関連する話題
ダブル不倫について 苦しい
私の好きな人が友達も好きって…
略奪愛について

気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか

レス16 HIT数 887 あ+ あ-

通りすがりさん( 20代 ♀ )
24/05/24 22:09(更新日時)

どうやら好きな人は同じ部署に付き合ってる人がいるみたいです。
パートさんの噂なので、ある意味信憑性があり、「言われてみれば確かに…?」と思うこともあります。

これだけですごく病んでしまって、そのことを聞いた当日は全く頭が働かなくて仕事どころではありませんでした。

そんな状況の中、仕事をやめるかどうするか悩んでいます。
辞める選択肢にあるのには理由があり、以下のような感じで、差し迫るものがあるからなんです。

・派遣三年の満期を迎えるタイミング
・それにあたり契約社員登用される予定で、すでに了承済み。明日最終調整です。

加えて…

・今は好きな人から指示をもらっていて、契約社員登用されるとなった場合も私のエルダーはその気になる人になる。(今までよりもさらにきつく指導されることが予想されます。)
・上記に加えてシンプルに激務になる予定
・噂されている女性Aさんは、客先常駐の派遣なので気になる人も優しく接している。(職種柄、気になる人が仕事を頼むような形になっているので、威圧的な態度は取りません。)

このような感じで、もう決断までに時間がない状況です。
また、契約社員登用を受け入れてしまうと恐らく恋愛面・仕事面ですごく辛い日々が待っているだろうといった感じです。
恋愛抜きにして仕事は激務になるので、ただでさえメンタルはやられることになるのですが、私に厳しく当たるけど、女性Aさんには今まで同様優しくするだろうな…とか

メンタル面で確実に支障が出てくると思ってます。

仕事は経験のない業種でしたが、3年続けて楽しくなってきて今ではこの仕事が好きになりました。
気になる人のことも、熱心に教えてくれる真面目さや仕事への熱さが好きで、本当はまだまだ一緒に仕事がしたかったです。
やめたくない気持ちもあり本当にすごく悩んでいます。

どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

タグ

No.4056265 24/05/23 09:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 24/05/23 10:06
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 逆に評価しすぎなくらい評価されています。
軽く面談をした際には「派遣は業績悪化でまず最初に切られる対象となりますが、◯◯さんの日頃の頑張り見る限り、派遣の中でも真っ先に切られる対象にはならないと思います」と言っており、
周りにも「◯◯さんはできるからいろいろ任せてる」と言っていて、逆にこちらが謙遜するほどです。

あなたに私の顔をお見せしたことはありましたか?

  • << 8 仕事できない人程そうやって反論する。 それはともかく、好きな男性が仕事で厳しくなるのは当然です。それで病むなら精神科で治療した方が良いですね。 噂の女性に優しくなるのはその人が美人とか彼にとっては魅力的で好意があるからだと思います。 好きな人に優しくしてほしいなら好きな人に認められるくらいに実力を上げて女を磨くしかないですね。

No.3 24/05/23 10:07
通りすがりさん3 ( ♀ )

同じ部署の人と付き合ってるというのが嘘かも知れないしその仕事が好きなら辞めるのはもったいない。辞めてまた新しい仕事を覚えるのも大変なんだしそこにいたらいいと思います。

No.4 24/05/23 10:37
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 確実ではないですよね。
ただ、態度の違いっていうのは明確にあるものなので、そのしんどさに耐えられるか…ってところではあります。
やっと仕事に慣れて来たところだったので、すごく悩みます…

No.5 24/05/23 10:59
恋多きパンダさん5 

少し前にミクルのスレで同じ様な内容で男性が仕事を辞めたいと言ってました。

男性だからか仕事と色恋は別!と叱咤されておられましたよ。

今は男女とも仕事に関しては特に対応です。
せっかく派遣から契約社員になれたのに辞めてしまうのは勿体ないと思います。

他に変わったら仕事の経験は1からですよ。
メンタルはどこに行っても同じである可能性もあります。

  • << 10 すみません。誤字です。 対応→対等
  • << 11 その人の気持ちなんとなくわかります。 仕事と色恋別と頭でわかっていても心は一つだから、辛いものは辛いだろうなって思います。 確かにこのメンタルはどこに行っても変わらないだろうなとは思います。 結局次の職場で同じことが起きるかもしれませんし。 3年も続けてきたのにこんなことで辞めたくないという悔しさ、早くあの職場という空間から開放されたい忘れたいという気持ち、どちらもあり、やはり悩みます。

No.6 24/05/23 12:03
匿名さん6 

気になってるだけで何も行動してなさそうだし進展も全くないんでしょ?

それじゃ彼女いなかったとしてもどうにもならないよ。もう諦めたら?推しでいいじゃん。

  • << 12 仕事を真面目にやりたかったというのと、本文にも書きましたが好きな人はエルダー的な感じでずっと近くにいた方だったので、あえて踏み込まずやってきました。

No.7 24/05/23 12:25
恋わずらいさん7 

仕事面だけで言えばせっかく今まで頑張ってきてちゃんと評価もされてるし、辞めたくないと思っているのに辞めるのはもったいないと思います。
恋愛面で言えば好きな人に本当に彼女が居たとして、常に二人の様子が見えるのも近況が分かるのも辛いですよね…
でも彼女が居なかったら、主さんが好きな人と仕事で一緒にいる時間が長くなって急接近する可能性もあるし、逆に厳しい指導で好きな気持ちが冷める可能性もあります(笑)

とりあえず恋愛は置いといて、今の仕事を本当に続けたいのか、“好き”は関係なくその男性の厳しい指導に耐えられるのか考えてみたらいいと思います。

  • << 13 本当にそうなんですよね。仕事は社員からも結構評価をされていて、自分でも派遣の中でダントツで頑張っている自負はあります。だからこそ、自信を持って働ける場所でもっと仕事を続けたかった思いはあります。 恋愛面で言えば好きな人に本当に彼女が居たとして、常に二人の様子が見えるのも近況が分かるのも辛いですよね… →これが今一番のしんどさなんですよね…仕事で叱責された時より遥かにしんどいんです。 仕事自体は性に合っていて辞めたくはないって自分では思ってます。ただ、私のこの気持ちって、好きな人を好きだから、好きな人がいる場所だから好きなのかなって思ってるところもあるんです。 仮に好きな人が異動した時のことを考えると、なんとなく職場に価値を感じなくなる可能性も否めません。 そう考えた時に、よいタイミングだと考えてすっぱり辞めて、仕事への熱意は次の会社で燃やすっていうのもありなのかなって思いはじめています。

No.8 24/05/23 12:28
匿名さん8 

>> 2 逆に評価しすぎなくらい評価されています。 軽く面談をした際には「派遣は業績悪化でまず最初に切られる対象となりますが、◯◯さんの日頃の頑張り… 仕事できない人程そうやって反論する。

それはともかく、好きな男性が仕事で厳しくなるのは当然です。それで病むなら精神科で治療した方が良いですね。

噂の女性に優しくなるのはその人が美人とか彼にとっては魅力的で好意があるからだと思います。

好きな人に優しくしてほしいなら好きな人に認められるくらいに実力を上げて女を磨くしかないですね。

No.9 24/05/23 12:30
匿名さん9 

まず、その好きな人とどういう関係なの?
主と付き合ってるの?
そこを明確にしないと

  • << 15 職場の先輩後輩的な感じで、その男性から指示をもらって仕事をしているような間柄です。 お付き合いはしていません。あくまで仕事仲間という感じです。

No.10 24/05/23 13:44
恋多きパンダさん5 

>> 5 少し前にミクルのスレで同じ様な内容で男性が仕事を辞めたいと言ってました。 男性だからか仕事と色恋は別!と叱咤されておられましたよ。 … すみません。誤字です。

対応→対等

No.11 24/05/23 17:58
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 少し前にミクルのスレで同じ様な内容で男性が仕事を辞めたいと言ってました。 男性だからか仕事と色恋は別!と叱咤されておられましたよ。 … その人の気持ちなんとなくわかります。

仕事と色恋別と頭でわかっていても心は一つだから、辛いものは辛いだろうなって思います。

確かにこのメンタルはどこに行っても変わらないだろうなとは思います。
結局次の職場で同じことが起きるかもしれませんし。

3年も続けてきたのにこんなことで辞めたくないという悔しさ、早くあの職場という空間から開放されたい忘れたいという気持ち、どちらもあり、やはり悩みます。

No.12 24/05/23 18:00
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 気になってるだけで何も行動してなさそうだし進展も全くないんでしょ? それじゃ彼女いなかったとしてもどうにもならないよ。もう諦めたら?推… 仕事を真面目にやりたかったというのと、本文にも書きましたが好きな人はエルダー的な感じでずっと近くにいた方だったので、あえて踏み込まずやってきました。

  • << 14 だから、何もする気なくて見てるだけなんだから推しでいいじゃんって言ってるんだけど。

No.13 24/05/23 18:50
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 仕事面だけで言えばせっかく今まで頑張ってきてちゃんと評価もされてるし、辞めたくないと思っているのに辞めるのはもったいないと思います。 恋愛… 本当にそうなんですよね。仕事は社員からも結構評価をされていて、自分でも派遣の中でダントツで頑張っている自負はあります。だからこそ、自信を持って働ける場所でもっと仕事を続けたかった思いはあります。

恋愛面で言えば好きな人に本当に彼女が居たとして、常に二人の様子が見えるのも近況が分かるのも辛いですよね…
→これが今一番のしんどさなんですよね…仕事で叱責された時より遥かにしんどいんです。

仕事自体は性に合っていて辞めたくはないって自分では思ってます。ただ、私のこの気持ちって、好きな人を好きだから、好きな人がいる場所だから好きなのかなって思ってるところもあるんです。
仮に好きな人が異動した時のことを考えると、なんとなく職場に価値を感じなくなる可能性も否めません。

そう考えた時に、よいタイミングだと考えてすっぱり辞めて、仕事への熱意は次の会社で燃やすっていうのもありなのかなって思いはじめています。

No.14 24/05/23 19:00
匿名さん6 

>> 12 仕事を真面目にやりたかったというのと、本文にも書きましたが好きな人はエルダー的な感じでずっと近くにいた方だったので、あえて踏み込まずやってき… だから、何もする気なくて見てるだけなんだから推しでいいじゃんって言ってるんだけど。

No.15 24/05/23 19:13
通りすがりさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 まず、その好きな人とどういう関係なの? 主と付き合ってるの? そこを明確にしないと 職場の先輩後輩的な感じで、その男性から指示をもらって仕事をしているような間柄です。
お付き合いはしていません。あくまで仕事仲間という感じです。

No.16 24/05/24 22:09
匿名さん16 

個人的には
仕事振りを認められ
スレ主さん御自身が、仕事に対し
やり甲斐を感じ始めてこれから、と
言うタイミングで辞めてしまうのは
非常に勿体無いな、と感じてしまいます。

ですが先輩に対する想いと
仕事に対する思いの双方で
スレ主さんが限界を感じているので
あれば、契約更新を期に
退職するという決断もやむを得ない
のではないでしょうか。

それでも3年という月日の中で
スレ主さんが培ってきた仕事のスキルや
今後の可能性を鑑みるなら
簡単に答えを出すべきではないのかと。

今の御時世、派遣で働く20代の方が
転職後に同じスキルを身に付けるのに
要する時間と労力
次の職場で今のスキルと社内での
信用や立場を得る為に要する
時間と労力を考えたら
会社に留まるか、会社を辞めるか
どちらの結論に至るべきか
当事者のスレ主さんにしか出せない
答えだと思います。

どちらを選んだとしても
スレ主さんが後悔の残らない決断を
されます事を願ってます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧