注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

新築に姑の猛反対

レス106 HIT数 40383 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
12/10/16 01:34(更新日時)

結婚して5年、子なしの夫婦です。
主人の長期出張が多いため賃貸マンション生活だったのですが、出張も減りそろそろマイホームをと考えています。
土地は私の親が持っている土地が私の実家の3件隣にあり、今は物置のような建物があるだけなので、私達がその土地でいいなら更地にして建てていいと言われています。
主人も「出張が多いし実家の近くの方が何かと便利だろうし、何より土地代がかからないから助かる」
と、土地に関してはスムーズに進んだのですが、その事を姑に話したところ、ものすごく反対されました。
主人の実家は今のマンションから車で10分、家を建てようとしている所からは車で20分くらいの所にあります。
そう遠くもありません。
なのに、猛反対です。理由は…
・息子を養子にした覚えはない
・親に甘えて何がマイホームだ
・どうしてもそこに建てるなら今後一切の関係を断つ
・親不孝すぎる!情けない!

との事でした。
主人は3人兄弟の3番目です。
兄は未婚で実家におり、姉は結婚して同じ市内に住んでいます。
主人もまさか反対されるとは思ってなかったらしく、散々文句を言われてさすがに怒っています。
もちろん姑からの援助は一切ありません。
私もなぜそこまで反対するのか分からず理解できません。
主人曰く、「嫉妬の類いで私の実家の近くに住むのが気に入らないんだ、実家がボロだから新築にするのも気に入らない。お前の親が土地を持ってるのも気に入らないんだ」
と言っています。
私としては平穏に付かず離れずを保って行きたいですし、このまま絶縁にもなりたくはありません。
しかし、土地から買うほどの予算も多くありません。
なんとかうまく説得する方法はないでしょうか?
主人は「俺達がずっと住む家だ。俺達が決めるのは当たり前だ」
と、このまま話を進めるつもりです。

タグ

No.1861647 12/10/10 22:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 12/10/15 08:26
専業主婦0 ( ♀ )

色んな重いや考えがあっての意見だと思うので全部読んで「そんな考えもあるんだな~」とか「そうだよね~」とか改めて考えさせられた事もあります。

私にはできそうにない無理な意見もありましたが…

ここに投稿して自分本意だったのかなと反省もしましたし、間違ってなかったのかなと自信ももらいました。

「家を建てたら親子の関係は終わり」とまだ言われているので、姑との関係は修復してませんが、一旦保留にするにしても自分達が生活して行く上でみんなが幸せになれる平均値の方法を考えようと思っています。

私達も譲る気持ちを持ちつつ、姑の意見も全部は聞きません。
わがままと取れる要望は却下するつもりです。
ですが、姑の意見も取り入れながらゆっくり進めばいいかなと思います。

「両方の親の介護に這いずり回る気持ちでいます」と仰っていた方もいましたが、すごいな~とただただ感心しました。
私には完璧にこなす自信がありません。

そこは見習いたいと思います。

  • << 103 主サンは本当に正直で立派な考え方だと思います。 私は姑の事、嫌いではないけど好きにもなれませんでした。 実母と同じ様になんて思えないし、出来る自信もない そんなの当たり前だと思っていたけど、違う人がいっぱい居るのに驚きました💧 とにかく、主サンも旦那サンも素晴らしいと私は思うし、理想の夫婦です💖

No.102 12/10/15 08:27
通行人102 ( 40代 ♂ )

主さんが批判される筋合いはないでしょう😁

まあ義母さんのほうにも体面というものがあるのでしょうね。

土地のほうは何年かかけて買い取りの目処がついたことにでもしておけば如何ですか?

或いは実際に安く買い取るとか…?

No.103 12/10/15 12:02
ラブラブ婚約中99 ( 30代 ♀ )

>> 101 色んな重いや考えがあっての意見だと思うので全部読んで「そんな考えもあるんだな~」とか「そうだよね~」とか改めて考えさせられた事もあります。 … 主サンは本当に正直で立派な考え方だと思います。

私は姑の事、嫌いではないけど好きにもなれませんでした。
実母と同じ様になんて思えないし、出来る自信もない
そんなの当たり前だと思っていたけど、違う人がいっぱい居るのに驚きました💧

とにかく、主サンも旦那サンも素晴らしいと私は思うし、理想の夫婦です💖

No.104 12/10/15 16:58
通行人77 ( 40代 ♀ )

「家を建てたら親子の関係は終わり」って、
義母さん、ひどい脅し文句ですね。


自分の体面を守るために、親子関係を切るって脅しているって事ですよね。


「『プライド>息子への親子の情』なんですか?」

と、言って、自分のやってることを姑さんに気が付かせてあげたら、
姑さんの気持ちもかわりませんかね?


義母さんの気持ちに気遣いしてる主さん、すばらしいと思います。
私なら、建てちゃってから、姑の心が折れるのを待つくらいかな。

No.105 12/10/15 23:15
専業主婦105 ( ♀ )

スレしか読んでいません🙇

結局住むのも払うのも自分達💦
そこに家を建てるなら、今後、旦那さんの親御さんを大切に今まで通り?以上に?顔見せに行ったり、仲良くする姿勢を見せ続けて よき嫁さんだと認めて貰わないと仕方ないのかなあ💦

長い目でお互い歩み寄れる日が来ます様に🙇

No.106 12/10/16 01:34
専業主婦61 


主さん、結果は出たんでしょう?

もう閉められては?
レスが続いてますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧