注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

ワガママな兄嫁

レス500 HIT数 52619 あ+ あ-

既婚者
14/06/27 14:41(更新日時)

兄嫁が正しいですか?

私は二人兄妹です。二人とも結婚しています。

将来、うちの実家は兄夫婦が継ぐ事が決まっています。今はまだ親も元気なので別居しています。

この度、私達夫婦が家を建てる事になり、実家から300万円の援助を受けました。

兄嫁にも家を建てる話をし、その時に、うちの母が“兄嫁ちゃんがうちを継いでくれて同居する時にも、同じように300万円かけてうちをリフォームするから安心してね”と、兄嫁に気を使い言いました。

しかし兄嫁は、“こちらが同居して親の面倒見るのに、家を出た妹の私と同じ援助額なのはおかしい、300万円でリフォームも無理がある、もう同居はしたくない”と、後日不満だと母に告げたそうです。

私は三男の嫁だけど、長男の嫁なら同居は当たり前だし、300万円も出してくれる親に失礼だと思います。

ちなみに兄嫁の子より、娘の私の子が可愛いと親も言っていて、孫に出してくれるお金もこちらが多いですが、それも何となく兄嫁が気付いているようで不満みたいです。

そんなこんなで、兄嫁が同居したくないと言っているのはワガママだと思いますが、兄嫁が正しいですか?

No.2106584 14/06/17 15:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 14/06/24 23:22
既婚者0 

>> 321 平等の権利 わかりますよそんな事 平等の義務はどこ? お金は平等 もう認めなさいよ 私はお… 養子縁組ですか~。
うちの親はそこまでしないといけないなんて知らないだろうから、一応言っておきます。

No.452 14/06/24 23:22
既婚者0 

>> 322 兄嫁があなたの両親と養子縁組してるのなら、同居義務はあるでしょうが、ただ単に嫁に来ただけってのなら、同居義務はありません。 もう少し法… 法律勉強になりました~。

No.453 14/06/24 23:24
既婚者0 

>> 323 最低な旦那 似た者同士だね 300万もお金出してもらいながら合わないって お母さんたしか近所でも評判よい、優し… うちの親は優しいけど、嗜好品や博打に関心がないから、うちの旦那と合わないんですよね。

  • << 485 旦那さんと主さんの親が合わないのは許せて 兄嫁さんとお母さんが合わないのは許せないんですね 兄嫁さんはそりゃはっきりどこそこが合わない嫌だとはいいませんよ 嫁いだんですから 『同居を先伸ばしにしたい 』『なるべくは…』という気持ちはとてもとても良くわかります 親が『可愛いそう』それは主さん側の意見ですよね では同居が嫌で末っ子と結婚した主さんは❓その末っ子を選んだ時の気持ちと 『同居したくない』と言った義姉さんの気持ちは一緒では❓嫁姑はいつの時代も一筋縄ではいきません だって本当の親子ではないのだから 女性同士なのだから 『家庭に女は2人もいらない』ってきいたことあります❓親子は別として それだけ大変って事ですよ 女性ってはっきり言ってわがままです 皆 その女性が他人同士2人も3人もいたら大変ですよね 我をはって 貫いて 引いて押してって言っても限界がありますよね それが同居して常にってなったら そういう事です

No.454 14/06/24 23:25
既婚者0 

>> 336 お兄さんと、義姉さんが離婚しない事祈ってた方が良いかもしれませんね~ 離婚はやめて欲しいですね~。

No.455 14/06/24 23:27
既婚者0 

>> 337 お母さんと主さんで、兄嫁のいないところで兄嫁の悪口言ってるのですか? 最低ですよ。。 態度にでてるよ。隠しても。 それでも… 私は受け身で、うちの母が愚痴を言うので聞いているのです。
聞いていると私も母に同情してしまいスレ立てました。

  • << 467 受け身で愚痴を聞いてても母親が間違っていると気が付けばアドバイスぐらいは出来るはずですよ。 今までのレスを見て主の中に変化は起きませんでしたか? それともまだ母親は自分の為に利用できれば兄夫婦とおかしくなっても私には関係ありませんとでも言うつもりなのでしょうか?
  • << 475 お母さんは「兄嫁はお金をやったのに同居嫌がるのよ~非常識よね~」と愚痴ったのですか? それを「本当だね!非常識だね!」と同情したの? 自分でできないことをお母さんが愚痴ったとしても、それに同調してはダメなんですよ。 「お母さんはまだ元気だから兄嫁はそう言ってるだけだよ」とか、お母さんの健康を気遣いつつ、同居をする予定の兄嫁を立てないと。 主さんだって義兄弟に同じこと言われたら嫌でしょう?

No.456 14/06/24 23:32
既婚者0 

>> 338 ちょっと見ないうちに凄いね(笑) 主さんの親は甘いんだね♪ 主さんのお子さんはまだ小さいのかな? そのうち大きくなったらそんな頻繁には… 親は恩着せがましくないですよ。
ただ親も祖父母を介護し看取っているので、兄嫁にも早く同居して同じようにして欲しいだけだと思いますが。
うちの子供は5歳3歳2歳です。
さすがに子供が中学生くらいになったら、実家に毎週末帰るのは厳しくなり回数は減ると思います。

  • << 459 親が祖父母を介護をしているのを主もみてたんでしょ? 主も見習ってやればいいだけよ 兄嫁に指図する前にまずは自分がお手本になりな 話はそれからでしょう 何もしないくせに指図なんて十年、イヤ何十年早いわ!
  • << 462 小姑パワー全開で 恐ろしいです 主は主で嫁の立場を黙ってはたせばいいだけ 自己中過ぎ

No.457 14/06/25 01:13
既婚者392 ( 30代 ♀ )

>> 456 兄嫁にも同じ様に介護を期待って…
だから、なぜ嫁なんでしょう^_^;
人を頼るならディサービスとか利用したら?あなたの母親。
お金もったいない?(笑)

No.458 14/06/25 03:32
ベテラン主婦458 

主は自分の損得しか考えてない。

レスを読めばわかる。

ごちゃごちゃ言ってないでマイホーム売っ払って、

3人の子と両親と同居したらいい。

時々会いに行くのって気がラク。

一緒に暮らせば兄嫁の気持ちわかるはず。

ああ言えばこういう。面倒くさい主。

絶対に自分だけは損したくないくせに、

兄嫁さんがちょっとでも得をしそうだと文句。

失礼ですが、主、性格破綻してる。

言い過ぎたらごめんなさい。



  • << 460 全くの同感!娘&孫は世話になるだけなってていいとこどり。うちの小姑もそう。自分の子育ては親も組み込んでやってるから苦労知らず。兄嫁の気持ち考えてない。自己中極まりない。前レスは言い過ぎじゃない!

No.459 14/06/25 07:25
専業主婦109 

>> 456 親は恩着せがましくないですよ。 ただ親も祖父母を介護し看取っているので、兄嫁にも早く同居して同じようにして欲しいだけだと思いますが。 うちの… 親が祖父母を介護をしているのを主もみてたんでしょ?
主も見習ってやればいいだけよ
兄嫁に指図する前にまずは自分がお手本になりな
話はそれからでしょう
何もしないくせに指図なんて十年、イヤ何十年早いわ!

No.460 14/06/25 07:47
: ( 7G6mLb )

>> 458 主は自分の損得しか考えてない。 レスを読めばわかる。 ごちゃごちゃ言ってないでマイホーム売っ払って、 3人の子と両親と同居… 全くの同感!娘&孫は世話になるだけなってていいとこどり。うちの小姑もそう。自分の子育ては親も組み込んでやってるから苦労知らず。兄嫁の気持ち考えてない。自己中極まりない。前レスは言い過ぎじゃない!

No.461 14/06/25 10:34
専業主婦19 

お兄さんが連れていってるか疑問に答えてほしいです。あと元気なのに何故同居?すごい不思議。元気なうちからいくら息子の嫁とはいえなぜ他人と暮らしたがる?この心理がわからないんですが。寂しいから?息子と暮らしたいから?
友人も出産間近なのに同居迫られてて、赤ちゃんと暮らしたいからとかじゃないし、ていうか敷地内同居だし、忙しい姑で赤ちゃんの世話なんかたぶん手伝うことはできないのにやはり同居同居という。見たいから?不思議すぎる。

あと主さんはお母さんが問題ですね。お母さん性格悪いです。嫌いな人間に老後の世話してもらう神経がわかりません。兄嫁さんのこと嫌いなのに同居したい。それが理解不能です。

  • << 471 見栄はりなのかも? 長男夫婦と同居して老後は甘えるの~ なんて今どきまだ馬鹿丸出しな思考のお母さんや主なのかもしれない プライド?ジコマン? 他人の目が気になる姑って、 「長男に◯◯してもらったー!私幸せ者でしょ?フフフン♪」 ↑ こんな会話ばっか井戸端会議してるよね~ 幼稚すぎる 主さん出てきたら?

No.462 14/06/25 11:46
通行人311 

>> 456 親は恩着せがましくないですよ。 ただ親も祖父母を介護し看取っているので、兄嫁にも早く同居して同じようにして欲しいだけだと思いますが。 うちの… 小姑パワー全開で 恐ろしいです

主は主で嫁の立場を黙ってはたせばいいだけ
自己中過ぎ

No.463 14/06/25 13:16
通行人463 

旦那次男。まんまと旦那の実家の近くにマンション買わされた
と思ってたけど、義兄嫁より堂々と家に居座り介護は私がするんだと腹をくくってます。
家も仏壇もお墓も財産も義兄家族にあげちゃうつもり 介護にかかったお金以外

実家はマンションの頭金出してもらったし、財産放棄の約束してます。
土地も家もあるけど…。
遠いので介護手伝いあまり出来ないと思うので義姉にお願いしてます。
それでも行く気満々ですけどね

主には信じられないでしょう

旦那にもハッキリ宣言してますよ
介護はするけど、跡取りはお兄さんだよと
義お姉さんに全く期待もしてません。

今でも年に数回しか来ませんけど、おとなしい方なので、精一杯努力されてるの感じますから

介護任すなら頭金もらって、財産放棄しなさい
義姉も気持ち良く主の両親介護してくれますよ

No.464 14/06/25 17:21
通行人464 

これ 創作かなんか?

主さん 私 長男の嫁だけど見る気ないよ 糞ド田舎出身(旦那)
だけどしかも農家だけど ほんとー一生見る気ない
今は21世紀だよ?長男だから絶対なんてありえないから
かくいう私の家の長男(兄)も 昔からちやほやされて与えられて
他の兄弟はどうでもいい状態だったのにもかかわらずー見てないよ
まだ若そうなのに 将来 怖そうな思考してるよね…

兄嫁さんの代わりに主さんがみたらいいのに?
だって旦那さん三男でしょ?問題ないじゃない
自分の親と同居なんてラッキーじゃん♪
多少 ご両親お金あるなら 自宅もなんとか処分して頑張れそう

No.465 14/06/25 17:26
ベテラン主婦2 


つーか、自分がやりたくない事は他の人もやりたくないの。

自分が嫌な事を兄嫁さんに強制するなって事。

わかりやすいでしょ?



No.466 14/06/25 17:59
専業主婦466 ( 30代 ♀ )

わがまま主(;^_^A
バカ丸出しでマジウザい

No.467 14/06/25 18:06
通行人384 

>> 455 私は受け身で、うちの母が愚痴を言うので聞いているのです。 聞いていると私も母に同情してしまいスレ立てました。 受け身で愚痴を聞いてても母親が間違っていると気が付けばアドバイスぐらいは出来るはずですよ。

今までのレスを見て主の中に変化は起きませんでしたか?

それともまだ母親は自分の為に利用できれば兄夫婦とおかしくなっても私には関係ありませんとでも言うつもりなのでしょうか?


No.468 14/06/25 18:10
ベテラン主婦458 

主さん、レスしてくれた皆さんに、一言お礼を言いませんか?

バツが悪いかもしれませんが、ちゃんとお礼レスがあるのとないのとでは、主さんの印象がさらに違って来ますが…。



No.469 14/06/25 21:32
: ( 7G6mLb )

>> 468 自分のバカさ非常識さ自己中がわかって恥ずかしすぎて出てこれんかぁ。

No.470 14/06/25 21:38
既婚者273 ( ♀ )

親がかわいそう? 嫌な兄嫁とすむほうがかわいそうではないかな

No.471 14/06/25 21:40
専業主婦109 

>> 461 お兄さんが連れていってるか疑問に答えてほしいです。あと元気なのに何故同居?すごい不思議。元気なうちからいくら息子の嫁とはいえなぜ他人と暮らし… 見栄はりなのかも?
長男夫婦と同居して老後は甘えるの~
なんて今どきまだ馬鹿丸出しな思考のお母さんや主なのかもしれない
プライド?ジコマン?
他人の目が気になる姑って、
「長男に◯◯してもらったー!私幸せ者でしょ?フフフン♪」

こんな会話ばっか井戸端会議してるよね~
幼稚すぎる


主さん出てきたら?

  • << 476 そんなんで見栄はれるんですね。私達は息子夫婦に気にかけてもらってるし、息子の嫁ともうまくやってるのよ的なやつか。確かに友人の旦那さんの実家は自営業だから見栄はりたいのかな。 そんなことでしか自分をよく見せれない人間には関わりたくないですね。見栄なんかはったら周りから余計恥ずかしいって目で見られて本末転倒なのに。 悪口言われてまではりたい見栄なんか捨ててしまえ(笑)

No.472 14/06/26 04:07
匿名62 

>> 416 旦那の実家に毎週行ったら、あちらで同居してる義兄夫婦が良く思わないので。 うちの実家が多くなります。 このレスおかしくない?

同居してるから行かないなら

同居してなくても行っちゃ駄目

いずれ同居する話でまとまってるのに、主が毎週実家に帰ったら、同居話もどうでも良くなるに決まってるじゃん

てかさ、同居してるしてない関係なく、旦那実家に行かないなら、自分の実家はもっと、行っちゃ駄目じゃん(笑)

やっぱアホだ(笑)

  • << 474 私もそう思いました。 チョクチョク実家に帰る人って大抵が自分の家に帰って何が悪い?みたいな人、多いですよね(--;) そのくせ義実家に小姑がチョクチョク帰ってきてると嫁いだくせに…とか言うの(・・;) この主は兄嫁が実家にチョクチョク帰ったとしても何かと文句言いそう… 主は義実家には同居してるから、私なりに気を使って…って言うのは単なる言い訳。 結局は実家の方が楽だから 実家に帰る。 指摘すると地域性だから…とか言い訳ばっかり。 何言っても分からないんだろうなぁ(;´_ゝ`) 親の教育が悪いのか 親が甘いのか…

No.473 14/06/26 05:45
みみりん ( 40代 ♀ CJ9sl )

>> 472 うん(..)矛盾してるよね

それに気がつかない主は…やっぱ頭がアレな人なのかも…

カワイソ(・∀・)ケケケ

No.474 14/06/26 07:57
専業主婦116 ( ♀ )

>> 472 このレスおかしくない? 同居してるから行かないなら 同居してなくても行っちゃ駄目 いずれ同居する話でまとまってるのに、主が… 私もそう思いました。
チョクチョク実家に帰る人って大抵が自分の家に帰って何が悪い?みたいな人、多いですよね(--;)
そのくせ義実家に小姑がチョクチョク帰ってきてると嫁いだくせに…とか言うの(・・;)
この主は兄嫁が実家にチョクチョク帰ったとしても何かと文句言いそう…
主は義実家には同居してるから、私なりに気を使って…って言うのは単なる言い訳。
結局は実家の方が楽だから
実家に帰る。
指摘すると地域性だから…とか言い訳ばっかり。
何言っても分からないんだろうなぁ(;´_ゝ`)
親の教育が悪いのか
親が甘いのか…

  • << 480 どっかのレスで兄嫁の両親は他界してるってあったよ。

No.475 14/06/26 07:57
既婚者12 ( ♀ )

>> 455 私は受け身で、うちの母が愚痴を言うので聞いているのです。 聞いていると私も母に同情してしまいスレ立てました。 お母さんは「兄嫁はお金をやったのに同居嫌がるのよ~非常識よね~」と愚痴ったのですか?

それを「本当だね!非常識だね!」と同情したの?

自分でできないことをお母さんが愚痴ったとしても、それに同調してはダメなんですよ。

「お母さんはまだ元気だから兄嫁はそう言ってるだけだよ」とか、お母さんの健康を気遣いつつ、同居をする予定の兄嫁を立てないと。

主さんだって義兄弟に同じこと言われたら嫌でしょう?

No.476 14/06/26 09:39
専業主婦19 

>> 471 見栄はりなのかも? 長男夫婦と同居して老後は甘えるの~ なんて今どきまだ馬鹿丸出しな思考のお母さんや主なのかもしれない プライド?ジコ… そんなんで見栄はれるんですね。私達は息子夫婦に気にかけてもらってるし、息子の嫁ともうまくやってるのよ的なやつか。確かに友人の旦那さんの実家は自営業だから見栄はりたいのかな。

そんなことでしか自分をよく見せれない人間には関わりたくないですね。見栄なんかはったら周りから余計恥ずかしいって目で見られて本末転倒なのに。

悪口言われてまではりたい見栄なんか捨ててしまえ(笑)

No.477 14/06/26 11:36
匿名477 

うちの三男の嫁?かと思いましたよ

全く…毎週、自分の実家へは帰るくせに
こちらには月1来るか来ないか
長男夫婦が同居してるから気を使ってるとは思えない
長男夫婦には子供がいないし
孫は三男夫婦の子供のみ
こっちだって毎週、孫に会いたいのに
こちらの気持ちは無視

もっと義実家に帰れって、どの口が言ってるのかしら?
自分がしてから言いなさいっ!
どこの義両親も、嫁が自分の実家だけ頻繁に帰る事はよく思ってませんよ!
こちらにも同じだけ来てから自分の実家に行きなさい!
これが本音です

兄嫁に気を使う?
義両親には?
孫に会いたいのよ
わかってるの?

こちらの兄嫁には、自分の都合の良い気遣いして
なぜ、自分の兄嫁にはできないのかしら?
こちらの兄嫁と同じように気遣いなさい!
そちらの兄嫁は、お兄さんと結婚しただけで
あなたの家に貰われたわけではないですよ
もし貰ったと思ってるなら、あなたもウチに貰われた人間なのだから
毎日、孫連れてきなさい

そちらの兄嫁に対して気遣い不要なら
こちらの兄嫁にも、気遣い不要です
だから毎日来なさい

No.478 14/06/26 13:01
通行人372 ( 40代 ♀ )

>> 477 確かに!

私は長男の嫁ですが、小姑は3日に1度のペースで帰って来ます。
子どもは大きくなったので最近は来なくなりましたが、中学に上がる前まではいつも連れて来ていました。

なのに私が子どもを連れて帰るのは嫌なんですよね。
姑も小姑も。
半年に1度でさえ、実家に帰っていると電話をかけてくるんですよ。
早く帰ってこいって感じで。
私にも親はいるのにですよ。
最低ですよね。

主さんも、私の小姑とそっくりです。
自分の事だけしか考えていない。

長男嫁は家政婦でもヘルパーでもありませんから。

No.479 14/06/26 15:38
匿名212 ( ♀ )

主さん放置ですか?

こんな母親や小姑だったら兄夫婦が離婚するのも時間の問題だね。

そしたら跡取りなのに子孫を残せないよね。

お兄さんに恨まれるよ。

No.480 14/06/26 16:23
匿名247 ( ♀ )

>> 474 私もそう思いました。 チョクチョク実家に帰る人って大抵が自分の家に帰って何が悪い?みたいな人、多いですよね(--;) そのくせ義実家に小… どっかのレスで兄嫁の両親は他界してるってあったよ。

No.481 14/06/26 20:36
既婚者0 

一括のレスになります(..)
色々な意見があり参考にはなりました。
親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。
閉鎖はしませんので、最後までレスで埋まれば嬉しいです。
ありがとうございました~。

  • << 483 なんかそれって兄嫁さんが悪いって言い方だよね。 機嫌を損ねないようにではなく、親と主さん自分の性格を治すようにしなさいよ。 お母さんに言っておきなさい。 「いずれ息子夫婦にお世話になるんだからよくしておかないとダメだ」って。 親が親だから子供もこんなになるのかねぇ。 蛙の子は蛙だね(笑) 可哀想な一族。
  • << 486 兄嫁の機嫌損ねてるのは主と母親の言動だろーが。 なに偉そうに言ってんだ。 家庭板行ったらここ以上にフルボッコにされる思考だよ。
  • << 487 あっ、主 逃げた ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
  • << 488 はぁ、ふざけんな。
  • << 489 うわぁ。典型的な最低親子 そうやって兄嫁を悪者にしていくんだね 楽しい? あのね、近所や親戚は分かってるものだよ? あの親子のとこに嫁いだお嫁さん気の毒だわぁ、ってね まわり見てみ?白い目してるでしょ? あ!気づかないか!皆さんのレス読んで理解しないんだもんね 天晴れだね!主さんと主親!

No.482 14/06/26 20:44
通行人464 

あのさ 余計なひと言いらないから ほんとうに嫌な小姑だね

そんなこと言ったら逆に主が面倒みなきゃならなくなるからね
兄嫁と両親の中がこじれますよ??
ちょっと頭がよくないのかな?実親と同居したくないのなら
主は 実家に対し謙虚でいること
兄嫁さんに対し自分の立場を理解しなければいけないのは主ですよ
皆さんのひとつひとつのレス もう一度読み返したほうがいいよ

No.483 14/06/26 21:06
匿名212 ( ♀ )

>> 481 一括のレスになります(..) 色々な意見があり参考にはなりました。 親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。… なんかそれって兄嫁さんが悪いって言い方だよね。

機嫌を損ねないようにではなく、親と主さん自分の性格を治すようにしなさいよ。

お母さんに言っておきなさい。
「いずれ息子夫婦にお世話になるんだからよくしておかないとダメだ」って。

親が親だから子供もこんなになるのかねぇ。

蛙の子は蛙だね(笑)

可哀想な一族。

No.484 14/06/26 21:28
匿名62 

>> 483 カエルの子はカエル

座布団あげたいくらい納得してしまいました(笑)

No.485 14/06/27 01:32
既婚者346 ( ♀ )

>> 453 うちの親は優しいけど、嗜好品や博打に関心がないから、うちの旦那と合わないんですよね。 旦那さんと主さんの親が合わないのは許せて 兄嫁さんとお母さんが合わないのは許せないんですね 兄嫁さんはそりゃはっきりどこそこが合わない嫌だとはいいませんよ 嫁いだんですから 『同居を先伸ばしにしたい 』『なるべくは…』という気持ちはとてもとても良くわかります 親が『可愛いそう』それは主さん側の意見ですよね では同居が嫌で末っ子と結婚した主さんは❓その末っ子を選んだ時の気持ちと 『同居したくない』と言った義姉さんの気持ちは一緒では❓嫁姑はいつの時代も一筋縄ではいきません だって本当の親子ではないのだから 女性同士なのだから 『家庭に女は2人もいらない』ってきいたことあります❓親子は別として それだけ大変って事ですよ 女性ってはっきり言ってわがままです 皆 その女性が他人同士2人も3人もいたら大変ですよね 我をはって 貫いて 引いて押してって言っても限界がありますよね それが同居して常にってなったら そういう事です

No.486 14/06/27 02:50
匿名247 ( ♀ )

>> 481 一括のレスになります(..) 色々な意見があり参考にはなりました。 親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。… 兄嫁の機嫌損ねてるのは主と母親の言動だろーが。
なに偉そうに言ってんだ。
家庭板行ったらここ以上にフルボッコにされる思考だよ。

No.487 14/06/27 05:04
通行人487 

>> 481 一括のレスになります(..) 色々な意見があり参考にはなりました。 親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。… あっ、主

逃げた


ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛

No.488 14/06/27 08:08
: ( 7G6mLb )

>> 481 一括のレスになります(..) 色々な意見があり参考にはなりました。 親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。… はぁ、ふざけんな。

No.489 14/06/27 08:15
専業主婦109 

>> 481 一括のレスになります(..) 色々な意見があり参考にはなりました。 親には兄嫁の機嫌を損なわないよう、仲良くやっていくように伝えておきます。… うわぁ。典型的な最低親子
そうやって兄嫁を悪者にしていくんだね
楽しい?
あのね、近所や親戚は分かってるものだよ?
あの親子のとこに嫁いだお嫁さん気の毒だわぁ、ってね
まわり見てみ?白い目してるでしょ?
あ!気づかないか!皆さんのレス読んで理解しないんだもんね
天晴れだね!主さんと主親!

No.490 14/06/27 08:24
お助け人 ( 17rrl )


まあ、結局主さんは、満レスを目指していたみたいだし、私達がグチグチいうのを、面白がってたみたいですね。

こういう人だから、子供が真似して、自分達に跳ね返るか、それか、後々自分達が大変な思いをするかですよ。

まあ、子供達は完璧可哀想だけど、仕方がないよね。

自分で蒔いた種だもの。

その刈り取りをするのは、主さんだからね。

私達は、主さんにとって面白かったかもしれないけど、一生懸命やったんだから、あとは、知ーらない。

主さん、自己責任でよろしくお願いしますね。

No.491 14/06/27 08:56
通行人384 

今の主にとっては最大限の譲歩であれ↑だったんだと思いますよ💧

No.492 14/06/27 09:23
専業主婦19 

>> 491 私もそう思います。うわべしか理解できてないんですよ。本質がいまいち理解できない。たぶん理解力ない方なんだと思いますよ。悪い意味でポジティブなのはいいことなのかもしれないけど。
ついつい皆さんのレスは長いじゃないですか、あまりに内容がひどいスレだから言いたいこと山ほど出てくるし(笑)私も長くなりますが。
だからいまいち長いけどよくわからない、部分的にしかよくわからない、そうなったのかなと。客観的にきちんと文章を読んで理解するをやってこなかったんですよ、今まで。
だってお母さんができてませんから。

No.493 14/06/27 09:30
通行人31 

じゃ、満レスにしないで御開きですね。

おつかれさまでした~

No.494 14/06/27 12:29
通行人494 

ウチの義姉や義妹が、主みたいな人じゃなくて良かったわ(笑)

No.495 14/06/27 14:38
匿名136 ( ♂ )

もうレスつけるのやめましょうよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧