注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

しぃママさん(o^^o)一人っ子ママ

レス500 HIT数 8106 あ+ あ-

らん( EwU2F )
13/09/25 14:59(更新日時)

ほんとに、変わった先生でしたよ〜(。-_-。)居残り、1時間とか。我が家は、学校から家が遠いから、一体、何時になったら帰ってくるのか。。。不安でしたね。低学年だったし。下校時間を間違ったからって、先生の携帯から、私の携帯に電話がなったり。普通ないですよね。先生の携帯からって。宿題配られてなかったり、娘が悪口言われた時に、私が本人が気にしてるからっていっても、被害妄想が強すぎるって言われたし( ̄Д ̄)ノ分かりあえる事は、なかったですね(。-_-。)今も担任もってますが、娘のクラスじゃないから、関係ないですね。正直、関わりたくないですね(T ^ T)
息子君の保育園の副園長は、一体どうしたんでしょうね?怖い怖い((((;゚Д゚)))))))笑わない人って、大人からみても、怖いですよね(^◇^;)もっと、子供相手なんだから、気持ち大きくもってもらいたいですね(。-_-。)

今日、娘は、もぅ、グダグダで。。。私もイライラで。最近、ダメなんですよ〜。ダラダラして。極めつけが、検尿でひっかかってて、再検査だったんですが、私にも主人にも言わず、再検査しなかったんですよ(T ^ T)結局、学校の保健の先生に呼ばれて、学校でオシッコとったみたいですが。大事な事だし、体のことだし、警告だしてますが、さてさて、効いてるかな?また、私、、、暴れますから(笑)

タグ

No.1948107 13/05/10 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 13/06/02 17:33
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 100 なめこ事件、我が家は別に住んでるから揉めてるって聞いただけで見てないからあんまり被害がないです。ただ義妹と姪はもうあんな揉めてばかりの家にいたくないから家を出たいと言ってます。子どもの教育には良くないですからね~(-_-;)

何日か前から気のせいだと言い聞かせてたんですが、実は私体調不良で今日一日ダウンしてました。ちょっとダルかったんです、ここ数日。疲れてるんだと思うことにしてましたが、ついに高熱を出しました(>_<)情けない。今日はどうせ仕事で息子はばあばに預ける予定だったので、仕事休んで母に息子のお世話を頼みました。夕飯まで作って帰ってくれました。やった♪

No.102 13/06/02 21:10
らん ( EwU2F )

大丈夫ですか?無理しないで下さいね(*^_^*)疲れもたまってるだろうし。ゆっくりして下さい(*^_^*)息子君の風邪もらったかもしれないですし。とにかく、ゆっくりして下さい(*^_^*)
私も、実家にきてます。夕飯食べに(*^_^*)楽チン。
復活したら、のぞきにきて下さい。

娘は、オーディション受かりました(*^_^*)

No.103 13/06/02 21:27
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 102 ホントですか~!?娘ちゃん、オーディション合格おめでとう!!良かったですね~(*^^*)

私は散々寝たのでだいぶ体調戻ってきました。あとは日にちが経たないとなかなかね…。でも私が自分のことで仕事を休むなんていまだかつてないことなので、なんとなく変な感じです。

No.104 13/06/02 23:25
らん ( EwU2F )

ありがとうございます(*^_^*)良かった。ほんとに。女子軍団も受かってましたけどね(。-_-。)切磋琢磨して上手になってくれたら、いいですけどね。変な蹴落としは、イヤですねヽ(´o`;次は、大会にむけて、頑張らないと‼です。
ほんとに、母親は、子供の病気は、すぐに病院にいきますが、自分の事になると、無理しがちですからねヽ(´o`;お互い、ゆっくりできる日は、リラックスしたいですね(*^_^*)今日は、お母さんが助けてくれて良かったですね(*^_^*)こういう時は、やっぱり実家ですね(*^_^*)

No.105 13/06/03 09:08
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 104 おはようございます(*^^*)

女子軍団も合格してたんですね~(-_-;)それはそれは…(笑)そう、ホントに変な蹴落とし方はできないので、正々堂々実力勝負ですよ!!

実家に頼れるってありがたいことですよね。うちの母、普段頼りないんですが、こういう時はなかなか役立つ(笑)うちの母、携帯の契約とか、そういうちょっと難しい(?)ときは必ず私についてきてって言うんですよ~(笑)大丈夫かしらと思いながら、でもやっぱり母親って頼ってしまう(^-^)

うちはパパの実家がこんな感じなので、パパは一切実家には頼れないんです。だから可哀想に思います。私は前から妻、友達、母親の三役みたいな感じです(笑)

No.106 13/06/03 22:36
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
今日は、朝からバタバタでした。朝のうちに、晩ご飯の支度までしてないと、間に合わなくて(。-_-。)月曜日は、意外と忙しい(>人<;)
娘は、放課後に学校の水泳クラブに入り、楽しそうです。タイムのいいコは、記録会にでるんですが、泳げないコは、教えてくれるので、娘は、平泳ぎを教えてもらいたいらしくて、友達と一緒に入りました(*^_^*)まぁ、その分、私が忙しくなったんですが(。-_-。)
分かります。うちの主人も、一人っ子なんで、私が兄弟、妻、友達になっちゃいます(。-_-。)

No.107 13/06/03 22:53
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 106 こんばんは(*^^*)朝からバタバタ、お疲れさまでした☆

私は今非常にイライラしています。私が寝込んでるの知ってるのに朝起きたら色々食い散らかしてあるわけですよ(-_-;)洗い物くらいできないのかよと思う半面、まぁ疲れてるから…と目をつぶりました。そしてさっき帰ってきて、最近パパの会社で人が辞めて足りないから、月に何回か休み減らすことにしたと。それが業務命令なら仕方ないです。大変だねって労えます。だけど自ら進んで引き受けて…私がこんな体調悪くてもなにもしてくれないのに。息子だってパパがお迎えに行ってくれる日があって喜んでるのに何の相談もなしに決めて帰ってきて。イライラする!!自分は良いことした気になってるとこがさらに腹立つ!!

No.108 13/06/03 23:38
らん ( EwU2F )

気持ち分かります(*^_^*)うちの主人も、勤務形態がかわって、休みが減ったんですが、それは、業務命令でしたからね〜。本人は、イヤって言ってますが。男の人って、職場に入ると、家庭の事は、ぶっ飛んでる気がします。女の人は、仕事してても、家の事考えてるのにね(。-_-。)
まぁ、ご主人さんも、仕事いけば、給料増えるし。。って思ったかもしれませんよ(*^_^*)私は、主人に、残業代つかないなら、帰ってきて、家の事か、娘の習い事の送り迎えやって‼って何度いったか。
やっぱり、余裕がない時に、イライラしますよね。ご主人さん、かなり、休みが減るんですか?息子君だって、パパと遊んでもらいたいですよね〜お風呂くらいはめてくれると、助かるし。。。

No.109 13/06/04 10:18
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 108 おはようございます(*^^*)

ホントにそうなんですよ~(-_-;)絶対上司に良い格好したんですよ(怒)うちのパパなかなか生意気な奴だったんです。仕事の成績は良いけど上司に逆らうという…。だから私が上司にごまするのも仕事だと思ってやってみなって言ったんです。そしたら給料が上がったりしたもんだから…(*_*)私も自分で言ったことだけど、極端過ぎるんだよ(>_<)

結局昨日あれから「これからはきちんと相談して決めて」ってプイッてして寝室に行きました。それからなんだか色々溜まりたまってたものが溢れて、久々に布団の中で泣いてしまいました(>_<)パパの勤務体制も自分の体調の悪さもパパの家族のことも…たくさん我慢してたから糸が切れました。でもなんかスッキリしました☆

No.110 13/06/04 15:38
らん ( EwU2F )

ほんとにね〜。お互い仕事してるんだから、ちょっと、片付けやら、洗い物やら、やってくれるだけで、助かるんですよね(。-_-。)ちょっと、空気よめよ!っていうか、なにも、言わずやってくれると見直すのに、うちの主人みたいに、僕、頑張りました(*^_^*)みたいなのは、うざいですけどね(笑)
今日は、暑いですね〜。空梅雨ですね。すぐに、ここは、水不足になるんで、イヤです(。-_-。)
しぃママさんは、タバコすいますか?私は、タバコが苦手で、今日、友達とランチ行ってて、小さなカフェだったんですが、横でタバコ吸う人がいて、髪にもタバコの匂いがついて、イヤです(>人<;)

No.111 13/06/04 17:33
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 110 こんにちは(*^^*)

うちのパパもちょっと手伝うと、僕頑張りましたタイプです(笑)義父が全く家事をしない人だったし、なかなか父親が家事をするって姿が想像できないんだろうな。うちは逆に父はなんでもやる方だったから、家族はそういうのを協力して当たり前って思ってたから受け入れられないし。

タバコは私も吸いません(^-^)友達は吸ってたりしたけど、なんとなく私はタバコ吸うと歯にヤニがついたりして美容の面で心配だったので吸う気になりませんでした。時々子どもにまでタバコの臭いがついてたりする家庭もあるので…なんとなくあの人吸うんだなってわかりますよね。

No.112 13/06/04 22:14
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
娘は、放課後の水泳クラブが楽しいらしく、ノリノリですが、やっぱり疲れてます(。-_-。)鈍臭い娘ですが、体を動かすのは好きみたいです(*^_^*)
今まだ、仕事中です(。-_-。)明日がテストなんで。でも、こんな前日にきても、意味ない気がしますが(。-_-。)気休めですよ。で、英単語がわからないというね。
早く寝たい(笑)

No.113 13/06/04 23:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 112 そっかぁ、水泳クラブ楽しいんですね~(*^^*)偉いわ☆私泳げなかったから(…というか今もまともに泳げませんが)、水泳とかいう単語を聞くとどうも身構えてしまう(笑)楽しんでるだけ良いですよ♪

今日寝込んでる私の元へ友達が冷たいものもって来てくれました(^-^)食欲があまりないからありがたい。というかお腹は減るんですが喉が痛すぎて食べれないんです(-_-;)かき氷は食べれました☆元々遊ぶ約束をしてたんですが、私が体調崩して会えなくなったと言ったらお見舞いにきてくれて。多分前に体調崩した時も、パパが特に何もしてくれなくて友達に愚痴ったんですよね~(-_-;)だからどうせまた食べてないんでしょって。もう私友達と住みたいくらいだわ(笑) しかしいつまでも寝込んでられないんですよ~。明日からは仕事だ!!声出るかしら(>_<)

No.114 13/06/04 23:59
らん ( EwU2F )

仕事ですかぁ?大丈夫ですか?声いけますか?さすが、友達ですね(*^_^*)そんな時は、嬉しいですよね(*^_^*)持つべき者は、友ですよね(*^_^*)
仕事終わって、お風呂に入って、ぼぉ〜としてます(笑)この時間がないと、私は壊れちゃうので(*^_^*)
私も、水泳は好きだったんです。水泳クラブにも入ってましたが、スイミングには通ってなかったから、泳ぐのが遅くて、選手にはなれず、泳ぐだけで終わっちゃいました(笑)なのに、今は、泳げないんですよ(。-_-。)プールも海も。でも、海でバーベキューしたいな〜(*^_^*)

No.115 13/06/05 11:18
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 114 おはようございます(*^^*)

もうここまできたら今さら泳げるようになろうとも思えなくて(笑)プールや海は化粧が落ちないようにと気になってしまうし(笑)でもいいですね~、バーベキュー☆やりたいな(^-^)道具とか貸してくれて後片付けもしてくれるとこがいいわ(笑)

今日は生理二日目なのと風邪が重なってコンディションは最悪ですが、頑張って仕事してきます。なぜか風邪ひくといつも生理がきます。普通体調崩すと生理が遅れるとかいいますが。不思議。夕飯はすでにサボる宣言をしたので楽チンです♪

No.116 13/06/05 21:56
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
仕事終わりました。しぃママさんは、仕事大丈夫でしたか?また、体調崩してませんか?気をつけて下さいね(*^_^*)
私も、今日の晩ご飯は、ファミレスへ行っちゃいました。主人もいないし。娘だけだし。今日も娘は水泳クラブだったので、バテバテだし(笑)しかも、水泳クラブのある時は、学校まで迎えに行ってるんですが、今日は、私も主人も仕事なんで、娘は、プールの後、歩いて帰宅だったので、ヘトヘトでした(笑)

No.117 13/06/05 23:01
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 116 こんばんは(*^^*)

プールの後ってなんであんなにダルイんでしょうね~。歩いて帰るの億劫ですよね(笑)一時間目に体育でプールなんてあった日にはその日1日の授業がおろそかに(笑)私だけかしら(-_-;)

私はなんとか仕事を終えました。でも無理に声を出すので若干ハスキーボイスです(ToT)仕事のあとうちも外食だったんですが、お店がなぜかすっごい空いてて貸し切り状態で。いつも混んでるのに何が起きたんだろう(-_-;)そこでトム&ジェリーが流れてたんですが、息子がゲラゲラ笑ってる声が空いてて静かなもんだから店内に響き渡ってました(笑)

No.118 13/06/06 00:10
らん ( EwU2F )

トムとジェリー、懐かしい。私、大好きでした。娘も、DVDもってますよ〜(*^_^*)プールした後は、なんもできませんよね〜(´・_・`)しんどくって。でも、私、プール好きでしたよ(*^_^*)
明日、美容院へ絶対行こうと決心中です(笑)もぅ、髪が限界です。私、髪の量が多いから、もぅ、なんかモサモサするわ(>人<;)パーマあてたい。
明日は、木曜日。。。個性派揃いの曜日です。疲れるんだなぁ〜(>人<;)

友達の子供、男のコなんですが、学校で1人ぼっちらしく、お母さんが悩んでました(。-_-。)子供の世界って残酷ですからね。。。ちょっとした事が命とり。。。って感じですかね〜(。-_-。)価値観の違いというか。そこのお家、宿題してから遊びにいかすんですが、宿題せずに友達が誘いにくるみたいで。で、お母さんが宿題してないから、終わったら遊ぼうね〜って言ったら、1人ぼっちになったらしく、難しいなぁ〜って思いました。私、友達は、間違ってないと思うんですが。。。

No.119 13/06/06 17:54
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 118 こんにちは(*^^*)

難しいですね。宿題はうちも母がそういう方針だったんですよ。だから私も弟も宿題は真っ先にやってました。ただ我が家は学校が一番近かったんです。だから当時はそんなに量がなかったし、みんなが歩いて帰って誘いにくる前にたいていできたんですよね~。やることやってから遊ぶのは間違いじゃないと思います。ただそれで息子がお友達と遊べなくなるのは心苦しいですね。うちの息子はどうしようかな~。後回しにすると厄介ですよね(-_-;)でも宿題やらなきゃ遊んじゃいけないってのは遊びたいがために適当にやる可能性が。まさに私です(笑)

美容院行けましたか??私も髪の毛の量が多いんですよ~(>_<)だからおさまらなくなります。

No.120 13/06/06 19:38
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
とりあえず、一区切りです。後1人。。。
今日、美容院行きましたょ(^ω^)がっつり、髪すいて、パーマあてました(*^_^*)サッパリしたわ(^ω^)カラーもしたかったけど、時間がなく…>_<…まだ、出直します…>_<…
知り合いの所が、妊娠してたんですが、なんだかあまり、言ってくれないから、聞かなかったんです。今日、実は。。。と話してくれて、大量出血で産まれたらしく、赤ちゃんの体重が1000gほどだったらしいです。だから、ちゃんとするまで、言えなかったって。でも、今、体重も増えてきてるし、落ち着いてきたからって。ねぇ〜。医療も発達してるし、大丈夫ですよ(*^_^*)

No.121 13/06/06 20:38
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 120 赤ちゃん、それは大変でしたね(>_<)ホントに今の医学は進歩してるから、きっと元気に大きくなりますよね。ちょうど私が妊娠してたときに、母親教室で先生も助かる率が高くなってきたって言ってました。そう考えるとちょっといたずらしたくらいでイライラしてちゃダメですね。元気でいてくれることに感謝しなきゃ。

いいなぁ、パーマ。私かなり前にかけたやつの名残で過ごしてるからうらやましいわ☆次回は絶対かけるぞ!!

No.122 13/06/07 18:37
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
今日は、友達と会ってました。散々ぐちってスッキリしました(^ω^)昼ごはんも食べず、しゃべりすぎました(笑)
今は、仕事中ですが、チビがグズグズ言って放置中です(。-_-。)あ〜、しんどい(。-_-。)
今日は、娘と全然あってません(´・_・`)水泳クラブの後、塾へ行き、チアです。もし私なら死んでるな(笑)水泳クラブなんて、選手でもないのに、休めばいいのに、休むのは、イヤだって言うし。いいですけどね(´・_・`)体力の消耗、半端ないだろぅな(。-_-。)
さてさて、今日もまだ仕事残ってます。
やり遂げます(。-_-。)

No.123 13/06/07 19:24
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 122 こんばんは(*^^*)

お友達と楽しめたんですね♪私はここ数日グロッキーだったため、珍しく友達と来週以降の約束をしていません。母にお説教されたんですよ~(笑)仕事もしてんだから遊ぶのもいいけどたまには体休めなさいと(-_-;)疲れてるからそんな風邪がひどくなるんだわって。昔から散々言われてますが(笑)やっぱり遊ぶのはやめられません☆

今日息子が保育園の愚痴を言ってました。息子は最近お気に入りのお友達がいるんですよ~。でも慣れてきたらその子けっこういたずら好きで息子はそれが嫌みたいで。嫌なら他の子と遊べばいいのにその子がいいという…。なんとも難しい(-_-;)嫌なことは嫌って言えばいいよとは言ってみたんですが、多分大半は仲良く遊んでるからその子が好きなんですよね。…という憶測ですが(笑)

No.124 13/06/07 20:48
らん ( EwU2F )

こんばんは(^ω^)
息子君、それだけ、仲がいいんですね(*^_^*)友達のいい所も悪い所も見ながら成長していくんだと思います(*^_^*)まぁ、クラス替えがあったりすると、あっさりするくらい、遊ばなかったりする時もあるし、クラス替えしても、ひっついてる場合があるし。色々ですが(*^_^*)息子君は、人間関係、学習中だと思います(*^_^*)
まだまだ、仕事中です(。-_-。)まぁ、今日は比較的、楽なんで、のんびりやります(*^_^*)
またまた、娘は、水泳バックを学校に忘れて帰り、友達が持ってきてくれました(。-_-。)一体、あいつは、何をしてるんだ(。-_-。)

No.125 13/06/08 20:24
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 124 こんばんは(*^^*)

今日は1日中雑用で出掛けててフラフラです(-_-;)なんかこれといって大きな用事があったわけじゃないんですが、細々と済ませてる間に気づいたら夕方…みたいな(笑)

今某総選挙を見ています(笑)見る気はなかったんですがちょうど良いとこだったので(^-^)ゆとり教育やらなんやら言ってる中で、彼女たちは厳しい競争の世界にいますよね。私なら辞めちゃうかも(>_<)あんなあからさまに人気比べられたら凹むわ~。

No.126 13/06/09 09:39
らん ( EwU2F )

おはようございます(^ω^)
私も、見ました(笑)ってか、あのコが一位か〜え〜って感じでした。関係ないけど(笑)って、一位とっても、え〜って思う人がいるんだから、それもイヤですよね(笑)
昨日は、急遽、友達に誘われて、夕食を一緒にしたんですが、お互い、子供も同級生で。小学校は別ですが、幼稚園の時は、大の仲良しだったので、子供2人は、キャーキャー言いながら遊んでました(*^_^*)

No.127 13/06/09 19:31
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 126 こんばんは(*^^*)

お友達と子どもが同い年って良いですね~☆私の友達には息子と同い年の子どもがいる子はいないんですよ~(>_<)今みんな赤ちゃんが産まれてて。ママ友とはまた違っていいですよね。私友達の中では結婚も出産も早かったんですよ。一人私より先に結婚したんですが、失敗してしまって。

そう、あの子が一位でしたね~(>_<)嫌いじゃないけど私はこじはるみたいなキレイな雰囲気が好きです(*^^*)自分が童顔だからかけ離れた顔がいいんですよね~(笑)

No.128 13/06/10 00:12
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
今日は、友達の野暮用に付き合う予定にしてたんですが、なんだか面倒になってしまい(´・_・`)だって、高速に乗らないと待ち合わせ場所に時間通りには間に合わないし、会ったところで、1時間くらいしか会えないし。。。悩みに悩み(たいした悩みじゃないですね)結局、高速に乗って行きました(笑)なんで、疲れました。まぁ、用事は無事すみました。こういう時に、ウソでもついて、断れたらいいんですが、それが、できない私。。。
で、ご飯作るのが面倒で、実家へ(笑)

娘は、今日は、のんびりしてましたが、朝イチ私の雷がおちて、今日は、私に気を使いながら、話してました(笑)

No.129 13/06/10 09:53
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 128 おはようございます(*^^*)

朝イチで雷はまさに今朝の我が家です(-_-;)理由はまぁよくある、遊びがうまくいかなくてキーッとなっただけです。それで保育園の準備がはかどらなくて雷ドッカーン☆

友達の野暮用で高速まで乗ってったんですか?なんて良い友達なの、らんさん(涙)でも私も似たようなとこあるから気持ちはわかります。面倒くさいんですよね。だけど困った時はお互い様って言葉もあるし、頼ってくれて嬉しいし。しかも私霊的なものとか不思議な現象とか信じるタイプじゃないんですが、嘘ついて仕事サボったり約束破ったりするとバチがあたる気がするんですよね~(笑)見てる人は見てるし。だからなるべく正直に生きてます(笑)バチを恐れて(^_^;)

No.130 13/06/10 12:20
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
ね〜、朝からイライラさせないでよって思いますよね(。-_-。)娘なんか、前髪がとんでるから、くくって〜ってきたんですが、私、仕事の用意してたから、後でっていったら、ぶす〜ってして態度が悪くなったんですよ(。-_-。)だから、雷落としました( ̄^ ̄)ゞ子供の言い分もあるんでしょうけど、空気読めよって感じです。五年生ですからね( ̄^ ̄)ゞ
今日は、娘、学校早いんですよね(。-_-。)宿題は、さしてないと、今日は、チアだから、遅くなってしまいます(。-_-。)

No.131 13/06/10 17:10
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 130 こんにちは(*^^*)

反抗期ですね~。ちょっとしたことが気に入らないんですよね~。確かにもう空気読めてもおかしくないか(笑)親だからっていつでも子どものことばかりしていられませんよね。って言っても朝の忙しさって洗い物とか洗濯だから、こっちはあなたの洗濯してんのよって思いますよね(>_<)

実は私、いまだに風邪をひきずってて、全然治らないんです(-_-;)こんな治りが悪いなんて…もう年かしら(笑)やっぱり無理をするからですよね~(>_<)

今日はパパが送別会らしくご飯作らなくて良い日です♪息子と適当にコンビニでご飯買いました☆息子はラーメンとなぜか納豆(笑)納豆体に良いんだろうけど子どもが食べると厄介ですよね。ネバネバ…(-_-;)

No.132 13/06/10 22:56
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
反抗期ですよね〜(。-_-。)全く。
今日は、学校の授業でプール。その後、チアでヘロヘロの娘です(*^_^*)バタンキューで寝ちゃいました(o^^o)プールは、体力とられますからね(o^^o)娘の体って、私と違って、しまってるんですよ(*^_^*)で、今日、お尻を冗談でたたいたら、お尻がかたい。。。お腹も若干6つに割れてるし(笑)女の子なのに(笑)
しぃママさん、風邪大丈夫ですか?長引きますよね。。。私も年なんで(笑)ほんとにひき始めが肝心な気がします(。-_-。)ひき始めに薬のんで、早めに寝たら少しマシな気がしますが。。。中々ね。結局、子供に振り回されて、自分の事は、後回しになるんですよね〜…>_<…で、子供は、思い通りにならないと、ふてくされるという…>_<…親ってしんどいのかも(笑)でも、楽しい事もいっぱいですけどね(o^^o)

No.133 13/06/11 09:22
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 132 おはようございます(*^^*)

すご~い、娘さん☆さすが運動してるだけありますね☆体が締まってるなんて…言ってみたいわ(笑)腹筋割れたことなんてないわ~(>_<)一度割れてみたい…と言ってる側からケーキを食べる私…(-_-;)パパがなんか買ってきたから(笑)記念日だっけ?とか考えちゃいましたが何もなく。

でも知り合いが反抗期はやっぱり中学が一番厄介だって言ってました(>_<)とにかく親をシカトだと(笑)我が家はまだ息子がママ、ママうるさいので、ちょっとシカトもいいな~なんて浅はかなことを考えてしまいましたが、絶対それにいざ遭遇したら私キーキー言ってそうだなぁ。

No.134 13/06/11 13:11
らん ( EwU2F )

こんにちは〜

そぅですよね。。。中学生が1番の反抗期ですよね〜(。-_-。)私もそうだったし(。-_-。)あ〜〜(ーー;)いやだ〜(ーー;)今でもイライラしてるのに。
なんだか、台風きてますね〜といっても、こっちは、快晴です(。-_-。)水不足が心配です。しぃママさんの方に台風いくのかな?

さっき、買い物行って、晩ご飯の用意、今からします。
今日は、夕方から、仕事です。

No.135 13/06/11 18:07
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 134 早くから夕飯の仕度、お疲れ様です(>_<)

うちは今日は私が休みだったので息子を早く迎えに行けました☆ただ最近息子がよく園庭で遊ぶ子のお母さんが口数が少ない方で…微妙に気まずい(笑)悪気はないのは分かるんですが。絶対悪い人じゃないし。でも一体何を話せばいいのやら。

しかもその後同じ並びの私が苦手な笑わないお母さんと遭遇(-_-;)子ども同士遊び始めてこりゃまた気まずい(笑)こうも気まずいことが続くと、実は自分の性格にも問題あるんじゃないかと思ってしまう(>_<)なんとか世間話程度に頑張ってきました!!

No.136 13/06/12 00:08
らん ( EwU2F )

わかりますわかります(笑)
しゃべらない人としゃべるってかなり、私にとっては、難しい(。-_-。)無言になると、どうにかしなきゃ。。。とあたふたする私です(笑)でも、向こうは、しら〜ってしてるんですけどね(。-_-。)結局、合う合わない。。って事かな〜。。。
今日は、夕方から仕事。。。ハードでした(。-_-。)
そぅ!友達がすごく、怒って電話がなって(笑)なんかと思ったら、市民税が届いたらしいんですが、友達、去年は妊婦だったから、働いてないんですが、働いてる事になってて、名前は合ってるんだけど、働いてる事がおかしいと。で、しかも、年収がめちゃ高いらしく(笑)市役所に電話したら、間違ってたらしく。謝られたって。市民税が15万くらいきたらしく、あり得ない‼ってめちゃ怒ってました(笑)まぁ、でも、ないですね。行政、ちゃんとしろよ〜‼ですね。
ちゃんとしろなら、私もなんですが、娘の算数の宿題、娘が合ってたのに、私の勘違いで、昨日、なおさして結局間違ってました。。。すまない。娘(; ̄ェ ̄)

No.137 13/06/12 09:10
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 136 おはようございます(*^^*)

あ~それはビックリしますね(>_<)いきなり市民税15万って。請求するものは適当なくせに、こっちがもらう側の時は厳しくないですか?毎年毎年子ども手当ての申請とか…。こっちが払う側の時はそれこそ職があるかも調べないくせに。

そうそう、なめこ事件以来パパの両親に連絡してなかったんですが、昨日なにくわぬ顔で義母がやってきました。あなたは自分が勝手に怒ってたやつだから機嫌が直ればOKかもしれないけど、私も人間だからそんなに合わせて気分切り替えられませんよ。ニコニコ帰ってってモヤモヤしました(((^^;)

No.138 13/06/12 13:00
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
それにしても、暑い(。-_-。)やけるわ。でも、この暑い中、私、煮込みうどんを作ってます(笑)なんか、欲しくなっちゃって(*^_^*)
しぃママさんのお義母さん、なんとも思ってないんですね〜(笑)だから、離婚もやっぱりないですよ(*^_^*)うちは、今だに音沙汰がない(。-_-。)逆に怖い(。-_-。)母の日もしなかったんですよね。。。でも、今月は、誕生日があるから、やらなきゃな〜(。-_-。)
今日は、娘は、水泳クラブ休むみたいです。どうやら、友達が休むらしいので、のっかったみたいです。全く。。。(; ̄ェ ̄)

No.139 13/06/12 21:08
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 138 こんばんは(^-^)

煮込みうどんか~、我が家は真逆の冷やし中華でした(笑)うちの地域は味噌煮込みうどんが有名なので、煮込みうどんと聞くと食べたくなりますね~(>_<)

お義母さん、ホントに最近らんさんからお話聞かないですよね~(-_-;)でもまだお誕生日贈り物してるんですね。えらいわ(*^^*)うちは一切ないです(笑)もうそんな友好的な態度取ったら調子に乗るだけなので絶対やりません!

今日どじょうさんにお友達をと思って…ホームセンターに仲間を探しにいったんです。それで可愛いハゼの仲間がいて、店員さんにどじょうと共存できるか聞いたら大丈夫って言われたんです。で、買って帰って水槽に入れた途端どじょうさんを襲いました(-_-;)なので結局別々に飼うハメに。なんてこった~(>_<)

No.140 13/06/13 07:16
らん ( EwU2F )

おはようございます(o^^o)
まだ、眠たい(。-_-。)娘は、学校行きました(*^_^*)私は、二度寝といいたいところですが、朝イチでカルチャーの仕事が入ってるんです(。-_-。)ゆっくり用意します(。-_-。)

どじょうさんとハゼさん、仲が悪かったんですね(笑)仕方ないですね〜(笑)うちも、メダカが産卵して、親メダカが食べるから、別にしてたら、バケツだらけになってます(; ̄ェ ̄)で、でかい金魚、昨日、庭の水やりしてたら、猫が狙ってました(ーー;)思いっきり、猫に水かけて、怖がらせたつもりですが。。。またくるかも(。-_-。)私、ネコ嫌いなんです(ーー;)なんか、つ〜んってしてるし、自分の都合のいい時だけ、よってくるし。やっぱり犬ちゃんがいいです(*^_^*)

No.141 13/06/13 09:28
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 140 おはようございます(*^^*)

猫は気まぐれですからね~。ワンちゃんは呼べばしっぽ振って来てくれるし、いつでも従順な感じですが。うちの実家の猫なんて、名前呼んでも振り向きもしないですよ~(-_-;)耳が動いてるから絶対聞こえてるのに。でもそんな子が時々寄ってきてくれるのが嬉しいんですよ~(*^^*)コロッと騙されちゃう(笑)でもまぁ猫は好きだけど、猫っぽい女は無理です(笑)パパが言うには私も猫っぽいらしいんですよ~(;´д`)だけど家でまでいつも従順でいられないから仕方ないんですよ!…って開き直りですが(笑)そんなもんですよね(^-^)

朝からカルチャーのお仕事ですか(>_<)大変だなぁ。私は昨日ラインで職場からトラブルがあったと連絡が(-_-;)今日行きたくないな…。別に私が原因じゃないんですよ(笑)だけど語りだすとうちのオーナー長いんです(笑)

No.142 13/06/13 14:53
らん ( EwU2F )

暑い( ̄◇ ̄;)真夏みたいですΣ(゚д゚lll)
朝イチの仕事が終わり、今からは、個性派ぞろいの生徒がやってきます(。-_-。)
オーナーさんの話は、長かったですか(笑)?まぁ、オーナーだから、仕方ないですよね。自分の店だし。

今日は、娘は、留守番のはずでしたが、私の父親がきてくれる事になり、ほんと助かりました(*^_^*)しかも、あれだけ、留守番だからね!って言ってあったのに、友達と一緒に帰ってきました。一緒に留守番するつもりだったのか。。。良かった。父親がきてくれて(。-_-。)子供たちだけで放置はできない( ̄◇ ̄;)娘1人ならいいけど、友達がいたら、放置は危険ですねΣ(゚д゚lll)

No.143 13/06/13 19:50
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 142 こんばんは(^-^)

娘さん、お友達連れてきたんですね。でももうしばらくじゃないですか?家で遊ぶのは。そのうち買い物やらカラオケやらが楽しくなりますよ☆今はカラオケ安いからいいですよね~。私が学生時代はフリードリンクなんてなかったのに(>_<)

オーナーの話、免れました(笑)多分みんなに散々話しただろうし忘れてます(笑)でも最近私と入れ替わりでシフトに入る人がよく休む人で。新しい人なんですが。それでご立腹だったりします(*_*)休まれても私もさすがに夜はシフト入れないから…帰りづらいです。毎回体調不良だから怒れないみたいですが。でも私今結局咳がひどすぎて娘さんと同じでかなり久々に喘息出ちゃって…なのに堂々と毎回休まれると私も休みた~い!ってなります(-_-;)

No.144 13/06/13 22:51
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
よかったですね。オーナーの長い話免れて(笑)って、しぃママさん、大丈夫ですか?咳はしんどいですから、早く良くなるといいですね(o^^o)病院には、行きましたか?中々、仕事だったり、子育てだったり、病院さえも行けないから、お大事にして下さい(*^_^*)
言いましたっけ?娘が検尿でひっかかっちゃって( ̄◇ ̄;)明日、学校、遅刻させて、病院へ行こうかなって思ってます。内臓は、ちゃんとみてもらわないと、怖いし…>_<…蛋白がでてるみたいです…>_<…微量みたいですが。知り合いにきいたら、運動のし過ぎでも、蛋白がでるらしいから、疲れかも。。。なんて言われましたが、やっぱり気になります…>_<…
今日は、色々ありまして、なんだか、私が申し訳ない事をしたかも。。。なんて思ったり。。。長くなりますが、いいですか?
生徒が宿題を一回もしてこないし、教科書持ってこないし、鉛筆は、削れてないし、何度もなんです。さすがに、私もコンコンと説教をしたんです。今までも、何度もしたんです。ただ、お母さんには、あまり言ってなかったんです。子供に言って気づいてもらいたくて。ただ、何度も続くので、今日は、お母さんに言ったんです。そしたら、宿題あるのも、知らなかったし、忘れ物があるのも知らなかったみたいで、逆にお母さんが凹んでしまい、なんか、すごいマイナスなメールが届きました。私(生徒のお母さん)のせいで、こんなになって、すいません。みたいな。もっと、早く言えば良かったかもしれません…>_<…

No.145 13/06/13 23:07
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 144 娘さん、検尿再検査したんじゃなかったんでしたっけ?それもひっかかりましたか?蛋白は確かに運動関係あるって聞いたことあります。娘さん、腹筋割れるくらいだから可能性はありますよね。なんともないといいですね。

生徒さんのことも、らんさんが悪い訳じゃないですよ~(>_<)本人に理不尽に説教したわけじゃないんだし、せっかくお金払って勉強させてるんだから保護者の方も知っていた方がいいと思いますし。お母さんは凹んでしまったかもしれないけど、それを見て考え直してくれるかもしれないし。私が親ならガツンと雷落とすまでですが、優しいお母さんだったんですね(-_-;)とりあえず経過を見るしかないですもんね。

No.146 13/06/14 10:22
らん ( EwU2F )

おはようございます(*^_^*)
二度寝せず、娘の病院へ行ってきました(笑)朝にこんなに時間があるとは。。。( ̄◇ ̄;)まだ、10時です。今くらいに、私起きてるので( ̄◇ ̄;)
病院で、検査したんですが、結局また、再検査です。朝イチの尿じゃないから。あと、タンパクはでてなかったんですが、潜血が、微量あるらしく、多分、過労かな〜なんて言われましたが、ちゃんと調べとかないと、いけませんしね!ほぼ、毎日水泳して、友達と遊んで、チアの練習してたら、疲れますよね( ̄◇ ̄;)私が反省か。。。娘の友達、5年生になってから、ゲームをする子がいないから、みんな、ギャーギャーうるさいんですが、私は、それがいいんです(*^_^*)みんな集まって、無言のゲームは、怖い…>_<…私が昔の人だからかな(笑)なんで、ゲームする子がこなくなりました(笑)
今から、友達とランチいってきます(*^_^*)娘も無事学校行ったし(*^_^*)

No.147 13/06/14 18:27
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 146 こんにちは(*^^*)

潜血か~、心配ですね(>_<)昔私の友達が尿検査ひっかかってましたよ~。確か娘さんと同じくらいのとき。その子は蛋白だったかな。初潮がくる直前だったみたいです。大人でも生理前は蛋白がおりることがあるらしく。娘さんはクラブも習い事も運動ばかりだからそりゃ疲れますよね。私も昔そろばんを週4と和太鼓をやってたんですが、そんなにハードじゃなく問題なかったですが。たいしたことないといいですね(*^^*)

No.148 13/06/14 19:48
らん ( EwU2F )

そぅ。友達にも言われました。生理じゃない?って。でも、まだ、体重が28くらいしかないから、生理は、考えにくいかな〜( ̄◇ ̄;)って思ってるんですが、最近のコは、早いっていうし。また、再検査いってきます…>_<…
そんな娘、今日は、チアです( ̄◇ ̄;)主人が仕事なんで、私が送り迎えです。ほんとに久しぶりに行くな〜(; ̄ェ ̄)主人に任せっきりだったからな〜(; ̄ェ ̄)

No.149 13/06/14 20:09
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 148 そっかぁ、まだ28キロかぁ。軽いなぁ(^-^)それだけ華奢だと生理はまだかもしれないですね~。私も初めて生理来たのは中2でしたからね~。母がまだ来ないのかって内心心配してたらしいので(笑)でもホントに最近の子は早いからなぁ。再検査、なかなか手間だけど体のためですから頑張ってください☆

4月から息子のクラスには新しく転園してきた子がいるんです。その子息子と名前が一字違いで。ゆうたとゆうきみたいな☆しかも顔がソックリなんです(笑)親が見て思うくらいなので、最近よく人と話が噛み合わないことがあって。よく知ってるお母さんがうちの息子に声かけたのに誰?って顔してたとか、先生が息子になんかするように言ったのに聞いてなかったとか。だんだん原因は人違いだと分かってきましたが、私始めのうちホントにみんなに謝ってたんですよ~(笑)ごめんね~、挨拶もしなくてとか(-_-;)

No.150 13/06/14 23:45
らん ( EwU2F )

ありますね〜
名前が似てるの。顔もよく似てたら、余計ですね(o^^o)子供にとっちゃあ、ありがた迷惑かな⁈
私も、名字が同じで、名前が違う子が同じクラスにいて、いつも、小学校は、名字で呼ばれるじゃないですか?だから、いつもどっち?って顔みあわしてました。名札には、田中なみ と 田中まみ とかなら、田中な と 田中ま って書かれてあって、イヤでした。みんな、名字だけなのに。
久しぶりに、チアみに行ったら、なんだか、空気が悪い気がしました。お母さん同志の派閥?かな?私は、一匹狼なんで、もう慣れたし、仲間入りするつもりもないんですが(; ̄ェ ̄)前からいるメンバーと新しく入ったメンバーのお母さんが、やっぱ、なじめないですね(; ̄ェ ̄)私は、誰とでも話すタイプなんで、新しい子のお母さんとも、話すけど、他のお母さんは、事務的な事しか話さないし。う〜ん。子供の習い事なのにな〜。なんだか、違うな〜(; ̄ェ ̄)

  • << 151 おはようございます。 いや~(>_<)お母さん同士の派閥は怖そうだなぁ(-_-;)オーディションとかもできたし、ますます競争意識が過激になりそうですね~。でも私の友達も言ってました。わざと大きな声で嫌味言われたりするって。習い事は子どもがメインなのにね。 名前、ありますね、苗字+一文字(-_-;)私今がそうなんですよ~(;´д`)旧姓が変わった苗字だったので学生時代はなかったんですが、結婚したら絶対全国にいっぱい同姓同名がいるだろうって名前になってしまって。まぁでも旧姓が某芸能人を連想する苗字だったので(あまり好感度がない)、私は今のありきたりな苗字の方が気に入ってます(*^^*)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧