発達障害

レス11 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 13:53(更新日時)

発達障害ってどんな症状がありますか?
発達障害は治るんでしょうか?
知ってる方教えてください。

タグ

No.4056788 24/05/23 22:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/23 22:49
匿名さん1 ( ♀ )

治らないんでは?
脳の特性だから。
人の話を聞かない、自分自分の話、忘れ物が多い、つまづく、話が飛ぶ、じっとしてられない、説明されている最中上の空になる←別の事を考えている、ガチャガチャ音を立てる等

まだあると思います。

No.2 24/05/24 00:38
匿名さん2 

発達障害ってサッカーや野球選手になれないんだ。

どこにパス出すとか
スペースが空いたからドリブル突破とか

一球目速球インハイで空振り取ったから
次は一番外のストライクゾーンからボールになるスライダーでとか

発達障害って組み立てられないの?

No.3 24/05/24 01:18
匿名さん3 ( ♂ )

発達障害は感情的にキレやすく
物事を良いか悪いか白黒思考しか無い。
あと言葉をそのまま受け止め
皮肉や社交辞令が通じない。
他人の表情や仕草から相手を理解する
能力が無い。
空気が読めない。

だから皮肉や社交辞令で褒められると
そのまま受け止め
例えば美人ですね、イケメンですね、
と言われると自分が一番美人、一番
イケメンと思う。
真ん中の思考が無い。
そして褒められれば良い人認定し
注意されれば悪い人認定する。
中間が無い。

普通に人間は空気を読んで
その場に合わせ社交辞令で可愛い、美人、
イケメンは誰にでも言うし言われるし
表情で相手を理解するが、それが
無いので場違いの事を話す。
あと、相手の立場に立てないので
相手が傷付く事や言ってはいけない事を
平気に口に出す為に嫌われやすい。


この特性は治らないけど
特性を理解して、この場面では
こうしよう、これは社交辞令だな、
白黒、良いか悪いかの極端な二択は
止めようと場に合った考え方を
変えて行けば良いよ。

No.4 24/05/24 01:28
おしゃべり好きさん4 

発達障害の3つの種類
ASD(自閉スペクトラム症)
ADHD(注意欠如多動症)
LD(学習障害)

それぞれ特性が違ってくるので、主さんはどの発達障害の症状について知りたいですか?

治るってものではないです。
そもそも脳の回路というか動き方が生まれつき違うんです。
異なる動きをするのですが、壊れているとかではないです。生まれつきだからそれが通常。

だから「治る」という事はありません。
たまたま違う動きをするって回路の脳を持って生まれただけで正常だからです。

No.5 24/05/24 05:57
匿名さん5 

治りません

No.6 24/05/24 09:39
匿名さん0 

皆さんありがとうございます。

ゴミが捨てられない(部屋はいつもゴミ屋敷)夏は虫が湧いてしまう程。
ご飯を食べる時必ず何かを溢す。
ペットボトルの飲み物はいつも半分くらいしか飲まずすぐ新しい物を買う(だから部屋も飲みかけのペットボトルの山)
食器をまともに洗えない(洗剤をつけないで水だけで流して終わり)
機嫌の波が激しい
自己中

これらも発達障害に入りますか?
家族にいるんですが自分が少し神経質な為ストレスにしかならないんです。

  • << 8 ゴミ屋敷になってしまうのは“セルフネグレクト”と言って自分で自分を放置することを言います。 発達障害かは分からないけど、少なくともメンタルは病んでると思うしそれがきっかけで発達障害になる人もいるので、精神科とか病院で調べた方がいいと思います。 放置していると主さんまで病んでしまいますよ。

No.7 24/05/24 10:37
匿名さん1 ( ♀ )

>> 6 専門家ではないからわからないけど気になるなら調べてもらうといいよ。
けど誰でも発達障害ぽいところってあると思いますが生活に支障があるなら調べるといいと思います。

No.8 24/05/24 15:11
匿名さん8 

>> 6 皆さんありがとうございます。 ゴミが捨てられない(部屋はいつもゴミ屋敷)夏は虫が湧いてしまう程。 ご飯を食べる時必ず何かを溢す。 … ゴミ屋敷になってしまうのは“セルフネグレクト”と言って自分で自分を放置することを言います。
発達障害かは分からないけど、少なくともメンタルは病んでると思うしそれがきっかけで発達障害になる人もいるので、精神科とか病院で調べた方がいいと思います。
放置していると主さんまで病んでしまいますよ。

No.9 24/05/25 04:37
匿名さん5 

>> 8 >それがきっかけで発達障害になる人もいる

発達障害って、後天的になるものではないのでは?

No.10 24/05/25 12:08
匿名さん8 

>> 9 確かに…
発達障害が原因でゴミ屋敷になる人はいるかも…

No.11 24/05/25 13:53
匿名さん5 

>> 10 なるらしいですね。
片付けが苦手、とか言われてますよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧