注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

自転車三人乗り罰金💀

レス313 HIT数 15292 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
08/07/26 04:22(更新日時)

6月から自転車の三人乗りの取り締まりが厳しくなりますね~😨罰金最高で2万だそうです…💸
おまけに子供は必ずヘルメット着用ですって😱
信号無視は5万ですって😣
傘さしや無灯火・ケータイにイヤホン…確かにそれは危ないけど😒(ちなみにいずれも違反&罰金)
買い物も病院行くにも困ったわ💧
少子化とかさわいでるわりに更に育てづらくしてくれるよね😭

No.209703 08/03/04 23:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 08/03/22 03:38
匿名さん164 ( ♂ )

>> 293 今さら重箱の隅つつくような、警察批判しても仕方ないと思うけど…。😥 確かに不信感拭えないとこもあるけど、何か事件あれば警察を頼らなければ他で… 警察は助けてくれないでしょう。被害が出ない・大事にならないと動かないし。交通取締りは反則金の集金目的がほとんどなのは周知だし。

強いていえば助けてくれるのは損保会社ですね。

No.302 08/03/22 07:18
ひまわり ( uF10 )

とりあえずチャリ乗る人は、保険に入る事やね。大事故で加害者になって金銭的に困らないためにも。何千万もの損害賠償あり得る話みたいやし。

  • << 305 > とりあえずチャリ乗る人は、保険に入る事やね。 ですね。 私は既に入っている自動車保険で自転車もカバーできるようにしてまして、年額で1000円も増えなかったと思います。 自動車保険だけでなく、火災保険でも特約として付けれて年額1000円も掛からないと思いますしね。

No.303 08/03/22 12:53
匿名さん76 

>> 302 どうせ保険入るなら原チャリにしよかな…
車や原チャリなら一通逆行とか信号無視しないだろうけど自転車でやらない自信無いし…

でも車道自転車だらけになったら危ないくてまともに走れんかな…(*_*)

  • << 306 > でも車道自転車だらけになったら危なくてまともに走れんかな…(*_*) そうならないように自転車レーンをちゃんと作って欲しかったですよね。 でもまあ交通ルールの基本は「弱者優先」ですから、その場所で交通強者の立場にある者が優しくなる(車道では車が自転車や歩行者に、歩道では自転車が歩行者に)しかないですよ。

No.304 08/03/22 15:13
♂♀ママ118 ( ♀ )

>> 303 自転車は子供でも乗れる手軽なものだと思ってましたのにね~😔
けど、罰金とるなら、自転車免許でも作って、全員交通法勉強して受からないと乗っちゃいけない、とかにしないと、ルールが行き渡らなくて、罰金とられたり、ルール知らない人が車道逆走してきたり、で危ないと思います✋

No.305 08/03/25 05:59
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 302 とりあえずチャリ乗る人は、保険に入る事やね。大事故で加害者になって金銭的に困らないためにも。何千万もの損害賠償あり得る話みたいやし。 > とりあえずチャリ乗る人は、保険に入る事やね。
ですね。
私は既に入っている自動車保険で自転車もカバーできるようにしてまして、年額で1000円も増えなかったと思います。
自動車保険だけでなく、火災保険でも特約として付けれて年額1000円も掛からないと思いますしね。

No.306 08/03/25 06:11
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 303 どうせ保険入るなら原チャリにしよかな… 車や原チャリなら一通逆行とか信号無視しないだろうけど自転車でやらない自信無いし… でも車道自転車だ… > でも車道自転車だらけになったら危なくてまともに走れんかな…(*_*)
そうならないように自転車レーンをちゃんと作って欲しかったですよね。
でもまあ交通ルールの基本は「弱者優先」ですから、その場所で交通強者の立場にある者が優しくなる(車道では車が自転車や歩行者に、歩道では自転車が歩行者に)しかないですよ。

No.307 08/03/25 06:21
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 297 いえいえ、ご丁寧にありがとうございます🙇 最近仕事が忙しく、なかなか書き込めず😥 自分のも青色になってちょっと感動しました✨ そうです… > 守るべき交通法、ちらしでも配って、みんなルール分かってからにしてほしいです💦
全くその通りですよね。
私も自転車に興味持たなかったら知らなかったと思います。
だって、自転車に興味無い人だと自動車免許を取る時に「自転車は軽車両」と軽~く学科問題で教えられる程度ですからね。
別に警察がやらなくても公共広告機構にCM流させる事ぐらい出来るだろうに。

No.308 08/07/02 17:44
匿名さん76 

とっくに始まったんだろうけど実際以前と変わってない💧
相変わらず無灯火も信号無視も普通にしてるし…
意外に警察はやる気無いのかな😥

No.309 08/07/14 21:20
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 308 >意外に警察はやる気ないのかな😥

悲しいけど、実は予想通りの結果です。
事の発端である小泉さんも首相を辞めましたし、警察は30年前(その場しのぎのいい加減な道交法改正)と何も体質は変わって(成長して)なかったって事ですね😥
まあ、ちゃんとやってたら日本中前科持ちだらけですけど😁
それに捕まった者の中からは「他にやってる奴がいてなんで自分だけ!」とかで裁判とかしだすのがいたら…
色々と取締り後の予想をすればする程、面倒くさがりの警察が重い腰を上げるとは…

警察の面倒くさがりぶりといえば、こないだ免許証の更新に行ってきたんですが、車で更新に来ている人間の中にビーチサンダル、クロックス(踵固定せず)、ミュールなど踵を固定出来ない車の運転に危険な履き物の多い事!
でも、一切注意すらしてませんでした。
声高に「安全運転」を叫ぶ癖にね😠

でも、皆が忘れた頃に一斉に自転車の取締りをやりだすかも(あくまで警察の「自分達の都合」で)しれないですし、元々守らなければいけないルールですから、皆さん、ちゃんと🚲運転しときましょう☝

No.310 08/07/14 22:01
匿名さん76 

>> 309 警察にはOB天下り組織へのノルマがあるはずなんで飲酒運転の時みたいに売り上げアップしなきゃいけないからかなり通り魔的に取り締まりするかと警戒してたんですが…
油断は出来ないですね

あの親子三人乗り問題はどうなったんでしょうね?
禁止の筈の傘ホルダーも普通に売ってるし😂

  • << 312 >あの親子三人乗り問題はどうなったんでしょうね? 「早くて来春」らしいですね。 まあ相変わらずの仕事ぶりです😣 まあ来春も無理じゃないかな? 警察に振り回されてる自転車メーカーは大変だ… >禁止の筈の傘ホルダーも普通に売ってるし😭 これもまた相変わらずの仕事ぶりで後手に回ってるとの事。 それにしても、何にそんなに手間取っているのでしょうね? 「製造と販売を禁止」とすれば済む話なんですけどね… やる気あるんでしょうかね?

No.311 08/07/22 07:02
匿名さん311 ( ♀ )

正直三人乗りとかで
車道をフラフラ💫されても
困ります😭
例え事故の原因が自転車でも
責任とらなきゃいけないのは
自動車の方ですから😔

友人が自転車に接触おこされたけど車に傷つくし、慰謝料だってバカにならないし、、、
自動車の方の気持ちも考えて欲しいな

  • << 313 ツッコミどころ満載なレスですね ┐(´ー`)┌ >例え事故の原因が自転車でも責任とらなきゃいけないのは自動車の方ですから😔 当然な事ですよ。 自動車は便利なだけでなく、簡単に人の命を奪う事が出来る凶器にもなる道具です。 だからこそ、それだけの責任を負わされるのです。 >友人が自転車に接触おこされたけど車に傷つくし、慰謝料だってバカにならないし、、、 慰謝料を払っているという事は相手は何らかの怪我をしたのだと思いますが、被害者の事よりも自分の心配ですか… (*´Д`)=з 御友人の相手を思いやるどころか、反省もしてない様子からすると「また」事故を起こしますよ、きっと。 今回の件を反省し、気を付けるよう忠告してあげて下さいね。 >自動車の気持ちも考えて欲しいな まず交通弱者の気持ちを考えましょう。 交通ルールの基本は「弱者優先」ですし、周り(自分以外)の事も考え・予想すれば事故の予防にもなりますから☝

No.312 08/07/26 04:06
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 310 警察にはOB天下り組織へのノルマがあるはずなんで飲酒運転の時みたいに売り上げアップしなきゃいけないからかなり通り魔的に取り締まりするかと警戒… >あの親子三人乗り問題はどうなったんでしょうね?
「早くて来春」らしいですね。
まあ相変わらずの仕事ぶりです😣
まあ来春も無理じゃないかな?
警察に振り回されてる自転車メーカーは大変だ…

>禁止の筈の傘ホルダーも普通に売ってるし😭
これもまた相変わらずの仕事ぶりで後手に回ってるとの事。
それにしても、何にそんなに手間取っているのでしょうね?
「製造と販売を禁止」とすれば済む話なんですけどね…



やる気あるんでしょうかね?

No.313 08/07/26 04:22
匿名さん195 ( 30代 ♂ )

>> 311 正直三人乗りとかで 車道をフラフラ💫されても 困ります😭 例え事故の原因が自転車でも 責任とらなきゃいけないのは 自動車の方ですから😔… ツッコミどころ満載なレスですね ┐(´ー`)┌

>例え事故の原因が自転車でも責任とらなきゃいけないのは自動車の方ですから😔
当然な事ですよ。
自動車は便利なだけでなく、簡単に人の命を奪う事が出来る凶器にもなる道具です。
だからこそ、それだけの責任を負わされるのです。

>友人が自転車に接触おこされたけど車に傷つくし、慰謝料だってバカにならないし、、、
慰謝料を払っているという事は相手は何らかの怪我をしたのだと思いますが、被害者の事よりも自分の心配ですか…
(*´Д`)=з
御友人の相手を思いやるどころか、反省もしてない様子からすると「また」事故を起こしますよ、きっと。
今回の件を反省し、気を付けるよう忠告してあげて下さいね。

>自動車の気持ちも考えて欲しいな
まず交通弱者の気持ちを考えましょう。
交通ルールの基本は「弱者優先」ですし、周り(自分以外)の事も考え・予想すれば事故の予防にもなりますから☝

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧