注目の話題
私はどうでもいい女?
女です。大食いすぎて悩んでます。
考え無しで発言する旦那に疲れた

保育施設、どちらに預けますか?

レス26 HIT数 1064 あ+ あ-

♂ママさん( 20代 ♀ )
21/06/09 20:03(更新日時)

保育園に悩んでます。

子供を1歳半(1歳6ヶ月)のタイミングで保育施設に預けて職場復帰する予定です。

みなさんならどちらを選びますか?


◆A保育園
家の近所にある一般的な保育園。
児童数が多いので同い年のお友達と色んな遊びができそう。
一般的な児童数・先生数なので先生の目が届きにくそうで不安。
ワイワイ楽しく過ごせそう。


◆B託児所
会社提携の託児所。
在籍児童よりも在籍先生の方が多い(笑)ので、先生がしっかり見てくれそう。
限界集落レベルに児童が少ないのが何か影響ないか不安。
家にいるみたいにのびのび過ごせそう。



まだ家を建てておらず小学校はどこの学区になるか未定ですので、A保育園を選んでも小学校で離れ離れにはかなりの確率でなります。

どちらも親からの評価は良いのですが、子供としてはどちらがいいのか答えが出ません……。

No.3301759 21/05/30 20:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/30 20:50
匿名さん1 ( ♀ )

私はBお勧めします!我が家は小規模から大規模に移りましたが散々です。。
先生足りてないよね〜って思うこと多々。(先生の間違いが多い。子供はあまり先生にみてもらえない。)
しょっちゅう感染症もらってくる。コロナも出ましたよ。大人数は病気のリスク半端ないです。
前の小規模園はすごくしっかりしてたなあと今更後悔してます。規模の問題ではなく園の問題なんでしょうけど。

  • << 10 確かに大人数だと風邪の季節とか怖いですね💦 子供同士では汚れた手でお友達を触る、触られることもあるでしょうし…。 Bは児童よりも先生の方が多いので、しっかり見てもらえるのが強みですね!

No.2 21/05/30 21:00
匿名さん2 ( ♀ )

1歳6ヶ月なら、B施設が良いと思います!

やっぱりまだ小さいですし💦
大人が多い環境の方が安心すると思います。
ですがA施設も異年齢と関われるから、色々経験できそうですよね☺️

体験?見学はできるのですか?
行ってみた雰囲気なども含めて考えるのはどうでしょう🤔

  • << 11 そうなんですよー! B託児所は安心感があるのですが、A保育園はワイワイ楽しめそうでそれもいいなぁと悩んでしまって…。 B託児所は見学会があったので見てきました。 保育園や学校、というよりは“おばあちゃんちに親戚の子も遊びに来た”みたいな雰囲気でした。 A保育園は見学できるのか分かりませんが調べてみます。

No.3 21/05/30 21:06
育児の話題好きさん3 

私もB推しです。
1さんと同じで、うちの甥っ子が少人数保育園から引っ越しによってマンモス保育園に移りましたが、人数が多くて子ども一人一人に目が行き届かないのでトラブルが多いみたいです…
0歳から保育園通いしていたのに3歳で移って今不登校?気味で朝や帰ってきてからものすごい荒れているみたいです。
前の保育園に戻りたい!やら、先生が嫌いだから行きたくない。や、お友だちも多いから中には意地悪な子もいるらしく…やめて!って言っても叩いてくる!と言ってるらしいです。人数多いから先生もちゃんと見れていないのかな?と第三者目線で大きな事故が起きないか不安になります。

入る保育園にもよるんでしょうけど、はじめての保育園なら断然小規模保育の方が安心して預けられるのでいいと思いますよ

  • << 12 今のところ皆さんBですね! いじめっ子……私も保育園でパワータイプのコミュニケーションをとる子に困っても先生だ助けてくれる状況にない(近くにいない)ことがあったのを思い出しました…。 少人数園なら先生がしっかり見てくれそうで安心ですね!

No.4 21/05/30 23:02
育児の話題好きさん4 

自分はAですね。
子供が2人いますが、上は最初からAのような保育園で、下の子は最初、Bのような小規模保育園に通わせていました。

確かに小規模はきめ細やかな保育を売りにしている所が多いですが、「そのくらいで?」ってくらい直ぐに呼び出し、お迎え依頼があって、休みが何日あっても足りないよ!って思いました。

外の世界に出れば、施設の大小関係なく、何か感染症をもらう時はもらいますよ。

認可施設なら、ガイドラインにある先生の数は担保されているし、決して足らないわけじゃないです。小規模と比較するから、足りない、目が行き届いてなさそうと感じだけです。

ウチの下の子は上と同じ園に転園しましたが、友達もたくさん出来て楽しそうだし、身体も丈夫になりましたよ!

それぞれの家庭で考え方が異なるので、どちらが良いかは主さん次第ですが、うちは大規模園に行かせて子供達がたくましく育っているので、これでよかったなと思っています。

  • << 13 A派の方の意見も伺えて嬉しいです! ガイドラインを見ると児童3人に対し1人の先生がつくみたいです。 そう思えばA保育園もしっかり見てくれそうですね! お友達とワイワイ楽しめるのがAの強みですよね。 どちらもいいところがあって悩みます…。

No.5 21/05/31 00:45
匿名さん5 

園庭の広い方。

  • << 14 A保育園の方がちょっと広いです。

No.6 21/05/31 06:35
匿名さん6 

内覧してきましたか?
保育料は?

園児(3~6歳)ではなく
乳児枠での託児所ならBにすると思います
3歳以上なら保育園に切り替えるのを考える

  • << 15 A保育園は調べ中ですが、B託児所は見学してきました。 “おばあちゃんちに親戚の子たちも遊びに来てる”みたいな雰囲気でした。 保育料はB託児所の方が高いですが、その分働いている親に合わせて融通がきく部分が多いです。 会社の保安員が巡回してくれてたりもします。 ……が、このあたりは親側の都合なので度外視して、単純に子供にマッチする方を選びたいと考えています。

No.7 21/05/31 06:37
通行人 ( R18JF )

私ならBです。

自分が一般的な保育園育ちですが、子供は「みてみて!」に対応してもらうのが大事。
先生は優しくて大好きだったけど、その先生の視線を、20人の子供で奪い合うような環境だった、と記憶してます。

特に1歳〜2歳半くらいまでは、平行遊びといって、まだ社会性がなく、お友達と遊べるような月齢ではありません。
それぞれが勝手におもちゃで遊ぶ、そんな年代です。
(だから幼稚園入園は3歳からなんです。)

乳幼児のうちは、大人の手が手厚いにこしたことないです。

  • << 16 なるほど! 私も子供の頃先生争奪戦に参戦してました笑 その時に親がいない分、先生に見て見て!が集中してました。 1歳~2歳半はまだ社会性があまりないんですね。 それならお友達と~とかはあまり考えず、ゆったりのびのび過ごせる方がいいのかな…? あと幼稚園が3歳からなのをつい最近まで知らなくて、何で3歳から!?ってなってたのですが謎が解けました。 そういった理由からなんですね!

No.8 21/05/31 07:55
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

評判が良いならどちらでも問題ないと思います。
私も初めは小規模が良かったと思いました。

・うんち付きで帰されることが多い
・病気貰ってくる
・お迎えに行くと、ひとりで遊んでることが多い
・お迎えに行くと、先生の目が届いてないことがよくわかる
・いつも忙しそう
・迎えの親とよく会うので、先生と話づらい

色々気になりますが、子供が多い方がそれだけ人と関わるスキルが身に付くのでいいかなと思いました。
大人でも小規模な会社で毎日同じ人と一緒より、大会社でそれなりに人がいる方が良くないですか?
嫌な子がいても、他に色んな子がいると思うとまぁいいかなと。

あと、会社提携というと会社の人の子供がいるのですよね?
トラブルとか起こったことを考えるとAの方が良いと思いました。

  • << 17 うんち…つき……? それは嫌です…。 でも、そうなんですよね、お友達たくさんいるからこそ得られるものもあるだろうなぁと思うと、A保育園もいいなぁとなります。 ちなみに、はい、会社提携なので社員のお子さんがいます。 ただ身近な人は小学校を見据えて学区内の保育園を利用しており、知り合いはいない状況です。 社員数は多い会社ということもあり、名前も知らない人たちしかいなかったので子供同士のことが親同士の仕事に影響は出ないかな~と思ってます。 あ!もしかして会社提携だから大きなトラブルは泣き寝入りになるとかでしょうか!?

No.9 21/05/31 10:15
匿名さん9 

乳児のうちは小規模。3歳で小学校を見越して幼稚園か大規模園に転園も可能。
両方評判が良いということで、どちらも大規模、小規模のいいところ、悪いところはあると思います。
専業主婦だったのですが、たまに預けていた託児所は評判が良く、乳児時代に預けて、幼稚園に入ってからも延長保育の時間に園バスで連れて来られてたお子さんが数人いました。
託児所での課外預かりは幼稚園の延長保育料より1万円ほど高いのですが、慣れた場所で少人数で、幼稚園より遅くまで見てもらえると、仕事を頑張るご両親からは人気でした。

  • << 18 そうなんですよね、どちらもいいところがあって決めかねてる状態です。 9さんも他の方もおっしゃっている、最初は小規模→3歳で転園も検討していきたいと思います。

No.10 21/05/31 10:22
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私はBお勧めします!我が家は小規模から大規模に移りましたが散々です。。 先生足りてないよね〜って思うこと多々。(先生の間違いが多い。子供は… 確かに大人数だと風邪の季節とか怖いですね💦

子供同士では汚れた手でお友達を触る、触られることもあるでしょうし…。

Bは児童よりも先生の方が多いので、しっかり見てもらえるのが強みですね!

No.11 21/05/31 10:26
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 1歳6ヶ月なら、B施設が良いと思います! やっぱりまだ小さいですし💦 大人が多い環境の方が安心すると思います。 ですがA施設も異年… そうなんですよー!

B託児所は安心感があるのですが、A保育園はワイワイ楽しめそうでそれもいいなぁと悩んでしまって…。

B託児所は見学会があったので見てきました。
保育園や学校、というよりは“おばあちゃんちに親戚の子も遊びに来た”みたいな雰囲気でした。

A保育園は見学できるのか分かりませんが調べてみます。

No.12 21/05/31 10:29
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私もB推しです。 1さんと同じで、うちの甥っ子が少人数保育園から引っ越しによってマンモス保育園に移りましたが、人数が多くて子ども一人一人に… 今のところ皆さんBですね!

いじめっ子……私も保育園でパワータイプのコミュニケーションをとる子に困っても先生だ助けてくれる状況にない(近くにいない)ことがあったのを思い出しました…。
少人数園なら先生がしっかり見てくれそうで安心ですね!

No.13 21/05/31 10:32
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 自分はAですね。 子供が2人いますが、上は最初からAのような保育園で、下の子は最初、Bのような小規模保育園に通わせていました。 確か… A派の方の意見も伺えて嬉しいです!

ガイドラインを見ると児童3人に対し1人の先生がつくみたいです。
そう思えばA保育園もしっかり見てくれそうですね!

お友達とワイワイ楽しめるのがAの強みですよね。

どちらもいいところがあって悩みます…。

No.14 21/05/31 10:44
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 園庭の広い方。 A保育園の方がちょっと広いです。

No.15 21/05/31 10:49
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 内覧してきましたか? 保育料は? 園児(3~6歳)ではなく 乳児枠での託児所ならBにすると思います 3歳以上なら保育園に切り替え… A保育園は調べ中ですが、B託児所は見学してきました。
“おばあちゃんちに親戚の子たちも遊びに来てる”みたいな雰囲気でした。

保育料はB託児所の方が高いですが、その分働いている親に合わせて融通がきく部分が多いです。
会社の保安員が巡回してくれてたりもします。

……が、このあたりは親側の都合なので度外視して、単純に子供にマッチする方を選びたいと考えています。

No.16 21/05/31 10:53
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私ならBです。 自分が一般的な保育園育ちですが、子供は「みてみて!」に対応してもらうのが大事。 先生は優しくて大好きだったけど、その… なるほど!
私も子供の頃先生争奪戦に参戦してました笑
その時に親がいない分、先生に見て見て!が集中してました。

1歳~2歳半はまだ社会性があまりないんですね。
それならお友達と~とかはあまり考えず、ゆったりのびのび過ごせる方がいいのかな…?

あと幼稚園が3歳からなのをつい最近まで知らなくて、何で3歳から!?ってなってたのですが謎が解けました。
そういった理由からなんですね!

No.17 21/05/31 10:59
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 評判が良いならどちらでも問題ないと思います。 私も初めは小規模が良かったと思いました。 ・うんち付きで帰されることが多い ・病気貰… うんち…つき……?
それは嫌です…。

でも、そうなんですよね、お友達たくさんいるからこそ得られるものもあるだろうなぁと思うと、A保育園もいいなぁとなります。


ちなみに、はい、会社提携なので社員のお子さんがいます。
ただ身近な人は小学校を見据えて学区内の保育園を利用しており、知り合いはいない状況です。
社員数は多い会社ということもあり、名前も知らない人たちしかいなかったので子供同士のことが親同士の仕事に影響は出ないかな~と思ってます。
あ!もしかして会社提携だから大きなトラブルは泣き寝入りになるとかでしょうか!?

No.18 21/05/31 11:01
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 乳児のうちは小規模。3歳で小学校を見越して幼稚園か大規模園に転園も可能。 両方評判が良いということで、どちらも大規模、小規模のいいところ、… そうなんですよね、どちらもいいところがあって決めかねてる状態です。

9さんも他の方もおっしゃっている、最初は小規模→3歳で転園も検討していきたいと思います。

No.19 21/06/01 11:21
匿名さん19 

うちの姪は長女が小規模を利用して在園中はいたりつくせりで良かったみたいですが、小学校にいったらいきなり一人でやらなきゃいけない事が多くてすごく大変だったみたいです。
次女は普通規模のとこに入園させていましたよ。

  • << 23 遅れてすみません。 小規模は手厚いところが魅力ではありますが、小学校入学後にいきなり……というのは子供にとって負担が大きいのかもしれませんね。 もし託児所に預けることになったら、3歳のタイミングで幼稚園など検討してみます。

No.20 21/06/01 22:55
匿名 ( O5yjG )

我が家では上の子が最初は系列会社の小規模でした。しかしあまりにも小規模すぎて同年齢の子が居ないどころか近くても2歳上。結局3歳までオムツ取れないし言葉も遅かったです。運動能力においても差が出ると思います。

なので次の子を入れる時公立の保育所を選択しました。3人目も公立の保育所ですね。

不思議に思うのは同じ年齢の子達の中で育つ方がオムツにしても言葉にしても早いんです。それと3歳にもなると協調性みたいなものまで身につき始めてるんです。

確かに親からしたら安全面とか気になりますが結局大規模に変えてもそこは取り越し苦労のように思いました。

成長するとお友達とも喧嘩もします。そして謝り合いっこもします。こういうのとても大事だと思います。でもまた明日になったら一緒に遊んでる。そのうちに喧嘩したくないからって考えるようにもなるみたいです。半年もしたら譲り合いっこもしてたりします。

こういうのはやはり多い子達に囲まれているからだと思います。

幼いけれど人が人を育ててるんだと思ったことありますね。

主さんの環境や地域にもよるでしようからぜったいこっちはありません。色々見られて決めたんで良いと思います。どっちもメリットデメリットはあります。何を選択するかそれはお母さんが決めるしかないですからね。

No.21 21/06/01 23:01
匿名 ( O5yjG )

>> 20 それともうひとつ。小規模にいるあいだ同じ系列会社の施設だったため親が平日に休日をとると子供を預かって貰えませんでした。だから仕事してるか子供見てるかしかなかったです。だから1人の時間はほぼ無かったですね。

公立の保育所に変えてから先生に相談すると平日休みの日も子供預けられましたのでゆっくり休める日が取れるようになりました。なのでリフレッシュできた部分は大きいです。

だから何故か少し早くお迎えに言っちゃってた記憶があります。なんか余裕が出来たというか。また頑張ろうって思えた部分もありましたよ。

  • << 24 協調性や思いやりなど、人が多いと色んなタイプの子がいて学びになりそうですね。 コミュ力は財産です…!! 有休で預かってもらえないのは大変ですね💦 公立ではリフレッシュできたようで何よりです。 一応託児所の方に聞きましたら、有休でもOKと答えをいただきました。ちょっと安心です。 どちらにも体験入園みたいな感じで何日かお試しがあればいいのに……

No.22 21/06/02 00:30
匿名さん22 

子供が小さい頃は、言葉の早さやオムツの取れる時期の早さを気にしがちですが、自分の子を含め子供達の同級生を見るかぎり、中高生になる頃には差なんてありませんでしたよ。

確かに小学校低学年の頃は感じました。
大規模園出身の子は競争社会に身を置いていたせいか、しっかりしているというか自己主張強めの子が多い印象でしたね。集団行動にも慣れていて。

でも優秀さや周囲と良好な関係を築く能力に差はありませんね。

あくまでもその子自身の才能や性格、親御さんの教育に寄るものです。

小さいうちは、無駄にストレス与える必要は無いと思います。

よって私なら子供が安心して通えそうな方を選びます。

  • << 25 周囲と良好な関係を築く能力に差はない、と言っていただけてありがたいです。 子供の安心とのびのびとした環境を大切にしたいと思います。

No.23 21/06/09 19:31
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 うちの姪は長女が小規模を利用して在園中はいたりつくせりで良かったみたいですが、小学校にいったらいきなり一人でやらなきゃいけない事が多くてすご… 遅れてすみません。

小規模は手厚いところが魅力ではありますが、小学校入学後にいきなり……というのは子供にとって負担が大きいのかもしれませんね。

もし託児所に預けることになったら、3歳のタイミングで幼稚園など検討してみます。

No.24 21/06/09 19:38
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 それともうひとつ。小規模にいるあいだ同じ系列会社の施設だったため親が平日に休日をとると子供を預かって貰えませんでした。だから仕事してるか子供… 協調性や思いやりなど、人が多いと色んなタイプの子がいて学びになりそうですね。

コミュ力は財産です…!!


有休で預かってもらえないのは大変ですね💦
公立ではリフレッシュできたようで何よりです。

一応託児所の方に聞きましたら、有休でもOKと答えをいただきました。ちょっと安心です。


どちらにも体験入園みたいな感じで何日かお試しがあればいいのに……

No.25 21/06/09 19:50
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 子供が小さい頃は、言葉の早さやオムツの取れる時期の早さを気にしがちですが、自分の子を含め子供達の同級生を見るかぎり、中高生になる頃には差なん… 周囲と良好な関係を築く能力に差はない、と言っていただけてありがたいです。

子供の安心とのびのびとした環境を大切にしたいと思います。

No.26 21/06/09 20:03
♂ママさん0 ( 20代 ♀ )

皆さんレスありがとうございました。

A保育園は見学時期でなかったため、メールでいくつか相談をしました。

A保育園は大人数ながら規定よりやや多めに先生がおり、あまり見てくれなさそうという心配は杞憂のようでした。
お友達同士でたくさん遊べそうな印象を受けました。

B託児所は少人数ならではの大人からの手厚さ、周囲にいくらでも遊ぶところがあることが魅力的で、四季折々の遊びができそうな印象です。


夫婦でスレのご意見を見ながらよく話し合いました。

1歳半からは子供ののびのびゆったりできる環境を重視し、B託児所に決めました。

ただ、大人数だからこそ得られる楽しさや学びの魅力もあるので3歳になったら子供の意見や特性をみつつ保育園や幼稚園への転園を検討しよう、となりました。

皆さんの意見のいいとこ取りしてみました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧