注目の話題
自分を苦しませる人
学校休むか休まないか…
ベビーカーの周りに家族が不在

旦那の「イクメンアピールSNS投稿」うざい

レス161 HIT数 17126 あ+ あ-

離婚検討中
18/01/29 20:15(更新日時)

旦那の収入50万、私の収入50万。
完全に対等な共働き夫婦ですが、家事と育児の90%を私がやってます。
子供は年子で保育園に預けてます。
保育園の送り迎えはデフォルトで私。
炊事も掃除も私。唯一、夜に洗濯して、乾燥室に干すことだけやってもらってました。
(帰りが遅いので最後になるから)
でも、先日食洗機を導入して皿洗いが楽になったと喜んでいたら
「だったら、洗濯やっといて」と、唯一の担当家事も放棄しました。

私は自分の努力で保育園の送り迎えもできるよう仕事を調整しているのに、
「俺はそんな時間に仕事が終わらない」と、他人事です。
仕事関係の会食や出張のときくらい協力してほしいのに、「無理」と言われ、外部のサポートを頼んでいます。
なのに、年に一度くらい保育園にお迎えに行っただけで(延長保育で夕食も保育園)
「保育園お迎え」とSNS投稿。「仕事と育児の両立すごい!」とかコメントついてます。

年に何度も仕事辞める宣言、育児放棄宣言、家事放棄宣言をし、
私は離婚するつもりでしばらく子連れで家を離れたこともあります。
その時に謝罪があったから、一旦は猶予を与えましたが、もう限界!

No.2591334 18/01/21 11:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.51 18/01/23 02:15
通行人51 

かに男さんに激しく同意です。

子供達の気持ちは?

子供達の事をもう少し考えてお互いに話し合いできないものでしょうか…

No.52 18/01/23 02:47
匿名52 

子どもの気持ちとか子どもから父親を奪うとか言うけど居ても居なくてもいいような父親ならまずいらんよ。
子どもが、子どもが、って所詮は綺麗事。家族としてチームとして協力できない父親なんか居ても居なくても一緒。むしろ居ない方が良い場合もある。

父親が稼いで妻の稼ぎが無くて、子どもが困窮する場合は父親としての存在意義はあるけど、主の場合は違う。

気が向いた時、たまにしか手伝わないなら離婚して月1程度合わしてる方がよっぽど助かるんじゃない?

うちはその子どもの立場。母もキャリアウーマンで稼ぎが有り、母に家事育児全てしてもらってた。
父と離婚になったけど別に何も変わらんよ。暮らしも、生活もなんにも変わってない。
父に対してイライラしてた母がにこやかになったから離婚して良かったな〜としか思わない。
ちなみに兄2人いるけど、兄2人も私と同じ気持ち。
父親って、子どもにとってそんなに重要な立ち位置におらんよ。

子どもに関わってくれてる父親ならそうはならないだろうけどね。

No.53 18/01/23 08:34
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

結局キャリアウーマンの欠点は
「案の定離婚」
「案の定子どもは家庭に懐疑的」
なんだよね。
で、メリットは母親が仕事が出来て楽しい事。
あほくさい話だわな。

No.54 18/01/23 09:45
匿名38 

>> 53 そう思う男性は、専業主婦希望の女性と結婚すればいい。

仕事できて楽しい→仕事が楽しいなら、男性は楽しい仕事だけして面倒な家事育児は女性に任せたい、女性は楽しい仕事をする事は許さない。
というように聞こえてしまう。

キャリアウーマンと結婚したのだから、妻の収入も結婚の利点だったはず。

まるで母親ばかり悪いように書いているが、仕事を理由に子供と関わらない父親の存在意義ってなに?

No.55 18/01/23 10:42
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

>> 54 楽しい仕事はたくさんあるが、生業となると仕事が楽しい人間はそうおらんよ。
結局のところ不要にハードルを上げる形の共働きなんぞ娯楽に過ぎない。
娯楽の穴埋めに負荷を増やしたり家庭を壊したりするのはやめとけってだけ。
大義なんて仕事したいの一点しかないだろ。

仕事する理由は第一に飯を食う事、第二に生活を向上させる事。
外部に委託しても尚足りないような家庭で両親ともキャリアを維持するのは単なる現実逃避だろ。
現実逃避の末に根性論で解決しようとするから失敗すんの。

どうしても女側が仕事を減らしたくないならせめてダメ元で旦那が出世を放棄する形で議論すりゃいい。
どうして現状の共働き体制そのものが破綻してる事に気付けないのか不思議でならない。

No.56 18/01/23 11:20
匿名38 

>> 55 結婚後に奥さんが「仕事したい」と言い出したのなら、無理にハードル上げておいて騒ぐな、と言いたいのはわかる。

理想としては、父親母親両者が仕事と家庭を両立する。なんだろうけど、確かに現実は難しいと思う。

ただ、主さんは娯楽で働いてる訳ではなく、働く理由は男女とも変わり無いと思うんだ。

同じような収入で働く女性と結婚した。その時点で、共働き→家事育児は基本分担というのは旦那さんもわかっていたはず。

最初から女性に我慢してもらおうと考えていたならそれは傲慢だし。

猫好きさんが言いたい事もわからなくもないけどね。
両親が仕事に突っ走って家庭が蔑ろになるのは本末転倒、子供がいるならなおさら、両方もしくは片方が仕事セーブして家庭を維持していかないと、家庭機能不全になるかもしれないし。

どうしても仕事をセーブできないなら、どなたかの意見のように家政婦雇って、家事分担で夫婦が争う事のない環境にするのもいいと思うけど。

でも、育児は別だからな。
家事分担をなくせば、旦那さんは父親としてもっと子供と関わってくれるのか?
変わらないなら、やっぱり父親としての存在意義は無いと思ってしまう。

No.57 18/01/23 11:24
匿名38 

主さんが離婚したい理由は、旦那さんの
>>年に何度も仕事辞める宣言、育児放棄宣言、家事放棄宣言
これですよね。

旦那さんがもうすでに、家庭を持続する気力が無さそう。

No.58 18/01/23 15:39
通行人48 

仕事ができる男性って家事育児も上手いもんだよ。

「女性の方が向いてる」ってそりゃ出産と母乳育児に限っての話。

それ以外は結局女に押し付けたい男の言い訳か、家政婦ベビーシッター扱いされる女性のモチベーション維持に体のいい言葉。

私の友人夫婦、妻が専業主婦時代は夫が家事も育児も全く協力しなかったらしいけど、
共働きになってしばらく経つと、2人でやった方が効率良いと気付いたんだろうね。
今じゃ子供と奥さんの分まで毎朝弁当作ってるよ。
ちなみに夫は一流企業からヘッドハンティングされる程仕事のできる男。

もう一つ例をあげると
従姉の夫は有名企業で成果を上げ、社内表彰されたぐらいの男だけど、
家事育児なんでもできるよ。

例えば家族で遊びに行きたい、でも妻が「家事たまってるし疲れてるから」と断ると、
「じゃあ、何すればいい?洗濯?掃除?終わったら行こう」と手早く済ませ、
「終わったよ、出かけよう!!」ってタイプ。
「俺運転するから、車で寝てけばいいよ」って妻を引張り出す。

妻の体調が悪い時は、赤ちゃんおんぶしながらパソコンで仕事。
ぐずる時はおんぶしながら家の中をウロウロ、手にはビジネス書。
ついでに資格取得。

彼らみたいに優秀な人間はね、「男だから」って自分に限界を決めたりしない。
合理的に物事を考え、解決していくんだよ。

かといって冷たい訳でもない。
愛情があるから「どうすれば家族(チーム)に取って良いのか?」を考えられる人達。
そういう思考だから仕事もできるんだろうね。

「男だから」「女だから」ってあまり言わない方がいいんじゃない?
己の無能さをアピールしてるようにしか感じない。

No.59 18/01/23 19:36
かに男 ( j56JLb )

家事は、専業主婦なら妻の仕事だと思うが、休みも必要。
妻が働いているなら、ルールを決めて家事を分担すべきで、夫婦共に互いの仕事をしやすい環境にする努力は必要だと思う。
結婚後も仕事を継続したい意思がある女性に専業主婦を強要する権利はないから、結婚前に互いの意向を確認すべきじゃないか。

育児は、専業主婦か共働きかを問わず、収入の多寡に関係なく、夫婦共に育児義務があると思う。
母親が育児に付きっきりなら家事を分担したり。
ただ、恐らく薄給ほど、社会的価値が低いために他に探しようがなく、休みを取りにくい環境なんじゃないかな。

未だに、第三号被保険者・所得税の103万の壁・社会保険の130万の壁・配偶者控除、厚生遺族年金に至っては夫は受給できないなど、「男は仕事・女は家事育児」という社会通念の温床になる制度があるが、消費税増税目的の一つの子育て支援(いわゆる全世代型社会保障)のように、育児は両親共に仕事より優先する労務だとする指針を雇用者に求めていくべきじゃね。

これからは、労基法を改正して、育児世帯の労働時間の制限を雇用者に設けて、労働時間の短縮で世帯収入が減る分は国の子育て支援で穴埋めていったほうがいいと思うわ。
あとは、育児放棄相談センター・指導員やカウンセラー・育児生活ガイドラインなど。

子の半分は父親から作られ、もう半分は母親から作られてるわけだから、父親を否定すれば、子のアイデンティティーも傷つくよ。
多くの子は、親の一方の非を取って人として否定するより、両親が真摯に話し合い、互いにできる範囲で助け合える関係を築くことを望んでんだよ。

互いに自分の理想を相手に求めすぎなんだよ。
自分の理想や欲求がかなえられない相手を否定し、子に父性はいらないことを正当化したり、生まれてきた理由を否定すれば、子も夫婦の意義を見出だせず、自分の理想や欲求を優先する人になる。
非がない人はいないんだから、否定しても仕方ない。
自分の態度や気持ちや対応が、相手という鏡に反射してんだよ。
相手を責めても自分の理想通りには変わらないから、自分が変わるしかない。
夫婦どちらも収入があるからと思い上がらないことだな。

No.60 18/01/23 23:28
匿名60 

女性側は積極的に父親の存在を否定してる訳じゃないよ。

ちゃんと「父親」でいて欲しいと願っているだけ。
家庭に興味を持ち、子供を愛し寄り添って欲しい。
その願いが理想の押し付けなんだろうか?

完璧な家事育児を要求してるわけじゃない。
最初からやる気がないのか、気持ちはあるけど時間・体力的にできないのかなんてビシビシ伝わる。

ここで女性が槍玉に挙げている男は、
親の片割れである事を忘れ、家事育児を妻に押し付ける男のことだよ。
自ら父親としての存在を貶めてる連中。

気が向いた時だけ「お手伝い」する男。
普段、妻子に寄り添うことなく、たまーに関わってきたと思ったら、偉そうに口を出す男。

残念ながらすでに他所者。

それこそ鏡では?
それまでの家族への態度で、他所者扱いされるか、慕われ愛される父親になるか。

会社の上司と子供の話になったとき
「俺が口出したら女房に怒られちゃうよ〜」って言ってたけど、家事育児を妻に丸投げしてきたらしい。
休日家にいると煙たがられる典型的父親。

男女、父親母親と無理に役割を分ける必要は無い。どちらも親。
互いに相手の苦労を思いやれる関係、
片方だけに比重をかける事なく、一緒に子供を愛し育てるのが理想。

No.61 18/01/24 00:35
かに男 ( j56JLb )

>> 60 そうだな。往々にして、男の非協力や意識や認識が低い場合が多いだろうな。
収入を持ってくることだけが男の役割じゃないね。
でも、なぜ結婚に至るまでの間に、家事育児の協力意識を見極められなかったんだろう?

雄という生物は、人間に限らず、本質的には精子出したらそれで終わりの生き物で、家事育児意識の低い男に家事育児をさせるための工夫は必要じゃないかな。
義両親に言ってもらうとか、友達家族との交流で話題に出して意識付けるとか、何か意識の改善をさせないと、意識の低い男は自発的にやらないよ。
完璧にこなせる意識高い系イクメンはいるんだろうけど、男の多くはそんな意識は持ち合わせていないんだよ。

そういう意味では、制度的に共働き世帯の暮らしは行き詰まっているとは思うよ。
一馬力世帯がいても、二馬力世帯のサポートする社会にしないとね。

  • << 63 同棲経験でもあれば、多少は見えるんだろうけど、 ただ付き合って結婚となると、相手の家事育児の意識レベルなんて解らないよ。 結婚生活経験者じゃなきゃ見極められないのでは? 結婚前は女ですら自分のレベル解ってないもん。 ある程度の家事は仕込まれてたとしても、育児に関しては産んで初めて母親になる訳だから。 不安と緊張を抱えながら、手探りで子育てスタートするの。 父親としてはゼロ歳、母親としてはゼロ歳。同時にスタートを切ったにも関わらず、親としてのスキルを身に付け成長するのは母親ばかり。 女=できる、向いてる と当然のように求められ、必死に頑張った結果なんだけどね。 それを知って欲しいな。 男性の意識を高める工夫か〜。 悪びれもせず「男は無関係」ってタイプをその気にさせるのにはどうしたらいいものか… 知人女性が主様と同じワンオペで頑張ってきたんだけど、鬱になって休職中。 ダンナさんが仕事辞めるの変えるのっていう人だったから、大黒柱は彼女。仕事の比重も減らせず。 有能で熱心な彼女は責任の重い仕事を任され、限界超えた。 ここまで妻が追い込まれないと気付けないもんかな。 男性女性問わず、 時間的物理的にやれる事が少なかったとしても、相手への感謝や労い、できる限りの協力。これで相手の心を救えると思う。 これさえできれば温かい家庭になると思うんだけどなあ。 そんなに難しいもの? 男とか女とかこだわって闘う皆さん、一度性別忘れてみない? どちらも人間だよ。自分達の命より大事な子供を一緒に育てるパートナー。 支え合うべきなのに、 片方だけに苦労させ、我慢を強いていいんだろうか。

No.62 18/01/24 01:57
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

建前や理想と現実の行動をごっちゃにしてる人間が多すぎる。
見るべきは現実、基準にすべきは確率や期待値しかないだろ。
それが責任ある行動だ。

現実に分業出来ておらずその目処も立たない離婚に瀕した家庭でどこにいるやら分からん理想の男性像など何の意味もない。

父親に意味を求めるような青臭い議論よりも、離婚後にほとんどの家庭が貧困層に転落し戸籍が汚れ家の格が落ち子どもに父親がいないというそのままの現実を冷静に把握すべき。

○○な場合がある、それは何%だ?
子どもが産まれてから俺は運任せはしていない。
成功すべくして成功してるし失敗は許容範囲内でしか起きないようにしてる。
ほとんどないようなレアケースよりも俺は数字を信用する。

嫁側からの相談だから仕事を減らせと言ったが、仮に旦那が相談したならまた違った提案をしただろう。
当たり前だが自分で行動を決められるのは自分の事だけなんだからテンパった嫁に仕事を辞めろと言っても聞くわきゃないし、
相談しても聞く耳を持たない人間がそのまま転落したなら仕方ないと諦める。
たいてい批判的なレスをするのもその為。
双方大なり小なり正義はあるが実を取らんと破滅する。
相談をどっちが悪いか決める裁判のような視点で答えても、そのジャッジは正直何の役にも立たない。

No.63 18/01/24 02:36
匿名60 

>> 61 そうだな。往々にして、男の非協力や意識や認識が低い場合が多いだろうな。 収入を持ってくることだけが男の役割じゃないね。 でも、なぜ結婚に至る… 同棲経験でもあれば、多少は見えるんだろうけど、
ただ付き合って結婚となると、相手の家事育児の意識レベルなんて解らないよ。

結婚生活経験者じゃなきゃ見極められないのでは?

結婚前は女ですら自分のレベル解ってないもん。

ある程度の家事は仕込まれてたとしても、育児に関しては産んで初めて母親になる訳だから。

不安と緊張を抱えながら、手探りで子育てスタートするの。

父親としてはゼロ歳、母親としてはゼロ歳。同時にスタートを切ったにも関わらず、親としてのスキルを身に付け成長するのは母親ばかり。

女=できる、向いてる
と当然のように求められ、必死に頑張った結果なんだけどね。
それを知って欲しいな。

男性の意識を高める工夫か〜。
悪びれもせず「男は無関係」ってタイプをその気にさせるのにはどうしたらいいものか…

知人女性が主様と同じワンオペで頑張ってきたんだけど、鬱になって休職中。

ダンナさんが仕事辞めるの変えるのっていう人だったから、大黒柱は彼女。仕事の比重も減らせず。

有能で熱心な彼女は責任の重い仕事を任され、限界超えた。

ここまで妻が追い込まれないと気付けないもんかな。

男性女性問わず、
時間的物理的にやれる事が少なかったとしても、相手への感謝や労い、できる限りの協力。これで相手の心を救えると思う。

これさえできれば温かい家庭になると思うんだけどなあ。
そんなに難しいもの?

男とか女とかこだわって闘う皆さん、一度性別忘れてみない?
どちらも人間だよ。自分達の命より大事な子供を一緒に育てるパートナー。
支え合うべきなのに、
片方だけに苦労させ、我慢を強いていいんだろうか。

  • << 66 何かの事例があれば、どういう考え方なのか聞くことくらいはできるでしょ。 妊娠したらすぐに起こりうる問題なんだから。 性格的にも、男社会で生きて男性像を追及してる男なのか、頼み事を素直に受け入れて行動ができる人なのか、考えが誤っていた時に修正できるのか、謝れるのか、頑固なのか、自分が常に正しいと思っている性格なのか、生活態度が几帳面なのかズボラなのか、色々あるんじゃないの。 でも、自分で選択することがわからないのなら、そうなっても仕方ないよ。 第三者の影響力を使えばいいんじゃないの。 65さんは賢いと思う。 育児アピールするなら、旦那がどう見られるかを気にするタイプだと思うから、逆手に取っておだてて育児をやらせたり。 家庭を崩壊させるくらいなら、手段を選ばず、夫の上司に電話してもいいと思うわ。 親や義両親に頼み込むなり、家を売却するなり、夫の友達や兄弟に相談したり、パンクしそうなら恥を捨てて、あらゆる手段をかけるしかないんじゃないのか。 ただ、100%夫が悪く、100%妻は正しかったのに夫が全く理解がなかったから、と言う人は、恐らく夫は手伝う気なんてサラサラ起こらなかったと思う。 本当に自分には何も非はなかったのかな。 責めるばかりで、俺は絶対に結婚してはいけないタイプだとすぐに感じるわ。 自分のことを棚にあげて相手を責めるばかりの人は、育児以外でも何らの問題が起こるんだと思う。 旦那さんも家には帰りたくなかったんだよ。
  • << 68 逆にね。 男には男社会に特有のしがらみがあるんですよ。 飲み会も最後まで付き合わないといけないとか。 残業は当たり前とか。 女より簡単には休みが取れないんですよ。 社会は女に甘く、男に厳しい。 社会サービスも女性びいき。 男=大黒柱、稼ぎ頭って決め付けられてますよ。 自分を犠牲にしてでも、家庭を守るべき存在だと認識されています。 社会から課される責任が女とは全然違います。 この時点で対等なパートナーとは、思えません。 守るべき家族であり、頼ってはいけない。弱さを見せて不安にさせてはいけない存在だと思っています。 僕は子供はいませんが、家事はなるだけ分担しています。 お互いに仕事はしてますが、妻はパートです。 ゆえに、どこかで、手伝ってやってる気持ちはありますね。 こっちは仕事でヘトヘトになりますが、それを家庭に持ち込まない変わりに、家事くらいは任せたいと思ってしまいますね。 でも不満そうなんで、イライラしながら手伝っています。

No.64 18/01/24 06:37
通行人2 ( ♀ )

>> 63 60さんの言う通りだと思いました。
私は離婚した母親です。
ただのパート主婦だったので、離婚の原因は主さんのようなことはなく、違う原因だったんですが、元夫との家庭に対する意識の違いを修正できず、離婚しました。
離婚を回避すべく、何年か頑張ったんですけど、ダメでした。こちらがいくら頑張っても、私が離婚を言い出すまで、彼は変わらなかったし、私もそれ以上頑張ることはできなかった。
でも根本は同じです。
もうちょっと父親として夫として、肝心な時に頑張って欲しかった。
何度働きかけてもダメだった。
優しくて良い人、子どもとよく遊んでくれる良い父親でした。
そんな人だったのに私にとって生涯を共にできるパートナーではなかった。

努力して悩んだ末の選択だったので離婚して後悔はしてません。
幸い離婚後は経済的に困っていないし、離婚したからこそ元夫との関係も良くなった部分があるし。
でも、離婚せずにもっと良いやり方があったんじゃないか、子どもに要らぬ悲しさを与えずに済んだのではないか、そういう思いはまだあります。

主さんなら離婚しても困らない。
だからもうどうにもならないなら、離婚したって良いと思います。
でも、やり直す余地があるなら、やり直すこともできるんじゃないかと思います。
でもやり直すなら、主さんが仕事を辞めたり、主さんだけが譲歩したところで、また違う問題で家庭は破綻してしまう。

夫婦なんだから、片方が我慢ばかりしたり、譲歩したりしても、家庭は上手く機能しない。
主さんにもできる努力があるだろうけど、旦那さんはほんの少し家事や育児に対する意識を変えるだけで好転することもあるのに、それに気付かないのが腹立たしいです。
家事も育児も、身内なり、外部に頼むなりすれば母親の負担は減るし、主さんが追い詰められる前に仕事を辞めるなり減らすなりするのも、解決の一つではあると思います。
でも、肝心の夫は何も変わらない。家庭不和の原因は根本的には解決されない。
そういうことだと私は思うんです。

No.65 18/01/24 08:54
悩める人 ( 20代 ♀ CKJMLb )

SMSに

「毎日お迎えありがとう😉👍🎶これからも欠かさず毎日お願いします✨共働きだし二人でこれからも頑張ろうね😃私のお仕事も理解してくれてありがとう🌸」

公的に褒めて逃げ道を無くす。


No.66 18/01/24 12:29
かに男 ( j56JLb )

>> 63 同棲経験でもあれば、多少は見えるんだろうけど、 ただ付き合って結婚となると、相手の家事育児の意識レベルなんて解らないよ。 結婚生活経… 何かの事例があれば、どういう考え方なのか聞くことくらいはできるでしょ。
妊娠したらすぐに起こりうる問題なんだから。

性格的にも、男社会で生きて男性像を追及してる男なのか、頼み事を素直に受け入れて行動ができる人なのか、考えが誤っていた時に修正できるのか、謝れるのか、頑固なのか、自分が常に正しいと思っている性格なのか、生活態度が几帳面なのかズボラなのか、色々あるんじゃないの。
でも、自分で選択することがわからないのなら、そうなっても仕方ないよ。

第三者の影響力を使えばいいんじゃないの。
65さんは賢いと思う。
育児アピールするなら、旦那がどう見られるかを気にするタイプだと思うから、逆手に取っておだてて育児をやらせたり。

家庭を崩壊させるくらいなら、手段を選ばず、夫の上司に電話してもいいと思うわ。
親や義両親に頼み込むなり、家を売却するなり、夫の友達や兄弟に相談したり、パンクしそうなら恥を捨てて、あらゆる手段をかけるしかないんじゃないのか。

ただ、100%夫が悪く、100%妻は正しかったのに夫が全く理解がなかったから、と言う人は、恐らく夫は手伝う気なんてサラサラ起こらなかったと思う。
本当に自分には何も非はなかったのかな。
責めるばかりで、俺は絶対に結婚してはいけないタイプだとすぐに感じるわ。
自分のことを棚にあげて相手を責めるばかりの人は、育児以外でも何らの問題が起こるんだと思う。
旦那さんも家には帰りたくなかったんだよ。

No.67 18/01/24 12:45
かに男 ( j56JLb )

>> 66 旦那を責めて離婚を勧める人は、自分の元旦那と重ね合わせてるんだなと思ってたわ。
レス見てても、ただ一方に責めるばかりで建設的に話し合う余地がないんだよ。
レス見てたら離婚に至った原因も何となくわかるような気がする。

No.68 18/01/24 13:02
匿名68 

>> 63 同棲経験でもあれば、多少は見えるんだろうけど、 ただ付き合って結婚となると、相手の家事育児の意識レベルなんて解らないよ。 結婚生活経… 逆にね。

男には男社会に特有のしがらみがあるんですよ。
飲み会も最後まで付き合わないといけないとか。
残業は当たり前とか。
女より簡単には休みが取れないんですよ。
社会は女に甘く、男に厳しい。
社会サービスも女性びいき。

男=大黒柱、稼ぎ頭って決め付けられてますよ。
自分を犠牲にしてでも、家庭を守るべき存在だと認識されています。
社会から課される責任が女とは全然違います。

この時点で対等なパートナーとは、思えません。
守るべき家族であり、頼ってはいけない。弱さを見せて不安にさせてはいけない存在だと思っています。

僕は子供はいませんが、家事はなるだけ分担しています。
お互いに仕事はしてますが、妻はパートです。
ゆえに、どこかで、手伝ってやってる気持ちはありますね。

こっちは仕事でヘトヘトになりますが、それを家庭に持ち込まない変わりに、家事くらいは任せたいと思ってしまいますね。
でも不満そうなんで、イライラしながら手伝っています。

No.69 18/01/24 13:08
通行人69 

共働きは家事、育児、学校行事、地域活動を完全月替わり交代制にしたらいい( ̄ー ̄)

男は母親から妻に乗り替えて一生世話とお守りされて生きる質悪い生物だから、人生教育実習が必要☝

昨今、女もぐうたらしたポンコツ増えてるからゴミ屋敷化も懸念材料よね😒💨

No.70 18/01/25 18:02
通行人48 

なんだか虚しくなるスレだったね。

男性と同等に責任ある仕事をし、同等に稼いで、さらにワンオペ家事育児をしてても
労いと感謝の「気持ち」を持つことすら拒否。「お手伝い」も拒否。
夫擁護に走る男性陣がいる。

家庭というチームであるのに、家事育児に協力しないのは褒められる事?
堂々と主張できる事?

「それには理由がある」「妻の態度がそうさせる」って言い訳ばっか。

妻に対して冷たくするのは(子供っぽいけどともかく)子供も放置とは・・・父親失格。

ここで、改めて男性・女性の違いを見せつけられたよ。

男性は「男性の方が厳しい環境にいて、責任ある仕事をしているから」という理由で
家事育児に関わらなくても許されると思っている。

女性は「男性同様厳しい会社で責任ある仕事をしていたとしても」子育てをしない、なんてあり得ないんだよ。

自分の時間がゼロでも、ゆっくり食事が出来なくても、睡眠時間が少なくても、子供の世話はしなきゃと思っている。

残念ながらNo.69の言うように、
>男は母親から妻に乗り替えて一生世話とお守りされて生きる質悪い生物だから
って事だよね。

母親が、受験期の子供に至れり尽くせり世話をし勉強に専念させるように、
妻が、男性も仕事に専念できるように世話してやらなきゃいけないんだ。

結局、大人になっても世話して貰わなきゃベストパフォーマンス出来ない程度の能力。
じゃあ、もし男性並みに仕事して家事育児ワンオペの女性に、仕事専念させたらどうなるだろう?
男性陣ボロ負けだね。

  • << 72 男ですけど >男性と同等に責任ある仕事をし っていう女性がどれだけいるか。 少ないと思いますよ。 奥さんがパートに出たりする理由は何か。 奥さんが生活水準を下げたくないワガママがけっこう多いんじゃない? 周りと比較するから。 稼ぎも旦那ほどじゃないし、フルタイムでない人も多いよね。 旦那は我慢して働く事を認めてたりしてね。本当は生活水準を下げても、家にいて欲しいのに。 奥さんは、周り並みにちょっと贅沢したいから働く。 果たして、その仕事を負う事の責任が、辞められないほどの責任が、家庭を守る責任がどこまで旦那と同等だろうか? 家事や育児はお互いに助け合っていいと思いますけどね。 共働きしている理由は、奥さんのワガママというか、奥さんの生活の理想が高い事もあるのに、生活苦で共働きしてる家庭や、正社員同士の家庭と同じように、考えられてもねぇ。とは思います。
  • << 75 横レス失礼します。 あのね、男女はそれぞれ特有の性質・病気・社会通念・生理的機能があるんだよ。 それらで夫婦間で支障が出る事にぶつかったら、男とは(女とは)どういうものかを理解して、じゃあ、どうするのかを考えるしかないんだよ。 男の性質を受け入れられずに叱責・自身の理想の追及・嫌悪・嘲笑・失望・否定するなら、関係は破綻に向かっていってしまう可能性があるが、逆に男とはこういうものなんだと男の性質を理解して、うまく活かせる賢い女なら乗り越えていきやすいんだよ。 仕事でも同じだと思うけど、人は皆何かしらの欠点がある。 パワーマネジメントで欠点を改善できれば良いが、結果は白か黒かになるよね。 欠点があっても、じゃあどうするかしかないんだよ。 叱責・否定・嘲笑で仕事が合わないから辞めるでいいが、夫婦間はそれでは済まないから、アプローチ方法を変えるしかないんだよ。 例えば、今俺は仕事で、不履行を繰り返す人を動かさなければならなくて、その人に責め立てたり人格否定しても仕方ないから、俺はそのようなことをしない。 その人が動かすために第三者を使ったり、あらゆる事を俺自身がやらなければならないと思っているわ。 育児に関しては、俺は夫婦共同の義務だと思ってるけど、そうは思っていない男は多いことをまず理解しなきゃならない。 ・男は結婚後も大きな子供になりやすい・男は仕事さえしていれば務めを果たしていると思っている人が多い・男は家庭で言われるより社会や第三者から言われるほうが効果がある・男は家事育児を女の仕事だと思っている人が多い・妻の仕事をしたい意向の不理解、などね。 逆に女はどういう生き物なのかも、男は理解しなければならないと思うよ。 失望・否定は、悪循環に陥っていく可能性が大きい悪手で、最悪離婚に至ってしまう。 男の性質を受け入れられずに互いに叱責し合うか、仕方ない部分があると思って、できる範囲で動かすためのアプローチを取れるか、家事育児に限らず、それが失敗する女と上手くいく女の違いだよ。

No.71 18/01/25 18:16
結婚したい71 

もう限界と言われても子供が生まれてたかだか数年ですよね。
小1クライシスはあっても学童を外注すればこれから育児はどんどん楽になるし、勤務時間が増えればあなたの職場での評価も上がると思います。
旦那さんはたまのお迎えも不要になり、これから育メンすることがなくなります。
あなたがそこまで頑張っているなら、管理職にも抜擢されますよ。
たぶん、そんな旦那はヒラのままだろうけど。
お子さんに身の回りのことをしっかり教え込ませて、5年後にバリバリ働いている想像をしましょう。

No.72 18/01/25 18:29
匿名72 

>> 70 なんだか虚しくなるスレだったね。 男性と同等に責任ある仕事をし、同等に稼いで、さらにワンオペ家事育児をしてても 労いと感謝の「気持ち… 男ですけど

>男性と同等に責任ある仕事をし
っていう女性がどれだけいるか。
少ないと思いますよ。

奥さんがパートに出たりする理由は何か。
奥さんが生活水準を下げたくないワガママがけっこう多いんじゃない?
周りと比較するから。

稼ぎも旦那ほどじゃないし、フルタイムでない人も多いよね。

旦那は我慢して働く事を認めてたりしてね。本当は生活水準を下げても、家にいて欲しいのに。
奥さんは、周り並みにちょっと贅沢したいから働く。

果たして、その仕事を負う事の責任が、辞められないほどの責任が、家庭を守る責任がどこまで旦那と同等だろうか?

家事や育児はお互いに助け合っていいと思いますけどね。

共働きしている理由は、奥さんのワガママというか、奥さんの生活の理想が高い事もあるのに、生活苦で共働きしてる家庭や、正社員同士の家庭と同じように、考えられてもねぇ。とは思います。

No.73 18/01/25 18:54
通行人73 

巫女やんです☆

男性は見栄っ張りな生き物なので。
そうやってストレスを解消してるんですよー。
大目にみてあげて☆

No.74 18/01/25 19:37
匿名60 

女性だから責任の重い仕事ができないんじゃなくてね、男性が家事育児を押し付けるから、能力高くても男性並に仕事に専念出来ないだけ。

私の周囲には男性並に働く女性が多いのだけど(保育園の園長、ICUの看護師長、自営業等)責任の重い仕事。

でもそれを理由に家事育児放棄なんてしないよ。

私の母も祖父母の介護&農業&子育て&学校の役員&地域の活動&盆正月には20数人分の食事作り。
祖父母を看取ってから働き始めて、
独立まで成し遂げた人。

父親も安定した職業に付いていて、家族を不幸にする男では無いけれど、その他全て母任せ。なのに母にしょーもないケチつける父は情けなく見えたな〜。

母がガンで入院手術した時は、私が子供達連れて父の世話をしに行った。

可愛らしいところもある父は好きだけど、居なくても困らない人というか…

私は仕事への姿勢、人付き合い、家事育児、時間の使い方、全て母から学んだよ。

仕事だけしてドヤ顔の父親は何のお手本にもならない…。

できる人間は想像力豊かで合理的。
男だろうと女だろうとその場で必要な物を捉え、解決する。

その能力が無い人間に限って
男は〜女は〜に拘って、言い訳&責任転嫁なんだね。頭カチコチで器小さい。

この点でいくら反論されてもね、妻や子どもにとっては説得力ゼロなのよ。

会社でもそうでしょ?
口で偉そうな事言うだけの人と、
行動する人と、どちらが認められるでしょうか?

ワンオペ母に育てられ、
当然のように育児に関わる夫のいる私は確信。

仕事がキツくても子供や私への気遣いと愛情を忘れない夫を心から尊敬し、子供らがうざがった時は「あんな素晴らしい父親はいない。説教もあなた達への愛情と熱意の表れ」と言って聞かせてる。絶対的存在。
彼になら偉そうな事を言われても、偉いからムカつかない。

No.75 18/01/25 19:42
かに男 ( j56JLb )

>> 70 なんだか虚しくなるスレだったね。 男性と同等に責任ある仕事をし、同等に稼いで、さらにワンオペ家事育児をしてても 労いと感謝の「気持ち… 横レス失礼します。

あのね、男女はそれぞれ特有の性質・病気・社会通念・生理的機能があるんだよ。
それらで夫婦間で支障が出る事にぶつかったら、男とは(女とは)どういうものかを理解して、じゃあ、どうするのかを考えるしかないんだよ。

男の性質を受け入れられずに叱責・自身の理想の追及・嫌悪・嘲笑・失望・否定するなら、関係は破綻に向かっていってしまう可能性があるが、逆に男とはこういうものなんだと男の性質を理解して、うまく活かせる賢い女なら乗り越えていきやすいんだよ。

仕事でも同じだと思うけど、人は皆何かしらの欠点がある。
パワーマネジメントで欠点を改善できれば良いが、結果は白か黒かになるよね。
欠点があっても、じゃあどうするかしかないんだよ。
叱責・否定・嘲笑で仕事が合わないから辞めるでいいが、夫婦間はそれでは済まないから、アプローチ方法を変えるしかないんだよ。

例えば、今俺は仕事で、不履行を繰り返す人を動かさなければならなくて、その人に責め立てたり人格否定しても仕方ないから、俺はそのようなことをしない。
その人が動かすために第三者を使ったり、あらゆる事を俺自身がやらなければならないと思っているわ。

育児に関しては、俺は夫婦共同の義務だと思ってるけど、そうは思っていない男は多いことをまず理解しなきゃならない。
・男は結婚後も大きな子供になりやすい・男は仕事さえしていれば務めを果たしていると思っている人が多い・男は家庭で言われるより社会や第三者から言われるほうが効果がある・男は家事育児を女の仕事だと思っている人が多い・妻の仕事をしたい意向の不理解、などね。
逆に女はどういう生き物なのかも、男は理解しなければならないと思うよ。

失望・否定は、悪循環に陥っていく可能性が大きい悪手で、最悪離婚に至ってしまう。
男の性質を受け入れられずに互いに叱責し合うか、仕方ない部分があると思って、できる範囲で動かすためのアプローチを取れるか、家事育児に限らず、それが失敗する女と上手くいく女の違いだよ。

No.76 18/01/25 20:36
匿名60 

男性の特性をこんこんと語られても、ワンオペの負担は軽くならないし、何の解決にもならない。

ただでさえ限界超えてる女性に、さらに男性の特性に合わせた対応を…ってどれだけ負担かけるの?
特性如きで相手を追い詰めてもいいの?

私も顧客や取引先に対して、相手が何を求めてるのか判断しながら、ときには強気に、聞き役に、合理的スピーディーに、と対応変えるよ。
癖の強い上司に対しても、私なりの取扱説明書を脳内で作ってる。
それでお給料頂いてるので。

夫に対しても何を喜び何を嫌がるかリサーチして、互いに心地良くいられるよう気遣うけどね。
それだけの価値がある人だから。
向上できる可能性を秘めてるから。

ハナっから道徳観念の欠落、思い遣りの欠如、自己中さ、それを男の特性と言い訳する男などに、体力、気力、時間を使うのは惜しい。
それで手に入れられる成果は?
子供の送り迎え?
朝のゴミ出し?

子育てでいっぱいいっぱいなのに、夫育てまでしろと?
「男のプライド」とやらを持ってるだけに頑固で子供より厄介。

理想理想というけれど、実際にできる男が私の周囲には多いんだよね。
男性ワンオペもできそうな人達が。

かに男さん、
すでにワンオペで苦しむ妻に
さらに(夫育て)教育者の役目を…
厄介な顧客(男の悪い特性)の対応係をしろと?
あなたの方が、理想を押し付けていらっしゃいますね。





No.77 18/01/25 21:25
かに男 ( j56JLb )

>> 76 ワンオペで苦しむ妻に厄介な男の対応をしろと?
その通りだよ。それしか解決手段はないから。

厄介な顧客なら切ることはできるし、上司なら対立しない方法もあるけど、夫婦は連帯責任者で、片方が責任を履行しなくても家庭を回さなければならないんだよ。
俺の場合は顧客じゃなく、相手に過失や故意があっても切って終わりにすることができないから、こちらに不備がなく損害が発生したとしても、動かすために何かをしなければならないんだわ。
相手を責めても変わらないばかりか、解決に支障をきたすからしないんだよ。

男の意識の改善も一つだが、俺が言ってるのはそれだけではなく、親・義両親から助言や手伝いを促したり、兄弟・友達・夫の仕事仲間からの助言など周りからアプローチをかけたり、食器洗浄機・乾燥機・宅配・家事代行など家事の効率化、テレビの処分、家の売却、引っ越し、ガラケーへの切り替えなど、家庭を回すためにはどうするか考えないと仕方ないでしょ。

No.78 18/01/25 21:57
かに男 ( j56JLb )

>> 77 できる範囲が限られてる者に、いくら叱責・失望・否定をしようと絶対に解決はしない。
感情的に解決を阻むことし続けても無駄だ。
2さんや48さんや60さんは、おそらく失敗したんだろうとレスを見てて思っていたわ。
青い鳥を相手に求めるしか出てこないから。
人は変わらないから、青い鳥など諦めて自分が変わるしかないんだよ。
自分が全てを背負うという意味じゃないよ。
精神レベルや考え方、対応など家庭を回すために、感情的に叱責・失望・否定以外で頭を使いなよ、ということ。

旦那と同じなんだよ。
自分を省みることが一切なく、相手に求めるしかないから、家事育児以外でも上手くいかなくなってしまうの。

  • << 108 ちょっと貴方、言い過ぎだわ。

No.79 18/01/25 22:11
通行人2 ( ♀ )

>> 78 失敗例に挙げていただいて、どうも。
そうですよ、私は結婚生活に失敗しました。
私に至らない部分があったのは、重々承知してます。
だから今、まさにワンオペという母子家庭の母をやってます。
別に私の離婚の理由やら経緯やらをここで語るつもりはありません。
結婚生活は15年、出会ってからは20年近い付き合いの夫でした。
至らないなりに、離婚を回避するべく、努力も我慢もしましたよ。
そのやり方は間違っていたのかもしれませんけどね。
あなたは公平で聡明にみせかけた文章の陰で、結局は女に偏見を持ち、見下していると思います。
具体例にあなたに反する意見のレス者No.をいちいちあげるあたり、とても失礼で、狭量で意地の悪い性格と思いました。
娘の世代が家庭を持つ頃には、あなたのような男性がもっと少なくなっていると良いなと痛切に願います。
私はカスな男を我慢して上手く操縦できるほど出来た女ではないので、返レスは無用です。

  • << 81 俺は共働きなら家事育児の分担すべきと思ってる派で、ワンオペの過重負担を解消すること考えているんだけどな。 ただ、家事育児以外においても、やらない相手を一方的に叱責・嫌悪・失望・否定しても解決しませんよと言ってるだけだわ。 このスレは女性側からだけど、逆の場合もまた同じ。 やらない夫を擁護したり、女性を見下す意味で言ってるわけじゃないよ。 男女関係なく、人が変わらないのは、自分の対応に問題があるのではないかという考え方だから、一方的に女性を責めているわけじゃなくて、家庭を回すために自分が考えるしかないのではないか、てことだわ。 また、現実的には社会通念や性別の特性からやらない男が多いのではないかと客観的に見てるだけ。 返レスされたから返すわ。

No.80 18/01/25 22:33
匿名72 

うーん。

結局さ。
どっちもどっちなんですよ。

思いやりのない旦那もいれば。
思いやりのない奥さんもいるんですよ。

目に見えてない旦那のさ。普段の仕事ぶりは、「感謝してます」ってフリだけして、完全に無視してさ。
家事や育児を上手く手伝わない事にだけ、腹を立ててる。

旦那が金を稼いでくる事を当たり前に思ってる奥さんがいる。
だから、家事や育児をしてもらう事を当たり前に思う旦那もいるんです。

お互いが思いやらないとダメです。

No.81 18/01/25 23:36
かに男 ( j56JLb )

>> 79 失敗例に挙げていただいて、どうも。 そうですよ、私は結婚生活に失敗しました。 私に至らない部分があったのは、重々承知してます。 だから… 俺は共働きなら家事育児の分担すべきと思ってる派で、ワンオペの過重負担を解消すること考えているんだけどな。

ただ、家事育児以外においても、やらない相手を一方的に叱責・嫌悪・失望・否定しても解決しませんよと言ってるだけだわ。
このスレは女性側からだけど、逆の場合もまた同じ。
やらない夫を擁護したり、女性を見下す意味で言ってるわけじゃないよ。
男女関係なく、人が変わらないのは、自分の対応に問題があるのではないかという考え方だから、一方的に女性を責めているわけじゃなくて、家庭を回すために自分が考えるしかないのではないか、てことだわ。

また、現実的には社会通念や性別の特性からやらない男が多いのではないかと客観的に見てるだけ。

返レスされたから返すわ。

No.82 18/01/26 00:25
匿名60 

離婚を失敗と捉えておられるようだけど、
バカな男を上手く操縦できなかったのが女の失敗だとしたら、相手を思いやれず切り捨てられた男も大失敗よね。

かに男さんは男性の特性を熟知した上で、女性の気持ちを理解しようとする立派な男性だと思いますよ。
貴方の奥様は幸せだと思う。

残念なのは結局、男性側の意見を強要している事。苦しむ女性には何の救いにもならず、離婚を思い留まる説得力も無い。

「やれることが限られる相手(男)に対して…」と仰るけど、
日々仕事、家事育児に必死な女性にも限界はあるの。

心も身体もクタクタで、その上男を幼児をあやすように辛抱強く、その気にさせて…なんて余力は無いのよ。

かに男さんも限界がある人に「やるしかない」を強要している。

相手を責め、やれない事を強要しているのは貴方も同じ。

当事者にとっては耐えられないから離婚を選ぶ。これが現実。

苦しみ真っ只中にある女性にとっては、かに男さんの提案よりも離婚の方が解決策なのよ。
限界だから離婚を選ぶんだもの。
相手の成長を望むのも、耐えるのも、辛抱強く待つのも…。

そこまで頑張った結果の離婚は失敗じゃないと思う。

そんな相手と結婚した事こそが失敗で
、離婚し新たな人生を歩む方がステップアップとも捉えられる。

実際、ダメ男との結婚を教訓に、素敵な人と再婚し幸せになった女性を知ってる。

夫は取引先でも顧客でも無い。
人間同士の心の繋がりが持てない人とはやっていけない。

常日ごろヨイショしないと面倒くさいタイプの男を知ってるけど、妻と娘は「お父さんのおかげで…お父さんがいてくれたから…」って持ち上げ、
男は気分良く酒を飲み、お風呂に行った途端、
娘「お父さんさえ死んでくれれば」
妻「お父さんより1日でもいいから長生きして気楽に過ごしてみたい」
ってセリフを目の前で聞いた事がある。ゾッとしたよ。

それで数十年間。
結婚したら生涯添い遂げる、夫をたて尽くす。賢く優しく忍耐強い妻が耐え続けた結果、男は変わらなかった。

男の特性を言い訳にするような男は変わりません。元々器の小さい男にいくら注いでもこぼれちゃうだけ。
器は大きくならないのよ。
本人に成長する意志が無いんだから。

  • << 84 限界にきてる人に家事育児をやるしかないなんて一言も言ってない。 負担を軽減させるために、既に限界で破裂してしまうと親・義両親や周りや夫関係の人に訴えて、夫に助言させるか、手伝いを入れて負担を軽減する措置を取れと言うこと。 第一義は、ワンオペの過重負担の軽減しかないんだよ。 人の助けや夫を変える第三者からの助言、負担を減らす家電設備など方法を考えなよということ。 やらない人間はやらないんだから、いくら罵倒しても意味がないんだよ。 これは男女逆でも同じ。 外せない交渉で、こちらの望む状況にしたいなら、相手がどんな性質の人であれ、妥結できる方法を考えなければならないでしょ。 相手を罵って、相手が変わり、解決できるならそんな楽なことはない。 でも、そんな愚策を交渉事で取らないでしょ。 一旦、男がダメなことは置いて、男がダメな前提で、では、どうすれば問題を解決することができるのか、それだけを考えたほうがいいよ。 交渉相手をいくら罵倒しても解決が遠退いていってしまうだけ。

No.83 18/01/26 01:01
匿名72 

>> 82 横レスですけど、結局、女の特性を強要されてると思いますよ。

>日々仕事、家事育児に必死な女性にも限界はあるの。
>心も身体もクタクタで、その上男を幼児をあやすように辛抱強く、その気にさせて…なんて余力は無いのよ。
ここですよ。男も同じ。
日々、フルタイムの正社員の仕事に必死で、上司と夜遅くまで社内営業の飲み会して、心も体もクタクタで、その上、家でも奥さんの不平不満に辛抱強く、なんて余力がないのかもしれない。

やっぱりお互いが理解し合わないといけないと思います。

No.84 18/01/26 01:02
かに男 ( j56JLb )

>> 82 離婚を失敗と捉えておられるようだけど、 バカな男を上手く操縦できなかったのが女の失敗だとしたら、相手を思いやれず切り捨てられた男も大失敗よ… 限界にきてる人に家事育児をやるしかないなんて一言も言ってない。
負担を軽減させるために、既に限界で破裂してしまうと親・義両親や周りや夫関係の人に訴えて、夫に助言させるか、手伝いを入れて負担を軽減する措置を取れと言うこと。

第一義は、ワンオペの過重負担の軽減しかないんだよ。

人の助けや夫を変える第三者からの助言、負担を減らす家電設備など方法を考えなよということ。
やらない人間はやらないんだから、いくら罵倒しても意味がないんだよ。
これは男女逆でも同じ。

外せない交渉で、こちらの望む状況にしたいなら、相手がどんな性質の人であれ、妥結できる方法を考えなければならないでしょ。
相手を罵って、相手が変わり、解決できるならそんな楽なことはない。
でも、そんな愚策を交渉事で取らないでしょ。

一旦、男がダメなことは置いて、男がダメな前提で、では、どうすれば問題を解決することができるのか、それだけを考えたほうがいいよ。
交渉相手をいくら罵倒しても解決が遠退いていってしまうだけ。

No.85 18/01/26 03:59
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

無駄な努力なんてただ疲れるだけなんだよね。
生活の為に仕事をしてる筈が家庭を破壊してしまうんならやる価値がない。

男性の特性云々が納得いかないと言っても独身時代から男の方が収入があるし、
現実問題として結婚妊娠出産を経て独身時代と同じように働かせる会社は大企業以外滅多にないし、
世間にあるのは大半が中小企業。

転勤があれば即別居だが、
出世を目指しながら転勤がない勤務先、
転勤を拒否しながら出世出来る会社、
片方の転勤に付き添いながら異動で済む会社か同等待遇ですぐ再就職出来る、
長期の別居に耐えられる家庭、
どれもほとんどあり得ない。
女が待遇も変わらず働くだとか男がキャリアを捨てる想定のライフプランは単純に現実から解離した成功率が低くリスキーな寝言。
かくして男女の特性は生まれるべくして生まれてるし、
その特性は虐げられ不本意な生活をしているはずの女のワンオペとやらの結果でもある。

現実に即した対応をするなら、
ワンオペしんどいなら仕事やめろ、
生活しんどいなら生活水準下げろ、
それがしんどいなら結婚やめろとしか言えない。
男女共同参画ってのは湯水のように金を使える富裕層や子なし、
選択の余地のない非正規中心の貧困層の奴隷労働ならまだしも、
中間層がやる受け皿は整ってないので無理にやれば「案の定離婚」でfin。
やるならやるで一方が転職に強い職じゃないとどうにもなんない。

No.86 18/01/26 04:27
匿名60 

親や義両親を巻き込んで。
外部からの働きかけ。のご意見…

9割こじれますね。
それでこじれたのは数多く見てるけど、成功例を見た事はありません。

第三者が入って役に立つのは離婚に向けて交渉の段階でしょうね。
弁護士や調停など。

身内はね夫側、妻側、どちらも役に立たないです。
根底にそれぞれの味方感情があるから。

かに男さんが客観的・冷静を装っても、結局男性都合の意見言ってるでしょう?

私は女性側。
真剣に意見を出し合って、こんなに平行線。

かに男さんは一応相手の意見は聞くし、まだ話し合う余地のある人だからいいけど、
見限られた男性ってのは、そもそも人の気持ちに気付けない、耳を貸さないタイプ。

家事育児を外注やら家電で負担を減らせばとのご意見…
確かにストレスは減るでしょうね。

でも残念ながら、それで夫への愛情や信頼感は増えませんよ。
限界点を超えないで済むだけ。

離婚回避さえすりゃいい、という視点では有効?

手術が有効なガンに対して、抗がん剤で対処するようなものでしょう。
余命は伸ばせるかも。
ただし、病巣を取り除かねば根治には至らず。

どっちもどっちというご意見がありましたね。
私もそう思います。

特性の押し付け合いをやめ、思い遣りを持つ事。そうありたいし、
それができたら離婚なんて考えないでしょうね。

片方しか出来ていない、あるいは両方出来ていないから離婚に至るわけで。


男は変わらない前提、
やってくれない前提でどうするか…

変わらなくて良い、成長しなくても良い男性はそりゃあ楽ちんで幸せ。

じゃあ女性は?
一方的に苦労を強いられ、知恵を絞り…
そこまでして結婚生活を続ける意義は?
少なくとも女性側には無い。
ワンオペなら尚更。

全くの努力無しにいきなり離婚を選択する人なんて殆どいないと思いますよ。
頑張って駄目なら、違う道を選択する権利はある。
幸せを求める権利がある。

思い遣りの無い人間と、使い果たし余力の無い人間。
他人がとやかく言っても彼らは救えない。当事者にしか解らない苦しみがあるから。

むしろ離婚が変わる気ゼロの男を成長させるきっかけになるかも、とさえ思う。
それでも変われない男なら、離婚して大正解ってことで。

片親で不幸と決めつけるのは偏見。
シングルで頑張っている人達に対しても失礼では?

  • << 102 俺の姉妹は、育児が大変だからと、近くに安いアパートを借りて、母親や義母に来てもらったり、家事も週3はシルバーさんに来てもらってるみたいだわ。 まあ、姉妹は人使いが荒い奴から…w 姉妹のようにアパートを借りてまではできなくても、取り合えず、ワンオペで生活が破綻しかかってると親・義両親に話すことが優先じゃないかな。 ヘルプや家事代行で、妻に過重負担にならなければ、夫に強い不信感を抱くことが少なくなるんじゃないかな? 姉妹の旦那は出張が多くて、多少は協力する人だと思うけど、姉妹は始めからあまり期待してない感じで、姉妹自身が負担をコントロールできるタイプだから。 やはり、継続可能な共働き体制を築けるのか、出産前に互いの性格がわかってるはずだから、夫の非協力という検討違いがあったとしても、維持していくための最適な環境を整えなきゃならないと思うんだよね。 そういう意味では、姉妹は考えてるほうだし、パッパと行動できる女なんだと思う。 男が変わらない前提というか、夫が協力的であることを前提にしないほうが賢明で、また、男女関係なく人の本質は変えにくいということだね。 俺が男性寄りかは、客観的に考えてるつもりでも俺は男なので、装う意図はないけど、女の大変さを本当の意味で理解することが難しいし、男性寄りになってると思う。 シンマが不幸かどうかは個別的な捉え方があるから知らない。 ただ、統計上、シンマの収入が両親がいる世帯に比べて著しく低いことは知ってる。 他には遺族年金・老齢年金・大学資金準備・生命保険・世帯が分かれることによる互いの支出の増加・父親がいないことによる学校生活でのコンプレックス・住宅の取得など、両親のいる世帯とは少し違うんじゃないのかな?

No.87 18/01/26 05:50
通行人2 ( ♀ )

>> 86 私はこのスレの男性側の意見が理解できませんでした。
文章は理解できるのに。
男女の特性特性、って言ってるけど、特性ってなんなんだろう、って。
男はこういうものだと一般的なことを言われても、まったく響いてこない。
当たり前ですよね。
それぞれの配偶者は、一般的な男とか女じゃなくて、それぞれ違う人間だから。
もっとシンプルな話だと思ってました。
家庭がある、子どもがいる、夫婦の片方が大変なら、助けを求めるなら、助けるのが夫婦だと思ってました。
妻が夫並みに働いているとか、パートだとか専業だからとか、そんなことは関係なく、お互いできる範囲で助け合う道を作るのが夫婦なんだと。
帰宅してから時間がないなら、休日は?
妻が仕事やその他の用事で子どもの世話をできない時だけでも夫が助けるとか。
妻が大変でも、見て見ぬ振りとか、面倒は丸投げとか、男の特性はそんなものなんですかね。
それを妻が賢く立ち回らないといけないほど、男はバカなんですかね。
そうまでして妻でいられなくても良いや、って感じさせてくれるスレですね。
一番頼りにしたい夫が頼りにできない。
一緒にいても苦労するなら、1人で苦労した方が良い、そんな感じです。
子どもの母親でいられれば、あてにならない夫はいらない。
あてにならない人をどうにかするより、自分で動いた方が楽です。
私が離婚までの数年、離婚回避するべくした努力が徒労だったことがよく分かりました。

60さん、ありがとう。
離婚は良いことではなかったけど、いま私や子どもは不幸でもないです。毎日笑って暮らしてます。
別れたからこそ、元夫とは良い関係が築けていると思います。
男並みの収入を得るのは楽ではありませんが、離婚までのあの辛さを思えば、まだまだ頑張れそうです。

No.88 18/01/26 07:33
匿名38 

う~ん…
夫婦は歩み寄りが大切。
男女は特性が違う。
男は基本的には幼稚だから、女が母のように褒めておだてて持ち上げて、上手く操縦しろって事かな?
それで上手くいく家庭はいいけど。
なんだかなあ。
男というのは歩み寄りなどしない生物なのだから、女が歩み寄るしかない。
家庭を破綻させるのは、そんな男性の特性を理解できずに離婚を選ぶ女が悪い。
もしかして世の中の男はそのように考えている人ばかりなんじゃないかと思えてきた。

社会の環境が整っていないのはわかるよ、男性は育児休暇も取りにくい。
でもそれを盾にして女がやって当たり前根性が抜けてないだけな気がしてきた。
女も責任持って仕事してるが、子供の体調不良で急な休み。
どれだけ職場に迷惑かけるか、胃が痛くなりながら頭を下げまくる。
たまには旦那が休んで病院に連れて行ってくれれば。
しかし旦那は「そんな事で仕事が休める訳がないだろう」

男が女よりも仕事ができるように見えるのは、女が支えているから。
そう思えてきた。

  • << 90 腹黒い本音を言うと。 >家庭を破綻させるのは、そんな男性の特性を理解できずに離婚を選ぶ女が悪い。 そこまでは思わないし、旦那の責任も当然ありますけど、離婚率の増加の背景には女性の意識の変化が大きく原因してるだろうな。とはなんとなく感じています。 男の中には、本音では家事や育児を仕事とすら、思ってないヤツもいますからね。 やりにくい時代になった。なんてボヤいてますね。 >女がやって当たり前根性が抜けてないだけな気がしてきた。 というか。子育ては母性にはかないませんよ。 元来から人間の子育てには、母の愛情が一番だと思っています。 だからって、旦那が育児をしないわけじゃなくて。苦手なんですよ。 してないように思われてしまうくらいに。 本人はやってるつもりなんですよ。 >女も責任持って仕事してるが、子供の体調不良で急な休み。 給与面や雇用形態を考えるとね。どうしても、奥さんのほうが都合つけやすいでしょ?とは思ってしまいますよね。 男より休みやすいし、男と比較したら責任が少ない仕事も多いですからね。 なんなら、生活水準の見栄の為だったり、家にいたくないし、自己成長の為に働いてる。なんて奥さんも結構いると思うんですよね。 だったら。と、思ってしまいます。 これが本音ですね。 でも、そんな事、口が裂けても言えないから、悶々としてます。 もちろん。子供はいないけど、僕は家事を出来るだけ手伝います。 でも、まぁ、働く嫁に関しては、ほんの少しだけ不満は感じます。 俺の稼ぎじゃあ、不満かと。 でも、仕事も尊重していますし、いない間に掃除もします。 ただ忙しいから!って言われると、好きで仕事を選んだんだろうって。 そういう時代なんだ!と言い聞かせてますけどね。 正直、男の意識が追いついてないです。

No.89 18/01/26 12:42
通行人48 

男性擁護のレスしている男性っていつの時代の人?
おじいちゃん?

イクメンという言葉も定着し、スーツに抱っこひも姿で通勤する男性や、
休日に小さい子供達を連れてお出かけする男性も珍しくない昨今、
いつまで「男は~」で成長拒むのやら。

稼げない女性が身勝手男に縋るしか生きられない時代もあったけど、
そろそろ男の特性ゴリ押しも限界じゃん?

ここの男性陣は「バカ男には尽くしても虚しい現実を伝える会」のメンバーさん。

女性側の僅かな期待や、離婚への迷いを断ち切ってくれてありがとう。
男性の身勝手さを痛感したので、これで迷うことなく離婚に踏み出せます。

社会の厳しさを熟知している男性諸君、ほんと世の中って厳しいよね~。

努力しても成果が出せなかった・・・
その結果だけでリストラ宣告する非情な会社もある。

最初からやる気無しの人間なんて真っ先にリストラ対象。

家族はそこまで非情じゃないから、夫や父親である事を忘れずにいてくれたら、
支え合う関係なのだと忘れずにいてくれたら、たくさん協力できなくてもリストラなんてしない。

いつまでも男の特性ゴリ押ししてると、
休日家にいるだけでイラつかれ、子供に話しかけても無視され、
たまに口を挟めば苦々しく思われる、家族扱いしてもらえない男の出来上がり。
相手は鏡、家族は鏡だもんね~。

自分がしたようにしか、して貰えない。
生活費だけ入れてくれるのなら、
将来介護施設にぶち込む費用は捻出してあげよう(^_-)-☆

No.90 18/01/26 13:16
匿名72 

>> 88 う~ん… 夫婦は歩み寄りが大切。 男女は特性が違う。 男は基本的には幼稚だから、女が母のように褒めておだてて持ち上げて、上手く操縦しろ… 腹黒い本音を言うと。

>家庭を破綻させるのは、そんな男性の特性を理解できずに離婚を選ぶ女が悪い。
そこまでは思わないし、旦那の責任も当然ありますけど、離婚率の増加の背景には女性の意識の変化が大きく原因してるだろうな。とはなんとなく感じています。

男の中には、本音では家事や育児を仕事とすら、思ってないヤツもいますからね。
やりにくい時代になった。なんてボヤいてますね。

>女がやって当たり前根性が抜けてないだけな気がしてきた。
というか。子育ては母性にはかないませんよ。
元来から人間の子育てには、母の愛情が一番だと思っています。
だからって、旦那が育児をしないわけじゃなくて。苦手なんですよ。
してないように思われてしまうくらいに。
本人はやってるつもりなんですよ。

>女も責任持って仕事してるが、子供の体調不良で急な休み。
給与面や雇用形態を考えるとね。どうしても、奥さんのほうが都合つけやすいでしょ?とは思ってしまいますよね。
男より休みやすいし、男と比較したら責任が少ない仕事も多いですからね。
なんなら、生活水準の見栄の為だったり、家にいたくないし、自己成長の為に働いてる。なんて奥さんも結構いると思うんですよね。
だったら。と、思ってしまいます。

これが本音ですね。
でも、そんな事、口が裂けても言えないから、悶々としてます。
もちろん。子供はいないけど、僕は家事を出来るだけ手伝います。

でも、まぁ、働く嫁に関しては、ほんの少しだけ不満は感じます。
俺の稼ぎじゃあ、不満かと。
でも、仕事も尊重していますし、いない間に掃除もします。
ただ忙しいから!って言われると、好きで仕事を選んだんだろうって。

そういう時代なんだ!と言い聞かせてますけどね。

正直、男の意識が追いついてないです。

  • << 92 うちは子供の進路希望、将来の夢にお金がかかる系なので働いてます。 子供が複数おり、全員分の大学or専門学校の学費、 受験に至るまでの塾代・レッスン代 いくらあっても余る事はありません。 今現在は夫の給料で賄えたとしても、 先々、子供の学費・どちらかが病気で働けなくなった場合・親の介護・自分たちの老後・・・将来の事を考えれば2馬力の方が安心でしょう。 妻が家に居てくれた方が楽、俺の稼ぎじゃ・・・ つまらないプライド+短絡的思考ですね。 まだお若いのかな。 うちは数ヶ月ですが、夫が傷病休暇を取って休んでいた期間があります。 子供は小さく、私は専業主婦。 このまま夫が復帰できなかったらどうしよう。 一度キャリアを断ってしまった私が、仕事についたところで家族全員養えるのか。本気で悩みましたよ。 女性が働く=贅沢したい、好きにしたい。 中にはそういう人もいるでしょうが、 女性側も全部男性に頼るのは不安なんですよ。 夫に捨てられる可能性もゼロではない。 夫に何かあったら自分が支えなければならない。 そういう不安、責任感から仕事を必要とする女性もいるんですよ。
  • << 100 そういう腹黒さ見抜いてる女性は多いと思いますよ。 だから女性はムカついてるの。 本音なんてバレバレだから意識改革頑張って下さい。

No.91 18/01/26 13:56
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

時代なあ‥
婚活のプロフィールで未だに男は三高が求められ女は年収の記入欄すらなく、
ここの掲示板でも女は奢られて当然の感覚が根強いのが現代なんだよね。

離婚家庭の子どもの将来のデータって見た事あるかね?
離婚率や未婚の母になる割合が跳ね上がる一方で学歴年収地位全部ダダ下がり。
母子家庭で純粋培養しても数字は非情だね。

時代を言うなら現代は格差を通り越して階級社会になっている。
時代を読み間違えて血気盛んに離婚した代償は子々孫々に渡る貧困層落ち。
結婚にも格差が出て這い上がるのは困難なのが現代。

  • << 93 おじいちゃん、 あなた方が棺桶に足突っ込んだ頃には、もっと世の中良くなってるかもね。 子育てに参加する男性が増えて、離婚を選ばずとも済むような流れが来る。 実際、No.72さんも、悶々としつつも奥さんに文句言うのを我慢してるでしょう?それだけでも、男性の意識が変わりつつある証拠。 猫好きさん世代は男の当然の権利とばかりに文句言うんでしょうねぇ。 私の舅は威張り散らしてたけど、夫は協力的どころか主体性を持って家事育児をこなす。時代は間違いなく進んでる。 今の子供たち世代が大人になった時には、共働きや育児参加に抵抗ある男なんて化石扱いでしょうね。 そう育てられてるし。私も息子に家事仕込んでるわ。 時代を読み間違え、男のつまらんプライドをいつまでもゴーリゴリしてると 孤独な老後が待っています。どうぞお楽しみに。 実際見た話。 ケース① 離婚した男が倒れ、寝たきりに。 元妻も息子も面会拒否、引き取り拒否。 亡くなっても、遺骨の引き取り拒否。 ケース② 父親の孤独死判明。 子供に連絡したら「相続放棄、遺体引き取り拒否」 ケース③ 私の夫は、私に舅の介護はさせないと。 「いいよ。施設で。あんな我儘おやじ。」だそうです。 離婚した母子家庭の貧困だけじゃないよ、不幸は。

No.92 18/01/26 14:44
通行人48 

>> 90 腹黒い本音を言うと。 >家庭を破綻させるのは、そんな男性の特性を理解できずに離婚を選ぶ女が悪い。 そこまでは思わないし、旦那の… うちは子供の進路希望、将来の夢にお金がかかる系なので働いてます。

子供が複数おり、全員分の大学or専門学校の学費、
受験に至るまでの塾代・レッスン代
いくらあっても余る事はありません。

今現在は夫の給料で賄えたとしても、
先々、子供の学費・どちらかが病気で働けなくなった場合・親の介護・自分たちの老後・・・将来の事を考えれば2馬力の方が安心でしょう。

妻が家に居てくれた方が楽、俺の稼ぎじゃ・・・
つまらないプライド+短絡的思考ですね。
まだお若いのかな。

うちは数ヶ月ですが、夫が傷病休暇を取って休んでいた期間があります。
子供は小さく、私は専業主婦。
このまま夫が復帰できなかったらどうしよう。
一度キャリアを断ってしまった私が、仕事についたところで家族全員養えるのか。本気で悩みましたよ。

女性が働く=贅沢したい、好きにしたい。
中にはそういう人もいるでしょうが、
女性側も全部男性に頼るのは不安なんですよ。

夫に捨てられる可能性もゼロではない。

夫に何かあったら自分が支えなければならない。
そういう不安、責任感から仕事を必要とする女性もいるんですよ。

No.93 18/01/26 15:25
通行人48 

>> 91 時代なあ‥ 婚活のプロフィールで未だに男は三高が求められ女は年収の記入欄すらなく、 ここの掲示板でも女は奢られて当然の感覚が根強いのが現… おじいちゃん、
あなた方が棺桶に足突っ込んだ頃には、もっと世の中良くなってるかもね。

子育てに参加する男性が増えて、離婚を選ばずとも済むような流れが来る。

実際、No.72さんも、悶々としつつも奥さんに文句言うのを我慢してるでしょう?それだけでも、男性の意識が変わりつつある証拠。

猫好きさん世代は男の当然の権利とばかりに文句言うんでしょうねぇ。

私の舅は威張り散らしてたけど、夫は協力的どころか主体性を持って家事育児をこなす。時代は間違いなく進んでる。

今の子供たち世代が大人になった時には、共働きや育児参加に抵抗ある男なんて化石扱いでしょうね。
そう育てられてるし。私も息子に家事仕込んでるわ。

時代を読み間違え、男のつまらんプライドをいつまでもゴーリゴリしてると
孤独な老後が待っています。どうぞお楽しみに。

実際見た話。
ケース①
離婚した男が倒れ、寝たきりに。
元妻も息子も面会拒否、引き取り拒否。
亡くなっても、遺骨の引き取り拒否。

ケース②
父親の孤独死判明。
子供に連絡したら「相続放棄、遺体引き取り拒否」

ケース③
私の夫は、私に舅の介護はさせないと。
「いいよ。施設で。あんな我儘おやじ。」だそうです。

離婚した母子家庭の貧困だけじゃないよ、不幸は。

  • << 95 そんな時代は来ないよ。 高齢者ばっかになって社会保障制度は木っ端微塵に崩壊し、 未婚が増え既婚は大家族で何とか食い繋ぐか年寄りは姥捨て山に捨てるだけ。 貧困層に落ちた人間はどのみち親を捨てるし子に捨てられるしか選択肢はなくなるよ。 だって養えないんだから。 旦那さんの選択も浅はかというか。 それをやったら次は自分なのに。

No.94 18/01/26 16:08
ベテラン主婦94 

主さんは、旦那さんの事、もう好きじゃないですよね?
主さんが旦那さんと同じだけ稼いでるのに家事や育児を大して手伝わないなら、別れましょう。

No.95 18/01/26 17:06
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

>> 93 おじいちゃん、 あなた方が棺桶に足突っ込んだ頃には、もっと世の中良くなってるかもね。 子育てに参加する男性が増えて、離婚を選ばずとも… そんな時代は来ないよ。
高齢者ばっかになって社会保障制度は木っ端微塵に崩壊し、
未婚が増え既婚は大家族で何とか食い繋ぐか年寄りは姥捨て山に捨てるだけ。
貧困層に落ちた人間はどのみち親を捨てるし子に捨てられるしか選択肢はなくなるよ。
だって養えないんだから。

旦那さんの選択も浅はかというか。
それをやったら次は自分なのに。

No.96 18/01/26 17:23
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

結局論理的な部分や大局観では男の方が優れてるんだから舵取りは任せた方が楽だよ。
足元がお留守になるからその辺は女がやれば良いし、
どっちの役割が大事という話でもない。
ただ感情論でモノを考える人間が舵取りをしたら沈没するしかない。
そうなれば子どもも一緒に溺れ死ぬが、見ての通り女は全く数字を気にしないから頑張れば良いと離婚前とまるで変わらない。

  • << 111 >結局論理的な部分や大局観では男の方が優れてるんだから はいはいご立派。 自分で言い始めちゃったよ、コレ。 >舵取りは任せた方が楽だよ。 男に舵取りさせる方が女は楽で幸せと? 残念。それを決めるのはあなたじゃありません。 個人個人が感じるものであって、他人が押し付けるものじゃない。 まさか・・・ご存知ないとか(・o・)? >見ての通り女は全く数字を気にしないから 数字数字って言うけど、 貧困に苦しむ母子家庭がみんな男を捨てた女性だと思ってるの? 捨てられた女性、死別、夫の借金暴力等。さまざまなんですけど。 むしろどん底にいる人たちは、取捨選択の余地など無くもっと深刻で、 家族関係や生活が破綻していた人達が多いと思いますよ。 女性の皆さん、 猫好きさんはどうしても「男に従わない女性は不幸になる」 と思いたいらしいよ。 経済的困窮を脅し文句に、男には何も求めず我慢しろ。 という結論だそうです。 そして、女性が離婚を選んだら >子どもも一緒に溺れ死ぬが 女への恨みと、父親としての義務を分けて考えられないようです。 感情論を見下しつつも、猫好きさんの感情が見え隠れしていて面白い。 感情論が嫌なら、いっそ給料制はどう? 家事代行代、ベビーシッター代。 労働を提供した対価として、外注と同程度のギャラでお願いしますm(_ _)m で、妻にも衣食住費を請求する。 愛情や気遣いや協力を要求されずに済むよ。 違うでしょう? 愛情深く世話してもらって、 「あなたがいないと生きていけない」と頼られ 男のプライドを満たしたいのよね? なら、愛さずにいられないような男になって。 強要せずとも尽くして貰えるから。 ただ「男」ってだけでえばられてもねぇ・・・。 どこを尊敬し、どう愛すればいいんだか。 夫の世話はATMのメンテナンス(笑) そう割り切って我慢する選択もあるわね。 多額の保険をかけて、あとは旅立ちを待つ日々。 腕をふるって高コレステロール料理を毎日作るわ。 お酒も好きなだけ飲んでいいのよ。 「今日もお疲れ様~」と笑顔でお酌してあげる( ̄ー ̄)ニヤリ

No.97 18/01/26 18:14
匿名97 

子どもをかすがいにしないほうがいい。
父に愛想を尽かし疲れきってる母を見て、自分がいたからお母さんはお父さんと離婚できなかったんだなって思ってしまう子もいますよ。

子育ても仕事もして自立+夫の収入もあって、離婚しても世帯収入だけ減って子供につらい思いをさせるから離婚するなっていう男性側の意見も分かります。

できるできない向いてる向いてないではなく、そもそもやろうとしない。旦那様の協力の意思がまったく感じられない、労う言葉もなく子育て家事は女がやって当たり前だという態度、共に家庭をつくりあげていこうという感覚を持たない旦那ならいらない、別れてしまいたいという女性側の意見も分かります。

片親の子供が将来低収入貧困とか、子供に悪影響とか言うなら、それこそ母親に全てを任せるのではなく夫婦協力して父親も家庭のため子供のため寄り添ってあげたらいいと思います。

それに、贅沢や見栄のためにパートにでる方より、生活費を稼ぐためにパートにでる方のほうが多いのではないでしょうか。

No.98 18/01/26 18:55
匿名38 

主さんの場合は片親になっても低収入や貧困にはならないでしょ。
主さん一人でうちの世帯収入よりかなり多いし(笑)

それだけの収入がある、つまり責任のある仕事を任されている(もしくはそれに見あった過酷な労働とか)そんな事くらい旦那さんもわかるはず。

旦那さんはそれを納得して家事分担していたはずなのに、本音では不満だったという事なのか。

でもそこで旦那の我が儘に合わせたら、主さんの負担が増える一方。
それで主さんが倒れたらどうする?
旦那さんは、働けなくなった主さんを養うために今までの仕事プラス、主さんに任せていた家事育児までしないといけない。

離婚を考える女性は、まるで将来の事を計算せず感情で動いてるかのように言うが、じゃあ離婚じゃなくても奥さんが何もできなくなった時、それを背負う覚悟がある男性がどれほどいるのか?

将来の事を計算できる男性なら、そもそも奥さんにばかり負担させるような事はしないよ。

No.99 18/01/26 19:02
ベテラン主婦94 

女性で50万も稼いでるのに、洗濯ひとつ手伝わないなら、別れて養育費もらって、ベビーシッターと家政婦でも雇った方が、良いと思いますよ。

No.100 18/01/26 19:16
匿名23 

>> 90 腹黒い本音を言うと。 >家庭を破綻させるのは、そんな男性の特性を理解できずに離婚を選ぶ女が悪い。 そこまでは思わないし、旦那の… そういう腹黒さ見抜いてる女性は多いと思いますよ。

だから女性はムカついてるの。

本音なんてバレバレだから意識改革頑張って下さい。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧