注目の話題
親からの反対について
母が亡くなるかもしれない。後悔しないためには?
たぶらされないか

2人の子供を育てるシングルマザーです。

レス19 HIT数 1516 あ+ あ-

匿名さん
21/08/16 00:53(更新日時)

今年2月に離婚しました。
保育園に通う2人の子供がいます。

近頃コロナで保育園が休みになり子供と家に居る時間が増えました。
働かないと家賃や光熱費が払えないのに保育園が休みになり働けません。
子供を誰かに預ける事が出来れば良いんですが、この時期ですし
私自身の親は他界しており身内は祖父母だけです。
祖父は90歳の高齢で祖母は認知症です。
祖父母に預けるのも怖くて預けたことありません。
唯一、預けられるとしたら前の旦那だけです。
周りには離婚してるのに前の旦那に子供を預ける神経を疑うと言われます。
後、前の旦那との交流があると思われて子供手当てを打ち切られるのも大変 困ります。
皆さんは身寄りがなく預ける人がいないけど働かないと生活できない、そんな時どのようにされてますか?

No.3351564 21/08/14 09:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/14 09:18
学生さん1 

生活保護も視野に入れても宜しいのでは?

今は社会状況的に厳しいですしね。

セーフティーネットはうまく活用したらいいと思います。

  • << 3 視野に入れて考えてみます、ありがとうございます!

No.2 21/08/14 09:25
匿名さん2 

保育園って日祝以外休みあるの?
働く人のためにあるのに?

  • << 4 最近は保育園からコロナ陽性者が出たりしたら休みになりますよ! 子供がコロナにかからないわけでも無いんで連れて行ける時も渋々です 後、子供が風邪を引いて熱出してしまった時も休まざるおえない時など、あったりします^^;

No.3 21/08/14 09:27
匿名さん0 

>> 1 生活保護も視野に入れても宜しいのでは? 今は社会状況的に厳しいですしね。 セーフティーネットはうまく活用したらいいと思います。 … 視野に入れて考えてみます、ありがとうございます!

  • << 13 お子さんが小さいうちは大変でしょうから、しんどい時は使える社会保障をフルに活用して下さい。

No.4 21/08/14 09:30
匿名さん0 

>> 2 保育園って日祝以外休みあるの? 働く人のためにあるのに? 最近は保育園からコロナ陽性者が出たりしたら休みになりますよ!
子供がコロナにかからないわけでも無いんで連れて行ける時も渋々です
後、子供が風邪を引いて熱出してしまった時も休まざるおえない時など、あったりします^^;

No.5 21/08/14 09:45
おせっかいやきさん5 ( 30代 ♀ )

コロナ渦になって生活ガラッと変わりましたよね。
生活厳しいですよね。

周りの声は無視して元旦那さんに預けたらいいですよ。
周りにはじゃあ貴方が預かってくれる!?
出来ないなら口出ししないでって言えばいいじゃないですか。
生活かかってますからね。
だいたい人が口出ししてきたところでお金くれる訳でもないし、無責任ですよね。

元旦那さんと交流があるからと手当てを打ち切られるなんて聞いた事ないですし、生活保護を視野に入れる前に出来る事はやってみてはどうでしょうか。
私も子供二人いるので大変さわかりますよ。

  • << 10 恥ずかしいのですが 子供手当てなどを やりくりして 生活費を補ってる感じです^^; 前の旦那と交流があっても 手当てを打ち切られないのは助かります^^; 相手が時間ある時に預かってもらえるよう お願いしてみます! 働ける限りは働いていきます、ありがとうございました(*^^*)

No.6 21/08/14 09:50
匿名さん6 

そのような人のための自治体の給付金ないのかな
時間単位で預かる保育園
病気の子どもを預かる病院
ないのかな?

  • << 8 自治体の給付金は毎月は出ませんし コロナの時期で1時預かりの保育園もほぼ活動してないに近いですし 預けるにしろ預かる側も色々な都合があると思うんで その日に預けたいから連絡して預ける等は無理に近いです^^; ベビーシッターなどは1日預けるにしても 1日の稼いだ給料がベビーシッター代に消える感じなんで利用した事はありません。 病院の病児保育は大きい総合病院が経営してるのがメインです。 朝1 子供を病院で診察させます。 大きい病院なので診察までに2.3時間待機することもあります その後から病児保育 利用の手続きです。 病児保育に預けきれるのも早くても13時後になります。 病院以外の病児保育も医者の診断書を病児保育の保育園に提出しない限り預けきれません。 朝1から子供を容易に預けきれるところは国の機関に無いと思います……
  • << 9 病児保育はあるけど、人数制限先着順で狭き門ですし、病気によっては断られます。 ママサポはかなり制限多くて、民間の託児所、ベビーシッターは高額です 監護休暇も日数少ないですし、嫌がられます 基本的に日本は専業主婦や、ジジババ等の家族に預けるか、キャリアで高収入等の人手頼める人でないと、かなり難しいのが実情ですよ。 シングルマザーに至っては、幼児だけで家で留守番もやむなしか、開き直って、生保が妥当と言われています…。 主さんのところのように、急に離婚で幼児抱えていて、頼れる実家もないなら、かなり難しいです。

No.7 21/08/14 09:57
通りすがり ( ♀ dqRkm )

ご主人に預けられるなら、この際預かって貰って良いと思います。

離婚は成立しているんですよね?

友人もよく預けてますよ。(男の子2人、しかも浮気したのは友人、離婚は浮気した彼女の希望。しかも、浮気相手と暮らしてる。でも、出るもん出てる…)

ご主人に預けたくらいで、母子家庭への支援は無くならないハズですけどね…

今なら、コロナ関連の給付金もありますし、お子さん小さな内は焦らずで良いと思いますよ。
(仕事クビになると困りますが)

今は生活保護等も視野に入れて良いと思います。

コロナ禍で状況が状況ですし
お子さん小さな内は、仕方がないです。

  • << 11 離婚は成立してます! 手当ても貰ってます! 養育費は貰ってませんが^^; 子供手当ては税金で賄われてるので 前の旦那に子供を預けるくらいなら寄りを戻して生活を見てもらった方が税金を有意義に使える。って言われたことがあり…^^; 子供もまだ小さくて月に10日くらいは仕事休んだりしてますが 働ける限り働いていきたいです! 預かれる人が居るなら……

No.8 21/08/14 10:04
匿名さん0 

>> 6 そのような人のための自治体の給付金ないのかな 時間単位で預かる保育園 病気の子どもを預かる病院 ないのかな? 自治体の給付金は毎月は出ませんし

コロナの時期で1時預かりの保育園もほぼ活動してないに近いですし
預けるにしろ預かる側も色々な都合があると思うんで
その日に預けたいから連絡して預ける等は無理に近いです^^;

ベビーシッターなどは1日預けるにしても
1日の稼いだ給料がベビーシッター代に消える感じなんで利用した事はありません。

病院の病児保育は大きい総合病院が経営してるのがメインです。
朝1 子供を病院で診察させます。
大きい病院なので診察までに2.3時間待機することもあります
その後から病児保育 利用の手続きです。
病児保育に預けきれるのも早くても13時後になります。
病院以外の病児保育も医者の診断書を病児保育の保育園に提出しない限り預けきれません。

朝1から子供を容易に預けきれるところは国の機関に無いと思います……

No.9 21/08/14 10:06
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 6 そのような人のための自治体の給付金ないのかな 時間単位で預かる保育園 病気の子どもを預かる病院 ないのかな? 病児保育はあるけど、人数制限先着順で狭き門ですし、病気によっては断られます。

ママサポはかなり制限多くて、民間の託児所、ベビーシッターは高額です

監護休暇も日数少ないですし、嫌がられます

基本的に日本は専業主婦や、ジジババ等の家族に預けるか、キャリアで高収入等の人手頼める人でないと、かなり難しいのが実情ですよ。


シングルマザーに至っては、幼児だけで家で留守番もやむなしか、開き直って、生保が妥当と言われています…。


主さんのところのように、急に離婚で幼児抱えていて、頼れる実家もないなら、かなり難しいです。

  • << 15 近くに病児保育(民間)が出来たので病気の子どもを気軽に預かってくれるものかと思っていたのですが、色々あるみたいですね。失礼しました。 テレワークできる所の職場があれば良いのにと思いました

No.10 21/08/14 10:32
匿名さん0 

>> 5 コロナ渦になって生活ガラッと変わりましたよね。 生活厳しいですよね。 周りの声は無視して元旦那さんに預けたらいいですよ。 周りには… 恥ずかしいのですが
子供手当てなどを やりくりして
生活費を補ってる感じです^^;

前の旦那と交流があっても
手当てを打ち切られないのは助かります^^;

相手が時間ある時に預かってもらえるよう お願いしてみます!

働ける限りは働いていきます、ありがとうございました(*^^*)

No.11 21/08/14 10:35
匿名さん0 

>> 7 ご主人に預けられるなら、この際預かって貰って良いと思います。 離婚は成立しているんですよね? 友人もよく預けてますよ。(男の子2… 離婚は成立してます!
手当ても貰ってます!
養育費は貰ってませんが^^;

子供手当ては税金で賄われてるので
前の旦那に子供を預けるくらいなら寄りを戻して生活を見てもらった方が税金を有意義に使える。って言われたことがあり…^^;

子供もまだ小さくて月に10日くらいは仕事休んだりしてますが
働ける限り働いていきたいです!
預かれる人が居るなら……

  • << 14 離婚したばかりの様なので、 此方よく読んで、 母子家庭関係(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/index.html 更に住民票置いてる自治体の母子家庭のページも良く読んで、 自治体関連の、ボランティア関連のHPも調べてみてください。 あと、産前、産後サポート事業というものが、数年前からはじまりました。 お子さん既に対象外かもしれませんが、 母子家庭への支援は色々あるので、 片っ端から調べて、問い合わせてください。 で、利用可能ならどんどん使いましょう。

No.12 21/08/14 10:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 11 生活保護は別に働いていても受けられますよ

今のお仕事を休むと収入減る場合は、補填になります。

No.13 21/08/14 10:48
学生さん1 

>> 3 視野に入れて考えてみます、ありがとうございます!
お子さんが小さいうちは大変でしょうから、しんどい時は使える社会保障をフルに活用して下さい。

No.14 21/08/14 10:50
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 11 離婚は成立してます! 手当ても貰ってます! 養育費は貰ってませんが^^; 子供手当ては税金で賄われてるので 前の旦那に子供を預け… 離婚したばかりの様なので、

此方よく読んで、

母子家庭関係(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-katei/index.html

更に住民票置いてる自治体の母子家庭のページも良く読んで、
自治体関連の、ボランティア関連のHPも調べてみてください。

あと、産前、産後サポート事業というものが、数年前からはじまりました。

お子さん既に対象外かもしれませんが、

母子家庭への支援は色々あるので、
片っ端から調べて、問い合わせてください。

で、利用可能ならどんどん使いましょう。

No.15 21/08/14 11:55
匿名さん6 

>> 9 病児保育はあるけど、人数制限先着順で狭き門ですし、病気によっては断られます。 ママサポはかなり制限多くて、民間の託児所、ベビーシッター… 近くに病児保育(民間)が出来たので病気の子どもを気軽に預かってくれるものかと思っていたのですが、色々あるみたいですね。失礼しました。
テレワークできる所の職場があれば良いのにと思いました

No.16 21/08/14 12:47
通りすがりさん16 ( ♀ )

>> 15 横からすみません。
ビックリするくらい、幼児がいる働くお母さんの環境は過酷ですよ。
病児保育、あんなものほぼ使い物にならないシステムです。私の住む自治体の病児保育はまず場所も定員も少ない、そして前日までに申し込み。
どうやって使うんだろ、って首を捻るレベルです。
ファミサポも1時間700円。時給1000円で働いていても…って感じです。
よほど理解のある職場か、すぐに来てくれる身内がいないと、とてもじゃないけどまともになんて働けないです。
テレワークも、なにかキャリアがある人ならともかく、突然シンママになった人にはハードルが高いと思います。

No.17 21/08/14 20:43
匿名さん17 

コロナ禍でなくても、時と場合により子供2人いるシングルマザーには厳しい時代です。未知のウイルスにより状況は以前より過酷になってます。元旦那が状況により子供を預かる事をわだかまり無く受け入れてくれるなら、そうしても良いと思いますが。世の中、緊急事態の制御不能なんです、その事を元旦那が理解してけれたら・・。本来は元旦那に頼らなくても主さん自身が、遣り繰りしなければならない事だけど。保育園は主さんの意図しないとこで、突然に休園になります。行政機関が都合良く面倒見てくれるとは思えない。 厄介な未知のウイルスが徘徊していても、負けずに乗り越えて欲しいです。

No.18 21/08/15 00:08
匿名さん18 ( ♀ )

子連れokな職場、たまにありますよ。

私の仕事先はそうです。いつも小さい子連れてママ達頑張ってるよ

No.19 21/08/16 00:53
匿名さん19 

私も2歳の子供がいて、4月から保育園に通いだし、最近やっと風邪が落ち着いたところです。
私は旦那もいて在宅ワークなので、これが、シングルマザーで外勤だとなると発狂するなと思いました。

私が代わりに預かってあげたいと言いたくなりました。
大変ですよね…こういう人を助けてよと政府に言いたいです。

元旦那さんとの別れ方や理由にもよると思いますが、預けられるのなら預けて良いと思います。
それか援助してもらうか。
養育費は何で貰わないことになったのかなと疑問です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧