自分の愛犬の死と恋人の誕生日、比重は?

レス39 HIT数 10263 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/01/21 11:38(更新日時)

30歳独身女性♀です。

小さな事なのですが、
複雑な気持ちが生まれどう捉えていいのか分からないので宜しければご意見下さい。


交際している彼が居ます。交際歴は1年半です。


一昨日、私は誕生日でした。彼は仕事が忙しく、
『次の日かまたその次の日くらい(しか彼が時間がありません)
の夜にお祝いするから!』と言ってくれて、
楽しみにしていました。
今日してくれる予定でした。

が、
彼の家で飼ってる犬が死んだらしくて、『犬が死んだから、(お祝いは)今日はやめとくね…』
とメールがありました。


私も犬とネコ飼ってるから悲しみは理解できるんですが、
一瞬「え…。私の誕生日って犬以下なんだ…」と正直ショックです。

彼の犬は12年生きてて彼が世話してたし、
愛情たっぷりでした。
私も犬&ネコ可愛くて、
死んだらショックだと思います。
というか涙止まらないと思います。


過去に亡くした時も、
茫然としていました。


イキナリだったので(昨日メールで彼の犬の毛の話をしたばかりでした)
おそらくかなりのショックだと思いますが…


私が器小さいのは自覚しているのですが、
何か煮え切らない複雑な気持ちでして。


「自分なら、
悲しいけれど恋人の誕生日は祝うなぁ」と思って。
普段からなかなか逢えないので余計に。

……て考えも私の価値観なので、
押し付けちゃいけませんよね。


どう思いますか?



※小さいというのは、
犬の死ではなく私の捉え方の事です。

誕生日だ~⤴って年齢でもないのですが、
ちょっと楽しみにしてたのでガッカリ気味です。


また、
犬を亡くして悲しい彼にどんな言葉をかけたら良いと思いますか?
亡くして直ぐに、励ますのも何だかなぁ…と思って。
寄り添いたいのに、
どう言えばいいのかが難しくて困っています。
…余程ショックらしく、
朝からメールが何通も来てます…。


No.2178734 15/01/20 13:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/20 13:20
名無し1 

自分の誕生日なんか重視してないし祝いは別にいつでも…って感じかな

それより大事な愛犬を亡くした彼のショックを心配します
そういう内容のメールを送り暫くは待ちます

No.2 15/01/20 13:21
旅人2 

ん~
確かに、複雑な心境になるかも知れませんが、辛いのを必死に堪えてまで『お誕生日おめでとう』なんて言われるのも微妙じゃないですか?

いくらペットと言えども身近に『死』と直面した時に簡単に線引きなんて出来ないのは無理もない話だと思います。

お祝い事なら尚更ですよ。

彼だって、前々から主さんにおめでとうって言いたかった筈です。
今はとにかくショックが強い時だと思いますから、分かってあげて下さい。


寄り添う…って難しいですよね。
何かをしてあげると言うより、ただ彼の話を聞いてあげるだけでも良いと思いますよ。

No.3 15/01/20 13:32
匿名3 ( 60代 ♀ )


ペットは家族です。

家族が亡くなった日に恋人におめでとう~なんて言えない😫

主さんはもっと相手の気持ちを思いやる優しい心を持った方がよろしい。

No.4 15/01/20 14:06
名無し4 ( ♀ )

私なら彼の気持ち優先しますね。

20歳過ぎたら誕生日祝うのはそんなに大したイベントじゃなくなりましたしね。

どこからなら哀しみを優先して良いの?

親戚のおじさん、おばさんは?
従兄弟は?

ってなるじゃない。

誕生日とペットの死を比較すること自体おかしいと思います。

  • << 22 主です。レスありがとうございます。 悲しみに優先順位などない、 という意味ですよね? 凄く納得できました。

No.5 15/01/20 14:15
名無し5 

自分が大切にしていたペットが死んだその日に、人の誕生日なんかとてもじゃないけど祝えないです。

死んですぐ火葬にできるわけじゃないだろうし、家にはまだ遺体がある状態ですよね?主さんもペットを飼っているなら、その状況をどう感じるか、想像してみてくださいよ。昨日まで元気にしていた可愛い犬猫が、今ここで冷たくなって動かないんですよ?今日くらい、外出せずに側にいてやりたいと思う気持ちってごく普通じゃないですか?犬だろうがヒトだろうが、死は死なんだから。

主さんは彼氏に別れを告げられたその日に、親友の誕生日をお祝いできますか?

恋愛での別れと犬の死、どちらなら誕生日祝いができて、どちらならできなくても仕方ないといえるのかな。
悲しみの程度なんか、他人が簡単に推し量れる問題じゃないでしょ?

No.6 15/01/20 14:29
名無し6 

主の気持ち、全く理解出来ないです。小学生じゃ有るまいし…
誕生日なんてどうでもいいじゃない。

少しは彼の気持ちを理解するべきだし寄り添いたいなら尚更比べるべき事ではない。


あなたに心は無いの?

No.7 15/01/20 14:39
匿名7 

はぁ〜?
貴方の誕生日なんか愛犬の死に比べたらウンコみたいな物だよ。

ワンちゃん死んだんだぞ。
誕生祝いなんか後回しで良いだろ。

No.8 15/01/20 14:47
通行人8 

ペットとかあまり興味無いけど、自分の誕生日なのにって思う主さんの気持ちも理解出来ない。

誕生日は来年もくるし、お祝いならズラす事も出来る。
でも生き物は生き返す事は出来ない。

それだけで分かると思うんだけど。

No.9 15/01/20 14:53
名無し9 ( ♀ )

私は愛犬が難病だってわかって、呆然としちゃって、お正月の準備を7割忘れました。

死んだ…なんてことになったら、ましてや急死だったら、やっぱりショックで何も手に付かないと思いますよ。

彼に「気持ちが落ち着いたらで良いからね」とメールしてあげては?

まだ生きている命と消えてしまった命。
重い軽いじゃなくて、整理がつくかつかないかだと思います。

No.10 15/01/20 15:00
社会人10 ( ♂ )

30か…

必死なのわかるけどペットの方が大切なの当然じゃん

嫁なら別だけど彼女はどれだけでも替えがきくしね

  • << 21 主ですー。レスありがとうございます。 30で必死とは…? 婚カツってことでしょうか? すみません、意味が解らなかったので。 間違ってたら悪いのですが、 私は結婚願望あまりありません。 替えられたら仕方ないですよね。

No.11 15/01/20 16:25
名無し11 ( ♀ )

主さんお誕生日おめでとう。

誕生日に彼氏と会えるのを楽しみにしてた乙女心だもんね。

彼氏さんからは
どんなメールが来てますか?

まだワンの遺体が家にあって会えるような距離だったら
お花を渡しにいきたいです。

お花と一緒に火葬してもらえるから。


うちは愛犬がお空に行ったとき、霊園で火葬してもらったのですが彼氏も来てくれまして一緒にお骨も拾ってくれまして当時はボロ泣きしましたが一緒に涙を流してくれた彼氏に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

  • << 15 主です。11さん、まさにそれなんですよー。 乙女心(笑)もあるのですが、 会いたかったし犬の弔いに立ち会いたかったです。 ただ、 彼が実家住みのため… 彼のご両親がおいでるので、 実家には行けなくて。 寄り添いたい気持ちがあります。 仕方ないので、 メールを送りました。

No.12 15/01/20 17:48
名無し12 ( ♀ )

誕生日は、毎年あります。
愛犬が、亡くなったら、私も、愛犬とりますね。
私も、彼とは、月1しか逢えませんが、
迷わず、愛犬とりますね。

No.13 15/01/20 17:51
大学生13 

その男はクソだね
器が小さい

No.14 15/01/20 18:56
匿名0 ( ♀ )

主です。皆様、レスありがとうございます。

一括になりすみません。


確かにそうですね、
思いやりが無いかも知れません。
比重という書き方をしましたが、文字だけの掲示板ですので解りやすくするためにこう表現しました。
比べようがないのは理解しています。


スレを立てた後に、
「彼側に立てば、
辛い気持ちを抑えて『誕生日おめでとう』なんて言えないよなぁ」と気付きました。


というか、
彼に私の前で『犬が亡くなって辛い、悲しいんだ…』と言ってほしかったです。誕生日は付けたし位で。
悲しみも共有したいです。そういう風に寄り添いたかったんだと今気付きました😣


紛らわしくて本当ごめんなさい。
何日か経って、
また会った時に話だけ聞いてあげることにしますね。

為になるレスをありがとうございました。

  • << 27 どちらにしろ、彼の愛犬の死という事実を利用して自分の存在を彼の中に落とし込みたいというか、要するにやっぱり、犬より私を思い出して!という自己顕示欲強い人なんだと感じました…。 主さんて、死っていうものに直面されたことないのかな…? 大切な存在が死んでしまったときの人の感情の移り変わりなんか、全くわかっていないし理解しようともしていない気がする。 人にしろ動物にしろ自分にとって大切な存在に死なれた直後なんか、その現実を受け止めることでもういっぱいいっぱいなんですよ。とても他人に悲しみを伝えたりなぐさめてもらったりする心境になんかなれません。 それがわかるから、みんなそういう悲しみのまっただ中にいる人と関わるときには「今はそっとしておいてあげよう」という結論になるんですよ。 ペットへ感情移入しないのは主さんのやりかただしそこは否定しないけど、死っていうものがその周りの人にどういう変化や感情をもたらすかくらいは、人から言われずとも共感できるようになったほうがいいと思いますよ。

No.15 15/01/20 19:08
匿名 ( ♀ )

>> 11 主さんお誕生日おめでとう。 誕生日に彼氏と会えるのを楽しみにしてた乙女心だもんね。 彼氏さんからは どんなメールが来てますか? まだワ… 主です。11さん、まさにそれなんですよー。
乙女心(笑)もあるのですが、
会いたかったし犬の弔いに立ち会いたかったです。


ただ、
彼が実家住みのため…
彼のご両親がおいでるので、
実家には行けなくて。


寄り添いたい気持ちがあります。
仕方ないので、
メールを送りました。

No.16 15/01/20 19:10
名無し16 ( ♀ )

犬を飼っています。

毎日一緒にいます。

「おかえり〜」
「いってらっしゃい」
「寂しいの?」
「大好き!」
「どうしたの?」

毎日いっぱいの愛情をもらっています。

親や友達に話せない事、主さんの事、たくさんの悩み、いっぱいいっぱい話しています。


主さん、親や兄弟が亡くなっても彼氏の誕生日のお祝いをするのですか?

ペットが家族になっていれば、親兄弟と同等ですよ。

  • << 18 主です。レスありがとうございます。 そうなのですか…。 私は、犬やネコに話しかけますが… 誰にも言えない事を犬やネコに言う方が嫌でして…。犬やネコの立場になったら、 「そんな期待されても困る」と思うんですよ。重いといいますか。 だから「家族」というのは違和感があります…。 亡くなったら悲しいのは理解できます。

No.17 15/01/20 19:10
匿名 ( ♀ )

主です。11さん、
「誕生日おめでとう」と言って下さってありがとうございます。

No.18 15/01/20 19:18
匿名 ( ♀ )

>> 16 犬を飼っています。 毎日一緒にいます。 「おかえり〜」 「いってらっしゃい」 「寂しいの?」 「大好き!」 「どうしたの… 主です。レスありがとうございます。


そうなのですか…。


私は、犬やネコに話しかけますが…
誰にも言えない事を犬やネコに言う方が嫌でして…。犬やネコの立場になったら、
「そんな期待されても困る」と思うんですよ。重いといいますか。


だから「家族」というのは違和感があります…。
亡くなったら悲しいのは理解できます。


No.19 15/01/20 19:31
匿名 ( ♀ )

色々な感じ方があるのですね。

勉強になりました。


彼はご飯あげて散歩して、狂犬病の注射も自分が行ってたので…
かなり愛情向けるタイプなんだと思います。


私は「動物はペット」という感覚で、
同じ部屋に居ても『ああ、居たのね』という感じで犬ネコがこちらに「ごはん、ミルク、
抱っこ」など求めて来ない以上こちらからしません。体調悪そうならケアしますが。

犬ネコにも都合があるので😅


ペットに対する比重が違うんだなぁと気付きました。

あと、犬ネコは霊園に入れてはいけないと思っています。
犬ネコが成仏できなくなるので。犬ネコも飼い主が好きですので、執着してしまいます。人間の都合で縛ってはいけないと思ってます。
弔いのみです。

スレの趣旨とかなりズレましたが、
私はこういう考え方ですね。

  • << 32 霊園にいれない弔い方ってどんなのですか? ペットの遺体は生ゴミにでも出す気ですか? 主さんは人間的に何か欠けてる気がしました うちは家族皆で可愛がってたわんこが亡くなった時、子ども達ですらお休みの日はどこも行かないお家にいるって亡くなったわんこを思ってましたよ 結婚願望がないってレスがあったけど主さんにはそれがいいと思います 旦那や子ども達の痛みを分かち合う心がないから 私達の年齢なら普通に結婚して子育てしてたら労りの気持ちも湧きますよ
  • << 38 ? こわっ 彼とあなたは価値観合わないと思うよ。結婚には至らなそう。

No.20 15/01/20 20:06
社会人10 ( ♂ )

>> 19 結婚出来ないっていうか遅れるタイプの見本だね

冷酷、自分本意

主さんに飼われてるペットすら可哀想に感じたよ

飼い主の話は意味がわからなくても話しかけられて嫌がるペットとか見たことない、単に主さんはペットとすら信頼関係が築けてないと感じた

本当に人間って色んな感性の人がいるよね、呆れたけど


No.21 15/01/20 20:07
匿名 ( ♀ )

>> 10 30か… 必死なのわかるけどペットの方が大切なの当然じゃん 嫁なら別だけど彼女はどれだけでも替えがきくしね 主ですー。レスありがとうございます。

30で必死とは…?
婚カツってことでしょうか?
すみません、意味が解らなかったので。


間違ってたら悪いのですが、
私は結婚願望あまりありません。


替えられたら仕方ないですよね。

No.22 15/01/20 20:16
匿名 ( ♀ )

>> 4 私なら彼の気持ち優先しますね。 20歳過ぎたら誕生日祝うのはそんなに大したイベントじゃなくなりましたしね。 どこからなら哀しみを… 主です。レスありがとうございます。


悲しみに優先順位などない、
という意味ですよね?
凄く納得できました。

No.23 15/01/21 03:03
匿名 ( N5vuSb )

犬死んだ…おいといて私の誕生日祝って…そんな女いらん。逆に彼女の犬死んだ…おいといて俺の誕生日祝いにきた…そんな女もいらん。誕生日なんて何時でもいいよちゃんと供養してあげてくらい言えないかな思わないかな。

No.24 15/01/21 07:28
ヒマ人24 

誕生日なんぞ家族に祝ってもらいなさいな。
私は20歳越えたら 生んでくれてありがとうと逆に親に お花とケーキをプレゼントしたり電話をしたよ。

ペットとはいえ12年の付き合い、貴女とは何年?
彼は忘れてた訳ではないのだから 彼の気持ちを汲みましょうよ。


No.25 15/01/21 07:41
名無し25 ( 30代 ♀ )

主さんには愛情って感情があるのかな?感じた

自分が大好きで
自分を優先してって感じた

ペットにたいする愛情の
かけ方が彼氏と主さんが
違うから彼氏の気持ちが
わからないんではないかな?と思った

No.26 15/01/21 07:44
旅人26 

私も猫飼ってて去年18歳で死んだ

悲しかった

でも主さんの気持ちも、わからなくもない

人間って難しいね

No.27 15/01/21 07:47
名無し5 

>> 14 主です。皆様、レスありがとうございます。 一括になりすみません。 確かにそうですね、 思いやりが無いかも知れません。 比… どちらにしろ、彼の愛犬の死という事実を利用して自分の存在を彼の中に落とし込みたいというか、要するにやっぱり、犬より私を思い出して!という自己顕示欲強い人なんだと感じました…。

主さんて、死っていうものに直面されたことないのかな…?

大切な存在が死んでしまったときの人の感情の移り変わりなんか、全くわかっていないし理解しようともしていない気がする。

人にしろ動物にしろ自分にとって大切な存在に死なれた直後なんか、その現実を受け止めることでもういっぱいいっぱいなんですよ。とても他人に悲しみを伝えたりなぐさめてもらったりする心境になんかなれません。
それがわかるから、みんなそういう悲しみのまっただ中にいる人と関わるときには「今はそっとしておいてあげよう」という結論になるんですよ。

ペットへ感情移入しないのは主さんのやりかただしそこは否定しないけど、死っていうものがその周りの人にどういう変化や感情をもたらすかくらいは、人から言われずとも共感できるようになったほうがいいと思いますよ。

No.28 15/01/21 07:55
匿名28 ( ♀ )

レス全部見てないけど…最初の7件で
皆さんの意見に同意だわ


悪いけど貴女の誕生日と愛犬の死との比重って…比べる物じゃないわ
貴女とは一年半
愛犬は寝食を共にして12年…
判る?比べる物じゃないって事

主さん
貴女と彼の立場を逆に考えてみて

No.29 15/01/21 08:02
名無し29 

30で乙女とか気持ち悪いわ。
これ以上年を取るのに何を祝いたいの?

主が言う通り誕生日は犬以下以外の何物でも無いでしょ。

No.30 15/01/21 08:44
匿名30 ( 40代 ♀ )

あり得ないですね。私も自分の犬が亡くなった時、離婚が成立したばかりの元旦那に電話をかけて、わんわん大泣きしました。ペットを霊園に入れるべきではないと言う主張も、主さんが心の中で思っていればいいだけであって、わざわざ主張すべきことではないし、それを人に言えば、冷たい人と思われるだけです。私はもちろん、自分のペットを、自分のお金で霊園に埋葬しました。主さんは彼氏と別れた方がいいのでは。ペットよりも人間を優先するのが当たり前と考えるような女性では、ペット好きな人とは付き合えません。面倒臭いだけです。私の旦那もよく、酔うと亡くなった猫の名前で私を呼びますが(笑)、怒ったことは1度もありません。酔っぱらいにお説教してもしょうがないし、他の女の名前じゃなければ怒る必要はないので。彼女は家族じゃないけど、ペットは家族です。それが理解できないなら、彼と付き合うのは無理です。

No.31 15/01/21 10:03
名無し31 ( 30代 ♀ )

主さんもペット飼ってみたらわかるよ。
金魚とかじゃなくて、犬とか猫ね。

私も、飼う前はペットが具合悪いから今日は講義休むって言う友人が理解出来なかったけど今なら気持ちがわかるから。

落ち込んでる彼氏に主さんが気を使いながら誕生日祝ってもらうより、元気になった彼氏と祝う方が楽しいよ。

今、無理矢理誕生日会なんてしたら彼氏ペット思い出して泣くよ。

今回は理解出来なくても、彼氏に合わせた方が賢明だと思う。

誕生日やらないって言ってるわけじゃないし、主さんの誕生日も順調にいけばあと50回くらいあるじゃん。

No.32 15/01/21 10:17
社会人32 ( 30代 ♀ )

>> 19 色々な感じ方があるのですね。 勉強になりました。 彼はご飯あげて散歩して、狂犬病の注射も自分が行ってたので… かなり愛情向… 霊園にいれない弔い方ってどんなのですか?

ペットの遺体は生ゴミにでも出す気ですか?

主さんは人間的に何か欠けてる気がしました

うちは家族皆で可愛がってたわんこが亡くなった時、子ども達ですらお休みの日はどこも行かないお家にいるって亡くなったわんこを思ってましたよ

結婚願望がないってレスがあったけど主さんにはそれがいいと思います

旦那や子ども達の痛みを分かち合う心がないから

私達の年齢なら普通に結婚して子育てしてたら労りの気持ちも湧きますよ

No.33 15/01/21 10:27
名無し33 

スレ文しか見てないけど、

たぶん日頃から愛の確認、コミュニケーションが足りないんだと思う

たぶん、
日頃からお互いに愛を感じたり信じ合う強い繋がりがあれば主さんはそう思わなかったと思う

ペットの死をいったん置いて
自分達はちゃんと心が繋がっているか考えた方がいいよ

No.34 15/01/21 10:30
名無し34 ( ♀ )

ショックな暗いまま、おめでとうって言われればそれでよいのですか?

おちついてから、誕生日はしっかり祝いたいってことでしょう。

誕生日は別にしておいて、会いたいなら、心配なら、会いに行けばよいと思う。

No.35 15/01/21 10:35
名無し34 ( ♀ )

あと、そうそう、火葬の手続きしたりで大変だろうから、1日つぶれるよね。
誕生日祝うのにあてられなくて、おかしくないよ。

主さんは、ワンコに会いに行かなくていいの?

ちゃんと火葬する家と、ゴミ収拾に出す家、かなりちがうんだよ。ペットに対する思いが。彼は前者、主さんは後者だから、わからないのかもしれない。

No.36 15/01/21 10:35
中学生36 

全レスは読んでいませんが。
主さんお誕生日おめでとうございます。
犬は究極畜生です。犬と同列または格下に扱われたら、わたしは彼氏よりも大事なものを作ります。もちろんそれが別の男性だとしたら彼氏とはちゃんと別れます。犬以下でokの女性とちんちんかもかもしてくださいです。

No.37 15/01/21 10:38
名無し37 ( ♀ )

すみません、全然横レスなんですがいいですか?
私の母が亡くなったとき、友人からメールがきました。
私もペットが亡くなったときは辛かったよ😢と…ペットと比べられました。
私は人間とペットを一緒にするのか?そして沢山の絵文字でイヤなメールだと思いましたが、私の心は狭かったのでしょうか?

No.38 15/01/21 10:43
名無し34 ( ♀ )

>> 19 色々な感じ方があるのですね。 勉強になりました。 彼はご飯あげて散歩して、狂犬病の注射も自分が行ってたので… かなり愛情向…

こわっ

彼とあなたは価値観合わないと思うよ。結婚には至らなそう。

No.39 15/01/21 11:38
匿名 ( ♀ )

主です。
仕事していてお礼遅くなりごめんなさい。

色々なご意見ありがとうございます(^O^)


彼から「ごめん、自分のこと(犬のこと)で遅くなったけど~」て連絡きました😄
落ち込みから回復早かったので、
ホッとしました。心配してたので…。


沢山のご意見ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧