注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。

一貫校に通った方に質問

レス4 HIT数 94 あ+ あ-

お茶の間の姉さん
24/05/22 21:56(更新日時)

中高一貫生は友達ずっと仲良く濃い付き合いが普通なのかな
中高一貫に通ったけど、大学の友達の方が多いけどなー

タグ

No.4055860 24/05/22 17:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/22 17:15
おしゃべり好きさん1 

一貫でもクラス変わると疎遠になったりするし、確かに何十年経っても仲良い子もいるけど、普通に卒業したあと全く縁がない子も多いですよ

一人、親友がいるけど、そのほかは「知り合い」レベルかも。あまり会いに行ったりもしないし。

数でいえば卒業したあとの方が友達多いです

No.2 24/05/22 18:11
匿名さん ( QTWASb )

うちの娘達も中高一貫なんだけど、その頃の仲間と、大学出てきた友達も社会に出てから出来た友達もそれぞれ適当に居るそうです。

中高一貫の部活で出来た他県の友達達も結構居ますね。宅急便でほぼ毎月誰かに誕プレ送ってるぐらいだから。

No.3 24/05/22 19:45
匿名さん3 

ヲタ友の方が多いですw

中学からずっとの友達はいないなあ。
高校からと(外部から半分くらい入ってくる)、大学からの友達も数人いますが、趣味で繋がった友人との方が濃い付き合いをしています。

No.4 24/05/22 21:56
匿名さん4 

結局は御互い環境変わると疎遠になるよ。考え方や悩みやツボが変わるからね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧