注目の話題
ピアノが弾けるは天才
コンビニ店員、怖い
一人ぼっちになったシングル母

育児、家事の分担は?

レス46 HIT数 1598 あ+ あ-

新米パパさん( 20代 ♂ )
24/01/11 02:23(更新日時)

育児と家事の分担は夫婦でどうされてますか。
最近、仕事と育児、家事に追われて回らなくなってきたので相談させて下さい。
家族構成は私(会社員)、妻(専業主婦)、子供(1歳2ヶ月)で生活しています。両親は県外にいるためサポートは無しです。

私(夫)
19時〜9時 家事、育児
9時〜19時 仕事
家事、育児のしてること。
子供のお風呂、寝かしつけ、夜泣きの対応、離乳食の作り、夕飯の片付け、食材等の買い出し、雑務(子供の歯磨き、爪切りなど)
水筒やお弁当は自分で準備して片付けてます。

寝かしつけで12時なってしまったりでそれから離乳食を作るのがかなりしんどく感じてます。

タグ

No.3953299 24/01/05 11:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/01/05 12:24
匿名さん1 

子供2人、共働きですが、9割自分が家事、育児私がやってます。夫は殆ど家にいないので、休日時間がある時に手伝ってくれる程度。
育児、家事は上手にできる方がやれば良いと思います。
今、しんどいですが、離乳食、オムツすぐ終わりますし、大変だったなぁ〜って、後でいい思い出になりますよ。
大変ですが、頑張ってください。

  • << 4 家のことで上手にできる方がやれば良いはとても共感します。家事育児9割されてるということで本当に凄いです! 離乳食、オムツ他もですが、いつまで続くんだと思ってかなりしんどくなってました。終われば少しは楽になると考えてもう少し頑張ります!そして良い思い出にします

No.2 24/01/05 12:42
通りすがりさん2 

日中主さんが仕事へ行ってる間の家の事は奥さんの仕事

主さんが帰ってからしないとダメな事を夫婦で半々にするべきですよね?

そうでないと主さんにゆっくり出来る時間がない。
日中主さんは会社でゆっくりしてるんじゃないんだから😅

出来れば月水金を奥さんがする。
火木土を主さんがする
日曜日は隔週交代で1日用事をする。

これでちゃんと半々かな?


きっと奥さんが根をあげそうだけど

  • << 5 >>主さんが帰ってからしないとダメな事を夫婦>>で半々にするべきですよね? これが家庭によって考えが変わることですよね。帰宅した時に妻が疲れ切ってることが多くてすぐにバトンタッチすることが多かったりしますね。 >>出来れば月水金を奥さんがする。 >>火木土を主さんがする >>日曜日は隔週交代で1日用事をする。 このやり方の考えはしたこと無かったです。 確かに良いやり方ですね。 もう少し妻と作業分担を見直しみたいと思います。

No.3 24/01/05 12:51
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

お子さんは月齢的にもそろそろ大人とほぼ同じものが食べられるはずですし、薄味で仕上げて大人のはあとから塩コショウ、醤油等で調味料追加できそうなのを考えてみては?

それなら主さんがお子さんのために別で用意する回数減りますから
1歳超えてるならたまにはレトルトに頼っても良いかと。

食材の買い出しはお休みの日とせめて平日に1日行く程度におさめられるように。
ネットで買うのもオススメです


寝かしつけは奥さんにもやってもらう日つくってもらっては?

寝かしつけで12時って、そろそろ早寝早起きの習慣つけないと今後幼稚園入るってなった時に大変ですよ。

奥様にどういった事情があるのかはわかりませんがなかなか子供と遊べる時間がとれないのなら一時保育を利用する、ベビーシッターに来てもらうとか。

奥様に持病があるのなら保育園に預けられないか役所に相談するとか。


我が家も私が専業主婦ですが夫は朝6時半に出て、帰宅は21時近いので平日の家事はゴミ出し(まとめることから全て)、夫が食べたものの食器とお弁当箱と水筒を洗うこと。あとはお風呂掃除です。

それ以外は全て私が担当します。

うちの子がお子様の年齢の頃には20時には寝ていましたよ

  • << 10 ご親切に教えて頂きありがとうございます。 これから離乳食から大人と同じご飯に変わっていくので、どうしようかと考えていたことです。私の方でなるだけ簡単なメニューを考えてこれだけ作ってもらうようにお願いするのもありですね。 子供は7時ぐらいに起きて、12時と17時ぐらいに40分ほど寝て22時〜24時に就寝してます。 このリズムを変えないと幼稚園で苦労しそうということですね。今のうちから早く寝させるような習慣を変えてみます。20時に寝てくれるの良いですね。

No.4 24/01/05 12:56
新米パパさん4 

>> 1 子供2人、共働きですが、9割自分が家事、育児私がやってます。夫は殆ど家にいないので、休日時間がある時に手伝ってくれる程度。 育児、家事は上… 家のことで上手にできる方がやれば良いはとても共感します。家事育児9割されてるということで本当に凄いです!
離乳食、オムツ他もですが、いつまで続くんだと思ってかなりしんどくなってました。終われば少しは楽になると考えてもう少し頑張ります!そして良い思い出にします

No.5 24/01/05 13:05
新米パパさん4 

>> 2 日中主さんが仕事へ行ってる間の家の事は奥さんの仕事 主さんが帰ってからしないとダメな事を夫婦で半々にするべきですよね? そうでな… >>主さんが帰ってからしないとダメな事を夫婦>>で半々にするべきですよね?
これが家庭によって考えが変わることですよね。帰宅した時に妻が疲れ切ってることが多くてすぐにバトンタッチすることが多かったりしますね。

>>出来れば月水金を奥さんがする。
>>火木土を主さんがする
>>日曜日は隔週交代で1日用事をする。
このやり方の考えはしたこと無かったです。
確かに良いやり方ですね。
もう少し妻と作業分担を見直しみたいと思います。

No.6 24/01/05 13:15
匿名さん6 

奥様は病気療養中か何かですか?

No.7 24/01/05 13:21
新米パパさん7 

>> 6 妻は健康です。少し不眠症っぽいところはあります。

何か伝え方が悪かったでしょうか。

  • << 45 6さんは奥様は専業主婦なのに旦那の主さんの負担が多いから奥様は普段何してるのかなと思ったのではないでしょうか? (私もそう思いますし) もし奥様が持病を持っていたり病気療養中で体が思うように動かないのであれば当然奥様はあまり家事育児できないですからね。

No.8 24/01/05 13:22
匿名さん8 

専業主婦です。主さんのお子さんと月齢が近いです。
家事育児はほとんど私が担当しており、旦那には帰宅後できるだけ子供と遊ぶようにお願いしています。
旦那の家事はゴミ出しと、あとはたまに買い物ですかね。

奥さまは余裕があるのに主さんにばかり負担を押し付けているのでしょうか。それとも主さんがそのくらい手伝った上でキャパがいっぱいいっぱいなのでしょうか。
後者ならここで家事分担を聞いてもあまり意味がないような気がします…。それより食洗機を買うとかした方が解決しそうに思います。

No.9 24/01/05 13:47
新米パパさん7 

>> 8 月齢が近いお子さんがいらっしゃるのですね。とても参考になります。
旦那さんとお子さんが遊んでいる間に済ませないといけない家事、育児をやられているわけですね。

妻は育児のストレス等で体調が悪くなったりでキャパがいっぱいいっぱいになります。私が現状やっている家事、育児での話です。前はもっと妻にもやってもらってましたが体調が悪くなって会社を早退したりする日が多くなったので今は出来る限りのことは私がやろうと頑張ってました。分担以外の解決策も考えた方が良さそうですね。

  • << 16 そうなると奥さまに今以上の協力を求めるのは難しそうですね。 主さんの負担を減らすにはどうしても多少の金銭がかかってきてしまいそうですが、今以上に家庭の出費を増やすのは難しそうでしょうか? 寝かしつけや夜泣きに関しては、もっとお子さんの体力を日中に使わせることが有効だと思うのですが、奥さまはおそらくお子さんを外でたくさん遊ばせるような余裕もないですよね…。難しいですね。 睡眠時間も、10のレスを見る限りちょっと少ないなと思いました(その月齢の理想は合計11〜14時間)。9時間以下だと脳の発達に影響が出てしまうこともあるようです。ただ、ちょうどいい睡眠時間は個人差がありますから、その睡眠時間がお子さんにとってはピッタリなものなら大丈夫なようです。

No.10 24/01/05 13:56
新米パパさん7 

>> 3 お子さんは月齢的にもそろそろ大人とほぼ同じものが食べられるはずですし、薄味で仕上げて大人のはあとから塩コショウ、醤油等で調味料追加できそうな… ご親切に教えて頂きありがとうございます。
これから離乳食から大人と同じご飯に変わっていくので、どうしようかと考えていたことです。私の方でなるだけ簡単なメニューを考えてこれだけ作ってもらうようにお願いするのもありですね。

子供は7時ぐらいに起きて、12時と17時ぐらいに40分ほど寝て22時〜24時に就寝してます。
このリズムを変えないと幼稚園で苦労しそうということですね。今のうちから早く寝させるような習慣を変えてみます。20時に寝てくれるの良いですね。

No.11 24/01/05 17:42
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 10 幼稚園に入ればたくさん遊んで体力使うので、そこでお昼寝しなくなればおのずと早寝はすると思いますが

幼稚園バスではやいとこだと7時半すぎあたりから来るとこもありますし。
(うちの園がそうです)


いろんな家族の形がありますが正直保育園に通ったりもしていないのに、ご飯もお風呂も全て旦那さんが帰ってきた19時以降というのもひっかかります。

理想なのは主さんが帰宅したらすぐにみんなでご飯。
食べ終わったらお子さんをお風呂に入れる、夕食の食器洗いを分担して。

21時、遅くても22時には寝れるように。

夜とお昼寝だけで十分な睡眠時間がとれるようにしてあげてほしいな、と。

主さんの自治体の次の集団検診は1歳半ですか?2歳ですか?
2歳なら近々役所の子供生活課的なところに相談してみて第三者の意見も交えてお子様のための生活を考えてあげてください

主さんもできればその日は休んで一緒に行き、ありのままを話してくる。

No.12 24/01/05 18:38
新米パパさん12 

>> 11 確かに幼稚園バスは早いですよね。今の生活だとギリギリ間に合わなさそうです。

夕飯食べてすぐお風呂入って寝かしつけすれば、9時ぐらいに寝てくれるようにはできそうです。

検診は1歳半です。このときは必ず同行します。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。

No.13 24/01/05 18:57
匿名さん ( wE2jG )

家事分担や育児参加ってさ、その夫婦その夫婦で様々だと思いますね。

逆に何処かの夫婦に合わせるとか必要は無いもので、夫婦で話し合ったり協力し合ったり、努力し合ったりで作りあがって行くものだと思います。

うちの妻は家事が苦手なのでそれを承知で結婚し、家事協力や育児参加してきました。子供達が小さい頃は睡眠時間も4.5時間なんてザラでしたね。

夜泣きが酷くなれば3時間寝れたらいい方なんでときもありましたしね。

しかも仕事は現場仕事もありますし営業もしてました。夜中事務処理もありましたしね。慢性的な過労生活でしたね。

そうやって3人の娘を育て来春末っ子は大学生になります。

出来ることを手が空いた方がする。我が家ではそれが普通です。そして子供達が成長するにつれ手伝ってくれるようになり、成長して家を出るとまたその分減っていってる感じかな。

5人家族は今や3人世帯ですし娘も手伝ってくれるので昔ほどキツくはありませんね。

慣れればそれが普通になり普通になればもう苦では無くなるんですけどね。

それに今は道具なども進化してるのでブレンダーとか使えば簡単になってると思います。

その家その家のオリジナル出良いと思うんですけどね。それを覚悟で子供作ったのではありませんか?

なので聞いたところでのお話しだと思います。

No.14 24/01/05 19:56
新米パパさん14 

>> 13 厳しいコメントありがとうございます。
3人の娘さんを育てられていること本当に凄いです。

過労生活も慣れれば楽になるということですね。さらに今の時代、道具の進化もあって前ほどキツくもならないですし。
ここで助けを求めるより夫婦オリジナルのやり方で乗り越えるしかない。覚悟を持って子供を作ったのだから自己責任でやるしかないということですね。おっしゃる通り頑張るしかないですね。頑張ります。

No.15 24/01/05 22:31
匿名さん15 

ごめんなさい、こんなこと言ったらあれだけど、専業主婦で家が回らないって奥さん要領悪いのかな?って思っちゃった。私は首すわりからベビースイミングに週3連れてってたし、家のことはほとんどこなしてた。朝の弁当も主人に持たせてたし、旦那がしてたのはゴミ捨てとお風呂入れるくらいです。
奥さんの家事は洗濯に掃除に夕飯作り?お買い物にお散歩くらい?

  • << 18 受け止めますのでお構いなく言って下さい。 妻も私も要領は良くないと思っています。 週1でですらベビースイミングなんて行く余裕がどこにあるのかって感じます。 妻は洗濯、掃除をメインやってもらって夕飯は作れそうだったら作るって感じです。作らなければ出前を取るか私が帰宅してから作ります。 買い物も妻は車の運転をしないので、私が仕事から帰ってから行ったりします。(妻が運転しないので近くにスーパー、コンビニがあるアパートを探して決めたんですけどね)

No.16 24/01/05 23:21
匿名さん8 

>> 9 月齢が近いお子さんがいらっしゃるのですね。とても参考になります。 旦那さんとお子さんが遊んでいる間に済ませないといけない家事、育児をやられ… そうなると奥さまに今以上の協力を求めるのは難しそうですね。
主さんの負担を減らすにはどうしても多少の金銭がかかってきてしまいそうですが、今以上に家庭の出費を増やすのは難しそうでしょうか?

寝かしつけや夜泣きに関しては、もっとお子さんの体力を日中に使わせることが有効だと思うのですが、奥さまはおそらくお子さんを外でたくさん遊ばせるような余裕もないですよね…。難しいですね。
睡眠時間も、10のレスを見る限りちょっと少ないなと思いました(その月齢の理想は合計11〜14時間)。9時間以下だと脳の発達に影響が出てしまうこともあるようです。ただ、ちょうどいい睡眠時間は個人差がありますから、その睡眠時間がお子さんにとってはピッタリなものなら大丈夫なようです。

  • << 19 これ以上求めると妻の体調が悪くなる(寝不足等)って思っちゃいます。 出費を増やすのも厳しいです。妻の収入は無く、私も残業を全くしていないので生活費ギリギリしかありません。 妻から子供と散歩したっていう話を一度も聞いたことないのでおそらく厳しいかと思います。 (私は子供が朝早く6時ぐらいに起きた時は出勤までに余裕があるので散歩したりしますが。) 睡眠時間が少ないのは気になるところではありました。ここは早めに寝かしつけをして睡眠時間を伸ばそうと改善します。 ご丁寧に返信して頂きありがとうございます。

No.17 24/01/05 23:21
匿名さん17 

専業主婦の仕事はなんだろか。
やりすぎでは?
寝かしつけ、夜泣きの対応、離乳食の作りくらいはやってもらうべきでは?
だってさ、夕食の片付けやってもらえたら寝かしつけ出来るやん、嫁。
夜泣きで寝不足になっても子と昼寝出来るやん、嫁。
1才2ヶ月ってほぼ大人と同じで大丈夫ですよね…
別に作る必要あるのかな?

やる気の問題でやろうと思えば出来ると思いますよ?
新生児の時みたいに2、3時間おきとは訳違うし。

今は世のパパさんは大変だよね。
仕事があるのに夜泣き対応とかさ。
専業何だからもう少し頑張ってくれたらいいのにねぇ。
甘えすぎかな?と思いますよ。

専業主婦は大変が独り歩きしすぎだよね…って私個人的に思ってしまうわー
助け合い大事だけど、主さんに負担がかかりすぎだと思います。

  • << 22 やりすぎと感じられますかね。 育児が大変さはわかったのでやらないとって気持ちでした。文句を言わずに妻を支えるのは当たり前という考えがあるので中々相談も出来ませんでした。妻と相談してみます。

No.18 24/01/05 23:39
新米パパさん18 

>> 15 ごめんなさい、こんなこと言ったらあれだけど、専業主婦で家が回らないって奥さん要領悪いのかな?って思っちゃった。私は首すわりからベビースイミン… 受け止めますのでお構いなく言って下さい。
妻も私も要領は良くないと思っています。
週1でですらベビースイミングなんて行く余裕がどこにあるのかって感じます。

妻は洗濯、掃除をメインやってもらって夕飯は作れそうだったら作るって感じです。作らなければ出前を取るか私が帰宅してから作ります。
買い物も妻は車の運転をしないので、私が仕事から帰ってから行ったりします。(妻が運転しないので近くにスーパー、コンビニがあるアパートを探して決めたんですけどね)

  • << 32 洗濯や掃除は毎日しないとダメなんですか?夕食の用意も出来ないって一日何してるんでしょうか? 奥さんちょっと甘え過ぎじゃないですか?旦那さんの意見じゃなくて、奥さんはなんて言ってるんですか? 子供が多動で家が回らないのか、ショートスリーパーで家事が捗らないのか、奥さんが不眠症で起きれないのか、何かしら原因ありますよね?

No.19 24/01/05 23:52
新米パパさん18 

>> 16 そうなると奥さまに今以上の協力を求めるのは難しそうですね。 主さんの負担を減らすにはどうしても多少の金銭がかかってきてしまいそうですが、今… これ以上求めると妻の体調が悪くなる(寝不足等)って思っちゃいます。
出費を増やすのも厳しいです。妻の収入は無く、私も残業を全くしていないので生活費ギリギリしかありません。

妻から子供と散歩したっていう話を一度も聞いたことないのでおそらく厳しいかと思います。
(私は子供が朝早く6時ぐらいに起きた時は出勤までに余裕があるので散歩したりしますが。)
睡眠時間が少ないのは気になるところではありました。ここは早めに寝かしつけをして睡眠時間を伸ばそうと改善します。
ご丁寧に返信して頂きありがとうございます。

  • << 21 そうなると、まずは他の方もおっしゃるようにお子さんのご飯は大人のご飯から取り分けることですね。 「一歳 取り分けメニュー」で調べると、クックパッドに栄養のありそうなものがたくさん出てきました。これらを多めに作って取り分け、残った分は冷凍すれば一週間保ちます。 あと、出産から一年以上経過しても片付けと洗濯のみでそんなに体調が悪くなるのはかなり酷い産後疲れだと思うので、お近くの保健センターに相談してみてください。 今の現状も詳しく話してみてください。奥さまの体調がずっと悪過ぎること、主さんに負担がかかり過ぎて潰れそうなこと、お子さんを外に全然連れ出せていないこと。もし奥さまが疲れ過ぎてお子さんに話しかけたり絵本を読んだりすることもあまりできてきないなら、そこも相談ですね。 主さんは家族を支えるために日々頑張ってらっしゃると思います、本当にお疲れ様です。 奥さまからちゃんと感謝はしてもらえていますか?

No.20 24/01/06 04:32
匿名さん20 ( ♀ )

奥さん何もしてないですね。

私も精神安定剤、眠剤を飲んでますが
年子2人は保育園に入れて昼はバイト
休みの日に買い出しと野菜カットやご飯のまとめ炊き離乳食のベース作成冷凍

夕飯は正直炒め物食べたい時もありましたが簡単な野菜スープ(調味料は揃えておくこと、野菜は休みの日に切って冷凍したものをつど入れる)とご飯で適当に済ませました。こってりしたものが食べたければ野菜スープ➕生姜焼きとか照り焼きとかとりあえず肉だけ味付けして炒める冷凍庫はできれば野菜やキノコのカットしたものを充実させておきたい
肉は多めに炒めて翌日のお弁当にイン

たまに炊き込みご飯が食べたい→米3合、醤油大3、みりん大2、料理酒大1
舞茸1パック手でほぐし入れる、にんじんと油揚げ冷凍保存しといたやつを適量入れる
美味しいしキノコの栄養が沁みます

寝かしつけ大変でしたが色々相談した結果、昼寝のしすぎだと思うと言われ、保育園の先生に頼み込み他の子と比べて半分くらいの時間にしてもらいました。
(これは私が不眠症で眠剤を飲んでるのに、夜泣きのせいでさらに睡眠が取れず医師から保育園に連絡してくれました。私はバイトというよりかは病院の診断書で保育園に入れてました。子供がいると家事が全くできなかったので土曜日に仕事を入れて週6預けてました)通院してるならそれも手
正直トイトレは自分でできないので助かりました

  • << 23 かなり具体的でわかりやすくありがとうございます。 子供のご飯メインで大人のご飯も作れば負担は軽く上手くいきそうですね。参考にさせて頂きます。 寝かしつけは昼寝のし過ぎてとかも原因にあるのですね。私のところもそれで寝かしつけに苦戦しているのかもしれません。病院の診断で保育園に入れることも可能なのですね。

No.21 24/01/06 04:43
匿名さん8 

>> 19 これ以上求めると妻の体調が悪くなる(寝不足等)って思っちゃいます。 出費を増やすのも厳しいです。妻の収入は無く、私も残業を全くしていないの… そうなると、まずは他の方もおっしゃるようにお子さんのご飯は大人のご飯から取り分けることですね。
「一歳 取り分けメニュー」で調べると、クックパッドに栄養のありそうなものがたくさん出てきました。これらを多めに作って取り分け、残った分は冷凍すれば一週間保ちます。

あと、出産から一年以上経過しても片付けと洗濯のみでそんなに体調が悪くなるのはかなり酷い産後疲れだと思うので、お近くの保健センターに相談してみてください。
今の現状も詳しく話してみてください。奥さまの体調がずっと悪過ぎること、主さんに負担がかかり過ぎて潰れそうなこと、お子さんを外に全然連れ出せていないこと。もし奥さまが疲れ過ぎてお子さんに話しかけたり絵本を読んだりすることもあまりできてきないなら、そこも相談ですね。

主さんは家族を支えるために日々頑張ってらっしゃると思います、本当にお疲れ様です。
奥さまからちゃんと感謝はしてもらえていますか?

  • << 24 一歳取り分けメニューを調べてみましたがたくさんありますね。この中から妻でも簡単に出来そうなメニューを探して話してみます。 心療内科の受診を勧めてみて妻に行ってもらいましたが特に問題ないと言われて今は通うのを辞めました。 妻からの感謝はありますが、それと同時に嫌味だったり強く怒られたりするほうが多く、メンタルきついですね。

No.22 24/01/06 04:48
新米パパさん22 

>> 17 専業主婦の仕事はなんだろか。 やりすぎでは? 寝かしつけ、夜泣きの対応、離乳食の作りくらいはやってもらうべきでは? だってさ、夕食の片… やりすぎと感じられますかね。
育児が大変さはわかったのでやらないとって気持ちでした。文句を言わずに妻を支えるのは当たり前という考えがあるので中々相談も出来ませんでした。妻と相談してみます。

No.23 24/01/06 04:58
新米パパさん22 

>> 20 奥さん何もしてないですね。 私も精神安定剤、眠剤を飲んでますが 年子2人は保育園に入れて昼はバイト 休みの日に買い出しと野菜カット… かなり具体的でわかりやすくありがとうございます。
子供のご飯メインで大人のご飯も作れば負担は軽く上手くいきそうですね。参考にさせて頂きます。

寝かしつけは昼寝のし過ぎてとかも原因にあるのですね。私のところもそれで寝かしつけに苦戦しているのかもしれません。病院の診断で保育園に入れることも可能なのですね。

  • << 25 今はご飯と寝かしつけだけで済んでますけど、トイトレはそうはいきません。ご主人日中いないのに誰がトイトレするんですか?帰宅後から寝るまでのトイトレでは他の子と比べて倍以上時間かかりますよ。病院で日中育児ができないウマを診断書作ってもらって保育園に入れるべきです。 仕事してない人は土曜日預けられませんが、平日は面倒見てもらえます。昼ごはんも給食になるので楽では? 保育料はかかりますけど、それは幼稚園に入れても同じことなので必要経費かと 日中何してるか知りませんがお子さんおしゃべりできてますか? 家にいるだけでは言葉の発達も遅れますよ 奥さん遊んであげてなさそうですし 発達面で心配です。 ご主人一度通院について行って、育児ができてないことと診断書で保育園に入れたいこと言った方がいいと思いますよ

No.24 24/01/06 05:11
新米パパさん22 

>> 21 そうなると、まずは他の方もおっしゃるようにお子さんのご飯は大人のご飯から取り分けることですね。 「一歳 取り分けメニュー」で調べると、クッ… 一歳取り分けメニューを調べてみましたがたくさんありますね。この中から妻でも簡単に出来そうなメニューを探して話してみます。

心療内科の受診を勧めてみて妻に行ってもらいましたが特に問題ないと言われて今は通うのを辞めました。

妻からの感謝はありますが、それと同時に嫌味だったり強く怒られたりするほうが多く、メンタルきついですね。

  • << 26 保健センターの保健師さんは、主に育児や発達の相談に乗ってくれて、日中に家まで様子を見にきてくれたり、ヘルパーさんを紹介してくれたりする方々です。 心療内科では問題ないとのことで、ちょっと原因はわかりませんけど、今の主さんのご家庭の現状はかなり問題があると思うので、一度保健師さんに詳しく話を聞いてもらった方がいいかなと思います。何か主さんの負担を軽減するいい案があるかもしれません。 それはキツイですね。主さんのおかげで家庭がギリギリ回っている状態なのに、一体どこに嫌味を言ったり怒ったりするようなことがあるのか…。主さんは本当にすごいと思いますよ、倒れてしまわないか心配です。

No.25 24/01/06 05:16
匿名さん20 ( ♀ )

>> 23 かなり具体的でわかりやすくありがとうございます。 子供のご飯メインで大人のご飯も作れば負担は軽く上手くいきそうですね。参考にさせて頂きます… 今はご飯と寝かしつけだけで済んでますけど、トイトレはそうはいきません。ご主人日中いないのに誰がトイトレするんですか?帰宅後から寝るまでのトイトレでは他の子と比べて倍以上時間かかりますよ。病院で日中育児ができないウマを診断書作ってもらって保育園に入れるべきです。
仕事してない人は土曜日預けられませんが、平日は面倒見てもらえます。昼ごはんも給食になるので楽では?
保育料はかかりますけど、それは幼稚園に入れても同じことなので必要経費かと

日中何してるか知りませんがお子さんおしゃべりできてますか?
家にいるだけでは言葉の発達も遅れますよ
奥さん遊んであげてなさそうですし
発達面で心配です。
ご主人一度通院について行って、育児ができてないことと診断書で保育園に入れたいこと言った方がいいと思いますよ

  • << 27 トイトレは凄く大変ですね。 保育園で協力してもらえるならそれが良いですよね。 妻は子供遊ぶの凄く好きで絵本読んだり歌を歌ったりおもちゃで遊んだり、日中いろいろしています。なので問題無いのかなとは思っています。他の子と比べることが無いのでわかりませんが。。。 妻自身も保育園に入れたいとは言ってますので、探したいと思います。

No.26 24/01/06 05:29
匿名さん8 

>> 24 一歳取り分けメニューを調べてみましたがたくさんありますね。この中から妻でも簡単に出来そうなメニューを探して話してみます。 心療内科の受… 保健センターの保健師さんは、主に育児や発達の相談に乗ってくれて、日中に家まで様子を見にきてくれたり、ヘルパーさんを紹介してくれたりする方々です。
心療内科では問題ないとのことで、ちょっと原因はわかりませんけど、今の主さんのご家庭の現状はかなり問題があると思うので、一度保健師さんに詳しく話を聞いてもらった方がいいかなと思います。何か主さんの負担を軽減するいい案があるかもしれません。

それはキツイですね。主さんのおかげで家庭がギリギリ回っている状態なのに、一体どこに嫌味を言ったり怒ったりするようなことがあるのか…。主さんは本当にすごいと思いますよ、倒れてしまわないか心配です。

  • << 29 家の様子を見にきてくれたりするのはとても良いですね。どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。外(両親や友達)では妻がほとんどやっている感じで接してますので正直に話すのは難しく、私(夫)も育児するのは当たり前で大変なのも一緒と考えているので何が問題なの?って感じです。 子供の成長に関わるところは怠っては行けないのでそこはちゃんと相談すべきだと思っています。 心配してくださってありがとうございます。 育児、家庭の今の状況の話をする相手がいないのでここで少しでも聞いて下さるだけでも気持ちは全然違います。 妻から助けて欲しいみたいことを言ってくれると凄く頑張れるんですけどね。そんなの夢の話で、、、 それと今日初めて私手作りのおやきをつかみ食べしてくれました。感動です。元気でます。 この調子でスプーンも挑戦していきます!

No.27 24/01/06 08:21
新米パパさん27 

>> 25 今はご飯と寝かしつけだけで済んでますけど、トイトレはそうはいきません。ご主人日中いないのに誰がトイトレするんですか?帰宅後から寝るまでのトイ… トイトレは凄く大変ですね。
保育園で協力してもらえるならそれが良いですよね。

妻は子供遊ぶの凄く好きで絵本読んだり歌を歌ったりおもちゃで遊んだり、日中いろいろしています。なので問題無いのかなとは思っています。他の子と比べることが無いのでわかりませんが。。。

妻自身も保育園に入れたいとは言ってますので、探したいと思います。

No.28 24/01/06 08:32
匿名さん28 

お互い正社員。
旦那6時発〜帰宅19時、残業ありなら21時頃(通勤に1時間ほどかかる)
私7時半発〜17時、18時(買い物して帰るor残業1時間)
2人とも土日休み。祝日は私のみ仕事。
現在子供10歳、5歳。

基本私がメインです。旦那が残業無しの日はお風呂や食器洗い、寝かし付けなどしてくれます。これでも21時までに布団に行けますよ。
私が寝るのは23時くらいなので、子供が寝た後はちょこちょこ雑務をしたりしてます。
1つ2つ買い出ししたい時は旦那が帰宅する時にスーパー寄って貰って買ってきて貰います。祝日は旦那が見る。
爪切り等は土日にやります。
育児休暇を取得している時は私がほぼ全て担当してました。専業主婦と同じもんです。夜中寝れなくても日中寝れば良い。離乳食は作り置きで冷凍すれば良いし爪は気になれば切る。
土日に出掛けたりする時は旦那が運転だったり抱っこして貰ったりかな。

自分も働いてるし、帰ってアレコレ頼もうとは思いません。相手が倒れちゃ元も子もないですし。かと言って自分が旦那と同じくらい稼げるかと言えば無理。
2人の子供だし夫婦協力って当たり前かも知れないけど、無理を押し付けるのは間違ってると思います。
奥さんもその生活ならパートなり、働きに出るべきじゃないですかね?育児がキツイなら保育園に預けて働いた方がよっぽど良いと思いますよ。

  • << 30 旦那さんと帰宅時間が同じなので、21時就寝は出来そうですね。最低でもそこを目標にします。 お互いに正社員で育児回せていること本当に凄いです。確かにパートで働いた方が楽なのかなとも考えてます。ただ妻はまだ働こうと考えていないので少しずつ話をしてみようと思います。 ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

No.29 24/01/06 08:51
新米パパさん29 

>> 26 保健センターの保健師さんは、主に育児や発達の相談に乗ってくれて、日中に家まで様子を見にきてくれたり、ヘルパーさんを紹介してくれたりする方々で… 家の様子を見にきてくれたりするのはとても良いですね。どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。外(両親や友達)では妻がほとんどやっている感じで接してますので正直に話すのは難しく、私(夫)も育児するのは当たり前で大変なのも一緒と考えているので何が問題なの?って感じです。
子供の成長に関わるところは怠っては行けないのでそこはちゃんと相談すべきだと思っています。

心配してくださってありがとうございます。
育児、家庭の今の状況の話をする相手がいないのでここで少しでも聞いて下さるだけでも気持ちは全然違います。
妻から助けて欲しいみたいことを言ってくれると凄く頑張れるんですけどね。そんなの夢の話で、、、

それと今日初めて私手作りのおやきをつかみ食べしてくれました。感動です。元気でます。
この調子でスプーンも挑戦していきます!

  • << 31 > どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。 保健師さんはお子さんが小さい頃限りの他人ですので、ここで奥さまを立てる必要は全くないと思います。お子さんの健やかな成長を守るためにも、保健師さんに現状のまま伝えるのは大切です。 保健師さんは産後のストレスで思うように動けないママさんをたくさん見てきてますから、主さんのご家庭の話を聞いたところで悪く捉えず、むしろ経験上有益なことを教えてくれるかと思います。 > 何が問題なの?って感じです。 主さんが家事育児の大半をこなし、大変な思いをしていること自体が問題なのではありません。 まず、主さんが過労で限界が来ており、このままだといずれ一家の生活が成り立たなくなりそうなことが問題です。 今のうちに少しでも改善しておくためにも、掲示板だけでなくプロにも相談した方がいいかなと思ったのです。 また、お子さんがほとんど家から出られていないのも問題です。 他の1〜2歳のお子さんがいるご家庭は、最低でも週の半分以上は公園、児童館、ショッピングモール等に連れて行っていると聞きます。我が家も雨の日以外は外出できるよう心がけています。 適度な外出は心身の発達にもかなり大切だと聞きますし、体力を消費するので寝つきもかなり良くなると思います。 おやきは野菜もたくさん入れやすいですから、食べてくれるととても嬉しいですよね!おめでとうございます。

No.30 24/01/06 10:07
新米パパさん30 

>> 28 お互い正社員。 旦那6時発〜帰宅19時、残業ありなら21時頃(通勤に1時間ほどかかる) 私7時半発〜17時、18時(買い物して帰るor残… 旦那さんと帰宅時間が同じなので、21時就寝は出来そうですね。最低でもそこを目標にします。

お互いに正社員で育児回せていること本当に凄いです。確かにパートで働いた方が楽なのかなとも考えてます。ただ妻はまだ働こうと考えていないので少しずつ話をしてみようと思います。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

No.31 24/01/06 13:15
匿名さん8 

>> 29 家の様子を見にきてくれたりするのはとても良いですね。どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。外(両親や友達)では妻がほとんどやっ… > どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。
保健師さんはお子さんが小さい頃限りの他人ですので、ここで奥さまを立てる必要は全くないと思います。お子さんの健やかな成長を守るためにも、保健師さんに現状のまま伝えるのは大切です。
保健師さんは産後のストレスで思うように動けないママさんをたくさん見てきてますから、主さんのご家庭の話を聞いたところで悪く捉えず、むしろ経験上有益なことを教えてくれるかと思います。

> 何が問題なの?って感じです。
主さんが家事育児の大半をこなし、大変な思いをしていること自体が問題なのではありません。

まず、主さんが過労で限界が来ており、このままだといずれ一家の生活が成り立たなくなりそうなことが問題です。
今のうちに少しでも改善しておくためにも、掲示板だけでなくプロにも相談した方がいいかなと思ったのです。

また、お子さんがほとんど家から出られていないのも問題です。
他の1〜2歳のお子さんがいるご家庭は、最低でも週の半分以上は公園、児童館、ショッピングモール等に連れて行っていると聞きます。我が家も雨の日以外は外出できるよう心がけています。
適度な外出は心身の発達にもかなり大切だと聞きますし、体力を消費するので寝つきもかなり良くなると思います。

おやきは野菜もたくさん入れやすいですから、食べてくれるととても嬉しいですよね!おめでとうございます。

  • << 33 保健師さんは理解されているのですね。そこは私の勉強不足でした。そうでしたら相談してみようと思います。 あと妻は冗談で言っていると思うのですが、 「もし貴方に限界がきたら、私と別れて他に良い人を見つけてね。そして私は子供を連れて実家に帰るから」と良く言われます。なので私はあまり過労を妻に見せないように過ごしてますのでそこを保健師さんにどう話すかが難しいですね。

No.32 24/01/06 14:28
匿名さん15 

>> 18 受け止めますのでお構いなく言って下さい。 妻も私も要領は良くないと思っています。 週1でですらベビースイミングなんて行く余裕がどこにある… 洗濯や掃除は毎日しないとダメなんですか?夕食の用意も出来ないって一日何してるんでしょうか?
奥さんちょっと甘え過ぎじゃないですか?旦那さんの意見じゃなくて、奥さんはなんて言ってるんですか?
子供が多動で家が回らないのか、ショートスリーパーで家事が捗らないのか、奥さんが不眠症で起きれないのか、何かしら原因ありますよね?

  • << 34 洗濯は2日に1回ぐらいでしています。掃除も時間があれば私もやるのでそこまで負担にはなってないと思うんですけどね。 妻は子供のぐずぐずであやすので精一杯、そして常に眠いと体のどこかが痛いなどで家事の手が回らないって言ってます。

No.33 24/01/06 19:08
新米パパさん33 

>> 31 > どのように相談するのが良いのかが凄く悩みどころです。 保健師さんはお子さんが小さい頃限りの他人ですので、ここで奥さまを立てる必要… 保健師さんは理解されているのですね。そこは私の勉強不足でした。そうでしたら相談してみようと思います。

あと妻は冗談で言っていると思うのですが、
「もし貴方に限界がきたら、私と別れて他に良い人を見つけてね。そして私は子供を連れて実家に帰るから」と良く言われます。なので私はあまり過労を妻に見せないように過ごしてますのでそこを保健師さんにどう話すかが難しいですね。

No.34 24/01/06 19:19
新米パパさん33 

>> 32 洗濯や掃除は毎日しないとダメなんですか?夕食の用意も出来ないって一日何してるんでしょうか? 奥さんちょっと甘え過ぎじゃないですか?旦那さん… 洗濯は2日に1回ぐらいでしています。掃除も時間があれば私もやるのでそこまで負担にはなってないと思うんですけどね。

妻は子供のぐずぐずであやすので精一杯、そして常に眠いと体のどこかが痛いなどで家事の手が回らないって言ってます。

No.35 24/01/06 21:53
匿名さん15 

>> 34 奥さん、少し限界来てるんですかね。お外にお散歩にも行ってないようですし、子供は眠くても疲れてないから眠れないしグズりますよね。
働いていなくてお金に余裕もないとなると、頼れる施設も限られてきますよね。
なんで専業主婦なんでしょうか?
少しでも働いてもらえるとお金に余裕が出来て、保育園にも通えるし、子供はそこで遊んで色んな事学びます。疲れて帰ってきて9時には寝てくれるので、家のことは一気に二人で終わらせられるし10時には寝れますよ。
はじめはしんどいかもしれませんが、日々が豊かになって、お金を稼ぐと自信にも繋がるし、常に眠いなら不眠症外来に行った方がいいです。
二人で見ないといけないくらい子供は手が掛かるんですか?
お出かけ出来ないくらい家のことしないとダメなんですか?

No.36 24/01/07 00:53
新米パパさん36 

>> 35 甘えているか限界がきているか正直わからないです。やろうと思えばできるかもしれません。
子供が産まれる前まではパートで働いててそこでは人間関係がうまくいかないってずっと言ってて子供が出来たことを機に辞めました。働くことを勧めてはみましたが当分働こうって感じでは無いです。

家のことは無理しなくて良いと言ってます。なので外出はできると思います。最近子供の歩く距離も長くなってきたので公園遊ばせたりもだんだん出来るようになるので外出もするようになると思います。私からも薦めます。
妻には悪いですが、私1人でも十分みれるのでそれほど手がかかるわけではないと思います。(妻の前では子供がどのような態度を取っているかはわかりませんが。)

No.37 24/01/07 03:11
匿名さん37 ( 30代 ♂ )

ウチも以前は22時から24時に子どもが寝てました。

やってみて手応えあったのは、
①私(父親)が帰ってきて直ぐに子どもをお風呂に入れる←子どもはお風呂に入って暫くは目が冴えてしまい寝ないため。
②私(父親)を子どもが友達と認識しているため私が側にいると楽しくなってしまい寝ないため、21時には妻に任せて1時間ぐらい外出する。
③子どもが音や光に敏感なため、21時から部屋を真っ暗にして音を立てない様にする。

これで21時から22時には寝る様になりました。
よかったら参考にしてください。

  • << 39 この方法初めてみました。色々と試行錯誤されているのがわかってとても参考になります。 1時間勿体ないって感じはしますが、こっちの方が上手くいってことありますよね。 ありがとうございます。

No.38 24/01/07 08:37
匿名さん38 

ウチの子が1歳の時は…。

家事=夫
育児=私

でした。

夫にお願いしてたのは
「私がお風呂に入る間に見てて欲しい」
くらい。

ただ、最初の半年にガッツリ手伝ってもらって、基本の、おむつ替え、ミルク、安全確保、については覚えてもらいました。

ちなみに離乳食は、ウチは「フォロミあげてたら適当で良い」方針でやってたので、お粥くらいしか作りませんでしたね…。

1歳頃には大人の料理の味付け前とかをあげてた気がします。
夫が作る時は取り分けだけお願いしてたかな。

  • << 40 育児、家事で分けられているんですね。 フォロミは悩んであげないってなったので そこを頼っていたらもう少し楽になった気はしますね。次の機会があればフォロミを活用してようかなと思います。 そろそろ大人の食事に近づくので、ここで苦労しないやり方を探そうと考えてます。 ありがとうございます。

No.39 24/01/07 10:30
新米パパさん39 

>> 37 ウチも以前は22時から24時に子どもが寝てました。 やってみて手応えあったのは、 ①私(父親)が帰ってきて直ぐに子どもをお風呂に入れ… この方法初めてみました。色々と試行錯誤されているのがわかってとても参考になります。
1時間勿体ないって感じはしますが、こっちの方が上手くいってことありますよね。
ありがとうございます。

No.40 24/01/07 10:35
新米パパさん39 

>> 38 ウチの子が1歳の時は…。 家事=夫 育児=私 でした。 夫にお願いしてたのは 「私がお風呂に入る間に見てて欲しい」 … 育児、家事で分けられているんですね。
フォロミは悩んであげないってなったので
そこを頼っていたらもう少し楽になった気はしますね。次の機会があればフォロミを活用してようかなと思います。

そろそろ大人の食事に近づくので、ここで苦労しないやり方を探そうと考えてます。
ありがとうございます。

No.41 24/01/07 19:01
匿名さん41 

主様のような方もいます。

違う人もいます。

奥様との出会いとかアプローチとか、どちらが力関係強いとかにもよるかも。

歳上、歳下とか。同学年とか。

うちは、基本的に家事、育児はママ。
買い物、ゴミ出しはパパ。

仕事に余裕があれば、食器洗い物、洗濯、トイレ、お風呂掃除、カビキラーなどが必要なものなどもパパがやってました。

不満だったみたいだけど。

子供年子で、家事よりも、育児が死ぬほど辛かったです。
オムツ変えたりもパパがやってくれたり、お風呂入れたりも余裕があればしてくれました。

仕事帰宅時間は普通に夜の1時過ぎとかでしたけど。

まあ、揉めましたね。。

今は、お互い怒鳴り散らしたりはなくなりました。

No.42 24/01/08 10:54
新米パパさん42 

>> 41 家庭環境によりますよね。
妻曰くまだ私がする家事、育児足りてないとこのこと。

育児が大変っていうのはもちろんのことで、その疲れは甘えなのか、それとも限界きているのかの線引きが難しく皆さんはどのような分担はされているかと聞いた次第です。
みなさんのコメントからもまだ頑張るべきという厳しい意見と、もう少し妻がやるまたは外部に頼るという意見もあってさまざまだなと感じてます。

No.43 24/01/08 16:00
育児の話題好きさん43 

子供が赤ちゃんの時はお風呂に入れてくれました
お出掛け時の抱っこも旦那です
それは以外は全て妻の私がやってます

No.44 24/01/09 02:32
匿名さん44 

>> 43 お風呂と抱っこ以外を全てされていたのですね。かなり負担では無かったですか。

  • << 46 家事育児は私の担当です 旦那にはしっかり稼いで貰ってます 最近の夫婦のように平等に同じことをするのは向いていないし、あまり好きではありません

No.45 24/01/09 10:22
匿名さん45 

>> 7 妻は健康です。少し不眠症っぽいところはあります。 何か伝え方が悪かったでしょうか。 6さんは奥様は専業主婦なのに旦那の主さんの負担が多いから奥様は普段何してるのかなと思ったのではないでしょうか?
(私もそう思いますし)

もし奥様が持病を持っていたり病気療養中で体が思うように動かないのであれば当然奥様はあまり家事育児できないですからね。

No.46 24/01/11 02:23
育児の話題好きさん43 

>> 44 お風呂と抱っこ以外を全てされていたのですね。かなり負担では無かったですか。 家事育児は私の担当です
旦那にはしっかり稼いで貰ってます
最近の夫婦のように平等に同じことをするのは向いていないし、あまり好きではありません

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧