関連する話題
我が子への誕生日プレゼントを100均の材料で手作りする母親

校則まもらせますよね?

レス466 HIT数 26101 あ+ あ-

匿名さん
12/06/29 23:57(更新日時)

公立中学に娘が通っています。
校則で下記のようなことが決まっています。


①髪の毛は肩についたら結ぶ

②シュシュやカチューシャは禁止

③ヘアーゴムの色は黒のみ

④パーマやカラーリングは禁止

⑤ピアス、ネックレスなど装飾品は禁止

⑥スカートは膝丈(ミニやロング禁止)


などなど、中学生ならごく一般的な規則だと思います。

でも一部のママ友に
「全部まもらなくてもいいんじゃない?」
と言われてびっくりしました😨


「なぜ?」と訊くと
「あんまりギチギチに厳しくしたらかわいそうじゃない😃」
とのことでした…。


基本的に社会人になっても規則は守るものですし、中学生のうちから慣れておいた方がいいと思うのですが💦


ちなみにうちの娘は何の苦もなく校則を守っています😃


No.1803723 12/06/07 12:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 12/06/14 01:36
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 245 削除されたレス ご心配なく

No.252 12/06/14 01:38
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 247 それは失礼しました。高校の話はNo.237のレスにある >偏差値高い高校ほど私服や茶髪、ピアスなど許されてます。清楚系が多い。 … 大丈夫。ちゃんとわかってますよ。
読解力には自信があるんだ😄

No.253 12/06/14 01:42
ミシマ ( fCgZF )

>> 250 ありがとうございます😳 学校楽しいです。 もしかしてここは特殊な地域なのかな 従姉妹のところは凄く厳しいので 厳しいほど陰でやって… 特殊とかではないと思うよ(´・_・`)
君の言うこともわからないことはない。
あえて言えば君の話は、青年の主張、に近いかな。
意見は意見として貴重だと思うよ。
偉そうに言う僕も学生の頃は決して規則正しい学生ではなかったしね。
ただ君もこれから今よりもっと成長していくんだろうけど
自主と自由と履き違えてはいけないよ。


  • << 255 はい。ありがとうございます。 楽しく学校生活を送れるのも先生達が見守ってくれてるんだなって思います。
  • << 441 確かに 責任までとる自主と 要求だけする自由とは かなり違うものですね😃

No.254 12/06/14 01:56
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 250 ありがとうございます😳 学校楽しいです。 もしかしてここは特殊な地域なのかな 従姉妹のところは凄く厳しいので 厳しいほど陰でやって… 自分が中学の時と比べると弛い校則かな。でも10年前だからね。
飴と鞭を使いわけ良い結果を出すことができた凄い学校だと思うよ
厳しすぎる校則で縛るとその反動は大きいからね

校則は守らせるものではなく協力するもの
校則は抑えつける為にあるのではなく生徒を守る為にあるもの
そうするとゴムの色の指定は説明できなくなってくるね。
守らせる理由として「中学生らしい格好」とか「学校は勉強する場所だ」「ふさわしくない」
とか頭ごなしに言うからダメなんだよね。
そりゃそうだオシャレしたいに決まってる。
昔を思い出したよ
ダメな大人になるとこだった

  • << 442 オシャレしたい生徒が集まって、校則改正を求める正攻法な動きに結びつくと理想的ですね😃

No.255 12/06/14 02:00
通行人97 ( ♀ )

>> 253 特殊とかではないと思うよ(´・_・`) 君の言うこともわからないことはない。 あえて言えば君の話は、青年の主張、に近いかな。 意見は意… はい。ありがとうございます。
楽しく学校生活を送れるのも先生達が見守ってくれてるんだなって思います。

  • << 264 それでいいんだよo(*⌒O⌒)b 大人とぶつかって受け止めてもらって 愛を沢山感じるんだよ(*´∇`*) 愛し合ってるかーい(*^o^)/\(^-^*)
  • << 443 良い先生に恵まれたのですね✨

No.258 12/06/14 02:50
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 249 筆箱や部屋の模様替えにお洒落を例えてテンション上がるっていうのはどうなんだろうか(汗) 別に、そんな学校でなくても行事は気合い入ってい… 僕は割りと若い子の文章限定で(笑)読解力には自信があるんだが

筆箱や部屋の模様替えをお洒落に例えた訳ではないと解釈したよ

この場合、リフレッシュや、気持ちの切り替え、ボルテージを上げることを言ってる
オシャレも、その1つということ
オシャレは必要ないという頭ごなしの意見に彼女は反発している
彼女の言うオシャレは最初からピアスや茶髪を指していないこともつけ加えておくよ

非行を恐れてオシャレは必要ないと小さなオシャレも認めず頭ごなしに言うと
ストレスが溜まり爆発して金髪になってしまう子がいる。
恐れていた結果だ。
だってそれが反抗期なんだもの。ガラスの十代なんだもの。

「浮気しないでね。浮気したら許さないから」と
こちとら浮気してないし、する気もないのに
変に心配し、変に疑われながら言われ続けると逆に浮気してしまうという男の心理に似てるな…


確かに134の兄さんがいいこと言ってますね

>スレにある校則は、管理者が管理するために作られたルール
>管理されるために守る必要はない

97の彼女が言った
>規制ではなく協力

>規則で縛るのは逆効果
>規則は無くていいのか
>それは飛躍しすぎ
>規則によって守られてることも秩序が保たれることもわかってます。
>中学生はそこまで馬鹿じゃありません。

>規則は生徒を縛る為にあるものじゃない

どちらも規則はいらないとは言ってなく、大人の在り方について指摘という
共通したものがあります。

だから感動してたのでしょう。

  • << 269 いいえ! 私は寧ろ気分転換なら、筆箱などの文房具をお気に入りのモノで揃えるくらいでリフレッシュをはかりなよと言っているのです。 そして、茶髪やピアスのことは97さんの校則でも禁止されているので私のレスでは茶髪やピアス云々は思っていたよりも当たり前の理由で禁止されていたのだなと思いました。 なので、97さんの学校に茶髪やピアスの生徒がいないのはわかっていますよ!! 97さんが色々言う割には生徒の質も行事や学業に取り組む姿勢や先生への期待も 普通の中学とさほど変わりないと思いました。 ですが… 所詮、受験の時は身なりを正さなければならない校則改革だったのだなと思いました。 そして、97さんは、しっかりした頭の良い中学生だと思います。 そして、97さんはまだつまらない、細かいルールを守らなければならない場面にぶち当たってはいない。 今後、そんな場面に遭遇しあらためて学んで行かれるのだと、そう思いました。
  • << 444 「浮気しないでね」の例えは面白いですね😊 大人からの働きかけや関係性作りと言う点で、参考になりました。 どこまで許容するかが次の課題になりそうです。 ゴムの色、ゴムの太さや形状、 1センチ幅の小さなシュシュはいいけど、7センチ幅の華美だと取られる大きなシュシュはダメとか💦 シュシュも100円ショップのものもあれば、ブランドものなら3000円近いものもあります。 黒いビーズが施してあるのはいいけど、ゴールドのスパンコールのシュシュはダメとか💦 ピコレースの縁取りならいいけど、3センチ幅のケミカルレースのシュシュはダメとか💦 今は物が溢れているので、基準作りは意外に難しいかも知れません。

No.259 12/06/14 02:53
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 257 削除されたレス 答えを出すには早計だな
君はちと早合点がすぎるぞ
彼女は学生さんだ。寝かせてやれ

  • << 445 皆さん深夜まで討議されていたのですね😲 改めてレス時間を見て驚きました。

No.262 12/06/14 04:40
匿名さん185 ( ♂ )

結論からして
学校という集団施設で決まっているルールがあるなら、守るものじゃないの?

守らない、守りたくないなら
行かなきゃいいじゃん?

勘違いしてるよね
生徒 > 学校
じゃなく
学校 > 生徒
なのわかってないのかな?

違うって思う人に聞いてみたいんだけど、

学生だからまだ世の中も許してくれたりするけど、
仕事始めたらどうするの?
社則に従える?

無理な社則には反発する?

自由を訴える?
公務員の刺青みたいに、
ファッションなんだから自由だろ!
とか?

学生だから大目に見られるけど
お金を貰う側にたったら、自己主張なんて通らなくなるよ?
嫌なら辞めて結構!って言われるようになるんだよ?

それが学生時代に慣れておかなくて、社会人になったらいきなり守れるように、
自分を抑えられる?

仕事によってはまだまだ厳しいよ?
明るい茶髪禁止、耳出し、前髪目にかからないように、スタイリング禁止、香水禁止、目立つピアス禁止、ネイル禁止、カラコン禁止、腕などアクセサリー禁止…

例え社則に書かれてなくても、ひとまとめで身だしなみって捉えられる

学生時代自由だった子からすれば、おしゃれは身だしなみだろって思うだろうけど
世の中一般目線、暗黙の了解では認めてまらえない

自分が世の中に合わせなくてはならない事が沢山でてくるんだよ?

それでも自由だろ!って粋がれる?

例え首にならなくても、言うこときかない人、態度の悪い人、など出世出来なくなるのよ?
当然そんな人に上として責任任せられないからね

それでも耐えられる?

学校ってのは、集団行動、規律、自制心、協調性、などのメンタルの教育の場でもあるんですよ?

若いうちに慣れておかなければ18歳越えれば性格変えにくくなるのですよ?

ワガママ、自制心欠場、協調性なしのまま
社会に出たい?

格好だけでは世の中認めて貰えないですよ?

今ね私達の会社では、毎年50人規模の新人が入社するのですが、1日で消えるもの、3日で消えるもの、1ヶ月保たないもので半分脱落するんです

10年前はまだ一割程度だったのが
今はこんな現状なんですね

メンタル、自制心が弱すぎるんですよ

そんな社会人になりたいのでしょうか?

みんな自分は大丈夫って思って入ってくるんですよ?

だれも自分は弱いなんて思ってないんですよ?

でも現実に立つとこんなもの!

学生時代どうだったかで各自の性格、人格決まってしまうんですよ?

話しが飛躍しすぎましたが、学校はメンタルの構築される場なんです!
特に多感な中学生時期は特に

この時期ワガママ、自分勝手に過ごすか、集団心理を身につけるかは各自次第
自分の人生に関わる問題なんですよ?

  • << 266 同感。
  • << 446 「学校ってのは、集団行動、規律、自制心、協調性、などのメンタルの教育の場でもある」 ➡この点、本当に同意します😃 きちんと訓練されないまま社会人になることは、子供たち当人が一番困るはずなんですよね💦 新卒大学生の3年以内の離職率が4割近いと言われて久しいです😔 でも驚いたことに、中卒や高卒だともっと離職率が高くなるんですよね🙈💦 卒業後の離職率は七五三とも言わせています。 中学、高校、大学の卒業後、3年以内に離職する割合は、それぞれ約7割・5割・3割。 つまり、若者の離職率は「七五三」の割合となっているからです。 (資料出所)厚生労働省職業安定業務統計 やはり社会人になってからは、いろいろと厳しいのでしょうね😔 必要なメンタルトレーニングを拒否していては、本人が将来苦しむ結果を生んでしまうかも知れません。 私自身は非常に厳しい校則も割と平気でした。 OL時代の制服が嫌だと簡単に辞める同僚は、やはり校則も違反していたと聞きました💦 なぜ校則違反について知っているかと言えば、彼女の結婚披露宴の演目に 「高校時代は荒れていたうちら」と言うすごい替え歌を 彼女の元クラスメートさん達が歌っていたからです🙈💦 (制服改造、校則違反、遅刻早退朝飯前~♪と言う歌詞を笑いながら歌っていました) 彼女は笑っていましたが、旦那様の上司も列席しているのですから😨 私が当人なら、真っ青になります💦 暴露ネタは当人や友人は楽しいかも知れませんが 旦那様やご家族が見ていて気の毒でした😱 何より、本人が学生時代真面目だったら、そんな歌詞自体が存在しなかったはずが。

No.263 12/06/14 05:12
通行人190 

>> 262 中学校は中学生が主役だよ
大人はサポートねヽ(*´▽)ノ
反抗期は成長の過程だよヾ(´▽`*)ゝ
反抗期を経て大人になるんだよρ( ^o^)b_♪♪
反抗期は育児の成功なんだよ♪ヽ(´▽`)/
校則に疑問を持つのは自立心が芽生えた証なんだよ(。-∀-)
反抗期と非行は同じではないんだよヽ( ̄▽ ̄)ノ
良い先生に恵まれた生徒はその思い出を胸に羽ばたいて行くんだよ⌒(ё)⌒
道を踏み外しそうになった時、1人寂しくなった時、その思い出が勇気をくれるよ(´д⊂)‥
忘れかけてた素直な気持ちに戻ることができるよ((o(^∇^)o))
大事なのはどれだけ愛を感じて生きてきたかだよ(〃^ー^〃)


  • << 265 ちょっと目的ズレてない? 反抗心反抗期は自立心の表れ それは結構だと思います けれど自立心の表れなら特に 社会的常識「ルールは守る」でないと ここのスレは校則を守るべきか守らないべきか? でしたよね? 自立心芽生えるのはいいですけど、 決められた校則→ルール(ルールとは契約) は守るのが当たり前ではないのですか? いくら自立心といえど、約束事を破っちゃダメなのではないでしょうか? それを肯定してしまう大人がいる事に問題がありますが…
  • << 447 愛が感じられる育児は賛成なのですが…(^_^;) 反抗期と非行が違うこともなるほどと思います😃 多分、190さんは校則違反は、非行に分類しないのではないですか? どこからが「非行」になるか、190さんの基準を良かったら教えて下さい😊

No.264 12/06/14 05:19
通行人190 

>> 255 はい。ありがとうございます。 楽しく学校生活を送れるのも先生達が見守ってくれてるんだなって思います。 それでいいんだよo(*⌒O⌒)b
大人とぶつかって受け止めてもらって
愛を沢山感じるんだよ(*´∇`*)
愛し合ってるかーい(*^o^)/\(^-^*)

  • << 318 ありがとうございます😄
  • << 448 愛し合うのも大切なことですね😃 厳しい愛についてはいかがですか?😊

No.265 12/06/14 05:42
匿名さん185 ( ♂ )

>> 263 中学校は中学生が主役だよ 大人はサポートねヽ(*´▽)ノ 反抗期は成長の過程だよヾ(´▽`*)ゝ 反抗期を経て大人になるんだよρ( ^… ちょっと目的ズレてない?
反抗心反抗期は自立心の表れ

それは結構だと思います

けれど自立心の表れなら特に

社会的常識「ルールは守る」でないと

ここのスレは校則を守るべきか守らないべきか?
でしたよね?

自立心芽生えるのはいいですけど、
決められた校則→ルール(ルールとは契約)
は守るのが当たり前ではないのですか?
いくら自立心といえど、約束事を破っちゃダメなのではないでしょうか?

それを肯定してしまう大人がいる事に問題がありますが…

  • << 312 反抗期は校則を破るくらいが健全ですよ。d(⌒ー⌒) 校則を破ったからといってモラルのない人間には育ちませんよ(^q^)
  • << 449 反抗期や自立心が、単なる「校則違反」で終わるのではなく 「校則改正運動」までに、昇華できると理想的なのでしょうね😃

No.266 12/06/14 06:34
匿名さん211 ( ♀ )

>> 262 結論からして 学校という集団施設で決まっているルールがあるなら、守るものじゃないの? 守らない、守りたくないなら 行かなきゃいいじ… 同感。

  • << 450 私も同意します😃

No.267 12/06/14 06:44
♂ママ118 ( 20代 ♀ )

>> 227 主さんへの返事遅くなってますが、ちょっと話の流れに乗せてください。お姉の携帯なんでなかなかログインできません😭 ある程度のオシャレは大… 学校は勉強しに行くところだからオシャレは必要ないと意見した者です💡

確かに、オシャレや可愛い物はテンションが上がりますよね✨私も大学時代はお気に入りのピアスをつけたり、髪色を明るくしたり、またそれを友人や好きな人に褒めてもらえたりなんかしたら、1日楽しい気持ちでした🍀

私は過度なオシャレは必要ないと意見したかったのですが、言葉足らずでしたね💦一般的な校則以上のオシャレは必要ないですと💡
昔の男子は坊主、女子はおかっぱなどはなくなりましたしね。
必要ない理由はいくつか述べてありますので、興味がありましたらレス検索などでどうぞ😃

ここで意見されてる方は、頭ごなしに規則があるから守れと言っているわけではありませんよ💡
オシャレしたい個人、一部の人の気持ちではなく、隣にいる友人や隣のクラスの人、先輩、後輩など、たくさんの人が生活する場だという事から意見されている方多いと思いますよ。

  • << 319 わかりました😳
  • << 451 「オシャレしたい個人、一部の人の気持ちではなく、隣にいる友人や隣のクラスの人、先輩、後輩など、たくさんの人が生活する場だという事から意見されている」 ➡同意です😃 中学校時代って、うちの夫の新聞配達のように、よほどの事情がないとバイトもできないですからね😔 オシャレな小物や洋服は、親の経済力がモロに反映されてしまいます。 貧しい立場だと、かなりみじめな気持ちがするかも知れません。 制服だとみんな同じですから、パッと見ただけでは貧乏か裕福かなんてわかりませんが。 先ほどのシュシュの話ではありませんが、華美な持ち物、装飾品や化粧品ほど 値段の高低が激しいです🙈 お金持ちばかりの私立だと、中高生がOLも買えないような高価なバッグや化粧品を持っているそうですし…。 公立の中学校で持ち込み自由にしたら、差が開きそうで怖いですよね😣 私も修学旅行のお小遣いを上限いっぱいにもらえず、少し寂しかった記憶があります💦

No.268 12/06/14 06:52
通行人97 ( ♀ )

>> 122 答えになるか解りませんが… だいたいの項目は、学校で集団行動するにあたり必要ないものなのかも知れませんね。 ウチの息子(中3… 回答ありがとうございました。
返事遅くなりました。
うちの学校も友達がギャング化すると冷ややかに見るところがあります。
親がウツで遅刻しがちな同級生がいたんですけど、顧問は不良と決めつけて殴りました。血が出てました。
顧問の態度が伝染して一部の部員がその子を馬鹿にする感じになっていきました。
でも、その子は母親の病気のことが言えなくて傷ついてました。
私は両親に恵まれているので今のところ問題はないけど、その子が私だったのかも知れないので痛いとかは思わなかったです。
その子はどんどん悪くなってしまいました。でも先生が助けてくれました。
その顧問はいなくなり平和になりました。
その子は皆に迷惑かけたけど皆も気づいたことがありました。

  • << 452 問題のある教師だった場合、どう対応するか中学生にとっては切実ですね。 助けてくださる先生がいらして良かったです😃 うつ病を気軽にカミングアウトできるような社会だったら その同級生の方も苦しまなかったかも知れません。 精神的な病気を差別したり、身内の病気を隠蔽するような 大人側の社会のあり方への批判精神は必要ですね😃 97さんたちは、それを変革へのステップになさったのでしょうか?

No.269 12/06/14 08:43
匿名さん101 ( ♀ )

>> 258 僕は割りと若い子の文章限定で(笑)読解力には自信があるんだが 筆箱や部屋の模様替えをお洒落に例えた訳ではないと解釈したよ この場… いいえ!

私は寧ろ気分転換なら、筆箱などの文房具をお気に入りのモノで揃えるくらいでリフレッシュをはかりなよと言っているのです。

そして、茶髪やピアスのことは97さんの校則でも禁止されているので私のレスでは茶髪やピアス云々は思っていたよりも当たり前の理由で禁止されていたのだなと思いました。

なので、97さんの学校に茶髪やピアスの生徒がいないのはわかっていますよ!!


97さんが色々言う割には生徒の質も行事や学業に取り組む姿勢や先生への期待も
普通の中学とさほど変わりないと思いました。

ですが…
所詮、受験の時は身なりを正さなければならない校則改革だったのだなと思いました。

そして、97さんは、しっかりした頭の良い中学生だと思います。

そして、97さんはまだつまらない、細かいルールを守らなければならない場面にぶち当たってはいない。

今後、そんな場面に遭遇しあらためて学んで行かれるのだと、そう思いました。

  • << 274 筆箱でリフレッシュはかりなよ。なんてそれは小学校の低学年に言うことだよね。 中高生は社会的に未熟でも大人への階段に上ってる段階で色気もついてくる。 >茶髪やピアス云々は思っていたよりも当たり前の理由で禁止されていたのだなと思いました。 意外と簡単な答えだったね。でも答えられた人いなかったね😰 そういや昔の恩師達も説明できた人はいなかったわ 上から抑えつけるだけだったな シュシュも黒いゴムも、靴の色も説明できない校則を守らせようとする親や先生に不満を募らせるのは仕方ないんじゃない? 説明できないから舐められないよう暴力に走る教師や、脅すだけの先生が出てくるんだよね 893とやってること同じだね。 無理に守らせようとする親がいて、そんな大人を見て育ったからパワハラやセクハラする奴がいるのか >97さんが色々言う割には生徒の質も行事や学業に取り組む姿勢や先生への期待も普通の中学とさほど変わりないと思いました。 そりゃそうでしょ。みな普通の中学生だよ。 いったいどんな子供を想像してたの >所詮、受験の時は身なりを正さなければならない校則改革だったのだなと思いました。 それは会社の面接も同じだよね。 それの何がそんなに面白くないの? ここの親には考えもつかなかった校則なんじゃないの?

No.270 12/06/14 09:16
匿名さん270 

モンスター発見って感じですね


そういう親の子供は 期待通り モンスターに育ちます。 いや、育ってしまいましたよ


高校も中退。理由は だるいから。


え?


今は 中卒で正社員で雇ってくれるとこがなくて
バイトしてるみたいです。 もう二十歳だけどね…


ちなみに 親が 甘いので いや、馬鹿なので


高校中退後は 遊ばせていたそうです。おこづかい与えて。


18才で 同級生が社会に出だしてから ようやく 短時間アルバイト始めたようです


親がズレテるかと気付き反面教師になればいいけど なかなか難しいみたいですね


No.271 12/06/14 09:30
匿名さん101 ( ♀ )

>> 270
私の職場にも居ますよ。

中3で妊娠、16で未婚の超ヤンママ
そして、昨年また別の彼氏の子供生んで

母子手当が欲しいとの理由でまた未婚。

その子の母親は43才なのですが未だに
見た目は超ヤンキーでジャージに金髪で
娘の働いている飲食店に食べに来ますが

「娘がお世話になってます」
とは一言も言われたこともなく。

金髪に首にキスマーク、身なりを整えない、ルールを守れないその子を店長が怒りシフトを減らすと…

店長にそのヤンキー母親から文句の電話が(汗)

仕事が入っていても、平気で無断欠勤しるし回りに迷惑かけまくってます。

No.272 12/06/14 12:39
専業主婦19 

>> 271 134の人が141で言ってたよ
迷惑かけながら正しく成長するんだって
大人はそれをサポートすればいいんだって

  • << 275 はい!? 社会人と学生は違うんだよ!! 若くても2人のママだよ!! そして、その子は今二十歳だよ(汗) 校則や社会のルールや公共のルールを守らず他人に迷惑かけて良いわけないでしょう(呆) 学生と社会人の立場を考えてレスして下さいね。 そして私は自分の子供達に迷惑をかけないように教えてますので、アナタのレスは、検討違いです。

No.273 12/06/14 12:54
匿名さん142 

個性とかって主張してる人は TPOも全無視なんだろね(苦笑)

元モー娘。のあの子も葬儀に バッチリメイクにでっかいリボンにミニスカで かなりバッシングされてたよね。

あれも個性だから仕方ないのかね(笑)


No.274 12/06/14 15:20
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 269 いいえ! 私は寧ろ気分転換なら、筆箱などの文房具をお気に入りのモノで揃えるくらいでリフレッシュをはかりなよと言っているのです。 … 筆箱でリフレッシュはかりなよ。なんてそれは小学校の低学年に言うことだよね。
中高生は社会的に未熟でも大人への階段に上ってる段階で色気もついてくる。

>茶髪やピアス云々は思っていたよりも当たり前の理由で禁止されていたのだなと思いました。

意外と簡単な答えだったね。でも答えられた人いなかったね😰
そういや昔の恩師達も説明できた人はいなかったわ
上から抑えつけるだけだったな
シュシュも黒いゴムも、靴の色も説明できない校則を守らせようとする親や先生に不満を募らせるのは仕方ないんじゃない?
説明できないから舐められないよう暴力に走る教師や、脅すだけの先生が出てくるんだよね
893とやってること同じだね。
無理に守らせようとする親がいて、そんな大人を見て育ったからパワハラやセクハラする奴がいるのか

>97さんが色々言う割には生徒の質も行事や学業に取り組む姿勢や先生への期待も普通の中学とさほど変わりないと思いました。

そりゃそうでしょ。みな普通の中学生だよ。
いったいどんな子供を想像してたの

>所詮、受験の時は身なりを正さなければならない校則改革だったのだなと思いました。

それは会社の面接も同じだよね。
それの何がそんなに面白くないの?
ここの親には考えもつかなかった校則なんじゃないの?


  • << 276 茶髪やピアスは聞いた事あるぞ 茶髪が何故禁止なのか? 平等性を保つため 性格の個性は構わないが 学校は集団生活の場 学業や規律、道徳を身につける場です 親の経済面の格差で子供達に差をつけなくさせる為 あとは社会的目線から 茶髪風紀を乱すという意味合いで禁止されています では茶髪か何故風紀を乱すのか? それは オシャレと羽目外しの違いです それは何で決まるかというと、誰かがあげていたTPOです TPOによってオシャレとも捉えられますし、羽目外しとも捉えられるのです ですから学校という公共施設でのTPOでは風紀を乱す羽目外しになるわけです 続いてピアスですが これは簡単 安全面です 学業ではスポーツもありますし、まだ心の未熟な年代のじゃれあい(少し言葉が悪いですが)があります 集団生活の中で安全を守るのは学校の義務なんです もともとピアスはしなくても良い物 それが原因でケガしたり、ケガさせたりが起きてはならないのです また身体的にもまだ未成熟なので衛生面からも良くないからです 勿論滅多に起きる事ではないかも知れませんが、起きる前に注意しておくべき事だから、風紀という概念で禁止している訳です 子供達の安全の為、親御さん達と学校との信頼関係の為 学校は親御さん達の為にも安全面は徹底しなければならないのです! それは学校としての義務ですから
  • << 277 茶髪については、あくまで学校内について皆さん考えていたのではないですか? 茶髪やピアスで派手にしてたら、喧嘩売られたり、変な人が近寄って来る事は親ならば考えることですけど、それも学校外でのことですよね。多くの親は、そんなことも考えて茶髪やピアスなどはさせず校則を守らせているのではないでしょうか? ピアス、ネックレスに関しては、カチューシャ禁止の小学校と同じ理由でした。 そういう、貴方様は97さんの求めていた理由とやらをわかっていたのですか? そして、ここの校則守るよう意見している方々のどこがヤクザみたいなのですか? 皆さん、ちゃんとその理由を書いてらっしゃいますよ!! 私も書いております。 誰も理由を述べずに闇雲に校則まもれ!!とは書いてないですよ。 ちゃんと読んでみて下さい。 それから、息子の中学では受験当日だけ身なりを直しても駄目だと言ってます。 頭髪は勿論、くるぶし丈靴下、ワンポイント、整えた眉毛…普段からだらしない制服の着こなしだと細かい部分で直していない部分が出てしまいそれらを高校側がチェックしているそうです。 そして97さんは、まだまだ色んなことを学んでいる途中。 なにもかも解っているよいな物言いの割には、本当に答えて欲しい方々のレスには一切答えず自分の意見を主張する…それに対して違うんじゃないの? 自分の言いたいことだけ主張してたら、多くの大人達が97さんへ真剣にレスしているのに互いに分かり合うことも出来なくて勿体無いと思っています。 気に入らないんじゃ無いんです。 97さんが、実は割と当たり前のことを言っていることに気づいてほしいのです。 校則を真面目に守る生徒がつまらない訳でもなくて、97さんの校則改革した学校の生徒さんも、そうでない学校の生徒さんも変わりはないよ、同じだよと言っているのです。 893と同じなどの表現は、貴方様も私も読んでいる方々にも不快なだけじゃないでしょうか? お互い大人なので宜しくお願い致します。 (^。^;)

No.275 12/06/14 15:27
匿名さん101 ( ♀ )

>> 272 134の人が141で言ってたよ 迷惑かけながら正しく成長するんだって 大人はそれをサポートすればいいんだって はい!?

社会人と学生は違うんだよ!!

若くても2人のママだよ!!

そして、その子は今二十歳だよ(汗)

校則や社会のルールや公共のルールを守らず他人に迷惑かけて良いわけないでしょう(呆)

学生と社会人の立場を考えてレスして下さいね。

そして私は自分の子供達に迷惑をかけないように教えてますので、アナタのレスは、検討違いです。

No.276 12/06/14 15:45
匿名さん185 ( ♂ )

>> 274 筆箱でリフレッシュはかりなよ。なんてそれは小学校の低学年に言うことだよね。 中高生は社会的に未熟でも大人への階段に上ってる段階で色気もつ… 茶髪やピアスは聞いた事あるぞ

茶髪が何故禁止なのか?

平等性を保つため
性格の個性は構わないが
学校は集団生活の場
学業や規律、道徳を身につける場です

親の経済面の格差で子供達に差をつけなくさせる為

あとは社会的目線から
茶髪風紀を乱すという意味合いで禁止されています

では茶髪か何故風紀を乱すのか?
それは
オシャレと羽目外しの違いです

それは何で決まるかというと、誰かがあげていたTPOです
TPOによってオシャレとも捉えられますし、羽目外しとも捉えられるのです

ですから学校という公共施設でのTPOでは風紀を乱す羽目外しになるわけです

続いてピアスですが
これは簡単

安全面です
学業ではスポーツもありますし、まだ心の未熟な年代のじゃれあい(少し言葉が悪いですが)があります
集団生活の中で安全を守るのは学校の義務なんです
もともとピアスはしなくても良い物
それが原因でケガしたり、ケガさせたりが起きてはならないのです
また身体的にもまだ未成熟なので衛生面からも良くないからです

勿論滅多に起きる事ではないかも知れませんが、起きる前に注意しておくべき事だから、風紀という概念で禁止している訳です

子供達の安全の為、親御さん達と学校との信頼関係の為

学校は親御さん達の為にも安全面は徹底しなければならないのです!
それは学校としての義務ですから

  • << 282 それって、ある意味 学校<生徒 ってことになるとは思わないか? わからないならわからせてやる。 義務だから従え、世間の常識だ 若者に必要ない。学生は学生らしく勉強だけしてればいい!! オシャレは筆箱で充分!!! それじゃただの横暴なワンマン上司っしょ ガラスの十代は 割れ物だから取り扱いには注意しなきゃ しっぺ返しがきてお互い困るとになる あまりに厳しい校則や扱う人間が横暴だと通り魔などの凶悪を促進してることにも気づかねばならん 守らせるものではなく協力してもらう 守るのではなく協力するというスタンスで 結局やってることは同じだが大きな違いがある それって会社の為に働くのではなく お客様の為に働く 社長や社員の意識を変えることによって業績が伸びた という改革と似てると思わないか?
  • << 289 なるほど…。 でも、紫色に髪を染めたり、豹柄の服を着たりしたおばさんは、はめをはずしているわけじゃないと思う。

No.277 12/06/14 16:02
匿名さん101 ( ♀ )

>> 274 筆箱でリフレッシュはかりなよ。なんてそれは小学校の低学年に言うことだよね。 中高生は社会的に未熟でも大人への階段に上ってる段階で色気もつ… 茶髪については、あくまで学校内について皆さん考えていたのではないですか?

茶髪やピアスで派手にしてたら、喧嘩売られたり、変な人が近寄って来る事は親ならば考えることですけど、それも学校外でのことですよね。多くの親は、そんなことも考えて茶髪やピアスなどはさせず校則を守らせているのではないでしょうか?

ピアス、ネックレスに関しては、カチューシャ禁止の小学校と同じ理由でした。

そういう、貴方様は97さんの求めていた理由とやらをわかっていたのですか?

そして、ここの校則守るよう意見している方々のどこがヤクザみたいなのですか?
皆さん、ちゃんとその理由を書いてらっしゃいますよ!!

私も書いております。
誰も理由を述べずに闇雲に校則まもれ!!とは書いてないですよ。
ちゃんと読んでみて下さい。

それから、息子の中学では受験当日だけ身なりを直しても駄目だと言ってます。
頭髪は勿論、くるぶし丈靴下、ワンポイント、整えた眉毛…普段からだらしない制服の着こなしだと細かい部分で直していない部分が出てしまいそれらを高校側がチェックしているそうです。

そして97さんは、まだまだ色んなことを学んでいる途中。

なにもかも解っているよいな物言いの割には、本当に答えて欲しい方々のレスには一切答えず自分の意見を主張する…それに対して違うんじゃないの?
自分の言いたいことだけ主張してたら、多くの大人達が97さんへ真剣にレスしているのに互いに分かり合うことも出来なくて勿体無いと思っています。

気に入らないんじゃ無いんです。

97さんが、実は割と当たり前のことを言っていることに気づいてほしいのです。

校則を真面目に守る生徒がつまらない訳でもなくて、97さんの校則改革した学校の生徒さんも、そうでない学校の生徒さんも変わりはないよ、同じだよと言っているのです。

893と同じなどの表現は、貴方様も私も読んでいる方々にも不快なだけじゃないでしょうか?
お互い大人なので宜しくお願い致します。
(^。^;)

  • << 279 それからお姉さんの携帯だからあまりログインできないんだってさ 学生さんは学校に部活に塾に忙しいんだからそこは考えてあげよ それから校則は扱う大人によって悪に変わるってことを頭に入れておいて 学生にもオシャレは必要だからね😘

No.278 12/06/14 16:21
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 277 僕はわからなかったですよ。
だから素直に感動しました。

ところで

>そして、ここの校則守るよう意見している方々のどこがヤクザみたいなのですか?

これってわざと?
それとも天然?ただの早とちり?

  • << 280 あらら(汗) 天然です(笑) すいません☆ (^_^;)

No.279 12/06/14 16:26
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 277 茶髪については、あくまで学校内について皆さん考えていたのではないですか? 茶髪やピアスで派手にしてたら、喧嘩売られたり、変な人が近寄っ… それからお姉さんの携帯だからあまりログインできないんだってさ
学生さんは学校に部活に塾に忙しいんだからそこは考えてあげよ

それから校則は扱う大人によって悪に変わるってことを頭に入れておいて

学生にもオシャレは必要だからね😘

  • << 281 そこについては… 97さんには 97さんに痛い質問でもあえて選んで答えて欲しかったので、97さんに真剣に意見して本気で考えていた皆さんや私にとっては、互いに理解しあえず非常に残念です(汗) (^。^;) が…仕方ないですね☆ 横レスばかりになりましたので これで失礼致します。 (^_^;)

No.280 12/06/14 16:29
匿名さん101 ( ♀ )

>> 278 僕はわからなかったですよ。 だから素直に感動しました。 ところで >そして、ここの校則守るよう意見している方々のどこがヤ…
あらら(汗)

天然です(笑)

すいません☆

(^_^;)

  • << 283 ここには天然さんが多いんだな この~天然さんめ <(^^;)\(^^)

No.281 12/06/14 16:36
匿名さん101 ( ♀ )

>> 279 それからお姉さんの携帯だからあまりログインできないんだってさ 学生さんは学校に部活に塾に忙しいんだからそこは考えてあげよ それから校…
そこについては…

97さんには

97さんに痛い質問でもあえて選んで答えて欲しかったので、97さんに真剣に意見して本気で考えていた皆さんや私にとっては、互いに理解しあえず非常に残念です(汗)
(^。^;)

が…仕方ないですね☆
横レスばかりになりましたので
これで失礼致します。
(^_^;)

No.282 12/06/14 16:48
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 276 茶髪やピアスは聞いた事あるぞ 茶髪が何故禁止なのか? 平等性を保つため 性格の個性は構わないが 学校は集団生活の場 学業や… それって、ある意味
学校<生徒
ってことになるとは思わないか?

わからないならわからせてやる。
義務だから従え、世間の常識だ
若者に必要ない。学生は学生らしく勉強だけしてればいい!!
オシャレは筆箱で充分!!!

それじゃただの横暴なワンマン上司っしょ

ガラスの十代は
割れ物だから取り扱いには注意しなきゃ
しっぺ返しがきてお互い困るとになる

あまりに厳しい校則や扱う人間が横暴だと通り魔などの凶悪を促進してることにも気づかねばならん

守らせるものではなく協力してもらう
守るのではなく協力するというスタンスで
結局やってることは同じだが大きな違いがある

それって会社の為に働くのではなく
お客様の為に働く
社長や社員の意識を変えることによって業績が伸びた
という改革と似てると思わないか?


  • << 285 それはまさしく「やってあげてる理論」ですね
  • << 290 どなたかも、仰っていたように 校則の許される範囲内でも、自分なりの可愛い見せ方を探すのが女子は得意だと思います。 ジャージの袖に穴を空けてそこから親指出すとかね(笑) ポニーテールはウチの学校は認められていてゴムも茶色や紺もありなので自分なりの可愛い見せ方を知っています。 校則を超えすぎないお洒落も有りなんではないでしょうか☆ ただ、やはり茶髪や金髪、装飾品にバッチリメイクなどは、校則改革に上げても 、賛同する生徒さんは過半数を超えるものかも疑問に思います。 校則改革出来たとしても 通学シューズにワンポイントやラインのものや、ゴムの色が茶と紺も許可とかポニーテールOKとか…そんな可愛いものでとどまり大きく改革とはならないと思いませんか? そして今あるラインの中で自分なりのお洒落を楽しめることも良いことだと思います。
  • << 298 面白い意見だから返事お返ししましょう 厳しい校則が凶悪犯罪に繋がる?促進してる? 断言してあげます! 麻薬に手を出す者、車で無免許運転、飲酒運転して暴走する者、世の中うまくいかないからと他人に当て付け通り魔を犯す者、脱法ハーブは法律で禁止されてないから吸っても問題なしと唱える者、それで事故を起こす者、集団中毒で搬送される学生… はぁ上げればキリがないですね… 校則のせい? いえいえ教育が必要な時期に、自由だとか社会なんて糞くらえだとかで過ごしてきた人たちが、 本来学ぶべきモラル、道徳、理性、忍耐などの教育を無視してきた結果です くれぐれも校則が厳しいから凶悪犯罪が増えてるのではありません 学ばなければならない大切な時期に、自由だの個性だの訴えて、無視してきた「ゆとり」が 更に子供の教育に欠かせない親の存在 「ゆとり」で育った者が、「ゆとり」を育てていく そりゃ秩序なんて失われていくよね ここでいう「ゆとり」とはゆとり教育の事ではなくて 「自身に甘い、わがまま」などの意味合いですので 犯罪増加は学校のせいではなく 本来教育を受けなければならない側の自分勝手が生み出した産物ですよ? 本来全うに受けていれば社会的常識なり、モラルなり、規律なり、理性や忍耐なり身について育っていくはずですから その為の「義務」教育なのですから それが規制された教育現場、集団生活の意味であり、目的なんですから

No.283 12/06/14 16:56
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 280 あらら(汗) 天然です(笑) すいません☆ (^_^;) ここには天然さんが多いんだな
この~天然さんめ
<(^^;)\(^^)

No.284 12/06/14 17:14
♂ママ118 ( 20代 ♀ )

ほとんどの人はは校則の範囲内で工夫してオシャレしてましたし、楽しんでましたよ💡
色は白ですが靴下の可愛いワンポイントを選んだり、ルーズではないけど、すこーし緩いかもくらいの靴下を選んだり、胸ポケットからちょっと見えるハンカチの色、セーラー服のスカーフの織り方(少し小さめが人気)、髪型、髪の結び方や結ぶ高さ😃キャミも色が濃くない可愛い柄を選んだり💡あとは美白に憧れる子は日焼け止めは〇〇が良いとか、肩にフケがついてたりなんかしたら最悪だから、〇〇のシャンプーは強いから荒れるとか✨〇〇のボディソープは良い香りとか…
ボーダーを越えて呼び出しされたら「なんだよ!!」と言いながらも諦め、じゃあこっちみたいな💡
そんなオシャレじゃだめですかね❓😣

思い出しましたが何故か制服の上にジャージを着るのが可愛いとなり登下校はジャージ女子がたくさんいました💨

No.285 12/06/14 18:01
匿名さん185 ( ♂ )

>> 282 それって、ある意味 学校<生徒 ってことになるとは思わないか? わからないならわからせてやる。 義務だから従え、世間の常識だ … それはまさしく「やってあげてる理論」ですね

No.286 12/06/14 18:25
匿名さん0 

皆さん✨
レスをありがとうございます🙇


さすがに全員分は返レスできる自信がなくなってきたので(^_^;)一括でお礼を言わせて下さい。


職場でルールを守らない方の話、国連の話、力づくではなく協力を求める話、現役高校生さんの話、校則内で工夫してする可愛いオシャレの話、いずれも伺えて良かったです✨


校則について、賛否のご意見、どちらも大変参考になります😃


私のように校則に従うべきだとの意見の方々も
今ある校則を全て残さなくても社会的な変動に従って改正などされれば、
新しいルールで問題ないとお考えになっているかと思います。
但し中学生の茶髪やピアスは社会的コンセンサスが得られない以上、現行規則として残すべきだとは思います。
また改正されるまでは、現行規則を守るべきだとの私の意見は変わりません😃
現行規則を守った上で、校則(白い運動靴)を改革なさった体験談には非常に感銘を受けました✨


また現在の校則に反対の方々も、ルールはある程度は必要だとの認識はあるようですね😃


このあたりは共通認識が持てて良かったです。


昨日はPTA役員会に出席(残業のため遅刻でしたが😣)いたしまして、帰り道にスレ本文のママ友と、少しお話ができました😃


彼女は、制服には賛成なんだそうです。😃
でも細かい規則は自分が中学生のころ、嫌で守っていなかったとか💦


今のところ、そのママ友のお嬢さん(娘の同級生です)は、大きく道に外れている姿はしていません😃


中学生で茶髪やピアスはさすがにママ友も、そのお嬢さんも中学生ではやりすぎだ😱と言っているそうです💦


娘も仲良しの女の子ですから、同じ価値観にちょっぴりホッとしました😊


皆さんのおかげで、ママ友と偏見を持たずに話ができて嬉しかったです☺
ありがとうございます🙇


  • << 314 ママ友の話良かったですね(*´∇`*) そのママはママなりに娘のことを気にかけていたんですね! 心配のあまり、あれもダメ、これもダメと息子に厳しい親がいて、ちょっと校則違反している子をみると自分の子供に関わらせないようにし 母親のしつけに文句を言うちょっと困ったお母さんがいました。 あまり厳しくしても可哀想じゃない?ちょっとくらい大目にみてもいいじゃない? ということを話すと次の日から話かけても無視したり、他の親達に 『あの家は親がダメだから付き合い考えた方が良い』など さ でも、そのお母さんはその子が万引き常習犯だということを知らなかったのです。 うちの息子の話では『あいつが一番ヤバイ。親はわかってない。親が厳しすぎてストレス相当たまってるんだ。俺達は止めてるんだけど、あいつあのままじゃ、危険だ』と。。。 息子なりに考えてたようです。 そしてとうとうとんでもない事件が起きてしまいました。 嫌がる女子生徒を無理矢理。。。 その親は『うちの子がこうなったのは周りに影響を受けたからだ!!私はいつもこの子には毎日厳しく言ってきた。』と そのお母さんも頑張ってたんでしょうが肩に力が入りすぎてたんでしようね 何でも程々くらいが丁度いいですね その点、女の子はしっかりしているので楽です。女同士だし 主さんの娘さんとうちの娘似てるかも 周りが悪くなっても主さんところの娘さんは大丈夫な気がするな(o^-^o) 親子仲良さそうだし

No.287 12/06/14 18:34
匿名さん0 

>> 199 連続ですみません。 校則なんてナンセンスと思う大人もいますが、それはそれで構わないと思います。 その方々は子供から個性だからと言… どうぞ☺どうぞ☺
連投✨歓迎いたします🙋

「遅刻はするわ、無断欠勤はするわ、無断欠席ですね、はするわ、体育祭には面倒だから不参加とか」
➡これは最悪ですね😨
まさにルールの何たるかがわかっていない典型的な例のような気がします😱


多分、校則反対派の方々であっても、さすがにこのタイプは批判せざるん得ないでしょうね😁


「学校にいる時間だけなのに、なにも1日中365日×24時間ってわけじゃないんですから、親が子供に愛情持つならやはりしっかり教えなきゃ」
➡本当にそうだと思いますよ🙋
親として、子供のわがままを抑制したり、叱るのは当然の義務ですよね☺


No.288 12/06/14 18:53
匿名さん0 

>> 200 校則もまともに守れない、守ろうとする気さえないなら不登校生になってくれた方が、真面目に学業に取り組んでる生徒には助かるだけだ。 ニートにで… 多分、反対派の中には200さんのこのご意見に対して
「義務教育」の理念にそぐわないと考える方もいらっしゃるかも知れません💦


でも以前、いじめが原因で不登校にさせられてしまったお子さんのお母様が

「なんで真面目なうちの子供が学校で教育を受ける権利を侵害されなくてはならないの⁉」


「不登校になるべき、もしくは登校を禁止すべきなのは、他人を攻撃するいじめた子供の方ではないの?😭」

と泣いていらっしゃいました。


お気持ちは痛いほどわかりました😔


どんな権利(言論の自由であれ教育を受ける権利であれ)であっても
他人の正当な権利を侵害するものであってはなりません。


いじめなどはその最たるものですよね😣


もちろん小さな校則違反が即時に級友の権利を侵害するものではありません😃


でも小さな違反が積み重なり、規律が守れない集団は些細なことから暴走します😥


全部がとは言いませんが、何例か目撃しているがゆえに警告したいのです。


例えば校則違反をしている中学生が、騒いでいるクラスメートに向かい
「静かにしよう😃」
と言っても誰も聞かないでしょう。


規律は制服のようにわかりやすいものもあれば、授業中の静粛などの態度など多岐に渡ります。


災害時の集団パニックを想像すれば、集団生活の中で規律を守る重要性はよくわかると思います😃


No.289 12/06/14 18:58
匿名さん62 

>> 276 茶髪やピアスは聞いた事あるぞ 茶髪が何故禁止なのか? 平等性を保つため 性格の個性は構わないが 学校は集団生活の場 学業や… なるほど…。

でも、紫色に髪を染めたり、豹柄の服を着たりしたおばさんは、はめをはずしているわけじゃないと思う。

  • << 291 ん?どういうこと? ヒョウ柄おばさんや、紫おばさんは中学校にいるの?

No.290 12/06/14 19:10
匿名さん101 ( ♀ )

>> 282 それって、ある意味 学校<生徒 ってことになるとは思わないか? わからないならわからせてやる。 義務だから従え、世間の常識だ …
どなたかも、仰っていたように
校則の許される範囲内でも、自分なりの可愛い見せ方を探すのが女子は得意だと思います。

ジャージの袖に穴を空けてそこから親指出すとかね(笑)

ポニーテールはウチの学校は認められていてゴムも茶色や紺もありなので自分なりの可愛い見せ方を知っています。

校則を超えすぎないお洒落も有りなんではないでしょうか☆

ただ、やはり茶髪や金髪、装飾品にバッチリメイクなどは、校則改革に上げても
、賛同する生徒さんは過半数を超えるものかも疑問に思います。

校則改革出来たとしても
通学シューズにワンポイントやラインのものや、ゴムの色が茶と紺も許可とかポニーテールOKとか…そんな可愛いものでとどまり大きく改革とはならないと思いませんか?

そして今あるラインの中で自分なりのお洒落を楽しめることも良いことだと思います。

No.291 12/06/14 19:17
匿名さん185 ( ♂ )

>> 289 なるほど…。 でも、紫色に髪を染めたり、豹柄の服を着たりしたおばさんは、はめをはずしているわけじゃないと思う。 ん?どういうこと?

ヒョウ柄おばさんや、紫おばさんは中学校にいるの?

No.292 12/06/14 19:34
匿名さん0 

>> 201 あとその他の意見として 学校とは? 公共施設なんですね 当然公共の場ですから そこに個人の自由やプライベートは主張出… 「ルールを守らないから秩序が崩れ、学校崩壊になっていった訳です」
➡そう思います😔
小さな穴から堤防が決壊するイメージと似ていますね😃
ルールは集団に欠かせない規律を守るためにも、大切なものだと思います。


「校則があるから集団行動に基準が生まれる、
人は基準がないとどうして良いのかわからなくなるもの」
➡最終的は子供たちが各自でTPOなどの基準を、判断できるようになるのが目的だとは思います😃
でも中学生ではまだまだわからないわけですから、
その訓練期間として中学生時代に基準を教えてもらうのは何ら不思議ではないですよね😃


「その基準を壊そうとしてる人は、結果自分自身で学校の意味を壊してしまっている」
➡もったいないですよね💦
もし変えたいなら「ルールを壊す」のではなく「ルールに則って、校則改正する」形でありたいですよね😊
そのために生徒会があるのですし😃


「良く聞く学校て意味あるの?てありますよね?
意味があるから存在する訳で」
➡その通りです。識字率の低いアジアやアフリカなど第三世界で、学校に行きたいと願っている子供たちがどんなに多いことか…😭


「それを意味無くしてるのは、そもそも校則は守らなくて良いって言っている人達です」
➡問題のある教師がいる場合も認めますが、保護者や中学生本人の自覚が必要な場合も多々ありますよね😃


No.293 12/06/14 21:18
♂♀ママ197 ( ♀ )

こんばんは。
主さん、ありがとう。

97さん?だったかな?
返レス頂いて感謝します。
ありがとう。

うちの一番下の子が熱出してて解熱はしたものの、ちょっとぐずいているので明日またお伺いしてレス差し上げたいと思います。

97さん、ごめんなさいね。

No.294 12/06/15 00:39
匿名さん0 

>> 293 197さん、お子さんお大事になさって下さい。
早くよくなられますように🙏✨


きっと97さんの方も待っていて下さると思いますよ🍀


  • << 296 ありがとうございます。 お陰様でやっとです。 97さんに質問しておいて、本当に悪いな、と思っています。 返事は明日になりますが、差し上げたいと思っています。 また明日、参加させて下さいね。 今夜はこれで、すみません。 主さんもご多忙の中なのに、ありがとうございます。

No.295 12/06/15 00:47
♂♀ママ197 ( ♀ )

子供がやっと落ち着いて寝てくれました。

今夜はこのレスしかできませんが、明日にでも全てのレスを拝見させて頂きたいと思います。

主さん、でしゃばりますがここで一つ皆さんのまとめ?みたいな結論を訊いてみたくレスすることをお許し下さい。


さて、提案ですが
校則とお洒落がごっちゃになってるからややこしくなってるんではないでしょうか?
お洒落にも大小様々でとてもひとくくりには出来るものではないです。

では身嗜みと校則にしたらわかりやすいのでは?と思うんですね。

それから中学校と高校の話しもまた変わって来ます。
それらを踏まえた上で中学校の生徒についてのみで

A:賛成側として
校則は守るべき、守った方が良い。
出来るだけ守った方が良い。

B:反対側として
守らなくて良い。
守る必要は全くない。
守るものではない。

C:反対側として
校則は全く必要ない。
寧ろ排除すべき。


校則の反対側の方々に特にこのA、B、C、より選んで欲しいのです。

話しがあっちもこっちも飛んでしまいごちゃごちゃな感じがした為、究極かも知れませんけど結論的にどうなのかな?と思いました。
そこからスタートしたらわかりやすいのかな?とも。
ただA、B、Cのみで回答頂きたいのです。
それにつけたしがあるとまたごちゃごちゃになりそうで…。


  • << 297 誤解のないように付け加えて置きます。 決してお洒落云々を討論するな!と言ってるわけではないです。 反対なのか賛成なのか、その判断に困るような感のものがあり、それがハッキリわかった上だとまた話しの展開も広がるのでは?と そう思ったからです。 結論は賛成だけど、ここはこうしたら、ああしたら、とか、これはこうだからとか、こんなものがあればとか、展開し話しも広がるのでは?と個人的な提案なんですけど。
  • << 306 お子さん、落ち着かれたようでよかったですね😊 うちの娘も小さな頃、体調が悪い時は 「ママもお隣で寝ていて~😭」 とよくぐずり、家事なんか何もできなかったのを思い出しました🙈💦 設問ですが、私はもちろんAですよ🙋 賛成派の中でも、現在ある校則を改正するなら、どこまで変えてもいいか…で 意見が分かれるかも知れませんね😃 アメリカのジュニアハイ(中学)のように、ピアスもカラーリングもOKにしてしまうか🙈💦 例え、校則改正するとしても中学までは最低限、ピアスや茶髪は禁止とするか…などです😃💦 知人にフィリピン人のお母様がいらっしゃるのですが、 彼女の母国の習慣通り、娘さん達は赤ちゃんの頃にピアスの穴を開けたそうです😲 でも日本の小中学校、高校では、きちんとピアスは外して通学なさっていたそうです😃 日本の中学校にはピアスや茶髪の習慣はありませんから、懸命なご判断だと思いました😃 私も日本の風習が絶対正しいとは言いません。 でも日本ではお葬式に黒い衣装を着る習慣がありますね😃 韓国では葬儀の際、遺族の方々が白い民族衣装を着用すると聞いたことがあります。 日本では中学生の学校でのピアス着用は「不良の証😂」になりますが フィリピンでは子供のピアスも一般的のようです。 国や時代によって公序良俗は変わります😃 私の考えは、校則が改正されるとしても、今の日本の社会的に認知された健全な姿を保ってほしいです。

No.296 12/06/15 00:51
♂♀ママ197 ( ♀ )

>> 294 197さん、お子さんお大事になさって下さい。 早くよくなられますように🙏✨ きっと97さんの方も待っていて下さると思いますよ🍀 ありがとうございます。

お陰様でやっとです。

97さんに質問しておいて、本当に悪いな、と思っています。
返事は明日になりますが、差し上げたいと思っています。

また明日、参加させて下さいね。

今夜はこれで、すみません。
主さんもご多忙の中なのに、ありがとうございます。

No.297 12/06/15 01:07
♂♀ママ197 ( ♀ )

>> 295 子供がやっと落ち着いて寝てくれました。 今夜はこのレスしかできませんが、明日にでも全てのレスを拝見させて頂きたいと思います。 主… 誤解のないように付け加えて置きます。

決してお洒落云々を討論するな!と言ってるわけではないです。

反対なのか賛成なのか、その判断に困るような感のものがあり、それがハッキリわかった上だとまた話しの展開も広がるのでは?と
そう思ったからです。

結論は賛成だけど、ここはこうしたら、ああしたら、とか、これはこうだからとか、こんなものがあればとか、展開し話しも広がるのでは?と個人的な提案なんですけど。






No.298 12/06/15 01:18
匿名さん185 ( ♂ )

>> 282 それって、ある意味 学校<生徒 ってことになるとは思わないか? わからないならわからせてやる。 義務だから従え、世間の常識だ … 面白い意見だから返事お返ししましょう

厳しい校則が凶悪犯罪に繋がる?促進してる?

断言してあげます!

麻薬に手を出す者、車で無免許運転、飲酒運転して暴走する者、世の中うまくいかないからと他人に当て付け通り魔を犯す者、脱法ハーブは法律で禁止されてないから吸っても問題なしと唱える者、それで事故を起こす者、集団中毒で搬送される学生…

はぁ上げればキリがないですね…

校則のせい?

いえいえ教育が必要な時期に、自由だとか社会なんて糞くらえだとかで過ごしてきた人たちが、

本来学ぶべきモラル、道徳、理性、忍耐などの教育を無視してきた結果です

くれぐれも校則が厳しいから凶悪犯罪が増えてるのではありません

学ばなければならない大切な時期に、自由だの個性だの訴えて、無視してきた「ゆとり」が
更に子供の教育に欠かせない親の存在
「ゆとり」で育った者が、「ゆとり」を育てていく

そりゃ秩序なんて失われていくよね

ここでいう「ゆとり」とはゆとり教育の事ではなくて
「自身に甘い、わがまま」などの意味合いですので

犯罪増加は学校のせいではなく
本来教育を受けなければならない側の自分勝手が生み出した産物ですよ?

本来全うに受けていれば社会的常識なり、モラルなり、規律なり、理性や忍耐なり身について育っていくはずですから
その為の「義務」教育なのですから

それが規制された教育現場、集団生活の意味であり、目的なんですから

No.299 12/06/15 02:29
通行人244 ( 20代 ♂ )

>> 298 校則のせいになどしてないよ

君が例に出した
麻薬に手を出す者、車で無免許運転、飲酒運転して暴走する者、脱法ハーブは法律で禁止されてないから吸っても問題なしと唱える者、それで事故を起こす者、集団中毒で搬送される学生…
ではなく

私が言ってるのは通り魔や死刑宣告を受けるような凶悪犯のことだ

死刑宣告を受けるような凶悪犯ほどむしろ校則をきっちり守る真面目な生徒だった
そういうタイプのことであって
髪を茶色くしたり、見た目でSOSを出すようなわかりやすい奴らのことではないよ

  • << 305 最近だと大阪通り魔? インパクトあるやつだと京都の無免許事故?

No.300 12/06/15 07:20
♂♀ママ197 ( ♀ )

>> 237 制服ですよ。 夏場はワイシャツです。 最近は腰パン流行ってません。 今は腰パンはダサいという流れです。 偏差値高い高校ほど私… 97さん、おはよう。
返レスありがとうございます。
遅くなってごめんなさいね。


中学校の時、どんな校則が縛っていると思いましたか?

中学校でのピアスも茶髪も好まれていない、との回答でしたが、貴女はどうなんでしょう?
中学生でもしてもいいじゃない、と思いますか?

ざっと貴女のレスを拝見させて頂きましたが、先ず高校については、一般的にも見れるような特別な感じはしませんでした。

周りの高校生見ても茶髪な子、ピアスしている子、カーディガン羽織っている子、スカートの上からジャージ着ている子など沢山見てます。

違うのは私服と制服両方が一つの高校で可能と言う点ぐらいかしら。
これは地域性にもよるのかも知れませんね。

中学生についてですが、先にも言ったように、お化粧している子はいなかった、と言う回答にちょっと安心感が出ました。
まだお肌もこれからって言う時期に、お化粧は皮膚細胞が傷んでしまいますし、茶髪も髪の毛が傷むのとあの液体成分は皮膚に浸透しちゃうんで、中学生の女の子には自分の体は大切にして貰いたいと私は思うから反対なんです。

ましてやピアスなんて耳に穴開ける行為ですから。

でもね、高校生にもなるとお友達や周りに影響されてしまう、と言うのは私にも理解できるし、ダメとは思っていないんです。

その高校の在り方までは否定はしていません。
ましてや、中学校と違い自分でこの高校と選べるわけで中学校より選択肢も多いんですから。

貴女の選んだ学校は貴女がこれだ!と思え進んだ学校であって、別な高校に通う他の子も同じようにこの高校がいいって思って選んだ学校ですから。

ただ希望高校に何らかの理由で行けなくて他の高校へやむなく進学した子もいると思います。

わかって貰えるかな?

お化粧したい気持ちはわかります。
女の子だもん、当然でしょう。


あとね、貴女の文章でちょっとガッカリした面がありました。
それはね、上記に書いた内容と重複するけども、下に行くほどチャライとか、偏差値の低い高校ほどダメとか、それは大人が偏見するような目と同じことだからです。

偏差値が低くても、何か得意な事が学校にはあるかも知れません。
その学校に偏差値高いのに敢えて進学した子もいるかも知れません。
隠された素質の子もいるかも知れません。

長くなるので次にレスしますね。



  • << 320 レスありがとうございます。 まず私は現在中学生です。 申し訳ないんですが♂♀ママ197さんは 私の書き方がいけないのか、言ってないことを憶測で決め付けて質問してきたり、 嫌な受け取り方をするので返答に困ります。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧