注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

皆さんならどう思いますか?

レス10 HIT数 468 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
24/05/21 13:26(更新日時)

彼氏とのラインのやり取りなのですが

今日彼氏の仕事が終わったら電話をするって話でしたが
彼から仕事終わっても返事が無かったので、私が
「電話さ、時間かかるなら教えて。適当に待っとくから。」
と伝えました。
彼からは「ちょっと時間かかりそう、後輩と話すから」ときました。

私は待っとくといったので、実際2-3時間待ったのですが連絡ないので流石に「大体何時頃になる?」と送ったのですが彼から何も返事がありません。

私からしたら、時間かかるならかかるでいいんですけど、結局出来る出来ないは言って欲しかったんです。
でもふと、もしかしたら「時間かかりそう=出来ない」って意味だったのかなと考えたりもしてて皆さんだったらこの場合どういう風に思うのかなとおもい書いてみました。

よかったら皆さんの考え?教えてください


24/05/21 06:02 追記
追記ですが、すみません
時間かかる=電話できないって考えになるのかどうか皆さんの意見を聞きたかっただけなので
それに答えて貰えたら嬉しいです

私は時間かかるのはわかったけどせめて、出来るできないかを言ってくれという考えでした。

タグ

No.4054777 24/05/21 05:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/21 05:30
匿名さん1 

大事な電話かどうかによります。大事な話をする約束なら蔑ろにされてるってことだと捉えるし、そうじゃないなら電話はまた今度でもいいです。

No.2 24/05/21 05:58
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 返事ありがとうございます
私の書き方が悪くてすみません

時間かかりそう=電話できないって結びつくのかそれを聞きたかっただけでした

でも確かにまた今度でもいいって考えも気が楽ですね

No.3 24/05/21 06:54
匿名さん1 

>> 2 時間かかりそう=電話できないって意味には捉えないですけど、じゃあどのくらいかかるのかは分からないですよね。そういうよく分からない状態でずっと待ったりは私はしないです。

例えば、2-3時間までは待つけどそれ以上かかるなら電話はまた今度にしようとか私なら言います。

私は2-3時間待つのもだるいのでまた今度で終わりますけど。

No.4 24/05/21 07:01
恋愛好きさん4 

電話できない。って意味には捉えられません

「待ってる」って言ってるし、向こうだって待ち続けてしまうことわかってると思います。

思いやりなくて嫌ですね

No.5 24/05/21 07:36
恋愛好きさん5 ( ♂ )

=ではないけど、その意味も含むとは思います。
物事は○✖︎ばかりでは測れないことも多いですから。

No.6 24/05/21 07:39
匿名さん6 

=出来ないとは思わないけど、どれくらいかかるのか本人も予測出来ないんだろうなとは思います。
なので、結果出来なくなる場合や、めっちゃ遅くなる可能性もあると捉えます。

No.7 24/05/21 07:59
匿名さん7 ( 20代 ♂ )

「時間かかりそう=出来ない」って意味だとは思いません

「できるかわからない」なら、できない可能性も含むとは思いますが

待たせている人に対する配慮に欠けると思います

今回限りで後からフォローや埋め合わせがあるならいいですが、繰り返されるなら大事にされてないって結論になります

No.8 24/05/21 09:31
匿名さん8 

できないという意味にはなりません。

しかし、主さんから待っていると言われ、彼氏さんもどれくらいかかるか分からない中、今日はやめておこうと言って、主さんの機嫌を損ねるのも嫌なのかもしれません。

時間がかかると伝えて、それでも待っているのか、それなら今日はやめておこうなのか、主さんに委ねている雰囲気もあります。

主さんも彼氏さんも、相手が良いなら遅くなっても良いし、やめるならやめるでいいけれど、自分からやめるということを言いにくいタイプのような…印象を受けました。
配慮というか遠慮をしてしまい、すれ違ってしまうように思えてしまいました。
配慮して聞いた結果、曖昧な返信がきてしまった感は否めないです。

はっきりしたい性格なら、遅くなるようなら後日でも私はいいよ!どうする?とポジティブに聞いた方が話は早いかもしれませんね。

可能ならかけてくるだろうし、なかったら遅くなったからだろうと考えられるなら、今回のようなやり取りになっても気にならないでしょうが…

No.9 24/05/21 09:59
経験だけは負けないさん9 ( ♀ )

時間掛かりそうが電話できないとは違うと思います。
しかし彼も忙しそうなのでその場合主さんも電話に固執しないで放置してあげるのも優しさです。

電話はできる時にするでもいいと思いますが。

No.10 24/05/21 13:26
通りすがりさん10 ( ♂ )

時間かかる=できないとは捉えません。
時間がかかるのは今はできなくて遅くなるけどそのつもりでいる だと思います。
できない時はできないとかできそうもないってハッキリと意思を伝えないと主さんみたいにモヤモヤさせてしまうと思いますよ。
あと、後輩との話って訳有りな時間作りの時に使われやすい言葉です。自分なら本当にそれの場合は話終わったらこんな内容の話してたって送ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧