注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

モラハラ気味の旦那 パート2

レス500 HIT数 20083 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
13/11/21 23:50(更新日時)

リナです。

モラハラ気味の旦那、パート2スタートします。
みんな、見つけてね!!
前回、参加してない方も是非!

内容は、日々モラハラ旦那にストレス溜まっている
妻たちの、発散の場です。
生活費は一様渡してくれて、暴力はないけど、モラハラ
気味の旦那にうんざり。
でも、子供達のため、自分のため、すぐには離婚を考え
られないのも、現実。
解りあえる仲間が沢山いますよ(^-^)



13/08/24 08:02 追記
一様→一応
の間違えでした。すみません!


No.1991133 13/08/22 01:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 13/11/14 00:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 449 こんにちは! リナさんとことジュンさんのとこと同じで、うちの旦那も話しに集中してないと、すぐに不機嫌になるよ↓ 電話の時は、ちょっとテレ… あみさん、こんばんは!
電話中のテレビの話、怖いね(^_^;
あみさんの行動を、常に想像してるのかと思うと、仕事中の会社の愚痴の電話って、やっぱりうちのと同じで束縛なのかな。
監視されてるみたいで、イヤだよね(-_-#)


保険証の話も、そこまで威張っておいて、謝らないってどういうこと?って思っちゃったよ。
よく、そこまで自分に自信もてるよね。不思議。普通ならあれ?渡してなかった?渡したつもりだったけどー、あ、ごめんごめん、俺持ってたよ!とかだよね。
なんか、何が普通かさえわからなくなっている私達って可哀想(T_T)
悪くない理不尽な事で毎日怒られてね(^_^;

あ、そうそう、また旦那の「調べておいて」が始まったよ。面倒くさい(T_T)
今時、ネットで何でもすぐに調べられるのに、何で私が調べないとならないんだろう。しかも、理由は言わないんだよ。どうしてそれについて調べないとならないかとか。
人に頼むなら、理由を言え!だよね。
私がイヤなのは、絶対に調べても、文句言われるのがわかるから最初から自分で調べて欲しいんだよ。
しかも、友達に聞かないとならない事とかだと、その友達にも時間作って貰わないとならないし、


だから、いつまで?って聞いたのね、旦那に。
そしたら、別に急がないからいいけどって言うから、じゃあ今度その友達に会った時に聞くよと言ったら、
いつ会うの?だって。

あのね、だからいつまで聞けばいいか、って私最初に聞いたじゃん!(-_-#)

全く意味わからない。自分で調べろ。文句言われるのは
100%わかってるよ。
もう、絶対にこの話、文句言われたって、また皆に愚痴るよね私(笑)

  • << 453 でたー!調べといて! わかるわかる! 何で調べなくちゃならないのか言わないんだよね(>_<) それについて質問すると「いいから調べればいんだよ!」なんて言われるし、調べた内容が思い通りじゃなかったら、「ちゃんと調べた?」って、だったら自分で納得いくまで調べたら!って言いたくなるよね(;`皿´) うちも、この間、動物園の入園料を調べといてって言われて、急ぎじゃないから、できるときでいいよっていうから、その日は調べなかったの。 そしたら、次の日に「調べた?もしかして忘れてた?」って、いつでもいいって言ったのに、結局急かされるんだよね(-_-#) 私ね、旦那のせいで老けるの早いんじゃないかって思うよ(-.-;) 穏やかな気持ちでニコニコ過ごしてたら、顔の筋肉も衰えない気がするんだよね。 こんなにイライラばかりじゃ、意地悪ばあさんの顔になっちゃいそうで、怖いよ(ToT)

No.452 13/11/14 22:11
匿名16 ( 40代 ♀ )

こんばんは、ジュンです。


あみさんの保険証の話、すごいわかるー!

うちの場合、保険証じゃなくて、会社のIDカードっていうのかな?
ホテルのカードキーみたいなやつで、それを通さないと会社に入れないっていう、正式名称何ていうのか知らないけど、仮に入室カードとでもしておこう…。(^_^;)

それがない、ないって大騒ぎして、「会社のカード知らない?」って寝てる私を起こされたことあるよ。

「ワイシャツのポケットに入れたから、洗濯したんじゃないか?」ってまず私を疑われ、洗濯機の中、脱衣カゴの中、ベランダも色々探し回ってもなくて…。

「財布の中とかカバンの中は調べてみたの?」って聞いたら、「探したけどないから聞いてるんだ!」って半ギレ。一緒に協力して探してやってるのに、その言い方は何だよ!って怒りたかったのをおさえて、「念のためにもう一回見てみたら?」って言って探させたら、しっかりカバンの中から出てきたよ。「あ、あったわ。」って一言。

は?それだけ…?ごめんね、とか、ありがとう!の一言もないんかい?って感じだったよ。

さんざん朝から大騒ぎして、人を犯人扱いして探させておいて、結局自分が持ってたという…一体何なんだ?ってあきれる。(−_−#)

一回だけならまだしも、数回あってさすがに私も腹が立って「またこういうことがあるといけないから、ちゃんとしまう定位置決めておいたら?」って言ってやったけど、負け惜しみなのか「定位置?そんなもんない」とかほざきやがったから、ムカつくー!!(♯`∧´)

でも、それがないと会社に入れなくて、会社の人に何度も開けてもらうのが恥ずかしいと感じたのか、さすがに最近はなくなりました。やっと思い知ったか、バーカ!
やっぱり恥をかかないとわからないんだよね。(笑)


リナさん、本当に旦那が見るテレビの音って、うるさいですよねー!
なんであんなに大きな音量にするのか、意味わからない。

お前は難聴か?って思うくらい、イライラするし、頭痛くなるから、旦那がトイレ行って席立った隙に、すかさず音量下げてやります。(^_^)v
(ちなみに、うちは部屋が狭いので、テレビは1台しかありませ〜ん…。)

リナさんも、旦那さんのテレビ、強制的に音量下げてみたら…?!それか、嫌味ったらしくコンセントを抜いておいてみるとか…?(笑)ブチ切れちゃうかな?!





  • << 454 ジュンさん、こんばんは~。 そのカードのやり取りも、うちも同じようなこと何回もあったから、「無くしたら困るものは、ちゃんと場所を決めておきなよ」って言ったことがあるよ。 何で、すぐに人を疑うんだろうね。 大体が、旦那が一度探した所にあったりするんだよね。 見つけてやってるのに、疑われて犯人扱いまでされて、見つかったあともお礼も無し、全く同じだよ(-o-;) 前にね、これからは俺の物に触るな!っていうから、脱ぎっぱなしの服とか旦那の荷物をそのままにしておいたら、「なんだよこれ!ホント触らないんかよ、最低だな」って言われたから、「私は、素直だから、触るなって言われたら触らないから」って言ったら、「二度ととは言ってないだろ!」って、都合のいい屁理屈ならべてたよ。 それが通ると思ってるんだから、やっぱり普通じゃないよね(-.-;)
  • << 455 ジュンさん、こんばんは! 音量さげちゃう(笑)やったことある(^_^; でもね、気付いて「音小さくした?聞こえないんだけどっ(-_-#)」って、また文句言われたから、わからないくらいにすこーし下げてる(笑) でもね、子供が泣いて起きたり、ママー(T_T)とか泣いて呼ぶ時があって、さすがに小さくしてたけどね。 あ、こんな時間になったのは、旦那のマッサージしてたよ( -_-)こっちがしてもらいたいよ。 しかも、最近子供が体調悪くてほとんど寝れてないから、本当に早く寝たくて、でもずっとそれでマッサージ出来てなかったから、やろうか?って試しに聞いてみたら、やっぱり、うん、やって、だって! 普通は、いいよ。早く寝なよ!寝てないんだから!だろ! 今朝も私起きれなかったら、「朝ご飯、すぐに出来る?」 って聞かれたよ。状況みて、自分で用意しろ!って思うよ。私は、子供がお腹痛いって言って朝4時くらいからお腹さすってて、ウトウトしてまた寝てしまったりしてたんだよ(T_T) 本気で今日は、交代してって言いたかった。 マッサージも、最近やってないから気を使うし、悪いからやるよって嫌み込めて言ったら、一言多いとか少しキレてたけど、あんたが威張る場面じゃないからって思ったよ。 ジュンさんの旦那さんも、すぐに人のせいにするんだね。 何でそこまで、人のせいに出来るのか、あみさんの旦那さんもうちのも、みんなある意味すごいよね。性格悪いっていうより、ひねくれてるよね(-_-#)

No.453 13/11/14 23:44
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 451 あみさん、こんばんは! 電話中のテレビの話、怖いね(^_^; あみさんの行動を、常に想像してるのかと思うと、仕事中の会社の愚痴の電話って… でたー!調べといて!
わかるわかる!

何で調べなくちゃならないのか言わないんだよね(>_<)

それについて質問すると「いいから調べればいんだよ!」なんて言われるし、調べた内容が思い通りじゃなかったら、「ちゃんと調べた?」って、だったら自分で納得いくまで調べたら!って言いたくなるよね(;`皿´)


うちも、この間、動物園の入園料を調べといてって言われて、急ぎじゃないから、できるときでいいよっていうから、その日は調べなかったの。

そしたら、次の日に「調べた?もしかして忘れてた?」って、いつでもいいって言ったのに、結局急かされるんだよね(-_-#)


私ね、旦那のせいで老けるの早いんじゃないかって思うよ(-.-;)
穏やかな気持ちでニコニコ過ごしてたら、顔の筋肉も衰えない気がするんだよね。

こんなにイライラばかりじゃ、意地悪ばあさんの顔になっちゃいそうで、怖いよ(ToT)


  • << 456 あみさん、こんばんは! 本当にその通りだよ。調べておけとか、私あなたの部下じゃないから!って思うよね。そして、理由言わない。 もし、逆だったら「何でだ?理由を言え、理由を!」と言われる。本当に何様のつもりだろう。 結局文句言われるから、自分でやってもらいたいよ。そもそも、私に聞きたい事あるって言われて、私があまり知らないけど私の知ってる限りで話せるけど…って言ったら 「なんだよ、つかえねーな!」って言われたんだよ。 でたー!その相手に過剰に期待するのってなんだろうね。モラハラの特徴? 自分がすごい機嫌良く、テンション高い時は、俺が久しぶりにテンション高く話してるんだから、お前も乗ってこいよ!とか言ってくるんだけど、は?って思うよ。 私のテンション高い時に疲れてると、旦那は、明日にして!とか、今その話するの?とか、自分の都合のくせにね。 私も、その老化現象、付き合ってる時にすでに少しわかってて(>_<) 意外と早くから、白髪が出始めて、多分旦那と付き合ってストレスだったのかも。旦那じゃなければ、違ったかもなー(T_T)その時は、旦那のワガママを自分の意見がある人だと勘違いしてたから、私もバカだけど(>_<)

No.454 13/11/15 00:20
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 452 こんばんは、ジュンです。 あみさんの保険証の話、すごいわかるー! うちの場合、保険証じゃなくて、会社のIDカードっていうのか… ジュンさん、こんばんは~。

そのカードのやり取りも、うちも同じようなこと何回もあったから、「無くしたら困るものは、ちゃんと場所を決めておきなよ」って言ったことがあるよ。

何で、すぐに人を疑うんだろうね。
大体が、旦那が一度探した所にあったりするんだよね。
見つけてやってるのに、疑われて犯人扱いまでされて、見つかったあともお礼も無し、全く同じだよ(-o-;)


前にね、これからは俺の物に触るな!っていうから、脱ぎっぱなしの服とか旦那の荷物をそのままにしておいたら、「なんだよこれ!ホント触らないんかよ、最低だな」って言われたから、「私は、素直だから、触るなって言われたら触らないから」って言ったら、「二度ととは言ってないだろ!」って、都合のいい屁理屈ならべてたよ。

それが通ると思ってるんだから、やっぱり普通じゃないよね(-.-;)

No.455 13/11/15 00:50
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 452 こんばんは、ジュンです。 あみさんの保険証の話、すごいわかるー! うちの場合、保険証じゃなくて、会社のIDカードっていうのか… ジュンさん、こんばんは!

音量さげちゃう(笑)やったことある(^_^;
でもね、気付いて「音小さくした?聞こえないんだけどっ(-_-#)」って、また文句言われたから、わからないくらいにすこーし下げてる(笑)
でもね、子供が泣いて起きたり、ママー(T_T)とか泣いて呼ぶ時があって、さすがに小さくしてたけどね。

あ、こんな時間になったのは、旦那のマッサージしてたよ( -_-)こっちがしてもらいたいよ。
しかも、最近子供が体調悪くてほとんど寝れてないから、本当に早く寝たくて、でもずっとそれでマッサージ出来てなかったから、やろうか?って試しに聞いてみたら、やっぱり、うん、やって、だって!

普通は、いいよ。早く寝なよ!寝てないんだから!だろ!
今朝も私起きれなかったら、「朝ご飯、すぐに出来る?」
って聞かれたよ。状況みて、自分で用意しろ!って思うよ。私は、子供がお腹痛いって言って朝4時くらいからお腹さすってて、ウトウトしてまた寝てしまったりしてたんだよ(T_T)


本気で今日は、交代してって言いたかった。
マッサージも、最近やってないから気を使うし、悪いからやるよって嫌み込めて言ったら、一言多いとか少しキレてたけど、あんたが威張る場面じゃないからって思ったよ。

ジュンさんの旦那さんも、すぐに人のせいにするんだね。
何でそこまで、人のせいに出来るのか、あみさんの旦那さんもうちのも、みんなある意味すごいよね。性格悪いっていうより、ひねくれてるよね(-_-#)

No.456 13/11/15 01:01
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 453 でたー!調べといて! わかるわかる! 何で調べなくちゃならないのか言わないんだよね(>_<) それについて質問すると「いいか… あみさん、こんばんは!
本当にその通りだよ。調べておけとか、私あなたの部下じゃないから!って思うよね。そして、理由言わない。
もし、逆だったら「何でだ?理由を言え、理由を!」と言われる。本当に何様のつもりだろう。
結局文句言われるから、自分でやってもらいたいよ。そもそも、私に聞きたい事あるって言われて、私があまり知らないけど私の知ってる限りで話せるけど…って言ったら
「なんだよ、つかえねーな!」って言われたんだよ。

でたー!その相手に過剰に期待するのってなんだろうね。モラハラの特徴?
自分がすごい機嫌良く、テンション高い時は、俺が久しぶりにテンション高く話してるんだから、お前も乗ってこいよ!とか言ってくるんだけど、は?って思うよ。

私のテンション高い時に疲れてると、旦那は、明日にして!とか、今その話するの?とか、自分の都合のくせにね。

私も、その老化現象、付き合ってる時にすでに少しわかってて(>_<)
意外と早くから、白髪が出始めて、多分旦那と付き合ってストレスだったのかも。旦那じゃなければ、違ったかもなー(T_T)その時は、旦那のワガママを自分の意見がある人だと勘違いしてたから、私もバカだけど(>_<)

No.457 13/11/15 01:20
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みんな、またまたこのスレッドもいっぱいになりそうだね(*^-^*)本当にいつも、ありがとう!
愚痴れる場所があって、本当に感謝してます(^-^)
少ししたら、パート3のスレッド作るね!

そうだ、みんなは昨日のほんまでっかTV観た人いるかな?
子供のしつけ、みたいな話していてね、躾は身を美しく整えると書くから、親は、子供に対して口うるさく
嘘をつくな、とか喧嘩しないで皆と仲良くしなさい!とか言うよりも、まず親が身を美しく整えて、親が嘘をつかなければ、子供もそれをみて、嘘をつかない子供になるし、
両親が仲良くしていれば、子供も周りと仲良く出来る子供になるって話していた先生がいたんだよね。

でね、なるほどなー、と思ったから、今日旦那がまた汚い言葉使って私に威張ってきたから、子供が見てるから、そういうの止めてって言ったの。そしたら、今子供寝てるじゃん!て言うから、そういうのが普段も出てきてしまうから、いない時にも気をつけてって言ったんだよね。

そして、そのテレビの話して、私も気づく所があって、そうか!って思ったから、気をつけていこう、と思ったけど、私一人で努力して頑張っても意味なくて、2人でそういう事気をつけていかないとならない事だから、と言ったら


案の定、また俺の悪口かよ。また俺が悪いのか!だってさ。まあ、期待もしてなかったけど、私は、子供たちに悪影響出たら本当に許さないから、子供たちの為に言ったんだよ!って思ったよ(`Д´)
別に、旦那の事なんてどうでも良くて←そう思わせたのは旦那だしね(^_^;
いちいち、自分のプライドばかり考えないで欲しい。
私も、旦那には言い方とかすごく気をつけてるし、持ち上げたり、怒らせない様に普段からも頑張ってる方だと思うんだけどね。
それでも、旦那に優しい気持ちで接したり、言い方とか子供の前で私も出来てないから、と認めてるのに、結局怒られた((笑)

  • << 462 リナさん、私、そのテレビ見なかったけど、リナさんのレス見て、なるほどな~って思ったよ! いちいち言うより、親が行動で示せばいんだね(*^-^*) 旦那さん、俺の悪口って、だからさ~よく聞けよ!って感じだね。 リナさん、一つも悪口なんて言ってないし、自分も悪い所もあるから、一緒に気を付けていこうって言ってるのに、取り方がひねくれ過ぎ(-o-;) うちも、明日話してみようかな。きっと、リナさんとこみたいな結果だと思うけどね( ̄∀ ̄) 報告期待してて☆ さっきね、子供がなかなか寝なくて遊んでたら、たまたま私の肘が子供に当たって、ちょっとイライラしてたから「急に近付いてくるからだよ~」って言ったら、旦那「子供に怒るなよ!」だって(-_-#) 自分は、うるさい!だとか、いい加減にしろ!とか言うくせに、私がちょっと言ったら注意?私も、今度同じように言ってやろう。 その時、絶対に「お前がイライラさせるからだ!」って言うに決まってるけどね。 ていうか、私のイライラも旦那のテレビの音のせいで、子供が気になって寝ないからだけどね(-"-;) やっとテレビ消して寝たと思ったら、今度はイビキかよ(`o´) 子供は寝たけど、私は眠れないよ(ToT)

No.458 13/11/15 16:35
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

こんにちは✋ 夜テレビみれていいなぁ〜 うちは旦那帰ってくると 旦那専用になってしまうから 引きこもりになってしまうと 二階にはテレビないからみれないんです

旦那にメールで謝ってみたけど やっぱり駄目でした 子供達の食べこぼしを見つけたりしては 指摘する 食べこぼし見つけるほど暇なのか どんなに掃除しても気付かない場合もあるのに

月曜日から水曜日まで泊まりで 居なかったけど それでも気が楽にならなかった 束縛されている気持ちが忘れられない 旦那は束縛だとは思っていない 自分は妻の教育をしている感覚しかない イジメになっている事さえわからない だから相手にしたくないんだと言う事も

旦那の事は考えたくない 旦那は旦那で一人で 好きなようにやってほしいのに 何でだろう

私の全てが嫌なんだから 嫌ものを 無理矢理強要出来ないよね

No.459 13/11/15 17:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 458 3さん、こんにちは!謝らないと、もっと怒られてしまうのかな。
3さんが悪くないなら、私は謝らなくてよいと思うけど、そうすると生活し辛くなるなら謝った早いって事かな。
3さんが旦那さんに服従するのは、自然でないと思うし子供さんにもあまり良くない環境だよね(T_T)
このまま夫婦続けていくなら、やっぱり多少は3さんが楽になっていかないと、このままだったら地獄の日々になっちゃうよ(>_<)
勝手にして欲しいし、一人でやりたい様にやって!って

私もそう思ってるけど、このままずーっとそうで、子供が成長して手が離れてきて、今みたいな関係が旦那と続くなら耐えられないなぁと思ってしまうから、少しでもこの上下関係とか、この不自然な関係をどうにかしなくちゃとは思ってるけど、なかなか難しいよね(^_^;

3さんが、心の中で思ってること旦那さんに伝えてみたらもう離婚になっちゃうのかな。
私としては、そこはせっかく結婚した仲だから、もっと旦那さん信じてわかってくれる人だと話してもらいたい気もするけど、それも難しいかな。
ごめんね、やっぱり私も3さんが苦しんでいると3さんだって笑って幸せにくらしていく権利があるんだから、そこまで我慢することないって思ってしまうんだよね。
そして、ここでレスして吐き出して、お互い傷つけられた事を分かり合って慰め合う事と同時に、今よりもっと良くなるように、なんとか皆にも幸せになってもらいたいって思ってしまうんだよね。

3さんが、いつも頑張り過ぎてる気がして、そしてすごく自分の事をもっと大切にしてもらいたいって、思うよ。


No.460 13/11/15 19:54
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 459 リナさんお久し振りにレスします

旦那のモラは相変わらずなんだけど…この間も、仕事辞めるっていうから、 構わないけど保険関係はしっかりしてるところにしてねって言ったのが 気にいらなかったのか
お前ほどお気楽に遊んでるやつはいない。離婚してやるから 働けだって お金の大切さがわかってない。母親失格…まぁいろいろ言われたよ。
子供いるから、すぐにはどうこうできないけど…
なんかバカらしくなってくるよ。
久々なのに愚痴ってしまいごめんねぇ

No.461 13/11/15 20:05
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 460 316さん、こんばんは!

なんだろ、その旦那さんの発言!
あんたの子供タダで育ててあげてるの、誰だと思ってるの?って言いたくなるよね(-_-#)
別に、子育てしたり家族の為に家事したりするのは、すごく大変だとか言って恩着せがましく言うつもりも無いけど
そういう言い方されたら、こっちだってムカつくよ。

遊んでるって言われるなら、じゃあ家事も育児も自分でやってよ、そして家政婦雇えば?家政婦雇えばいくらかかると思ってるの?って言いたいよね。

保険だけしっかりしてよ、なんて当たり前の事だし、普通の会話なんだから、キレる所じゃないよ。
結局、モラハラは自分のプライドだけ考えて生きてるんだね。言ったこと全て悪くとられる…私も、少しの希望持ってわかってもらいたいから、何度も何度も話してるけどね。お互いムカつく事多いけど、ここで吐いて頑張ろ!

  • << 464 316です。ありがとう。 旦那は 俺様、自己中モラ男だから…なに言っても聞く耳もたなくて、なんか怪しい手紙が役所やら届いて機嫌悪くなってるから…なにかあったのだとは思う。 けど、聞いても なんとかするからの一点張り。結局義両親に泣きついてなんとかしてもらおうと思っているお子ちゃまなんだよね。 子供に八つ当たりするのは許せないけど、守りながら…こちらのスレを覗きながらみなさんに元気や勇気もらいながら頑張ろうと思います。 よろしくお願いします。

No.462 13/11/16 00:25
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 457 みんな、またまたこのスレッドもいっぱいになりそうだね(*^-^*)本当にいつも、ありがとう! 愚痴れる場所があって、本当に感謝してます(^… リナさん、私、そのテレビ見なかったけど、リナさんのレス見て、なるほどな~って思ったよ!

いちいち言うより、親が行動で示せばいんだね(*^-^*)

旦那さん、俺の悪口って、だからさ~よく聞けよ!って感じだね。

リナさん、一つも悪口なんて言ってないし、自分も悪い所もあるから、一緒に気を付けていこうって言ってるのに、取り方がひねくれ過ぎ(-o-;)

うちも、明日話してみようかな。きっと、リナさんとこみたいな結果だと思うけどね( ̄∀ ̄)
報告期待してて☆


さっきね、子供がなかなか寝なくて遊んでたら、たまたま私の肘が子供に当たって、ちょっとイライラしてたから「急に近付いてくるからだよ~」って言ったら、旦那「子供に怒るなよ!」だって(-_-#)

自分は、うるさい!だとか、いい加減にしろ!とか言うくせに、私がちょっと言ったら注意?私も、今度同じように言ってやろう。

その時、絶対に「お前がイライラさせるからだ!」って言うに決まってるけどね。

ていうか、私のイライラも旦那のテレビの音のせいで、子供が気になって寝ないからだけどね(-"-;)

やっとテレビ消して寝たと思ったら、今度はイビキかよ(`o´)

子供は寝たけど、私は眠れないよ(ToT)

No.463 13/11/16 10:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 462 おはよう!
そうだね、また反撃されてしまうかもしれないけど、自分の考えとか、子供の育児とかはちゃんと伝えていくのも大事だよね。
何も伝えなかったら、言わなかったのと同じだし、うちも
文句は言われるけど、あとから一人になってその言葉を思い出したり、反省してくれたらいいなと、多少は期待して伝えているよ。
やっぱり何だかんだ自分が選んでしまった旦那なんだから自分にも責任あるし(^_^;大嫌いという訳でもないし、子供たちにとっては、どんな人でも父親は1人だから、旦那も少しずつでも成長してくれたらいいよ。

テレビの音、イライラするよねー(>_<)
私も、育児っていうよりも、旦那にイライラするから、それを子供に当たってしまうこともあるし、いつも反省するんだけど、人って、そうして自分よりも弱い所にストレス発散するんだっていつも私も、思って、
子供たち、ごめんね、ママ言い過ぎちゃった(T_T)って謝ったりしてる。
旦那も、自分よりも立場弱い所にストレス発散して、家族に当たってるのかと思うと、人間そんなに強くないから、自分もやっちゃってる←子供たちにね(^_^;
なら、自分もやらないように気をつけて、もしやってしまったら、あまり自分を責めすぎないで、そんな風にしちゃうことってあるよ!って自分を励ましてる(^_^;

でも、多分旦那の事が許せないのは、家族だからかなーと思うんだよね。
お店でお金貰って働いてたら、どんなモラハラでも、はいはいって流せるだろうし、家族だから、思いやって貰いたい、気持ちわかってもらいたい、協力して貰いたいっ、私も、頑張ってる!って思っちゃうんだよね(>_<)

でも、こうして愚痴れるのは、本当に幸せだよ。
同じ気持ちわかってもらえるのは、周りにいないから、
ありがたいよー!

  • << 465 リナさんの考え方って、本当にすばらしいよね。 そんな風に考えられるリナさんだから、モラの旦那さんとも一緒にいられるんだよね。 旦那さん、気づかないと思うけど、幸福者だよな~。 私もね、ここで愚痴って、みんなに気持ちをわかってもらえてから、何かあってもここで愚痴れると思ったら、多少は、我慢したりスルーしたりできるようになったしね(^-^) だから、リナさん、これからもずっとスレ続けてね(*^o^*) さっきね、ほんまでっかTVの話し旦那に話してみたら、「うちは、まったく問題ないから大丈夫だよ(笑)」だって。 (・_・)エッ..?。 その自信はどこから?、今までのこと何とも思ってないってこと? なんかビックリして、返す言葉がなかったよ(>_<)

No.464 13/11/16 14:22
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 461 316さん、こんばんは! なんだろ、その旦那さんの発言! あんたの子供タダで育ててあげてるの、誰だと思ってるの?って言いたくなるよね… 316です。ありがとう。
旦那は 俺様、自己中モラ男だから…なに言っても聞く耳もたなくて、なんか怪しい手紙が役所やら届いて機嫌悪くなってるから…なにかあったのだとは思う。
けど、聞いても なんとかするからの一点張り。結局義両親に泣きついてなんとかしてもらおうと思っているお子ちゃまなんだよね。
子供に八つ当たりするのは許せないけど、守りながら…こちらのスレを覗きながらみなさんに元気や勇気もらいながら頑張ろうと思います。
よろしくお願いします。

  • << 469 こんばんは! そうなんだよね、本当にモラハラって秘密主義だよ。 何でだろうね。 こっちも聞く気力無くなるよね。 それが重大な事ならどうするんだろう。 しかも、すごく大した事無い小さな事でも言わなかったりするから意味不明。 別に秘密にすること無いのに。 義両親に泣きつくとか、結局モラハラは弱い人間なんだよ。 弱いから、人に威張るんだよ。弱い犬ほど吠えるから。 可哀想な人だよね。 本当に、今よりガッカリさせないで欲しいね。何よりも子供の為にね。 いつでも、お話しましょう!(*^-^*)

No.465 13/11/16 15:51
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 463 おはよう! そうだね、また反撃されてしまうかもしれないけど、自分の考えとか、子供の育児とかはちゃんと伝えていくのも大事だよね。 何も伝え… リナさんの考え方って、本当にすばらしいよね。
そんな風に考えられるリナさんだから、モラの旦那さんとも一緒にいられるんだよね。

旦那さん、気づかないと思うけど、幸福者だよな~。


私もね、ここで愚痴って、みんなに気持ちをわかってもらえてから、何かあってもここで愚痴れると思ったら、多少は、我慢したりスルーしたりできるようになったしね(^-^)

だから、リナさん、これからもずっとスレ続けてね(*^o^*)


さっきね、ほんまでっかTVの話し旦那に話してみたら、「うちは、まったく問題ないから大丈夫だよ(笑)」だって。

(・_・)エッ..?。
その自信はどこから?、今までのこと何とも思ってないってこと?

なんかビックリして、返す言葉がなかったよ(>_<)



  • << 468 自分に余裕ないとダメダメだよ。 本当に、子供にも悪いことしてるって思う事沢山ある(>_<) 今日もしつこく怒ってしまったら、上の子に、ママもう、 わかったから、もう言うこと聞くからって言われたんだよね。なんか、もっと自分自身が幸せで余裕あれば子供にも優しく出来るのになー、と思う。 不幸っていうのは、自分が勝手に思ってることだけど、 旦那が自分勝手とか、そういう事ね(笑) なかなかこの状況で、余裕持って子育てするのって 難しいよね、でも皆で頑張ろうね(*^-^*) ほんまでっかの話…。 問題ないって…、すごいね。 その自信! あみさんの旦那さん、相変わらず自信満々だよね(笑) これから、自分が育児していくに当たって、自信あるんだよ、その言い方は。 そこまで言うなら、頑張ってもらわないと! 少しずつでも、変わってくれたらいいよね、本当に。

No.466 13/11/16 20:28
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

こんばんは✋ リナさんのスレ読んでいたら 今凄く悲しくなってきちゃいました

旦那と少し話しはしたけど もうどうすれば修復するのかわからないの

旦那に聞いても 普通に許してくれなそうだし 反省文みたいな物を書かされそうだし

車だけでも使わせてよ 子供達の病院どうするのって言ったら 旦那の言い分 車が無いと何処にも行けないのか 無駄遣いするから駄目

だからキレてやった だったら私の車返せ 自分の名義に変えても お金出したのは私だと言ったら 金返すよだって 本気で返すらしい そこまでして車使いたいのかね(笑)

じゃあ土日働くよって言ったら 子供達どうするの俺が面倒見るのか じゃあおかん呼ぼうかだよ 馬鹿
呆れて物も言えんは
もう話しにならないよ

どうすれば良いのか わからないから 旦那に教えてって聞いても 答えにならない

だったら 辛いけどこのままで良い

修復するには 結局旦那の言いなりになるしかないから

いくら謝っても 旦那の気持ちがかわらなければ同じなんだと思う

だから旦那に決めてと言った 私はもう何も言わないから

いっそう旦那を殴りたいと思ったよ

No.467 13/11/16 23:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 466 3さん大丈夫?
私もそのセリフよく言うよ。
なら、全て思い通りにして、もう私は何も言わないし意見しないから、あなたの好きなようにして下さい!!
でも、私はわざと変顔で言ったりふざけた言い方するんだよね。だから、3さんと違う所は深刻さが違うのかも(T_T)

そうして、ふざけて自分がバカになった振りしてるととりあえずうちの旦那は笑ってくれるからそこも違うよね。

反省文とか書かせてどうするんだろね。
意味ないのにね。

3さんの旦那さんて、付き合ってる時からそうだった?
それか結婚して変わってしまったの?
もともと、そういう、人なのかな。
うちの旦那は、子供が出来て良くなってきているだろうと
思ってはいるんだけどね。
なかなか人の性格は変わらないから大変だよね。
基本的には、モラハラの家族はモラハラに従うしかないし、一番被害がないのは、従う事だもんね。
言い方とかも難しいし。
あと、身体の関係がないと、イライラする旦那さんも多いみたいだよ。
結局男性は、上も下も満足させないとならないって誰か言ってたよ。上ってなんだろ。話して満足って事かな。気分よくさせてくれるって事かな。
そんな余裕ないけどねー(>_<)

No.468 13/11/17 00:04
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 465 リナさんの考え方って、本当にすばらしいよね。 そんな風に考えられるリナさんだから、モラの旦那さんとも一緒にいられるんだよね。 旦那さん、気… 自分に余裕ないとダメダメだよ。
本当に、子供にも悪いことしてるって思う事沢山ある(>_<)
今日もしつこく怒ってしまったら、上の子に、ママもう、
わかったから、もう言うこと聞くからって言われたんだよね。なんか、もっと自分自身が幸せで余裕あれば子供にも優しく出来るのになー、と思う。
不幸っていうのは、自分が勝手に思ってることだけど、
旦那が自分勝手とか、そういう事ね(笑)

なかなかこの状況で、余裕持って子育てするのって
難しいよね、でも皆で頑張ろうね(*^-^*)

ほんまでっかの話…。
問題ないって…、すごいね。
その自信!
あみさんの旦那さん、相変わらず自信満々だよね(笑)
これから、自分が育児していくに当たって、自信あるんだよ、その言い方は。
そこまで言うなら、頑張ってもらわないと!

少しずつでも、変わってくれたらいいよね、本当に。

No.469 13/11/17 00:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 464 316です。ありがとう。 旦那は 俺様、自己中モラ男だから…なに言っても聞く耳もたなくて、なんか怪しい手紙が役所やら届いて機嫌悪くなってる… こんばんは!

そうなんだよね、本当にモラハラって秘密主義だよ。
何でだろうね。
こっちも聞く気力無くなるよね。
それが重大な事ならどうするんだろう。
しかも、すごく大した事無い小さな事でも言わなかったりするから意味不明。
別に秘密にすること無いのに。

義両親に泣きつくとか、結局モラハラは弱い人間なんだよ。
弱いから、人に威張るんだよ。弱い犬ほど吠えるから。
可哀想な人だよね。
本当に、今よりガッカリさせないで欲しいね。何よりも子供の為にね。
いつでも、お話しましょう!(*^-^*)

No.470 13/11/17 17:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

うちの旦那、最低。
今日は、幼稚園での集まりで本当は子供たちと私が出かけるつもりが、やはり下の子があまり本調子でないので
旦那が見てると言ってくれて、置いていきました。
帰ってきたら、2人ともまだ寝間着。

起きたら下の子がママママと泣いて、旦那イラついて怒鳴って一時間くらい泣かせておいたんだって。
そして、自分は部屋にいて、後から死んでないか見に行ったら寝てたってさ。
そして、午後の二時半に起きてきて大人しく部屋に来たから仲良くしてやってる、だって。
ご飯は食べさせてくれたみたいけど、まだトイレも行かせてなくて、なんだろう。
で、朝ご飯は作っていったけど、お昼は何か適当にやってくれると思ってたら、カップラーメン食べただけ。

私が疲れてるのに、コンビニで何か買ってきて、だって。
あんた、寝てただけじゃん、朝から。
でね、私も重い腰あげて、ご飯作ったら、なんだ、別にご飯食べたい訳じゃないのにと言われたよ。
黙って食べろ、人が疲れて作ったのに!と言ったら、ありがとう。と言って食べた。最初からそうしろ。

今寒気したので、子供たちが夕食食べたら、早めにお風呂入れてくれる?とお願い設楽、なんだ俺会社行こうと思ってたから、だって。
自分は入れないという意味。何も出来ないじゃん、この人。使えないやつ。というか、ズルい所が見えすぎて、ガッカリしてばかり。人間のずるさが見える。面倒な事はやりたくないだけじゃん。

愚痴りました。
頑張ります!

  • << 472 人の旦那さまだけど…ムカつきますね。 絶対、面倒なこととかって逃げるよね。子供が泣いたから放置とかって虐待やん? うちも泣くと怒鳴りちらすよ。 子供が熱だしたり、嘔吐下痢、インフルとかになると必ず実家に逃げる。自分が体調悪くても実家に逃げる…なのに私が体調崩すと、文句言われる…納得いかないけど…情けなくて。 リナさんも無理しないでね。頑張りすぎないでね。

No.471 13/11/18 13:17
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 470 リナさん、今レス見て、超ムカついちゃったよ!

旦那さん何?死んでないか見て、おとなしくしてたから、見てやってるって、子供一人まともに面倒みれないなら、威張るなよって感じ。

しかも、ご飯作ったら食べたいわけじゃないって?何様!

お風呂も、俺が入れようかならわかるけど、会社に行こうと思ったって、逃げる口実で思いつきでしょ?
ズルすぎる!!
ごめん、めちゃめちゃ腹がたっちゃったよ(;`皿´)

旦那が休みだと、絶対に何かあるよね。


うちもさ、次の日の旦那の仕事の準備をしてて、トレーナー持って行くか聞いたら「いちいち聞かなくても、入れたければ入れればいいだろ!先週だって着てたんだから、聞かなくてもわかるだろ!使えねぇな!」だって!

持って行くよ~でよくない?

その後、「お前がやるとめんどくさいから、俺がチェックするからいい!」って、だったら最初からご自分でどうぞ!だよね(-"-;)

ホントに言い方を知らないバカだよ(-_-#)

リナさんも大変だったね。
お互い、頑張るしかないよね(ToT)

No.472 13/11/18 14:01
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 470 うちの旦那、最低。 今日は、幼稚園での集まりで本当は子供たちと私が出かけるつもりが、やはり下の子があまり本調子でないので 旦那が見てると… 人の旦那さまだけど…ムカつきますね。
絶対、面倒なこととかって逃げるよね。子供が泣いたから放置とかって虐待やん?
うちも泣くと怒鳴りちらすよ。
子供が熱だしたり、嘔吐下痢、インフルとかになると必ず実家に逃げる。自分が体調悪くても実家に逃げる…なのに私が体調崩すと、文句言われる…納得いかないけど…情けなくて。

リナさんも無理しないでね。頑張りすぎないでね。

No.473 13/11/18 15:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みんな、ありがとう。昨日は旦那が夕ご飯食べて、また部屋にこもってで寝てたよ。
もう頼むのやめよう、って私もガッカリしてしまってね。無視して子供たちご飯食べさせてお風呂入れたよ。
子供たちは、やっぱり可愛いから(*^-^*)
で、全て終わってからゆっくりしてて、子供たちに果物切ってあげてたら、旦那がのろのろと部屋から起きてきて

寝ちゃってた、だってさ。
知らないよ、ふーん、無視、
そしたら、俺も果物ちょうだいよ。
あんた、本当に何もしない人だね。

しばらくして会社行くって、自分で洋服出し始めて、いつもは私に頼むのに、いささか頼めず自分で出してたよ。
でも、この服でいいかな?とかまた聞いてくるから、私も微熱あって、ふんふん聞いてたら、突然逆ギレして、
この服に、その上着は合わないだろ!!!
さっきから、適当な事言いやがって!!!だってさ。


子供たちいるから、言い返すの我慢したけど。
本当に、ガッカリする。
あみさんの旦那さんも、洋服の事うるさいね。
人にやってもらうのに、文句言える人の気が知れないよ。
昨日は、早く寝て旦那とも会わなかったよ。今朝も寝てたから、無視して出かけたよ。
316さんそうだよね、虐待だよね。泣きっぱなしで可哀想だったな、ごめんね。

No.474 13/11/18 19:53
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 473 リナさんが謝ることじゃないよ?放置する旦那が悪いんだから…
うちも服装のこと聞いてくるけど、適当に返事してる…
逆にわたしの服のセンス悪いとか言いたい放題…華麗にスルーしてるけどね。
あす、休みらしく…子供に八つ当たり?シテシマッタ,
休みは日曜だけでいいよ…
こどもが学校やら幼稚園なのにごはんできるまで寝て…
帰ってきてもスマホ片手にごろごろして…視界に入ってほしくないよ。明日が憂鬱…

No.475 13/11/18 20:16
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 474 わかるなぁー(>_<)
私も、旦那が家にいたり、休みってわかるとイライラして子供たちに当たってしまう時ある。

そうだよね、うちも幼稚園行く時に、まだ寝てて、あんまりそういう姿見せたくないから、旦那は部屋で寝たまま、行ってきますとかも子供たちに言わせないで出かけて行くけど、結局旦那の車あるからバレるんだよね。

パパ、寝てるのー?って聞いてくる( -_-)
あんまり、良い姿じゃないよね。
それに、スマホ片手に食事に行ってもしらっとしてたり
されると、他の会話楽しみながら食事してる家族みると羨ましいよ。

うちの旦那、ガキだから、勘違いしてて、そうして仲良くしてる家族とか、子供たちに優しくしてるのが、恥ずかしいみたいなんだよね。
誰も見てないのに。だから、わざと?子供たち言うこと言わないと頭ペシッと叩いたり、私達に威張ったりするんだよね。
わざと、俺はこれだけこの家族の中で威張れるんだぞって見せつけてるみたい。
それって自分のレベル低さ見せてるだけだし、こっちが恥ずかしいよ。価値観おかしいよね。

No.476 13/11/18 20:57
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 475 うちもまったく同じ!一緒に食事をすることないからいる時だけでも一緒にと思うのに、子供が起こしに行っても起きやしない。
外食していて…いいかっこしたいのか…わざわざ子供に怒る…それもささいなことで…なのに当の本人はスマホでゲーム…バカだよ。注意すれば逆切れするし…幼稚園児より低レベル…
最近は病気だから仕方ないと思い込んでるけど腹たつよ。
りなさん一緒だからね。お互い悪いところはないよ。旦那が、バカなだけ。

  • << 478 そうなんだー、やっぱり同じなんだね。 その行動ってすごく恥ずかしい事なのに、何でそれがわからないのか、が、わからないよ。 自分散々スマホさわってて、私がスマホ替えたばかりで、操作わからないから、お前最近、気づいてないと思うけど、ずっとスマホさわってるんだよ!!!ってキレてきた事あったけど、あんたに言われたくない。 自分の旦那だと思うと(>_<) お互い、そうだね、悪いのは絶対に旦那だから(^_^; いつか、すごい罰が当たるんじゃないかね。 そうなる事信じるしかない。

No.477 13/11/18 21:06
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

こんばんは✋ 引きこもりなってから 朝も旦那が出掛けてから起きるようにしているせいか

ちょっとでも 気にいらないゴミを見つけては これなんだと書き置きして テーブル上にわざとらしく置いてあるまではよい

その後の言葉が嫌み 引きこもってばかりいるからイノシシ女

やることが幼稚過ぎて言葉にならなかった

さっきもね 子供達と二階行こうとしたら 旦那が帰って来たから お父さんにおやすみ言おうね おやすみって言ったら 俺が帰ってくると 二階に直ぐに行くねって言われたけど 無視して行こうとしたら 都合が悪くなるとだんまりか

全く普通にあいさつして終われば 嫌な気持ちにならないと思うけど なんでだろう いつも一言多いんだよね

何か一言言わないと気が済まないんだろうね
悲しいね

  • << 479 こんばんは! 一言多いのは、モラハラの特徴だよね(>_<)いちいち、言わなくていいのに、何で言うのか聞いた事あるよ。 言わずにはいられないんだって。性格悪っ! そう、すぐに二階行くね、とかわかるよ。 私も、旦那が来るのわかると、出かけてったりするから、俺が帰って来ると、いつも居ないよね、とか。 はー?あんた会社抜け出してサボってるけど、こっちは子供たちの習い事とか、用事で忙しいんですけど。 まあ、本当に会いたくないっていうのもあるけどね。 でも、それは旦那がそうさせてるんだよね。 来て、話して別に嫌な気持ちにならなければ、こっちもそんな風に思わないもん。 うちの旦那は、寂しさと嫉妬の裏返しでそう言うんだよ。 3さんの所はどうなんだろうね。やっぱり、3さんと子供さんが仲良くて一緒だと、旦那さん嫉妬してるんだろうかね。 私も嫉妬するなら、自分が子供たちに好かれる様に馬鹿みたいな言動やめれば?って思うけど、多分モラハラは、自分は変わりたくないし、変わるつもりも無いけど、どうして皆、俺の言うことを聞かないのか!俺の言う通りにしないのか!!!ってわめいてるだけだよね。 根本的な所がわかってないからね。 教えてあげようとしても、逆ギレだしねー( -_-)

No.478 13/11/18 21:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 476 うちもまったく同じ!一緒に食事をすることないからいる時だけでも一緒にと思うのに、子供が起こしに行っても起きやしない。 外食していて…いいか… そうなんだー、やっぱり同じなんだね。
その行動ってすごく恥ずかしい事なのに、何でそれがわからないのか、が、わからないよ。
自分散々スマホさわってて、私がスマホ替えたばかりで、操作わからないから、お前最近、気づいてないと思うけど、ずっとスマホさわってるんだよ!!!ってキレてきた事あったけど、あんたに言われたくない。

自分の旦那だと思うと(>_<)

お互い、そうだね、悪いのは絶対に旦那だから(^_^;
いつか、すごい罰が当たるんじゃないかね。
そうなる事信じるしかない。





No.479 13/11/18 21:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 477 こんばんは✋ 引きこもりなってから 朝も旦那が出掛けてから起きるようにしているせいか ちょっとでも 気にいらないゴミを見つけては こ… こんばんは!
一言多いのは、モラハラの特徴だよね(>_<)いちいち、言わなくていいのに、何で言うのか聞いた事あるよ。
言わずにはいられないんだって。性格悪っ!

そう、すぐに二階行くね、とかわかるよ。
私も、旦那が来るのわかると、出かけてったりするから、俺が帰って来ると、いつも居ないよね、とか。
はー?あんた会社抜け出してサボってるけど、こっちは子供たちの習い事とか、用事で忙しいんですけど。
まあ、本当に会いたくないっていうのもあるけどね。

でも、それは旦那がそうさせてるんだよね。
来て、話して別に嫌な気持ちにならなければ、こっちもそんな風に思わないもん。
うちの旦那は、寂しさと嫉妬の裏返しでそう言うんだよ。
3さんの所はどうなんだろうね。やっぱり、3さんと子供さんが仲良くて一緒だと、旦那さん嫉妬してるんだろうかね。
私も嫉妬するなら、自分が子供たちに好かれる様に馬鹿みたいな言動やめれば?って思うけど、多分モラハラは、自分は変わりたくないし、変わるつもりも無いけど、どうして皆、俺の言うことを聞かないのか!俺の言う通りにしないのか!!!ってわめいてるだけだよね。

根本的な所がわかってないからね。
教えてあげようとしても、逆ギレだしねー( -_-)

No.480 13/11/19 07:54
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

みなさん、おはようございます。

みんなのレス見てると、あるあるってうなずいちゃうよ(>_<)
うちも、リナさんの旦那さんと同じで、寂しさと嫉妬からモラが始まるんだけど
、そんなの知るか!っていつも思うよ。

優しくして欲しかったら、それなりの言動すればいいのに、逆ギレしたり文句責めしたり無視したり、そんなことすれば、ますます気持ちが離れていくのにね(-.-;)


この前ね、旦那が義父と電話で口喧嘩してたら、子供が、そっと近付いて行って、旦那にピタッて寄り添ったの、まだ1才とちょっとなのに、気を使ってるんだなって思ったよ。

小さい時から旦那の大声聞いてるから、何したんだろうと思ったんだろうね(>_<)

話を聞いたら、父親の返事の仕方が気に入らないのと、黙りこんだからムカついたって、あれだけ攻められたら黙るのが普通だと思うけど(-.-)

それに、キレた旦那に何を言ってもダメなことわかってるから、何も言えなかったんだと思うけどね。

30過ぎた大人が、親に対して大声で怒鳴って恥ずかしいよね(-_-;)


みんな本当にがんばってるよね。
みんなのレス読むと、私だけじゃないんだ、がんばらなくちゃって思うよo(`^´*)

No.481 13/11/19 08:23
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 480 あみさんと一緒…
うちの旦那もなにを勘違いしてか 黙ってる=相手が自分の言うことに言い返せないと思ってるよ。
きちがい旦那を相手にしてないだけなのに憐れだよね(笑)
大声だしたり怒鳴ればいいと思っているから最悪。子供には近づくな。怒らせるなと日々言い聞かせているよ。
あ~平日なのに仕事行け~。休まらないよ。

No.482 13/11/19 10:21
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 481 316さんの旦那さんも、うちと同じなんだね↓

言い返せないんじゃなくて、めんどくさいから言い返さないだけなのに、俺が言うと何も言えなくなるって、勘違い野郎だよね(-_-#)


大声ださなくても普通に話せばいいのに、弱い犬みたいにワンワン吠えて、バカみたいだよね。

旦那さん、今日休みなの?

平日に家に居られると、ゆっくりできないし予定がくるうから、ハァ↓ってなるよね(;´д`)


No.483 13/11/19 16:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんにちは!

316さん、お疲れさまー(>_<)旦那さんお休みなんだね。
休まらないよね、わかるよ。
うちも、毎日ちゃんと朝から行ってくれてたらいいけど、
遅れて行くだけでも、午前中家の事が出来なくて、ゆっくり出来ないからイライラするもん。

あみさん、お子さん可愛い盛りだねー(*^-^*)
怒鳴ったりする姿、みせて欲しくないよね!
うちの旦那も、そうして両親に威張るから、すごく気持ちわかるよ。
あみさんの旦那さんのお母さんは、確かもういらっしゃらないから、怒鳴られてしまうお義父さんは何だか可哀想だよね。
どうして、年をとってく親に優しく出来ないのかね。
内容わからないけど、返事くらいで、そんなに怒らないで欲しいよね。


そうそう、昨日とうとう私も夜に体調が怪しくなって、寒気して風邪薬飲んで、旦那にメールしてから、布団かぶってたのね。
夜、旦那が
仕事から帰って来て、私そのまま寝てたの。で、そのまま話したりしてたんだけど、旦那が先にお風呂入ってから出てきて、私もすぐに夕食の支度しておかなかったの。
何なら、自分で温めて欲しかったくらいだったから。

そうしたら、旦那キレて「何だよ!夕飯の支度くらいしてくれよ!!じゃあ、いいよ!俺がやるから!!」って。
そこ、キレる所じゃないじゃん。普通。大変だから、自分でやるからいいよ、寝てなよ。でしょ。悲しすぎて、もう言い返したかったけど、すごい修羅場になりそうだったから、その場旦那が夕飯食べ終わるまで、我慢しました。

それまで、旦那も言い過ぎたと思ったのか、私が布団ひいておこうか?と聞いたら、「大丈夫?手伝おうか?」だって。遅いわ!-_-#
いいよ、ひける。とひいて戻ってきたら、また「明日朝、寒くなるんだって」とか。
もう、話したくないから、ふーん。
(´_ゝ`)

でね、結局何をメソメソしてるんだよ。って言うから、理由言っても怒るから言いたくないって言ったら、怒らないと言ったから
私は体調悪くても、寝てちゃダメなのか!と言ったら、案の定、別にそんな事言ってないだろ!と。だから、ほら怒るから言えない!って言ったら笑ってごめんね。ごめん。そんなに体調悪いなんて思わなかった。と言うから
帰って来て、布団から出て来なかったんだから、わかるでしょ?って言ったら、謝っただろ。って。
最初に謝れ!って言ったよ。今度の旅行も、子供たちの面倒は、私見ないから、全部やってといいました。←冗談だけどね。
その瞬間、相手を傷つけてるんだから、後から謝っても遅いわ!って思ったけど、謝ってきただけ、少しは成長したんだか。

No.484 13/11/19 17:59
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 483 リナさん、体調はどう?大丈夫?


まったく!旦那さんは!いちいち説明しないと体調悪いの気付かないわけ?
寝てる時点で、我慢ができないほど辛いってことわからないかな~。

ごはんも作ってないわけじゃなくて、温めるだけなら、そんなに怒らないでやりなよ!って言ってやりたいよ(`ヘ´)

リナさんもよく我慢して文句を言わず耐えたね。
悲しくなる気持ちわかるよ。

その姿を見て、やっと気付いて謝っても遅いんだって(-o-;)

まだ謝るだけいいって考えが甘いんだろうけど、そういう風に考えないと、自分が惨めになるんだよね。


うちは、絶対に謝らないから、洗い物してくれたからとか、ゴミをだしてくれたからとか考えて、気持ちを落ち着けるようにしてるよ。


旅行行くことに決まったの?
子供の面倒みないからって嘘だけど、言いたくなるよね。

旅行って、楽しく行きたいけど、モラ夫の場合は、また何かあって旦那がキレたらとか考えるから、心から楽しめないんだよね(>_<)


うちは、まだ子供を連れて旅行に行ったことないけど、もう少し大きくなったら、子供のために旅行計画しなくちゃかな。

なんか緊張するな(>_<)

リナさん、今日は、早く休めるといいね。お大事にね(*^^*)

No.485 13/11/19 18:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 484 あみさん、ありがとう(*^-^*)


私、疲れたり生理前に度々体調悪くなってたんだけど、ピル飲むようになったら、寝込む事もなくて、
もともと風邪とかもあんまりひかなくて、病院行く前に市販の薬で治ってしまうくらい普段は丈夫なんだよね(^_^;
というより、寝込めないと言うのもあるし、何だかんだ元気だから、旦那は私が少し起きていたりすると、

なんだ
動けるじゃん、て感じで軽く見られちゃうみたい-_-#

旦那は、モラハラだから、もちろん大袈裟でしょ?それが許せないよね。自分の時は、死にそうな事言って何もやらないのに、奥さんが体調悪い時のその態度なんなの?って怒りが沸いてくる(>_<)

うちも、以前は謝らなかったから、少しでも変わったのかもと思うけど、それって、普通の人からは当たり前の事だから、改めて思うと自分も旦那に甘いのかなと思ってしまうよ( -_-)

あみさんの所も、いつか旅行行く時がくるかもね。
そうなんだよ、モラハラと行くと結局は気分悪くなる事が多いから大変だよー^_^;
友達とか、子供たちと行った方が気楽だよね。


今日はゆっくりして早めに寝るね。ありがとう!
あみさんも、みんなも、寒くなったので風邪に気をつけてね!

No.486 13/11/20 06:46
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 485 おはよう!
昨日は、早く休めた?


体調悪くても、我慢して動いちゃうの同じ(>_<)


私は、胃腸が弱くてよくお腹壊すから、ちょっとお腹触ってると「どした?」って心配してくれるんだけど、ずっと前に「またかよ!サボりたいから、わざとだろ!」って言われてから、体調悪いの隠すようになったんだ。

それに、早く病院行け行けうるさいから、嫌なんだ(-.-)

旦那みたいに、大げさにできないし、病院行ったらお金もかかるし、自然治癒力で治してるよ。


生理前の体調不良って、女の人にしかわからない辛さだよね。
私は、とにかくイライラしちゃうよ。
リナさんは、ピル飲んだら落ち着いたんだよね(*^^*)

私も、避妊のために早くピル飲みたいけど、今は車が一台しかなくて、病院行けるとしたら、旦那が休みの土曜日だけど、絶対に旦那が着いてくるから、しばらくは無理だよね( ̄3 ̄)

No.487 13/11/20 07:08
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 486 おはよう(^-^)
昨日は、旦那の帰りが遅かったから、それまで寝てて
今から帰ると電話きたから、その時に起きてご飯の事やってから、また寝たよ(^-^)
風邪薬も飲んでるし、昼間もゆっくり出来たから、大丈夫みたい。旦那が帰って来るまで、子供たちと寝ちゃえばいいんだー、と思って寝てたよ(笑)
多分、帰って来て寝てるのみたら、また機嫌悪くなるかもしれないから、これからそうして寝てて、知らん顔して起きてればいいかなと思った。
でも、奥さん疲れて寝てしまっていても、怒らないでそのままにしてくれて、自分のご飯とかやってくれる旦那さんには憧れるけどね(^_^;

あみさん、そうそう、モラハラってすぐに病院行けばって言うよね。
私も、それすごくイヤで、お金もかかるし本当に自分でもう無理だなと思ったら自分でそれくらい考えて行くよね!
うちの旦那は、弱いから風邪ひいてもすぐに病院行くし、微熱でも死にそうな事言うから(笑)←前に話したよね(^_^;

子供たちに対してもそうで、ちょっと咳してると、今日病院へ連れて行け、とか。
こっちは母親だから、病院行った方がいいか様子見た方がいいかくらい判断出来るのに。
しかも、旦那に言われたら行かないとならないみたいなプレッシャーになるから、こっちも予定あるし、予定は私が決めるから、あなたが勝手に決めて私を忙しくさせないで!って思ってしまうよ。

私も、子供たちも、ゆっくり寝てればだいたい治るし、旦那みたいに毎日朝ゆっくり寝てて、自分のやりたい様にやってる人とは違うんだから、もっと家族に対して休ませてあげるとか、思いやり持って欲しいよ。

あみさんの旦那さんも、またかよ!とか言うなら、もう言いたくないし、言えないよ!って思ってしまうよね。 
とにかく、全て思いやりなんだけど、わたしたちの旦那って求めてばかりで相手に何か思いやるという事が出来ない人だよね。

  • << 489 りなさん あみさん、おはよ~ 体調大丈夫?モラ男は、他人が体調崩して休んでいると他人の傷みがわからないから言いたい放題使いたい放題するよね。自分が体調崩すと同情されたいのかわざと咳したりするくせに…まさに自己中モラ男だよ。 スルーしてしっかり休んでね。 あみさんも旦那と旅行なんて考えたくもないよね。うちなんて休みがわからないからって当日、宿をとろうとするバカだからめちゃくちゃ疲れる…一度、子供もいるし、独身じゃないからってやんわり言ったらキレて大変だったよ。 だからなるべく旅行は避けたいんだよね。 なんかみなさんのレス読めば読むほど気持ちわかるからやるせなくなるよ。 お互いスルーして子供と笑顔ですごしたいね。

No.488 13/11/20 09:20
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 487 ゆっくり休めたみたいでよかったね(^-^)
旦那さんが帰ってくる前に寝る作戦、それ大正解♪

帰って来ても寝てられればいいけど、後で何か言われたら嫌だから、起きちゃうんだよね(-o-;)


リナさんの旦那さんも、すぐに病院行けって言うんだね。
本当にダメだなって思ったら、言われなくても行くよね。

子供のこともそう、咳したりくしゃみしたりすると、「今日病院連れて行って」って、言うのは簡単だけど、旦那みたいに自分だけが用意してさっさと出られないし、ちょっとくらい大丈夫って様子みちゃうよね。

旦那さん、ご機嫌よく仕事に行った?
朝文句言われると、一気にテンション↓↓じゃない。
それに疲れるし、頼むから何も言わないで、早く行ってって思うよね(≧ε≦)


No.489 13/11/20 09:56
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 487 おはよう(^-^) 昨日は、旦那の帰りが遅かったから、それまで寝てて 今から帰ると電話きたから、その時に起きてご飯の事やってから、また寝… りなさん あみさん、おはよ~
体調大丈夫?モラ男は、他人が体調崩して休んでいると他人の傷みがわからないから言いたい放題使いたい放題するよね。自分が体調崩すと同情されたいのかわざと咳したりするくせに…まさに自己中モラ男だよ。
スルーしてしっかり休んでね。
あみさんも旦那と旅行なんて考えたくもないよね。うちなんて休みがわからないからって当日、宿をとろうとするバカだからめちゃくちゃ疲れる…一度、子供もいるし、独身じゃないからってやんわり言ったらキレて大変だったよ。
だからなるべく旅行は避けたいんだよね。
なんかみなさんのレス読めば読むほど気持ちわかるからやるせなくなるよ。
お互いスルーして子供と笑顔ですごしたいね。

No.490 13/11/20 11:10
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんにちは!

お疲れさまー(*^-^*)
旦那は、まだ会社行かないので、イラついて出かけてます。
でね、カフェ来て、贅沢にコーヒー飲んでます♪最初は
テイクアウトしようとしたけど、あまりに美味しそうだったから、フレンチトーストまで食べてます。
クリームたっぷり。アイスものってた(*^-^*)

だから、旦那にイライラしてたけど、今は幸せな時間過ごしてます。
本当なら、旦那が会社へ行ってくれたら、家でコーヒー入れてフレンチトーストも作って、テレビ観ながらまったりする所なんだけどなぁ(^_^;

まあ、今日は贅沢でいいか。
あみさん、316さん、みなさんも、旦那にイラついたら、
ある程度限界きたら、現実逃避して私みたいに自分甘やかして下さいーーー!!!

旦那の事、どうでも良くなってきたよ。
甘いもの効果すごいね、(#^_^#)


旅行も、イヤだけど子供たちは、まだパパ大好きだからね、私もある程度がまん。316さんみたいにスルー出来る所はスルー。
頑張るよー、気分乗せて、贅沢旅行させるかな。
パパすごーい、とか言って。
はあ、まだ先だけど、気が思いのは変わらないけどね。

今日も1日頑張ろうね(*^-^*)

No.491 13/11/20 11:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

気が思い、じゃなくて
気が重い、の間違いだったよ。

ごめんね。(>_<)

No.492 13/11/20 14:41
匿名316 ( 40代 ♀ )

はぁ~。もう帰ってくるって…

帰ってこなくていいのに…

顔も見たくないよ。

No.493 13/11/20 15:49
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

316さんの気持ちわかるな〜 旦那が帰ってくる時間帯って 引きこもりしていても 嫌だなぁって思うもの 旦那が一階に居るだけでも 気持ちが落ち着かないよ 声は大きいし 常に動き回る 大きな音を出したり本当に落ち着きないから 二階に居ても 気になってしまうんですよ お願いだから 静かにしててほしいと毎日思うよ

No.494 13/11/20 16:58
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 493 ありがとう(。>д<)
一緒の空間に視界に入るだけで気分悪いんだよね。
仕事行って、寝るまで帰ってほしくないよ。
わかってもらえて嬉しいです。ありがとう。

No.495 13/11/20 21:08
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさん こんばんは✋

旦那 勝手に疲れて 熱出したみたいで 私が無視したら 俺の事 心配しないのかってキレられても知らんわ

素直に助け求めるわけじゃないし

このままで良いのかって言うから このままで良いから 自分で決断してと言ったよ

旦那のやろうとしている事は 私に結局自分の思い通りに謝らせたいだけ

だったら 何もしたくないし 静かに暮らせれれば充分なのに

何で求めるのかな 負けがそんなに怖いのかな

今までなら 必死に謝っていたし 喧嘩中でも 必要な会話はしていた心配もした だけどもう同じ事の繰り返しなら 距離を離すしか方法が見つからないの

病気になったのも 私のせいにされてさまで 旦那の事 心配出来るわけないじゃん

何をしたいのかなの ただ普通にごめんなさいで終わりならいいけど 違うんだもの

自然体で 解決出来るのが夫婦じゃないの なんで駄目なの なんで なんで 誰か教えて 大人しくしている事って 駄目なの

旦那の言う事聞くの 疲れちゃった

頭 おかしくなりそう

No.496 13/11/21 01:14
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 495 こんばんは!
3さん、そうだよね。謝っても何しても、文句ばかり言われて、挙げ句の果てに病気まで3さんのせいにされてたら、距離置きたくなるよ。
今まで、ずっと旦那さんの思い通りにしてきてあげたんだから、3さんが距離置いて少し抵抗してもいいんじゃないかな。
確かに、自然でいられるのが一番いいよね。でもモラハラには無理だから、そこは本当に無理なら離婚しかないし、それでもまだ旦那さんと一緒に生活していく道を選ぶなら、相手に譲りながらも上手くやっていくしか方法がないのかもしれない。
でも3さんが、精神的に病んでしまうまで悩んでその原因が旦那さんにあるのがハッキリしているなら、離れる事も考えに入れてもいいかも。
この間、テレビでIKKOさんが、旦那さんと上手くいってなくて旦那は全く変わる気がないんだけど、その奥さんも変わる気なくて、奥さんは自分で自分は無理して譲ってあげてると話していて。喧嘩ばかりで、離婚はしたくないって言ってたんだよね。そしたら、IKKOさんが別れたくなくて旦那さんが変わる気がないなら、あなたが変わるしか方法がないと話していたんだよね。
納得いかなくて、その奥さんはIKKOさんに言い返していたけど、別れたくないなら、無理しても相手に合わせなくちゃダメなんですか!!って怒ってるその人に、そんなの当たり前だろーー!!!ってキレてて(笑)

結局、相手を変えるって無理なんだよねと思ったら自分が変わるしかないんだと最後は納得していたけどね。
モラハラは病気だから、そこは難しいけど、別れるか自分が変わるしかの選択しかなくて、こちらはしんどいにはしんどいよね(T_T)と、その話聞いて改めて思ったよ。

No.497 13/11/21 01:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

あみさん、316さん、こんばんは!
今日も旦那遅くて、今やっと寝る所です。
でも、子供たち寝てから私も少し寝て待ってて、旦那の電話で起きて、ご飯と片付けしたので身体は楽です。
ずっとそうしてれば良かったよー(>_<)

316さんの旦那さんて、そんなに早く帰って来ちゃうんだね。それ、本当にストレスだよ。
だって、家に居るだけで緊張感漂うもんね。
私も、旦那が部屋にこもってる時はまだいいけど、部屋から出てくるドアのガチャっていう音とか、何かドキドキしてしまうよ。
これって、かなりストレスだって事だよね。
もっと図々しくならなくちゃ^_^;
ここでみんなと話してると、多分私達の性格って似てるんじゃないかな、と思う時があるんだ(#^_^#)
3さんとかもそうだけど、相手に合わせたりモラハラが調子に乗ってしまう行動取ってるのかもね(^_^;
多分、悪い事があると、自分が悪いんじゃないかと思ってしまったり、我慢強かったり、すごく良い性格なんだけど
(自分で言うのもなんだけどさ(笑))
そのお陰で、モラハラに振り回されてしまってるし、モラハラのターゲットになって結婚しちゃったんだよね(T_T)

今も、前も、ビクビクしちゃう時もあるんだけど、ここは私の家だし!って思ってなるべく旦那がいても、居ない時の様に振る舞って、一々モラハラの旦那の事気にしないで行動したいと思ってるけど、これがなかなか難しいよね。

今朝も、結局一緒にいるのが気を使うから、私出かけてたし…。多分、私含めてもっとみんな、図々しくなってよいと思ったりするよ。  
スルーするのも、大変だけど、本当に図々しくなれれば、316さんが言ってたみたく、華麗にスルー出来るようになるかも!
なかなか自分の性格も変えられないから大変だけど(^_^;
みんなと話して強くなれたり、笑えたりする分、もっと前向きにモラハラと向き合えたらいいよね←多分この、ポジティブな考えとかも、ターゲットにされやすいんだろか
^_^;


あ、パート3のスレッドそろそろ立てようと思うので、
みんな見つけて下さい!
宜しくお願いします。(^-^)


No.498 13/11/21 21:05
匿名316 ( 40代 ♀ )

>> 497 りなさんありがとう。

ちなみに今日もだんなは休みで家にいたから…仮病つかって別室に籠って家事もほとんどしなかったよ…

役所の人が言ってたけど…長い間、旦那に暴言吐かれたりして、自分の身体が物音から全てのことに敏感になって無意識に自分を守ろうとするんだって…
でもね私もりなさんやあみさん…みんなが悪い訳ないから 旦那になにを言われても気にすることはないし自信をもってねと言われたよ。
お互いに、自分を大切にしてご褒美タイムを作って癒してねと言われたよ。

なかなかすぐには、変われないし …けど旦那に言われて辛い時や悲しい時は、たくさん話しできたらいいね。
次スレさがします。今後もよろしくお願いします

No.499 13/11/21 21:25
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 498
わかる!わかるなぁー(T_T)
仮病使いたくなるし、しかも本当に気分悪くなってくるから、ストレスと身体ってやっぱり繋がってるんだよね。
私も、旦那がいて夕食食べた後とか、なるべく会話とかしたくないから、ちょっと寝不足で頭痛いから、とか、生理きそうでお腹痛くて、とか理由つけて、早く部屋に戻って離れたくなるもん。


顔見て穏やかに話せたら、何の問題もないけど、長年の
積み重なったものなんだね。確かにビクビクしたり、物音でドキっとしたり、私もするし、あと電話かかってきて、旦那からとわかった時の本当に嫌な気持ちはたまらないよ。
必ず文句だから、気を使って話さないとならないのが、すでにストレスだからね。

そうだよね、もっと自分を大切にしなくちゃ(>_<)
スレッドはね、旦那の愚痴の所にあって、
モラハラ気味の旦那 パート3 というタイトルで立ててあります。
ここで、仲間と話して癒やされて、またモラハラに攻撃されても、スルー出来る強さを持ってお互いに今より自分の事大切にしていこうね!!

No.500 13/11/21 23:50
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

みんな そう言う旦那持つと 敏感になっちゃうよね
私も毎日 物音しただけでも 旦那が帰ってきたのかと思って 外覗いてしまうもの

昨日 調子悪かった人が 何 今日は元気なのが不思議 本当に調子悪いのか

夕べ倒れそうにしていた割には 人を怒鳴る気力があるのはおかしくない 本当に調子悪いなら 怒鳴る気力もないのが普通だよね わざと倒れそうにして 病気のアピールしたかったのかね

今日は今日で 仕事から帰ってきたから 大丈夫かなと心配していれば 床に爪切り落ちてて 気付かなくてちょっと子供が踏んでいたのを見て こんなの落としてあったら危ないだろって言うなら わかるけど いきなり怒鳴るんだからね 爪切り踏んで怪我したらどうするんだって 心配してくれるのは良いけどね 普通爪切り踏んでも怪我しないと思うし 怪我するなら あんたぐらいだよと言いそうになっちゃったよ(笑)

うちの旦那困るのが 関西弁を やたら遣いたがるだよ 関西人でもないのに 友達に関西人が居たからって 無理に使いたがるから 変にヤクザみたいな言葉遣いになっていて ほんまの関西人が聞いたら 笑われると思う

ちなみにうちの旦那 自衛隊さんです だから頭が固いし細かいんです😓

病気の心配して損した

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧