?

(つづく)

No.102 23/04/03 20:24
匿名さん0 

高市応援団の方々が「高市が立憲を論破した~」と喜んでいるシーンについて、過ちを質すためにも、私から国会中継の解説をしましょう。

◆参議院 予算委員会 集中審議 2023年3月24日(金)
https://www.youtube.com/live/x7mK0tnmPJA?feature=share&t=4792

質疑1:公文書は平成29年のガイドライン変更以前から、公文書管理法上、官僚には公文書及び行政文書の作成に正確性を期す責務が課せられていましたか?

答弁1:当然、そうです。

⇒つまり、平成29年以前の公文書だからと、正確性に信頼がおけないわけではない法的根拠を示したわけです。

質疑2:国家公務員が行政文書を「捏造」した場合、国家公務員の懲戒制度上、捏造はどのような扱いになっていますか?

答弁2:懲戒処分の対象になります。

質疑3:国家公務員が行政文書を捏造した場合、刑法上の虚偽公文書作成罪及び同行使罪が成立しますか?

答弁3:刑法第156条により成立します。

⇒2,3ともに、行政文書の「捏造」は、犯罪であり、処分や刑罰を受ける必要のある内容だと証明しています。

(つづく)

No.101 23/04/02 10:56
匿名さん0 

>> 100 菅野完というめちゃくちゃ癖の強い、アクの強い、強面のおっちゃんがいます。
頭はいいと思うのだけど、口が悪いのなんのって。

でも、ちょっとおもしろいんですね。
怒っていても、関西人ならではのユーモアがあります。

あ、でも、勘違いしないで。
マジで怖いですよ。
安易に近づかない方が良いと思います。
色々勉強になることを語ってくれますけどね。
知的な猛獣ですw

そのおっちゃんの動画を、一聴の価値ありとご紹介。

◆「日本共産党はけしからん」愛国者仕草ができない党【菅野完氏 政治解説切り抜き】
https://youtu.be/jF4oL3fpPQo

これを見て腹を抱えて笑いました。
どこまで本気かわからんでしょ。強面すぎて😂

No.100 23/04/02 10:43
匿名さん0 

>> 99 こういうとね、

こう反論してくる人がいると思うんですよ。

「少子化対策の問題は、日本の未来のためなんだから、国民が皆で負担するのは当然だ!」とか。

それはそう思いますよ?

問題は、次に言うであろう言葉です。

「だから、(増税されても)仕方がない」

これです↑
この理屈です。
それが間違っているのです。
「仕方がない」と思わされているんです。

私、なんと主張してきました?
防衛費は増額しすぎである。
国民生活と財政を考えて、もっと少子化対策に回せ!
ですよ。

私は国会中継を観ているので、
その防衛費増額の中身、めっちゃくちゃ無駄遣いされてるのを知ってます。
野党らの指摘をよ~く聞いているので知ってるんですよ。

代表例が、トマホークは、先制攻撃でないと役に立たないってことも。
ミサイルを国産するまでのつなぎという政府の言い訳も、つなぎにならんってことも。

どれほど国会で驚くべき指摘がなされていても
一切、報道されてないから知らん人が多いのは仕方がないんですけど
だから、日本の報道はおかしいよ?ということも再三警戒を促しているんです。

ほとんどの国民は知らないまま。
その結果、本年度予算が通過しても、国民は騒がない。

「仕方がない」のではないんです!
国の金の使い方々、めちゃくちゃおかしいから、こうなるのです。

(つづく)

No.99 23/04/02 10:21
匿名さん0 

>> 87 私見ですが、今後、政府がどう動くかを考えると、 ここ数日の間に、少子化対策の案を政府が公表すると思います。 統一地方選挙対策です。 … 【国会場外・ほ~ら、ごらんなさい。言ったとおりになりました~😱】

******

その少子化対策は、社会全体で支える必要があるので、消費税を増税します。(あるいは、社会保険費を増額)

つまり、お前ら、自民党に賛成したんだから、更に、金を出せ!ってことです。

こんな状況の中で、更に国民から何かしらの形で金を搾り取ろうとしたら、日本経済は終わりますよ。そうでなくても消費が冷え込んでいるのに、さらに冷え込むのですから。

******

本年度予算案が確定したときの報道の小ささに腹を立てていた私が、防衛費を増額しすぎ!その金をもっと少子化対策に回せ!と、私が上記のように言ったのを覚えてますか?

3月末に少子化対策のたたき台を出すのは、国会を見てたので政府答弁で知ってましたが、財源については政府はどんなに野党が追及しても一切口にしなかったんですね。

早速、政府の財源案がボロボロでてきました。

◆政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討
https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c

社会保険料引き上げですってっ!
なぜ、社会保険料引き上げか?
増税されていると国民に気づかせないためですって!

どんだけ国民を舐めてんねん💢

(つづく)

No.98 23/04/01 07:33
匿名さん0 

>> 97 個人的な問題じゃないですか?

自分が言ったことをちゃんと報道してもらなかったから、名誉棄損として訴えますよと。
名誉を棄損されたと考える、「個人の問題」じゃないですか?

国の問題じゃなくて。
行政の問題でもなくて。

小西が訴訟して、それでどちらが勝つかわかりませんよ?
司法判断にゆだねますよということでしょ?

それのどこが、報道の自由を委縮させることになるの?

???

どこが、安倍と礒崎がしたのと同じなの?

???

ところが、こういうことがわからないような報道をしているんですよね。

サルが、サルを増やそうとしているのかな?

おっとっと…w

まぁ、そんなことを思いながら、政府にたてつくと、報道機関を使ってこういう目に合うんだなと、おそろしや~と思いながら眺めています。

(おわり)

No.97 23/04/01 07:19
匿名さん0 

>> 96 で、小西は、「サル」発言をした瞬間にすぐに撤回したそうなんですよ。
これは差別発言だから撤回しますと。

でも、報道されたのは「サル」発言の部分ですぐに撤回したことは書かれてなかったから、「発言後に撤回、修正の意思表示をしたが、切り取られた」と言っていて、

その件については、訴訟を起こしますと言ってるわけです。
小西個人としてね。

その結果、小西が勝つか、報道機関が勝つかわかりませんけどね。

怖いのは、これを放送法の解釈変更と同等に考えて、「ダブルスタンダードだ!」と考えるようなサル…おっとと、物事のいろはを理解してない人々が多いことです。

放送法の解釈変更の行政文書の内容の問題は、行政府の中で何の権限もないような立場の人間が、その権勢によってやりたい放題やって放送法の解釈をゆがめていたという問題で、これによって、社会的な影響を与えてたんですよ。
だから問題なんです。

本当なら、高市と総務省官僚が考えて進めるべき内容なんですね。
それを、礒崎首相補佐官という放送法の担当でもなんでもない人物が、安倍の後ろ盾を得て、やりたい放題やって法解釈をゆがめるように口出しし動きつづけて青写真を描き、その通りに物事が動いたという問題なんです。
国家権力によって、報道を委縮させる目的で国の仕組みを無視して事を進めて、社会に影響を与えたという問題です。

では、小西は?

(つづく)

No.96 23/04/01 07:04
匿名さん0 

>> 95 高市の「捏造」発言と
小西の「失言」と

同じ重さ、あるいは、小西の失言の方が重いと考えているサル…おっとっと、人々の存在と報道の在り方の偏りです。

高市は、閣僚であって、行政府の人間で、高市が言った内容が意味するものは「行政府に対する信頼性の破壊」なんですよ。
行政府の元総務省のトップにありながら、総務省はまともな仕事をしていない。総務省官僚の中に犯罪者がいると言っているのと同意です。
だったら、告発しろよ!と私は思いますけどね。国会でも追及されてました。でも、彼女はのらりくらりとそれはしないんです。なんでか?彼女が優しいから?とんでもない。それで懲戒処分を受けた官僚に訴訟を起こされたら勝ち目がないからだと思いますし、全てが明るみになってしまうからでしょう。

一方、野党の小西は、ただの一議員で、「憲法審査会を毎週するなんて、憲法の重要性を理解してないような連中がやること」と言うべきところを、ウッカリ「サル」と失言しただけ。

同じ重さがあると思います?
私が怖かったのは、どちらを大々的に報道しなければならないか、わからない人がこんなにも多いのか!?という部分です。

高市は今も閣僚なので毎日のように記者会見しているんですけど、記者がほとんど「捏造」発言については突っ込まないんです。
一方で、小西の記者会見の時に、記者が怒りくるってるんですよ。

(つづく)

No.95 23/04/01 06:54
匿名さん0 

>> 94 憲法というのはですね、日本の最高法規であって、各種法律より、国より、首相より、天皇より、上なんです。

で!国の権力を縛って、民主主義と国民の人権を守らせるためのものなんです。

それを破壊しようとしているのが、今の自民党等、日本会議に洗脳されている政治家らがやっていることなんですね。

「日本会議?」と思う人もいるかもしれませんが、ググって下さい。極右思想の宗教系団体です。
といえば、旧統一教会の勝共連合を思い浮かべると思いますが、まぁ、旧統一教会とも思想が近いので仲良しですね。お互いカルトですし。
議連というのも存在していて、そのトップが安倍でした。国会議員の中で、相当の人数がこの議連に入っています。自民党なんて今やほとんどじゃないかね。

この連中は、「保守」と思われていますけど、保守ではなくて革新路線なんですよね。
簡単にいうと、憲法変えて、国体変えて、戦前の日本に変えちまえ!という考えなので。

ジワジワジワジワとそのような思想が浸透し、そうじゃない人もそちらに「知らぬ間に流されている」のが、第2次安倍政権以降の日本の状態です。

そういう中で、今回の件で私が怖いなと思ったのは…

(つづく)

No.94 23/04/01 06:35
匿名さん0 

【国会場外:怖すぎだわ、小西議員はダブルスタンダードとのたまう人々】

「サル発言」の小西洋之議員、メディアに法的措置を示唆も「ダブルスタンダード」批判で更迭、高市氏追及の立場が一転

https://news.yahoo.co.jp/articles/8875c16e2139ddcc72744169b600533b90e61e36

「小西ももう少し言葉に気を付けて話せばいいのにね。政権批判をすればその隙を虎視眈々と狙っている奴が絶対いるんだから」と思ったサル発言。

「衆院憲法審の毎週開催はサルがやること」という言葉。

サルに失礼やろ!!

というのは冗談ですが、言っていることは、そんな間違ってないんで、揶揄らなければよかっただけなんです。

一日でも早く緊急事態条項の憲法改正をしたい自民党。
これに抵抗している政党が、立憲、共産、れいわしかないという日本の悲劇。

憲法という重大性を考えれば、そんなに急いで、毎週していいことじゃないんですね。

その意味がわかる(わからない人も多いでしょうけどw)正論中の正論を述べた憲法審査会での枝野の発言を見てみましょう。

https://youtu.be/KkGKzrUUWMs

(つづく)

No.93 23/03/31 20:33
匿名さん0 

>> 92 この60%からも消費税を絞り取ろうぜ!
国家による弱い者イジメ。
金がないところからも税金を絞り取るためのもの。
というのがインボイス制度の正体です。

60%の中で、どれだけ生き残れるでしょうか?
廃業になれば、その会社で働いていた従業員や個人事業主はこれから先、どうやって生きていくのでしょうか?
借金を背負って自殺に追い込まれる事業者や人が増えるのではないでしょうか?

貧しい人が増えれば増えるほど、日本の国内消費は冷え込みます。
消費が冷え込めば、日本市場で物が売れなくなります。
物が売れなくなれば、企業も儲かりません。

日本国内の市場は、ますます魅力がなくなり、海外に拠点を移す企業も増えるでしょう。
経営が厳しくなった日本企業は安く買いたたかれて、外資に喰われまくります。

「愛国心」を高らかに叫ぶような者が、
このような事態を回避しようと主張を「左翼だ」「パヨクだ」「売国奴だ」と叩いてますが

売国奴はどちらなのか?
愛国心に欠けるのはどちらなのか?

単に、このカラクリが理解できていないだけでは?

と、個人的には思ってます。

(おわり)

No.92 23/03/31 20:22
匿名さん0 

>> 91 添付した画像、覚えてますか?

消費税は、この中の「非課税仕入」…つまり、人件費等、消費税がかかってない経費をプラスして納税額を計算することになってます。

免税事業者と取引をしていると、免税事業者と取引した分を、この「非課税仕入」の中に計上して納税しなくちゃならないんです。その分には消費税がかかってないので。
納税額が高くつくようになるんです。

あなたが、経営者だったら、そういった取引先と商売を続けますか?
免税事業者との契約を切って、
インボイス制度に登録している事業者と契約すると思いませんか?
だって、免税事業者と取引していると損するんだもの。

事実上、免税事業者が免税事業者でありつづけることはできない。

つまり、今まで消費税を免税されてきた事業者の道は2つ。

A:インボイス制度に登録して、今以上に厳しい経営に挑戦するか。
B:廃業するか

国が免税制度を残していても、インボイス制度の登録を任意にしていても、事実上は、強制的に免税事業者であり続けることはできなくしている、という問題なんです。

じゃぁ、この免税事業者がそれだけいるか。調べました。488万者だそうです。
事業者総数のうち実に60%が免税事業者なんです。

(つづく)

No.91 23/03/31 20:01
匿名さん0 

>> 85 これを大人子どもの10キロ荷物で例えると、 平等に、大人に5キロ、子ども5キロの荷物を運んでください。 国が、あっ、大人は、もっと荷… 他にも書きたいことがあるのですが、まずは、こちらを片付けないと…というわけで、消費税の「インボイス制度の導入」が日本経済を落ち込ませ、非道であり、皆さんの生活にも響く内容であることをお話ししたいと思います。

先に、消費税の免税事業者について、お話しします。
「消費税の納税義務があるのは、消費者ではなく事業者である」というのはご理解いただけたと思います。「レシートに書かれてある消費税としての金額のトータルが納税額ではない」ということも。

1000万以下の事業者って、本当に小さい会社やお店、個人事業主なんですね。
で、この人達に対しては、免税制度があって、消費税を払わなくていいよとなっています。税が重すぎて廃業してしまうので。

で、この「インボイス制度の導入」というのは、要するに、この免税事業者を廃業させるカラクリなんです。

国のやり方は、本当に汚いです。

インボイス制度を導入した場合、必ず消費税を支払わねばならないんですね。
で、インボイス制度に登録するかどうかは、それぞれの事業者の自由なんです。

そして、免税制度も、そのまま残すんです。
免税制度をそのまま利用しつづけて、免税事業者のままで、消費税は納税しなくて構いませんよというスタンスを一見とってるんです。

なんだぁ、だったら、問題ないじゃない?
と思うでしょ?

ですが…

(つづく)

No.90 23/03/29 12:19
匿名さん0 

>> 89 そうなると、敵基地反撃能力の出番ですね。トマホークがやっと使えます。

そうなると、中国はどこを反撃してくると思いますか?

日本本土、全てですよ。

それこそ、日本は、明日のウクライナ。

日本は中国に勝つ?

いや、考えなければならないのは、勝つか、負けるか以前に、

米国と日本と力を合わせて勝利しようと、負けようと、

日本本土が戦場となり、
ボロボロになるのは日本であり、
命や財産を奪われるのは、日本国民だ!ということなんです。

だからこそ私は、
岸田が「国民の命や暮らしを守る~」という枕詞を使うたびに、腹が立つんです。


威勢のいいことを言うのは気持ちがいいかもしれないですけど、
その種の方々には、もう少し戦争というものにリアリティを持ち、思考力を鍛えるべきだと思います。

長くなってしまいました。今日はこの辺で。

No.89 23/03/29 12:09
匿名さん0 

>> 88 わからない人がいるかもしれないので、補足。

>それに対して妻はいうわけです。少しは、家族のことや家計を考えて、と。

これ、要するに、「少しは、国民のことや財政を考えて」と言っているということです。

お花畑ではなく、現実的なだけです。


で、おそらく、文脈が読めない人は、こう言ってくるかもしれません。
防衛費だって、国民の命や暮らしを守るために必要なんだ!と。

そうですよ。防衛費なんか必要ないと言っているわけではないんです。
もう少し、もっと身近な国民の問題や財政も考えて、と言っているんです。


で、そういう人達って、台湾有事がどうとか言ってくると思うんです。

ご存知ないのかもしれないんですが、米国も日本も、台湾を独立国家として認めてない立場なんですよ。
どういう理屈で、軍事介入するつもりでいるの?米国や日本は。

中国が台湾に軍事的な迫害をしたからと、米国が中国軍を攻撃したら、国際法違反を犯しているのは、米国になりますよ?

中国に味方しているわけではないんです。
批判声明を出すことはできても、国際法上、軍事介入できる余地がないと言っているんです。

で、米国の攻撃しました。
その攻撃を宣戦布告として受け止めた中国は、どこを攻撃すると思います?

日本の米軍基地ですよね。

沖縄は日本の本土です。本土を攻撃されたからと、日本は参戦する大義名分を得るわけ。

(つづく)

No.88 23/03/29 11:49
匿名さん0 

>> 87 まぁ、こういうことを言うと、必ず、こういうことを言う人がいます。

左翼だの、パヨクだの、お花畑だの、とw

私、別に、防衛費増額に反対しているわけじゃないんです。

増額しすぎ!と、反対しているんです。

小学生だってわかることじゃないですか?

DSの新しいゲームが欲しい。でも、お金が足りない。
それなら、我慢して、少しずつ貯めてから買おうとしません?

家計を担っている人なら、わかりますよね。

クーラーと冷蔵庫が必要だという状況があって、収入と貯金で両方購入するとキツイという場合、いろんな選択肢がありますけども、
両方欲しいものを購入して、金が足りないからと、実家の親に金をせびる・・・これ、ドラ息子がすることじゃないですか?

今の政治がしている状況はもっと酷いと思います。

掃除機が壊れていて新しい掃除機が必要という妻に、もうちょっと待っててといいながら、新車を買う夫の図。
子どものランドセルを買ってあげたいという妻に、もうちょっと待っててといいながら、一人豪遊する夫の図。

そして、最後に夫は妻に言う。
掃除機もランドセルも買ってやるから、お前がもっと働いて稼いでこい!と。

夫=国、妻=国民。そういうことですよ。

それに対して妻はいうわけです。少しは、家族のことや家計を考えて、と。

その思考のどこがお花畑なんです?現実的なだけです。

No.87 23/03/29 11:25
匿名さん0 

>> 86 私見ですが、今後、政府がどう動くかを考えると、

ここ数日の間に、少子化対策の案を政府が公表すると思います。
統一地方選挙対策です。
こんなにイイコトやりますよ~と。

それで、統一地方選挙が終わって、自民党惨敗という結果がでなければ

次のことを言いだすと思います。

その少子化対策は、社会全体で支える必要があるので、消費税を増税します。(あるいは、社会保険費を増額)

つまり、お前ら、自民党に賛成したんだから、更に、金を出せ!ってことです。

こんな状況の中で、更に国民から何かしらの形で金を搾り取ろうとしたら、日本経済は終わりますよ。そうでなくても消費が冷え込んでいるのに、さらに冷え込むのですから。

いやいや、その辺は国債で~となるかもしれません。

私自身は国債で対応することは、正しいと思ってます。

ですが、不思議に思いませんか?

社会保障に関しては、将来世代のツケを残すから~という理由で消費税を増税しているのなら、その国債も将来世代へのツケじゃないですか?借金じゃないですか?

その考え方からすれば、の話ですけど。

であれば、数字ありきの合理性のない防衛費増額分を、少子化対策に回せばいいんじゃないの?と、私は思うのです。

防衛費は財政とのバランスを考慮して増やすしかないでしょ?と、ごくごく当たり前のことを思うんですけどね。

  • << 99 【国会場外・ほ~ら、ごらんなさい。言ったとおりになりました~😱】 ****** その少子化対策は、社会全体で支える必要があるので、消費税を増税します。(あるいは、社会保険費を増額) つまり、お前ら、自民党に賛成したんだから、更に、金を出せ!ってことです。 こんな状況の中で、更に国民から何かしらの形で金を搾り取ろうとしたら、日本経済は終わりますよ。そうでなくても消費が冷え込んでいるのに、さらに冷え込むのですから。 ****** 本年度予算案が確定したときの報道の小ささに腹を立てていた私が、防衛費を増額しすぎ!その金をもっと少子化対策に回せ!と、私が上記のように言ったのを覚えてますか? 3月末に少子化対策のたたき台を出すのは、国会を見てたので政府答弁で知ってましたが、財源については政府はどんなに野党が追及しても一切口にしなかったんですね。 早速、政府の財源案がボロボロでてきました。 ◆政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c 社会保険料引き上げですってっ! なぜ、社会保険料引き上げか? 増税されていると国民に気づかせないためですって! どんだけ国民を舐めてんねん💢 (つづく)

No.86 23/03/29 11:07
匿名さん0 

しばらくサボってすみません💦

国会ウォッチを続けてましたが、書くことが沢山ありすぎてパンク状態です。

「インボイス制度の導入」の話は、ちょっと後回しにして、日本の新聞は、もはや戦前と同じ状態!という話をしたいと思います。

といえば、高市?と思う方も多いでしょうが
今回は、そこがメインではありません。

みなさん、昨日、何があったかご存知でしょうか?

過去最大の!

114兆円もの!!

今年度の予算が!!!

参議院を通過し!!!!

確定したんです!!!!!

しかも、その中身の具体性は、うやむやなままですよ!?

異次元の少子化対策と掛け声ばかりが大きいですが、
ほとんど予算は詰まれていません。2%ほど増額だったかな?

物価高対策の予算も少ない少ない。

大きいのは、もちろん防衛費。最大です。増額7割近くが防衛費。

その予算が決まった。

今回に関しては、この予算案の何が問題か?と言いたいのではありません。

その内容は、各新聞社が、
一面まるまる使ってもいいほどの大ニュースであり内容だということです。

なんせ、物価高で生活が苦しくなっている皆さんには手薄く、防衛費にだけ莫大な金を使うと決まった。皆さんの税金で。という話なのだから

しかし、一面トップで大々的に扱った新聞社は一社もない。
一応、目立たないように報道しましたという態度。

おかしいと思いません?

No.85 23/03/21 10:00
匿名さん0 

>> 84 これを大人子どもの10キロ荷物で例えると、

平等に、大人に5キロ、子ども5キロの荷物を運んでください。
国が、あっ、大人は、もっと荷物を減らしてあげます。

という状態なんです。

国のおかげで、大人が2キロくらいしか持ってないのに、子どもには5キロ持たせたまま。
子どもが、ぜぃぜぃ無理して重い荷物を運んでいるのに、大人の方が軽い荷物を楽々持って運んでいる。

公平でもなければ、平等でもない。それが消費税の赤裸々な正体です。

だから、私は、大企業に対する優遇措置を排除し、「消費税廃止」をし、「法人税」を累進課税化するという、れいわの施策が正しいと個人的には考えてます。

消費税が廃止すれば、従業員の賃上げをすれば増税に結び付くような税制をなくせますし
法人税を累進課税化すれば、従業員の賃上げは、企業の節税対策にも結び付きますので、利益が上がれば、内部留保するより、従業員の賃金を上げようとすると思います。

「これこそが、構造的な賃上げ対策ではないですか!?💢」

と岸田の胸ぐらをつかんで、言ってやりたいくらいですw

ところが、自民党政治は、消費税について国民の多くが勘違いし幻想を抱いていることを利用して、さらに悪魔の道へと突き進もうとています。

それが、「インボイス制度の導入」です。

(つづく、けど、ちと休憩)

  • << 91 他にも書きたいことがあるのですが、まずは、こちらを片付けないと…というわけで、消費税の「インボイス制度の導入」が日本経済を落ち込ませ、非道であり、皆さんの生活にも響く内容であることをお話ししたいと思います。 先に、消費税の免税事業者について、お話しします。 「消費税の納税義務があるのは、消費者ではなく事業者である」というのはご理解いただけたと思います。「レシートに書かれてある消費税としての金額のトータルが納税額ではない」ということも。 1000万以下の事業者って、本当に小さい会社やお店、個人事業主なんですね。 で、この人達に対しては、免税制度があって、消費税を払わなくていいよとなっています。税が重すぎて廃業してしまうので。 で、この「インボイス制度の導入」というのは、要するに、この免税事業者を廃業させるカラクリなんです。 国のやり方は、本当に汚いです。 インボイス制度を導入した場合、必ず消費税を支払わねばならないんですね。 で、インボイス制度に登録するかどうかは、それぞれの事業者の自由なんです。 そして、免税制度も、そのまま残すんです。 免税制度をそのまま利用しつづけて、免税事業者のままで、消費税は納税しなくて構いませんよというスタンスを一見とってるんです。 なんだぁ、だったら、問題ないじゃない? と思うでしょ? ですが… (つづく)

No.84 23/03/21 09:40
匿名さん0 

>> 83 「平等」であるが「公平」ではない・・・この意味は、
たとえば、10キロの荷物を運ばなければならないとき
大人も5キロ、子どもも5キロもつ。
子どもは大人より体力がないので、大人より負担が大きいですよね。
それでも、同じように子どもにも5キロ持たせる。
これが「平等であるが、公平ではない」という状態。
と、説明すればわかるかな?と思います。

子どもは大人より体力がないということを考慮して、
大人は、8キロ。子どもは2キロもつ。
こういう感じが「平等ではないが、公平だ」という状態。

前者が、消費税がもつ逆進性ということです。

②消費税は、平等ですらない。

免税事業者のことではないです。免税事業者については、公平性をある程度持たせようとする仕組みです。前述のたとえで言えば、赤ちゃんだから荷物を持たなくていいよ~荷物を持たせたら死んじゃうからね的なもの。

消費税は、平等ですらない。これは、輸出をするような大企業に対してです。
輸出企業に対する消費税還付という制度をご存知でしょうか。
他国で売ったならその利益に我が国の消費税はかかってませんから、還付しますという仕組みです。昨年の還付金総額は6兆6千億円です。

詳しくは下の言葉をコピペして、ネットで検索してください。(リンクだとURLが長すぎる)


輸出大企業に消費税1.2兆円超還付 税率10%で1810億円増大

(つづく)

No.83 23/03/21 09:27
匿名さん0 

>> 74 「非課税仕入」の代表的なのは、人件費です。 例えで言えば、コロッケ屋さんで働いている従業員の給料ですね。 消費税というのは、そういう… 高市さんがアナーキーなせいで、余計な話がはさまっちゃいましたが、消費税の話の続きをします。この話を終わらせないとw

前回、消費税の納税の仕組みが「構造的な賃下げ」を推進する仕組みになっている、と指摘しました。

従業員に高い賃金を払えば払うほど、重税になりますから。

法人税は、逆に、従業員に高い賃金を払えば払うほど、節税になるんです。経費として落とせるので。

で、ここまで話すとね、「大企業は、多くの利益を上げているかもしれないが、大勢の従業員を雇っているんだから、消費税は公平な税金なんだぁぁぁ!」と主張する人がいると思います。

こういう人らに私が説明したいことは、2点ほどあります。

①消費税は、誰にでも同じ税率がかかる「平等」な税金とは言える面があるが、「公平」とは言えない逆進性の高い税金である。

この逆進性というのは、貧しければ貧しいほど重税となる税金だということなんですが、収入の中で税金が占める割合が大きくなるってことです。何度も説明してますが

もう少しわかりやすく説明します。

(つづく)

No.82 23/03/20 22:59
匿名さん0 

>> 81 高市の部下も、総務省の精査のヒアリングの際に、「絶対になかった」なんて確信をもって言ってないんです。

「絶対になかった」と確信をもって言っているのは、高市ひとりなんですね。

そもそもですね、
たとえば、私が「8年前の2月●日に、あなたは何をしてましたか?どんな話を誰としてましたか?」と聞かれて、答えられます?

みんな、そんなこと、覚えてないでしょ?答えられないですよね。
記憶にない、曖昧、わからない。これが普通なんです。

だからこそ、その都度、行政文書として大まかな内容を記録して残しておくわけです。

で、その書類の作成した官僚も、その書類を確認した、その上と、更に上のトップ官僚も「当時の記憶は曖昧だが、自分は日頃からちゃんと仕事してるから、行政文書があったなら、レクはあったのだと思う」と答えているんです。

それを一部の早苗親衛隊が、「ほら!記憶がないんだから早苗たんは正しいのだ!この文書は捏造だ!」と騒いでいるのですが

時間がたちすぎて記憶が曖昧だから、精査しても正確性の確認ができないから、この行政文書は捏造である。。。という理屈がどれほど陳腐か、普通に考えればわかりますよね?

というわけで、かなり窮地に追い込まれた高市さんです。

自民党も、もう高市を庇えないと思います。

・・・という状況です。

No.81 23/03/20 22:45
匿名さん0 

>> 80 この質疑の続きがこちらです。

https://youtu.be/JClqMWJsMLs

長いので、ポイントをお伝えすると

① やっと高市は、「質問するな!」といった発言について「撤回」しました。謝罪はしませんw
→その理由として高市は「国会審議を止めてしまうから」と言ってますが、小西は「憲法63条」に反するとは思わないのか?と問い詰めてます。

② 高市がレクはなかった証拠として提出したメールの資料は、文書の捏造を立証するものではないとし、小西は断言。(まぁ、確かにです。国会答弁の最終確認のメールですからね)

③ 高市が捏造といって、「なかった」と断言しているレクに関わり、その資料を作成した官僚、確認した2人の上司官僚に総務省が確認したところ、3人とも「捏造してない」と言っている。

→これに対して、高市は、自分の部下である大臣室の審議官と秘書は「絶対してない」と言っていると答弁

→これに対して、小西は、総務省の精査結果として、その2人は「絶対にしていない」と言っているのか?と繰り返し精査した総務省官僚に質問してます。

つまりですね

「記憶がハッキリしていて、『絶対に』していない」といっているのか
「記憶が曖昧で、よくわからないのか」
どちらなんだってことなんですよ。

前者が高市がいうこと、後者がその高市の部下に対する総務省のヒアリングの結果です。

(つづく)

No.80 23/03/20 22:18
匿名さん0 

>> 79 そして、「予算委員会なんだから、予算の話以外のことで時間を使うな!」という批判もよくあります。

予算委員会というのは、全ての大臣を質疑者の要望に応えて呼べる場所なんです。
だから、大きな問題は、ここで必ず話題にしなくちゃならないんです。

予算委員会=予算の事だけ話す場ではない。政府の問題を広く質疑答弁する場である。
という知識が必要です。

そもそも、政府の予算案は、野党がどんなに頑張ったところで、止められないんですよ。
もう選挙の結果で決まっちゃっうので。
国会で「採決をとります」で、与党は、みんな賛成に入れるでしょ。
選挙で過半数をとったから、与党であり政権を握っているわけですから。

それがどれほどクソのような予算の使い方であっても、国民がそういうクソのような予算の使い方をする人達を選挙で選んだ(あるいは、票をすてて投票しなかった)その結果なんです。

だから、野党からすれば、出来る限り、政府の今の在り方の問題点を指摘し、より多くの国民に知ってもらい考えてもらう場なんです。

野党は、行政府の監視機能を果たしていてこそ、民主主義が正常に機能するのです。
それを「批判しかしないから野党は馬鹿だ」と批判する無知な国民の存在こそが、国家権力の暴走を許す原因になるんです。

No.79 23/03/20 22:08
匿名さん0 

>> 78 この「質問ならさないでください」という高市の答弁が、なぜこれほど問題になるか、わかるでしょうか?

高市のこの発言は、議会制民主主義において、前代未聞の答弁だからです。

まず、国会で質問をする立場の人を「質問者」ではなく「質疑者」というんですね。

質疑とは、字のごとく、「疑いを質(ただ)す」という意味です。

「あなたの答弁は全く信用ならない(もっと誠実に答弁してくれってことです)」と言われたとしても、その批判に対して「だったら質問するな!」と言う政府側の答弁を認めていたら、議会制民主主義、そのものを崩壊させてしまう行為なんです。

だから、議長も、自民党の質疑者すらも、高市に注意したわけです。
与党の立場としても、高市にそれだけは絶対に「撤回謝罪をしてくれないと困る」んです。

よく、野党は政府の批判ばかりして…という話を聞きますが
政府は「行政府」なんですね。国会とは、色々法律を決めたりもしますが、もう一つの役目として「行政府」の監視機能もあるんです。

だからこその「質疑」なんですね。これおかしいんじゃないですか?これはダメではないですか?その考えは間違っているんじゃないですか?と。

そういうことをするな!としたら、もはや、民主主義という国体は維持できない。独裁国家になるんです。

(つづく)

No.78 23/03/20 21:55
匿名さん0 

◆2023年3月20日 参議院予算会議

ニュースにも流れました。予算委員会の議長から繰り返し異例の注意を受けた高市氏です。
実際に、どのような状況であったか国会中継の模様をご覧ください。

高市早苗 自民からも見放される!予算委員長がダメ出し(2023/03/20)
https://youtu.be/qCZIJYUqYrI

先日、杉尾議員の質疑で「あなたの言うことは全く信用ならない」という批判に対して、高市氏は「だったら質問するな」という答弁をしました。

そのことについて、本日議長から注意があり発言する機会を高市氏に与えたのですが、
要約すると、私は、口ではそういっても、ちゃんと答弁に答えているじゃないですか!ということで、撤回も謝罪もなかった。

2度目は、自民党からの最初の質疑でも「まことに遺憾だ」という批判がなされました。
それに対しても、高市は、同様に答えて、撤回も謝罪もしなかった。

それで退室しようとする高市氏を呼び止めて、議長が再び注意します。

その後、立憲の質疑の時間に、再び立憲が「謝罪と撤回」を要求します。
それに対しても、高市は、同様に答えて、撤回も謝罪もしなかった。

(つづく)

No.77 23/03/20 19:30
匿名さん0 

はぁ~、今日の参議院予算委員会、高市の暴走ぶりがすさまじかったです。

たぶん、今日の出来事について、わかりやすい動画が色々でてくると思うので
また、あらためて話ますね。

たぶん、高市はもう駄目ですね。
罷免か辞職するかするんじゃないかなと個人的には思ってます。

No.76 23/03/19 11:39
匿名さん0 

>> 75 国民に知られてはマズイ自覚のある行政文書は、
「行政文書ファイル管理簿」に載せないで隠蔽しようとしてきた。
それが、安倍政権のクオリティでしょ?

小西議員が提出した行政文書は、
モリカケ桜、旧統一教会の名称変更などなどと、同じ時期のものですよ?

小西さんは、国会で最初から、文書の入手ルートについて、総務省職員に「このような不正を見過ごすわけにはいかない。日本の民主主義を言論、報道の自由を取り戻して欲しい」という思いから託されたとハッキリ言ってました。

だから「行政文書ファイル管理簿」になく隠蔽されてきた極秘文書を手に入れることができたんです。

これは、通常のルートでは、情報開示請求をしようのない行政文書なんですよ。管理簿にないので。
この一人の官僚が勇気を出して内部告発しなかったら、国民も野党も気づけなかったんです。

共産党の宮本さんだって、「最初から「知られたらマズイ」自覚があり隠蔽する気でいたから「行政文書ファイル管理簿」に記載しなかったんでしょ?」と匂わせるために、その質疑をしてるんですよ。

それを、何を勘違いしているのやら…マスコミまで、ミスリードしているんですよね。
私は意図的に世論誘導していると思いますけどね。

それにしても、喉元すぎれば熱さ忘れる国民性、なんとかならんかと思います。

No.75 23/03/19 11:10
匿名さん0 

【アホちゃいまっか?】

立憲・小西議員「極秘文書」でツイート炎上 管理簿に存在しない状況めぐり「だからこそ極秘」「怪文書?」分かれる意見
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a4368b1cb8e51aa3de31ca9f8ca16fc5e0c211

ちょっと消費税の話を中断して、こちらを。

高市が捏造だー!と騒いでいる行政文書が「行政文書ファイル管理簿」に記載されてなかったという事実を、先日、国会で共産党の宮本岳志さんが指摘したのね。

それを聞いて、ネトウヨと右派系メディアが、「ほらー!捏造じゃ!怪文書じゃ!早苗たんは正しいのだ!小西は首を洗って待っとけ!」みたいなことで大興奮しているのだか

すごいよね、ネトウヨはまぁ一般の人だから賢くない人がいても仕方がないけど
メディアまで一緒になってそう騒いでいる不気味さときたら。

サクラを見る会の名簿の行政文書は「行政文書ファイル管理簿」にありましたか?
モリカケの行政文書は「行政文書ファイル管理簿」にありましたか?

(つづく)

No.74 23/03/19 06:44
匿名さん0 

>> 73 「非課税仕入」の代表的なのは、人件費です。
例えで言えば、コロッケ屋さんで働いている従業員の給料ですね。

消費税というのは、そういう経費も足して、割り出さないといけないんです。

法人税の場合、利益に対してだけです。

消費税は、その利益に非課税仕入(人件費等)も含めて、計算しないといけない。利益がなくても払わないといけない税金なんです。

事業者として、出来る限り消費税を節税するにはどうすればいいと思います?
考えてみてください。

非課税仕入を、出来る限り減らす。
従業員の賃金を出来る限り安くする。

ですよね?

安く雇えば雇う程、「非課税仕入の金額」が減るので、節税になります。

政府は「物価高で国民の暮らしが~」「構造的賃上げをする~」などと言って「やっている感」を出してますが、この異常な物価高の中で、物価を強制的に上げていて、かつ、賃上げしにくい構造を持つ「消費税の減税は絶対しない」と言い切ってるんです。

こんなアホな国、世界の先進国の中でも珍しいです。

(つづく、けど、一旦休憩w)

  • << 83 高市さんがアナーキーなせいで、余計な話がはさまっちゃいましたが、消費税の話の続きをします。この話を終わらせないとw 前回、消費税の納税の仕組みが「構造的な賃下げ」を推進する仕組みになっている、と指摘しました。 従業員に高い賃金を払えば払うほど、重税になりますから。 法人税は、逆に、従業員に高い賃金を払えば払うほど、節税になるんです。経費として落とせるので。 で、ここまで話すとね、「大企業は、多くの利益を上げているかもしれないが、大勢の従業員を雇っているんだから、消費税は公平な税金なんだぁぁぁ!」と主張する人がいると思います。 こういう人らに私が説明したいことは、2点ほどあります。 ①消費税は、誰にでも同じ税率がかかる「平等」な税金とは言える面があるが、「公平」とは言えない逆進性の高い税金である。 この逆進性というのは、貧しければ貧しいほど重税となる税金だということなんですが、収入の中で税金が占める割合が大きくなるってことです。何度も説明してますが もう少しわかりやすく説明します。 (つづく)

No.73 23/03/19 06:07
匿名さん0 

>> 72 さて、もう少し「消費税」について、深堀していきましょう。

画像をみてください。

「消費税」と呼ばれる税金の正体は、(利益+非課税仕入)×110分の10の金額を消費税として事業者に納税義務のある「直接税」であって、消費者から税金を預かって事業者がまとめて払う「間接税」ではない、とお伝えしました。(政府見解は、「預かり税ではない」と認めながらも、「間接税だ」と言い張る論理破綻を起こしているんですけども)

これ、テレビ等では絶対に報道されません。(今、高市が放送法の行政文書でもめてますが、あれが捏造だろうとなんだろうと、第二次安倍政権以降、日本のマスメディアは情報統制されてます)

ですが、今国会の質疑答弁で、ようやく政府が「預り税ではない」と初めて認めました。

ここで気になるのは、図にある「非課税仕入」と「課税仕入」という言葉です。

課税仕入というのは、たとえば、コロッケを売っている店なら、「じゃがいも」や「パン粉」「油」など、原料を仕入れなくてはならないですよね。
これ、購入する際に、消費税かかります。
なので、こういったものを「課税仕入」といいます。

では「非課税仕入」とは?

(つづく)

No.72 23/03/18 10:14
匿名さん0 

>> 70 混乱してモヤモヤしている方も多いと思うので、もう少し説明します。 「えー!じゃぁ、私たち、買い物するたびに、一体なんの金を払わされてる… 免税措置を受けている小規模事業者が、皆さんの消費税を「ネコババ」しているわけではない仕組みになっているのは、ご理解いただけたでしょうか?

店で販売されている価格は、あくまでその店の事業者が自由裁量の元で決めているんです。
それを買うか買わぬかは、消費者の自由ですよね。
消費者は、事業者が決めたその価格に金を払って、物を買っているだけ。

ですが、店の事業者には、自由裁量でどのような価格を付けても、規定された計算式にのっとって消費税を納税しなければならない義務があります。
消費税増税分を価格転嫁できない事業者は、重税にあえぐことになる。

消費税は、逆進性が高い税金だと言われてますが、
国が消費税を上げれば上げるほど、事業者は出来る限り価格転嫁をはかりますから
物価が高くなるわけです。
物価が高くなれば、庶民の生活が苦しくなり、貧困問題が深刻化するのは、当たり前ですよね。

(でも政府は、この物価高の中にあっても消費税減税は絶対しないと国会で言ってます)

事業者にとってもこれは同じなんです。
法人税は、赤字なら納税しなくて済みますが、
消費税は赤字でも規定の計算に従って納税しなければならない。

ゆえに、資本金1000万以下の小規模事業者には、免税制度があります。
(この免税業者を破滅させるためのインボイス制度です)

更に深堀したいのですが、また次回w

No.71 23/03/18 09:41
匿名さん0 

>> 70 A:100円で売られていたコロッケを消費税10%の導入し、その分を価格転嫁して110円で販売しました

B:100円で売られていたコロッケを消費税10%UP後も、値上げしたら売れなくなるからと、100円のままで販売しました。

国からすれば、AでもBでも、どちらでもいいわけです。AもBも、自分の経営判断でそうしているのだから、どうぞご自由に。でも、赤字だろうと黒字だろうと、消費税は納税してもらいますからね!それが国の立場です。

Aのように価格転嫁しても、売上良好のような事業者にとって、消費税UPは腹が痛みませんが(痛い目を見るのは、高いものを買わされる消費者です)、
Bのような事業者は、消費者からは愛されても、経営が今までより苦しくなるのはわかりますよね?消費税分を価格転嫁できないんですから、Aと同様の計算で、消費税分を納税しなくちゃならないので。

そこで、資本金1000万以下の小規模事業者を対象に、消費税の免税制度があるんです。
消費税分の価格転嫁をしなくても、商売が続けられるようにね。

(つづく)

No.70 23/03/18 08:45
匿名さん0 

>> 69 混乱してモヤモヤしている方も多いと思うので、もう少し説明します。

「えー!じゃぁ、私たち、買い物するたびに、一体なんの金を払わされてるのよ!?」

この疑問ですよね。モヤモヤさせているのは。

消費者視点でいえば、消費税とは、国が強制的に物価を上げようとするもの、ではあります。
ですが、「納税者」ではありません。

レシートに消費税分とされる金額の数値は、支払金額の中で、10%はいくら。8%はいくら。と単純に計算してプリントしているだけです。あたかも、「価格が高いのは、消費税のせい」「あなたは立派な納税者ですよ」と思わせるために。

ですが、事業者が納税している消費税額は、
全てのお客さんのレシートに記された金額の合計額と一致しません。

消費税の本質は、事業者に対する「売上税」ともいうべきであり
先に述べた(利益+非課税仕入れ)×110分の10という計算式で、消費税は計上され納税されているのです。

つまり事業者が

A:それまで値段に消費税分の10%を上乗せして価格転嫁を行い値上げして販売してようと、
B:消費税分を価格転嫁しないで、今までどおりの値段で販売していようと

「消費者」は、単純に、その購入した物の対価として金を払っている立場で、納税者ではない。

そして、A,Bどちらであれ「事業者」は、上記の計算で消費税を納税しなくてはいけない。

(つづく)

  • << 72 免税措置を受けている小規模事業者が、皆さんの消費税を「ネコババ」しているわけではない仕組みになっているのは、ご理解いただけたでしょうか? 店で販売されている価格は、あくまでその店の事業者が自由裁量の元で決めているんです。 それを買うか買わぬかは、消費者の自由ですよね。 消費者は、事業者が決めたその価格に金を払って、物を買っているだけ。 ですが、店の事業者には、自由裁量でどのような価格を付けても、規定された計算式にのっとって消費税を納税しなければならない義務があります。 消費税増税分を価格転嫁できない事業者は、重税にあえぐことになる。 消費税は、逆進性が高い税金だと言われてますが、 国が消費税を上げれば上げるほど、事業者は出来る限り価格転嫁をはかりますから 物価が高くなるわけです。 物価が高くなれば、庶民の生活が苦しくなり、貧困問題が深刻化するのは、当たり前ですよね。 (でも政府は、この物価高の中にあっても消費税減税は絶対しないと国会で言ってます) 事業者にとってもこれは同じなんです。 法人税は、赤字なら納税しなくて済みますが、 消費税は赤字でも規定の計算に従って納税しなければならない。 ゆえに、資本金1000万以下の小規模事業者には、免税制度があります。 (この免税業者を破滅させるためのインボイス制度です) 更に深堀したいのですが、また次回w

No.69 23/03/17 16:35
匿名さん0 

>> 68 えー!じゃぁ、私たち、買い物するたびに、一体なんの金を払わされてるのよ!?と、思うでしょ?

混乱するのは、当然なんです。

だって、国がそう国民が勘違いするようにプロパガンダしてきたんだもの。

このカラクリを説明している動画がこちら。

【インボイス反対街宣を安藤さんとやる事になった件】山本太郎 れいわ新選組代表 参議院議員
https://youtu.be/lXQuUMxz6Ko

この安藤さんという方、元自民党の議員だった人です。

画面をご覧ください。
この図の、(利益+非課税仕入れ)に110分の10を賭けた金額を、各事業者は納税しなければならない。これが「消費税」です。

レシートの消費税として書かれてある金額、関係ないです…。

この「非課税仕入れ」の中には、人件費も含まれます。
安い賃金で人を雇った方が、事業者が支払う消費税が減るんです・・・わかります?

騙されたと思って、ご紹介した動画を一度見ていただければと思います。

それを理解すれば、インボイス制度の導入が、中小、零細、個人事業主のみならず、私たちの生活にどう関わってくるか、よくわかると思います。

No.68 23/03/17 16:26
匿名さん0 

【消費税に対する幻想と勘違い】

消費税に対する多くの方々の勘違いを正さないと、政府が推し進めているインボイス制度の導入がどれだけヤバイか、巡り巡って、皆さんを苦しめるものか、多分理解できません。

「インボイス制度って何?」という疑問の前に
「消費税とは、消費者が支払っている税金ではない」という事実を知る必要があります。

こんなこと言うと、
何言っちゃってるの!?と、スーパーのレシートを見せて、ほら、ここにちゃんと消費税は何円と、記載されているわよ!消費者が払うから消費税なんでしょー!

と言いたくなる方、大勢いると思います。
かつての私もそうでした。

私が消費税について詳しくなったのは、「インボイス制度って、何?」という疑問からでした。

なんか最近良く聞くけど、わけわからんと。
サイトで調べて、動画をみたりして、しばらく頭の中でモミモミして、ようやく理解できたんですw

同時に「消費税は、消費者が支払い事業者がまとめて国に納めるもの」と勘違いしていたのを知ったのです。

多くの人も、そのレシートに消費税として記載されているから、自分が物を買うたびに消費税を払っていると思い込んでいると思います。

これ違うんです。

(つづく)

No.67 23/03/16 08:24
匿名さん0 

>> 66 ・立憲に「それなら、その他のレクの行政文書が残っているはずですよね。他のレクの行政文書はあったんですか?」と質問され、「まだ確認しておりません」と官僚が答える。

・立憲が「確認もしてないっておかしいじゃないですか?他のレクがあった可能性があるなら、そのレクの行政文書を探して示すのが普通じゃないですか・・・ないんですよ。他のレクの行政文書は。そして、この行政文書はあるんです」

あらら・・・もう詰んでますねって状況で

だからこそ、高市は「あなただけ、あなただけがレクはなかったと言っているんです!あなたの言うことは信用できない!」と杉尾さんに詰め寄られたんです。

ところがどっこい、さすが高市は違う!

⑬「信用できないなら、もう質問しないでください!」

コント「お笑い日本の政治」のような答弁でした😂

他にも沢山あるんですけれどもね。高市のロジックがぶっこわれた「人のせいにして、何が何でもないことにしたい」性格がわかるシーンが。

書ききることはできないので、
実際に見て、聞いて、ご自身で判断いただくのが一番いいと思います。

●国会中継 参議院 予算委員会 一般質疑 2023年3月15日
https://www.youtube.com/live/O6D35pu6d7M?feature=share&t=937

No.66 23/03/16 08:14
匿名さん0 

>> 65 ⑪一方、高市は、礒崎氏の名前も知らん!と言ってたのに、「礒崎さんは夫に似ていて~」なんて内々の集まりで、おべっかを言っていたスピーチが報道され、その途端、「日本語が乱れた」などと苦しい言い訳。

※高市が礒崎を知らないわけないです。礒崎という人物は、日本会議の議員であり、かつ、自民党憲法改正案の草案者の一人。安倍の側近であり、安倍を後ろ盾にしてきた高市なのですから。

※私は、内々の集会の映像がリークされたことから、自民党内部に、高市を潰そうとしている人物がいると思ってます。立憲はそれに踊らされている状態かと。

⑫高市のみが、78ページにも及ぶ行政文書の中で、高市の名がでてくる4ページに関しては捏造だ!と言い張っている状況。

・立憲に追及されて、「レク(総務省官僚からのレクチャー)はなかった」と高市は言う。

・立憲に追及されて、「レクがあった可能性が高い」と総務省官僚が認める

・立憲に追及されて、「当時は忙しかったから、山ほどのレクがあったから」と高市は言う。

・立憲に追及されて、「他のレクならあった可能性があるので、文書の正確性には精査が必要」と総務省官僚が言う。

(つづく)

No.65 23/03/16 07:45
匿名さん0 

>> 64 ④高市が「捏造だ!怪文書だ!」と言う。

⑤驚いた小西が、「本物だったら辞任しますか?」と尋ねたら

⑥高市は「結構です!」と答えて、「盗聴器でもつけているのか!」との彼女の言から、その資料に通話記録が含まれていると勘違いした国民多数。

(この時点では、その文書は国会提出もされてないし、国民もその中身をしらなかった)

⑦小西議員がSNSで、文書を公開。

⑧松本総務大臣が、行政文書であると認め、公開。(小西議員と全く同じもの)

※高市に自分がいったことを守る気があるなら、本来ならこの時点で「辞職」するはず。
小西議員が提出しようとした資料は、「本物の」行政文書であり、小西議員の捏造ではなかったのですから。

⑨立憲の追及に、その行政文書の「正確性が疑われる」から精査するという。

⑩高市の答弁は、基本的に「自分がそんなこと言ってない!と言ってるんだから、この文書は不正確だ。捏造といって何が悪い!」的な理屈です。客観的証拠は何もありません。

一方、その文書の符号する現実は山ほどある、という状況です。

・真の中心人物である首相補佐官であった当時の磯崎氏のTwitterの発言
・文書のシナリオ通りに、高市氏は国会答弁をしている
・当時、多くの著名なジャーナリストがテレビから消えている(菅を激怒させた国広裕子アナなど)

(つづく)

No.64 23/03/16 07:32
匿名さん0 

昨日の国会の目玉は、参議院予算委員会での「杉尾(立憲)vs 高市、総務省」のバトルでした。

高市がまたも暴走していて、テレビのニュースでも流れたのでご紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffcf27ed8d935662f16988128273a065972c252

記事には書かれてませんが、高市はこの日も議長から注意されてます。
この人、保身のためなら、なんでも「人のせい」にする癖があるようですね…。

何度も言いますが、ロジック的にも、立憲や共産の指摘の方が正しいです。
高市や総務省側の答弁は、苦しい言い訳にしか響きません。
可哀そうなのは、何度も答弁に立たされ厳しく追及される総務省の官僚のトップですね。

流れを復習すると

①「報道の自由を取り戻して欲しい」との総務省職員から託された行政文書を立憲の小西議員が国会提出しようとした。

②拒否された。理由は、その行政文書の「正確性」が疑われるから、とのこと。

③なので国会提出できない状態で、小西議員が質疑に望んだ。

(つづく)

No.63 23/03/15 06:47
匿名さん0 

>> 62 つまり、経営が苦しい小さな事業者からも、税金を搾り取ろうぜ!税金を納められないなら、さっさと廃業しろや!!という、極悪非道な弱い者イジメの制度なんです。

それをあたかも、消費者が納めて預かっている税金を納税しないとは、免税制度を受けている事業者は「ズルい」と思わせることに成功しているのですが、「ズルい」と思っている人は、消費税に対する認識を間違えてます。

そして、ここからが大事です。

インボイス制度を導入させ、かつかつの経営をしている事業者からも問答無用で税を絞り取ろうとしている一方で、

輸出等を行うような「大企業」は優遇されてます。
「輸出戻し税」として「消費税収の4分の1の還付金」が支払われ続けているんです。

その実体は、添付画像のとおりです。

このような国の悪しき様に反発している政党を叩いて、
それこそ正義だと思って自らの首を絞め続ける大衆の愚かさを嘆きます。

No.62 23/03/15 06:32
匿名さん0 

>> 61 【国会場外、消費税と大企業優遇税制】

知らない人が多いのですが、消費税とは、消費者の皆さんから「税を預り」各業者がそれを国に納めるものではありません。
消費者は、単に、購入する物の物価に金を払っているだけの立場です。
この見解は、裁判所も国会でも認めています。

つまり、消費税の本質は、事業者にとっての「売上税」であり「第二の法人税」なのです。

たとえば、消費税10%にします!と国が決めます。
しかし、10%も値上げしちゃったら、お客様が買ってくれなくなるから…と値引きする業者は沢山ありますよね。

でも、消費税を価格転嫁できず値引きしている事業主でも、売上から10%の消費税を国に納めなければならないんです。
そんなに税金を納めたら、経営が立ち行かなくなる中小零細、個人事業主は沢山あります。

だからこそ、資本金1000万以下の中小、零細、個人事業主には、消費税の免税制度があるんです。

インボイス制度の問題は、
インボイス制度を導入すれば、この免税制度を受けられなくなって、苦しくても消費税を納税しなければならなくなる。
では、インボイス制度を導入せず、免税制度を受け続ければ、どうなるか?
自分の取引先の企業がその消費税を肩代わりしなければならなくなるので、取引を切られて廃業に追い込まれる可能性が高い。

(つづく)

No.61 23/03/15 05:56
匿名さん0 

【国会場外、アベノミクスの実態】

アベノミクスは、
大企業を税優遇し、国費をバラまけば
トリクルダウンが起こり、
みんな豊かになると謳っていた。

確かに、大企業は儲かった。

だが、賃金が上がらなかった。
中小零細企業に好景気はこなかった。

どうしてこんな風になっちゃったんだ!?

といえば、

全て政治にその責任があります!!

No.60 23/03/15 04:54
匿名さん0 

>> 59 申し訳ない・・・昨日、おすすめした総務委員会、つまらなかったです💦

変わりに、というわけではないですが、

大阪市のカジノ問題で、昨日開かれた、大阪市市会議員団の大阪市政における虚偽についての記者会見の模様をお伝えします。

●「IR考慮外」は大阪市からの指示。カジノ賃料不正疑惑で新たな事実が判明 20230314
https://youtu.be/JEjXTrp2-so

要約すると、
大阪市はそれまで「カジノの賃料を1円でも高くするように努力してきた」と言っていたが、「不動産鑑定業者にカジノの前例がないから、IRとしての賃料ではなく設定せざるを得なかった」みたいなことを言い続けていました。

なので激安な賃料設定になってます。
カジノ業者は、ウハウハなわけです。

ところが、今回の記者会見で示された事実は、
大阪市の方から、「IRから除外して賃料設定せよ」という条件を事前に不動産鑑定業者に提示していた。それを示す公文書が出てきた。

何が問題か?

①賃料が安価なことで損をするのは、IR誘致の際の多額の負債を、より長期間負わねばならない大阪市民、府民であること
②大阪維新の吉村知事と松井市長らの「大阪のために、賃料をより高くするように努力した」という主張は、全くの嘘で、真相は逆であった。「カジノ業者のために、賃料をより安くするように努めていた」

ということです。

No.59 23/03/14 08:35
匿名さん0 

◆3月14日の国会

今日は、色んな委員会がてんこもりで開催される予定です。
どれを見ればいいか迷うわ…。

【衆議院】
 ・総務委員会
 ・農林水産委員会
 ・地域・こども・デジタル特別委員会
 ・拉致問題特別委員会
 ・震災復興特別委員会
 13:00~本会議

【参議院】
 ・予算委員会
 ・懲罰委員会
 ・財政金融委員会

私のおすすめは、『総務委員会(9:00~)』です。
絶対、放送法の行政文書に対する問題の質疑が立憲からでるはずです。

質疑者は
  09:08-09:28 務台 俊介(自由民主党・無所属の会)
  09:28-09:48 輿水 恵一(公明党)
  09:48-10:13 おおつき 紅葉(立憲民主党・無所属)
  10:13-10:38 石川 香織(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:38-10:58 神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:58-11:18 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:18-11:38 重徳 和彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:38-11:53 市村 浩一郎(日本維新の会)
  11:53-12:08 伊東 信久(日本維新の会)(関連質問)

ちなみに、参議院の懲罰委員会(10:00~)は、ガーシーの件です。

No.58 23/03/14 08:13
匿名さん0 

>> 57 ◆2023年3月13日(月)参議院 予算委員会 集中審議(視聴報告)

立憲の福山さんの質疑の時に、高市さんが大暴走して、おもしろかったです。

「羽鳥さんのファンだから、テレ朝の悪口なんて私が言うワケない」的な言い訳には、ズッコケました。
高市さんに必要なのは、その文書が捏造であるとする「客観的な証拠、証明」を用意することです。

そして、共産の田村さんの質疑でトドメですね。田村さんは、高市さんに質問すらせず相手に全くしませんでした。
私も伝えてますが、その件の中心人物は、高市ではなく、首相補佐官であった礒崎と、その後押しをした安倍元首相です。
この磯崎氏が自身のTwitterで、行政文書の裏付けとなる発言をしてきたのを取り上げ、田村さんが理路整然と立証してました。

この2つの質疑によって、高市氏が嘘をついているのは、ほぼ確実となりました。

本件の高市の有様を見ていると、「嘘の波紋」という言葉を思い出しますね。

ロジックが完璧なのは、立憲の福山議員、共産の田村議員です。
無様なのは高市と政府答弁の方です。実際にご覧ください。

●福山 哲郎(立憲民主・社民)の質疑答弁
https://youtu.be/3hfZslEq3Wc

●田村 智子(日本共産党)の質疑答弁
https://youtu.be/9kZJZ49C_sc

No.57 23/03/13 07:31
匿名さん0 

◆2023年3月13日(月)参議院 予算委員会 集中審議 ※往復方式

本日の国会は、「参議院予算委員会」のみです。
片道方式ではなく、往復方式なので、政府側の答弁は、延々と長く続くゼロ回答に始終し、立憲、共産、れいわ、あたりの質問時間は、徹底的につぶしにかかると思いますw

質疑予定者は
09:00~衛藤 晟一(自由民主党)
09:30~今井 絵理子(自由民主党)
10:00~福山 哲郎(立憲民主・社民)
10:50~牧山 ひろえ(立憲民主・社民)
11:31~森屋 隆(立憲民主・社民)
   
13:00~森屋 隆(立憲民主・社民)
13:17~横山 信一(公明党)
13:50~窪田 哲也(公明党)
14:13~柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
14:46~髙木 かおり(日本維新の会)
15:18~礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
15:52~田村 智子(日本共産党)
16:26~大島 九州男(れいわ新選組)
16:43~浜田 聡(政治家女子48党)

個人的に注目しているのは
・今井絵理子(自民)…ちゃんと質疑ができているのか見たいと思います。
・立憲全般…おそらく、誰かが「総務省の行政文書問題」を上げると思うので。
・田村智子(共産党)…この人めっちゃ優秀です。

NHK党の浜田さんの党名が、今日から「政治家女子48党」になっているのが笑えますw

No.56 23/03/13 04:56
匿名さん0 

>> 55 【国会場外・福島原発 汚染水海洋放出の恐ろしい事実】

れいわ新選組の山本太郎、国会開催中でも熱心に街に出て、活動しています。
YouTubeでライブ配信しているので、時間があえば見ているんですが、この話を聞いた時に、私、衝撃的でした。

テレビや新聞記事には載らない、国が隠している事実です。

3月11日岐阜県・岐阜市で行われた街宣で出た質問に、山本太郎が答えてます。
29分32秒~41分40秒の間で行われた内容です。

●福島汚染水の海洋放出について
https://www.youtube.com/live/1L5ffXd5dd8?feature=share&t=1772

政府は「ALPS(アルプス)」などに送られ、薬液による沈殿処理や活性炭などの吸着素材により大半の放射性物質が取り除かれた処理水なので、海洋放出しても問題ないと言ってますが

その実体は…
聞いてください。とんでもないです。
国民の健康に直結する内容なのに報道されない気味悪さ。

この話を聞いても、幼い子に、安心して魚を食べされることができますか?

こんなことを言うと風評被害だ!福島の人達を貶めている!という人がいるが
地元の理解を無視してやってるんですよ。

風評ではない。
実害を増やしている。

本当に「国民の命と生活を守る」気持ちが今の日本政府にあるなら、
こんなこと絶対しない。できないと思います。

No.55 23/03/13 02:59
匿名さん0 

【国民に政治に関心を持ってほしくない自民党】

政治に無関心「悪くない」 麻生氏、健康に例えて持論
https://nordot.app/1007565740322258944

麻生太郎曰く「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」「健康でも手遅れにならないように定期健診を受ける。同様に4年に1回、皆さんにチェックしてもらうのが選挙だ。ぜひ関心を持ってほしい」

「健康なのに手遅れ」とはいかに?w

日本の政治は、明らかに病気。ほぼ末期。

国民生活を度外視した独裁政治へまっしぐらです。

報道の自由は政治圧力によって委縮させられ
国会軽視、国民軽視で、なんでもかんでも内閣閣議決定で事が突き進んでいく
防衛費は非合理的に破格の予算を積む一方で
少子化対策や物価高騰対策の予算はスズメの涙で、あっけなく国会通過。
自分達に都合の悪い行政文書は、捏造だとのたまい国会審議を止め、
安全性を度外視した利権ズブズブの原発推進。

そして、シャーシャーと「国民の命と暮らしを守るため」とのたまう。

政治腐敗の原因は、
政治に関心がなく、選挙にいかない国民にあります。

5割の国民が票を捨てていると、2割の票を獲得すれば政権が取れます。
利権絡みの組織票と政治献金を得ている自民党が勝つのは、当たり前。

政治に関心を持ち、選挙に行きましょう。

No.54 23/03/12 11:49
匿名さん0 

>> 49 そもそも憲法とは、国家権力が暴走させないための、最高法規です。国家権力を縛るものなんですね。 つまり、憲法を守らなければならないのは国… 【絶対無関心でいたらいけない!独裁政治のための改憲の動き】

3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意
https://www.iza.ne.jp/article/20230308-LQTEUA6CJRLWPNUF2AQSA2KUC4/

この「緊急事態条項」が、どれだけヤバイものか、以前、説明したと思います。

内閣閣議決定で「緊急事態だ!」と宣言すれば、
内閣だけで政令を出して、やりたい放題できるようにする内容です。

国民の人権など無視できます。

他の改正条文においても、
国民の人権軽視が著しい特徴があるのを忘れてはなりません。

覚えておいてください。

自民、公明、維新、国民民主、有志の会

この政党が、それを推し進めようとしていることを。

No.53 23/03/12 11:34
匿名さん0 

【国会場外・マイナンバーカードの話】

保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定
https://nordot.app/1005620683941707776?c=39550187727945729

政府の言うことを聞いてマイナカードを作った国民には、2万円プレゼント。
しかもポイント制にして、公金中抜き。

政府の言うことを聞かない国民には、2万円やらん!
医療を受ける時に、ペナルティ与えてやる!

こんなこと、普通の民主主義国家がして許されると思ってるん?

ちなみに海外では、どうなっているのか?

画像をご覧ください。

No.51 23/03/12 09:20
匿名さん0 

放送法の解釈問題。

TBSの「報道特集」で、この問題の本質を突く報道がなされたので、興味のある方は、是非、ご覧下さい。

【元総務省官僚が証言】放送法解釈めぐる文書「忖度の走り」【報道特集】
https://youtu.be/RjQiLf10wMg

番組後半で、自民党政権の放送法解釈がどう間違っているか、わかりやすく説明されています。

No.50 23/03/11 02:35
匿名さん0 

【高市真理教のマスゴミや頭がよろしくないネトウヨに、ちょっと怒ってます】

その人らの言説に対して、ガス抜きさせていただきます。

あのね、あんたら馬鹿なの?

公文書(行政文書)というのは、公文書である時点で、正確性が担保されているものなのね?

「公文書が捏造されている!」とのたまう大臣がいること自体「日本の恥」なの。
そんなことを我が身の保身のために言い張る高市は「恥を知れ!」という話なのよ。

モリカケが良く引き合いに出されているけど、あれは、「公文書(行政文書)に、ことの経緯が正確に記されていた」がゆえに、安倍の命取りになり、改ざんしたり、廃棄したり前代未聞の不祥事を起こしたのが問題なのよ。

改ざん、廃棄が、政治家の指示によるものだったのか、上層の官僚の勝手な忖度によるものだったのか知らんけど。捏造に無理やり加担させられた官僚が一人、自ら命を絶つまでに追い詰められてますやん。

官僚にとって、行政文書を捏造するメリットが全くないのよ?
バレたらクビになりますやん。
一生懸命勉強して官僚になった栄光の道を閉ざすことになりますやん?
なのに、そんなこと軽はずみにします?

小西議員の資料を、全て総務省が行政文書(公文書)だったと総務省が認めた時点で、高市の「捏造だ!」という主張は、保身のための嘘である可能性がはるかに高いの。
少しは、自分の頭で考えろと思います。

No.49 23/03/10 08:41
匿名さん0 

>> 48 そもそも憲法とは、国家権力が暴走させないための、最高法規です。国家権力を縛るものなんですね。

つまり、憲法を守らなければならないのは国家や政府の方であって、国に憲法を守らせるのが国民なんです。これが、立憲主義です。

ところが、自民党案の憲法では、国が、国民の基本的人権を保障する、永久に侵してならないという条文を、全文削除し、
国民に自民党案の憲法を守れ!と言っているんです…。

国家権力の縛りを緩くして、国民の基本的人権を保障せずとも、侵害しようとも違憲性が問えず、国民が自民党案の憲法を守らなかったら、違憲となるようになっているのです。


国家権力が恐怖政治、独裁政治をしても違憲にならないように憲法改正する
・・・それが自民党の憲法改正の意図です。

私は、憲法改正自体には賛成なんですが(色々古くなっている部分があるので)、自民党の改正案を読んだときに、ビックリしました。

こんな改正、まともな国民なら望まないと思います。

テレビなどでも、私が書いたことを直球で報道している番組なんて、ほとんどないでしょう。
第二次安倍政権以降から政治的圧力によって、すっかり日本のマスメディアは委縮してしまったので。

お願いだから、自民党を安易に信じないで!政治に興味を持って!自分でちゃんと調べて!

と、未来の子らのためにも、切に切に願ってます…。

  • << 54 【絶対無関心でいたらいけない!独裁政治のための改憲の動き】 3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 https://www.iza.ne.jp/article/20230308-LQTEUA6CJRLWPNUF2AQSA2KUC4/ この「緊急事態条項」が、どれだけヤバイものか、以前、説明したと思います。 内閣閣議決定で「緊急事態だ!」と宣言すれば、 内閣だけで政令を出して、やりたい放題できるようにする内容です。 国民の人権など無視できます。 他の改正条文においても、 国民の人権軽視が著しい特徴があるのを忘れてはなりません。 覚えておいてください。 自民、公明、維新、国民民主、有志の会 この政党が、それを推し進めようとしていることを。

No.48 23/03/10 08:22
匿名さん0 

>> 47 いやいや、そんな酷いことを国が国民に対してするわけがないでしょう?大げさにいって、煽っているだけだと思う人も多いと思います。

断言します。自民党はそのつもりです。
驚くのは、公明や維新や国民民主も賛同していること、です。

その証拠に…

現在の憲法には、

第97条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、これらの権利は、試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

とあります。
私たち日本国民の基本的人権は、憲法のこの条文によって、国家権力が犯してはならないものだ。保障しなければならないものだ、と定めているからこそ、守られているんです。

自民党案ではどうなっているか?

「全文削除されています。」

大事なところなので、2度いいます。

「全文削除されています。」

自民党の憲法改正案では、国が、日本国民の基本的人権を保障せず、侵害しても違憲性が問えなくしているんです。

その代わりに、新たな条文が新設されてます。

第102条 全て国民は、この憲法(※自民党改正案の方の憲法です)を尊重しなければならない。
国会議員、国務大臣、裁判官その他公務員は、この憲法(※自民党改正案の方の憲法です)を擁護する義務を負う。

これが、どれだけ恐ろしい条文か、わかります?

(つづく)

No.47 23/03/10 08:04
匿名さん0 

>> 46 【国会場外・自民党改憲案②】

現在、国会では、予算委員会に隠れるかのように憲法審査会がひらかれています。

●議員任期延長の具体案提唱 緊急事態条項、立・共は疑問視―改憲勢力(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030901106&g=pol

さて、最近、第9条改正とともに、最近よく聞く「緊急事態条項」ですが、これとても問題があります。

世論としては、新型コロナの時大変だったし、大地震が起きたときを考えると必要だよねというのが一般的かと。

「緊急事態条項」は、現憲法にはない条文です。

では、自民党案には、どのような問題があるか?

①自然災害より、戦争時、内乱を強く意識した内容。

②閣議決定のみで緊急事態宣言を発することができる。

つまり、政府が、反政府デモを見て「内乱だ!」と内閣が判断すれば、緊急事態を宣言することができる。こういう国の行為を憲法が禁じなくなる。

③緊急事態宣言させすれば、あとは国会を通さず、内閣だけで政令を作りさえすれば全て可能となる。

つまり、「緊急事態だ」と内閣が宣言すれば、国民の人権を消滅させることが可能な恐るべき条文です。

これに反対しているのが、立憲と共産のみ…なのです。

(つづく)

No.46 23/03/10 00:49
匿名さん0 

【国会場外・自民党改憲案】

皆さん、自民党が憲法改正をしたがっているのはご存知ですよね?

憲法改正=憲法第9条のことだと思ってませんか?

違います。自民党の憲法改正案は、他の条文もごっそり変えてます。

それは、国民にとって、非常に不利益なことばかりなんです。

そんなことも知らずに改憲されてしまったら
ヤバイと気づいたときに元に戻そうとしても
国家権力に抗い、血を流さなければならなくなります。

どれだけ、ひどい改悪となるかというと、全てを語るには一冊の本が書けるほどの内容になるので、一例を。

たとえば、憲法第18条。

<現在の憲法>
何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

<自民党改正案>
何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

何が問題かわかりますか?
自民党案は、「社会的又は経済的関係において」と、あえて限定するように改正されてます。
ならば、政治的には? 憲法が禁じていない状態になるわけです。

他にも、この種の改悪が山ほどあります。

お願いだから、将来世代のためにも、自民党を安易に信じないでください。

No.45 23/03/10 00:26
匿名さん0 

【高市氏、虚偽バレる】

「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声(2023年3月9日)

https://youtu.be/FUe5CQh1yUk

ANNの配信ニュースからです。

「礒崎さんという名を知らない」この高市氏の婚今回での発言が嘘であるのが、過去の映像により証明されました。

同じ自民党で、安倍側近の補佐官なのだから、高市氏が今まで礒崎氏の名前すら知らないわけがないんですけどもね。

ただ、この問題。完全に高市氏の勇み足だと思います。
ブチ切れる必要がないのに、必要以上に感情的な対応をしてしまったという感じです。

そもそも、その資料を読む限り、別に高市は悪者ではありません。
官僚が高市を陥れようとしたと感じられる悪意が滲んでいる箇所など、資料の中にありません。

中心人物は、首相補佐官の礒崎氏であって、
政権批判を繰り返す番組を放送できなくするために
法解釈を意図的に歪めて政治的圧力をかけた首相の安倍なんです。

高市は、頭がいいし元アナウンサーですし、資料では、むしろ、放送法の解釈変更には慎重で、っ首相との電話会談後、安倍の言うとおりに対応した形です。

安倍政権の大臣なので、安倍の意思に沿って高市が動くのは、立場的に当たり前です。

彼女は、頭がいい仕事ができるが、野心家で嘘つきな人物なのだろうと思います。

No.44 23/03/09 15:41
匿名さん0 

>> 43 本来「正確である」べき行政文書に、デタラメが書かれていたなら、
そもそも、部下のそのような不届きな仕事ぶりの責任を負うのは、
当時の総務省のトップであった高市氏自身です。

内閣は行政府の長であって、総務大臣は、総務省という行政の長なんですよw

で、正しくなければならない行政文書の内容が、
不正確であり悪意ある捏造だと、大臣であった高市氏自身が主張しているんですね。

そうであれば、

自分の記憶だよりではなく。
客観的事実をもってそれを立証しなければならないのは、
そういうことを言っている高市氏の方なんですよ。

行政文書というのは「正しい」ことが大前提なので。

小西議員は、総務省がちゃんと仕事をしていると考えて、
行政文書なんだから正確だという
ごく当たり前の前提に立って、主張しているにすぎないんですから。

本来、行政文書の正確性を維持する責任がある人物が、
その行政文書は、捏造だ、デタラメであり、正確性に欠くと騒いで、

その行政文書が捏造じゃないことを野党の議員に立証せよ!
立証したら、捏造だといった責任をとって辞めるわよ!
といきり立っている図なんです。

わかります?この奇妙さがw

No.43 23/03/09 15:30
匿名さん0 

>> 42 そんなもの最初から資料の中に含まれてません。

ただ、ことの経緯として、高市氏が安倍首相に直接話をしたいと希望していて、セッティングしたんです。

その時の会話については、おそらく、その後、人づてに聞いた話をまとめたものが資料になっているだけなんですね。(経緯をシェアするために作られた文書なので)

経緯として、当初、高市氏は、放送法の解釈変更について慎重だったんです。だから、首相と直接話をする必要性を感じたんですね。で、安倍さんと直接電話会議した後で、安倍さんの補佐官の言うとおりに、国会で答弁するに至っているんです。
そこまでの経緯が書かれてあるにすぎないんです。

高市氏が言っていることがめちゅくちゃだと思うのは
立憲の小西議員に、その資料が正確であるかを立証しろ!私がデタラメだと言っているんだから!という理屈です。

頭がおかしいのでは?くらい、言っていることがおかしいです。

(つづく)

No.42 23/03/09 15:14
匿名さん0 

>> 41 人の記憶は。時間がたつと薄れたり、歪んだりしますよね。
だから、記録にとっておいて、まぁ、公文書として残しておくわけです。

総務大臣というのは、総務省という行政府のトップであって、
そのトップが、自分が所轄している省が管理している正確性が担保されている行政文書が捏造されたものであり、不正確だから精査しなければならないと言っているわけですね。

当時の総務大臣は、高市氏なんですが
自分がトップとして責任を持たねばならないことに、難癖をつけて捏造だ、陰謀だと言い張って、自分の部下の仕事に、デタラメ描きやがってと、ケチつけている状態なんですね。

高市氏の言い分を聞いていると、自分を貶めようとしてデタラメを9年前に総務省の官僚が書いていたんだってことになるんです。

え?なんで総務省官僚がそんなことを9年前に仕込んでおく必要があるのか?
謎過ぎますよね。

で、実際に読めばわかるんですけど、高市氏が「盗聴器でも仕掛けているのか」と答弁してたゆえに「通話記録」がこの資料の中に含まれていると思っている方が多いんですが・・・

(つづく)

No.41 23/03/09 15:04
匿名さん0 

【放送法の解釈変更の経緯についてわかりやすく解説】

高市氏が辞めるの辞めないのともめておりますが、その問題となった総務省の資料。
全部読むのは大変!という方のために、おおよその流れがわかりやすくまとめられてある動画があったので、ご紹介します。

この方の洞察と、先日話した私のうがった見方と一致していますね。
裏で糸をひいているのは、自民党の菅だと…。

そこらへんはともかく、その資料の内容がどういうものなのか、わかりやすくまとめられています。

●高市早苗が捏造と断言した総務省文書はなぜ今流出したのか?安倍官邸の生々しい政治ドラマを徹底解説〜

https://youtu.be/ojtHQ6QTfag

ここから、私見ですが

総務大臣が行政文書と認めながらも「正確性が疑われる」と言ったり、高市氏がそれを捏造だと言って、小西議員に「捏造でないことを立証しろ」と言ったりするのは、めちゃくちゃおかしいんです。この矛盾がわからない高市ファンの方々、アンチ立憲の方々が色々いってますけどもね。

まず、行政文書というのは「正確である」ことが大前提です。
そして、なぜ、こんな風に、経緯を事細かに記録しておくかというと・・・

(つづく)

No.40 23/03/08 08:36
匿名さん0 

>> 39 そして、奈良の4月の統一地方選挙で候補者を争っているのが、高市と二階です。

二階は、現職知事を自民党候補者として擁立させたい。高市は、自分の秘書官であった人物を候補者にしたい。

岸田政権憎し!の菅。
高市憎し!の二階。

それに加えて、岸田じゃ頼りにならん、俺が俺がと思っているのが、自民党の清和会で安倍の後継争いをしている連中です。

岸田の背後には、麻生や森がいますが、

高市の後ろ盾は、安倍オンリーでした。
岸田とて、高市のかつての「クビをかけての」政権批判を苦々しく思っているハズです。

そんな魑魅魍魎とした権力争いの自民党内紛の様子がうっすらと見え隠れするこの一件。


高市が辞職するかしないかよりも重要なことがあります。

前にも申し上げたとおり、国境なき記者団が公表している「報道の自由度ランキング」は、日本は民主党政権時代は11位であったのに、今は71位。アフリカの国々以下、です。

●報道の自由度ランキング
https://ecodb.net/ranking/pfi.html

この異常な状況を、これを機に改善して欲しい、元に戻して欲しいと、切に願います。

さぁ、今日は13:00から、再び小西議員の質疑。
興味があったら、是非見てくださいね。

https://www.youtube.com/live/GYf_f8Cl57Y?feature=share

No.39 23/03/08 08:14
匿名さん0 

>> 38 この文書の中で、政治的圧力をかけるために放送法の解釈変更に関係した政治家は、「安倍氏
」と、その補佐官だった「礒崎氏」と、その青写真どおりに、自民党として国会質疑をした「藤川氏」と、答弁をした当時総務大臣だった「高市氏」の4人です。

官邸側で関係したのは、安倍と補佐官の礒崎だけ。

誰か抜けていることに、気づきません?

そう、当時官房長官だった菅です。この資料の中で、クロではなくホワイトな存在して描かれているのが「菅」なんです。

総務省官僚は、なんとか解釈変更の暴走を止めようと、官房長官の菅を、話し合いに参加させようとした。

ところが、官僚が菅の参加をお願いした途端、礒崎がヤクザまがいのように激高して認めなかった経緯が描かれてます。
菅も、政権に批判的な報道番組を圧力をかけてきた潰したことのある人物なのでホワイトな人ではないですが、この法解釈にはノータッチだったのでしょう。

この菅ですが、最近「日韓議員連盟会長」に就任しました。
日韓議連の会長というのは“もう芽がない人”のポストだそうです。

(参考記事)菅前首相、目の前の岸田首相を“完全無視”四面楚歌の現状に見せた“大人げない”反抗ポーズ
https://news.livedoor.com/article/detail/23824540/

(つづく)

No.38 23/03/08 07:48
匿名さん0 

【放送法の解釈変更文書に対するうがった見方】

うがった見方だと思いますが、この件、自民党が裏で糸を引いているとみています。

これは、自民党の自民党内紛による高市おろし、岸田つぶしではないかと。

立憲の小西議員が総務省職員のリークから得たこの文書。元総務省官僚だった小西議員には、総務省職員と直接的な人脈があるので不自然ではありません。

ですが、みなさん、おかしいと思いませんか?
この一件の中心人物は、高市ではありません。官邸の安倍の側近である「首相補佐官」であった礒崎氏です。

その礒崎氏が、その小西議員が国会の質疑があり「捏造じゃなかったら辞職する」と高市が言ったその日か翌日に、早々と、自分のTwitterで「そのような意見のやりとりがあったのは事実」と発言している。

最も渦中の人物にして、資料内の最大のヒール(悪役)が、事実と早々と認めたんですよ?
そして、昨日、総務大臣の松本が「本物」と認め、その文書の公表までした。

自民党にしては、この種の事に対してやたら動きが早い。

モリカケの時を思い出してください。文書を改ざんするは、廃棄するは、滅茶苦茶なことを平気でしてました。

しかし、今回は、一切しないで、早々に「本当です」「本物です」です。

誰が裏で糸を引いているかというと、私は、菅と二階だと思います。

(つづく)

No.37 23/03/07 19:40
匿名さん0 

>> 36 <補足>

総務省が、小西議員が国会にて提出した資料が、あらためて、総務省からも公開されました。

こちらは総務省にあったものですね。

小西議員が公表した資料は、スキャンしたものなので、こちらの方が読みやすいかと、URLを貼っておきます。(資料の内容は、同じ)

興味のある方は、どうぞ。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000866745.pdf

No.36 23/03/07 19:25
匿名さん0 

【国会場外】

総務省の内部文書に“クビ”を懸けた高市早苗氏の誤算と窮地…行政文書認定でも「捏造」強調
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319680

立憲の小西氏議員が提出した資料を「怪文書だ」「捏造だ」「盗聴だ」などといきり立ち

「捏造でなかった時は、議員辞職しますか?」という質問に

「結構ですよ」と強気な態度に始終した高市氏。

「そのような質問に対するお答えは差し控えます」とでも言っておけばいいものを。

本日、松本総務大臣が「本物でした~。総務省に同様の文書がありました~」と記者会見。

「怪文書」→ 怪文書ではなかった
「捏造」→ 捏造ではなかった

絶対絶命の高市氏、辞職記者会見かと思いきや

アタクシのことが書かれてある4枚の文書の中に、
『不正確な部分がある』ので、辞めないよ~ん♪

とのこと。

はいはい、なんだかんだとあなたが言い逃れするのはわかってましたとも。
毎度毎度のお笑い日本の政治。ワンパターン。


でも、みなさん、勘違いしてはなりません。

この問題の核心は、高市が辞職するかではありません。

問題の核心は、

安倍政権時代、
首相官邸が報道機関に圧力をかける意図で放送法の新解釈を推し進めた事実の方です。

明日の再び立憲の小西議員が13:00から質疑に立ちます。

楽しみです!

No.35 23/03/07 03:01
匿名さん0 

>> 34 私、どちらかと言えば、元々保守寄りの人間なんですけど、右翼ではないんです。

日本の平和と安全、国民の命や暮らしを守るという視点を重視します。

保守=極右のような状態になったのは、第二次安倍政権以降ですね。

ハッキリいって、今の政府は、

アメリカのために日本国民が死んでも、日本が戦場になってもいいと思っているから、こんなことができるんです。

本気で、守ろうとしたら、こんな意味のないことに国費を無駄遣いしません。

トマホークが抑止力になるというが、これもデタラメ。
トマホークごときに、中国がビビるわけないだろうがっ!

トマホークは、先制攻撃の一斉攻撃で何百発と打ち込まないと、効果がない。遅すぎるから迎撃されてしまう。それがトマホークの使い方なんです。

チョボチョボ撃ったところで、
スピードが民間機と変わらないので、迎撃されて意味ないんです。

じゃぁ、何のために少子化対策も社会保障もそっちのけにして、
そんなミサイルを買って、本国会で莫大な予算を防衛費に積んでいるのか?

アメリカのために戦争する。
そのためなら、国民が死んでも、暮らしが破壊されてもかまわぬと
その覚悟を、既に、日本政府はしているってことです。

国民には、何ひとつメリットがないことに莫大な国費を使う。

れいわ新選組が「売国棄民予算」と言っているが、実に的を得ています。

No.34 23/03/07 02:41
匿名さん0 

>> 33 防衛問題についての私見を述べたいと思います。

国会中継を視聴していて確信しているのは、

政府の「国民の命と暮らしを守るため」という枕詞や、
「専守防衛に徹し、先制攻撃をすることはない」という言葉は

嘘、詭弁ということです。

このままだと、アメリカ次第で戦争になります。日本国民の意思なんて関係ないです。
戦場となるのは日本であり、殺されるのは日本国民です。

本気で「国民の命と暮らしを守る」つもりなら、まず、日米安保条約の地位協定の見直しと、集団的自衛権を認めないように尽力すると思います。

なぜか?

台湾有事の際に、米軍が沖縄の基地から飛び立って、中国軍を攻撃した場合、中国はどこにミサイルを撃ち込むと思いますか?

沖縄です。

沖縄は、どの国の国土ですか?

日本ですよね。これで、日本の国土が攻撃されたから、反撃するという、政府側の大義名分が出来上がるんです。「先制攻撃じゃないよ、国民の命と暮らしを守るための反撃だよ」と。

でも、中国からしたら、沖縄基地から米軍が中国軍を攻撃したら、沖縄基地を攻撃するのは当たり前です。

じゃぁ、日本本土を戦場にしないためには、何が必要か?

在日米軍基地から、中国を攻撃するのはやめて!日本が戦場になり国民が死ぬから!と日本が反対したら、米軍が在日米軍基地を利用して他国を攻撃できない条件が必要。

違いますか?

No.33 23/03/07 02:19
匿名さん0 

◆2023年3月6日(月)参議院 予算委員会 集中審議

先に述べた通り、本日の参議院は「集中審議」なので、往復方式でした。

例の総務省内部文書に関しての質問に対して、早速、質問時間潰しを目的とした意味のない長答弁を松本総務大臣がして、さすがに議長が見るに見かねて注意するという一幕もありました。

今日の立憲の質疑は、良かったです。

・石橋 通宏(権力による報道の自由の侵害、防衛問題)
・福島 みずほ(防衛問題)
・石川 大我(入管法の問題、LGBT問題)

石橋さんと福島さんは、切れ味の良い質疑でガンガン攻めてました。
石川さんは、同性愛者であることをカミングアウトされている議員で、LGBTの方に対して最後に「生きましょう」と呼び掛けていたのが刺さりました。

まとめてわかりやすく解説したチャンネルがあったのでご紹介しておきます。

●2023年3月6日 国会解説2023
https://www.youtube.com/live/idL92x_fXb0?feature=share

あと、共産党の山添拓さん。この方の質疑は、毎度のことなのですが、訴訟ドラマを見ているような気分になります。

●敵基地攻撃能力など安保3文書について 2023.3.6
https://youtu.be/bpKwREPSgpQ

No.32 23/03/06 07:46
匿名さん0 

【国会豆知識】

皆さんは、国会審議の質疑答弁の在り方として「片道方式」と「往復方式」があるのをご存知だろうか?

国会審議では、質疑をする議員にそれぞれ制限時間が割り当てられている。
その長さは、当選した議員数による。大勢当選した政党は長く、数人しかいない政党は短くである。

弱小政党である「れいわ」や「NHK党」などの質問時間が4分など非常に短いのはそれゆえだ。

さて、「片道方式」と「往復方式」とは、その質問時間のカウントの方法である。

・片道方式…質問している時間のみカウントする
・往復方式…質問と答弁のトータル時間をカウントする

衆議院は、基本的に「往復方式」です

YES,NOで答えられる内容に、政府側の答弁が何を言いたいのかわからない長答弁をするのは、野党側の質問時間をつぶそうと意図したものです。
「丁寧な説明」ではなく「丁寧なゼロ回答」をしているだけ。

一方、片道方式では、政府側はその技が使えない。

参議院の予算委員会は、「片道方式」が原則です。
だからこそ、参議院の方が、国会は俄然「おもしろい」のです。

ところで、本日の参議院予算委員会、「往復方式」となっています。

参議院予算委員会でも「公聴会」「集中審議」等については例外的に「往復方式」が採用されます。

今日の予算委員会は「集中審議」です。

今日の国会は荒れそうな予感がします。楽しみです。

No.31 23/03/05 07:58
匿名さん0 

>> 21 今日から始まった参議院の予算委員会。 辻元清美さんの質疑がめちゃくちゃ良かったです。 辻元というと言動の一部だけを取り上げて、中… 先日、国会で立憲・小西氏から、放送法を無理筋な法解釈をして報道の自由に対する政治的圧力をかけてきたことが発覚し、元気を取り戻したのだろうか。

今更ながら、辻元氏の質疑内容が報道されたのでご紹介。

立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319603

防衛費として無駄に米国に日本の国費が流れ続けていることを指摘した部分だ。

「日刊ゲンダイじゃないか」と笑う勿れ。

メガトン級の問題なのに、記事にある通り、大手報道機関は、テレビや新聞を含め、どこも報道しなかった部分だ。

この内容を理解できても、これをおかしいと思わないなら、相当思考停止していると思う。
無駄に日本の国費が、アメリカにダダ流れし続けていることが指摘され、政府もそれを認めているのだ。

なのに報道されない。
多くの国民は知らぬままである。

思えば、安倍元首相暗殺後、「旧統一教会」の名を、最初に報道した日刊ゲンダイであったと思う。
海外ではとっくに「旧統一教会」の名が報道されているのに、国内では報道機関にも箝口令がひかれ隠されてきたのである。

国会中継を観てと薦めるのは、もはや国会だけが、政府に忖度なく「報道できない事実」を知ることができる場と思えるためです。

No.30 23/03/04 09:20
匿名さん0 

【ビックリする話】

●出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。

わかりやすく言うと

「子どもを産んだら奨学金の返済額を減らしてやるから産めよ」

という内容です。

結婚しなくても、出産しなくても、奨学金の返済に苦しんでいる若者は大勢います。

そんな中で

「奨学金の返済、辛いよね。大変だよね。うんうん、わかるわかる。だから、子どもを生んだら、借金額を減らしてやるぞ。だから、産め!」


酷すぎる…。

借金をカタに、子を産ませようとする。

人の弱みにつけこんで、何を言うか!

…こんな発想しか思いつかぬのなら自民党はサイコパス集団ではないのか…。

人を人と思わぬ政治。

人を大切にしない国が、衰退するのは、当たり前ではないか…。

(画像は、世界と比較した日本の教育への公的支出)

No.29 23/03/03 21:59
匿名さん0 

>> 28 また、ついでに指摘すれば

この資料の内容は、放送法の新解釈をめぐる一連の経緯を総務省の上層に報告した内容であるのがわかる。

中心人物であった磯崎という安倍の首相補佐官は、「資料は見てないがそのような議論をして当時の総務大臣だった高市氏が適切に対応した」と認めている。

●磯崎氏「局長と意見交換は事実」 元補佐官、放送法巡る公表文書で
https://www.47news.jp/9013816.html

つまり、この内容を捏造だと言っているのは、岸田、高市、松本の確信的な嘘である可能性が極めて高い。

No.28 23/03/03 21:44
匿名さん0 

>> 27 小西さんの国会で使えなかった資料を、小西さんが公開してます。

ココです。

https://bit.ly/3IHUJbH


これ読むと、高市さんの「電話に盗聴器でもかけているんですか!?言葉遣いが違う」等のう答弁が、この資料を国民が目にすることはない前提で言った言葉であるのがわかります。

高市さんとの電話での会話は記載されておらず
あくまで、高市さんからその後聞いた内容を、一連の経緯として記述した形の資料でした。

答弁前に、高市さんはその資料に一通り目を通しているはずで、

つまり、「盗聴器をしかける」とか「言葉遣いが違う」とか、
「NHKの受信料を下げさせるために動いたから、官僚に嫌われて謀られた」的な発言は、
確信的に、どうせ国民の目に触れることはないと思って、適当なことを言っているのがわかります。

No.27 23/03/03 18:58
匿名さん0 

2023年3月3日(金) 参議院 予算委員会

本日の国会の目玉は、立憲の小西さんでした。

安倍政権時代に、公平性に欠くとして放送法の法解釈変更して言論報道の自由に圧力をかけたして、安倍と首相補佐官と高市のやりとりが、総務省の行政文書から発覚した、というものです。

本件、さすがに今日、記事になりました。

高市氏、放送法の文書「捏造」と反論 本物なら議員辞職で「結構だ」(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASR335K7QR33UTFK00X.html

「嘘だ、デタラメだ」というのが、岸田、松本総務大臣、高市の答弁ですが、はてさて。

そういって、その行政文書を、国会にて公開するのを封じました。


自分達にとってマイナスとなる情報は、強気な態度で隠蔽しつづけてきた自民党であるのは、記憶に新しいところ。

というわけで、本日の国会での実際のやり取りがこちらです。

●小西洋之 予算委員会 質疑 2023年3月3日(金)
https://www.youtube.com/live/C2fuDKFvEk8?feature=share

ここで指摘された内容が嘘でなかったら、高市は辞職するそうです。


ちなみに、安倍政権以降、世界の報道の自由ランキングが低下しまくっている日本です。

去年は、71位でした。ひどいものですね。

No.26 23/03/03 10:00
匿名さん0 

>> 25 私自身は「予算委員会と憲法審議会を同時に開催するのはおかしい」という立憲の主張が正しいと思います。

本来であれば、予算委員会も憲法審議会も、NHKが国会中継し、より多くの主権国民に情報開示し考えさせる必要のある内容だからです。

NHKって、国会開催中は、もっと国会中継や国会の内容についてフラットに報道すべきだと思うんですよ。視聴率関係なくお金が入ってくるんだから、民放と立場が異なる。
なのに、民放に負けるまいと視聴率稼ぎして、一体、なんのための公共放送だと思っているんでしょうかね。


さて、本日も引き続き、参議院では予算委員会が開催されます。

報道されているよりはるかに国会で野党は、まともです。
野党の言っていることの方が、政府がいうことよりはるかにロジックがシッカリしてますよ。

ところが、今の日本は、政府にマズイ指摘が国会でなされても一切報道されない。
本来なら、マスメディアは、忙しい皆さんに変わって、権力を監視し知らせる社会的機能があるはずなのに。

「報道しない自由」を行使して、情報統制している。

だから、私は「国会中継を観てください」と私は思うんです。
その上で、各々が自分の頭で考えて、選挙に行ってください、と。
この国を守りたいなら、この国の未来に希望を持ちたいなら、と。

もう後がないですよ。
政府の思う通りに進んだら、今年は相当厳しい年になります。

No.25 23/03/03 09:41
匿名さん0 

昨日の参議院・予算委員会の目玉は、やはり、山本太郎です。

実は、軍事衝突が起きた際、自衛隊の指揮権がアメリカ米軍にあることが指摘されています。
古い公文書などでは、それが確認できるんですが、最近の内容は、非公開になっています。

国民の命に直結するヤバイ内容の指摘ですが、この様な指摘が国会でなされたことは、一切、報道されてませんよね。これが日本のマスメディアの状況なんです。

合理的な理由もない(このあたりは、先の辻元氏の質疑内容からも明らか)トマホーク爆買いを考えれば「さもありなん」と思える内容です。

ダルダルだった国会の空気が、山本太郎が登場した途端、スピード感あふれる質疑に、緊張が走るようになります。

2か月、中国から輸入できなかっただけでも、日本経済には53兆円の損失が生まれて日本が詰むという指摘をし、国民が中国と軍事衝突が起きた際の日本経済をシミュレーションして欲しいという要求すら、自民党は飲みません。

こんなんで、どの口が「国民の命を守るため~」というセリフが吐けるんでしょうね…。

山本太郎が自民党の言いなりっぷりを国会で証明
https://youtu.be/tLzzv1fO4c4

なお、その裏側で、憲法審議会を開いて、国民の目につかぬところで憲法改正が進められています。

(つづく)

No.24 23/03/02 09:05
匿名さん0 

>> 22 ご紹介した動画を視聴された方は、内容をもっと具体的にご存知だと思いますが、この辻元さんの質疑内容がめずらしく多くのネット記事がでました。 … 失礼。上記の記事の元ネタは、時事通信のものでした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030101031&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

No.23 23/03/02 08:49
匿名さん0 

>> 22 ちゃんと辻元さんの質疑内容と政府答弁を聞けばわかると思うのですが

辻元と政府答弁、どちらが論理的で現実的ですか?

辻元さんの方なんです。

政府側の答弁は、お茶を濁しているだけなので、「何を言っているのか?」と思いません?実質、「丁寧な説明を」と政府は繰り返し言ってますが、その内容は、実質、「丁寧なゼロ回答」なのです。

政府は、子ども子育て予算の財源については、意地でも語りません。3月末に内容のたたき台を作り、6月末に確定させると繰り返し言っているだけ。

3月末のたたき台においても、財源は含まない形での公表になります。(この辺、このスレで紹介した、れいわのくしぶちさんも「ズルいですよ!」と厳しく追及してましたよね)

3月末までに、財源や予算を語らないで、なぜ政策のみを公表するか?

言うまでもなく、4月には統一地方選挙があります。
その前に、財源や予算を明確にしたら、選挙に負けるから言わないんです。

そして自民党が勝った暁には、
「国民はこの政策に賛成しましたよね?そうするには金が必要なんだから増税に耐えてください」的な発想によって、やりたい放題すると思います。

こうして、国民生活の首をさらに絞め、それが原因で更に貧困を拡大させ、それが原因でさらに不況となり、日本はさらに衰退していく、と、私は予想します。

No.22 23/03/02 08:21
匿名さん0 

>> 21 ご紹介した動画を視聴された方は、内容をもっと具体的にご存知だと思いますが、この辻元さんの質疑内容がめずらしく多くのネット記事がでました。

私がこの質疑内容で、全国民が知るべき内容の一部でも誠実に報道していると思えるのは、あまり知られてない報道機関の1記事のみです。

原発安全性、かわす岸田首相=「60年超」立民が撤回要求―参院予算委
https://www.theheadline.jp/breakings/news/25098

他の報道機関が、どれだけ重要なことには触れず、くだらなく報道したか
「辻元 岸田 参議院」で検索すれば一覧で表示されると思います。

辻元さんの質疑の中には、国民が知っておいた方がよい重大な内容は、

①政府が決めた「原発運転期間延長」は、科学的見地において危険きわまりないものであること。

②子ども子育て予算は、6月末に増税や他の社会保障を削るか、大規模な国債で対応する可能性が高いこと。

③武器購入においては、これまでも、アメリカの言いなりで購入し、合理的な理由のないカネの使い方をしており、何千億という無駄を発生させていること。

④トマホークの特徴と使われ方を考えれば、トマホーク購入に合理性がなく政府の説明は誤魔化しが多い。敵の軍隊が日本に上陸した場合、日本国内に向けてトマホークを使用する可能性があることも指摘。

の4点だと思います。

  • << 24 失礼。上記の記事の元ネタは、時事通信のものでした。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030101031&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

No.21 23/03/01 21:10
匿名さん0 

今日から始まった参議院の予算委員会。

辻元清美さんの質疑がめちゃくちゃ良かったです。

辻元というと言動の一部だけを取り上げて、中身のないパフォーマーのような印象をメディアによって植え付けられてますが、

国会中継を観るようになって、一番驚いたのがこの人の質疑のうまさでした。

たぶん、立憲の中では、一番質疑スキルがピカイチだと思います。

騙されたと思って、一度だけでも、この人の質疑と政府の答弁を是非みていただきたいです。

ちょうど、今日の辻元さんだけを切り取った動画をみつけたので、ご紹介します。
1時間30分もあるので、時間があるときにでも見ていただければと思います。

【令和5年3月1日】参議院 予算委員会 立憲民主党・辻元清美
https://youtu.be/IWtE84GLwnY

ニュース番組をみるより、国会中継を観た方が、国民が知るべき情報が得られます。

ビックリするような情報が野党議員から毎日のように指摘されますが、マスメディアに取り上げられるのはマレです。

泉さんのダジャレや、ガーシーの帰国よりも、私たちの生活に直結する大事な情報が、多くの国民に届いていない。
それこそが問題だと思います。

辻元さんの質疑では、トマホークが日本国内に撃たれる可能性すら指摘してます。

当然、政府は否定するだろうと思いきや、相変わらずお茶を濁してますが、否定もしてません。

  • << 31 先日、国会で立憲・小西氏から、放送法を無理筋な法解釈をして報道の自由に対する政治的圧力をかけてきたことが発覚し、元気を取り戻したのだろうか。 今更ながら、辻元氏の質疑内容が報道されたのでご紹介。 立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319603 防衛費として無駄に米国に日本の国費が流れ続けていることを指摘した部分だ。 「日刊ゲンダイじゃないか」と笑う勿れ。 メガトン級の問題なのに、記事にある通り、大手報道機関は、テレビや新聞を含め、どこも報道しなかった部分だ。 この内容を理解できても、これをおかしいと思わないなら、相当思考停止していると思う。 無駄に日本の国費が、アメリカにダダ流れし続けていることが指摘され、政府もそれを認めているのだ。 なのに報道されない。 多くの国民は知らぬままである。 思えば、安倍元首相暗殺後、「旧統一教会」の名を、最初に報道した日刊ゲンダイであったと思う。 海外ではとっくに「旧統一教会」の名が報道されているのに、国内では報道機関にも箝口令がひかれ隠されてきたのである。 国会中継を観てと薦めるのは、もはや国会だけが、政府に忖度なく「報道できない事実」を知ることができる場と思えるためです。

No.20 23/02/28 17:58
匿名さん0 

>> 19 自民党の国会姿勢がどれだけ不誠実なものか
国会中継を観ている方はお気づきのことと思います。

「丁寧な説明をする。それが大切」と岸田が繰り返し言っているのですが

その岸田自身が、国会で野党に聞かれたことはろくに答えず、
聞かれもしないことを延々と話して、
野党の質問時間をつぶしにかかるスタンスでした。

どんだけ国民を舐めているのかと思います。


明日からは、参議院で予算委員会が始まります。
参議院でも通過してしまえば、(野党が少ないので通過します)確定です。


選挙は、本当に大事です。
自分たちの生活に直結してます。

今年は、国民にとって今まで以上に厳しい年になるのが確定したようなものです。
バタバタ企業は倒産するでしょうし、私たちの生活もより厳しいものになっていきます。

だって、国は、国民の命や生活を守る気などない。
その種のことに、ろくに予算をつけないまま、採決で賛成されてしまうからです。


国会で、野党の言うことの方が、なんぼまともかと思います。

ガーシー問題よりずっと大事な、国民生活に直結するような内容や政府の不正行為など知るべきことが国会で指摘されても、ろくに報道されない日本の現状を憂います。

No.19 23/02/28 17:52
匿名さん0 

本日、戦後最悪と思われる政府予算案が衆議院を通過しました。

「異次元の少子化対策」とか言ってますけども、
蓋を開けてみたら

・内容が不明(決まってない)
・財源も不明(決まってない)
・「予算倍増」というが、どの部分の予算を倍増するのかも不明。

でも、予算はこれで賛成してねって。
その増額は、たったの2%以下です。

予算は、これまでの2.6%以下なんですよ?。
その2.6%増やして、どう少子化を止めるのか全て現時点で不明なんですよ?みなさん。


一方、今期予算の増額分の7割が防衛費です。

こちらも内容はほぼ不明です。
野党に問い詰められまくってトマホークの台数をようやく白状しました。

400発です。
一発の値段は、最後まで明かしてません。

あれも秘密、これも秘密、でも、この予算に賛成してくださいって、おかしいですよ。


でも、そんな状態のまま、衆議院では、皆さんの税金の使い道、決まっちゃいました。

(つづく)

No.18 23/02/24 13:26
匿名さん0 

投稿できなかった話で、

立憲の泉健太の質疑で出されたパネルの画像を添付しておきます。

少子化対策の予算がさほど増額されておらず

防衛費に莫大な増額がなされているのがわかります。

防衛費をこんなに増額する必要はなく、その分を少子化対策に回した方が、日本の明るい未来に結び付くと思うのは、私だけではないはずです。

No.17 23/02/24 13:14
匿名さん0 

>> 16 ところが、どっこい!です。

官房副長官や官房長官の言葉で、ハッキリしました。

「異次元の少子化対策」をやたらアピールしてますが、政府として何もする気はない。

国民が出産率を上げたら、予算は倍増しますよね?
という理屈らしいです。

そんな発想で、
どうして「異次元の少子化対策」を積極的にするかのように国民にアピールできるんですか?

その国民を舐め切った姿勢こそが、まさに「異次元」というオチでした。

No.16 23/02/24 13:01
匿名さん0 

国会外での話ですが、先日、なぜか投稿禁止用語が使われているとされ投稿できなかった内容とかぶる話をしたいと思います。

木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた件です。

子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考えで、本日、官房長官も「発言全体として、これまでの政府の説明と齟齬(そご)があるとは考えていない」と言ってます。

これ、ビックリですよね。
子どもが増えれば対象者が増えるので、「子ども予算」が増える・・・というのが岸田政権が掲げる「子ども予算倍増」の中身なんですって。

先日書いて投稿できなかった内容は、政府予算案の「少子化対策」についての予算の少なさを指摘したものだったんです。
これっぽっちの増額で、何ができるのか?と思うわけです。

国会でも、野党に、少子化対策の中身も決まってない、財源も不明、でも、予算案での予算はこんなに少ない。それに賛成しろって無理な話と突っ込まれても。政府答弁は、お茶を濁すばかり。
3月末までに詳細のたたき台を出すというのですが、そこに財源の話は含まれない。
4月には統一地方選挙があるわけで、それが終わった後で、消費税増税を内閣閣議決定して国会で強行するだろうと個人的には予想しました。

(つづく)

No.15 23/02/24 12:35
匿名さん0 

2023年2月24日(金) 衆議院・議院運営委員会

本日の国会は、日銀新総裁任命の件についてでした。

新総裁の植田氏が、何を聞かれても、安倍政権以降の政府政策や黒田総裁を悪くいわないよう言葉を選んでいることくらいしか印象に残りませんでした。

金融関係の話は、難しくてよくわかりませんので、個人的には、日銀としてどうあるべきかという持論は持っていません。

私が感じているのは、貧困問題が是正されて日本経済が持ち直さない以上、日銀としても八方塞がりで、できることがほとんどないのでは?ということです。

その状況を改善するのは、日銀ではなく政府、政治の仕事であり、

日銀の独立性など、どういったところで、所詮はタテマエに過ぎず、政府の子会社だと思っているので、政治家が国会であれこれ問い詰めたり、要求したりするのを見て、違和感を覚えました。

政府な経済政策の尻ぬぐいをするしかないのが、日銀の立場なのでは?と思います。

No.14 23/02/23 14:02
匿名さん0 

>> 13 引き続き、書こうと思ったのですが、

投稿禁止用語が使われていると判断され投稿できないでいます。

自分なりに書いた文章を見直してみたのですが、
これといって思い当たる部分がなく、どこを修正すればいいのかわからないので
現在、運営に問い合わせ中です。

しばらくお待ちください。

No.13 23/02/23 13:15
匿名さん0 

本日は、国会も休みなので昨日皆さんに薦めた立憲の質疑の概要を伝えたいと思います。

立憲のYouTubeチャンネルでも、切り抜き動画が配信されていたので説明が楽です。

立憲というと「与党の揚げ足とりばかりで、無能…」という印象を持つ人が多いと思います。かくいう私も、国会中継を見だすまでは、そうでした。

意外にも、理路整然と「最もなこと」を指摘主張しているのに驚かれるかもしれないです。

しかしながら、立憲がどれほど正論を吐いても、その部分は記事にはならないのが実情だったりします。
安倍政権以降、日本のマスメディアは情報統制されてると思います。

記事になることと言えば、たとえば、この日、泉氏が質疑中の首相公設秘書の態度の悪さをその場で指摘し注意しました。この種のワイドショーで話題になるレベルのことがニュース記事になります。

「首相秘書官が笑った」 泉立民代表、予算委で憤り(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022200822&g=pol

こんな感じでです。

泉氏がLGBTに関する質疑をした際に、馬鹿にしたように首を振ったり笑ったりしていたそうですが、泉氏の質疑の中で、国民が知る必要のある国民生活に直接関わるメガトン級の問題は、そこじゃないのです。

No.12 23/02/22 23:17
匿名さん0 

>> 11 今日の上記の国会を観ていて、印象に残ったのは立憲の質疑でした。

最近、もう濃い内容が多すぎて、まとめるのが大変なので、やっていないんですけど、
立憲の部分だけでもいいので、全員、聞いて欲しいなと思ってしまいます。

いろいろ、驚くと思うんですね。情報の宝庫です。

今の国の在り方が、段取り、プロセスからしてめちゃくちゃというのがわかり、恐ろしくなると思います。

No.11 23/02/22 12:09
匿名さん0 

本日、衆議院 予算委員会 集中審議が開催されています。

09:00~盛山 正仁(自由民主党・無所属の会)
09:40~中村 裕之(自由民主党・無所属の会)
10:04~中山 展宏(自由民主党・無所属の会)
10:26~赤羽 一嘉(公明党)
10:56~泉 健太(立憲民主党・無所属)
11:46~吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
(休憩)
13:00~吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
13:10~源馬 謙太郎(立憲民主党・無所属)
13:40~本庄 知史(立憲民主党・無所属)
14:10~逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)
14:42~遠藤 敬(日本維新の会)
14:57~小野 泰輔(日本維新の会)
15:22~青柳 仁士(日本維新の会)
15:56~玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
16:19~宮本 徹(日本共産党)
16:42~福島 伸享(有志の会)
16:53~大石 あきこ(れいわ新選組)

ネット中継
https://www.youtube.com/live/cfz4FsLstBM?feature=share

テレビや記事では、ガーシーへの処分ばかりが報道されてますが、
本当に国民の生活に直結する内容は、こちらの質疑です。

興味のある方は、是非。

No.10 23/02/17 00:52
匿名さん0 

>> 9 私見です。

マイナカードについては、様々な意見があると思いますが

この質疑答弁でも指摘されてますが、マイナカードを作るか否かは「任意」なんです。義務ではない。

なのに、政府の

・望むとおりにマイナカードを作成してくれたら2万円あげる。
・政府に反対し、マイナカードを所有しない国民には、2万円あげない。行政サービスも受けられなくする。もっと金を取る等、ペナルティを与える。

そういうことをしようとするわけです。
それで、国民の批判を受けたら初めて「やめる」とする連中が国を仕切っている。

憲法軽視、国民軽視、国会軽視です。

「任意」だといいながら、

国や自治体の意図に

素直に従う国民と、従わない国民とを、権力を用いて差別していいと思っているわけで。

日本って、こんなことしていい国じゃないですよね。未熟な独裁国家じゃあるまいし。

公共サービスは、マイナカードの有無にかかわらず利用できるようにする。これ大前提ですし、政府もそう言ってきたんですよ。

その大前提を壊すのであれば、任意ではなくて、最初から国民の「義務」として、たとえば「国民保険証は、今後はマイナンバーと顔写真をつけるようにする」等、十分に議論し国民の納得と支持を受けた上で、保険証をマイナカード化すれば良いわけです。

防衛費増額もそうですが、一事が万事、「段取りが違う。なぜ?」と思う私です。

No.9 23/02/17 00:09
匿名さん0 

◆2023年2月14日 衆議院・予算委員会 宮本岳志(共産党)

『マイナカードを保有しない世帯が地方行政サービスを受けられないようにする自治体がある。国は自治体の問題とし責任逃れをしているが、その背景には、国の自治体交付金支給要件にマイナカードの普及率があるため』

https://youtu.be/qH_pVKHTZnE

岡山県備前市で発生している問題です。

どういう内容かというと
世帯全体がマイナンバーカードを取得していないと、

①3歳児未満の保育料無償化
②小中学校の給食費、教材の一部の無償化
(想定、およそ、年間55万円ほどの給付)

といったこれまでの行政サービスが受けられないようにするというもの。

それに対して、国は「自治体が決めたこと、国が口出すことはできない」という答弁を繰り返すわけですが、

ところがどっこい!
自治体がこのように住民にマイナカードを強要するか?その背景には、地方自治体交付金の要件として、マイナカード普及率を掲げているからであり、国の姿勢に問題があるとの指摘です。

宮本岳志さん、個人的に国会の侍とあだ名をつけてます。
飄々とした風貌でジワジワと隙のない論理で政府を追い詰めていく様に、ワクワクします。
彼が最初にいうことは、何かの伏線なのです。
「これから、何が起こるのか?」とドキドキします。

(つづく)

No.8 23/02/14 15:21
匿名さん0 

◆2013年2月13日 衆議院・予算委員会

昨日の国会は、「安倍晋三 回顧録」の内容に対する事実確認と、その本の著者に対する国家機密漏洩の問題がメインでした。

この日の国会の有様は、記事になりました。


立民、回顧録基に質問連発 「安倍路線」追及、政府論評回避―予算委(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021300887&g=pol

個人的には、防衛費増額、増税の質疑にもっと時間を使って欲しいと思いましたが、それにしても、河野太郎の国会質疑に対する態度の悪さが際立っていました。

記事にも「河野氏は12回、「所管外だ」を連発した。」とありますが、こんな態度でした。

https://youtu.be/CFH2Ro7smNE?t=90

国会をどれだけ舐めているのか。
それより、何より、人を見下していいと思っている人柄が伝わってきます。

国民に一部で人気があり次期総裁にと望む人もいる河野太郎ですが、自民党内では、人望がないのもうなずけます。

こんな人を総理大臣にしたら、この国はどうなってしまうのか…と思います。

No.7 23/02/13 09:57
匿名さん0 

>> 6 ③ 「異次元の少子化対策」の財源の問題

国債を発行し、財源をしっかり確保すべき。

1)「異次元の少子化対策」のたたき台を3月末までに作成するというが、財源についても含まれているのか?

→(政府答弁)のらりくらりとお茶を濁した答弁を続ける。

4月は、統一地方選挙がある。その前に示していただけなければ、国民は正確な判断ができない。ずるいですよ。その後に示すなんて。姑息な事はやめていただきたい!

2)「国民負担」で、その財源を得るつもりではないか?特に(少子化対策を理由とした)消費税増税があるかないか、YESかNOで答えてください。

→(政府答弁)のらりくらりと答えない

※私見:この感じだと、統一地方選挙が終わってから、消費税増税を言いだすのは既に確定路線だと思います。

④ 原発推進には10年間で20兆円もの国債を発行するとしていながら、子どもへの投資については「将来世代のツケ」になると「財政健全化」を理由に、国民に負担を強いて増税で賄おうとする発想自体がおかしい。(※私見ですが、現在の国民生活の窮状を踏まえれば、増税すればますます日本は貧しくなり、貧困拡大に拍車がかかります。結果、少子化対策に結び付かないと思う)

子どもが生まれない状況の方が、よほど将来にツケを残す。子どもへの投資は、将来の税収や社会保険料としてしっかり国に償還される。受益者は、国であり、社会である。

No.6 23/02/13 09:28
匿名さん0 

◆2023年2月3日 衆議院・予算委員会 くしぶち万里(れいわ新選組)の質疑

『異次元の少子化対策の財源は、増税ではなく「未来債」「子ども国債」等の名称で国債でしっかりと確保すべき』

https://youtu.be/OaF-abUs-7g

異次元の少子化対策の盲点に、するどく切り込んでいます。

私も、統一地方選挙後に、自民党は「異次元の少子化対策」を理由とした消費税増税を言い出すと思ってます。
「社会全体で支え合う~」など、岸田がやたら言ってますよね。そのセリフは、消費税増税の伏線だと思います。

増税による「少子化対策」がどれほど愚策か、この質疑答弁を聞けば理解できると思います。

国民生活に直接的にかかわる内容を、少ない質問時間の中で、よくぞここまで理路整然とまとめたなと感心しました。

れいわ新選組は、国民目線を意識してパネルを使い、誰にでもわかるように話してくれる議員が多いです。

******

要点をまとめます。

① 25歳から34歳における子育て世帯所得の中央値(パネル 画像上を参照)

真ん中ぐらいの所得世帯が、それでも経済的な理由で子どもを持てなくなっている。

② 2020年の雇用者報酬(パネル 画像下を参照)

賃上げが実現しても、税と社会保障の負担が大きく、可処分所得(手取りの給料)が増えないと、子どもを持つ余裕がないのがわかる。

(つづく)

No.5 23/02/12 16:38
匿名さん0 

>> 4 ⑤ 2015年の旧統一教会の名称変更の真相解明

旧統一教会との厚生労働省の面会記録の開示を要求したが、政府側は、不可解な理由で拒否しつづけている。

国会の行政監視機能、国政調査権が果たせない状況にある。


*******

共産党を毛嫌いする人が多いですが、「行政監視機能」「国政調査」が野党の役割と考えた場合、非常に優秀な野党であると思っています。(モリカケ、桜なども、共産党が国会で指摘したからこそ、国民も問題に気づいたわけです)

実際の国会答弁の動画を観れば
この統一教会問題に対する自民党の取り組みがどれほど適当なものであるか感じるものがあると思います。

No.4 23/02/12 16:29
匿名さん0 

>> 3 ② 千葉県連と統一教会の関係が、単に地方議員の不心得によるものではなく、自民党の組織的癒着を証明する事例

2018年5月14日に衆議院議員会議室で、八千代市市議の名で開催された「家庭教育支援法家庭教育支援条例の制定実現」に向けての全国地方議員連絡会が開かれた。
市議会議員に「国会議員の会議室」を借りる権利はなく、国会議員の誰かが借りて主催したものであるのは明らか。

③ 1987年に発生した朝日新聞阪神支局襲撃事件などの赤報隊事件の犯人として、国際勝共連合(旧統一教会関連組織)が捜査対象となった。(未解決のまま時効になってます)

脅迫状の一部
「文鮮明様のためだったら、命の1つや2つ捨てたっておしくない。俺たちの仲間は100人以上いる。言っておくが、警察は俺たちの味方だ。俺たちの操り人形だ。俺たちには岸元首相がついている」

もう一度調査を!→(答弁)拒否

④ 旧統一教会への解散命令をいつの出すのか?

最初の質問権を出してから、3か月経過している。
(政府答弁)のらりくらり

※私見:おそらく、統一地方選挙が終わるまで、解散請求はしないと思います。旧統一教会の選挙協力が得られなくなるので。

(つづく)

No.3 23/02/12 16:16
匿名さん0 

2023年2月2日 衆議院 予算委員会 宮本岳志(共産党)の質疑

統一協会癒着 全て明かせ 自民に関係遮断求める 2023.2.2
https://youtu.be/pCD1tbuHWKI

必見です。自民党と旧統一教会の癒着について鋭く切り込んでます。

この質疑応答をきけば、旧統一教会の恐ろしさと
自民党と旧統一教会の深い癒着の悪質性、
そして、それが、まだ続いていると実感することでしょう。

要点をまとめると

① 自民党の12の県連が、統一地方選挙の候補者を公認、推薦する際に、旧統一教会との接点や、関係遮断の意思を確認しない方針であると、共同通信社のアンケートによって明らかになった。

閣僚大臣らは、その県連の役職についているのに、ガバナンスコードを実際には守らせようとしていないという問題。

・西村環境大臣…宮城県連会長
・浜田防衛大臣…千葉県連会長(千葉出身として、松野官房長官、渡辺復興相、斎藤法務大臣)
・松本総務大臣…兵庫県連常任顧問
・加藤厚生労働大臣…岡山県連常任顧問

(つづく)

No.2 23/02/11 14:57
匿名さん0 

国会は、衆議院、参議院それぞれで、本会議→各委員会での審議→本会議で、閉めとなるのですが、本会議の質疑答弁は、独特です。

質問を演説の中でまとめてし、政府側がまとめて答弁するというやりとりになります。

その本会議で、しびれる演説をしてくれたのが、この方。

立憲民主党、小沼巧さん。
2023年1月27日、参議院本会議の質疑です。

演説がめちゃくちゃ上手いと思いました。

小沼さんのことは、この演説を聞くまで全く知らなかったのですが、
声の質、真面目そうな雰囲気と熱いこの演説でファンになりました。

防衛関係を除いた政治上の問題を、うまくまとめて力強く主張されていると思います。

それに続く岸田さんの答弁を観れば、力量差は一目瞭然です…

2023年1月27日 参議院本会議
https://youtu.be/Qk_2wIFfsl4

No.1 23/02/11 14:30
匿名さん0 

過去の国会中継の動画は、こちらで検索できます。

●衆議院

衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

●参議院

参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php


現在、第211回国会(常会)が開かれています。
会期は2023年1月23日~6月21日までです。

その期間内の4月に、統一地方選挙があります。
主権国民として、どの政党に票を投じればいいか判断する非常に重要な国会となります。

とはいえ、忙しくて国会中継なんて見てられないでしょう。

一方、先に申し上げたとおり、大手のマスメディア等では、野党側の質疑内容はまず報道されません。報道されるのは、自民党や維新など、大資本の利権と結びついている政治家上げがほとんどで、情報がいやでも偏ってしまう。

そう言う中で、利権に喰われた報道が報道できない分を補う・・・というのはおこがましいですが、私自身がたまたま知りえた評価したい国会内容をUPしていきたいと思います。

国会の質疑は意外にも、おもしろくて勉強になります。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧