注目の話題
同居が受け入れられない嫁… 冷たいですか?
これからの時代子ども作っても大丈夫?
美容院での会話が苦手

仕事でミスしてしまい、上司に小馬鹿にされてるみたい

レス17 HIT数 350 あ+ あ-

聞いてほしいさん
22/10/30 01:56(更新日時)

長文、駄文ですみません。

工場勤務をしている者です。入社して1年半経ちました。人手不足の為、本来であればノータッチの場所へも配置されたりします。
私もその一人で、基本の業務とは別の配置場所で2回ほど教えて貰い、その持ち場をする事がありました。その場所にはいつも固定の人が居るのですが、お休みした時に代わりに入れる人が居ないから、その代役として私が数回入りました。
業務内容としては出来上がった段ボールを倉庫に運び、製品ごとに並べておくというような感じです。それ以降の事は倉庫作業の人がするので私の役目は荷物を運ぶ事です。
例えば機械が5台あれば、5台全てが別の品物を作っているのでそれがどの会社の製品かまではこちらからは分かりません。
他の作業場所に居る人達は規格書といって、どの会社の何の製品を作るという書類が手元にあるので分かります。

先日、仕事でミスが出てクレームがきました。そのミスを出したのは私です。
段ボールに出荷用のシールを貼り間違えた事が原因です。仮にA社、B社とするならA社は段ボールの側面に貼る、B社は段ボールの上に貼る…みたいな感じで出荷先によって違います。
通常であれば、段ボールに製品を詰める人がする作業ですがその時は忙しいか何かで無言でシールを渡された為、作る回数の多いB社と思って貼ってしまいました。が、実際はA社の商品だったようでそれでクレームとなりました。

一人で配置されて2、3回目の中、まだ分からない事もあり周りに聞きながら出来る限りやっていましたがクレームがきた事により見切りをつけられたようで以降は一切、その持ち場への配置はありません。

レス1に続きます。

タグ

No.3661010 22/10/28 23:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/10/28 23:38
聞いてほしいさん0 

先日、固定の人がお休みを取っていましたが、わざわざ新しい人を代役にしていました。
その方も初めてする作業で1度しか教えて貰う機会がなく、不安だから○○さん(私)では駄目なのかと聞いたら「バカ!間違うだろ!」という上司の返答でした。
扉越しではありましたが、たまたま傍に居た私は聞いてしまいました。

確かにちゃんと確認しなかった私が悪いです。
でも、どうして間違えが起こったかの聞き取りも一切されていません。
社内カメラで確認したらあなたが貼り間違えてたからという説明だけで原因の追及や改善する気も一切見えません。本来、やらなければならない方達はベテランなので何の指導も受けてないようです(グループ会社がいくつかあって、上司は転勤してきたらしいので勤続が長いベテランにはほぼ何も言えない)。
他に、倉庫の方達も誰一人気付かなかったのでクレームになった製品に関わった人に指導したという名目で書類に何人か名前は書かされましたが、実際は指導なんてされてません。
確かに間違えたけど、全ての責任をこちらに押し付けて丸く収めようとするように見えて凄く悔しかったのですが、私の考えが甘いんでしょうか。
どこの企業もこんなものですか?

完璧を求めるなら最初から私ではなく違う人を充てて欲しかったです。

  • << 3 全ての責任を押し付けて…ってあるけど、クレームに対応したのは主?上司? 迷惑かけたお客様に謝罪しに行ったのは誰?始末書を提出したのは? これらの行動が『責任を取る』って事だよ。 クレーム対応して、謝罪しに行って、始末書を単独で提出させられたなら、主に同情する。 でも、それらの行動を上司がやったのなら、上司としてキチンと部下を守っている。 守られている事に気づかず、責任を押し付けているように思いこんでいるのであれば、考えが甘い。 ちなみに、どうして間違えが起こったかの聞き取りがあったとしたら、何て答えるつもりなの? まさか「誰も説明してくれなかったから」なんて答えるつもりじゃないよね? B社だと言う思い込みだけで作業した事が原因だし、主を持ち場への配置から外すという改善案もされている。 会社としてそれ以上何するのさ? 完璧な仕事なんて誰にもできません。会社だってそんな事求めていません。 でも、ミスを極力減らすための工夫をしているか。ミスした時に如何にリカバーするか。 これらを求めているだけです。 スレ文を見る限り、主にはそれが決定的に足りない。 もう一度持ち場に就きたいなら、自分で改善案をもって上司にプレゼンすればいいし、二度と就きたくないなら既に叶っているのだから、そのままにすればいい。

No.2 22/10/28 23:55
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

たぶんその上司の嫌がらせです。
会社がそうなのではなく、主さんの上司のです。

面倒なことはやらなくても済むんだと、ラッキーと割り切って他の仕事してたらいいんじゃないですか?

  • << 5 嫌がらせかは分かりませんが、お気に入りを贔屓するような人達ではありますね。役職の人は男性、社員は女性という女性8割の職場なので皆それには気付いています。若い子にはデレて、オバサン達には口調さえ荒くなるような人達。 お気に入りの20代の子は盲腸により半年ほど休職中です。なんか手術するのが怖いとかで。盲腸でここまで休める人、初めて聞きました。 それが評価にも繋がる事なんで余計に悔しいです。年間に一度ある評価って基本給の上がり下がりにも繋がる事なんで、一つ出来なくなったら結構痛いです。でも、もう配置されるチャンスも無くなったのでどうしようもないですね。 ようやく少しずつ覚えたのに、それなら最初から他の人を充てて欲しかったです。無駄な頑張りでした。

No.3 22/10/29 02:50
匿名さん3 

>> 1 先日、固定の人がお休みを取っていましたが、わざわざ新しい人を代役にしていました。 その方も初めてする作業で1度しか教えて貰う機会がなく、不… 全ての責任を押し付けて…ってあるけど、クレームに対応したのは主?上司?
迷惑かけたお客様に謝罪しに行ったのは誰?始末書を提出したのは?

これらの行動が『責任を取る』って事だよ。
クレーム対応して、謝罪しに行って、始末書を単独で提出させられたなら、主に同情する。
でも、それらの行動を上司がやったのなら、上司としてキチンと部下を守っている。
守られている事に気づかず、責任を押し付けているように思いこんでいるのであれば、考えが甘い。

ちなみに、どうして間違えが起こったかの聞き取りがあったとしたら、何て答えるつもりなの?
まさか「誰も説明してくれなかったから」なんて答えるつもりじゃないよね?

B社だと言う思い込みだけで作業した事が原因だし、主を持ち場への配置から外すという改善案もされている。
会社としてそれ以上何するのさ?

完璧な仕事なんて誰にもできません。会社だってそんな事求めていません。
でも、ミスを極力減らすための工夫をしているか。ミスした時に如何にリカバーするか。
これらを求めているだけです。
スレ文を見る限り、主にはそれが決定的に足りない。

もう一度持ち場に就きたいなら、自分で改善案をもって上司にプレゼンすればいいし、二度と就きたくないなら既に叶っているのだから、そのままにすればいい。

  • << 6 業務内容から必ずミスは起こるものでクレームは幾度となくきてるので、その度に何らかの対応はされてるのは解りますが。 まさかの予想は当たってます。説明が無ければこちらはどの会社の製品を作ってるか分からず、本来であればその持ち場ではシールを貼るのは業務範囲外の事です。会社もA社とB社だけではなく、いくつかあります。 毎日同じ場所で同じ物を作っているのではなく、ここの機械は今週はA社の品物作るけど来週はB社の品物を作る、又は月曜火曜はB社を作り水曜からA社のものを作るといった感じに変わります。だから伝えてくれないと、こちら側は本日どこで何を作ってるのか分かりません。私の手元にあるのは製品名が書いてある紙だけで、その品物がどこの会社の物かまでの記載はありません。 新人に教えていた固定さんも聞いていて、間違うって何の事?と聞かれたのでクレームがきた件を説明しましたが、「そりゃ無言だったら分からないわ、こっちの仕事じゃないんだし」とフォローはしてくれました。

No.4 22/10/29 10:34
匿名さん4 

自分が嫌だからって「〇〇さんじゃダメなんですか?」って、図々しいお願いを言ってくるから上司がイラッとして言っただけかと思うし、よく知らないけどパートでフルで固定で一人でそこに置いているなら会社の管理問題だと思うけど、なかなか退かないでしょうね…美味しい働き方だもの。

  • << 8 いや、不安になる気持ちは分かるんです。代役で入る持ち場って一人作業だし、倉庫に運ぶ事が仕事と簡潔に書きましたが実際は計算など他にもやる事があったりします(シールを貼るのはこちらの仕事ではないけど)。 やはり何度かしてみないと理解も難しいし、教えても出来ない方も居たそうです。 うちの会社はパート居ないです。パートでもフルでも業務内容は同じになるからだと思います。 フルで取っても女性職場の人間関係、体力仕事、まともな新人教育もないような若干ブラック職場なので辞めちゃうんです。地域でも悪い噂多いですからね。 それが如実に表れてるのが人手不足でしょうか。ずっと募集してても一年、二年入社無し、または入っても半年持たないという事がザラなようです。私の後に入った2人も既に辞めてしまったし、半年で計5人辞めてますからね。 私も入って2ヶ月目ぐらいに「アンタ毎日来てて偉いね、辞めないでね」という謎の褒め方を受けたぐらいです。その時は意味が分かりませんでしたが、今となっては分かります…

No.5 22/10/29 12:16
聞いてほしいさん0 

>> 2 たぶんその上司の嫌がらせです。 会社がそうなのではなく、主さんの上司のです。 面倒なことはやらなくても済むんだと、ラッキーと割り切っ… 嫌がらせかは分かりませんが、お気に入りを贔屓するような人達ではありますね。役職の人は男性、社員は女性という女性8割の職場なので皆それには気付いています。若い子にはデレて、オバサン達には口調さえ荒くなるような人達。
お気に入りの20代の子は盲腸により半年ほど休職中です。なんか手術するのが怖いとかで。盲腸でここまで休める人、初めて聞きました。

それが評価にも繋がる事なんで余計に悔しいです。年間に一度ある評価って基本給の上がり下がりにも繋がる事なんで、一つ出来なくなったら結構痛いです。でも、もう配置されるチャンスも無くなったのでどうしようもないですね。
ようやく少しずつ覚えたのに、それなら最初から他の人を充てて欲しかったです。無駄な頑張りでした。

No.6 22/10/29 12:20
聞いてほしいさん0 

>> 3 全ての責任を押し付けて…ってあるけど、クレームに対応したのは主?上司? 迷惑かけたお客様に謝罪しに行ったのは誰?始末書を提出したのは? … 業務内容から必ずミスは起こるものでクレームは幾度となくきてるので、その度に何らかの対応はされてるのは解りますが。

まさかの予想は当たってます。説明が無ければこちらはどの会社の製品を作ってるか分からず、本来であればその持ち場ではシールを貼るのは業務範囲外の事です。会社もA社とB社だけではなく、いくつかあります。
毎日同じ場所で同じ物を作っているのではなく、ここの機械は今週はA社の品物作るけど来週はB社の品物を作る、又は月曜火曜はB社を作り水曜からA社のものを作るといった感じに変わります。だから伝えてくれないと、こちら側は本日どこで何を作ってるのか分かりません。私の手元にあるのは製品名が書いてある紙だけで、その品物がどこの会社の物かまでの記載はありません。
新人に教えていた固定さんも聞いていて、間違うって何の事?と聞かれたのでクレームがきた件を説明しましたが、「そりゃ無言だったら分からないわ、こっちの仕事じゃないんだし」とフォローはしてくれました。

No.7 22/10/29 12:22
聞いてほしいさん0 

>> 6 確認しなかった私も悪いですが、そもそも本来すべき人達には何の指導もせずに、なぜ私だけがこのような小馬鹿にされなければならないのだろうかと疑問になったんです。
持ち場の配置を外されてるのではなく、持ち場に戻っただけです。完全な交代ではなく、固定の人がお休みの時の代役として充てられただけなので、私がそこに就きたいとは一言も言っておらず、ほぼ強制的に決まってました。
人手が不足しており、他の方は持ち場から外す事が難しいのでまだ一つ二つしか出来ない比較的に新しい私が代役として選ばれたようです。
(新人が入ってもすぐ辞めてしまうので、一年経っててもまだ新しい方です。)

完璧を求めてないのであれば、一度のミスで今後も全て間違うよう発言をしたのは何故なのでしょうか?なぜ、他の方は何も言われず私だけ、このような扱いなのでしょうか?
クレームも代役して1ヶ月とか経ってる後にきたものなので、工夫やリカバリーするような機会はありません。
本来の持ち場ではクレームがくるようなミスは出していませんし、多少ミスする事はありますが周りに伝えてカバーしています。

代役していた場所を外された事が悔しいのではなく、今までの私の頑張りは何の意味も無かったのだと思い悔しいんです。
でも、きっとどこでもある事なんですよね。仕方ないと諦めます。

  • << 14 >完璧を求めてないのであれば、一度のミスで今後も全て間違うよう発言をしたのは何故なのでしょうか? >なぜ、他の方は何も言われず私だけ、このような扱いなのでしょうか? ×:確認しなかった私"も"悪い ○:確認しなかった私"が"悪い 他の方との扱いの違いは、ここの認識の違いでしょうね。 直接主を知っている人からしたら、ミスの原因を「誰も説明してくれなかったから」などと認識しているのがあからさまに分かるのでしょう。 文字でしか主を知らない私にすら、そう見えるのだから。 工夫もリカバーも、今回の事だけを指しているのではありません。 今後にどう生かして、信頼を取り戻していくのかが足りないと言っているのです。 原因を外に求める姿勢では、失敗を糧に成長する兆しが見えません。 故に「同じミスを何度も繰り返しかねない」という評価であり、即ち「間違うだろ!」の発言に繋がるのでしょう。 主の言う「頑張り」がどのようなものか知りませんが、頑張りが足りない(もしくは、方向性を間違えていた)という事でしょう。 人生、トライアル&エラーの連続です。 今回の事が良き糧となることをお祈りいたします。

No.8 22/10/29 12:23
聞いてほしいさん0 

>> 4 自分が嫌だからって「〇〇さんじゃダメなんですか?」って、図々しいお願いを言ってくるから上司がイラッとして言っただけかと思うし、よく知らないけ… いや、不安になる気持ちは分かるんです。代役で入る持ち場って一人作業だし、倉庫に運ぶ事が仕事と簡潔に書きましたが実際は計算など他にもやる事があったりします(シールを貼るのはこちらの仕事ではないけど)。
やはり何度かしてみないと理解も難しいし、教えても出来ない方も居たそうです。
うちの会社はパート居ないです。パートでもフルでも業務内容は同じになるからだと思います。
フルで取っても女性職場の人間関係、体力仕事、まともな新人教育もないような若干ブラック職場なので辞めちゃうんです。地域でも悪い噂多いですからね。
それが如実に表れてるのが人手不足でしょうか。ずっと募集してても一年、二年入社無し、または入っても半年持たないという事がザラなようです。私の後に入った2人も既に辞めてしまったし、半年で計5人辞めてますからね。
私も入って2ヶ月目ぐらいに「アンタ毎日来てて偉いね、辞めないでね」という謎の褒め方を受けたぐらいです。その時は意味が分かりませんでしたが、今となっては分かります…

No.9 22/10/29 17:00
匿名さん4 

せっかく斜め方向でアドバイスしてるのにこれだ。

だからさ、あなたが不安な気持ちはわかるじゃなくて、会社の機能として、図々しいって思われても仕方ないってことだよ。

仕事内容なんて細かく記載されたところで、どこだって同じ場面はあるよ。

だっからミスったんだからキャパオーバーってことで断るしかないんじゃないの?下手に評価ばっかり気にして利益や特しか頭にないなら、返って引き下がってくれたほうが会社としてもいいから、お願いされないのでは?

  • << 12 基本的にお願いされないのはベテランの方があまり休む事がないからです。定年後の再雇用の方なので、休むと言ったら身体きついとか、そんな理由が大半だとご本人が言ってました。 キャパオーバーかは自分では分かりません。普段は一人でこなせない量をやらされる事も多いので、個人としては持ち場よりも楽な気はしますが、慣れてないのも大きかったです。 会社のやり方で人手不足なのは確実ですが、何も改善せずに人手少ないから皆で協力してね〜って感じなので、若い子はみんな辞めちゃいます。訳ありとか年齢的に転職が難しいとか、大半そういう方しか残ってないですね。 どこでもある事ですよね。それを知れただけでも良かったです。 仕事と給料も見合ってないし、どこにでもある事ならもう少し基本給が高い方がまだ我慢出来るかな。 面接でも給料は低い方だけど大丈夫かと聞かれ、給料並の仕事量かと思って入社しましたが実際はかなりの仕事量で同じ持ち場の子とも転職の話はしたりしてます。 周りとも仲良くなれて、でもモヤモヤが取れなくてのスレ立てでしたが、やはり転職した方が良いかなと思えました。 面接受けるだけはタダなので行動しようと思います。アドバイス有難うございました。

No.10 22/10/29 17:20
匿名さん10 

品質管理や検品の方はいないのですか?

  • << 13 居ますよ。 私はここ以外に知らないので、他のところがどんな風にしてるかは知りませんが、固定でずっとその持ち場っていう人は居ません。万年の人手不足なので固定してしまうと人手が足りず、皆3つ、4つの持ち場は出来るようになってます。 新人が入ると別の配置を教えて貰うようになるのですが、辞めるとまた元の場所に戻ります。新人が続かない限り次のステップにも進みません。 ベテランも色々居るので難しいですね。 逆らったりもしていませんし挨拶は必ずしてますが、機嫌により言ってる事がコロコロ変わる方、急に怒鳴る方、新人イビリ好きな方とか居るので、こちらではどれだけ気を付けてもどうしようもない事も多いです。 ほぼ半数以上から一緒に作業したくないと言われる人が居ますが、勤続年数が一番長いので配置を変えたり指導を受けたりもありません。スキル無視の入社順に偉い制です。 大体、新人はこの方が原因で辞めていきます。ざっと数えても30、40人は居ると、別の方から聞いた事もあります。 私も入社3日目にして怒鳴られた経験あり。 工場長もブラブラしてお気に入りさんとずーっと喋ってる人なので、ルールやマナーはあって無いようなもんです。 工場が独特なのは分かってるつもりですが、ここよりマシなところはあるんじゃないかなぁと最近よく思い始めたところでスレの件があったので、何かモヤモヤしました。

No.11 22/10/29 17:24
匿名さん10 

工場は独特です。
ベテランをたてながら上手くやってください。
あいさつは必ずです。

No.12 22/10/29 20:30
聞いてほしいさん0 

>> 9 せっかく斜め方向でアドバイスしてるのにこれだ。 だからさ、あなたが不安な気持ちはわかるじゃなくて、会社の機能として、図々しいって思われ… 基本的にお願いされないのはベテランの方があまり休む事がないからです。定年後の再雇用の方なので、休むと言ったら身体きついとか、そんな理由が大半だとご本人が言ってました。
キャパオーバーかは自分では分かりません。普段は一人でこなせない量をやらされる事も多いので、個人としては持ち場よりも楽な気はしますが、慣れてないのも大きかったです。
会社のやり方で人手不足なのは確実ですが、何も改善せずに人手少ないから皆で協力してね〜って感じなので、若い子はみんな辞めちゃいます。訳ありとか年齢的に転職が難しいとか、大半そういう方しか残ってないですね。

どこでもある事ですよね。それを知れただけでも良かったです。
仕事と給料も見合ってないし、どこにでもある事ならもう少し基本給が高い方がまだ我慢出来るかな。
面接でも給料は低い方だけど大丈夫かと聞かれ、給料並の仕事量かと思って入社しましたが実際はかなりの仕事量で同じ持ち場の子とも転職の話はしたりしてます。
周りとも仲良くなれて、でもモヤモヤが取れなくてのスレ立てでしたが、やはり転職した方が良いかなと思えました。
面接受けるだけはタダなので行動しようと思います。アドバイス有難うございました。

No.13 22/10/29 21:50
聞いてほしいさん0 

>> 10 品質管理や検品の方はいないのですか? 居ますよ。
私はここ以外に知らないので、他のところがどんな風にしてるかは知りませんが、固定でずっとその持ち場っていう人は居ません。万年の人手不足なので固定してしまうと人手が足りず、皆3つ、4つの持ち場は出来るようになってます。
新人が入ると別の配置を教えて貰うようになるのですが、辞めるとまた元の場所に戻ります。新人が続かない限り次のステップにも進みません。

ベテランも色々居るので難しいですね。
逆らったりもしていませんし挨拶は必ずしてますが、機嫌により言ってる事がコロコロ変わる方、急に怒鳴る方、新人イビリ好きな方とか居るので、こちらではどれだけ気を付けてもどうしようもない事も多いです。
ほぼ半数以上から一緒に作業したくないと言われる人が居ますが、勤続年数が一番長いので配置を変えたり指導を受けたりもありません。スキル無視の入社順に偉い制です。
大体、新人はこの方が原因で辞めていきます。ざっと数えても30、40人は居ると、別の方から聞いた事もあります。
私も入社3日目にして怒鳴られた経験あり。
工場長もブラブラしてお気に入りさんとずーっと喋ってる人なので、ルールやマナーはあって無いようなもんです。
工場が独特なのは分かってるつもりですが、ここよりマシなところはあるんじゃないかなぁと最近よく思い始めたところでスレの件があったので、何かモヤモヤしました。

No.14 22/10/30 00:38
匿名さん3 

>> 7 確認しなかった私も悪いですが、そもそも本来すべき人達には何の指導もせずに、なぜ私だけがこのような小馬鹿にされなければならないのだろうかと疑問… >完璧を求めてないのであれば、一度のミスで今後も全て間違うよう発言をしたのは何故なのでしょうか?
>なぜ、他の方は何も言われず私だけ、このような扱いなのでしょうか?

×:確認しなかった私"も"悪い
○:確認しなかった私"が"悪い

他の方との扱いの違いは、ここの認識の違いでしょうね。

直接主を知っている人からしたら、ミスの原因を「誰も説明してくれなかったから」などと認識しているのがあからさまに分かるのでしょう。
文字でしか主を知らない私にすら、そう見えるのだから。

工夫もリカバーも、今回の事だけを指しているのではありません。
今後にどう生かして、信頼を取り戻していくのかが足りないと言っているのです。
原因を外に求める姿勢では、失敗を糧に成長する兆しが見えません。
故に「同じミスを何度も繰り返しかねない」という評価であり、即ち「間違うだろ!」の発言に繋がるのでしょう。

主の言う「頑張り」がどのようなものか知りませんが、頑張りが足りない(もしくは、方向性を間違えていた)という事でしょう。

人生、トライアル&エラーの連続です。
今回の事が良き糧となることをお祈りいたします。

No.15 22/10/30 01:49
聞いてほしいさん0 

>> 14 そうなのですね。私は固定さんの代役経験が5回も無い中で、そのような判断を受けたので完璧を求められてると思いました。

私が少し愚痴を言った相手方は全員、「何で相手も無言なの?そんなの分かる訳ないし、頼むなら頼むで何か言うのが当たり前。こっちも何でも察せられない」と言ってたので私だけが悪いという認識が正直ありませんでした。
とは言え、話を聞いて貰ったのは5人ほどですが全員、固定さんの持ち場が出来る人間なので
他の人はどうしているんだろうと思って聞きました。その場に2、3人が居てまとめて話を聞いてくれたと言うか、興味本位で話に入ってきた人も居ましたが、そういう理由で5人という数字になりました。普段、あまり関わりない方まで聞いてくれ、工場長がちゃんとしてないから皆がごちゃごちゃになるというような事も言ってました。その人は主任の立場なので、だからといって工場長には立場上言えないけど…とも言ってました。

No.16 22/10/30 01:53
聞いてほしいさん0 

>> 15 工夫とかそういうのは今の会社ではあまり意味がないように思います。
何故なら、普段の持ち場でミスをしても絶対に変わる事はないからです。あまりに忙し過ぎて自分でも何してるか分からなくなる時にやってしまいますね。
それでも変えないのは、一番キツイ持ち場であり他にやりたいという人が居ないからです(新人は強制的にスタートがココ)。
現在ですら、そのキツイ持ち場をやる人間は限られていて私が抜けるとかなり大変になるとは思いますが、そこまで都合良く扱われる筋合いもないので転職しようと思います。100人で回すような業務を70人で回してるようなものなので、一人分の仕事量を遥かに超えてます。
アドバイス頂いた事は、ここよりまだマシな職場で活かしていきます。

No.17 22/10/30 01:56
聞いてほしいさん0 

>> 16 ちなみに私を小馬鹿に?した上司は隅っこでお嫁さんと長電話する常連です。子供の部活が〜試合が〜とか声が大きいのでよく聞こえます。こっちは走り回ってるのに!という時も度々あり、私の知る人達はみんなイラついてます。
狭い通路で鉢合わせても、一歩も譲ってくれる事もないし男性陣にはパワハラとも言えるような口調。声が大きいので最初は私もびっくりしました。聞き返す時は必ず「あぁ?」だし(男女関係無し)。
パワハラ研修してると最初に聞いたんですけど、研修らしい事も一度もないし。
ごめんなさい、これ愚痴ですね。

そんな上司ですから、信頼を取り戻すという事まで頑張ろうとは思えないです。と言うか女性陣はほとんどが嫌ってるので上司自体に信頼無いです。

以前は組合を作りたい運動が社員の中で起こったそうですが、賛成の人は全員クビになったそうだし、なんか自分で書いててとんでもない職場のような気がしてきました。さっさと転職活動頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧