注目の話題
結婚したら専業主婦になってほしいと言われた
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
友達との割り勘について

育児ってそんなに大変ですか?

レス112 HIT数 44963 あ+ あ-

お父さん( 30代 ♂ )
17/10/19 07:12(更新日時)

先日嫁に泣かれました。「育児が辛い。しんどい。もう嫌。疲れた。おかしくなりそう」と言われうずくまってしまいました。
俺は「早く寝たら」とか言ったのですがダンマリ。
そうして「私が一人で頑張るしかない」と聞こえるように言い放ち元に戻りましたが、翌日もまた同じような状態に。それで話し合ったのですが、最終的に嫁が一人頑張ると言い切って終わってしまいました。

俺も仕事がものすごく忙しく朝早くから夜遅くまで働いてます。食事だってまともに取れないことが多いのに嫁にクレーム言われるのが納得できません。
一時保育や食事の用意もしなくてもいいと言っているのに聞かないし、俺も手伝えるときはちゃんと育児を手伝ってます。
正直どうしたらいいの?

仕事でレスが遅くなると思いますがご意見よろしくお願いします。

No.2134631 14/09/05 13:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.112 17/10/19 07:12
匿名さん112 

仕事(繁忙期)〉〉〉仕事(通常)〉育児・家事〉仕事(閑散期)
位かなと。仕事はステークホルダーが多くて大変。家事・育児も、ステークホルダーが多くなれば大変ですが、子供2人位なら大した事ないですね

No.111 17/07/03 10:01
匿名さん111 

ワーママだったら大変だろうけど、仕事してなけりゃ当然だと思う
今の家電は凄く楽で便利だし、子供を育てることは母親の義務だし
むしろ、一家の生活背負って毎日頑張ってくれてるので感謝の気持ちしかないな。正社員の大変さも経験したことあるので尚更
労われとか手伝えって感情にはなった事ないです

No.110 17/07/03 09:40
匿名さん110 

>> 9 大変に決まっているじゃないですか!! 何才のお子さんかわかりませんが、理由もわからないで泣きわめくんですよ!?ずっと。 うちは2… そういう考えなら夫と立場逆にした方がいいと思う

No.109 17/07/03 09:05
ワーママ109 ( ♀ )

わたしは子供ができるまで、朝早くから夜遅くまでバリバリ働いていました。ですが、育児の方が大変でした。
働いてるときは、育児なんて仕事に比べたら楽だし、育休で休めるなんて最高!と思っていましたが、実際はそんなことありませんでした。。働いていたかったと思うときもあれば、旦那さんに主夫になって欲しいと思うときも。
産後うつなんて、わたしには無縁のものだと思っていましたが、夜中に何度もわけわからなく涙がでるときもありました。
今はもちろん元気です^ ^今思えばあのとき大変だったけれど、子供の笑顔とはじめて出来たことを見れた喜びは大きくて、あそこで踏ん張って子供の誰よりもそばで育児してよかったなーと思ってます。

主さんも毎日お仕事大変ですよね、それも分かります。ですが、奥様も同じくらい大変だということを分かってあげるだけで、奥様へかける言葉が変わってくるのではないでしょうか。俺の方が俺の方が…となっていると、奥さまへかける言葉も顔も強張ってしまいます。一緒に乗り越えていこうと大きな気持ちで、優しい一声をかけてあげてください。きっといい方向へ向かいます。

No.108 17/06/19 00:26
匿名さん108 

仕事って、そんなに大変ですか?

同じ意味だと私は、思います

No.107 17/06/18 21:45
ワーママ107 

レス全然拝見してませんが。。。

育児、キツいですよ!ブラックだと思います。

育児の辛さから解放されるのならば、蟹工船余裕です。

No.106 17/06/17 11:01
♂ママ106 

お仕事お疲れ様です。奥様の私一人で頑張るしかないって言わせてるのはご主人ですね…私は7人の子どものママです😃主人は朝六時から深夜までお仕事ですので、お風呂も一人で5人入れます笑😁それでもたまに、家事放棄します宣言して、子どもたちと遊びに行きます笑😁

主人はコンビニお弁当をぶら下げて帰宅…それでもただいまの後の言葉は、今日は楽しかった⁉です笑😁
子どもと妻が充実して楽しんでる事が優先。部屋が汚くても文句言われません。勿論次の日からはまた家事育児に全力投球です。夫婦って信頼関係があって、子どもを育てる事が成り立っのだと思います☺家事育児すごーくハードですが、信頼してくれる夫がいるので、不満に感じません🎵主さんも奥様と同じ方向を見て行く事で奥様の家事育児のプレッシャーを和らげてあげてほしいと思います☺子育ての何が大変って、人、一人の命を守るのですから、プレッシャーは半端無いです。お仕事忙しいのって、独身でも同じですからね…😒見方を変えることが大切だと思います☺

No.105 15/04/17 16:28
♀ママ105 

旦那が手伝うっていってくるのも腹立ちますね
二人の子供なんだから、手伝うって考え方はおかしいですね
やるのが当たり前です
うちは旦那が仕事から帰ってきたら何も言わずに娘の相手をほとんどやります

No.104 14/11/26 20:00
♂ママ104 

>> 103 すごいっ、感心
嬉しい意見
私も二歳の男児の母ですが、おかしくなりそうと夫に話したり、辛いって…(泣)
この意見読んでそうそうと、思った。
ありがとー

No.103 14/10/14 03:03
匿名さん103 


大切なのは傾聴することと相手の中の答えを引き出すことです。

「特に大変なこと困ってることは何?」
答えに対して意見や評価を与えるのではなく受け入れ伝わってることを示してください。
奥さんは涙が出るほどに努力をしているのですから。努力を認めてあげてください。

次に解決策を奥さんから引き出します。ポイントとしては①4Wで質問する②なぜ、どうしての質問を何に変える。③意見を求められた時のみ「私なら○○と思う。」と答える。

奥さんは家事育児をこなしたいと思っているのに出来ていないなら邪魔している何かがあるのです。

「どうしたいの?」
「仕事の目標は何だろう?」
「どうすれば仕事と家事を両立させれるかな?」
「今の自分は最大100点なら何点くらいだろう?」
「何点を目指したい?」
「点数をあげるのにするべきことは何かな?」
「僕に何かしてほしいことはある?」

質問しては傾聴して承認する。これを繰り返して奥さんの悩みを外に出させると同時に奥さんの中の解決策を引き出します。

主さんが解決策を出しても悩んでるのは奥さんですから奥さんの悩みの解決策にはなりません。

あと「頑張ってるね。」などの言葉を「家のことを任せれて安心してるよ。」など奥さんの行動が自分にプラスになっている(承認)の言葉に変えるのも自分の行動に自信を持てたり意欲に繋がるのでいいと思います。

奥さんの言動からは
「わかってくれない」
「話してもしょうがない」
という気持ちがあるようなので主さんの「知ってるよ」が奥さんに伝わっていないのだと思います。「頑張ってるの伝わってるよ」など言葉に出してあげてください。

【奥さんは育児が出来ないのではなく出来るのに「出来ない理由があるのです。」】

私もなかなか実践となるとまだまだ未熟ですが話し方で受け取り方も変わるものですよね。
幸せいっぱいの家族になれるよう応援しています😄

No.102 14/10/11 21:08
通行人102 ( ♂ )

労いの言葉、有りますか?
何時も、お疲れさま。俺も◎や△は出来るから、手伝わせて。o(^_-)O
だと思いましたね。

No.101 14/09/10 21:51
プレママ 

4ヵ月の男の子の母です…
おそらく私と奥さまは同じ考えです…。

確かに育児は大変です。
赤ちゃんが起きている間一分一秒たりとも自分の時間なんてありません。
逃げ場がありません。
誰も赤ちゃんが泣き叫んでいても助けてくれません。
お腹が空いていてもトイレに行きたくても、朝顔を洗いたくても誰も代わってくれない。
赤ちゃんが朝出掛けに泣いていてもあなたは時間通り仕事に行きますよね?
ママのことは誰が助けてあげるのですか?
本当ならあなたが逃げ場にならなくてはいけないのに『育児って大変なんですか?』
なんていっているバカ旦那…
あなたは赤ちゃんが何で泣き叫んてをいるか分かります?
わかりませんよね?
ママもさっぱりわかりません。
あなたのような自分は育児頑張っているアピールの旦那いらつきます!何ならそんな旦那いらないかな…。
無能すぎる!
奥さまは子育てに疲れているのではなくバカな旦那に疲れます。
もっとしっかりした方がいいかと思います。
自分は仕事をしている忙しい…育児を手伝っている?
仕事も育児の手伝いも当たり前です。
ちなみに手伝いという考えが間違っています。
自分の子供なのに主体性がないのが問題です。
まったく本当の育児を知りませんね!
貴方にトイレに行きまともにお尻さえ拭けない惨めさわかります?
赤ちゃんの爪を切ってあげてるのに自分の爪さえ切れない虚しさ分かります?
赤ちゃんは一分一秒待ってくれません。
自分なんて物を捨てないと赤ちゃんと向き合えません。
本当に辛いてす。
子供の事より奥さんのメンタルをサポートしてあげてください。それが一番の問題解決かと…

No.100 14/09/10 21:47
プレママ100 

4ヵ月の男の子の母です…
おそらく私と奥さまは同じ考えです…。

確かに育児は大変です。
赤ちゃんが起きている間一分一秒たりとも自分の時間なんてありません。
逃げ場がありません。
誰も赤ちゃんが泣き叫んでいても助けてくれません。
お腹が空いていてもトイレに行きたくても、朝顔を洗いたくても誰も代わってくれない。
赤ちゃんが朝出掛けに泣いていてもあなたは時間通り仕事に行きますよね?
ママのことは誰が助けてあげるのですか?
本当ならあなたが逃げ場にならなくてはいけないのに『育児って大変なんですか?』
なんていっているバカ旦那…
あなたは赤ちゃんが何で泣き叫んてをいるか分かります?
わかりませんよね?
ママもさっぱりわかりません。
あなたのような自分は育児頑張っているアピールの旦那いらつきます!何ならそんな旦那いらないかな…。
無能すぎる!
奥さまは子育てに疲れているのではなくバカな旦那に疲れます。
もっとしっかりした方がいいかと思います。
自分は仕事をしている忙しい…育児を手伝っている?
仕事も育児の手伝いも当たり前です。
ちなみに手伝いといく考えが間違っています。
自分の子供なのに主体的でにいのが問題です。
まったく本当の育児を知りませんね!
貴方にトイレに行きまともにお尻さえ拭けない惨めさわかります?
赤ちゃんの爪を切ってあげてるのに自分の爪さえ切れない虚しさ分かります?
赤ちゃんは一分一秒待ってくれません。
自分なんて物を捨てないと赤ちゃんと向き合えません。
本当に辛いてす。
ましてやあなたのような旦那…。
子供の事より奥さんのメンタルをサポートしてあげてください。


No.99 14/09/10 19:47
匿名さん44 ( ♀ )

奥さん、実親に子育て手伝ってもらって、子育てが終わったら親の介護が待ってるね。協力しなきゃね。

No.98 14/09/10 09:26
匿名さん1 

No.1です。

痴ほう症の親の介護>>>>>育児

痴ほう症の親の介護は育児より大変です。

老人は段々手がかかるが、子供は段々手がかからなくなる。

以上、目安となれば幸いです。

No.97 14/09/10 08:23
通行人65 

>> 93 レスありがとうございます。 わかりにくくてすみません。嫁母は金曜に来てくれたそうです。俺は土日に庭木を購入・植えました。 嫁母は家から高… そうでしたか。こちらこそ、お忙しい中質問にお答えいただきありがとうございます。庭木も主さんがきちんと選ばれて苦手を苦手のままにしない姿勢に関心しました。

お義母さん確かに頻繁に頼れない状況ですよね。それでも月に2回来て頂けるなら大変な状況の中でも少し救われますね。
あ、主さんのご両親が仮に頼れたとしても奥様からしたら余計に気を遣ってしまい結果的に疲れるから止めたほうが良いですよ。
22日みんなで旅行ですか!素敵ですね。
何より主さんが色々考えてくれているってところが伝わって奥様は喜んでいると思いますよ。だから気持ちも落ち着いているんだと思います。
良い方向に進んでいって良かったです。

No.96 14/09/10 08:08
♂♂ママ ( 30代 ♀ 6R3xF )

旦那が仕事を頑張ってくれて感謝はしていても、旦那には不満は出るし、育児は大変です。
育児が嫌になってもやめられないし。一時保育も日中の数時間のみだし、預けるにも準備が大変だし。

奥さんが自分で自分を追い込む、わかります。
嫌で手抜きしたりやらなくなっても、結局はその期間の皺寄せは後で自分が始末するしかない。きっちり出来る家政婦さんがいればいいけど、頼りない旦那では気になります。
旦那に手伝って欲しいし、主体的にやって欲しいが、結果も気になるから自分でやった方が結局満足いく。

矛盾してますよね?旦那側からすれば。
でも家事育児に苦しむ嫁はそんな考え方が多いと思います。

奥さんを休ませてあげたいなら、子供を全員連れて外出して、奥さんを家に残すのがいいと思います。
家の事を子供に邪魔されず自由に出来るし、ゴロゴロも出来る。

家族で外出は、結局は嫁が子供を見なきゃいけないし、家を空けてる分家事は滞る。結局は帰宅して慌て片付ける。大変。


そういう考えもあることは頭に入れておいて欲しいと思います。

じゃあ、旦那はどうすれは?
そうですね、自分の事は自分から率先してやって、愚痴をふんふん、お疲れ様、位で聞いてくれたら、
気持ちは楽になりますね。私の場合。

No.95 14/09/10 07:35
ゆか ( 30代 ♀ 2Idje )

(続きです)奥さんも頑なすぎるところもある感じですが、ご飯作らなくていいと言われても 買ったものは何が入ってるかわからない 小さな頃には特に、できるだけ安全なもの食べさせてあげたいとか、買ったもの与えてうんちが固くなれば、子供唸っている姿みたら切ないし
掃除もそんなにやらなくていいと言われても、ホコリが赤ちゃんの口に入ったらとか、背中にぼろぼろを見つければ 布団が衛生的でなかったのか痒い思いをさせちゃった とか
よそ様に預けて変なことされないか、泣き声聞くだけでかわいそうだしとか
「守りたい守らなきゃ」て思うと 融通が効かせられなくなってるんですよね
多分 (私の当時の心情と主さんの奥さんの理由が一緒とは限らないけど)私はそんな感じでした。 今は旦那と普通にしゃべってるけど はっきり言って どうやって乗り越えたか 旦那もどうやってそういう時期を乗り越えたか わからないし覚えてないくらい 必死でした😥 主さんのところは本当にお二人とも大変だと 想像しただけでなにかお手伝いさせていただければと思いますが 💦💦
22日、
楽しんできてくださいね💡
お二人が笑って旅行に行けること、私も心の中で22日 楽しみにしています

またまた押し付け失礼しました🙇

No.94 14/09/10 07:24
ゆか ( 30代 ♀ 2Idje )

>> 93 22日の話、聞いてこちらも嬉しくなりました☺

どなたか「仕事と家庭どっちをとるの」て文章がありましたが、私が子育てでいっぱいいっぱいのとき 頭では「仕事だとか俺も忙しいとかさ、は?分かるけどこれ以上私が我慢すればいい。っていう解決方法なわけ?っつ~か、仕事ずっと行ってて、こんなときくらい融通効かせられるようなたち位置にまだ立ててないの?っつ~か同僚たちともそういうのお互いやりくりしてもらえるくらい仲良くなったり、してないの?💢」な~んていう、旦那だけじゃなく社会に対しての矛盾まで旦那にぶつけていました。(笑) 今は(笑)←なんて書けるけど当時は苦しくて悲しくて逃げだしたくて、 って私なんか子供1人の子育てにそれですから💦 無謀な意見ですけど 旦那にぶつけないと 友達も子育て中だったりちょうどノロウィルスかかってたり まだ子供いない人はあまり手伝いかた分かってくれなかったり 近所に頼る はご迷惑だし とか ご実家さんもお忙しいようだと、旦那さんに お願い 旦那さん自身が手出せないなら なんとか 楽になる方法考えてよ~😭 って。
(続きます)

No.93 14/09/10 03:01
お父さん0 ( 30代 ♂ )

レスありがとうございます。
わかりにくくてすみません。嫁母は金曜に来てくれたそうです。俺は土日に庭木を購入・植えました。
嫁母は家から高速で40分ほどのところに住んでいて、月2回くらい来てくれます。ありがたいです。
嫁にももっと義母さんに来てもらったらとは言っているんですが、遠慮しいなので「大丈夫」とか言っているみたいです。それに嫁両親は自営で仕事をしているので「もっと来て」とは言いにくいかな・・・と思います。(ちなみに俺両親はとてもじゃないが来れる距離にいない)

ここ数日嫁もだいぶ安定しているので、山は越えたのかな?と思います。
22日に休みが取れたのと長女も運動会の代休で休みになったので家族で宿泊のお出かけでもしようという話になりました。どこに行こうかな?!というところです。ありがとうございます!

  • << 97 そうでしたか。こちらこそ、お忙しい中質問にお答えいただきありがとうございます。庭木も主さんがきちんと選ばれて苦手を苦手のままにしない姿勢に関心しました。 お義母さん確かに頻繁に頼れない状況ですよね。それでも月に2回来て頂けるなら大変な状況の中でも少し救われますね。 あ、主さんのご両親が仮に頼れたとしても奥様からしたら余計に気を遣ってしまい結果的に疲れるから止めたほうが良いですよ。 22日みんなで旅行ですか!素敵ですね。 何より主さんが色々考えてくれているってところが伝わって奥様は喜んでいると思いますよ。だから気持ちも落ち着いているんだと思います。 良い方向に進んでいって良かったです。

No.92 14/09/09 10:19
通行人65 

>> 87 レスありがとうございます。返信おそくなり申し訳ありません。 ひとつひとつ何度も読み返しています。 大変参考になっています。 週末に… 主さんの書き方が少しわかりづらくて質問なんだけど
>週末に嫁母が来てくれたようで、嫁はかなり落ち着いたようです。
週末はちゃんと庭の木を選び植えました。
洗濯物も取り込んでたたんでしまいました。
久々に外食もしてきました。
嫁は・・・落ち着いて楽しそうに?していたと思います。

これって主さん週末家にいたんですよね?主さんが仕事で留守の間の出来事?って思ってしまったもので。
ところどころ人から聞いたような書き方だったから気になってしまって。
お義母さんは奥様が呼んだんですか?
奥様が自分の母親を頼るってことは=主さんをアテに出来ないと諦めたとも考えられるから少し心配になりました。
主さんが週末に上記に書かれたことを全てやり遂げたのなら一歩、踏み出せて良かったって喜べるのですが、嫌なこと言ってすみません。
あとお義母さんにはきちんと主さんからもお礼を言って「自分もできる限りのことはしていきたいが仕事の都合上、常に妻をサポートできない。そんな時は申し訳ないですが宜しくお願いします」ぐらいに協力を惜しまないほうが良いですよ。
こういう時は奥様から見れば主婦の先輩でもあり尚且、自分を理解してくれる母親の存在が心強いですからね。
そして主さんもこれからも出来ることをしてあげて下さいね。

No.91 14/09/09 02:11
♂♀ママ91 

仕事と家庭どちらが大切なんでしょう?仕事を頑張って家庭が壊れてもそれは仕方ないのでしょうか?
主がそれがいいのであればなぜ結婚して子供をつくったのか。
仕事が大切なのはもちろんわかります。働かないと食って行けないし。
奥さんは家政婦ではありません。人生のパートナーです。
パートナーが辛い時は自分が支えてあげるべき。
まずは辛いと泣くならば話を聞いてあげて、その上で俺は君のために何してあげればいいか君が少しでも楽になるなら俺ができることならやってあげたい。とでも言ってあげると彼女も1人じゃないんだとわかるんじゃないでしょうか?
そしたら彼女は主の立場も理解してできることだけを言ってくるか、もう少し頑張ってみるとなると思います。
私が1人でやればいいのね!と私はもう少し今のまま頑張ってみる。同じ意味だけど全然ちがいますよね。
余計なお世話だけど人生1度しかないんだから仕事ばかりしないで楽しいこといっぱいしましょうよ^o^

No.90 14/09/08 21:04
ゆか ( 30代 ♀ 2Idje )

(続きです) ご実家の負担にならない程度にこちらから「手をお借りしたい」とお願いしていいと思うんです。
その代わり、有事の際でもなんのときでも、ご実家の皆さんにはお手をお借りして本当に助かっていますということや、ご実家さんのほうで何かあるときは、主も嫁も 喜んで手をお貸ししたいということや、手をお借りしながらで申し訳ないですが妻と二人、できるだけ仲良くやっていきたいと思いますということ伝えれば 相手だって気持ちよく手を貸してくれると思うんです…。今は核家族体制で子育てされてるかたがとても多いけど、お金も稼がなきゃでも子供育てなきゃて、絶対人数が最初から足りないと思うんです…

いろいろ意見書いてしまいましたが個人の意見です もし押し付けになってしまっていたら申し訳ありません🙇
頑張っているお二人が、頑張りすぎて心を痛めすぎませんように 遠くからですが、思っています。

No.89 14/09/08 20:57
ゆか ( 30代 ♀ 2Idje )

主さんお疲れさまです🙇
気になって何度も覗いてました。 二回目のレスします 何度もすみません🙇
奥さんのお母さん、来てくれたんですね良かった😃
先のレスで 私は実家に帰りたかった というようなことを書きましたが…
男の人がどれだけ協力体制をとろうとしてくれても どうしても性別の壁というか、一番 言わなくても分かってくれる、説明から入らなくても気持ちをなんとなく分かってくれる自分のお母さんがいるなら、自分のお母さんに頼りたいな って思っていました私は。 旦那は 私の実家の母に頼むのは自分が協力できてないからだと思われたくないようで 手を出してくれる…うーんでもありがたいけど違うんだよちょっとずつ💦て感じだったので、旦那に「一旦帰郷させてくれ」「母を呼んでいいか」て言えずに旦那いないとこで泣きました。
(実家のお母さんが事情でいらっしゃらなかったり頼れなかったり、そういうかたたちも通っていった道、私だけ一人、弱いのかということも泣きました。)
中には、実家にはもう迷惑かけたくないからという奥さんもいらっしゃると思いますが もし主さんの奥さんが 実家のお母さんに助けをもとめることで安心できて 穏やかな気持ちになれるのなら、 (続きます)

No.88 14/09/08 20:29
ベテラン主婦63 

>> 87 主さん、頑張りましたね❗すごい進歩ですよ‼😃よかった~😃

前にキツイことを書きましたが、やっぱりやればできるじゃないですか💪
主さんの変化、奥さんにも伝わったと思いますよ。
お義母も来てくれてよかったですね。ホントに助かりますよね。

洗濯物、庭木、外食など、私もうれしくなりました☺
いい旦那さんになれそうですね。
子育ては長いですが、親も悩みながら成長するのです。
応援しています‼

No.87 14/09/08 18:11
お父さん0 ( 30代 ♂ )

レスありがとうございます。返信おそくなり申し訳ありません。
ひとつひとつ何度も読み返しています。
大変参考になっています。

週末に嫁母が来てくれたようで、嫁はかなり落ち着いたようです。
週末はちゃんと庭の木を選び植えました。
洗濯物も取り込んでたたんでしまいました。
久々に外食もしてきました。
嫁は・・・落ち着いて楽しそうに?していたと思います。

今週からまた自分は仕事なので嫁の精神状態が気になりますが・・・。

以前に相談したのではとありましたが、そうです。お悩み掲示板のほうで何回かしました。
あのときに「家の事を自分でする」と嫁に言った割りに、結局嫁がすべてやってくれてそのことも今回文句を言われました・・・。

  • << 92 主さんの書き方が少しわかりづらくて質問なんだけど >週末に嫁母が来てくれたようで、嫁はかなり落ち着いたようです。 週末はちゃんと庭の木を選び植えました。 洗濯物も取り込んでたたんでしまいました。 久々に外食もしてきました。 嫁は・・・落ち着いて楽しそうに?していたと思います。 これって主さん週末家にいたんですよね?主さんが仕事で留守の間の出来事?って思ってしまったもので。 ところどころ人から聞いたような書き方だったから気になってしまって。 お義母さんは奥様が呼んだんですか? 奥様が自分の母親を頼るってことは=主さんをアテに出来ないと諦めたとも考えられるから少し心配になりました。 主さんが週末に上記に書かれたことを全てやり遂げたのなら一歩、踏み出せて良かったって喜べるのですが、嫌なこと言ってすみません。 あとお義母さんにはきちんと主さんからもお礼を言って「自分もできる限りのことはしていきたいが仕事の都合上、常に妻をサポートできない。そんな時は申し訳ないですが宜しくお願いします」ぐらいに協力を惜しまないほうが良いですよ。 こういう時は奥様から見れば主婦の先輩でもあり尚且、自分を理解してくれる母親の存在が心強いですからね。 そして主さんもこれからも出来ることをしてあげて下さいね。

No.86 14/09/08 14:13
♂♀ママ86 ( 30代 ♀ )

大変ですよ。
まぁ仕事と育児ではストレスも違います。
私は5人子供がいますが…
3人目を出産した後、もうやだー!ってなったことがあります(笑)
丁度、旦那も仕事が忙しくて話しもまともに出来なくて。
男は仕事だけしてれば良いから楽だよね!なんて
言ったこともあります。
今は一番下も今年、4歳になるので大分
楽になりましたが…
主さんも忙しいのは分かりますが少し、奥さんの話を真剣に聞いてあげて下さい。

No.85 14/09/08 05:07
プレママ85 ( 20代 ♀ )

大変に決まっとんじゃー💨
男も出産ぐらいしろ~💨

No.84 14/09/08 04:44
♀ママ84 

ウチの場合はわたしが働いて夫が子育てをしていますが、ハッキリ言って働いている方が楽です

だって仕事を口実に一人になる時間が取れるんですから

奥様の本心は育児を手伝ってほしいとかではなく、「話を聞いてもらいたい」「少しでもいいから一人の時間がほしい」という事なんだと思います

No.83 14/09/08 04:30
通行人83 

それはまず育児をしてから言おうよ

大人を扱う仕事ではないのでね

No.82 14/09/07 23:47
♂ママ82 ( ♀ )

大変です

無責任な無自覚な父親だこと

No.81 14/09/07 23:30
ベテラン主婦81 

「育児ってそんなに大変ですか?」

「大変です。」



No.80 14/09/07 23:03
♀♂まま ( 30代 ♀ FkOxe )

ご主人も会社でのストレスあって大変だと思いますけど育児も又違う大変さなんですよー。対大人と対子供の違いですね。
着飾ってデートして夜遊びしてっていうキラキラした独身の頃とは真逆ですからね。地味で自由のない日々。言葉は悪いけど、言えば召し使いみたいな。ご飯食べさせてお風呂入れてトイレの世話してわがまま言われても我慢して相手して何から何までしてやらないといけないからほんと忍耐のいることなんですよ。

週末はお風呂入れてくれたり、デパート行った時は洋服見てる間に遊び場で30分でも見ていてくれたりすると、1人で育児してるんじゃないんだと晴れやかな気持ちで旦那への愛情も増すし、家族のためにお仕事頑張ってくれてありがとうと感謝も素直に出せるんです。かわいい嫁でいれるんですよ。無関心でいられると何よと甘える気もなくなって旦那の嫌なとこしか目がいかなくなる。
自分だけが大変だと思わず夫婦はやっぱり思いやりですよね。3歳過ぎればだいぶ楽になると思いますので奥さんの話をうんうんと聞いてあげて下さい。奥さんも旦那さんへの感謝はちゃんとあると思いますから。

No.79 14/09/07 22:58
♂ママ29 ( 30代 ♀ )

一時保育って子供のことが気になって結局何もできなかったりします💦
保育園に通わせるなら腹をくくりますが…

休めって言われて休めない気持ちもわかります。
きっと木のことも気になるだろうし(旦那がやらないなら私がやらなきゃいけないじゃないって思ってるよ)、旦那が子供たち見ててくれるなら、その間に気になってたとこを掃除したいとか…

木のことについては主さんから話を切り出して、例えば『こんな感じの木にしたいんだけどいいかな?次の日曜日に見に行ってみようよ』とかそんなんでいいと思います。
主さんから切り出すのを待ってるんだと思います。木の種類とか知らなかったら調べたらいいじゃないですか。ネットでも種類も買い方も植え方も調べられるんじゃないですか?

No.78 14/09/07 22:04
匿名さん78 

皆さん、ホントに素晴らしいご意見ばかりで読んでて感心しました。

私はまだ幼稚園年少の子供一人の専業主婦ですが、やっぱり毎日愚痴ばかりです。

同じく旦那は朝から晩まで居なく、近くに頼れる実家も預けられる人もいず、孤独を常に感じています。


私は出産前まで主人と同じ職場だったので、仕事の内容・大変さは理解してるつもりです。でもやっぱり、大変のレベルが違います。


ママ友付き合いもとても面倒です。でも子供のために付き合います。奥様はホントに偉いと思います。正直な気持ちは一人になりたいけど、一時保育や旦那に任せるのも外出先で不安で不安で楽しめません。

一時保育…泣いてないかな?ご飯食べれたかな?叩いたりしてないかな?


旦那に預ける…旦那も普段疲れてるから、休ませてあげたいのに…


など。

木の件も主の言いたいこともわかります。何しても文句言われる…
子供連れて選びに行く大変さ、手間。子育て中主婦は電話一本、訪問チャイムすらイライラの原因です。そのくらい毎日追い詰められ、子供に振り回されています。


奥様には普段の家事すらいっぱいいっぱいなのに、やりたいことだけ貯まりイライラしてしまっていますね。
たぶん男性側の手伝ってるは女性側が求めているものと違います。聞かれるのも面倒…だから自分でやります。


『木のこと』具体的な指示があるならやる姿勢は見せて欲しいな。

No.77 14/09/07 21:47
♂ママ77 ( ♀ )

手伝うよ。と言うより行動してもらいたいですね。何気なくササッとやってくれると凄く助かります。

うちもほぼ旦那はいないから母子家庭状態で自分がやらなきゃ!!って言い聞かせてやってるのでどうにもならないときもあります。

主さんの奥さんきっと頼ること諦めていると思いますね。悪化しないうちに皆さんのアドバイス読んで対処した方がいいと思います。

この時期はゆっくり座ってご飯食べられるだけでも幸せです。

No.76 14/09/07 21:38
通行人76 

どなたかのレスにもありましたが
育児は本当に孤独です

主さま、朝から夜遅くまで
仕事があって
育児になかなか協力できないのであれば
せめて、黙って愚痴ぐらいは
聞いてあげましょうよ。
女の人は男の人と違って
愚痴ることに解決策なんて求めてないことが
多いもの。たいがいは
ただ聞いてもらってすっきり!!
泣いてすっきり!!
さぁ明日からも頑張ろうって思える。

普段なかなか協力できないけれど
愚直ぐらいはいくらでも聞くからね
って言えるぐらいの器の大きさは持ってて
もらいたいです。
精神面でのサポートしてあげてもらいたいです。

子どもって、そう簡単には大きくならないですよ

No.75 14/09/07 21:25
ゆか ( 30代 ♀ 2Idje )

こんばんは🙇

私も乳児を育ててるころ、心が病みました。
私の場合は…ですが、
旦那が外で、頑張ってきてくれてる…と思うと お願いをすることもいけないと思ったし、
手伝ってくれても自分がするよりすべて行動が力ずくというか、例えば赤ちゃんのオムツ代えるのに 足を上へ上へ引っ張って、 自分がそんなに足を上へ上へと引っ張ったら、食べたもの吐きたくなるし、足外れちゃうほど痛いでしょ?というのも 旦那的には一生懸命手を貸してくれてる、共に育児してくれるつもりだったのだと思うのですが、赤ちゃんのために「足そこまで引っ張らなくて良くない?」ってさりげなく言っても、ブスッとするし、手伝ってほしいのに手伝われたくなくて誰か助けて みたいな感覚でした私は…
だから いっそ「俺じゃ母親としての辛さ大変さを分かってあげられきれないから」と 一旦実家に返してくれたらと 私は思いました。それで夜に必ず一度電話くれたり、実家に頭下げてくれたりそういう風を私の場合は望みましたが
言葉にだせない、その奥さんなりの深い思いというのがあるし、まして3人となると 私は主さんの奥さんすごいなと思います。
もちろん主さんのことも きっと一生懸命お仕事されてて、毎日手一杯なのだと思うと 責めるけとはできないけど、
命をまさに預かってる母親としては
会社や仕事がどうのといっても、この一時期だけは助けてもらえるくらいの融通、あなたなんとか会社に融通つけてよ❗とか、無理とおもわれることでも こちらは思ってしまうんです…

どうしてあげたらいいのかというのは、毎日一緒に一番近くにいる身としては、なかなかわからないことですが、せめて、今一生懸命戦っている、子育て期の奥さんのカリカリしたり泣いたり話がバラバラ?という態度を 嫁の性格。と思わないであげてほしいなと、女性側から思いました。


意見を押し付けてしまい申し訳ありません🙇

主さんも、休めるときは コーヒーでも飲んで 5分でもゆっくり休んでくださいね。

No.74 14/09/07 20:45
♂♀ママ74 ( ♀ )

育児と仕事は全く別物

同じ大変でも感覚が別物なのよ

親のおもいどおりの育児にならないから大変なの

大人相手の仕事ととは全く次元の違う話

育児ってね例え旦那さんがすごい協力的でも絶対ストレスたまるしやっぱり大変なの

特に幼児期は一番ね

朝から晩までの仕事も勿論すごく疲れるし大変です
でも違うんだよね
だから別物なの

結局ずっと子供と過ごしてみないとわからないことだと思いますよ

どうにもなりませんな

No.73 14/09/07 20:13
ベテラン主婦73 


わかります。同じことがありました。手伝いもそうかもですが奥さんの話を聞いてあげていつも 抱きしめてあげて下さいね。それだけで違いますょ


頑張ってるね。大変だね。そんな励ましの言葉をかけて下さい。

No.72 14/09/07 19:38
通行人72 ( ♂ )

育児は「手伝う」ものじゃなく「2人でするもの」です。

子供の親は「母親」だけじゃない。「父親」だって親ですよ。何故育児が「母親がやるもの、父親は手伝うもの」となっているのですか?

おかしいです。

きっちり分担したいなら
「家事」は妻が、
「外の仕事」は夫が、
「育児」は2人でするもの。

主さんの仕事がキツいのも分かりますが、子供はご飯も食べたり食べなかったり・食べ方もグッチャグチャ・話せないからワーワー泣いて訴える・ちょっと目を離した隙に悪戯をしてまわる・夜泣きする・自分独りの時間が無い…

こんな感じで24時間一緒に居ながら、奥様は家事や買い物もこなさないといけません。

この辛さ、想像出来ますか?
自分のペースがグチャグチャに乱されるイライラは半端ないです。
主さんだって、毎日毎日仕事のペース乱されて、思い通りに行かなかったらかなり辛い筈。
それと似たようなものです。


奥様は、ただ「労いの言葉」が欲しいんですよ。


大丈夫?
あまり頑張り過ぎないで。
辛かったらいつでも甘えて。
俺が代われるところは代わるから。
辛かったら何でも言って。


主さんが「最後の砦」になってあげないといけません。奥様に逃げ場を作ってあげないと、どんどんノイローゼになっていきますよ。


ちょっと話は反れますが
女性は「感情的」な生き物です。

話すこと、聞いて貰うことでストレス発散になります。
だから「じゃあこうすれば?」とキッパリとした「論理的」な返し方をされると、逆にイライラするんです。

「全然話を聞いてくれない」
「完全に開き直ってる」
「私を突っぱねるだけ」

… こうなります。

女性は「解決策」や「結論」より、兎に角「経過を聞いて欲しい」という脳の作りになってます。脳の言語分野が、男性より多いからです。

そのことを念頭に置いてあげれば、奥様のイライラも減ると思います。

No.71 14/09/07 14:03
匿名さん38 ( ♀ )

一人目の相談かと思いました。。。

No.70 14/09/07 08:27
♂ママ70 ( ♀ )

どなたかが、知り合いが離婚した途端楽しく育児してたと書いてましたが、私がそうでした。

もっとも、主さんより酷く、手伝うという感覚すらなく、家事にも育児にも文句を言う人だったから、離婚した時はすごい開放感で、昨日まで苦痛だった家事・育児が、全く苦痛でなくなりました。

育児ってほんと孤独です。
辛い気持ちに寄り添ってくれるだけでも、随分気持ちが楽になると思います。
『苦手だから』で終わらせないで、『苦手だから、わからないところは教えてね』と言ってくれたら、嬉しいと思います。
もちろん言葉通り、苦手なりにも取り組む姿勢があることが必然ですが。

No.69 14/09/07 01:02
匿名さん69 

子供2人。フルで働く主婦です。
奥様、育児休職中ですか?私も上の時は1年、下は2年近く休職しました。
ウチの旦那も毎晩帰宅は深夜で、実家も遠く…主さんのお家と近い環境に思います。

お家を建てたばかりなら、いくら稼ぎが良くても家計は苦しくないですか?
しかも休職中なら、奥様のお給料分収入は減っている訳ですし…
自分でできることを他人にお金で代わって貰うには抵抗を感じるのではないでしょうか?

我が家で言えば…主人も自分が余裕があれば言われれば手伝う的感覚なので、休日にお風呂を入れて貰う位しか手伝っては貰えず、長女はとにかく泣き続ける子でしたが、二ヶ月もすると慣れたのか、床でうたた寝する旦那の耳元で大泣きしても全く気付かず爆睡する主人に、いくら出かけて来れば?と言われても多分行けなかったですね。主さんも、近い物があるのでは?

私は夜中でも、娘が泣き出す寸前に、不思議と目が覚めました。それが母親との違いです。24時間張り詰めていないと人1人育てられないのです。

主さんの文に、はっきり言って本当の思いやりは感じません。
育児を知らない人の言葉に思えます。
とても3人の子供のパパとは思えません。
救いを求めてくれる今が最後のチャンスかも知れませんよ?
まだ、あきらめては居ない証拠。
パートナーとして寄り添って欲しいと思っている証拠です。
手伝うのではなくて寄り添うのです。
お互いその日にあった事を話して労って癒される。
そんな夫婦に……(私もなりたかったなぁ〜…愚痴です^_^;)
本気で見放されたらもう戻りません。
感張りましょう。

No.68 14/09/06 20:02
♂♀ママ68 

主さま、皆良いこと言ってます!よく読んだ方がいいですよ。

No.67 14/09/06 16:30
♂ママ67 ( ♀ )

新居を建てたばかりで子供が3人もいたら、これからかかるお金が気になって無駄な出費をおさえたくなるのが普通では。
主さん、もしかして今の生活にどれだけお金がかかっていて、今後どれだけお金がかかっていくか把握してないでしょ?

奥さんはしっかり者だから、将来の教育費もきっちり見据えてコツコツ貯蓄してるんじゃないかな。それで無駄なお金は使いたくないのでは。

世の中、浪費家でだらしない奥さんも多い中で、主さんの奥さんは堅実家で良い奥さんだと思います。

ただ、しっかり者で完璧主義の性格の人は心が病みやすいです。

育児は、仕事なんかとは比べものにならないぐらい大変です。長年、正社員で働いてたから知ってます。

仕事には休憩や休みや報酬があるけど、育児にはそれが一切ありません。
どんなに頑張っても誰も誉めてくれないし、頑張れば頑張っただけ子供が良い子に育つというわけでもありません。
どんなに頑張ってもなんにも報われなかったりします。

ある程度、ズボラなところや手を抜くことができる人は「まあいいや」と思えたり、たまに家事放棄して夜は店屋物にしよー!なんてこともするけど、主さんの奥さんはそれができない人。

育児ノイローゼにならないように、お金を使わなくてもできるやり方で奥さんを癒してあげてください。

奥さんから何か相談されたら「苦手だから」と突っぱねないで、頼まれたことをちゃんと協力するとか、一緒に考えてあげるとか、「手伝う」という意識は金輪際捨てて、なんでも「夫婦で一緒にやっていく」ということを意識して行動してあげてください。

「手伝う」だけなら旦那じゃなくてもできますからね。主は奥さんの旦那様なんだから、しっかり協力しないと。共に家庭を支えていくパートナーは旦那しかいないんですよ。

No.66 14/09/06 16:27
匿名さん45 ( ♀ )

再レスすみませんm(_ _)m

色々見ていて思ったのは、夫婦仲を良く保つ基本は、ご主人が『俺も家族の一員だ』と主張する事だと思います。(自分の意志とは裏腹でも無理やりにでも)

それがなかったら、奥様が仕事復帰したら本当にATM扱いですよ。

元旦那の場合、家事に対して『疲れてるなら明日やれば』が口癖でした。

思いやりのつもりでしょうが、女が求めているのは『疲れてるなら俺がやるよ』です。(一時保育などの人任せは、女なら、お金のムダと感じやすいです)

あと、マイホームに関しても『好きにしていいよ』が口癖でした。

『好きにやれてラッキー』って思えるようになる前に、『無責任な人』と思い始め、何にも相談する気になれず色々と揉めました。

最終的には旦那ではなく、何に関しても興味を持って話を聞いてくれる両親に先に相談するようになり、旦那いらないってなり離婚しました。

今は子持ちの彼がいますが、子供の服にも自分の服にも興味なさそうなんで、『今度買って来てあげる』と言うと、『一緒に選ぼうよ』と言います。

女が旦那に求めるのはそういう感覚なんです。

『すれば?』ではなく、『一緒にしようよ』って態度が女の心を満たすんです。

No.65 14/09/06 14:02
通行人65 

奥様しっかり者ですね。
私は家のことはそこまでしっかり出来てないから尊敬してしまいます。
主さんも少し頼りないところはあるけど、仕事頑張って自分なりに奥さんの愚痴を聞こうと一生懸命なので関心しますよ。
うちの旦那は仕事が忙しいと愚痴なんか聞ける余裕ないですからね。
奥様は感情が爆発していて、あんまり具体的にどうしたいというのが出てこないのかな。
指示するのも苦手というか下手なんでしょう。だから中途半端に出来ない人が手伝おうとするくらいなら邪魔だから自分でやるってなってしまうんでしょうね。

昔の私の仕事のプレイスタイルに似ています。
指示しないと動かないけど動かし方が分からない。いっそ自分でやったほうが早いとね。
私はそれで少し病んだ時期があります。
お金もあるには越したことないから出来るなら貯めておきたいのでしょうね。3人もお子様がいると高校、大学と大きくなってからが大変だからね。

お金のかからない息抜きを提供してあげないとね。奥様は自分を楽にする方法を忘れてしまっているのでしょう。
休みの日は主さんが料理をするとか育児をするとか。
奥さんに確認を取ると「あー、もういい。自分でやる」ってなるから仕事を奪うぐらいの気持ちで。
で、テレビをダラダラ見てもらうでも良いし。それこそスマホいじってくれてても良いし。
全部の休みをそんな風にしろとは言わないけど月に一回くらいでも出来ることを積極的にやってあげたら?

No.64 14/09/06 12:56
匿名さん59 

欲しいから産みましょってもんじゃないだろ、家族計画しなよ

No.63 14/09/06 12:33
ベテラン主婦63 

主さん、夫として頼り無いです。人の気持ちも分からない。腹立たしい(-_-#)

どんなに仕事が忙しくても、相手は会話のできる大人ですよね。
乳幼児の育児とは全く違います。私はどちらも経験ありますが会社で働いている方が楽です。
嘘だと思うなら一週間でもやってみなさい。
奥さんの体調が悪い発言や子どもがこうで~とかの話を「愚痴」と思うところからして思いやりかない。何でも他人事。
家のことも押し付けて、社会人なら苦手なことでもやる気になればできるはず。
奥さん、何でも悩んだ末に「ひとりで頑張る」って、本当に可哀想。

No.62 14/09/06 12:28
匿名さん62 

毎日のお仕事、育児お疲れ様です。気分転換のお出かけとか、出来ない状態なのかな? ご夫婦で 交代で、一人になれる時間を作ったら だいぶ気持ちも楽になれるのですけどね。うちは 子どもたちが小さい頃は そうしてましたよ。今は思春期 反抗期で、またまた大変ですが😃

No.61 14/09/06 12:13
匿名さん61 

頼りにならない男性が好きな女性ってあまりいないと思います。育児に奮闘中ならなおさら。奥さんに何を言ってもきかないのは育児中の女性にはよくある事ですよ。強引にでもお小遣い渡して家から出して、一度1日だけでも主さんがママしてみてはいかがですか?

No.60 14/09/06 11:41
通行人57 ( ♀ )

>> 59 男の子が欲しいんじゃない?

四人目作る気ですかね

No.59 14/09/06 11:15
匿名さん59 

なんで子供ばっかり作るの?

No.58 14/09/06 11:14
匿名さん58 

育児を「手伝う」 という感覚が嫌です。奥さん、手伝ってほしいんじゃなくて育児を「して」欲しいんじゃないですかね。一時保育を利用すればいいとかそういう体力的なことではなくて、心の落ち込みだと思います。

No.57 14/09/06 10:25
通行人57 ( ♀ )

三番目の娘さん生まれて一ヶ月で引越しですよね


大変でしたね


急に一人で出かけておいでと言われても困っちゃうんですよ

赤ん坊育児モードになっているんで

奥さん頑張り屋さんなんですね


鬱になったり次サツしないといいけど


仮にこのまま今を乗り気って三人娘さんが大きくなって奥さんが一息つけるようになったら

今まで溜まった主さんへの不満が爆発したり憎しみに変わるかもしれません

今のままでは育児大変だっわ♪
あなたが働いてくれるし私幸せ♪ニコッ
とはいかないと思います…


でも主さんは四人目の子供と位置付けられ許されるかも
何たって便利な
ATMですから♪

他の方々もおっしゃっておられますが
主さんもお仕事お忙しいみたいですから
本当お疲れさまです
お家を建てて金銭的に家族を支え立派です

そんな主さんが
有休か育休取って72時間育児体験するのが奥さんの大きな安らぎになると思いますね


有休取れませんか?
家庭の一大事どきですよ

今の主さん家の状態は信号でいえば黄色点滅もうすぐ赤状態


赤になったらもっと大変

No.56 14/09/06 10:15
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

>> 55 間違えてアンカー付けてしまいました

No.55 14/09/06 10:14
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

>> 53 前投稿されてませんでした?確か奥さん妊娠中に 家を建てる時に、妊娠中にも関わらず全部やらせてましたよね?手配とか。 俺はそういうのが… 一年生と2歳、5ヶ月赤ちゃんの三女

一年生の娘に手が掛からないわけないでしょ
小学校の行事や保護者会や保護者の付き合い
一年生だから登校下校に付き添う様に小学校から決められてたりもあるし
二歳と赤ちゃんを連れて行かなければならないし
家に幼い子供を残していけない

毎回、託児所に預けてたらお金がどんだけ掛かるの?

No.54 14/09/06 10:13
♂♀ママ15 ( ♀ )

うちは二年生の女の子と9ヶ月の男の子いますが、ぶっちゃけ上の子に手がかかります。もちろん必要なことは自分でしてくれますが、学校のこと(主に宿題や他の家庭とのやりとり、学童)で気苦労が絶えません。一丁前に自分で考えて言うことを聞かない、反抗的など色々です。
主さんの家は第一反抗期の2歳のお子さんもいる訳で、上の子お子さん二人ともすごく大変な時期だと思いますけど。

愚痴なんて絶えませんよ。愚痴も誰にも言えなければ溜め込んで爆発します。
主さんの気遣い、上辺だけだなーと思いました。物理的な助けなんていくらでも誰にでもお願いすることができますから。
俺は夜遅くまで仕事をしてるんだから家のことがんばれよってスタンスなら奥さんには受け入れてもらえないかなと感じました。お前を幸せにするためにってのが根本にないと。

ちなみに仕事を奥さんが復帰されたら毎日大戦争です。しかも保育園、学童の二つのお迎えがついてきます。日常任せっきりにしてしまうなら、保育園、学童の保護者会や行事なんかには積極的に関わっていかないと、恐らく不満が大変なことになりますよ。
子供を育てるって、どっちか片方が育児で大変な思いをするのは違う気がします。大変さを共有して、わかりあって、話し合って、触れ合ってだと思うんです。
お金を稼いでるから免除なんてことはありえないんです。

私の勤め先の所長はご家庭のこと、すごく大切にされています。部下として、とても安心できます。男性社員が子供が熱を出して休んだり、家族サービスを促したり、本当に社員の家族を気遣ってくれます。
ご自身は日付が変わる頃まで残業していますが、帰って子供の夜泣きに付き合ったり、土日は奥さんが家事に集中できるように数時間子供たちを連れて外出したり、有休とって奥さんと二人で出掛けたり、本当に努力してます。そこまでしても、奥さんは育児ノイローゼです。
いつも、自分が犠牲になって家族を守れるんだったらそれでいいと言っています。
今は余裕のない奥さんに伝わらないかもしれないけど、育児に積極的に関わってくれたってことは余裕が出た時に心からの感謝に変わると思います。
今だけを見てないで、将来を見据えた行動を起こしてください。

No.53 14/09/06 09:38
匿名さん53 

前投稿されてませんでした?確か奥さん妊娠中に
家を建てる時に、妊娠中にも関わらず全部やらせてましたよね?手配とか。

俺はそういうのが苦手なんだって!と奥さんに丸投げし、めちゃくちゃ批判されてましたが。
その時は最低と思いました。
苦手とか、そういう問題じゃないんですよ。

そういう手続きとかはどこも旦那の役目ってこと感じですけどね。

奥さん可哀想。

  • << 55 一年生と2歳、5ヶ月赤ちゃんの三女 一年生の娘に手が掛からないわけないでしょ 小学校の行事や保護者会や保護者の付き合い 一年生だから登校下校に付き添う様に小学校から決められてたりもあるし 二歳と赤ちゃんを連れて行かなければならないし 家に幼い子供を残していけない 毎回、託児所に預けてたらお金がどんだけ掛かるの?

No.52 14/09/06 09:19
匿名希望 ( ♀ ln4ke )

>> 37 レスありがとうございます。 嫁は貧乏性なんですよ。一時保育もヨシケイを頼むのもお金がかかると思って嫌がるんですよ。外食もそんなに・・・みた… 3人もお子さんがいて、育児が大変かどうか分からないなんて…………
あなた三児の父だなんて口が裂けても偉そうに言わないでね。

庭の事なんて苦手も何も男の仕事だろ!
あなたもその家に住んでるなら家族の義務としてやるべき。
  
これで奥さんが仕事復帰したら、
不倫されるかATM扱いか、主が追い出されるよ。

大変かどうか知りたかったら、ここでスマホポチポチしてないで、今日明日朝から晩まで一人で育児やってみればいい話。

No.51 14/09/06 08:40
専業主婦 ( 30代 ♀ xsBbG )

>> 46 私は子供が1人ですが産後鬱で育児ノイローゼになりました。 実家に戻り、子供も5歳になって今は落ち着いています。 うちの主人も主様のように… 43さんへのレスではなくスレ主様へのレスです。
43さんすみませんm(__)m

No.50 14/09/06 08:32
.сом ( Fiu2 )

>> 49 47番さん
すみません

アンカを間違えてしまいました


主宛のレスです

No.49 14/09/06 08:30
.сом ( Fiu2 )

>> 47 庭の木の件は、一緒に木を買いに行って奥様に選んでもらい、奥様の支持通りに主様が1人で植えられたらいかがですか? 主様が中心になって奥様に手… 奥様は貧乏性ではなく、少しでも余計な出費を避けてるだけだと思います
今はお金に困らない生活ができてますが、何が起こるか分かりませんよ
できる限りの事を努力してやっているだけでは?
子供が3人いて、子供の為に貯金などを奥様は考えてしてませんか?

私のところも去年、新築しましたが、引っ越しやローンなどの手続き(主の奥様がされていた事など)は、殆ど夫にしてもらいました
打ち合わせなどは、同席しましたが…

別に私がしても良かったのですが、父親として夫としての責任と言いますかそういう自信を持って欲しい、頼りにしてますという気持ちで任せました

奥様も大黒柱で頼りになる夫になって欲しいと期待してたのかも知れません

偉そうな事を言いますが、父親と夫の在り方を考えてみてはどうですか?
仕事を頑張り、生活に困らないように家族を養い、育児をできる限り手伝うだけではないと思います

このコメントで不愉快に思われたらすみません

No.48 14/09/06 08:22
通行人2 

外構は悩みますよね。
わかります。

みんなの家なんだから、住む人の意見を取り入れたいと思うんじゃないでしょうか?
とりあえず、こういう風にしたいんだけどどう思う?って聞けばいいんじゃないですか?

どんな木がいいか全くわからないなら、近所や通勤経路の家の庭を見ながら想像を膨らませましょう。
そうやって、興味を持たないといつまでも進みません。

No.47 14/09/06 07:54
専業主婦 ( 30代 ♀ xsBbG )

庭の木の件は、一緒に木を買いに行って奥様に選んでもらい、奥様の支持通りに主様が1人で植えられたらいかがですか?
主様が中心になって奥様に手伝ってもらえば、お互いのストレスが緩和されるような気がします。
丸投げは奥様の不満だけが残りそうです。

  • << 49 奥様は貧乏性ではなく、少しでも余計な出費を避けてるだけだと思います 今はお金に困らない生活ができてますが、何が起こるか分かりませんよ できる限りの事を努力してやっているだけでは? 子供が3人いて、子供の為に貯金などを奥様は考えてしてませんか? 私のところも去年、新築しましたが、引っ越しやローンなどの手続き(主の奥様がされていた事など)は、殆ど夫にしてもらいました 打ち合わせなどは、同席しましたが… 別に私がしても良かったのですが、父親として夫としての責任と言いますかそういう自信を持って欲しい、頼りにしてますという気持ちで任せました 奥様も大黒柱で頼りになる夫になって欲しいと期待してたのかも知れません 偉そうな事を言いますが、父親と夫の在り方を考えてみてはどうですか? 仕事を頑張り、生活に困らないように家族を養い、育児をできる限り手伝うだけではないと思います このコメントで不愉快に思われたらすみません

No.46 14/09/06 07:46
専業主婦 ( 30代 ♀ xsBbG )

>> 43 知り合いが1歳2歳の年子を今一人で育てていて、旦那といたころはノイローゼだ育児ストレスだって騒いでいたのに 、離婚した途端、明るく楽しそう… 私は子供が1人ですが産後鬱で育児ノイローゼになりました。
実家に戻り、子供も5歳になって今は落ち着いています。
うちの主人も主様のように仕事が忙しく毎日帰りが遅くて、「ゆっくり休むように」とか「家事をしなくていい」とか言っていました。
でも休める時間なんてなかったです。
うちも転居しましたが、引っ越し準備や手続き等私に丸投げだったので未だに主人に不信感があります。

3人のお子様を育てていらっしゃる奥様はすごいです。
お仕事を頑張っている主様も大変だと思います。
お互い不信感が募らないようによく話して、精神的な負担を分けあえたらいいですね。

  • << 51 43さんへのレスではなくスレ主様へのレスです。 43さんすみませんm(__)m

No.45 14/09/06 07:30
匿名さん45 ( ♀ )

うちは7歳と4歳なので若干忘れましたが、最初の2年は専業主婦で、やはり辛かったです。

その後二人目が生まれ、親と同居&仕事始めたら、専業主婦よりよっぽど気楽でした。

奥様は専業主婦ですか?

女って、アドバイスよりも、共感が大事です。

早く寝ろとか、家事をサボれなんて、分かっててもできない事を言われたら、それが難しいって事も分からないんだなと思って益々辛くなります。 (俺が代わるから…が付けば別ですが)

休みの日に一日中、もしくは数時間だけでも旦那さんが自分と同じ思いをして、『大変だね』と共感してくれたり、もしそれが無理なら、『俺には無理だ、お前凄いな』って褒めてくれるだけでも違うと思います。

『家事も育児も完璧じゃなくていい』とか『いつもありがとう』とか『俺ができる事は言ってね』など、思いやりと感謝の言葉だけで母親の心は救われますよ☆

あんまり口だけじゃ腹が立つ時もありますが(-"-;)

子供が大きくなるにつれ、旦那に対して諦めとかの気持ちが出てきてしまうので、そうなる前に旦那は理解者だと思わせるのが大事だと思います!

No.44 14/09/06 07:25
匿名さん44 ( ♀ )

業者との交渉って、旦那の仕事だと思ってました。交渉事って男がやりませんか?
苦手とか言って逃げてるとこが、嫁には頼りなく感じるんだろうね。お金に困らない生活でも、奥さん、女としては不幸だ。

No.43 14/09/06 07:11
匿名さん43 

知り合いが1歳2歳の年子を今一人で育てていて、旦那といたころはノイローゼだ育児ストレスだって騒いでいたのに
、離婚した途端、明るく楽しそうに子育てしていて驚いたな。

まぁ、お金と自由手に入れたからかもしれないけど。

育児中はお金かかるし、自由もなくなるし‥

夫にできるのは「遊びに行こう」って感じで、気分転換させる事かな?あと、話を聞くとか。

家に籠もって居たら、本当に病むよ。


  • << 46 私は子供が1人ですが産後鬱で育児ノイローゼになりました。 実家に戻り、子供も5歳になって今は落ち着いています。 うちの主人も主様のように仕事が忙しく毎日帰りが遅くて、「ゆっくり休むように」とか「家事をしなくていい」とか言っていました。 でも休める時間なんてなかったです。 うちも転居しましたが、引っ越し準備や手続き等私に丸投げだったので未だに主人に不信感があります。 3人のお子様を育てていらっしゃる奥様はすごいです。 お仕事を頑張っている主様も大変だと思います。 お互い不信感が募らないようによく話して、精神的な負担を分けあえたらいいですね。

No.42 14/09/06 06:37
匿名さん42 

>> 37 レスありがとうございます。 嫁は貧乏性なんですよ。一時保育もヨシケイを頼むのもお金がかかると思って嫌がるんですよ。外食もそんなに・・・みた… 仕事や苦手意識を理由に、好きにしろいう言葉で誤魔化して《家》《家族》の事を全て奥さんに押し付けていますよね。
主さんにとって家族とはなんですか?
働いてれば良いと?
お金だけで良いなら、主さんは世に言うATMと呼ばれる様な夫になりたいと言ってるようなモノですよ。

奥さんは育休中という事は、正社員ですよね?
家事・育児に加え、仕事への復帰が近付いているのでは?

我が子の事を、他人より父親である主さんに子供と関わって欲しいと考えるのは、妻なら至極当然だと思いますよ。

奥さんは主さんにATMではなく父親・夫としての存在を望んでいるんです。
金銭の問題ではないですよ、主さんの心の問題です。
家族を持つ男としての成長が全く感じられません。
もっと父親として・夫婦としての在り方を考えるべきです。

奥さんは育休中という事は、専業主婦ではなく正社員ですよね?
奥さんは普段働いているからこそお金の価値を意識しているでしょうし、育休中で収入が少なくなっているからこそ出費を抑えているんですよね。
それを貧乏性って…随分無神経な言い方ですよ。

奥さんは家事・育児に加え、仕事への復帰が近付いているから、今の主さんに不安を抱いているのでは?と思います。

現在、家の事・育児の事を奥さんが一人で決断・実行している状態で、仕事をも奥さんが一人でこなせるようになったら、家庭での主さんの存在意義は何処にあるのですか?

【お手伝い】なら、他に頼めるんですよ。
奥さんが主さんに求めてるのは、心から寄り添い理解する努力だと思います。

家族・奥さんとの心の関係、失ってからでは遅いですよ。

No.41 14/09/06 06:03
匿名さん ( ♀ aXkAF )

奥さん😓ノイローゼになりかかってますよ。
もう、手伝うとか言葉かけの段階でないような。

No.40 14/09/06 04:15
匿名さん40 ( 20代 ♀ )

うわ~3人も!しかもまだ下が5ヶ月!!

良く育児ってそんなに大変なんですか?って言葉が出ましたね。
育児馬鹿にしすぎです。
育児ノイローゼ って言葉があるだけ大変なんですよ。
しかも小学生、いくら手が掛からないって言っても、学校の準備や行事宿題みたり話聞いたりあぁだこうだやらなきゃいけないことは沢山ありますからね。

うちの旦那も育児に疲れたなんて言ったらじあどっか一人で出掛けてくれば。って言うんですよ。バカか!!一人の時間が空いたからって何したいって訳じゃないんだよ。その気持ちを受け止めて欲しいんだよ。答えなんて求めちゃいないんですよ。

ちゃんと奥さんのこと受け止めてあげて2度と育児って大変なの?なんて言わないで。
大変じゃないわけないんだから。しかも3人もいて良くそんなこと言えたもんだわ。

No.39 14/09/06 04:02
♂ママ18 ( 30代 ♀ )

子ども3人いたら、愚痴るのも無理ないですよ。
他人さまに子どもを預けるのも、不安だから預けないんでしょうし。外食だって、子どもの体を考えたら、あまり出来ないのは普通ですよ。 いくらお金があっても。
奥様は聞いて欲しいだけだから、聞く耳をもってあげて「大変だったんだね。お疲れさま。」の繰り返しでいいと思います。


タイトルのようなことを思うのはやめたほうがいいですよ。 バレちゃいます。 3人いたら子育て大変に決まってますよ。

No.38 14/09/06 02:33
匿名さん38 ( ♀ )

ふたりともがんばってる。
家事育児は休みがないから、いつもありがとう、の言葉が必要かな。

ひとごとのように対応しているから、お嫁さんはムリヤリ自己完結させているのでは?

休日には、好きなところにぶらりと行ける時間をあげてください。料理は作るの手伝うとか。

No.37 14/09/05 23:39
お父さん0 ( 30代 ♂ )

レスありがとうございます。
嫁は貧乏性なんですよ。一時保育もヨシケイを頼むのもお金がかかると思って嫌がるんですよ。外食もそんなに・・・みたいな感じだし(自分だけ安いものを頼むタイプ)

そのくせ疲れた、生理がとまったとか胸が痛い(心臓神経症?)とか口内炎がひどいとか言うんですよ。
だから、一時保育を利用しろと言ってるのに!

給料もそれなりに稼いでるし嫁にも仕事先から育児手当が出てるのでお金が無いわけではないです。

庭はカーポートとか塀とかは業者にお願いしてすでに終わりました。(手配したのは嫁ですが・・・)
田舎なので土地だけは広くて、10m四方が丸々庭として空いていまして。雑草がひどかったので防草シートを敷いてカバーしているんですが、そこに木を植えたいなぁと話をしてました。
俺は嫁の好きにしたらいいよというスタンスだったのですが、それが嫁には寂しいと言われてしまいました。

  • << 42 仕事や苦手意識を理由に、好きにしろいう言葉で誤魔化して《家》《家族》の事を全て奥さんに押し付けていますよね。 主さんにとって家族とはなんですか? 働いてれば良いと? お金だけで良いなら、主さんは世に言うATMと呼ばれる様な夫になりたいと言ってるようなモノですよ。 奥さんは育休中という事は、正社員ですよね? 家事・育児に加え、仕事への復帰が近付いているのでは? 我が子の事を、他人より父親である主さんに子供と関わって欲しいと考えるのは、妻なら至極当然だと思いますよ。 奥さんは主さんにATMではなく父親・夫としての存在を望んでいるんです。 金銭の問題ではないですよ、主さんの心の問題です。 家族を持つ男としての成長が全く感じられません。 もっと父親として・夫婦としての在り方を考えるべきです。 奥さんは育休中という事は、専業主婦ではなく正社員ですよね? 奥さんは普段働いているからこそお金の価値を意識しているでしょうし、育休中で収入が少なくなっているからこそ出費を抑えているんですよね。 それを貧乏性って…随分無神経な言い方ですよ。 奥さんは家事・育児に加え、仕事への復帰が近付いているから、今の主さんに不安を抱いているのでは?と思います。 現在、家の事・育児の事を奥さんが一人で決断・実行している状態で、仕事をも奥さんが一人でこなせるようになったら、家庭での主さんの存在意義は何処にあるのですか? 【お手伝い】なら、他に頼めるんですよ。 奥さんが主さんに求めてるのは、心から寄り添い理解する努力だと思います。 家族・奥さんとの心の関係、失ってからでは遅いですよ。
  • << 52 3人もお子さんがいて、育児が大変かどうか分からないなんて………… あなた三児の父だなんて口が裂けても偉そうに言わないでね。 庭の事なんて苦手も何も男の仕事だろ! あなたもその家に住んでるなら家族の義務としてやるべき。    これで奥さんが仕事復帰したら、 不倫されるかATM扱いか、主が追い出されるよ。 大変かどうか知りたかったら、ここでスマホポチポチしてないで、今日明日朝から晩まで一人で育児やってみればいい話。

No.36 14/09/05 23:20
.сом ( Fiu2 )

>> 33 長女はもうそんなに手はかからないのですが次女が一番大変みたいです。 3女は一番育てやすいと嫁が言ってました。 レス3さんが書いてあっ… 主の奥様は、しっかり者ですね
自分がしっかりしなきゃと、頑張ってしまって息の抜き方を忘れてしまったのでしょうか…

二歳の育児は大変です
私も2歳と今日で9ヵ月になった子供が2人います
子供中心の生活なので、自分の買い物や外出は殆どしません
急に自由時間が出来てしまうと、何をしようか…と、悩みます


庭の件ですが、やるまえから無理と言ったのが駄目だったのでしょうね
苦手だから出来ない、奥様の方が得意だからなどの理由で丸投げはよくないと思います
業者に頼まない予定なんですか?
業者に頼むつもりなら、その方々に提案してもらえば良いかと…

No.35 14/09/05 23:19
専業主婦35 

うちは年長と1才7カ月の女の子二人です。
主さんの所よりはちょっと小さいけど似たような感じかな?で、更に赤ちゃんでしょ?本当に奥様疲れてるんだろうなぁ。

私の所は二人だけど それでもバタバタ。ご飯食べさせてお風呂、寝かせるまで大変。それが毎日続くし休みがない!


夜も子供が起きたりして結局私は眠れなくなっちゃったり。朝まで熟睡なんてしたことない!たまには気にせずゆっくり寝たいな♪なんて思います…。


奥様は更に赤ちゃんもいるんだし、もっと寝不足だろうし、しんどいのでは?

主さんはお仕事お疲れ様です。そのあと愚痴をきくのもエライですよね。でも聞いてくれてるだけで嬉しいと思います。
私も旦那が帰ってきたら普通の会話をするだけで嬉しいですよ!

子供置いてどこかへってのも結局赤ちゃんがいると気になっちゃうし落ち着かないもんです。(私の場合。)

私ならみんなで出掛けて、外食とか嬉しいですけどね。ご飯作るの嫌なので。
奥様が料理得意ならそれはあんまり効果ないかな。
なんか家事で負担になってるのを軽くするような何かとかないでしょうかね?

No.34 14/09/05 23:17
匿名さん30 

>> 33 2歳が一番大変なのはあたりまえ。
5ヶ月が育てやすい子というのは本当だろうけど、乳児の月齢ではその頃が一番落ち着いてる時期です。

後半の木のくだりを見ても、奥さんが主さんにイライラする気持ちがわかりました。

しっかりした奥さんでよかったですね。
奥さんをお大事に。

No.33 14/09/05 22:59
お父さん0 ( 30代 ♂ )

長女はもうそんなに手はかからないのですが次女が一番大変みたいです。
3女は一番育てやすいと嫁が言ってました。

レス3さんが書いてあったように「嫁は自分で自分を追い込んでいる」というのがしっくりくるなぁと思いましたね。

休めといっても休まないし、休みの日は好きなことをしたらと言ってもしないし
愚痴くらいはいくらでも聞きますが・・・。



実は5月に新居を建てて引っ越しまして、出産後はいろいろと出来ないから家の事お願いと言われていたのですが、結局嫁が引越しの手配とか税金?の事やローンの事など一通りやってくれまして、そのことを強く非難されました。
で、今回話し合いのときに「家の事を主体的にやってくれ」と言われました。
たとえば庭をどうするのかとか木を植える予定なのですが、どんな木を選ぶのか、木を買いに行くことなど。
しかしそういうのは苦手なので「俺には無理。お手伝いなら出来るしそれじゃダメ?」と聞いたら、嫁がガッカリしたのか「もういいよ。私がやります」と言って終了しました。
しかし俺はそういったことが本当に苦手で、嫁のほうがずっとしっかりしているし得意なんです。もし俺がやったとしても結局嫁のクレームきそうだし。
いまだにそれを根に持ってるっポイんです。どうすればいいんでしょう?「お前がやれ!」というのは無しでお願いします。

  • << 36 主の奥様は、しっかり者ですね 自分がしっかりしなきゃと、頑張ってしまって息の抜き方を忘れてしまったのでしょうか… 二歳の育児は大変です 私も2歳と今日で9ヵ月になった子供が2人います 子供中心の生活なので、自分の買い物や外出は殆どしません 急に自由時間が出来てしまうと、何をしようか…と、悩みます 庭の件ですが、やるまえから無理と言ったのが駄目だったのでしょうね 苦手だから出来ない、奥様の方が得意だからなどの理由で丸投げはよくないと思います 業者に頼まない予定なんですか? 業者に頼むつもりなら、その方々に提案してもらえば良いかと…

No.32 14/09/05 22:54
匿名さん30 

>> 30 これ!まさにこれ! 手伝わなくても、一緒に育ててる、一緒に悩んでる、その心意気がほしいんです。 だって、その子供の育児の同志は主… ちなみに終電どころか、徹夜だらけの仕事していましたので、仕事が楽なんていいませんよ?

それでも終わりのない子育て、夫の理解がないと辛かったです。

No.31 14/09/05 22:43
♂♀ママ31 

>> 28 レスありがとうございます。まとめての返事で失礼します。 嫁への声かけが大事だと多くのレスにあったので非常に参考になりました。 が、今日も… うわぁ~
2歳と5ヶ月ですか...
キツいですね(-_-;)

よくよく話し合って助け合って頑張って下さいね。
私の知り合いは産後うつになり、甘えてるだの何だの言われて自分の殻に閉じこもり子供たちを残して自ら命を絶ちました。

No.30 14/09/05 22:42
匿名さん30 

>> 5 なんかねー、別に手伝って欲しくなんかないよ。 ただ5分、10分でいいから奥さんの話を目を見てうんうんて聞くだけで手伝いの何倍もの効力を… これ!まさにこれ!

手伝わなくても、一緒に育ててる、一緒に悩んでる、その心意気がほしいんです。

だって、その子供の育児の同志は主さんしかいないんですよ?
本意気で話ができ、悩みを吐き出し、分かちあえるのは主さんしかいないんです。

2人の子供なんだから。

電車でふーっとひと息付くようなその一時がないんですよ。働き始めたとき、その一時がどんなに幸せに感じたか。

3人でしよ?!下5ヶ月でしょ?

  • << 32 ちなみに終電どころか、徹夜だらけの仕事していましたので、仕事が楽なんていいませんよ? それでも終わりのない子育て、夫の理解がないと辛かったです。

No.29 14/09/05 22:40
♂ママ29 ( 30代 ♀ )

>> 28 そりゃあ大変だぁ💦
一人目を産んでからずっといろいろ我慢して子供中心の生活してるから、自分が何したいかわかんないんですよ💦

奥さんきっと小さいヘルプ信号出してるはずだから、見落とさないように頑張ってくださいね。

お仕事大変なのは私もフルで働いて朝から夜10時まで~とか経験してるからわかります。
でも育児&主婦してみたら働いてるほうがずっと楽だったと思いました。
気が休まらない上にどんだけ頑張っても報酬も休みもないんですよね。
で、何気ない旦那との会話に救われました。
聞いてくれて、ニコニコしてくれて、ありがとうっていってくれる。
それだけです。

私の場合ですが参考までに😊

No.28 14/09/05 22:29
お父さん0 ( 30代 ♂ )

レスありがとうございます。まとめての返事で失礼します。
嫁への声かけが大事だと多くのレスにあったので非常に参考になりました。
が、今日も帰宅したら嫁から「今日はこうだったよ~」と愚痴を聞かされているわけで・・・。
「そうか。大変だったね」とか「いつもありがとう」と言ってはいるのですがね・・・。

週末は休みなので嫁にゆっくり外出しておいでとか買い物しておいで、と言ってはいるのですが「外出しても行くところがない」「特にしたいことは無い」「買いたいものが無い」と言われます。

子供は今年小学校1年になった長女と10月で2歳になる次女 5ヶ月の3女の3人娘です。

  • << 31 うわぁ~ 2歳と5ヶ月ですか... キツいですね(-_-;) よくよく話し合って助け合って頑張って下さいね。 私の知り合いは産後うつになり、甘えてるだの何だの言われて自分の殻に閉じこもり子供たちを残して自ら命を絶ちました。

No.27 14/09/05 21:36
♀ママ27 

育児は大変ですよ。
仕事は帰ったら、終わったになりますけど、育児は24時間+家事。

主さんも仕事大変だと思いますが、育児を理解してないから、タイトルのような言葉が出るんだと思います。

奥さんに子どもの様子を聞くだけでも、疲れが違いますよ。育児は手伝うんじゃなくて、二人でするもの。

話しを聞いてあげてください。

No.26 14/09/05 21:29
通行人26 

多分奥さんは主の「育児を手伝う」という意識に腹を立てているのでは?

二人の子供なんですから手伝うと言う考えはおかしいです。
子供の面倒は見て当たり前です。逆に仕事が忙しくてお世話出来なくて申し訳ないくらいの意識を持って欲しいです。

皆さん仰っていますが奥さんに一人になる時間をあげてください。

No.25 14/09/05 21:00
匿名さん25 

育児、めちゃめちゃ辛いです。

主さんもお仕事頑張ってらっしゃるけれど、休憩できるじゃないですか。

例えば、通勤中の電車。眠ければ寝れる、読みたい本も読める、聴きたい音楽聴いたり、ゲームもできる。昼食。決まった時間に好きな物を食べ、食後にコーヒー飲んだりできる。

育児してると、自分の自由に時間を使えないことだらけです。

お腹減ってても、グズって泣いてたら、あやしたり、おっぱいあげたり、オムツ替えたり…。眠気が半端なく、5分でいいから寝たくても、目が離せられないから眠れなかったり…。

自分以外の命を24時間預かっていて、常に緊張状態なんです。5分、10分…完全に自分だけの時間が、どれだけ貴重か。いっぱいいっぱいになって、もうテンパっちゃってて、でも休んでられない。

母親になったんだから、育児して当然、当たり前…そんなのは解っているんです。でも、ほんの少しでも構わないから、労ってもらいたい、頑張ってるって誉めてもらいたいんです。

多分、それだけでもだいぶ心が救われると思います。

No.24 14/09/05 20:05
♂ママ24 ( ♀ )

私も男の子、2人(保育園児2人)育てていますが育児は大変と言えば大変です。

赤ちゃんの頃は本当に目が離せないし、24時間気を抜けないのが辛かったです。
旦那がいても正直、普段育児をしていない旦那だと万が一何かあった時に対処ができないんでは?とか夜中泣いても、旦那は起きなかったり起きてもウルサいなーとあやしもせずだったりと旦那だと赤ちゃんを任せられない不安があるので24時間、気を抜けない状態でした。

でも、そこまで追い詰められる心情はお母さんの性格にもよると思います。

私は大の大雑把で育児が辛いとか、こんな生活嫌だとか思いませんでしたし、今もダラダラと育児をしています。

疲れたり眠かっりすれば、ご飯は簡単に済ます事もありますし、掃除なんて毎日していません。

周りの友達でも、育児が辛いと泣いたり情緒不安定みたいな感じな人も結構いましたが、そういう人は頑張り屋さんだったり、家事や育児、生活習慣などしっかりとやらないと気がすまない人でした。
旦那さんがどんなに夜遅く帰ってきても、待っててご飯を温めなおしたり。何時には何を絶対に終わらせているなどなど。
やらないと気がすまないんだろうけど、私は返ってそういうのがストレスになったりしてるんじゃないのかな?と思い、少しは張り詰めず家事をいつもより少しだけでも手抜きしたらどうかな?と言って実践した友達は、今までのストレスが全然違う!と言っていました。

もちろん、旦那さんの協力は必要です。
少し部屋が汚くても責めたりしないであげて下さい。
私も最初の頃はちょっと汚くない?と旦那に言われましたが、その時は旦那に対してイライラしてしまいました。

旦那に子供達を半日預けて出掛けた事があり、そのたった1日で旦那は育児の大変さが分かったみたいです。

下の子が3歳になり今は私もフルタイムで共働きですが、専業主婦で子供に付きっきりよりかはストレスたまりません!
むしろ、子供と過ごす時間が無くなった分、触れ合いの時間を大切に出来るし優しく接する事ができました。
まぁ、毎日がバタバタですが…💦

No.23 14/09/05 19:53
♀ママ23 ( ♀ )

共感といたわりが欲しいだけだと思います
頑張ってるの知ってるよ
君のおかげで安心して仕事に行ける
育児大変なのにおいしいご飯ありがとう

ご飯の用意しなくていいよ
より断然奥さんの気持ちが休まると思います
奥さんの仕事を減らそうとしなくていいんですよ
妻の精神ケアができる男性なら、すごい子沢山でもない限り、育児協力は特段要らないです それより断然妻への言葉かけ

どうしたら奥さんが気持ち良く育児出来るか、考えてみてください
会社で上司のくだらないギャグに笑ってたら関係が良好になったり、失敗した後輩のいいところを褒めてモチベーション上げたり、大したことじゃなくてもお礼言ったら次から進んでしてくれるようになるとか、ありますよね?

No.22 14/09/05 18:26
♂ママ22 

まだ乳児ですが、育児は大変です。
私も発狂したこともあれば、夜遅くに旦那が帰ってきて早々にツライって泣きついたこともありました。
あんまり私がしんどいって言うもんだから、旦那「俺だって朝から夜遅くまで働いてきて手伝いたくてもできない!余裕ない!」って怒られました。
我慢が足りずに旦那にぶつける私が悪いんですが、そうじゃないんだよ!って思います。
何かを手伝ってほしいわけでもなく、ただ理解してほしい。
優しい言葉がほしいんだと思います。

休日は旦那に子供を見ていてもらう時間を増やしました。
そしたら育児の大変さを理解したようで「大丈夫か?」「そんなにつらいなら実家帰ってもいいよ」「いつもありがとう」「お前は頑張り屋だな」って言葉をかけてくれるようになりました。
それだけですごく嬉しくて、救われます。

仕事仕事で忙しい男性には理解できないかもしれないけど、奥さんの愚痴やストレスからの発言に心ではイライラするかもしれないけど、なるべく優しく声をかけてあげてほしいです。
たまに休みがあったり時間ができたときは、少しでもお子さんを見てあげて、奥さんに少しでも休まる時間をあげてください。

No.21 14/09/05 17:57
しーママ ( 20代 ♀ JefPF )

なんで泣いて“育児が辛い”と訴えてるのにその答えが“もう寝たら”なんですか?

育児は辛いですよ?人を一人育ててるんだから当たり前でしょ?仕事が辛かったり大変だったりするのはわかりますが、それと同じくらい育児も大変だよ。

仕事って大変だけど話し相手がいるでしょ?昼休憩や仕事が終わったらとか誰かと“大変だったね”“今日も疲れたね”なんかしら話しますよね?

育児って、子供が小さければ小さいほど、ほんっとに孤独なんですよ。私は地元じゃないので友だちがいなかったし、実家も遠いから、一日中だれとも話さない日が何日も続きました。(旦那とは話しますが)

仕事は頑張ったら誉めてもらえますよね?家事育児ってやって当たり前だから誰からも誉めてもらえない。
私は何よりも一人の時間が10分でもいいからほしい。
ただ抱きしめて“いつも頑張ってるね。いつもありがとう。”と言ってあげるだけでもいいんですよ。

No.20 14/09/05 17:50
♂♀ママ20 ( 30代 ♀ )

主さんも仕事おつかれさまです。奥様はいたわって欲しいだけじゃないかな。育児って答えが一つじゃないから 悩むし、孤独だし奥様は心が疲れてるんじゃない?うちの主人も手伝おうか?は時々言ってくれたケド『それじゃお風呂に入れて』ってお願いすると嫌な顔したり、泣いてる時に抱っこさえたしてくれませんでした。口ばかりで手伝う事も『ありがとう』もありませんでした。
『手伝おうか?』じゃなく『○○やっておくね』って言葉かえるだけで違いますよ。仕事帰りにコンビニケーキでも買って『おつかれさま』って一緒に食べるとか。
夫婦いたわる気持ちって大事ですよね。

No.19 14/09/05 16:34
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

>> 1 育児がたいへんだとアピールしておかないと世の中の母親が都合が悪いじゃないですか。 とくに育児休暇もらってる母親なんて、口が裂けても育児は大… 横レスで失礼
>No.1へ
育児した事ありますか?

世間の母親は、育児大変アピールしてるって

子供の自我強い性格だと本当に大変です

理想の子育てなんてとても無理です

No.18 14/09/05 16:14
♂ママ18 ( 30代 ♀ )

多分主さんの受け答えが悪いと思いますよ。
大変だと愚痴ってる妻に対して、「早く寝れば!」ですから。
自分が大変だからと言って、相手を思いやらないで、無視してると、最終的には気づけば子どもにも妻にも相手にされなくなりますよ。
お互いがお互いにをフォローして、尊敬しあう良い夫婦関係を築けば、子どもも親を尊敬するようになります。

こういうのは、あとあと響いてくると思います。


良い夫婦関係を作るのはなかなか難しいですが、なるべく「ありがとう」とか「大変だったんだね」「お疲れさま。」とか奥さんに声をかけてあげるだけで、ぜんぜん違ってくると思います。

No.17 14/09/05 15:50
.сом ( Fiu2 )

私は大変ですよ。
それがどれくらい大変なのかは子供の性格だったり、育児をしてる人の感じ方で変わると思います。

主の奥様は、話を聞いて欲しいだけなんじゃないのかな?
愚痴も含めて。
何が大変だったのか、今日はどうだったのか、育児について話された事はありますか?

私は夫に、支援センターに行って子供がこんな事をしたとか、色々と子供の話をしてます。

No.16 14/09/05 15:16
♂ママ16 

育児が楽ちん🎵とか言う人がいたら、頭オカシイんじゃないかと思います。私は。それくらい育児は大変だと思います。
幼稚園上がるまでは24時間365日子供と一緒。子供中心。自分の時間ほぼゼロ。
『早く寝たら』とか言われたら私だったら余計キレちゃうかもwwだって子供放り投げて寝られるなら勝手に寝るよ‼💢出来ないから辛いんじゃないか‼
『子供は俺が見てるから』の後に『早く寝たら』と言われたら労ってくれてると思って感激して泣いちゃいます✨
旦那さんも働いて疲れて帰ってきて、奥さんが凹んでると大変かと思うんですが、今日もお互いお疲れさまってハグしてみたりしてはいかがですか?私はそれで少し心が軽くなります(・∀・)

No.15 14/09/05 15:02
♂♀ママ15 ( ♀ )

育児ノイローゼにならないように懲りずに励まして、時間があるときは育児を一緒にしてあげてくださいね。
育児にも得意不得意ありますし、人によりキャパは違います。大変と思う方、苦痛と思う方もいらっしゃいます。それに育児は夫婦2人の責任で行うことですからね。
私も不向きな方なようででしばらくは苦痛でしかありませんでした。
ただ、主さんはちゃんと奥さんと向かいあおうとされているので、奥さんは幸せですね。お仕事大変でしょうが、育児も二人で頑張ってくださいね。

No.14 14/09/05 14:54
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

子育ては大変です。仕事以上に疲れますが、でも楽しく幸せでもあります。子育ては二人でするものだと思いますよ。仕事が多忙でも奥さんと毎日のこと、こどものこと話してますか?時間があれば夜電話してあげるとか、奥さんを孤独にしないでほしいです。そして、疲れた~と言ったらわがまま聞いてあげてくださいね。

No.13 14/09/05 14:45
♂♀ママ13 

「いつもありがとう。あなたがいるから俺は仕事に専念できる。」と言ってあげて下さい。


そして主さんのお仕事の休みの日に一時間でもいいから奥さん一人の時間を作ってあげたらどうですか?



私の子供は年子で下の子夜驚症もち。

旦那の優しさには本当に救われました。

No.12 14/09/05 14:40
通行人12 

そりゃ育児は大変だけど、よその奥さんに聞くより自分の奥さんから大変さをよく聞いてあげた方が良いよ。
どんな事が大変で、何に不安を持っているか、例え忙しくて手伝うことが出来なくても、それを旦那さんが理解しているか、精神的に支えてくれる気持ちがあるかだけで、奥さんの気持ちが全然違うと思いますよ。
とにかく奥さんの話をよく聞いてあげて下さい。
初めての育児は不安とプレッシャーでいっぱいだし、孤立しやすく、育てにくいお子さんであれば、負担は計り知れないです。
奥さんが、何に悩んでいるか理解していないというのは、かなり問題です。

お子さんが発達障害であったり、奥さんが産後鬱の可能性だってありますし、何ともなくても育児期のコミュニケーション不足は夫婦関係に一生影響します。
軽く考えず、夫婦関係の危機だと思って、向かい合った方が良いと思いますよ。
話をよく聞いたら、俺だって頑張ってる、でなく、奥さんが頑張っていることをまず認めてあげて下さい。休むのを勧めるのは、その後です。

No.11 14/09/05 14:40
匿名さん11 

主さんもお仕事お疲れ様

奥さん育児に疲れてるんだね
多分主さんの気持ちまで気が回らない状態だよ

主さんの対応で十分だと思うよ
奥さんも不満言いながら自分に言い聞かせて元気になっていくよ
来年頃は一回りたくましくなってるだろうね

夫婦で一緒に頑張って下さい

No.10 14/09/05 14:30
匿名さん10 

子供の性格に寄るかと。赤ちゃんのころはあまり夜泣きしない。で、聞き分けがよくておとなしくて、ちょっと注意すればいうことを聞く。人当たりがよくてお友達とも仲良くできて成績も悪くなければ正直楽でしょ。育児での悩みはつきものだけど、聞き分けがいい子を持ったら大変ではないよ。
でも世の中そんな子ばかりじゃない。お馬鹿な子、聞き分けのないワガママな子、やんちゃな子、じっとしてられない子…骨が折れるんじゃないかな。
それに加えて知的障害や発達障害といった育てにくい子、周囲から理解が得られにくい子もいたりする訳。
そうなるとお母さんにかかるプレッシャーや負担はものすごいかかりますよね。

知り合いのお子さん。兄弟なんですが、弟さんのほうは素直で穏やかでいい子なんですが、お兄ちゃんは軽度の発達障害で勉強が全然できないし、嘘をつくしで困ってるようです。兄弟であっても育てやすい・育てにくいがあって、育てにくい子を持ったら悩みは尽きないと思いますよ。

主のお子さんはどんなお子さんなんですか?

No.9 14/09/05 14:28
匿名さん9 

大変に決まっているじゃないですか!!

何才のお子さんかわかりませんが、理由もわからないで泣きわめくんですよ!?ずっと。

うちは2才の子がいますが、なんでもイヤイヤです。もう頭がおかしくなりそうですよ。

休みの日に奥さんと育児変わればわかるのでは?

あと手伝うという言い方が気になりました。育児は夫婦でするものだと思うので。

  • << 110 そういう考えなら夫と立場逆にした方がいいと思う

No.8 14/09/05 14:23
♂♀ママ8 ( 30代 ♀ )

月に一回でいいから美容院とかマッサージとか1人カフェする時間を与えてくれるととってもとっても嬉しいです⤴

もしこどもが体調をくずして行けなかったとしてもそういう時間を作ってくれようとした夫に感謝すると思います。

育児や家事を手伝ってもらうより『子守してるからでかけてきていいよ』って言われるのがとっても嬉しいです。自分からはなかなか言いにくいので。

No.7 14/09/05 14:13
ベテラン主婦7 

お子さんおいくつ位ですかね。

風呂入れとか手伝ってくれれば嬉しいですが、私は手伝いより1人の時間が欲しかったです。うちも主人多忙で1人で面倒みてて煮詰まってましたね。
夜も泣くし本当に一日中他人のペースで動かなきゃいけないって結構ストレス。命預かるから神経も張り詰めてるしのんびりしてるように見えて疲れますよ。
例えばレイトショーで映画見に行かせるとかカフェに1時間とかでも嬉しいです。子供抜きで休日ランチに行かせるとか。
行動に移せなくても兎に角あなたが労う気持ちがあって息抜きさせてあげたいと思ってることは伝えてあげて下さい。

No.6 14/09/05 13:46
♂♀ママ6 

奥さんクレームを言っているのではないので、せめてお話だけ聞いてあげて下さい。「大変だね、大丈夫?俺に出来ることは手伝うよ!」と言ってもらえたら心が軽くなりますから。

No.5 14/09/05 13:44
ベテラン主婦5 ( 20代 ♀ )

なんかねー、別に手伝って欲しくなんかないよ。

ただ5分、10分でいいから奥さんの話を目を見てうんうんて聞くだけで手伝いの何倍もの効力を発揮するよ。

で、たまにの休みは一緒に出かけて、子ども遊ばせるコーナーで
「好きなものみといで!俺ここで子どもと遊んでるよ!」といって楽しそうに子どもと遊ぶ。もうふりだけでもいいから。

これで全然ちがいますよ。

主さんも食事の時間も取れないぐらい忙しくても、帰りの電車とか ふー って一息着く時間あるでしょう??

24時間子どもといたらそうはできないし、子どもが寝た後に完全に自分のプライベートに持って行くなんて無理ですよ。ずーっと気はっちゃいますもん。

そういうこと理解してあげてくださいねー

  • << 30 これ!まさにこれ! 手伝わなくても、一緒に育ててる、一緒に悩んでる、その心意気がほしいんです。 だって、その子供の育児の同志は主さんしかいないんですよ? 本意気で話ができ、悩みを吐き出し、分かちあえるのは主さんしかいないんです。 2人の子供なんだから。 電車でふーっとひと息付くようなその一時がないんですよ。働き始めたとき、その一時がどんなに幸せに感じたか。 3人でしよ?!下5ヶ月でしょ?

No.4 14/09/05 13:42
通行人4 

お互い頑張りましょう❗

No.3 14/09/05 13:29
専業主婦3 ( ♀ )

奥さんは
自分で自分を追いこんでますね😔

もちろん育児は
これから続きます。

主さんも手伝っているのですからね~。

一人で抱え込まないように言ってあげて下さい。

子育て支援など
ママさんのサークルも
ありますよ。

少しは、奥さんのストレスが無くなればいいのですが…

No.2 14/09/05 13:26
通行人2 

手伝ってもらう、っていうよりも
5分10分でもいいから完全に一人の時間が欲しかったなぁ

No.1 14/09/05 13:22
匿名さん1 

育児がたいへんだとアピールしておかないと世の中の母親が都合が悪いじゃないですか。
とくに育児休暇もらってる母親なんて、口が裂けても育児は大変じゃないなんて言わないよ。

  • << 19 横レスで失礼 >No.1へ 育児した事ありますか? 世間の母親は、育児大変アピールしてるって 子供の自我強い性格だと本当に大変です 理想の子育てなんてとても無理です
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧