注目の話題
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか
連れ子が嫌いと言われた
子ありと子なしはどちらが老後安泰?

入学、入園と同時に働く時。

レス16 HIT数 2937 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/02/03 11:51(更新日時)

こどもが三学年離れています。小学校入学と下の子の入園を期に仕事をしたいと考えています。まだ数年あります。
いまは、想像だけですが不安感ばかりがあります。

そもそも、昼間の仕事だと長期の休みの間子供の預け先がありません。頼めば義母や実母は見てくれますがはじめからあてにするのも…っと思い自分達でやるにはやはり昼間の仕事は難しくなります。いま、幼稚園年少の娘に学童の話をしたら…嫌だ!!おうちに帰りママに早く会いたいと言われました。入学年齢にはまた変わるのか!?と思いますが、いま現在幼稚園の延長保育すらいやがり一度も利用してません。
と、なると夜間の仕事。ですが、主人は夜に働きに出るのにいい顔しません。世間体!?が気になるようです…

あと、入学したっては帰りが早かったりしますよね!?
入学と、同時に仕事探してもすぐに休みをもらったりだと迷惑ですよね。みなさん入学よりずっと前に働きだしていたり、もしくは2学期から…とか時期をずらしてますか!?
なんだかんだ親が行くことも多いらしく…仕事されてる人はどのように都合つけてるんでしょうか…。
なんかいろいろ考えすぎて頭痛がしそうです

No.2183239 15/02/02 21:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/02 21:48
名無し1 

簡単です

子ども優先にするなら、休みやすい仕事
仕事優先にするなら、子どもは学童や延長保育

選択肢はその2つしかありません

仕事優先にすると、必ず子どもにしわ寄せがいきます
授業参観にお母さんがこない
夏休みも冬休みも学童
保育園から母親が働いていた子はそれでも割と慣れてますが、低学年の間は子どもも寂しいのが本音です
それを分かっていて働く人は、一緒にいられる時間を大事にして、子どものこころをフォローしてます

働く人はいろんな理由で働いています

子ども優先でも、仕事優先でも、親が覚悟を持って働かないと、中途半端になります

中途半端が一番辛いですよ

子どもに負担をかけたくないなら、高学年くらいまで子ども優先で、短時間パートやポスティングや内職にしておくのも悪くないですよ

  • << 9 ありがとうございます 内職も視野に入れて考えていきます

No.2 15/02/02 21:52
名無し2 ( 30代 ♀ )

私の母の話ですが、うちは3兄弟ですが、母は好きな仕事をずっとバリバリしてます。私達が小さい時は家に帰ったら同居ですので、祖母といました。小学校低学年過ぎると自分達で遊んでましたね。夏休みとかも。昼間いないのが当たり前で育ってきたから何も思わなかったし、必ず夕方帰ってくるし、学校の行事や病気の時は必ず休んでくれてたし、私自身寂しいとかはなったです。母は公務員だったのでそのへんは融通がきいたのだとは思います。

  • << 10 ありがとうございます 同居だと他に大人もいるし、親にしてみても安心がありますね。 融通が利く仕事だといいですね

No.3 15/02/02 22:29
名無し3 ( ♀ )

まだあと2年ありますし、お子さんの成長と共にゆっくり考えてみては?
うちは現在小2と年少。4学年違いです。
私は去年夏から扶養内で働いてます。
13時半で終わるので延長保育も学童も利用していません。
フリーシフトで1週間ごとに希望出すので行事があるときは休みにしてます。
夏休み冬休みは上の子は留守番、下の子は夏季保育、冬季保育に行かせました。

No.4 15/02/02 22:31
匿名4 ( ♀ )

私の両親が共働きで、二歳違いの妹と子どもだけで留守番していました。
小学一年生の妹が母を迎えに行くと泣きながら外に出て行くのを、なだめながら連れて帰った記憶が残っています。
妹がいるので、友達との約束もあまりできず、自分も泣きたいくらいでした。
昔は学童保育はなくて、子どもだけで留守番している家庭はありましたけど、子どもを泣かせてまで働かせなくてもと、母はご近所の方に言われたそうです。

時間的にあまり働けず見てくれる人もいない、そんな状況なら、子どもたちのことも気掛かりでしょう。
「仕事を始めると何かと物入りだし、子どもが小さいうちの短時間パートよりは、節約を考えた方がいいかもね。」と友達と話したことはあります。
子どもの性格や体調にも左右されますから、考えてもその通りにはいきません。
中学、高校でも、放ったらかしにはできませんからね。
夜に母親がいないと不安だと思いますよ。
私は、下の子が小学高学年から働き始めましたが、それでも派遣の短期パートから、自分と子どもたちの体調や様子を見ながらでした。
色々書きましたが、仕事をするとなると考えれば考えるほど不安ですし、心配は尽きません。
すんなりとはいかないものなので、何かあった時にはその都度対応するしかないので、少しずつ自分と子どもの体調や様子を見ながら慣れていくしかないと思います。

  • << 11 ありがとうございます まだ数年あるので少しずつ考えていきます。 よく考えてみたら病気したときに預けるとこも無いですし…。職種や働きにいく時期も含め検討してみます

No.5 15/02/02 23:07
名無し5 

私はロッテリアでパートしてました。長期休みは学生アルバイトが入りますので子供のいる人は休めます。土日祭日もお休みです。学校行事も大丈夫でした。週3日〜4日働いてました。

  • << 12 長期の休みにお休み出来る仕事もあるんですね。 販売は土日必ず出勤かと思ってました。 働きやすかったですか!?

No.6 15/02/02 23:25
ゆいゆい ( 30代 ♀ Nb60Sb )

今年度、小学校1年になった娘を持つんですが学童は楽しく行ってますよ。
長期休みのときは学童でいろんな場所に連れて行ってもらって、家にいるよりもずっと充実した日々を過ごしていたと思います。
子供も慣れると思いますよ。

  • << 13 学童楽しく通ってるんですね。 たしかに、自宅に居るよりも楽しいこともありそうですね。自分だとなかなかいろいろ連れてくのも難しいときもありますし。

No.7 15/02/03 00:01
通行人7 

まず始めに辛口な事から言わせていただきます。すみません
まだ年少のお子さんに学童の話しは早過ぎです、余計なプレッシャーを与えるだけですよ。まだ数年ある先の話をお子さんにして無駄に不安にさせて良い子ちゃんな回答を期待したら駄目ですよ
そんな圧力、お子さんが可哀想ですよ

私も子供と仕事をもつ母親の立場ですが
単純に何の為に働くかだと思いますよ
①息抜きなのか?②今月(今日)の生活の為なのか?③先々の生活の為なのか?

①なら当然、ライフスタイルにあった仕事を見つかるまで探せが良いと思いますよ

②なら、子供が嫌がろうが泣こうが叫ぼうが貴方が働かなければご飯が食べられないんですから子供の意見なんか聞く必要ありません
仕事が終わった後、学童と保育園?幼稚園の延長?に2人のお子さんを迎えに行った後沢山沢山、イイ子イイ子して1時間だけお子さんの自由タイムを与えて、お母さんがどんなに疲れていてもお子さんが何をしても決して叱らず褒めまくる時間です。お子さんの話しを全部聞いて触って触ってお子さんに24時間分の愛をチャージしてあげて下さい

③なら、子育てに理解のある職場を時間をかけて探しましょう
何回転職しようが、もし職場に迷惑かけてクビになろうが、3回もクビになれば肝も据わって譲れる部分と譲れない部分って自分自身で分かってきます
何も恐れる事はありません

それと、義母・実母は可愛い孫ですから見るよと言ってくれるのは当然かも知れませんが親ですら我が子と24時間一緒にいると苦痛を感じる事は多々あるのですから、学校・幼稚園の長期休み早帰りがあると分かっていて協力者がいるから大丈夫と学童や保育園などに申し込みをしないのは止めましょう
祖父母宅は、子供の気分転換の場所!一種のテーマパークと捉えて長期休みに時々子供だけで泊まらせて貰うといった様なイベントと捉えた方が長期休みを飽きる事無く過ごさせる方法だと私は考えます

  • << 14 すみません。子供に圧力かけてるつもりはありません。ですがいまから聞くのは早すぎましたよね 働く理由は…先々の貯金です。 義母は、義兄の子供たちを夏休みなど毎日預かってるのもあるのか学童は可哀想と言われました かといって我が家も頼るつもりはなく、義母も我が家の子供を毎日みるつもりはないようです。 やはり融通が利く仕事を探すしかないですかね

No.8 15/02/03 01:15
通行人8 

家は子供3人(1才、4才、7才)で深夜パートしてます。
実家は遠いし、義母は当てにできないので昼間働くの無理だなぁ~って思って夜の仕事を探しました。

下2人は保育園だからまだいいですが、一番上は小1なので長期休みの時は辛いです。
学童は入れてませんがクラスのほとんどの子が行ってるので行きたがってましたよ。

  • << 15 深夜働いているんですね 何のお仕事されてますか!? うちは主人が六時には帰宅します なので8時とかに働きにはいけますが、世話を全ては出来ないので子供が八時半には寝るので九時以降~かな…と思ってます。まぁ主人が反対してますが… 保育園は、夏休みないですもんね! 保育園は夜間の仕事でも入れるんですね。我が家も保育園視野に入れてみます

No.9 15/02/03 10:05
匿名0 ( ♀ )

>> 1 簡単です 子ども優先にするなら、休みやすい仕事 仕事優先にするなら、子どもは学童や延長保育 選択肢はその2つしかありません … ありがとうございます

内職も視野に入れて考えていきます

No.10 15/02/03 10:08
匿名 ( ♀ )

>> 2 私の母の話ですが、うちは3兄弟ですが、母は好きな仕事をずっとバリバリしてます。私達が小さい時は家に帰ったら同居ですので、祖母といました。小学… ありがとうございます

同居だと他に大人もいるし、親にしてみても安心がありますね。
融通が利く仕事だといいですね

No.11 15/02/03 10:12
匿名 ( ♀ )

>> 4 私の両親が共働きで、二歳違いの妹と子どもだけで留守番していました。 小学一年生の妹が母を迎えに行くと泣きながら外に出て行くのを、なだめながら… ありがとうございます

まだ数年あるので少しずつ考えていきます。

よく考えてみたら病気したときに預けるとこも無いですし…。職種や働きにいく時期も含め検討してみます

No.12 15/02/03 10:13
匿名 ( ♀ )

>> 5 私はロッテリアでパートしてました。長期休みは学生アルバイトが入りますので子供のいる人は休めます。土日祭日もお休みです。学校行事も大丈夫でした… 長期の休みにお休み出来る仕事もあるんですね。
販売は土日必ず出勤かと思ってました。
働きやすかったですか!?

No.13 15/02/03 10:16
匿名 ( ♀ )

>> 6 今年度、小学校1年になった娘を持つんですが学童は楽しく行ってますよ。 長期休みのときは学童でいろんな場所に連れて行ってもらって、家にいるよ… 学童楽しく通ってるんですね。
たしかに、自宅に居るよりも楽しいこともありそうですね。自分だとなかなかいろいろ連れてくのも難しいときもありますし。

No.14 15/02/03 10:20
匿名 ( ♀ )

>> 7 まず始めに辛口な事から言わせていただきます。すみません まだ年少のお子さんに学童の話しは早過ぎです、余計なプレッシャーを与えるだけですよ。… すみません。子供に圧力かけてるつもりはありません。ですがいまから聞くのは早すぎましたよね

働く理由は…先々の貯金です。

義母は、義兄の子供たちを夏休みなど毎日預かってるのもあるのか学童は可哀想と言われました
かといって我が家も頼るつもりはなく、義母も我が家の子供を毎日みるつもりはないようです。
やはり融通が利く仕事を探すしかないですかね

No.15 15/02/03 10:24
匿名 ( ♀ )

>> 8 家は子供3人(1才、4才、7才)で深夜パートしてます。 実家は遠いし、義母は当てにできないので昼間働くの無理だなぁ~って思って夜の仕事を探… 深夜働いているんですね
何のお仕事されてますか!?

うちは主人が六時には帰宅します
なので8時とかに働きにはいけますが、世話を全ては出来ないので子供が八時半には寝るので九時以降~かな…と思ってます。まぁ主人が反対してますが…

保育園は、夏休みないですもんね!
保育園は夜間の仕事でも入れるんですね。我が家も保育園視野に入れてみます

No.16 15/02/03 11:51
名無し16 ( ♀ )

働くなら幼保一体型の方か保育園がいいかと。長期休みないですし。
進学する予定の小学校の校区にある幼稚園なり保育園なら友達も入学する頃にはたくさんできるでしょうし、友達も学童に行く子はいるはず。それなら多少は寂しくないと思いますよ。

延長は入園で慣らしが終わる頃に始めると私の娘は苦もなく慣れました。
帰ってきたらベッタリだから、上の子に二番目みてもらい、三番目(0~2才の時)をおんぶでバタバタ家事してました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧