注目の話題
海外の人に原爆について教える。
離婚し30年会ってない父親に会う場合
どっちの妻がいい?

栄養の?や知識を書き込むスレ

レス38 HIT数 1975 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
12/10/25 09:13(更新日時)

栄養や食べ物についての疑問や知識を書き込んでください❗

皆さんの知識を集めたり疑問を解消しましょう😄

主は栄養に詳しくないので疑問が多いです😅💦

詳しいかた募集〰😄

No.1859823 12/10/06 19:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/06 19:59
名無し0 ( 30代 ♀ )

まず主から❗

牛乳は子供にできれば毎日飲ませた方がいいって思いますか?

  • << 4 思うよ。 ただ低脂肪なものがいいと思う。 朝は食欲ない人が多いけど、牛乳飲んでタンパク質も糖質も含まれているし、いいエネルギー補給ができる。 脳も働きやすい❗
  • << 17 牛乳は子供だけでなく大人もですよ! 必要な量は違うだろうけど、毎日摂取する必要はあります。 ただ、栄養学的に言えば、牛乳とヨーグルトを比べたらどう違うのかな? ヨーグルトの乳酸菌が、胃腸の中の悪玉菌の増殖を抑える働きは知ってるけど、その他の栄養素は牛乳と比較してどうなんだろう?

No.2 12/10/06 20:02
名無し0 ( 30代 ♀ )

またまた主です。

バランスよく色々食べた方がいいってわかるんですが、食べきれません。

サプリメントで補うのはなし???

  • << 5 アスリートではないので、素人は出来る限り食物から栄養をとった方がいいですよ。 食物からしか摂取出来ない微量のビタミンもあるので。 サプリメントはあくまでも補助役ですからね。
  • << 7 ピンクレディーの…どっちだったかな…ミィさん?背が高い方…は、食事は誘われた時しか食べず、普段はサプリメントで栄養を補っているそうです。 上手に摂取しているらしく、特に体に悪い所は見当たらなかったそうですが… 医者いわく❗ まず、物を噛まないとアゴが発達しない。 アゴの未発達は結構体のアチコチに悪影響を及ぼす恐れがあるとか。 肩凝り、頭痛、めまい… それから、食物繊維はサプリメントや野菜ジュースでは補えません✋ との事… 足りない栄養を補うのはいいけれど、頼りすぎるのは良くないようです💡

No.3 12/10/06 20:04
名無し0 ( 30代 ♀ )

またまたまた主です。

栄養たりなさすぎもだめだけど
毎日とりすぎたらどうなるの?
とりすぎたらだめな栄養成分は?

  • << 6 特に糖質や脂質は取りすぎると脂肪になるので食べ過ぎは当然太りますね。 ただ控え過ぎると不足症状がでます。 取りすぎは過剰症状になります。 なんでも程ほどが1番です。

No.4 12/10/06 20:04
大学生4 

>> 1 まず主から❗ 牛乳は子供にできれば毎日飲ませた方がいいって思いますか? 思うよ。


ただ低脂肪なものがいいと思う。

朝は食欲ない人が多いけど、牛乳飲んでタンパク質も糖質も含まれているし、いいエネルギー補給ができる。 脳も働きやすい❗

No.5 12/10/06 20:08
大学生4 

>> 2 またまた主です。 バランスよく色々食べた方がいいってわかるんですが、食べきれません。 サプリメントで補うのはなし??? アスリートではないので、素人は出来る限り食物から栄養をとった方がいいですよ。

食物からしか摂取出来ない微量のビタミンもあるので。

サプリメントはあくまでも補助役ですからね。

No.6 12/10/06 20:13
大学生4 

>> 3 またまたまた主です。 栄養たりなさすぎもだめだけど 毎日とりすぎたらどうなるの? とりすぎたらだめな栄養成分は? 特に糖質や脂質は取りすぎると脂肪になるので食べ過ぎは当然太りますね。

ただ控え過ぎると不足症状がでます。

取りすぎは過剰症状になります。

なんでも程ほどが1番です。

No.7 12/10/06 20:15
名無し7 ( 20代 ♀ )

>> 2 またまた主です。 バランスよく色々食べた方がいいってわかるんですが、食べきれません。 サプリメントで補うのはなし??? ピンクレディーの…どっちだったかな…ミィさん?背が高い方…は、食事は誘われた時しか食べず、普段はサプリメントで栄養を補っているそうです。
上手に摂取しているらしく、特に体に悪い所は見当たらなかったそうですが…
医者いわく❗
まず、物を噛まないとアゴが発達しない。
アゴの未発達は結構体のアチコチに悪影響を及ぼす恐れがあるとか。
肩凝り、頭痛、めまい…

それから、食物繊維はサプリメントや野菜ジュースでは補えません✋
との事…

足りない栄養を補うのはいいけれど、頼りすぎるのは良くないようです💡

No.8 12/10/06 20:17
名無し7 ( 20代 ♀ )

子供は夜に納豆を食べた方がいいって聞いた事ありませんか?

あと、テストがある時なんかは甘い物を食べるといいとか😄

No.9 12/10/06 20:35
大学生4 

>> 8 人間は疲れた時、自然と甘い物を欲しがりますね。

脳が欲しがってんじゃなかったかな。
脳のエネルギーには甘いものが1番だから。

果糖はすぐにエネルギーになるから受験生にはオススメ

  • << 12 それはスポーツマンも同様です。 すぐエネルギーに変わる食べ物がいいです。 長時間の勉強やスポーツでは途中休憩してエネルギーを摂取する必要もあります。[蜂蜜レモン]

No.10 12/10/06 20:50
名無し7 ( 20代 ♀ )

>> 9 あ、でも⤴疲れた時って、ホントはサキイカとかがいいらしいですょ✋

No.11 12/10/06 20:52
大学生4 

>> 10 それは誰の意見?

No.12 12/10/06 20:55
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 9 人間は疲れた時、自然と甘い物を欲しがりますね。 脳が欲しがってんじゃなかったかな。 脳のエネルギーには甘いものが1番だから。 果糖は… それはスポーツマンも同様です。
すぐエネルギーに変わる食べ物がいいです。

長時間の勉強やスポーツでは途中休憩してエネルギーを摂取する必要もあります。[蜂蜜レモン]

No.13 12/10/06 22:29
社会人13 

牛乳は 世間一般 栄養があるようにいわれてますが 最近は牛乳が疑問視されてます

乳牛の生涯…調べてみて下さい 栄養ある牛乳が出せているか…乳牛の餌は?

牛乳を飲むと お腹の調子が悪くなる人が 案外多いこと…それは何故か?

戦争時、戦後の食料難のときは 必要な栄養だったよ
うですが 今の時代に必要なのか?


気になったらググってみて下さい
不快なら スルーしてください

  • << 15 私も牛乳のすべてを否定するつもりはありませんが、一般的に市販されてる牛乳の栄養はどうなのだろうと思います。 それは120度2秒殺菌していて、栄養素が変質していないのかが疑問とするところです。 栄養素が変質して人間の身体に吸収され難くなっていたりするのではないでしょうか? 身体に吸収されて身体中をかけ回り、身体の一部になってこそ栄養と言えます。 だからごく一部の地域限定ですが、65度30分殺菌してる牛乳も出回っています。 こちらはあまり高温にしていないので栄養素が変質するのを抑えているものと思います。 栄養素そのものより、栄養素の吸収にまで気を配る事の方が重要だと考えます。 栄養がいくらあっても身体に吸収されなければ意味がありません、。

No.14 12/10/06 23:04
匿名 ( CfrnSb )

日本人ですか?

日本人なら日本人がずっと食べ続けてきた食物が

一番合っています

基本的に

雑穀入りごはん
野菜のお味噌汁
野菜の煮物
たまにお魚

です

和食以外の食物を満腹するまで食べる

と言う方法はこの50年程のことです

一食の食物の種類が多いほど

消化器に負担をかけます





  • << 16 もっと言えば、 食事は1日2回でした。 1日に3回も4回も食べるようになったのはここ数百年くらいです。 江戸時代はどうだったのか知りませんが、戦国時代は2食だったようです。 これより昔は1食だったかも知れません。 この2食だった、1食だった時代でも人間は生きながらえるために、この2食、或いは1食で栄養素を十分に吸収してきました。 ということで、ダイエットしたくて1日2食或いは1食にしたら、身体のメカニズムがこの頃の状態に戻って、栄養を沢山吸収しちゃうようになってかえって逆効果になります。

No.15 12/10/07 07:18
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 13 牛乳は 世間一般 栄養があるようにいわれてますが 最近は牛乳が疑問視されてます 乳牛の生涯…調べてみて下さい 栄養ある牛乳が出せ… 私も牛乳のすべてを否定するつもりはありませんが、一般的に市販されてる牛乳の栄養はどうなのだろうと思います。
それは120度2秒殺菌していて、栄養素が変質していないのかが疑問とするところです。
栄養素が変質して人間の身体に吸収され難くなっていたりするのではないでしょうか?
身体に吸収されて身体中をかけ回り、身体の一部になってこそ栄養と言えます。

だからごく一部の地域限定ですが、65度30分殺菌してる牛乳も出回っています。
こちらはあまり高温にしていないので栄養素が変質するのを抑えているものと思います。

栄養素そのものより、栄養素の吸収にまで気を配る事の方が重要だと考えます。
栄養がいくらあっても身体に吸収されなければ意味がありません、。

  • << 18 低温殺菌ですね カルシウムを取りたいなら ビタミンDも一緒にとらなければ 吸収されませんね 私が 前レスに記したのは 少し違う意味合いです

No.16 12/10/07 07:28
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 14 日本人ですか? 日本人なら日本人がずっと食べ続けてきた食物が 一番合っています 基本的に 雑穀入りごはん 野菜のお味噌汁 野菜… もっと言えば、
食事は1日2回でした。

1日に3回も4回も食べるようになったのはここ数百年くらいです。

江戸時代はどうだったのか知りませんが、戦国時代は2食だったようです。
これより昔は1食だったかも知れません。

この2食だった、1食だった時代でも人間は生きながらえるために、この2食、或いは1食で栄養素を十分に吸収してきました。


ということで、ダイエットしたくて1日2食或いは1食にしたら、身体のメカニズムがこの頃の状態に戻って、栄養を沢山吸収しちゃうようになってかえって逆効果になります。

  • << 38 洗脳されてないで、日本の食文化の歴史を正しく学ぶように。 豊作や大漁なら、昔の人もかなり食べてた筈。原始時代から大食らいやメタボはいる。肉食自体は禁止ではなく、奈良時代から家畜を食べる事が禁止になっただけで、狩った動物は食べてもいいの。しかも禁止令が出るまで、縄文時代から食肉動物の養殖はされていました。 江戸が飽食過ぎて、贅沢禁止令が出てるし。 文明開花以後は、肉食が大いに流行りましたよ。スキ焼き、しゃぶしゃぶ、かつ丼、ビフテキ、諸々の肉料理ブームは、50年前じゃないでしょう。 古代から日本人は雑食。牛乳は戦後にアメリカに飲まされましたが、実は古代から珍味ちっくに飲まれています。

No.17 12/10/07 07:35
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 1 まず主から❗ 牛乳は子供にできれば毎日飲ませた方がいいって思いますか? 牛乳は子供だけでなく大人もですよ!
必要な量は違うだろうけど、毎日摂取する必要はあります。

ただ、栄養学的に言えば、牛乳とヨーグルトを比べたらどう違うのかな?
ヨーグルトの乳酸菌が、胃腸の中の悪玉菌の増殖を抑える働きは知ってるけど、その他の栄養素は牛乳と比較してどうなんだろう?

  • << 21 乳製品など20年くらい 避けていますが なんともないです 本当に乳製品が日本人に必要なら 昭和以前に 日本人は絶滅しているはず

No.18 12/10/07 08:01
社会人13 

>> 15 私も牛乳のすべてを否定するつもりはありませんが、一般的に市販されてる牛乳の栄養はどうなのだろうと思います。 それは120度2秒殺菌していて… 低温殺菌ですね

カルシウムを取りたいなら ビタミンDも一緒にとらなければ 吸収されませんね


私が 前レスに記したのは 少し違う意味合いです

No.19 12/10/07 09:15
名無し0 ( 30代 ♀ )

主です、皆さん色んな知識をありがとうございます✨✨✨✨

主はこないだ子供の栄養講習会をうけたんですが
先生が毎日牛乳を牛乳がダメならヨーグルトやチーズを、って言いました。

私は最近牛乳は日本人にあわない消化しにくいという意見をネットでみてたので聞きたかったんですが、あまりに強調してたので言えなかったです😅
あと、鉄は私はサプリメントで補助しながら、普通にご飯食べてます。
鉄分とりすぎたらダメかしら?
鉄分の話は出てなかったので鉄分に詳しいかた教えてください😄

カルシウムもとりすぎはだめかな?

皆さん詳しくて助かります😄

後、水は 水道水そのままはダメ?
湧き水を汲んでくるのは○?

水についてもお願いします😅

No.20 12/10/07 09:26
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 19 山へキャンプに行った時に飲んだ水はとても美味しかった。

普通の水道水はこれも普通の市販の牛乳と同じく高温殺菌した上で塩素を混入してるので、ミネラル分等が蒸発?変質?して不味いです。

ミネラルウォーターとして売られてる水も高温殺菌してるので不味いです。

  • << 22 近所に湧き水が汲める場所があるらしいのですが、そのまま飲むのはエキノコックスがこわくて😅 一回沸かしてからなら安全なのかな? 水道水はまずいけど安全なのかな?とか、悩みます😅水道水をろ過するといいのかな? 汲み置きしたり一度わかすと違う? 皆さん毎日の水はどうしてるのかなあ キャンプの話ありがとうございました😄

No.21 12/10/07 09:27
匿名 ( CfrnSb )

>> 17 牛乳は子供だけでなく大人もですよ! 必要な量は違うだろうけど、毎日摂取する必要はあります。 ただ、栄養学的に言えば、牛乳とヨーグルト… 乳製品など20年くらい
避けていますが

なんともないです

本当に乳製品が日本人に必要なら

昭和以前に

日本人は絶滅しているはず








  • << 23 乳製品に代わる食品が昔から日本に在るから絶滅する訳がありません。 それは大豆です。 大豆は「畑の肉」とも呼ばれていますね! 大豆を搾ったのが豆乳です。

No.22 12/10/07 09:31
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 20 山へキャンプに行った時に飲んだ水はとても美味しかった。 普通の水道水はこれも普通の市販の牛乳と同じく高温殺菌した上で塩素を混入してるの… 近所に湧き水が汲める場所があるらしいのですが、そのまま飲むのはエキノコックスがこわくて😅
一回沸かしてからなら安全なのかな?
水道水はまずいけど安全なのかな?とか、悩みます😅水道水をろ過するといいのかな?
汲み置きしたり一度わかすと違う?
皆さん毎日の水はどうしてるのかなあ

キャンプの話ありがとうございました😄

No.23 12/10/07 18:14
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 21 乳製品など20年くらい 避けていますが なんともないです 本当に乳製品が日本人に必要なら 昭和以前に 日本人は絶滅しているはず … 乳製品に代わる食品が昔から日本に在るから絶滅する訳がありません。

それは大豆です。

大豆は「畑の肉」とも呼ばれていますね!

大豆を搾ったのが豆乳です。

No.24 12/10/07 18:20
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 23 そして大豆から搾り取った豆乳から豆腐が作られる訳ですね!

その搾りカスがおからです。

豆があるから日本人は絶滅しなかったのです。

豆から作った製品て、豆腐や豆乳、おからの他にも納豆、醤油もですね!
あんこもです。
油揚げもでしたっけ?

No.25 12/10/07 19:22
名無し0 ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます😄

牛乳より豆乳のほうがいいのかな?

カルシウムって牛乳以外でもとれますよね、きっと。
うちの子牛乳を最近ほとんど飲んでなかったので不安になりましたが、大丈夫みたいですね😄
牛乳も好きなんですが、麦茶のほうがいいみたいです。
栄養って本当に難しいです😓言うことが人によってちがうんですもん😓

牛乳毎日おすすめ先生は栄養士さんなんで専門家なんです💦私は牛乳大好きなんでたくさん飲もうと思えば飲めますが、低温殺菌のやつにしようかなー
高いんだろうなー

  • << 28 牛乳=動物性 豆乳=植物性 って違いですね! 同僚で変わった奴がいて、豆乳飲めるけど、豆腐が食えない。 普通は逆なのにね!

No.26 12/10/07 23:43
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 25 カルシウムはヨーグルトからも摂取できます。

元が牛乳ですから。

最近のヨーグルトは低脂肪モノもありますね!

No.27 12/10/08 08:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 26 主です😄ヨーグルトは毎日は食べないけどチーズやバターは大好きなんでたべます。

今までどうりでいいんですかね😄

毎日無理やり牛乳のませなくても

No.28 12/10/08 15:23
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 25 皆さんレスありがとうございます😄 牛乳より豆乳のほうがいいのかな? カルシウムって牛乳以外でもとれますよね、きっと。 うちの子… 牛乳=動物性

豆乳=植物性

って違いですね!


同僚で変わった奴がいて、豆乳飲めるけど、豆腐が食えない。
普通は逆なのにね!

  • << 30 そっか…豆乳でタンパク質をとり カルシウムは小魚とかで補うとかいいかな? 豆乳オッケーで豆腐だめな人いるんですね うちの子牛乳のめるけどヨーグルトは全然だめみたいヨーグルト入れたケーキ食べてたけどそこまでして食べさせなきゃダメなものなのかしら…とか思ってたりします😅口にはだしませんが😅好き嫌いを認めるみたいな発言は子供に関しては言いにくい世の中です。 食育!食育!って感じでいいこととは思いますが牛乳はあまり飲まないけどオッケーかななんてなかなか言えない😅 いろんなものを好き嫌いせずまんべんなく食べる子がいい子。それはたしかですが、どうしても嫌いなものがあるわが子には辛いときも多々あるようです😅 皆さんどう思いますか 食べ物への感謝やありがたさを教えるのは大切ですがちょっと息苦しかったりします。

No.29 12/10/08 21:14
名無し29 

①納豆菌は熱に弱いと聞いた事があります。
熱々のご飯と食べたり納豆チャーハンで食べたりしても菌が死んで栄養なくて意味ないのかな?
②あとビタミンって油脂も摂らないと吸収されないと聞きました。
油脂の摂取は同じ食事の時に摂取しないとダメという事ですか?

  • << 37 納豆菌は熱に強いので 納豆づくりのさい大豆に掛けるときに 納豆菌を 熱湯に溶かして他の雑菌がはいらないようにします 納豆は消化の悪い大豆を消化良く全体を食べる 優れものです 豆腐は栄養や消化に優れますが精製品です 有用なおからを捨てるので ただ高野豆腐はグラムあたりの栄養価はあらゆる食品の最高です 切り干し大根や昆布や干し椎茸などの保存食品は 生より栄養価が高く美味しくなります 自分は10年ほど前から 肉 魚 玉子 牛乳 を進んでは採りませんが 体調や体力や元気は とてつもなくアップしました

No.30 12/10/09 05:49
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 28 牛乳=動物性 豆乳=植物性 って違いですね! 同僚で変わった奴がいて、豆乳飲めるけど、豆腐が食えない。 普通は逆なの… そっか…豆乳でタンパク質をとり
カルシウムは小魚とかで補うとかいいかな?

豆乳オッケーで豆腐だめな人いるんですね

うちの子牛乳のめるけどヨーグルトは全然だめみたいヨーグルト入れたケーキ食べてたけどそこまでして食べさせなきゃダメなものなのかしら…とか思ってたりします😅口にはだしませんが😅好き嫌いを認めるみたいな発言は子供に関しては言いにくい世の中です。

食育!食育!って感じでいいこととは思いますが牛乳はあまり飲まないけどオッケーかななんてなかなか言えない😅

いろんなものを好き嫌いせずまんべんなく食べる子がいい子。それはたしかですが、どうしても嫌いなものがあるわが子には辛いときも多々あるようです😅
皆さんどう思いますか
食べ物への感謝やありがたさを教えるのは大切ですがちょっと息苦しかったりします。

No.31 12/10/09 07:04
名無し0 ( 30代 ♀ )

ふと思ったんですが
コーヒーって毎日飲まないほうがいい?

  • << 33 カフェインを含んでいるものはあまりよくないですよ。 電解質を含んでいるものがいいね

No.32 12/10/09 18:31
通行人12 ( 40代 ♂ )

>> 31 コーヒーは飲まない方がいいのかな?

コーヒーは解りません。

出勤日はほぼ毎日飲んでますけど。

No.33 12/10/09 22:18
大学生4 

>> 31 ふと思ったんですが コーヒーって毎日飲まないほうがいい? カフェインを含んでいるものはあまりよくないですよ。


電解質を含んでいるものがいいね

No.34 12/10/10 13:51
名無し0 ( 30代 ♀ )

皆さん❗ 今日豆乳買ったら、コップ一杯で牛乳一本分のカルシウム❗
あとビタミンDもとれるそうで。

なかなか素晴らしいものに感じました

ちょっとふんぱつして国産の無添加のを買ってみました😄

味も良かったです。

No.35 12/10/19 20:32
名無し7 ( 30代 ♀ )

すいません💦遅くなりましたが⤴レス10の疲れたらサキイカ…は職場の人達(複数)が何かの番組を見て、専門家が言っていた…と言う話しを聞きました😄

コーヒーは1日1杯程度なら飲んだ方がいいらしいですよ。ちなみにお酒も、コップ1杯くらいなら飲んだ方がいいとか…。
豆乳は最近色んな味があるし、メーカーで味が全然違いますよね。コーヒーとか抹茶とかは、豆乳の独特な風味は感じない事も結構あります。
あと、ヨーグルト!
インフルエンザに効くという『Rー1』。ピロリ菌に交換がある『LG21』。最近は『腸まで届く!』が売り文句見たいですょね😄ヨーグルトも種類によって、効果は様々。
イロイロ調べたら面白いかもですよね!

No.36 12/10/19 21:48
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 35 主さんです、最近は豆乳にはまってます😄

ヨーグルトもたくさん種類があり迷うけど、毎日は食べないなあ…

毎日は食べないけどついつい買ってしまうのがチーズ😄

No.37 12/10/19 22:57
匿名人 ( CfrnSb )

>> 29 ①納豆菌は熱に弱いと聞いた事があります。 熱々のご飯と食べたり納豆チャーハンで食べたりしても菌が死んで栄養なくて意味ないのかな? ②あと… 納豆菌は熱に強いので

納豆づくりのさい大豆に掛けるときに

納豆菌を

熱湯に溶かして他の雑菌がはいらないようにします

納豆は消化の悪い大豆を消化良く全体を食べる

優れものです

豆腐は栄養や消化に優れますが精製品です

有用なおからを捨てるので


ただ高野豆腐はグラムあたりの栄養価はあらゆる食品の最高です

切り干し大根や昆布や干し椎茸などの保存食品は

生より栄養価が高く美味しくなります


自分は10年ほど前から

肉 魚 玉子 牛乳

を進んでは採りませんが

体調や体力や元気は

とてつもなくアップしました






No.38 12/10/25 09:13
ななし ( uR2kb )

>> 16 もっと言えば、 食事は1日2回でした。 1日に3回も4回も食べるようになったのはここ数百年くらいです。 江戸時代はどうだったの… 洗脳されてないで、日本の食文化の歴史を正しく学ぶように。
豊作や大漁なら、昔の人もかなり食べてた筈。原始時代から大食らいやメタボはいる。肉食自体は禁止ではなく、奈良時代から家畜を食べる事が禁止になっただけで、狩った動物は食べてもいいの。しかも禁止令が出るまで、縄文時代から食肉動物の養殖はされていました。
江戸が飽食過ぎて、贅沢禁止令が出てるし。

文明開花以後は、肉食が大いに流行りましたよ。スキ焼き、しゃぶしゃぶ、かつ丼、ビフテキ、諸々の肉料理ブームは、50年前じゃないでしょう。

古代から日本人は雑食。牛乳は戦後にアメリカに飲まされましたが、実は古代から珍味ちっくに飲まれています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧