注目の話題
子ありと子なしはどちらが老後安泰?
箱入り妹について
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか

結婚したら給料を全部、奥さんに任せるのは何故ですか?

レス36 HIT数 4127 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/11/22 12:13(更新日時)

結婚をしたら、給料を全部
奥さんに渡して管理をしてもらうのは何故ですか?
旦那が働いたお金を奥さんが管理をする家庭が多いんですか?、

旦那が働いたのに、奥さんに全部渡すって、私なら自由な金がなくて嫌じゃないですか?

それとも、必要なお金だけ渡されるのこともありますか?

私は管理が苦手なので、面倒だからいいですが、男が働いたお金は自由に使わせたいので疑問に思ったので。

タグ

No.3405299 21/10/30 10:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/10/30 10:03
おしゃべり好きさん1 

納得出来ない人は結婚しない方が良い

No.2 21/10/30 10:22
おしゃべり好きさん0 

>> 1 理由を教えて下さい

No.3 21/10/30 10:23
通りすがりさん3 ( ♀ )

それぞれの家庭で違うと思いますよ。

うちは、住宅ローン、財形、生命保険など大きな出費を引いたお金が通帳に振り込まれて、その振り込まれたお金で生活費を私がやりくりしてます。
もう何年も主人の明細書を見ていませんが何も困っていません。
住宅ローンの引き落とし通帳に多めにお金が振り込まれているので、主人はそこから自分の趣味のお金を出しているみたいですが、それくらいの自由はあって良いと思っています。

知り合いの若い夫婦は、お互いの収入から算出した金額を出し合いそれを全ての必要経費生活費として、残ったお金はそれぞれの自由に使えるお金になるそうです。
子供が出来て妻の方の働き方が変わったら、また見直すそうです。

結局、パートナーを信用できるかどうかなのかも。

No.4 21/10/30 10:24
匿名さん4 

結婚とは生活です。
その意味が分かっていれば自ずと分かることですが
必ずしも全てを奥さんに渡すやり方ばかりではありません。

しかし、主が言うように

>旦那が働いたのに、奥さんに全部渡すって、私なら自由な金がなくて嫌じゃないですか?

そう思うのであれば、結婚するという事がどういうことなのか根本から分かってない事になります。
結婚したら自分の稼いだ金は自分のものではありません。
家族の為の生活費です。
理解不能であれば、No.1さんが仰るように結婚しない方が良いです。

No.5 21/10/30 10:26
匿名さん5 ( ♀ )

昔から稼ぐのは夫、家庭は妻

財布の紐は奥さんが握っているからですよ
デパートやスーパーは主婦の財布で成り立っていると言っても過言ではないですし
旦那よりも光熱費、生活費の支払いなどの金銭管理が多いからです。

が、最近はご主人が金銭管理しているのも少なくないですよ
「今月これで頑張ってね、足りなくなったら言って」と。

奥さんが金銭管理苦手な人や、人付き合いが多くて使い過ぎないようにと。

主さんは新婚さんですかね?子が出来て
10年くらい一緒に生活してるとそうも言ってられなくなりますよ汗

No.6 21/10/30 10:36
通りすがりさん6 ( ♀ )

働く才能はあっても、家庭生活を維持する才能はゼロだからです。
私も働いけいるけど、仕方なく家の事は全部私が切り盛りしています。
本人も足りなくなったらお小遣いをもらうやり方で納得しています。
私が突然死したら困るだろうな、と思う程の人です。そんな人と結婚したから仕方がない。

No.7 21/10/30 10:37
おしゃべり好きさん1 

妻が管理するのは都合が良いからでしょう
普段の買い物や支払い等をするのは妻です
毎回夫に要求するのは効率が悪いです
家庭内の細かいことを掌握してるのは妻です
子供がいた場合更に複雑になります

上手く説明できたか分かりません
疑問があればお答えします

No.8 21/10/30 10:52
匿名さん8 

私は家計に関してノータッチ。専業主婦だけど私は何もしてません。
毎月の給与明細は見せて貰ってるのでそれでざっくり月々の出費は計算してるけどね。
旦那も散財するタイプじゃ無いし。そもそも買い物行くのもいつも一緒なので、不要なもの買おうとしたらその場で待ったをかけてる。

No.9 21/10/30 10:56
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

男が働いたお金は自由に使わせたいというものの、結婚してる以上男が管理しても全く自由じゃ無いですよ。

夫が管理しても妻が管理しても、住居費、食費日用品、水道光熱費、通信費などなどは、変わらずかかるので残ったお金が小遣いと貯金になるわけです。全く自由じゃないですね。

さて、妻が管理したほうが効率が良いという話ですが、上記に上げた中で変動があったり節約しやすいのが食費日用品だったりします。
そのため、予算を決めてやりくりするのは食費日用品を管理することの多い妻だったりします。

また、共働きといえど妻の方が家にいる時間が長かったりするので、家計簿などつける時間があるというのも要因でしょう。

ちなみに主さんは旦那さん管理のようですが、貯金がどのくらいあるか知ってますか?
旦那さんが余っお金小遣いに全部使ってるかもしれませんよー貯金ゼロ!自由に使っていいんですものね!

No.10 21/10/30 11:59
通りすがりさん10 ( ♂ )

確かに素朴な疑問ですね。私は年収が高いこともありますけど、ローン残高管理は私がしてますが、小遣い制もなく自由にお互い使ってますね。夫婦お互い浪費家ではないので問題ないです。
やはり女性は堅実だからお金の管理は女性ってことなんでしょうかね?私から言わせればお金の管理は人生で非常に大事なことなので、自分で把握しておかないと心配かな、と感じます。

No.11 21/10/30 13:15
おしゃべり好きさん11 

別に奥さんが管理しなちゃいけないことはない、旦那さんが管理してもOK。
そのお家のお金は誰が稼いでくれるのでしょう。
お互い別々でもいいですが、どちから片方が管理した方がお金が貯まりやすいということです。
将来子供が出来たりしたらその分や、老後のことなど不安にはなりませんか?
別に不安にならないならそんな窮屈な生活したくないですよね。

  • << 18 将来が気になりますが、 もし離婚など、別れた場合は、奥さんがお金を管理してた場合は、奥さんにお金を全部持って行かれるってことですか? 貯金は、誰の名義でしてるのだろうか?と気になりました。 奥様の名義だと、別れた時に全部持って行かれませんか?

No.12 21/10/30 13:22
おしゃべり好きさん12 

男が管理するなら男がしっかりしてるかどうかなだけだよね。

好きなだけ遣ってしまって生活に困る場合もあるから家の中の負担が多い女が管理した方が良いかなってだけで。

ちゃんと子供も含めて生活に支障なく不満のない額面を生活費として家に入れてくれるならどちらが管理しようが問題ないしさ。

女側にある程度の稼ぎもあって生活に支障がないなら別財布でも問題ないわけだし。

基準は各家庭の生活事情によってだよ。

No.13 21/10/30 14:05
匿名さん13 

家庭によります。

我が家は旦那があればあるだけ使ってしまう人なので、私が管理しています。

しかし実家では逆で母が貯められない人なので、父が管理しています。

No.14 21/10/30 19:29
通りすがりさん14 

俺が自分の金を自己管理したら多分散財しちゃうかな笑

だから嫁さんに任せっぱなしだね。自社の経理責任者だから俺は設立時よりどれだけ昇給してるのかすら知らないです。今の額なんて知らないし気にもならない。

お小遣い制的な感じだけど月々はもらって無いよ。お小遣い用カード制かな。必要な時に必要なだけ下ろすのと、部下との会食だとそのカードで払ってる。

会食なかったら使うのは缶コーヒー代ぐらいかな。昼食食べないからね。だから1万円も使わない月なんていくらでもあるよ。

多分どっちが効率いいかってのはその夫婦次第なんじゃないかな?お金の管理が得意な方がすればいいことだし、任せた側に不満が起きないのはその夫婦のコミュニケーション度次第だと思う。

帳尻というかお互いの納得というか、そういう物を築けた夫婦なら上手く行くと思うな。

  • << 16 任せても不安が残らず信頼があってこそですよね、 例えばですが、奥さんに任せて貯金をする時に、どっちの名義でやりますか? 別れた時とかは、やり繰りしている奥さんにお金が全部、持って行かれるってことですか?

No.15 21/10/30 20:52
つくも ( 20代 ♂ FITCSb )

男は急に謎の衝動買いするので奥様方が手綱を握るのが英断ですよ

  • << 17 女の方が色々お金使いませんか? 私の方が浪費しますから。、

No.16 21/10/30 21:05
おしゃべり好きさん0 

>> 14 俺が自分の金を自己管理したら多分散財しちゃうかな笑 だから嫁さんに任せっぱなしだね。自社の経理責任者だから俺は設立時よりどれだけ昇給し… 任せても不安が残らず信頼があってこそですよね、


例えばですが、奥さんに任せて貯金をする時に、どっちの名義でやりますか?
別れた時とかは、やり繰りしている奥さんにお金が全部、持って行かれるってことですか?

  • << 22 名義は様々ありますね。俺のも妻のも子供のも。節税対策としてのものもあるようです。 もし別れるようなことになるとすれば俺名義のものだけでいいですよ。後は全て妻に差し上げていいと思ってますね。 それにしても随分と幼稚な質問だと思いますよ。夫婦の信頼関係ってそんな曖昧なもんじゃないですよ。 俺が働き稼いだ金は家族の金です。そういう認識ですよ。全部持って行きたきゃそうすればいい。その程度の覚悟ぐらい持ってますよ。そういうことするような女なら任せたりしませんから。

No.17 21/10/30 21:11
おしゃべり好きさん0 

>> 15 男は急に謎の衝動買いするので奥様方が手綱を握るのが英断ですよ 女の方が色々お金使いませんか?

私の方が浪費しますから。、

No.18 21/10/30 21:15
おしゃべり好きさん0 

>> 11 別に奥さんが管理しなちゃいけないことはない、旦那さんが管理してもOK。 そのお家のお金は誰が稼いでくれるのでしょう。 お互い別々でもいい… 将来が気になりますが、
もし離婚など、別れた場合は、奥さんがお金を管理してた場合は、奥さんにお金を全部持って行かれるってことですか?
貯金は、誰の名義でしてるのだろうか?と気になりました。

奥様の名義だと、別れた時に全部持って行かれませんか?

  • << 33 離婚の財産分与ですが 簡単に言えば、名義が誰であれ、結婚前に築いた財産はそれぞれの所有になります。 結婚後に築いたものであれば、夫婦で分配(半分ずつ)になります。 普通は裁判にでもならない限り、そこまで財産でこじれる事無く、話し合いで決められますが 今から離婚の心配をするくらいなら、結婚そのものも不安が残りそうですね。
  • << 34 婚姻してからの収入は、夫婦の共有財産です。 購入した物等も同じです。 借金も等分になります。 結婚前の収入、貯蓄、相続財産は個人資産になります。 弁護士さんに依頼すると全ての財産を洗い出して目録にしてくれるので、持ち逃げは出来ません。 通常の離婚では、財産分与ではそんなに揉めないのですよ 子供の親権とか、ペット(犬や猫の所有権) 等で揉める事はあっても お金で揉める時は、割と、片方は全て明け渡すか、全て握ろうとする場合。 離婚したいって同意した時点で、 割と、稼ぐ能力のある方は お金で解決するならと、ある程度のお金は積むんです。 どうしても離婚したい、もう一緒に居たくない。って場合はお金よりも、離婚して得る自由を優先します。 そうした場合、ほとんどが、協議離婚や、調停離婚で、弁護士入れて徹底的にはやらないのですよ。 だから、女性のシングルマザーの貧困率が高いんです。

No.19 21/10/30 22:10
匿名さん19 

亭主関白がお好きですか?
私の叔父エリート銀行員で支店長や重役をして高給取りでした
叔父家族の家計は、叔父が握ってて
叔父が定年後にパチンコ依存になり
貯金も少なくなったそうです

子供達は、成人して働いてるので(安月給で)
そこまでは、問題にならなかったと言うのは無かった、かなりお金で揉めたらしいです。

お金の揉め事が嫌なら夫婦、2人で管理しましよう

生活費、光熱費、病院診察代もろもろ、健康保険、車の保険、高額な家電の買い替えの出費など夫婦で決めて行けば言いと思います

No.20 21/10/30 22:56
匿名さん20 ( ♀ )

我が家は主さんと同じく、自分が働いたお金を全部渡すのは嫌って事で、旦那が家計を握ってますよー。

私は毎月食費と生活費とお小遣いでまとまった金額貰ってます。
足りなければ都度言えば頂いてます。

けど、旦那大変そうだよ?
仕事の休憩時間や合間に銀行行って支払いの振り替えや振込してるし、
家賃・光熱費・保険代・携帯代・ローン・子供の習い事・貯金って全部支払って管理してますもん。年末はもっと大変そう。確定申告も全部揃えてやってるし。

もちろん、月々の内訳は完全にオープン。
ネットで各口座の内訳を印刷して保管。お互いがいつでも見れるようにしてあります。

主さんも、仕事をしながら↑の管理ができれば、それを奥さんが承諾してくれるならいいんでは?
ただ、仕事しながら細かい金額見て、計算して支払って管理して…が正直辛いって言ってました。今後は私に任せたいと。
自分で出来るならいいと思いますよ?

ただ、うちは旦那が高収入で食費生活費もかなりの金額を頂いてるから揉めてないです。あまり金額を渡せないのなら、奥様に家計管理してもらった方が色々と揉めなくていいと思いますよ。

No.21 21/10/31 01:10
おしゃべり好きさん21 

うちは旦那に全任せですよ~。

自分で管理したい(預けたくない)感があったので、全任せにしました。
私の給料もお小遣い分は別口座ですが残りが入る口座の通帳は渡しています。

女性も男性も無駄遣いする人はするし、堅実な人はきちんとできます。
昔は役割分担があってそういう人が多かっただけで、私の周りでは若い人からオジサン世代まで、旦那さんが管理してるって人結構います。

どちらが管理するにせよ、お互いがネットで確認できるようにしたり定期報告会をするなどお金の流れが見えるようにしておく必要はあると思います。
気にしない人もいますが、見えない側には不安要素ですから。

No.22 21/10/31 02:44
通りすがりさん14 

>> 16 任せても不安が残らず信頼があってこそですよね、 例えばですが、奥さんに任せて貯金をする時に、どっちの名義でやりますか? 別れた時… 名義は様々ありますね。俺のも妻のも子供のも。節税対策としてのものもあるようです。

もし別れるようなことになるとすれば俺名義のものだけでいいですよ。後は全て妻に差し上げていいと思ってますね。

それにしても随分と幼稚な質問だと思いますよ。夫婦の信頼関係ってそんな曖昧なもんじゃないですよ。

俺が働き稼いだ金は家族の金です。そういう認識ですよ。全部持って行きたきゃそうすればいい。その程度の覚悟ぐらい持ってますよ。そういうことするような女なら任せたりしませんから。

No.23 21/10/31 05:05
通りすがりさん23 

全部旦那がやってます。
新婚時代はやりくりとかままごとみたいで楽しかったですが、管理しない方が楽なのでやめました!

保険とか税金とか確定申告とかそういう一切合切も全て旦那がやってます。

私は毎月お小遣いを貰って適当にやってます。
お金の事考えないって子ども時代みたいに気楽です。
家や車の名義は旦那です。
全部旦那が稼いでいるんで当然と言えば当然ですが。

No.24 21/10/31 05:10
suuuu ( JHXCSb )

経験ですが男はあれこれ貯金やら支払いやら節約やらが、器用にこなせる人少ないなって思いました。
単純に私の回りに銀行関係者や税理士とかががいなかっただけですが。

女はその辺細やかで、収入は多くはなくてもやりくりがうまい人が多いと思います。お金がなかったらそれなりの生活すると思いますが、男はそういうのが苦手かなと。

No.25 21/10/31 05:19
匿名さん25 

一般論で語っても意味は無いんじゃないかな?
それこそ、人それぞれとしか言いようがない。

No.26 21/10/31 08:48
おしゃべり好きさん26 

奥さんに全部渡すと自由がないっていいますが、別に渡しても奥さんが自由に使うわけでもないし、旦那さんが管理しても別に自由に使えるわけでもないですよ。
だって、誰が管理しようが、家賃ローン光熱費などの支払いや食費などのやりくり、教育費などの貯金、やることは別に変わりませんから。

誰がやっても変わらないので、銀行や買い物に行く時間が比較的とりやすい女性が管理する事が多いだけです。
もちろん旦那さんがお金おろして振込してスーパーで買い物しても良いです。
ネットバンキングなど駆使すれば振込や口座間の移動も簡単ですし。
ちなみに我が家は旦那が支払いや仕分けの管理をして、私は月に15万やりくり費を貰い、食費など日々の買い物をします。

もらったお給料を自由に使いたい人は物欲がある人、先取り貯金ができない人だと思うので、自由に使うも何もそもそもお給料を自分で管理する事に向いてないと思います。

No.27 21/10/31 10:14
匿名さん27 ( ♀ )

うちは妻管理じゃありません。

うちは現在共働きで、住宅ローン・保険料・子供の学費は夫が担当で、
その他の生活費や家電等の買い替えは私、という風に何となく担当制になっています。

専業主婦だった時も夫に渡された生活費でやり繰りしてました。

10年以上夫の給与明細は見てませんし貯蓄額も知りません。
私より計画的にやり繰りする人なので何の不満も心配もありません。

家庭によるのでは?
面倒で奥さんに任せている男性もいるでしょうし。

No.28 21/10/31 10:22
通りすがりさん28 ( ♀ )

私に全額任されてたけど、全部使ってしまうので離婚になりました。旦那管理の方がうまくいってたと思います。

No.29 21/10/31 12:30
匿名さん29 ( 40代 ♂ )

その家庭によると思います。
会社にもお互いに折半して子育てしてる家庭もありますよ。私からしたら面倒くさそうですが。

うちは私(夫側)が管理しています。理由は私が心配性で女性気質。ズボラな妻は男性気質で管理は無理だからお互いに納得の上です。

お互い給料日が同じなので私が、毎月小分けに封筒にお金を入れて生活費を渡しています。これで1年で自動的に200万貯金してますが、お互いに使いたい時や欲しい物が高額な時は申告して使うので不自由はありません。それに妻は貯金額すら知りません。

子供にかかるお金も妻が要求してくるのでその都度出してます。生命保険も私、妻共に死亡時に毎月いくら✖️何年間入るかしか妻は知りません。

どちらでも良いと思います。

No.30 21/10/31 14:37
主婦さん30 ( 30代 ♀ )

つまり、結婚しても男性自身の稼ぎから何にいくら使うかも自分で考えた方がいいのではないかって事ですかね?

じゃあ共働き夫婦として奥さんが妊娠して、妊娠中から産後数ヶ月の間、妻は稼ぎがないですが、かかるお金はどうすればいいですかね?
職場復帰しても、旦那さんが稼いだ給料の内、子供に回さなきゃならないお金が増えて所々で急な出費が多い時もありますが、お互いがワリカンでそれぞれ毎月計算してくれるんですか?
そろそろ入園用品の購入時期かとかそろそろ季節が変わるから新しい洋服代考えとかなきゃとか・・・

任される人はそういうのも先回りして考えたりしなきゃいけないんですが?
そういう細々した事は女にさせて、申告した金額渡せばOKと思う?頭沸騰するよ。

自分で出来るなら自分でやったらいいと思うけどね。

No.31 21/10/31 19:45
おしゃべり好きさん31 

主さんは将来別れること前提て話してる様な(笑)

何故?そうなるのか


そこが気になってレスしました
すみません

No.32 21/10/31 22:01
匿名さん32 

各家庭の考えで良いと思います。

私の理想は光熱費は折半、自分が作った借金は自分で尻拭いをする。
お互いそれぞれ1万でも良いから貯金する。
あとは自分で自分の通帳管理するのが理想でした。

お金の管理はお相手と相談してから決めると良いと思います。

No.33 21/11/01 15:01
匿名さん4 

>> 18 将来が気になりますが、 もし離婚など、別れた場合は、奥さんがお金を管理してた場合は、奥さんにお金を全部持って行かれるってことですか? 貯… 離婚の財産分与ですが
簡単に言えば、名義が誰であれ、結婚前に築いた財産はそれぞれの所有になります。
結婚後に築いたものであれば、夫婦で分配(半分ずつ)になります。

普通は裁判にでもならない限り、そこまで財産でこじれる事無く、話し合いで決められますが
今から離婚の心配をするくらいなら、結婚そのものも不安が残りそうですね。

No.34 21/11/01 19:35
聞いてほしいさん34 ( ♀ )

>> 18 将来が気になりますが、 もし離婚など、別れた場合は、奥さんがお金を管理してた場合は、奥さんにお金を全部持って行かれるってことですか? 貯… 婚姻してからの収入は、夫婦の共有財産です。
購入した物等も同じです。
借金も等分になります。

結婚前の収入、貯蓄、相続財産は個人資産になります。

弁護士さんに依頼すると全ての財産を洗い出して目録にしてくれるので、持ち逃げは出来ません。



通常の離婚では、財産分与ではそんなに揉めないのですよ

子供の親権とか、ペット(犬や猫の所有権)
等で揉める事はあっても

お金で揉める時は、割と、片方は全て明け渡すか、全て握ろうとする場合。

離婚したいって同意した時点で、
割と、稼ぐ能力のある方は
お金で解決するならと、ある程度のお金は積むんです。

どうしても離婚したい、もう一緒に居たくない。って場合はお金よりも、離婚して得る自由を優先します。


そうした場合、ほとんどが、協議離婚や、調停離婚で、弁護士入れて徹底的にはやらないのですよ。

だから、女性のシングルマザーの貧困率が高いんです。



No.35 21/11/22 11:59
匿名さん35 

パチンコに使ってしまうから、私が管理してして。と旦那に言われたので、ガッツリ貯金しています。

No.36 21/11/22 12:13
匿名さん25 

ケースバイケース。
ブランド物に散財したり、
占いにはまって身代崩してしまった人の話を聞いたことがありませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧