注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
どう接したらいいでしょうか?

いや、自分も悪いんですけど…

レス11 HIT数 301 あ+ あ-

学生さん
24/05/20 00:41(更新日時)

私はお風呂は一番風呂じゃないと絶対入りません。どちらかというと入れません。人間が入ったあとは汚いという印象が強いから、入ってもスッキリできません。お風呂沸くときって音楽なるじゃないですか。あれ聞くと、あーお風呂だ。めんどくさーってなります。それで少し時間たって、よし、行こう!ってやる気が出るまで待ちます。その時に母に「行かないなら先はいるよ」って言われて行こうかな、と迷っていてもそれが0になります。宿題やろうとしてるのに直前で言われた…みたいな感じです。「今行こうと思ってたのに」と言うと「嘘でしょ」って言われるので本当に嫌な気持ちになります。現在それになってるんですけど、対処法ありますか?いや、早く入らない自分も悪いんですけど…毎日それなので。いい方法あれば教えてください。

タグ

No.4053615 24/05/19 18:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/19 18:16
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

シャワーで済ます。
湯船なんて洗ったって完全に汚れが落ちる訳もない。

  • << 3 ほぼそれです。入ったら入ったですること決まってるけど、それまで行くのが大変なんですよね…

No.2 24/05/19 18:17
おしゃべり好きさん2 ( ♀ )

うん。シャワーでいいと思う
湯船は雑菌の宝庫だし、衛生的にはあまりよろしくないのだから入らないでシャワーだけですませとけば?

  • << 4 1さんの返信と同じことを言うのですが… ほぼそれです。入ったら入ったですること決まってるけど、それまで行くのが大変なんですよね…

No.3 24/05/19 18:20
学生さん0 

>> 1 シャワーで済ます。 湯船なんて洗ったって完全に汚れが落ちる訳もない。 ほぼそれです。入ったら入ったですること決まってるけど、それまで行くのが大変なんですよね…

No.4 24/05/19 18:23
学生さん0 

>> 2 うん。シャワーでいいと思う 湯船は雑菌の宝庫だし、衛生的にはあまりよろしくないのだから入らないでシャワーだけですませとけば? 1さんの返信と同じことを言うのですが…
ほぼそれです。入ったら入ったですること決まってるけど、それまで行くのが大変なんですよね…

No.5 24/05/19 18:27
通りすがり ( ♀ dqRkm )

毎回、全て洗ってから入れ直して入れば順番は関係ないですね。

風呂代が余計にかかるので、家計に貢献してくださいね。

No.6 24/05/19 18:29
学生さん0 

>> 5 なるほどです…今はまだ働けないので保留しておきますm(__)m

No.7 24/05/19 18:43
学生さん0 

こんな投稿を思い出しました…

『面倒臭さがり屋』っていうのは『合理主義者』なのです。
「本当に必要なことなのか?」を考える力を持ち、「コスト削減」をしていく能力があるのです。スマートスタイリッシュ化するのです。

あと風呂に必要最低限しか入らないことは、お財布に優しく、そして環境にも配慮した行動。

つまり風呂面倒臭さがり屋は自然と世界を救う救世主。

やったね!!!

…です。これを思い出して、「そっか、私は救世主なんだ!!!」と力がみなぎってきました。なんとなくですけど…今日はやる気が出たので入ってきます。

No.8 24/05/19 19:08
タラオ ( 40代 ♂ lMjESb )

ただのわがままにしか聞こえません。
災害時や何かあった時 そんなのは通用しませんよ。

No.9 24/05/19 19:16
匿名さん9 

あなたに一番風呂に入る資格はあるの?


No.10 24/05/19 20:46
匿名さん10 

対処法?主さんは働けない年齢って事は10代の若者なんだから、湧いた音楽聞いたらお風呂に向かえばいいだけ。
学生の帰宅リズムなんて、すっかり忘れたけど成人の私が主さんなら
帰宅後に真っ先にお風呂場に向ってお湯沸かして、シャワー浴びてシャンプーしながらお湯を待って湧いたら入る。
あとは寝る時間まで、食事とダラダラと家事して寝るだけ。

No.11 24/05/20 00:41
匿名さん ( QTWASb )

家に帰ったら裸族になりましょう。

いちいち裸になる手間は省けますよ。

うちの娘もかなりの面倒くさがりなんだけど、家に帰ったらノーブラノーパンでロンT1枚ですね。

下手にソファに寝転ばられると中身丸見えですさ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧