関連する話題
誕生日会
小学生の生活うんざり
夫が子供を欲しがりません。

夫が自分の子供に興味がない。。

レス27 HIT数 24115 あ+ あ-

匿名さん
14/07/10 15:24(更新日時)

私は結婚三年目、1歳半の子供がいます。

私の夫は、自分の甥っ子が大好きで妊娠出産前からよくあそんでて、甥っ子自身もよくなついてます。

そんな中、わたしも出産し子供もうまれたのですが、育児は手伝わず、自分の趣味や遊び優先で私達はほったらかしです。それなのに、自分の甥っ子とは遊園地や公園につれていってあげたり、おもちゃ買ったりめちゃくちゃかわいがってて、それをみて私も一度や二度ではないので、自分の子供も連れていってあげてよとたのむと、わかったとは言うものの未だに一緒にでかけたことはありません。。

甥っ子は義妹の子供なのですが、義妹が美容室いくから見てっていわれると、あずかって遊びにつれてくうえに、義妹にいわれたおもちゃまで買ってます。。

自分の息子にはおもちゃや服すらかったことありません。

公園一度だけいったことありますが、それも甥っ子といくといったので、それなら子供もつれていってあげて!と頼んでやっとです。。

なんかこんなことばかりされると、自分の子供が不憫でなりません。。

夫がなにをしたいかよくわかりません。。

ちなみに甥っ子は私のことが大嫌いです。私が夫と結婚して子供うんだから夫をとられるとおもって、家にくるな、○○(子供の名前)なんか大嫌い!帰れといいます。。

そるを言われると子供やからと自分にいいきかせるのですが、かなしくなります。

夫に自分の子供を一番に考えてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?アドレス下さい。

14/05/14 08:11 追記
追記
義妹は、夫の実の妹です。今離婚して実家に帰ってきてます。
甥っ子は7歳です。

アドバイスと変換したつもりがアドレスになってました。。

No.2094194 14/05/14 00:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13 14/05/14 10:26
匿名さん0 

みなさん、レスありがとうございます!

追記にも書きましたが、義妹は夫の実の妹です。最近離婚して帰ってきました。
結婚前からも夫は甥っ子は可愛がってて私とデート中もお土産とかかってました。その時は子供好きな人だなぁくらいにしかおもってませんでした。

離婚後、甥っ子への同情かわかりませんが、ほぼ毎日一緒にいます。甥っ子がいるので実家に泊まることがおおく、夜も私達と寝ないで甥っ子とねてます。
義妹は世話してくれるし自分の時間できるし、ゆっくりできるしってかんじでラッキーとおもってます。私たちに子供の世話頼んで飲みに行ったりしてます。。
義妹は、私より年上なので、言いにくし、、、
意見いうと、義両親にすぐいって家で文句言われてたみたいで、怖いです。(甥っ子が、ママとおばあちゃんと私の事怒ってたと言ってたので)

あまりに自分の子供をほったらかしにして甥っ子ばかり構うので私もイライラして、甥っ子かわいいのはわかるけど、自分の子供もたまには遊んであげて!一番にかんがえて!といってしまいました。
すると夫は、あいつには父親がいないんだぞ!一番とかない!甥っ子も自分の子も二人とも同じ。お前は最低だ。それに、まだ赤ちゃんやから何もできないやろってすごい剣幕できれられました。
それで、私も、
義妹が原因つくって離婚して、義妹に振り回されてほんまにつかれる!親の都合で父親なしになった甥っ子もかわいそうであなたが父親がわりしてあげようってのもわかるけど、自分の子供をないがしろにしてまではおかしいし、同じようにしたげないのはありえない!あかちゃんでも、公園くらいはたのしめる!っと言い返してしまいました。
義妹の離婚原因のこといわれたものだから、夫はさらにきれて、お前はうちを出入り禁止だ!離婚原因くちにしたらうちの親黙ってないぞってめちゃくちゃ言われてケンカになり話し合いになりませんでした。。

No.15 14/05/14 10:33
匿名さん0 

続き

甥っ子は、夫や祖父母にあまやかれてなんでもおもちゃはかってもらえるし、お菓子も食べ放題です。テレビも一日見放題。ニュースみせてというと、大声であばれる。
もちろんおもちゃもかたずけません。義妹も。

一度、かなり部屋を散らかしててそれを注意すると叫びながらなき、あばれて、義妹や祖父母に、私に泣かされたと言いに行き、義妹にすごい顔で睨まれました。

そんなかんじなので、わたしも注意しにくくなりました。

  • << 17 まとめると、 ・義妹は嫌い ・甥っ子も嫌い ・旦那は遊んでばっかでずるい ・たまには育児から解放されたい といったところでしょうか。 一歳半ですと、まずオムツを変えられないとどこにも連れて行けませんが、ご主人はその辺りの手際はどうでしょうか? あと、離乳済みでしょうか?

No.21 14/06/29 01:07
匿名さん0 

みなさん、レスありがとうございます。

あれから甥っ子との関係はあいかわらずです。

あまりのほったらかしで見かねた友人が、旦那がいるとき家に来てくれて飲みながら、さぐりをいれてくれたんです。なんとなく甥っ子と話にし、甥っ子ってかわいいよねーっというと、ずっと甥っ子の話をし、最近一緒にどこどこいって、、と嬉しそうにはなしてました。話の流れで、最近息子くんもめちゃかわいくなってきたよね?やっぱり息子が一番かわいいんちゃいます?私も大好きで会いに来ちゃう!って友人がゆうと、真顔で、いや、甥っ子もかわいいから一番とかないよ!二人ともかわいい。ってすごい否定しだしてほんとにびっくりしました。。

No.27 14/07/10 15:24
匿名さん0 

皆さん、レスありがとうございます。

義父義母両方ともかなり甘く、ごはんもちゃんと座って食べないし、常にゲームしたりテレビ見たり。。部屋はやったらやりっぱなしでぐちゃぐちゃ。。この前、甥っ子が、ちらかした付録のごみを息子がたべてました。。

そのくせ私の息子が散らかすと、わたしがすぐにかたずけないと旦那に愚痴ってるらしいです。

自分の息子のように怒ると義父義母や義妹になに言われるかわからないし。

かたずけするように甥っ子にいうと、自分でかたずけたら?○○は一個も動かんってママとおばあちゃんがゆうてた!とか言ってくるんです。

その上、○○は、おばあちゃんがこわいんでしょ?おばあちゃんに言うからとか、脅しのようなことをいいます。それも、二人のときに。旦那がいるときは言いません。子供が、こんなこというのかと驚きました。

この先どんな風になるか怖いです。
同世代の子供たちもこんな感じなのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧