注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

嫌なおっさん

レス25 HIT数 6383 あ+ あ-

社会人( Avv0Sb )
13/08/10 14:56(更新日時)

嫌な男って、相手の地雷をあえて踏んでいこうとしますよね。

自分の父親世代で、いい年したおやじが、初対面で嫌なことばっかり言ってくる。私の話をきかない、自分のペースでしかしゃべりたくないらしく、平気で遮り、言葉の端々から揚げ足をとり、私の発言に対し、否定しにかかる。
全く気遣いどころか、お前が悪い的な態度でふんぞり返ってる。

完全にバカにされてる気がし、こっちも面倒臭く、受け答えだけして無口になっても、最後まで私のことを終始観察して楽しんでるように見えます。

あえて相手の揚げ足をとって、質の悪い突っ込みすることが、サービス精神だと思ってるんでしょうか?

女の子に紳士的にしたり、会話も合わせようと努力してくれる人もいるのに、こういう始末の悪いおっさんはどうしたらいいんですかね?

ぶち切れていいんですかね?
さんざんズバズバ一方的に言われ、なんで嫌な思いを抱えて我満しなきゃいけないんですか?

そういう人って、誰に対してもそうなのか、私が気に入らず悪意があるのか…

異性にモテない男性なんでしょうか?

No.1984376 13/08/05 22:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/08/05 22:58
社会人 ( Avv0Sb )

>> 1 それは自分の父親だからでしょ?

身内にはどう言ったって大丈夫なんだから

ちなみにうちの父親は、まだ見た目的にもいい男だけど

お互いよく知りもしない、生理的に痛々しいおやじに嫌味連発されてみなよ
可愛さもくそもない
しかも初対面です。

はらわた煮え繰り返りっぱなしだよ。

  • << 7 まあ確かに父親だから許してやるか!ってのはありますね🐱 でも毎日毎日同じことされたら娘の私でもはらわたは煮えくり返ります← 私だって見ず知らずのおっちゃんにあれやこれや言われることありますよ💡それなりに生きてたら💡 ただ父親で免疫があるので、私なりのかわしかたをちょっとアドバイスしただけですよ(^_^)

No.5 13/08/06 04:52
社会人 ( Avv0Sb )

>> 4 父親の古い友人に、会ってみたことがあって
礼儀正しくねと言われてたけど、実際相当面倒くさい失礼な人間だった。親がこんなのと友達だったのかとがっかりした。

あとは、教習所の教官で一人だけひどいヤツがいた。他の先生は立派な素敵な人ばかりだった。

顔思い出すだけでもムカムカする。

先行き短いのに、若い女に嫌がらせする事しかできないとか、終わってる。
存在が迷惑。

No.9 13/08/06 17:22
社会人 ( Avv0Sb )

>> 4 ちょっと、疑問なんですが・・・ 嫌なおっさんに会う機会って、そうそうはないと思うんです。 どこにいくと会えるんですか? 初対面でおっさ… 仕事していれば、普通に年の離れた上司がついてきたり、おじさんのお客さんと接したりしてますが

べつに仕事してなくたって、おじさんと関わることってあると思いますけど。全く接点がないわけはないよ。
記憶からおじさんが消えてるだけ。

No.10 13/08/06 17:42
社会人 ( Avv0Sb )

>> 8 そりゃあモテない部類でしょ😅、 女に下品な絡みなんて、一番アイタタタタ…な親父じゃん💣今更言うまでもない(笑) 主さんが知りたいのは…
ありがとうございます。

読ませて頂いて、自分に当てはまるのは二番だと思います。
べつに自分を「いい人」だと思ってません。

おじさんの長いお喋りに付き合ってあげる我慢強さはあります。

ほっとくと、脱線しながら、筋のない話を永遠とするので、どこで切り上げたらいいのかと言うこと。こちらはもうそろそろ開放されるかと思っていても、本人の中では話は続いてたり。

なんで気づかないのかな?

相手の時間をとって、ずっと拘束してる自覚がないの?
しかも、長々と自分ばかり喋ったことを詫びもしない。

不愉快な茶々ばかり入れてくる、人の話を遮りっぱなしの人間には、どう指摘してあげたらいいですか?

私が一番腹がたって問題にしてるのはそこです。

自分が正しい、しきりたいと思ってるから遮るんだよね?

私なんかそんなこととてもじゃないけど怖くてしないけど。

それは相手を否定してるんですよね?
嫌われてもいい、どうでもいい価値のないやつだと思ってるから、そういう行動にでるんでしょ?

さんざん遮って最もなことを言ってのけて、最後にどや顔で「何か質問は?」って聞いてくる頃には、もうこいつの顔みたくねえわって思います。

こういうやつ、どうしたらいいの?

それを教えてほしいです。

No.12 13/08/07 00:29
社会人 ( Avv0Sb )

>> 11 言い返せなかったことの悔しさはこちらは死んでも忘れられません。

私が大人しくしてることをいいことに、悪態をついて、いい年して本当みっともないです。

幸い仕事の直接的な関わりはなかったからいいですが、一度きりでも、初めて会った相手に、よくあんなデカイ態度がとれるものです。
初対面で意地悪してくるって神経かなり図太いよね。
それからそいつから連絡きてもいっさい無視です。

本当は死ねって一言いいたいけど。

若い女に、自分の立場利用して嫌味言いまくるおっさんは生きてる価値ない💢

No.20 13/08/08 01:24
社会人 ( Avv0Sb )

>> 17 主さん、そのオヤジって関西人? だとすると、そういうもの、と思って接した方がいいかも? 関西のオバチャン同様、それが良いと思っているのよ… そうなんですよ。自分自身も関西出身なんですけどね(笑)
ただ、関西人でも同じにされたくない。

自分!自分!で人の話を聞かない我の強いおっさんで、もう救いようがないので、こっちももう何も言う気にもなりません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧