注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

友人とショッピング

レス6 HIT数 96 あ+ あ-

教えてほしいさん( 30代 ♀ )
24/05/18 18:35(更新日時)

友人と私、二人でショッピングに行きます。
目的をショッピングにしたのは友人の希望です。

この友人とショッピングしてると、「〇〇は買いたいものないの?」と聞かれるのでべったりくっついて買い物は嫌なのかもな、と思ってます。

でも完全な別行動にしちゃうと、一緒に来た意味がないし、付かず離れずがいいのかな、と考えてますが、そのへんの気遣いが難しいです。

皆さんは同性のお買い物の時、どのように行動してますか?
完全な別行動ですか?

タグ

No.4052686 24/05/18 15:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/18 15:28
おしゃべり好きさん1 

本気で選びたい、買い物したいなら一人で行くと思うんですよね

だから、ダラダラ二人であてもなく見て回っていいとおもうし

買いたいものないの?は、ネタ尽きてしまったけど、行き先のネタちょうだい。ってだけかもしれません

家具?いいね、そこいこう。ってかんじで。

で、自分が一人になりたいときや、本当に見たいものがあるときは別行動というか「行ってくるね!」でいいとおもいます

主さんの発想って、自分は全く楽しんでません。ってかんじだから、気遣うとするなら楽しいフリじゃないですか?

回答になりますが、基本的に同行。ずっと一緒にいるんじゃなくて、同じ店内の中で自由行動しつつ、たまにいい商品を共有。

その店に長く滞在してたり自分の興味が削がれてしまったなら「隣いっとくねー!」と声をかけて分かれるのはあり。

No.2 24/05/18 15:46
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 店内で自由行動がよさそうですね!ありがとうございました

No.3 24/05/18 16:27
匿名さん3 

私はせっかちなので基本一人で別行動が良いので「じゃあ◯時にここでまたね」でいいのですが一応その友達に合わせます。
あまりにも一か所で悩む様な友達なら「あ、ごめんちょっと他の店見てくるね」て言います。
でもその友達もささっと回る様な人なら同じ店内で回るかな。

No.4 24/05/18 16:30
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 悩んでるようならあえて離れてほかを見てる、というのも良さそうですね。ありがとうございました!

No.5 24/05/18 17:18
匿名さん5 

自分もひとりで見たいなー
はぐれてキレられたことあり。

特定の買いものに付いてきて、ではないなら
別行動でいいけど相手のタイプによるよね。
独りになりたくないやつもいる。

むつかしい。
飽きたら
先にお茶してるねー、でいいのでは。

No.6 24/05/18 17:23
教えてほしいさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 一人で見たい方もおられるのですね。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧