しぃママさん(o^^o)一人っ子ママ

レス500 HIT数 8114 あ+ あ-

らん( EwU2F )
13/09/25 14:59(更新日時)

ほんとに、変わった先生でしたよ〜(。-_-。)居残り、1時間とか。我が家は、学校から家が遠いから、一体、何時になったら帰ってくるのか。。。不安でしたね。低学年だったし。下校時間を間違ったからって、先生の携帯から、私の携帯に電話がなったり。普通ないですよね。先生の携帯からって。宿題配られてなかったり、娘が悪口言われた時に、私が本人が気にしてるからっていっても、被害妄想が強すぎるって言われたし( ̄Д ̄)ノ分かりあえる事は、なかったですね(。-_-。)今も担任もってますが、娘のクラスじゃないから、関係ないですね。正直、関わりたくないですね(T ^ T)
息子君の保育園の副園長は、一体どうしたんでしょうね?怖い怖い((((;゚Д゚)))))))笑わない人って、大人からみても、怖いですよね(^◇^;)もっと、子供相手なんだから、気持ち大きくもってもらいたいですね(。-_-。)

今日、娘は、もぅ、グダグダで。。。私もイライラで。最近、ダメなんですよ〜。ダラダラして。極めつけが、検尿でひっかかってて、再検査だったんですが、私にも主人にも言わず、再検査しなかったんですよ(T ^ T)結局、学校の保健の先生に呼ばれて、学校でオシッコとったみたいですが。大事な事だし、体のことだし、警告だしてますが、さてさて、効いてるかな?また、私、、、暴れますから(笑)

タグ

No.1948107 13/05/10 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/22 22:52
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 50 息子は二つあるからあげていいって言ってくれたんですが、もういいってメール返ってきて(-_-;)もういいって…息子の気持ちはどうなる。なのでこちらももういいって感じですm(__)m大人げなさすぎる。らんさんとこはお姑さん静かですか…。分かります、静かだとな~んか不気味ですよね(笑)しかもこの嫌な予感はなかなかの確率で当たるんですよね。

私の仲良くしてもらってるママさんは陰口とか噂話とかしないんですが、今役員やってる人たちはなかなか過激です。まぁ役員の立場からしたら文句言いたくもなるくらいの保護者がいるのも事実なんですが。気をつけます(^-^)

No.52 13/05/23 00:38
らん ( EwU2F )

朝、二度寝して、お昼寝までした私は、やっぱし、眠くならず。。。(笑)
役員会は、気をつけた方がいいですよね〜(´・_・`)あんな、怖い場所ないわぁ〜。幼稚園の役員会の時もすごかったですよ。まぁ、言われても仕方ない人もいましたけどね。。。でも、それをみんなで言うのは、大人気ないですけどね〜(; ̄ェ ̄)私も、あんまり、陰口は、言わないですね。まぁ、そりゃ、たまには、言ったりしますが…。でも、同じ、保育園や幼稚園の人には、言わないですね。違う、幼稚園とかの人に言っちゃったりは、しますが。。。たいてい、私、本人に言っちゃうんで(笑)
こんな性格なのに、義母には、あまり、言えないという。。。小心者ですが(笑)
また、来年は、小学校の役員があたります(´・_・`)誰かはやらなきゃいけないけど、やりたくないわぁ〜

そぅそぅ‼今日、学校から連絡があって、また、なんか、物をなくしたか、友達でも、泣かしたのか…なんて思って、電話とるのやめようかと思ったんですが(笑)なんと、娘が書いた標語が選ばれたらしく、表彰式に出席して下さいっていう連絡でした(^。^)表彰式が土曜日で、どこかのホールでするらしく、予定をあけて下さいって。娘は、トロフィーが欲しいって言ってましたが、賞状だけです(笑)

No.53 13/05/23 09:11
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 52 おはようございます(*^^*)

おぉ、懐かしい、標語☆すごいじゃないですか~、娘さん(^o^)vでも表彰式があるんですね。トロフィーだけくれたら楽なのに(笑)なんて怠け者な私…(笑)娘さんの晴れ姿、楽しみですね(*^^*)

らんさんも来年は役員決定なんですね(>_<)まぁ陰口言われてた人もなかなかの大物だったなぁ。緊急連絡網を希望するかしないかの用紙を集めてたんですが、希望しないから出さないみたいな姿勢だったんです。希望するかしないかどちらか○を打って提出だったんですが。役員の人はかなり低姿勢で希望しなくてもどちらか把握するために出してくださいとお願いしてたんですが。ブチキレて怒鳴りちらしてましたから(-_-;)ドン引きでした(笑)

No.54 13/05/23 15:22
らん ( EwU2F )

やっぱし、陰口言われる人は、なんかありますね。。。そうじゃない時もあるけど。。。第一印象で、私は、ついつい判断しがちなんで、気をつけなきゃいけないんですが、たいてい当たるんですよね(´・_・`)

昨日、中々寝れなかったので、またまた、お昼寝してしまいました(´・_・`)こんな事するから、また、生活時間がずれてしまう…>_<…
今、教えてるコで、ほんとに出来ないコがいるの覚えてますか?今日、おばあちゃんから電話があって、どうやら登校拒否になってるみたいで、私からしたら、やっぱり‼って感じですけど。

No.55 13/05/23 20:50
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 54 こんばんは~(*^^*)

できない子ってひなまつりとかがいつかも分からない子ですか??ついに登校拒否ですか(>_<)それはもうらんさんとこキテる場合じゃないですね。うちの息子も頭良くなくていいから元気に通ってくれさえすればいいや~(-_-;)社会性だけはつけてもらいたい。

今日はお友達の知り合いがおうちでイチゴをたくさん作ってるから友達呼んできてって言ってくれたらしく、うちを含めた4組の親子でイチゴ狩りに行ってきました。近いので保育園終わってからですが(^-^)すごいたくさん採らせてくれました☆子どもたちも目がキラキラしてました(*^^*)

No.56 13/05/23 21:22
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
イチゴいいなぁ〜(*^_^*)私、イチゴ大好きなんですよ(*^_^*)だから、イチゴの苗を買ってきました。でも、あんまり、実がならなかったんですよ〜…>_<…来年に期待します。
そうです!ひな祭りの日とかが、分からないコです!登校拒否になってるみたいで、本人は、精神科に行きたいって言ってるみたいです…>_<…困ったちゃんです…>_<…うちも、普通に学校いってくれたら、いいです。できたら、楽しく(*^_^*)

No.57 13/05/24 13:31
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 56 こんにちは(*^^*)

やっぱりその子なんですね(>_<)インパクトがあったので覚えてました(笑)精神科に行きたいって自分でいうんですね。中学生でしたよね??私それくらいのときは嫌なことがあったとしても、精神科に行くっていう知識がなかったというか概念がなかったのでちょっとビックリ。ひな祭りはよくわからないけど精神科は知ってるのか~。賢いんだかなんなんだかよく分からないですね。

今日はパパがサンダル買ってくれました。しかもわりと高いの。かなり珍しいです(笑)そろそろ足の指とかも見えるようになるからペディキュアをしたんです。うちのパパ指フェチだから…かな(笑)

さっき息子の懇談会でした。トップバッターだったので待ち時間もなく早く終わりました☆息子の目パチパチの件、前の担任の先生が最初に気づいたそうなんです。息子はいつもニコニコ元気だから、クラスが変わってギャーギャー泣いてるお友達に手がかかって、担任の先生は気づくのが少し遅れてしまって申し訳なかったって言ってました。前の担任の先生は今年は乳児さんのクラスで、赤ちゃん抱きながら外で遊んでる息子を見て気づいたらしいです。でもここ最近パチパチしなくなったんです。だいぶ新しいクラスに慣れたみたいです。

No.58 13/05/24 19:40
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
生理になって、腰が痛い。。。しかも、眠い。。。でも、今から仕事です(。-_-。)
気づいてくれる先生がいるっていうのは、ありがたいですよね〜(*^_^*)話きいてくれるだけでも、見てくれるだけでも、ありがたい(*^_^*)ほんとに、先生によって、かわりますからね〜(*^_^*)クラスの雰囲気も。。。息子君の変化に気づいてくれてる先生、素敵だわ(*^_^*)

今、娘はチアへ。主人とですが…(*^_^*)私は、仕事があるんで、中々行けないです。
今日は、仕事が少し早めに終わりました(*^_^*)

No.59 13/05/24 20:03
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 58 こんばんは(*^^*)

今私はすごくイラクしています。息子が疲れて帰ってきて早めに寝ると言ったんです。ウトウトしてる息子をパパが触るもんだから目が覚めちゃったみたいです(-_-;)なんでパパは余計なことばかりするんだろ。苦労して寝かしつけてる身にもなってほしい!!休みの日しか会えないんだから…って。じゃぁおまえが寝かしつけろよと思ってしまいました。今日懇談会だったから仕事休んだんです。1日中パパと過ごすとこんなにストレスがたまるもんなのか。よく定年退職した旦那さんがずっと家にいて奥さんがストレスたまるとかいうのを耳にしますが、その気持ちが今日はよくわかりました(-_-;)

らんさんは今日はお仕事が早めに終わったんですね(*^^*)お疲れさまでした☆ゆっくりしてくださいね。

No.60 13/05/24 21:45
らん ( EwU2F )

息子君は、ねましたか?
たまに、ほんとに、余計な事する時ありますよね〜(。-_-。)息子君って、どちらかと言えば、どちらが、好きですか?パパとママ。娘は、かなりなママっこだったんで、パパがベビーカーとか押したら、めちゃ嫌がってたんですよ(笑)で、凹むという(笑)で、娘が寝てる時に、すりよっていって、起こす(。-_-。)よく、それで、ケンカしてました(笑)
でも、ほんとに思いますよ〜。娘も、大きくなって、県外の大学、もしくは、就職でもしたら、私うまく主人と向き合えるか分からないですね〜。多分、犬飼いますね。今もいるけど。。。会話、絶対なくなるような気がします。

No.61 13/05/24 22:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 60 やっぱりですか(>_<)うちもどちらかというとママっ子です。パパは休みの日しか会えないからハンデが大きいですけどね。確かに変なこだわりありますね~。寝かしつけはママじゃなきゃダメだし、怖いことがあったりビックリするようなことがあると私しかダメです。なのに私が忙しい時に息子を驚かしたりするから、息子が泣きついてきて家事がはかどらなくなったり…(-_-;)

犬か~、確かに二人っきりよりは犬いたらいいですよね~。犬に話しかけられますもんね(笑)しかも赤ちゃん言葉で(笑)夫婦で仲良くウォーキングしてるのをよく見かけるんですが、あれは素晴らしいと思います(^-^)良いご主人なんだろうな~。

No.62 13/05/25 00:18
らん ( EwU2F )

ほんとに、年とって、犬の散歩がてら夫婦で歩けたら素敵ですね。我が家は、どうなるんだろ?想像がつかないなぁ〜(。-_-。)
今日、娘が小さい頃のDVDみました。整理がてら。めちゃ、かわいいの(*^_^*)親バカですね(笑)おむつのお尻がかわいいの(笑)いつの間にこんなになったんだろぅ(笑)小さい頃は、やっぱし、かわいくて素直だわ(*^_^*)
明日は、朝から仕事です(。-_-。)
娘は、受験予定の中学が、オープンキャンパスなんで、行く予定です。自分の目で見て、決めておいでって言ってます。受験しないかもしれないし。するかもしれないし。受験するなら、中途半端にはできないから(。-_-。)

No.63 13/05/25 20:16
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 62 こんばんは(*^^*)

小さい時か~(^-^)私今でも息子が赤ちゃんのときの写真とか見ると懐かしいんだから、らんさんはもっと懐かしいんだろうなぁ。オムツは息子はこの前胃腸風邪のときに使いましたけど(笑)でも息子のクラスの子で今でもオムツの子いるから、まだそこは懐かしめないレベルかな(笑)娘さんは小さい時とだいぶ顔変わりましたか??女の子はそんなに変わらないかな☆

オープンキャンパスかぁ。中学のオープンキャンパスってどんなだろう。保護者は行かなくて大丈夫なんですね。

No.64 13/05/26 12:54
らん ( EwU2F )

こんにちは(^з^)-☆
今日は、朝イチで、一軒仕事でした(。-_-。)
今は、娘は、友達と遊んでるんで、私はのんびりしてます(^。^)

オープンキャンパスは、娘は、主人と行ってきましたょ(^。^)でも、ほんとに、色々考えます。娘は、勉強は、好きじゃあないんですよ。私に言われて渋々してると思うんです。この状態では、厳しいかと。。。チアもやめなきゃならないし。ほんとに、勉強づけです。大学は、保証します!との事ですが、私大とかなら、本人頑張れば普通に中学行っても行けるし。私自身がゆらいでます。娘は、説明をきいて、やっぱし、友達と離れたくないから、普通の中学に行くと言いだしました。まぁ、チアがやりたいのと友達で考えてるんでしょうけど。。。主人は、せっかくの中学、高校くらい友達との楽しい思い出がいると思うって言ってました。確かにね〜。私立の中学行けば、友達でありながら、ライバルだし、とにかく、勉強しか、してないコばっかり来てた〜って言ってました。。。

No.65 13/05/26 20:21
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 64 こんばんは(*^^*)

確かに普通の中学でも良い大学には行けるんですよね~。結局は本人の頑張り次第ですから。中には賢い方だったのに中学受験して入ったはいいけど落ちこぼれになってしまった…なんてこともありますしね。我が家は中学受験はまずないのでどんな世界かよくわからないけど、ご主人の言うことも一理あると思います。またしばらく悩んでください(*^^*)

最近息子の口調がどんどん男の子っぽくなってきました。自分のこと俺とか言うし、○○じゃねぇよとかなかなかなもんです。でもたまにいい間違えててちょうだい面白い(笑)

No.66 13/05/26 20:57
らん ( EwU2F )

あっ!ついに、俺デビューですか(^。^)男のコですね〜(*^_^*)
中学受験は、じっくり考えます(*^_^*)まだ、時間あるしね。娘の人生でもあるし(*^_^*)
今日は、仲良し三人組で娘は、遊んでました(*^_^*)でも、やっぱし、DSしてたんで、近くの山の、キャンプ場の所で、色々作れる施設があって、マイ箸とかキャンドルとか、キーホルダーとか。全部、キャンプ場の近くの森?林からとれる木で作れるんです。そこに連れていって、キーホルダーとマイ箸作ってきました(*^_^*)キーホルダーには、仲良し三人組って書いてました。ずっと仲良し三人組だといいんですけどね(^。^)その三人組、2人は、一人っ子、1人は、長女。だから、一人っ子の2人が、キャーキャー騒いで、長女のコが、ほらほら、ちゃんと!みたいな感じで、見てたら面白い(*^_^*)ちゃんと、役割がありますね(^。^)

No.67 13/05/26 22:32
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 66 可愛いですね~(*^^*)仲良し三人組かぁ☆うちも今は男の子でも仲良しな感じでベタベタくっついてたりしますが、だんだんノリが変わってきますもんね~(-_-;)この前は男同士チュ~したらしいんですけど、いつまでもそんなんじゃ困りますからね(笑)

今なにげに息子のクラスで風邪が流行ってるんですよ(-_-;)おそらく息子は今月に入ってから二回風邪をもらってると思います。毎晩咳き込んでて私は若干寝不足です。だけど熱を出さなくなったな~と思って(^-^)息子なりにちょっと丈夫にはなってるかな。とか言ってたら熱出したりして(笑)

No.68 13/05/27 19:01
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
息子君、咳大丈夫ですか?熱でなきゃいいですけどね〜(*^_^*)少しずつ、風邪に対して強くなりますよね(^。^)なっていただかないと、困りますが(。-_-。)
今日は、学校から、3回も電話がなってて、実は、金曜日に給食エプロンを持って帰ってきてなかったので、またなくなってる。。。という電話かと思ったんですが、どうやら、水道の表彰式で新聞にも、名前が載るらしく、個人情報になるからと、確認の電話でした。私の考えすぎでした(。-_-。)
今日、娘が筆箱を変えていったんですょ。ミニーちゃんの筆箱で。チャックにリボンのキーホルダーがついてて、元々ついてるから、取り外しができないんですよ。で、今までの筆箱には、まぁまぁでかいバリーさんのキーホルダーと木でできた、ストラップをつけてたんですよ。今日の筆箱は、先生からNGがでて、変えてきて下さいって。。???でも、バリーさんは、オッケー?リボンは、ダメ?まぁ、変えてきなさいっていうんだから、変えなきゃいけないんですが、何がいけなかったんだろ〜。リボンにスパンコールがついてたから?派手すぎたのかな?でも、スパンコールもリボンの結び目についてるだけで、後は、ミニーちゃんの赤白のリボンなんですが。。バリーさんは、完全にぬいぐるみなんですけどね〜(。-_-。)難しいなぁ〜。私なら、バリーがダメって言いますけど(笑)

No.69 13/05/27 20:40
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 68 こんばんは(*^^*)

え~っ(>_<)それって実はバリーさんがNGなんじゃないんですか?小学校で筆箱に規制があるの聞いたことないですが。せっかく新しくしたのに残念でしたね。何が良くて何がダメなのか、規制するなら教えてほしいですよね~。お気に入りの筆箱で勉強できたら気合いが入っていいと思うんですが。

私は今日は母とデートでした(^-^)いつも出掛けても息子がグズったり、父に急かされたり落ち着かないので、久々にゆっくり母とはお買い物できました☆私は仕事中髪の毛結ばなきゃならないので、可愛いヘアアクセを探しに行きました♪この前娘さんのイニシャルのネックレスの話があったじゃないですか?ネックレスやブレスレットは知ってましたが、ヘアゴムにもイニシャルのものがあるんですね~☆自分のイニシャルが売り切れてなかったので、息子のイニシャルにしました(*^^*)

No.70 13/05/27 21:20
らん ( EwU2F )

ねぇ〜なんででしょうね〜( ̄^ ̄)ゞバリーさんは、娘の友達みんなつけてるんですよ。で、ミニーちゃんのリボンは、ダメという。ってか、筆箱にキーホルダーは、ダメなんじゃない?って私言ったんですよね〜。娘に。そしたら、先生が遊ばなければ、いいって言ったらしいんですよね〜。ミニーちゃんのリボンは、キーホルダーじゃないのかな〜(。-_-。)
分かります…。子供がいると、ゆっくり買い物できないですよね〜(。-_-。)小学生になっても、できませんよ〜(。-_-。)私の服なんか、ほとんど見れません( ̄^ ̄)ゞ髪ゴムにイニシャル、見たことありますよ〜(*^_^*)私は、ほとんど髪結ばないから、髪ゴムより、シュシュみたいなのばかりです(*^_^*)
パーマあてにいきたいな〜(。-_-。)

No.71 13/05/27 22:09
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 70 私もできればあまり髪の毛結びたくはないんですよね~。だけど食べ物扱うから仕方ないですよね。ホントは1つ結びが望ましいらしいんですけど、私例え肉ついてなくても丸顔なので、1つ結びすると顔が大変なことに(笑)なので二つに結んでるんですが……年齢的に二つ結びが心配になってきました(>_<)だからパパに、もし無理が出てきたら絶対言ってねって言ってあります(笑)

そういえば前に話したメダカは結局全滅したんです。だけどエビとドジョウは無事で、引き続き飼育してたんですが、昨日息子が水槽見ながら「貝さんも買ってきたんだね~」とか言うんですよ。買った覚えないんですが、見たら小さい貝が二匹。パパも知らないらしく…謎です(笑)

No.72 13/05/28 00:53
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
貝?貝?なんでだろぅ〜?タニシかな?貝は、かなり増えるから、気をつけた方がいいですよ(。-_-。)うちは、今やメダカ王国ができてますょ〜(。-_-。)明日は、水かえしないとまた汚くなってる。。。
っていうか、梅雨入りしました〜。早いなぁ〜ヽ(´o`;また、ジメジメして洗濯が乾かないのか〜って思うと、やる気なしです(。-_-。)
明日は、仕事。。。ってか、毎日仕事ですが。。。一回ズル休みでもして、寝たいな〜。ご飯もやらずに。。。夢です(笑)
娘は、仕事してる私の事、どぅ思ってるのかな〜なんて思いますが。。。ご飯も遅くなるし。相手にできないし。イライラしてるし。面倒くさいだろぅな〜(笑)

No.73 13/05/28 09:03
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 72 おはようございます(*^^*)

貝増えますか(>_<)貝の増殖の仕組みがよくわからないですが、やっぱり雄と雌が必要なんですよね?同性であることを願います(笑)

仕事してたら多少なりとも子どもには影響を与えてしまうから気になりますよね。うちの息子は早く迎えに来てもらえる子はいいな~なんて言ってます。悪いなぁと思います。だけど息子はまだ専業主婦がいたり仕事も色々条件が違ったりってことが分かってないので、うちはこんなもんだとも思ってるみたいです。娘さんくらいになると世の中の色々なことが分かってくるから、どんな思いなんだろうって思いますよね。でも専業主婦でブクブク太る私を見せるのも嫌なんですよね(笑)私絶対ダラダラしちゃうと思うので(-_-;)

No.74 13/05/28 13:12
らん ( EwU2F )

私も、きっと専業主婦になれば、またたくまに体重増加だと思います(笑)
色んな職種がありますよね〜。娘もどこまでわかってるのかは、分かりませんが…。でも、やっぱし、私の機嫌も伺ってるから、気は使ってると思います。まぁ、結局、割り切るしかないんですけどね(。-_-。)
今日は、涼しくて過ごしやすいですが、晩から、雨みたいです。

No.75 13/05/28 17:26
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 74 こんにちは~☆

こちらはもう雨が降ってます(-_-;)そして梅雨入りもしました。しばらくジメジメするなぁ。早く明けて欲しいけど、明けると恐ろしい暑さが待ってるんですよね(>_<)

ホントに色んな仕事がありますね。私の友達、4月から息子と同じ保育園に子ども預けて働きだしたんです。だけど全然稼げないらしいし。子どもが熱を出しまくって(>_<)息子のクラスで風邪が流行ってる話をしたじゃないですか?あの風邪かなり厄介みたいで、ついに息子のクラスのお友達が二人も入院してしまいました(>_<)息子よく咳ですんでるなぁ。そろそろ嫌な予感がするわ(-_-;)

No.76 13/05/28 23:33
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
息子君の風邪はどうですか?こじれないといいですね…>_<…入院は、いやですね〜…>_<…気をつけて下さい(*^_^*)
今日も、仕事だったんですが、中三のコ、成績が中々伸びなくて…。一生懸命してるんですが…。お母さんがど切れしてしまい…>_<…気持ちは、分かりますけどねヽ(´o`;子供が小さくなっちゃって、なんだかかわいそうで…。ふぅ〜…>_<…
今日は、娘のクラスで宿泊学習の班決めがあったみたいです。娘は、仲良しのコとなれたみたいで、ルンルンでした。前にいった、2人組覚えてますか?その2人組は、クラスが別々になったんですが、1人のコは、娘のクラスでひとりぼっちで、その班決めであぶれてしまい、泣いてしまったようで…。私からしたら、自業自得ですけどね。今だに、娘の事をコソコソ言ってるみたいで、その話を聞いただけでも、私、イライラします( ̄^ ̄)ゞだから、心の狭い私には、ざまぁみろ!なんですけどね。娘は、男のコとも、普通にキャーキャー言いながら帰るし、誰とでも、案外仲良くなるんですよ。ただ、陰でコソコソいうコは、キライみたいで、近寄りません( ̄^ ̄)ゞほんとに、高学年になると、女子どうし、色々ありますから、話は、やっぱり色々聞きたいですね。

No.77 13/05/29 09:33
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 76 おはようございます(*^^*)

う~ん(-_-;)お母さんの気持ちはわかるけど、一生懸命勉強してるなら怒っても伸びないですよね~。誰にでも限界はあるし、親の思うようにはいかないですもんね。

やっぱりあの二人組、クラス離されたんですね。それ以外の子とは仲良くできないんですね(-_-;)私がらんさんの立場でもざまぁみろと思います(^.^)だけどある程度懲りたら許してやってほしいかな。まぁまだ娘さんのこと悪く言ってるようなので、もうしばらく罰を与えておきましょう(笑)女子といえば、福原遥ちゃん分かりますか?まいんちゃんの。あの子いじめられてるって聞いたんですが。可愛いし、売れちゃってるからモデル仲間からハブられてると。嫌ですね、女子って(>_<)

No.78 13/05/29 10:45
らん ( EwU2F )

おはようございます(*^_^*)
まいんちゃん、知ってます!そぅなんですか〜ヽ(´o`;女子って、妬みとひがみで、いじめますからね…。ほんと、イヤですね( ̄^ ̄)ゞ娘も、帰り道に、コソコソとつけられて、クリアファイルで顔が見えないようにして、なんか言われるって言ってました。クリアファイルで隠しても、ばれてるょ‼って感じですけどね( ̄^ ̄)ゞずっと続くなら、先生に相談しようと思ってます。
とにかく、陰湿なんですよ( ̄^ ̄)ゞイヤだイヤだ!だから、クラスで浮くんですよ〜( ̄^ ̄)ゞ私が、直接、本人に言いたいですけどね( ̄^ ̄)ゞ
女子って、目立つとやられますからね。大変ですねヽ(´o`;
さてさて、今日も、仕事だ!頑張ろっ(*^_^*)

No.79 13/05/29 18:21
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 78 そう、目立つと攻撃されますよね。かと言って地味過ぎてもダメというなんとも難しい…。

うちの息子、この前なめこのグミを買ったんです。その中にレアなめこが入っていればラッキーらしいんですが、息子が買ったやつに入ってたんです。良かったね~って私も喜んでたんですが、あまりに嬉しすぎた息子はそのなめこのグミが食べられなくて(-_-;)ずっと可愛がってるわけですよ…グミを(笑)絶対温かくなってるわ…(>_<)

No.80 13/05/29 23:50
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
レスしてる最中に、電源おちましたヽ(´o`;
レアなめこかぁ〜(*^_^*)娘なら、多分見ずに全部食べちゃうかも(笑)しれません。息子君、かわいいわぁ〜(*^_^*)
今日の晩は、餃子でした。娘が手作りで。餃子だけは、上手なんです。で、今日は、大葉入りの餃子でした。めちゃ、美味しかったです。我が家の大葉です。いっぱいできるので、助かります(*^_^*)おかげで、大葉買わなくてすむし(*^_^*)まぁ、私が、大葉はめたら?って言ったんですがね(*^_^*)
今日は、蒸し暑い。。。こんな日は、苦手ですヽ(´o`;娘も、中々寝れなかったみたい。珍しい。。。

No.81 13/05/30 09:28
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 80 おはようございます(*^^*)

う~ぅ、ジメジメする~(-_-;)不快だわ。今年は早く梅雨がきたけど長いってテレビでやってました(>_<)

餃子食べたくなっちゃいますね(笑)私も餃子は得意です!自分で作るとたくさんできるからいいですよね♪うちはお子ちゃま向けにチーズ入れたり色々やってます☆女の子はそういうとこ頼りになりますね~(^-^)

昨日の疲れが取れない(-_-;)いくら若作りしても体は正直ですね(笑)足がダル~い。着圧のソックスも効かず…。今かららんさんお得意(?)の朝寝をします(笑)

No.82 13/05/30 14:56
らん ( EwU2F )

こんにちは〜
餃子にチーズですか?今度、やってみよ〜(*^_^*)美味しそう(^з^)-☆
今日も、仕事ですヽ(´o`;今日は、お休みのコもいるから、少しマシです。
梅雨ってイヤですね〜ヽ(´o`;洗濯も、カラッと乾かないし。夜暑いし。
しぃママさんは、朝寝できましたか?私もしましたが(笑)私、夜が遅いから朝寝しないと、一日持たないんですよヽ(´o`;生活改善しないといけないんですけどねヽ(´o`;中々。。。
さてさて、今から、登校拒否になったコの所へ行ってきます(。-_-。)

No.83 13/05/30 18:37
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )


こんばんは(*^^*)

朝寝はことごとく邪魔が入って結局まともにできませんでした(>_<)パパから電話があったり新聞の勧誘が来たり…。もう私のことはそっとしといてくれ~(笑)

そうそう、メダカさんが死んでから10日くらいかな?経つんでが、今日の朝起きたら赤ちゃんが産まれてました~(*^^*)ということでわが家の水槽には再びメダカさんが仲間入りします☆赤ちゃん可愛いな~(^-^)

登校拒否の子どうでしたか??ちゃんと会えましたか??習い事の先生ってそんなことまでするんですね(>_<)大変。

No.84 13/05/30 21:31
らん ( EwU2F )

こんばんは〜
メダカのあかちゃ、かわいいでしょ〜(*^_^*)うちも、いますょ〜(*^_^*)

明日は、娘は、チアなんですが、明日、オーディションなんです。大会チームを作るための。去年は、何も、オーディションもなく、チームを組んだんですが、今年は、人数が増えたため、オーディションするみたいです。私がドキドキするわ(>人<;)勝ち気な娘は、絶対負けん!っては、言ってますがね〜(>人<;)私、仕事で見てないからわからないんですよ。ほとんど、主人が行ってるし(。-_-。)どぅだろぅ〜(。-_-。)不安だわ。しかも、ママ友の女子会がすごいので、そこの子供たちが通る気がします(。-_-。)娘とも、話してますが、オーディションおちたら、先を考えるつもりです。しかも、ママ友軍団が通ったら尚更。。。

No.85 13/05/30 22:38
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 84 そうですね~(-_-;)確かにそのママ友軍団がオーディション通っちゃったら考えものかもしれないですね~(>_<)しかも思うつぼなかんじで嫌ですね。とにかく頑張れ、娘ちゃん!!

うちの裏、田んぼなんですが、梅雨に入ってからやたらカエルが鳴いてます(-_-;)もう大合唱。テレビの音量上げるくらい(笑)

今日はパパがめずらしくお疲れで使い物になりません(笑)うちのパパなかなかタフなんですよ。職場の人みんなにタフだって言われるくらい。気持ち悪いほどグッタリなのでちょっと優しくしてやりました(笑)リポビタンD買いに走ってやりました☆私がパパに優しくするのもかなりめずらしいです(笑)飲んだらスッカリ復活しました。やはりタフ…。

No.86 13/05/31 07:24
らん ( EwU2F )

おはようございます(*^_^*)
久々、晴れてるので、洗濯頑張ります(>人<;)
今日は、友達とランチだったんですが、友達が風邪でダウンです(笑)なんで、のんびりします(*^_^*)
ちょっと、きいてもらっていいですか?幼稚園の時に、変なママがいたんですよ。娘が、そのコとたまに遊んでいたから、いつも遊んでもらって、ありがとぅ〜って、お迎えの時にお母さんに声かけたら、そうなの?うちは、○○ちゃんだけ遊んでるよ〜って(。-_-。)イヤイヤ、違うかっても、同じクラスだったら、こちらこそ。って言いませんか?っていうママと子供が同じクラスなんですょ。今。そのママ、子供を迎えに行くのに、娘だけ、車には、乗せてくれないんです。うちは、そのコも何度も乗せて帰ってきてるんですよ。なのに。しかも、娘1人のけるんですよね〜(>人<;)イライラします。そのコと仲のいいママもいますが、裏表がありすぎて、信用できないし。娘と約束しても、すぐ断って、そのコと遊ぶらしく。面倒くさいですが、イヤな感じです(。-_-。)娘にも、遊ぶ約束は、そのコとするな!って言っちゃいました(。-_-。)まぁ、そこは、過保護な家なんで、雨降ったら歩いていかないし、授業参観になったら、子供は、髪まいてるし。といって、キレイにまけてないから、寝ぐせにしか見えないし。変な家です。お母さんは、先生に宿題ふやせ、やら、朝、危ないから、旗振りしろ、やら、先生に言うんですよ(。-_-。)

No.87 13/05/31 09:23
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 86 おはようございます(*^^*)

お友達ダウンしちゃいましたか。残念ですね。まぁのんびり過ごすのも良いですよね☆

うわ~、感じ悪い人ですね~(-_-;)なんですか、それ。娘さんもらんさんも何も身に覚えがないんですよね?親が率先して仲間外れとかして情けない。そもそももう始めのうちは○○ちゃんとだけ遊んでますとかも絶対変ですもんね。変わった人~。自分だけなら関わらなきゃいいやって思うけど、娘さんが外されるのは可哀想になりますよね。でも私も遊ぶ約束成立しないならもうしない方がいいと思う。子どもたちがガッカリするだけだし。それにしても大人気ない(*_*)らんさんがイライラするのも無理ないですね~。

No.88 13/05/31 09:54
らん ( EwU2F )

追加で(笑)
そのお母さん、制服がかわいくないと、ポロシャツなんですが、エリが丸襟なの見つけたから、一緒に買いにいかな〜い?って誘われたんですが、どうせ、絵の具やらスミやらで汚して帰ってくるから、私は、いいよ〜って断ったんですけどね。制服なんだから、私は、どっちでもいいの。制服にかわいさは、求めてないから。後、うちのコ、ギャルみたいな服しか着ないから〜ってしょっちゅう言ってますけどね、かなり、普通ですから(笑)
グチっちゃいましたね。とりあえず、娘の周りには、いい友達がいるから、良かったですけどね。ほんと、友達って大事です。いい友達がいてくれたらいぃな(。-_-。)
さてさて、私は、洗濯干して、のんびりしてますが、隣で犬が寝ています(笑)癒される(*^_^*)
変なお母さんは、いっぱいいます。関わりは、持ちたくないですね。

No.89 13/05/31 10:18
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 88 ギャルみたいな服にあこがれがあるならたくさん売ってるのに(笑)変に服装とかにこたわるのに全然オシャレじゃない人っていますよね。センスの問題??うち最近近くに西松屋ができたんです。西松屋って全国にあるのかな?私そこの服は息子に着せないんですが、やたらそこで買った服を今日は新しいのって自慢する人ならいます。別にオシャレはどこで何を買おうがいいんですが私好みじゃないので自慢されても…よくわからない(笑)

ホントにいろんな人がいるし、たまには愚痴ってください☆私もいつも聞いてもらってるし(*^^*)ここだから自分のちょっとダークな部分も見せられるんですから☆

No.90 13/05/31 10:56
らん ( EwU2F )

西松屋ありますよ(*^_^*)安い所ですよね?
私も、あまり買いませんけど。ギャルって。。。ねぇ〜(。-_-。)ピンクのジャンバー…ダウンか。着せただけで、ギャルみたいでしょ〜ですから(笑)ヤバイヤバイ(笑)女子ってイヤだな〜。私も、女子で
すが(笑)なんか、うんざりします。あっ。でも、しぃママさんは、男のコだから、さっぱりしてますよ(*^_^*)男のコママって、付き合いやすいですよ。
娘が楽しく学校行ってくれたら、それで、いいんですけどね(*^_^*)助けてくれる友達がいたら。
さてさて、今日のオーディションは、どうなるかな〜(*^_^*)ドキドキするわ。朝から、練習していきましたよ(笑)

No.91 13/05/31 20:08
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 90 今日は仕事がまるでスポーツのようにハードでした(>_<)こんなに走り回ったの久しぶりです。

確かに男の子のママはサッパリしてるかも。ピンクのダウン1つじゃちょっとギャルにはなれませんよね~(^^;)))それならうちの息子の保育園の園児はギャルばかりだわ(笑)うちは今息子の服装の路線に私が迷ってます。息子はナチュラルな感じも派手な感じもどちらでも似合わなくはないので。最近サイズが110~120くらいを買うので、だんだん可愛くなくなってきました(-_-;)

今日は激しく寝違えて痛みでどうにかなりそうです(>_<)自力で首を支えるのがこんなに辛いなんて(笑)最近枕が低いとは思ってたんですよ~。近くのショッピングモールに枕をオーダーで作れるお店が入ってるので気になりながら、でも高いので迷ってるうちについに寝違えました(>_<)今はしまむらで買った低反発なのですぐペッタンコになっちゃいました。

No.92 13/05/31 23:49
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
オーディションは無事終わりました。私が踊るわけじゃないのに、ドキドキしましたよ。ってか、私は、教室にも言ってないのに(。-_-。)まぁ、本人、体をそったらダメな所でそったらしく、そこだけ、間違った。。。って言ってました(。-_-。)かなり、娘もドキドキしてたので、しかも、踊る順番が1番という、、まぁ、でも、無事終わりました。結果が、今すぐ欲しい!待つのが、また怖い(。-_-。)
枕ね〜。いいやつは、いいらしいですね。私は、無印のですね〜。でも、ほとんど、枕をしてないんですよね〜ヽ(´o`;娘は、しまむらです(*^_^*)
明日は、しぃママさん、仕事ですか?私は、仕事です(。-_-。)
今日は、メダカの水かえしてました。金魚も。でかくなったので、金魚がはねて、バケツから飛び出たんですが、こっちは、悲鳴ですよ(>人<;)でもって、また、スズメが巣を作り、主人は、スズメと格闘してました(笑)
明日は、娘、表彰式です。また、娘は、ドキドキしてます(*^_^*)

No.93 13/06/01 08:30
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 92 おはようございます(*^^*)

娘ちゃん、オーディションお疲れさま~☆結果は分からないけど、頑張った過程が大切ですからね。でも通ってるといいですね♪

すずめの巣も厄介ですね~(^^;)))雛が落ちてきたりするんですよね~(-_-;)フンとか困るし。金魚飛び出しも確かに悲鳴ですね(笑)あのピチピチなってる様子が…ひくわ~。なかなからんさんちも大変でしたね(>_<)

私もすっごくモヤモヤすることがあったので長くなるのでまた時間があるときに書きます。聞いてください(>_<)

No.94 13/06/01 20:13
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
仕事終了で〜す(*^_^*)
今日は、朝から、少しお腹が痛いヽ(´o`;大丈夫ですけどね(*^_^*)
多分、この腹痛は、娘のオーディションですな(笑)結果が分かるまで、ちょっぴりドキドキしますヽ(´o`;ということは、高校受験とかになったら、私のお腹はもたないなヽ(´o`;
また、モヤモヤ吐き出して下さい(*^_^*)私も、しぃママさんには、お世話になってますから(*^_^*)

No.95 13/06/01 20:30
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 94 こんばんは(*^^*)

確かに(-_-;)高校受験なんて親の身がもたないさもしれませんね(笑)わが家の場合、良い高校に入ってほしいからじゃなくて、私立だけはお金がかかるからやめてくれ~っていう心配かも(>_<)

お言葉に甘えて愚痴らせていただきます(-_-;)何日か前に某キャラクターのぬいぐるみをあげなかったことで義親が拗ねた話をしたじゃないですか?その件はこちらはスッカリ忘れるくらい些細な事だったんですが、義家ではまだその問題は片付いていなかったようです。義家にはうちの家族写真やら息子の写真がいくつか飾ってありました。それを全て処分したらしいです。私やパパの写真はまだしも、息子の写真をそんなことするなんて許せなくて。で、さすがにやり過ぎだという義母と、写真処分した義父が揉めてるらしく、離婚騒動になってると義妹から連絡がありました。…ぬいぐるみですよ??おかしくないですか??しかも孫の。バカバカしいけどイライラします!!離婚騒動に関してはぶっちゃけ初めてじゃないし、離婚するならするで別にいいんですよね~(-_-;)ただただ縁を切りたいばかりですm(__)m

No.96 13/06/01 21:16
らん ( EwU2F )

え〜(>人<;)え〜(>人<;)
写真を処分?そこまでの問題?ぬいぐるみなのに?なんの、キャラクターか分からないけど、やりすぎですよ(>人<;)息子君は、いいよ〜って言ったのにね。。そんなとばっちりうけて、かわいそうに(>人<;)
離婚は、夫婦問題ですが、今まで離婚してないなら、大丈夫ですよ(*^_^*)売り言葉に買い言葉ですよ(*^_^*)
それより、写真処分は。。。息子君がかわいそうな気がしますヽ(´o`;

No.97 13/06/01 21:51
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 96 でしょ?別に隠すことはないので言いますが、ぬいぐるみってなめこなんですよ(-_-;)おっさんがなめこ1つで…(((・・;)バカバカしいの一言につきますよ。昔からそんな感じで子供っぽい理由で大騒ぎらしいんで。

処分したことによってパパは、昔から愛情を感じたことはなかったけど、これは実質絶縁宣言かなって。絶縁万歳ですよ\(^-^)/これを機にホントに絶縁したい。だって息子を可愛がれない人が孫を可愛がるわけないし。息子の気持ち…もういいって振り切ったのはあっちだし。

そうなんです、前から何回も離婚話あるのに離婚しないから、今回もしない気がするんです。ただ私はもうあの人達がどうして一緒に暮らすのかわかりません。ケンカばかりで。小姑がダメになっていくのも結局家庭環境のせいだと思うし。みんな揃って一度精算して1から出直せばいいのに。そう考えるのは私が気が強いからであって、できない奴らが悪循環でこうなってるってパパの見解なんですけどね。あの人達はみんな自己主張しまくりだけど、それは臆病だからなんですよね。

No.98 13/06/01 22:40
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)

なめこかぁ〜ヽ(´o`;なめこ。。。
うん。なめこごとき。。。ですねヽ(´o`;なめこなんか、どこにでもないですか?
確かに、息子をかわいがれなかったら、孫どころじゃないと思います(>人<;)私の母親が言ってました。孫がかわいいのは、子供がかわいいからって。
離婚もないし、多分、絶縁もないと思いますよヽ(´o`;そういう人は、関わりを求めてくるんで。変わってくれるといいですね(>人<;)とにかく、変わってくれるとありがたいですね。ってか、ご主人が、普通で良かったですね〜。それが、かなりの救いですよ。しぃママさんの味方になってくれてるし。ちゃんと、息子君、かばってるし(*^_^*)りっぱ!私の主人も、見習ってほしいわ。

No.99 13/06/01 22:51
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 98 ホントになめこごときですよ(*_*)今やなめこなんて、らんさんの言う通りどこにでもあるんですよ。息子のそのなめこだってパパがUFOキャッチャーでゲットしたんだし。パパも自分で取って息子が喜んでくれたからなおのこと気に入らないんですよね(>_<)私は正直もう付き合う気はありません。例え写真を元に戻しても。パパももうさすがに笑って許してやってくれとは言いません。

散々愚痴らせてもらってかなりスッキリしました!!ホント助かりました(>_<)絶対今回のこと友達からもし聞いた出来事だとしたら多分私大笑いします(-_-;)バカバカしすぎて。

No.100 13/06/02 15:05
らん ( EwU2F )

こんにちは〜
なめこ事件、落ち着きましたか?写真処分は、さすがにないですよね〜(>人<;)
ぬいぐるみか。。。ぬいぐるみ。
なんか、変わってくれるといいですね(>人<;)
今日は、県外の友達と会ってます(*^_^*)
ただ、娘は、学校の友達と遊びにいっちゃいました(*^_^*)
こうやって、離れていくんだな〜ヽ(´o`;

  • << 101 なめこ事件、我が家は別に住んでるから揉めてるって聞いただけで見てないからあんまり被害がないです。ただ義妹と姪はもうあんな揉めてばかりの家にいたくないから家を出たいと言ってます。子どもの教育には良くないですからね~(-_-;) 何日か前から気のせいだと言い聞かせてたんですが、実は私体調不良で今日一日ダウンしてました。ちょっとダルかったんです、ここ数日。疲れてるんだと思うことにしてましたが、ついに高熱を出しました(>_<)情けない。今日はどうせ仕事で息子はばあばに預ける予定だったので、仕事休んで母に息子のお世話を頼みました。夕飯まで作って帰ってくれました。やった♪
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧