注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

✨発達障害児の親の会☕✨

レス500 HIT数 21162 あ+ あ-

歩乃佳( RWFie )
12/04/09 17:59(更新日時)

発達障害のお子さんをもつ、親が集うスレです。


育てるのは一苦労ですが、みんなで知恵と裏技、経験を持ち寄って乗り切れたらいいなぁ…と思っています😊。


障害児の親御さん、障害に携わるお仕事の方、教育関係の方、ご新規さん、歓迎します😊。


⚠誹謗中傷はお断り!言葉の使い方への議論もご遠慮ください。返レス無しに削除のご協力お願い致します。


No.1740969 12/01/30 02:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 12/03/26 22:14
♂♀ママ60 

皆様こんばんは。みかさん、心よりお悔やみ申し上げます。

春休みに入り、毎日大変な日々です。どこに行くにも三人引き連れ…。しかも主人の体調が悪く、家で寝込む日が続きました。家事育児プラス、旦那が寝ててまともに片付かなくてイライラしてました💨

明日から仕事に復帰しますが、本調子ではないので一応心配しています。もう若くはない証拠ですね💦

夜は次女の名前つけと長女の名前つけが大量で、入学・入園が被ると大変だと痛感してます😭次女は衣服・オムツにも一枚一枚書かなくちゃいけなくて😭
なかなかお一人お一人にお返事できなくてごめんなさい😠

  • << 453 60さん、こんばんは。 憂鬱な春休みに入りましたね😔。 わが家もさっぱり全く片付かず、あっという間に散らかってしまいます。 そこに旦那が入れば無敵三人組で、散らかし放題してくれるので、「お前は敵か?味方か?😤」と一戦交えたくなりますね。今は何処のお母さんも会えば疲れた顔をしています。 私達も何処へ行くにも二人連れて、仲良く風邪も移し合いっこしております。 病院通いも日常茶飯事です。 名前つけですが、こちらも先日頑張ってみました。あとはアイロンプリントするものだけです。 🐼も半分赤ちゃんのようですが、いよいよ集団に入るのだなぁ~としみじみ半分、ヤッター!念願の一人時間🙌の嬉しさ半分…いや、半分以上です😁。 60さんももうすぐ、肩の荷が少し軽くなりますね。もうすぐですよ😊。 500の満レスになりましたら、また新しくスレを立てますので、いらしてくださいね😊。
  • << 455 ☺60さん、おはようございます✨ お疲れ様です☺ 我が家の主人も、今年に入り体調が不安定💦仕事には行きましたが、昨日から嘔吐に悩まされています。 子ども達+パパとなると、パパも中々手がかかります😂 主婦は、体調崩しても中々寝込めないし、色々イライラしますよね💦 とはいえ、心配ですよねぇ🙊 お子さん、3人いたら大変ですよね👀 2人でも、バタバタしたりするので、頭が下がります。 いよいよ、ちびちゃん達の準備も最終段階ですね🌱 もう人踏ん張り☺頑張って下さい💕 🐸は、今年正式に入園式ですが、途中入園してた為、準備はしなくていいので助かります😁 でも、🐸&👶も3才違いなので、🐸が小学校入学の年は大変になるだろうと予想しています🌱

No.452 12/03/26 23:47
歩乃佳 ( RWFie )

>> 450 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ 🐸も、基礎体力をつける等健康面が課題になってくるでしょうね🌱 今週、先日細かくした血液検査の結果が分… ちはなさん、こんばんは。

時計ですが、先日子供写真館でのアルバムが出来上がり、プレゼントで腕時計がついてきました。
ひとつだけだったので男の子用の青いものを選びました。
お風呂以外はつけて、時間を聞かれると嬉しそうに答えております。
それを見ていた🐼は「🐼ちゃんも大きくなったらキティちゃんの時計買ってね😉」なんて言っております。👮とは違ってお口が達者な分、自己主張は具体的です😂。女の子だしね。
明日はウイプシーが多分終了すると思います。「明日は病院だからね」と言っておいたのですが
👮「お母さん、明日は最後の時に僕が時計読めるようになったよって言ってね」なんて言ってました。言語の先生に褒められたい様子です😁。

  • << 454 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ 👮ちゃん、丁度良い時に腕時計が手に入りましたね💕 🐼ちゃん✨女の子ですねぇ☺女の子物のちびっこの腕時計は可愛いのが沢山✨ 本当に具体的で、もぅ一人前にお喋りしてるんでしょうね💕可愛い☺ 明日でウィスピー終了なのですね🌱 👮ちゃん、ちゃんと「最後に」ってつける所がしっかりしてきている所がよく分かります✨👀 いっぱい誉められる事でしょう💕 🐸は、昨日は👸ちゃんと遊び、やっぱり一時前を考えると🐸が多少子ども同士の遊びについていける様になっています。でも、やっぱり身体を動かす遊びの方が遊びやすい様で😁 お兄ちゃん系と遊ぶ方が遊びやすいかもしれません。 👸ちゃんは、今度年中さんなんですが、口も達者な方で平仮名等もほぼ完璧。 昨日はお手紙を私あてに書いてくれました💕 内容は「ちはなちゃん いつもあそんでくれてありがとう 👸より」 自分で内容も考え書いてくれて、これまた👸ちゃんの成長を感じました✨

No.453 12/03/27 00:00
歩乃佳 ( RWFie )

>> 451 皆様こんばんは。みかさん、心よりお悔やみ申し上げます。 春休みに入り、毎日大変な日々です。どこに行くにも三人引き連れ…。しかも主人の体調が… 60さん、こんばんは。
憂鬱な春休みに入りましたね😔。
わが家もさっぱり全く片付かず、あっという間に散らかってしまいます。
そこに旦那が入れば無敵三人組で、散らかし放題してくれるので、「お前は敵か?味方か?😤」と一戦交えたくなりますね。今は何処のお母さんも会えば疲れた顔をしています。
私達も何処へ行くにも二人連れて、仲良く風邪も移し合いっこしております。
病院通いも日常茶飯事です。

名前つけですが、こちらも先日頑張ってみました。あとはアイロンプリントするものだけです。
🐼も半分赤ちゃんのようですが、いよいよ集団に入るのだなぁ~としみじみ半分、ヤッター!念願の一人時間🙌の嬉しさ半分…いや、半分以上です😁。

60さんももうすぐ、肩の荷が少し軽くなりますね。もうすぐですよ😊。

500の満レスになりましたら、また新しくスレを立てますので、いらしてくださいね😊。

No.454 12/03/27 07:09
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 452 ちはなさん、こんばんは。 時計ですが、先日子供写真館でのアルバムが出来上がり、プレゼントで腕時計がついてきました。 ひとつだけだったので男… ☺歩乃佳さん、おはようございます✨


👮ちゃん、丁度良い時に腕時計が手に入りましたね💕
🐼ちゃん✨女の子ですねぇ☺女の子物のちびっこの腕時計は可愛いのが沢山✨
本当に具体的で、もぅ一人前にお喋りしてるんでしょうね💕可愛い☺

明日でウィスピー終了なのですね🌱
👮ちゃん、ちゃんと「最後に」ってつける所がしっかりしてきている所がよく分かります✨👀
いっぱい誉められる事でしょう💕

🐸は、昨日は👸ちゃんと遊び、やっぱり一時前を考えると🐸が多少子ども同士の遊びについていける様になっています。でも、やっぱり身体を動かす遊びの方が遊びやすい様で😁
お兄ちゃん系と遊ぶ方が遊びやすいかもしれません。

👸ちゃんは、今度年中さんなんですが、口も達者な方で平仮名等もほぼ完璧。
昨日はお手紙を私あてに書いてくれました💕
内容は「ちはなちゃん いつもあそんでくれてありがとう 👸より」
自分で内容も考え書いてくれて、これまた👸ちゃんの成長を感じました✨

  • << 460 ちはなさん、おはようございます。 昨日でウイプシーが終わりました。出来るはずなのに出来ないものがあって、ちょっと歯がゆい感じが残りました。 『太郎君がお菓子を5つ持っています。そこへ花子さんがお菓子を2つ持ってきました。全部でお菓子はいくつになりますか?』 こういう問題を聞いていて、花子だ~お菓子だ~太郎だ~を消化出来ず 『2つ☝』 👮は5+2は解ります。なのに文章になると最後の数字をそのまま言ってしまいます。 あまりに出来なかった話しを旦那にしたら、似たような問題を口頭で出してみると、バッチリ出来ている😲。これは経験を積ませれば出来るんですね~。コミュニケーションの慣れている父に対してならば、よく聞けるんです。👮に口頭で文章問題なんて出した事が無かったので、経験不足でした。 なので田中ビネーとは違って、かなり低く出ると思います。結果の集計は時間がかかるので、また来週です。 🐼は二語~三語は通り越して会話文になっていますが、所々間違って覚えているので「おくすり」が「おすくり」になったりです。 そして発音も悪いので他のママさんには解らない時もあると思います。 今朝は旦那に「またまたおちのとっちゃうの~」 (またまたお仕事行っちゃうの~)こんな調子です😂。 平仮名ね~年中の終わりになると、自分の名前を書けないお子さんは二人でした。👮のクラスは24人で、年中の終了製作で自分の顔を描いて名前を下に書いており、コピーしたものを頂きましたが、明らかに先生の字は二人だけ。 就学前検診までに自分の名前が書ければよいのかと思ってましたが、もう殆どのお子さんが書けるのですね。 平仮名は練習しないと書けないと思いますから、皆さん親御さんも力を入れて教育しているのですね。

No.455 12/03/27 07:24
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 451 皆様こんばんは。みかさん、心よりお悔やみ申し上げます。 春休みに入り、毎日大変な日々です。どこに行くにも三人引き連れ…。しかも主人の体調が… ☺60さん、おはようございます✨


お疲れ様です☺
我が家の主人も、今年に入り体調が不安定💦仕事には行きましたが、昨日から嘔吐に悩まされています。
子ども達+パパとなると、パパも中々手がかかります😂
主婦は、体調崩しても中々寝込めないし、色々イライラしますよね💦

とはいえ、心配ですよねぇ🙊


お子さん、3人いたら大変ですよね👀
2人でも、バタバタしたりするので、頭が下がります。

いよいよ、ちびちゃん達の準備も最終段階ですね🌱
もう人踏ん張り☺頑張って下さい💕

🐸は、今年正式に入園式ですが、途中入園してた為、準備はしなくていいので助かります😁
でも、🐸&👶も3才違いなので、🐸が小学校入学の年は大変になるだろうと予想しています🌱

No.456 12/03/27 10:18
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 444 輝さん、ありがとうございます😄 子供にじっとしてなさいというほうが無理ですよね😣 🐱くん、控え室でDSだったのが 一年後にはちゃ… みかさま、こんにちは

🐯の場合冠婚葬祭の葬は沢山経験しています。
まぁ法事、なんですが。

大人しく、静かにが原則なので🐯の様な子には辛いです。
でも数をこなす事で我慢を憶え、大体何時間後に終わる、これが終われば終了と言う事を知りました。それでDSから参列になったわけです😍

準備もあるのに大変でしたね。

今月内に終われば4月は楽ですよね(甘いかな?)
では頑張ってください😍

No.457 12/03/27 10:22
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 446 輝さん、こんにちは。 お子さん達もチャレンジやっているんですね。 中学生になれば英語が始まるでしょうから、やる気満々と言ったところでしょうか… 歩乃佳さま、こんにちは

英語は義妹が得意で(かつて通訳をやっていたとか)色々テキストなど頂きました😍
目先の新しい事なので私の様に嫌いになる前に分かる様になると良いなと思います😭

時間が無い時ほど掃除がしたい、私もでした😁
テスト勉強の時期になると大掃除をしていました😥

🐯は引出しに全部仕舞って勉強しています💦
片づけたとは違うような?

No.458 12/03/27 10:29
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 448 ☺輝さん、おはようございます✨ 今は、アレルギーがあっても今まで気付かない程度で食べていたなら食べても大丈夫だそうです✨ (🐸の病院では… ちはなさま、こんちには。

適当、料理の適量も同じで「美味しくなるように」入れるんで良いんだよ、それが適量、ですって😊

なので母が居ない今同じ味の料理が出来ません😥
大匙幾つなんて教えてもらって無いのですもの😍

美味しくなればいいって😁

でも大事なことなのかもしれませんね。🐯の様な人には難しいのですが💕
お味噌汁の味噌の量、「美味しくなるくらい入れて」と言うよ分かんないよ~となってしまいますね💕

さぁ、🐱達が恐怖する時がやってきます😁
🐥は退屈しのぎに手芸道具を持っていたった時、ちびに邪魔されたので今回は持って行かないそうです。
🐯は猫と遊ぶ気満々なので気の毒に・・・と私は心の中で合掌🙏

お絵描き先生って描いては消せる磁石の玩具でしょうか?
手のひらサイズのこれを持っていたので二人が小さい時外食などで大人しくさせるのに活躍しました。紙だと枚数が必要なので😃

  • << 464 ☺輝さん、いってらっしゃい✨ お料理、「美味しくなるように💕」が適量😁 でも、確かに本か何かで👀料理は舌で覚えろ的なのを聞いた覚えがあります。 本当に素敵なお母さまですよね💕 輝さんのほんわかした雰囲気もお母さま譲りなのでしょうか☺ 🐯くん、猫ちゃまと遊ぶ予定なのですね😁私も輝さんに便乗して…合掌🙏しておきます(笑) まぁ、猫ちゃんもたまには刺激のある生活も良いかも😁 お絵描き先生🌱そうではす! 手のひらサイズもあるりますね💕やっぱりお出かけにはお役立ちだったのですね👀✨私も、お出かけ用に欲しいと密かに狙ってます😁(ミニサイズ) 🐸の血液検査、異常なしで一安心でした✨今後もフォローで見てもらえるので、それも一安心です☺

No.459 12/03/27 10:31
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

みなさま、こんにちは🐱輝です。

今日夜から主人実家に参ります。
なのでこちらに来られる様になるのは来週?ちょっといつまで滞在なのか分からないので💦

では楽しんでまいります、お返事かなり遅くなりますがご容赦ください🙇

  • << 462 輝さん、こんばんは。 帰郷は楽しんでいますか? こちらは🐭君親子が風邪で来れなくなり、私達も皆風邪気味なので、若干ホッとしています。 今の一番重傷は私で、子供達の症状と同じく空咳が出ます。移ったらしい💧。 ではでは、また楽しいお土産話しをお待ちしております😊。

No.460 12/03/28 08:04
歩乃佳 ( RWFie )

>> 454 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ 👮ちゃん、丁度良い時に腕時計が手に入りましたね💕 🐼ちゃん✨女の子ですねぇ☺女の子物のちびっこの腕時… ちはなさん、おはようございます。
昨日でウイプシーが終わりました。出来るはずなのに出来ないものがあって、ちょっと歯がゆい感じが残りました。

『太郎君がお菓子を5つ持っています。そこへ花子さんがお菓子を2つ持ってきました。全部でお菓子はいくつになりますか?』

こういう問題を聞いていて、花子だ~お菓子だ~太郎だ~を消化出来ず
『2つ☝』

👮は5+2は解ります。なのに文章になると最後の数字をそのまま言ってしまいます。
あまりに出来なかった話しを旦那にしたら、似たような問題を口頭で出してみると、バッチリ出来ている😲。これは経験を積ませれば出来るんですね~。コミュニケーションの慣れている父に対してならば、よく聞けるんです。👮に口頭で文章問題なんて出した事が無かったので、経験不足でした。 なので田中ビネーとは違って、かなり低く出ると思います。結果の集計は時間がかかるので、また来週です。

🐼は二語~三語は通り越して会話文になっていますが、所々間違って覚えているので「おくすり」が「おすくり」になったりです。
そして発音も悪いので他のママさんには解らない時もあると思います。
今朝は旦那に「またまたおちのとっちゃうの~」
(またまたお仕事行っちゃうの~)こんな調子です😂。

平仮名ね~年中の終わりになると、自分の名前を書けないお子さんは二人でした。👮のクラスは24人で、年中の終了製作で自分の顔を描いて名前を下に書いており、コピーしたものを頂きましたが、明らかに先生の字は二人だけ。
就学前検診までに自分の名前が書ければよいのかと思ってましたが、もう殆どのお子さんが書けるのですね。
平仮名は練習しないと書けないと思いますから、皆さん親御さんも力を入れて教育しているのですね。

No.461 12/03/29 00:15
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 460 ☺歩乃佳さん、こんばんわ✨


文章問題もあったのですね👀
今回の検査内容は、👮くんの年齢に沿ったものなのか、それとも少し年齢の高いものなのでしょうか?
小学校で出てきた様な内容の文章問題でびっくりしました👀
やっぱり、検査の時って緊張したりもするし、いつもと雰囲気も違うから本来の能力を発揮できない場合もあるんでしょうね🌱

でも、お父さんからの問題は答えれるという事は😁
文章問題も理解できているという事なんですよね💕
👮くん、お利口さんだぁ✨


🐼ちゃんの、舌っ足らずなしゃべり方💕我が家の弟を思いだします。
私もでしたが、実家の市名が長く😂抜かしたり増やしたり、ひっくり返ったりと正式名称を言えるまで時間がかかった記憶が💦

でも、この時期も可愛いですよね💕


年中さんでも、そうなんですね👀
家も、卒園生(年長さん)のそういった感じの物が幼稚園新聞に入っていて、親子さんが代筆してるのはほんの数名でした。でも、この時期の差は本当に激しいのだなと、絵や文字の感じや文章だったりを見て思いました😲

こればっかりは、子ども自身の興味の問題も大きいから、興味を持てる環境とタイミングを見逃さないのがポイントになってくるのでしょうね👀

🐸は、平仮名というより個々の形を楽しんでる段階なので🌱これからの広がりがどう出てくるかが楽しみです。
先日、シマジロウの平仮名マシーンが届き、似た玩具はあったのですがサイズ等🐸のハートにドキュンだった様で喜んでます。

リトミックって、凄いですよね✨🐸の担当医も「リトミックは発達を促すのに最適」と言っていましたが🌱
最近、🐸はシマジロウ系のDVDのリトミックに合わせて身体もですが歌も歌おうと発声してます。
リトミック教室が幼稚園の近所で新しく出来たのですが、🐸の体調が安定するまではと諦めました。
落ち着いたら行かせてあげたいなぁと思っています✨

  • << 463 ちはなさん、こんばんは。 ウイプシーは4歳~7歳だそうで、多分文章問題は7歳用だと思います。 凸凹の凸部分が7歳を調べる必要があったのだと思います。よく解りませんけどね。 今日は3週間ぶりのスイミングでした。さすがに身体はなまっていて疲れたようですが、一時間頑張ってました。 コーチのイライラ態度は見受けられず、👮も「疲れたけど楽しかった」と言ってましたので、よしとしています。 多分点呼&体操前の、小学生と追いかけっこが楽しかったのだと思いますけどね😁。 🐼の間違った日本語も、そのうち聞けなくなると思えば、なんだか寂しいですね。私は🐼が哺乳瓶を使ってのミルクを飲まなくなり、ご飯をガツガツ食べ出した時も「赤ちゃんではなくなったんだー😢」と寂しくなりましたが、一歩一歩の成長は喜ばしいはずなのに、やはり末娘なんですよね😉。

No.462 12/03/29 22:07
歩乃佳 ( RWFie )

>> 459 みなさま、こんにちは🐱輝です。 今日夜から主人実家に参ります。 なのでこちらに来られる様になるのは来週?ちょっといつまで滞在なのか分… 輝さん、こんばんは。

帰郷は楽しんでいますか?

こちらは🐭君親子が風邪で来れなくなり、私達も皆風邪気味なので、若干ホッとしています。
今の一番重傷は私で、子供達の症状と同じく空咳が出ます。移ったらしい💧。

ではでは、また楽しいお土産話しをお待ちしております😊。

  • << 470 歩乃佳さま、おはようございます🐱 土曜日には帰ってきていたのですが、どうして長期に出かけると帰った後バタバタするのでしょうね😥 大量の洗濯物(主人の実家で洗濯していたのに・・・)荷ほどき、二人の習いごとなどで遅くなってしまいました。 風邪は大丈夫ですか?季節の変わり目ですものね、お大事に。 🐥もおばあちゃんの家に行く前日微熱を出していました。 普段熱に強いので気がつかなったのですが、食欲がないのでパパや🐯からも「病気じゃないの?」といわれて😁 普段どれだけ食べているか、露呈してしまいました😂 一晩で熱は下がって予定通りお泊りに行きました。 今回は留守番要因だったので特に何処かにお出かけもせず、ずっと家に居て猫をからかっていました😿 自営業なので同居の義妹家族が旅行に行ってしまった代わりです😃 私も月に何度か仕事を教えてもらいに行っているので今回は通わなくても済んだねと義母と笑っていました。 殆ど一日仕事と🐥と🐯は猫を追いかけまわし、とうとう一匹が(いや多分3匹全部)ストレスがたまってしまいました😹 今日は私の妹が息子(甥)を連れてきます。春休みももう終わるのでお楽しみはこれくらい?かな?

No.463 12/03/29 22:34
歩乃佳 ( RWFie )

>> 461 ☺歩乃佳さん、こんばんわ✨ 文章問題もあったのですね👀 今回の検査内容は、👮くんの年齢に沿ったものなのか、それとも少し年齢の高いものなの… ちはなさん、こんばんは。

ウイプシーは4歳~7歳だそうで、多分文章問題は7歳用だと思います。
凸凹の凸部分が7歳を調べる必要があったのだと思います。よく解りませんけどね。

今日は3週間ぶりのスイミングでした。さすがに身体はなまっていて疲れたようですが、一時間頑張ってました。
コーチのイライラ態度は見受けられず、👮も「疲れたけど楽しかった」と言ってましたので、よしとしています。
多分点呼&体操前の、小学生と追いかけっこが楽しかったのだと思いますけどね😁。

🐼の間違った日本語も、そのうち聞けなくなると思えば、なんだか寂しいですね。私は🐼が哺乳瓶を使ってのミルクを飲まなくなり、ご飯をガツガツ食べ出した時も「赤ちゃんではなくなったんだー😢」と寂しくなりましたが、一歩一歩の成長は喜ばしいはずなのに、やはり末娘なんですよね😉。

  • << 465 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ そうなんですね✨でも、やっぱり検査では出来なかったにしても👮ちゃんの凸の部分は凄いですよね✨ スイミング🌱👮ちゃんの前向きな一生懸命な姿に先生も何か感じるところはないのかなぁ😁 何でも楽しめる姿は素晴らしいです💕 🐼ちゃん、どんどんお姉ちゃんになってくるのでしょうね😊 やはり、皆さん同じように言われますよね💕末っ子の成長は嬉しいけど寂しい。最後の赤ちゃんと思うと名残惜しいですよね😁 我が家の👶は、芸?を覚えました。 名前を呼ぶと『あいっ!』と手をあげ、声を出し返事。兄の真似でしょうね✨ 因みに兄の名前を呼んでも元気良く返事してる👶です。 🐸の血液検査の結果がでました。異常なしで、とりあえずしばらくフォローでみてもらえる事になりました。 発達検査は、5月にやる予定です。幼稚園後初なので楽しみです✨ でも、きっと各項目による凸凹は相変わらず大きいだろうなぁと予想してます。 段々、落ち着きがなくなってきている🐸くん、まずは検査時間を頑張れるかが課題かも😂 チョコチョコ席から立とうとしそうな予感がします🙊

No.464 12/03/30 07:10
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 458 ちはなさま、こんちには。 適当、料理の適量も同じで「美味しくなるように」入れるんで良いんだよ、それが適量、ですって😊 なので母が… ☺輝さん、いってらっしゃい✨


お料理、「美味しくなるように💕」が適量😁
でも、確かに本か何かで👀料理は舌で覚えろ的なのを聞いた覚えがあります。

本当に素敵なお母さまですよね💕
輝さんのほんわかした雰囲気もお母さま譲りなのでしょうか☺

🐯くん、猫ちゃまと遊ぶ予定なのですね😁私も輝さんに便乗して…合掌🙏しておきます(笑)
まぁ、猫ちゃんもたまには刺激のある生活も良いかも😁

お絵描き先生🌱そうではす!
手のひらサイズもあるりますね💕やっぱりお出かけにはお役立ちだったのですね👀✨私も、お出かけ用に欲しいと密かに狙ってます😁(ミニサイズ)

🐸の血液検査、異常なしで一安心でした✨今後もフォローで見てもらえるので、それも一安心です☺

  • << 471 ちはなさま、こんにちは🐱 猫たちに多大な迷惑をかけて帰ってきました😾 繊細な長男😿は最終日の夜には食欲を無くし御飯を食べませんでした。 割と図太い次男😼ですら苛々の頂点で三男と喧嘩 きかん坊の三男😸も寝てばかり、疲れたようです。 今私の妹がきましたので後でゆっくり続きを😍
  • << 475 ちはなさま、こんにちは🐱 昨日はスミマセン、妹が思ったより早く到着してしまって😭 中途半端でごめんなんさい🙇 おばあちゃんの家では仕事をしていましたので二人の相手はなかなか出来ず、猫たちにお願いしっぱなしでした😿 本当に恨まれるのは私?かもしれません😱 一番小さい子は遊べて楽しい様なのですが、子供なのでペース配分が下手で😥私達が帰った後はほぼ一日寝ているそうです。 全力で遊んでくれちゃう様で、倒れるのだとか💔 🐥はまだ遊ぶけど御飯もくれる人って認識されているようですが🐯はいじるりだけいじくって水もくれないと猫たちに不評です😁猫の言いたいことがひしひしと伝わってきましたよ😔 「ゴハンデモ、クレタラ、ナカヨクシタイニャ~🐱」 血液検査異常なし、良かったですね😃 でも気になった時に相談できるって心強い😊 料理で思い出したのは、昔母が市販のカレールウでは無く小麦粉、カレー粉などで「自称本格的カレー」を作った時何か味がしないのです。匂いはカレーなのに、味が無??? 母「あっ塩入れ忘れた😂」 母「ねっ?塩梅って大事でしょ😍」 家族「・・・・・」 塩一つで味がしないなんて😱 適量「も」入れてなかった人に美味しいのが適量と言われちゃいました😁 風貌は母に良く似ていると言われます。母の葬儀の時パート先の高校生に驚かれました😲 母「お姉ちゃん(私です)に似てるって言われるのは心外😤」と言っていました。いやいや、私が貴女に似てるんだよと突っ込んでみましたが。 ホンワカしているかどうかは解りませんが、変わった人ではありました😁

No.465 12/03/30 07:52
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 463 ちはなさん、こんばんは。 ウイプシーは4歳~7歳だそうで、多分文章問題は7歳用だと思います。 凸凹の凸部分が7歳を調べる必要があったのだと… ☺歩乃佳さん、おはようございます✨

そうなんですね✨でも、やっぱり検査では出来なかったにしても👮ちゃんの凸の部分は凄いですよね✨

スイミング🌱👮ちゃんの前向きな一生懸命な姿に先生も何か感じるところはないのかなぁ😁
何でも楽しめる姿は素晴らしいです💕


🐼ちゃん、どんどんお姉ちゃんになってくるのでしょうね😊
やはり、皆さん同じように言われますよね💕末っ子の成長は嬉しいけど寂しい。最後の赤ちゃんと思うと名残惜しいですよね😁

我が家の👶は、芸?を覚えました。
名前を呼ぶと『あいっ!』と手をあげ、声を出し返事。兄の真似でしょうね✨
因みに兄の名前を呼んでも元気良く返事してる👶です。

🐸の血液検査の結果がでました。異常なしで、とりあえずしばらくフォローでみてもらえる事になりました。
発達検査は、5月にやる予定です。幼稚園後初なので楽しみです✨
でも、きっと各項目による凸凹は相変わらず大きいだろうなぁと予想してます。
段々、落ち着きがなくなってきている🐸くん、まずは検査時間を頑張れるかが課題かも😂
チョコチョコ席から立とうとしそうな予感がします🙊

No.466 12/03/30 12:58
歩乃佳 ( RWFie )

>> 465 ちはなさん、こんにちは。

👶ちゃんの「あいっ✋」は👮も🐼もやりました。
懐かし~~いっ😂
今じゃ👮は「ん?」だし、🐼は「な~にょ?」なんて生意気な返事です。
やれやれ、つい1~2年前の事だっていうのに、懐かしい思い出です。
今まで何をしていたのでしょうね。

血液検査は異常が無くてひと安心ですが、原因が特定出来ないのも心配ですね。熱が出るのも辛いですものね。

ちはな家は春休み何をしていますか?
わが家は賑やか通り越して毎日げんなり😫。早く春休み終わって欲しいもんです。

No.467 12/03/31 07:16
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 466 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨

そうですよね💕🐸は、今だに「あい!」です😁
でも、やっぱり「ん?」みたいな返事が増えてきました🌱
👶の「あいっ!」に癒され、何回も言うと👶も面倒くさそうに手を挙げるだけとかになったりしてます😁


不明熱💫本当に原因がはっきりしないのが心配です。熱があっても本人が元気なので、たまに🐸の様に8℃近い熱で検査上も問題ない子はいるそうですが、気になるところです。


我が家は、病院通い&友人の子ども達と遊んだりが多いです✨
家では、シマシマフレンズのDVDや、お絵かき、平仮名マシーンで遊ぶ事が多いです🌱
DVDのリズム体操は、👶は手拍子、私は🐸に誘われ2人で身体を動かしてます💃

昨日は、私が弟にカットしてもらいました✨
スッキリとロングをボブにしたのですが😁
後頭部に円形脱毛がある事が発覚😲
髪が多いので、全く目立ちませんが、五百円玉くらいの大きさらしいです😂
後ろの内側だったので、全く気付きませんでしたぁ💦

No.468 12/04/02 11:10
歩乃佳 ( RWFie )

>> 467 ちはなさん、こんにちは。

今日は年度変わりですね。
うちの宿舎は朝から引越しのトラックが何台も来ています。今日は宿舎を出て行く日。
明日からは新しく入ってくる人でまたトラックが行き来します。
出会いと別れのシーズンですので、若干複雑です。
子供達は子供番組の主役が変わり「まゆお姉さん、何処へ行っちゃったんだろう?」なんて言ってました。
同一性の保持のきついお子さんには、子供番組のメニューや主人公が代わる4月1日、2日は1日心が乱れる日と聞いています。何処のお宅も大変な日ですね。
わが家の自閉っ子は、その点はどうでも良いようで楽チンですけど。

ちはなさん、円形脱毛でしたか?
私は土曜日に久しぶりの美容院に行ってきましたが、白髪が半端でなくなり、お洒落染めから白髪染めに移行しましたし、白髪を隠す為に前髪を増やしました。
まだ40歳なのに、50歳になったら真っ白けになりそうな勢いです😂。
お互いにどこかしらで苦労しているんですよね。

昨日はデパートで新幹線&電車の鉄道模型フェスティバルで行ってきました。
模型を走らせたり、止めたり、操縦も出来ます。
👮の為にたっぷり二時間~私と🐼は途中で飽きてデパートをぐるぐる廻っていましたが、👮は大満足だったそうで、それはそれはすがすがしい顔をして帰ってきました。
一人三分で次の子供さんに代わるのもグズったりせず、幸せなお方です😊。

No.469 12/04/03 07:25
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

☺歩乃佳さん、おはようございます✨


あっという間に4月ですね🌱
昨日は、子ども達と少し遠方の友人宅へ👸ちゃん母子と行ってきました。🚗💨
友人宅には、新一年生・新年中さんの男の子2人がいます。
近くの公園で思いっきり遊び、家でも思いっきり遊び、よく身体を動かした1日でした✨

🐸は、お兄ちゃん・お姉ちゃんに遊んでもらい、大喜び💕

でも、やっぱりコミニケーションのとりかたが下手なので💦🐸は、かまって欲しくて、仲間に入りたくて
「しつこくしてしまう→嫌がられる💦→相手にしてもらえた~!」
っていう感じで😂トラブルもありました。そして、母からの雷みたいな😂💦


円形脱毛症の様です🌱
歩乃佳さんは、白髪なんですね。
白髪も、目立ちますもんね💦(私も、少しずつ出てくる様になってきました)

自分でも、ビックリ👀でしたが、やっぱり自分で気付かない部分でも色々あるんでしょうね😩

👮ちゃん、電車を楽しんだ様ですね💕
🏠の近所のモールにそういうコーナーがあり、そこはお金を入れないと走らせられないのですが、リアルな模型で見るだけでも充分楽しめます。
ピッタリ張り付いて見ています👀

男の子って、ああいうのがあきないんですよね☺

  • << 473 ちはなさん、おはようございます。 風の影響はいかがでしたか? こちらはまだまだ突風です。 四国の瀬戸内海沿岸なのですが、日頃から風が強くて、ここ一週間天気は良いけど冷たい風の為に外遊びは控えておりました。 わが家の子供達は家遊びもありなので、塗り絵やハサミでチョキン遊びが流行っており、家の中がなかなか片付きません。 早く春休み終わらないかなぁ~😩。とはいえ、新学期の準備に追われています。昨日は下着類へ名前をアイロンプリントしてました。 子供達の幼稚園では白い靴下が指定で、👮は2年履いたら大分くたびれてしまい、新しくサイズアップして購入。なので👮の分も重なって、くたびれました。 🐸君はお外遊び満喫出来ているんですね。多少しつこくしても、相手が小学生くらいだと更に遊んでくれるんですけどね。👮もスイミングの時は小学生の男の子に絡んで行っては追いかけっこを繰り広げ、コーチから「今から頑張るところじゃないでしょっ!」と叱られて…でも喜んでます。 言葉の細かなやり取りは難しいですが、スキンシップ中心のやり取りなら凄く楽しそうです。

No.470 12/04/03 09:19
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 462 輝さん、こんばんは。 帰郷は楽しんでいますか? こちらは🐭君親子が風邪で来れなくなり、私達も皆風邪気味なので、若干ホッとしています。 今… 歩乃佳さま、おはようございます🐱

土曜日には帰ってきていたのですが、どうして長期に出かけると帰った後バタバタするのでしょうね😥
大量の洗濯物(主人の実家で洗濯していたのに・・・)荷ほどき、二人の習いごとなどで遅くなってしまいました。

風邪は大丈夫ですか?季節の変わり目ですものね、お大事に。
🐥もおばあちゃんの家に行く前日微熱を出していました。
普段熱に強いので気がつかなったのですが、食欲がないのでパパや🐯からも「病気じゃないの?」といわれて😁

普段どれだけ食べているか、露呈してしまいました😂
一晩で熱は下がって予定通りお泊りに行きました。

今回は留守番要因だったので特に何処かにお出かけもせず、ずっと家に居て猫をからかっていました😿
自営業なので同居の義妹家族が旅行に行ってしまった代わりです😃

私も月に何度か仕事を教えてもらいに行っているので今回は通わなくても済んだねと義母と笑っていました。
殆ど一日仕事と🐥と🐯は猫を追いかけまわし、とうとう一匹が(いや多分3匹全部)ストレスがたまってしまいました😹

今日は私の妹が息子(甥)を連れてきます。春休みももう終わるのでお楽しみはこれくらい?かな?

  • << 474 輝さん、お久しぶりです😊。 旅の荷ほどきって、面倒くさいので時間がやたらかかりますよね。 行きはウキウキなのでスピードが違いますから、そういうもんなのだと思います。 わが家の春休みは、近場の鉄道模型フェスティバルに行ったくらいかな。 👮だけが気の済むまで楽しんだ1日でした。 何せ👮🐼👩が代わる代わる風邪をひき、やっと全員完治🙌。 ひと足先に完治した👮に「お母さんは病院に行って、お薬もらって飲まなくちゃね~」なんて言われましたが、私は病院通いにすっかり飽きてしまい、市販の漢方薬で治しました。8包入ってましたが、全部飲み切った頃にはスッキリ🙌。 皆同じような症状で、風邪症状無いのに咳が止まらず、夜中も起きてしまってました。三人仲良く移し合ったみたいです。わが家は誰も風邪ひいてない時が少ないです。これからは🐼が集団生活から病気をもらってくるでしょうから、またまた病院通いが仕事になりそうです。 強風ですが、神奈川はいかがですか?

No.471 12/04/03 09:24
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 464 ☺輝さん、いってらっしゃい✨ お料理、「美味しくなるように💕」が適量😁 でも、確かに本か何かで👀料理は舌で覚えろ的なのを聞いた覚えがあり… ちはなさま、こんにちは🐱

猫たちに多大な迷惑をかけて帰ってきました😾
繊細な長男😿は最終日の夜には食欲を無くし御飯を食べませんでした。

割と図太い次男😼ですら苛々の頂点で三男と喧嘩

きかん坊の三男😸も寝てばかり、疲れたようです。

今私の妹がきましたので後でゆっくり続きを😍

No.472 12/04/03 13:23
歩乃佳 ( RWFie )

🌷知能指数について
先日の知能指数検査の結果が出ました。

以前田中ビネーの検査結果はIQ112と出て、「田中ビネーだと知能指数の数値だけしか出ないのだが、どちらかと言えば動作性の問題が多い。
言語性の問題に重点をかけたテストをしたいのだが、ウイスクⅢでは年齢的には無理があるので、ウイプシー(5歳~7歳向け)の検査をしましょう。
という事で、5歳になるのを待って施行しました。

言語性:86
動作性:115
総合:100

という結果が出ました。
👮の場合言語になると、スラスラ答えられる分野と、そうでない分野があるので、苦手な分野を底上げする内容の言語療法を行う予定。

逆に動作性の問題は、まんべんなく高い数値が出ている。とのこと。

今まで本人の趣味で?問題集は毎日こなしていました。
鉛筆で書き込む事なので、動作性の知能は鍛えられていたのだと思います。
これからは本を読ませるような事を増やしてみようかな?なんて作戦を練っております。

それと田中ビネーと、ウイスクでは平均して10くらいの差があり、田中ビネーの方が10高く出る傾向がある。という内容を他のサイトで読んだ事がありましたが、👮の場合12の差がありました。平均的な結果ですね。

知能指数等々の検査結果を参考にして育児をなさっているお母様方の参考になれば幸いです😊。

  • << 478 歩乃佳さん✨ 検査結果とそれに対する考察、いつも勉強になります☺ 🐸も5月に検査の予定。私も、落ち着いて検査内容や結果に対して、🐸に必要な事を探りたいと思います。

No.473 12/04/04 07:46
歩乃佳 ( RWFie )

>> 469 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ あっという間に4月ですね🌱 昨日は、子ども達と少し遠方の友人宅へ👸ちゃん母子と行ってきました。🚗💨 … ちはなさん、おはようございます。

風の影響はいかがでしたか?
こちらはまだまだ突風です。
四国の瀬戸内海沿岸なのですが、日頃から風が強くて、ここ一週間天気は良いけど冷たい風の為に外遊びは控えておりました。
わが家の子供達は家遊びもありなので、塗り絵やハサミでチョキン遊びが流行っており、家の中がなかなか片付きません。
早く春休み終わらないかなぁ~😩。とはいえ、新学期の準備に追われています。昨日は下着類へ名前をアイロンプリントしてました。
子供達の幼稚園では白い靴下が指定で、👮は2年履いたら大分くたびれてしまい、新しくサイズアップして購入。なので👮の分も重なって、くたびれました。

🐸君はお外遊び満喫出来ているんですね。多少しつこくしても、相手が小学生くらいだと更に遊んでくれるんですけどね。👮もスイミングの時は小学生の男の子に絡んで行っては追いかけっこを繰り広げ、コーチから「今から頑張るところじゃないでしょっ!」と叱られて…でも喜んでます。
言葉の細かなやり取りは難しいですが、スキンシップ中心のやり取りなら凄く楽しそうです。

  • << 477 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ 昨日は🐸の入園式でした🌸 担任は同じ先生で、教室も同じなので、補助の先生とお友達が変わるのみなので、大きな混乱はなさそうです🌱 ただ、昨日も説明はしてたんですが💦普通の幼稚園と勘違いして😂最初は泣いてピョンピョン跳ねてました💫 私が帰らないと分かるとご機嫌になりましたが😁💕 お祝いに🐸の大好きなケーキと夕食は🐸のリクエストで豚カツにしてご満悦でした✨ 🐼ちゃん、入園🌸おめでとうございます✨ こちらも、凄い風でした👀台風なみでベランダのゴミ箱が飛んで大変でした🌀 我が家も、家の中は大変な事になってます🙊 友人の男の子を見て思いましたが、やっぱり男の子は身体を動かして遊ぶのが好きな子が多いですね😁 🐸も、幼稚園も少し離れてる為、近所に同年代の遊べる男の子っていうのがいないので、やっぱりお友達が一緒なのは凄く楽しい様でした。 👮ちゃんも追いかけっこ等好きなのですね✨ あの子ども特有の可愛い笑い声が頭に浮かびます💕 昨日は、入園式後に近くの公園でボール遊びとシャボン玉をしに行きました。 シャボン玉にはまり、ひたすらシャボン玉をしていました😁🌱 今朝は、やっぱり泣いての登園🌱 前のクラスの女の子達がなだめてくれていました☺

No.474 12/04/04 08:04
歩乃佳 ( RWFie )

>> 470 歩乃佳さま、おはようございます🐱 土曜日には帰ってきていたのですが、どうして長期に出かけると帰った後バタバタするのでしょうね😥 大量… 輝さん、お久しぶりです😊。

旅の荷ほどきって、面倒くさいので時間がやたらかかりますよね。
行きはウキウキなのでスピードが違いますから、そういうもんなのだと思います。
わが家の春休みは、近場の鉄道模型フェスティバルに行ったくらいかな。
👮だけが気の済むまで楽しんだ1日でした。
何せ👮🐼👩が代わる代わる風邪をひき、やっと全員完治🙌。
ひと足先に完治した👮に「お母さんは病院に行って、お薬もらって飲まなくちゃね~」なんて言われましたが、私は病院通いにすっかり飽きてしまい、市販の漢方薬で治しました。8包入ってましたが、全部飲み切った頃にはスッキリ🙌。
皆同じような症状で、風邪症状無いのに咳が止まらず、夜中も起きてしまってました。三人仲良く移し合ったみたいです。わが家は誰も風邪ひいてない時が少ないです。これからは🐼が集団生活から病気をもらってくるでしょうから、またまた病院通いが仕事になりそうです。

強風ですが、神奈川はいかがですか?

  • << 476 歩乃佳さま、こんにちは🐱 強風大変でしたね、大丈夫でしたか? 神奈川も注意報が出ていましたし、かなり「音」がしまして🐯が怯えていました😥 竜巻が出たら?どうしようだの雷が鳴ったら怖いだのと。 一日経って今日は良いお天気です😃風が強いのでお布団が干せないのが残念です😚 今日は明日の入学式の準備で🐯は登校しました。 やっと先ほど下校してきて呑気にTV観賞中です😍 6年生ですから忙しいようです😊 歩乃佳家の春は病院通いの日々で残念でしたね😢 これからも貰ってくる・・・そうですね、集団生活ってそういう事もありますから。段々強くなると思いますけれど😃 今日で春休みは終わりです。🐯は始業式、🐥は入学式が明日に控えています。 今日は呑気でいいかな?なんて感じです。 幼稚園はまだですよね?ご近所の幼稚園の子達ももう少しお休みがあったと思います。

No.475 12/04/04 11:40
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 464 ☺輝さん、いってらっしゃい✨ お料理、「美味しくなるように💕」が適量😁 でも、確かに本か何かで👀料理は舌で覚えろ的なのを聞いた覚えがあり… ちはなさま、こんにちは🐱

昨日はスミマセン、妹が思ったより早く到着してしまって😭
中途半端でごめんなんさい🙇

おばあちゃんの家では仕事をしていましたので二人の相手はなかなか出来ず、猫たちにお願いしっぱなしでした😿
本当に恨まれるのは私?かもしれません😱

一番小さい子は遊べて楽しい様なのですが、子供なのでペース配分が下手で😥私達が帰った後はほぼ一日寝ているそうです。

全力で遊んでくれちゃう様で、倒れるのだとか💔

🐥はまだ遊ぶけど御飯もくれる人って認識されているようですが🐯はいじるりだけいじくって水もくれないと猫たちに不評です😁猫の言いたいことがひしひしと伝わってきましたよ😔

「ゴハンデモ、クレタラ、ナカヨクシタイニャ~🐱」

血液検査異常なし、良かったですね😃
でも気になった時に相談できるって心強い😊


料理で思い出したのは、昔母が市販のカレールウでは無く小麦粉、カレー粉などで「自称本格的カレー」を作った時何か味がしないのです。匂いはカレーなのに、味が無???
母「あっ塩入れ忘れた😂」
母「ねっ?塩梅って大事でしょ😍」
家族「・・・・・」

塩一つで味がしないなんて😱
適量「も」入れてなかった人に美味しいのが適量と言われちゃいました😁
風貌は母に良く似ていると言われます。母の葬儀の時パート先の高校生に驚かれました😲
母「お姉ちゃん(私です)に似てるって言われるのは心外😤」と言っていました。いやいや、私が貴女に似てるんだよと突っ込んでみましたが。

ホンワカしているかどうかは解りませんが、変わった人ではありました😁

  • << 479 ☺輝さん、こんにちわ✨ 猫ちゃま達、お疲れ様でしたね😁 ご飯くれるのとくれないのとでは✨それはもぅ😺ちゃんも違うでしょうね🌱赤ちゃんもそんな感じだし😁 👶は最近🐸の真似をして、お絵かき先生にカキカキφ(..)して遊んでます。今日から🐸は幼稚園なので、兄のいぬ間に満喫しました 😁 やっぱり、お母さま素敵💕 私は変な所が神経質だったりするので🙊💦(凄く適当なとこは適当ですが💦) 凄くホンワカ✨フンワリ✨に憧れるんですよね😊 🐸は、新年度も同じ担任の先生だったので、先生はリトミックが得意でよくやっていたらしく、今年度もリトミックが沢山楽しめそうです💕

No.476 12/04/04 11:55
輝 ( 30代 ♀ zAiie )

>> 474 輝さん、お久しぶりです😊。 旅の荷ほどきって、面倒くさいので時間がやたらかかりますよね。 行きはウキウキなのでスピードが違いますから、そう… 歩乃佳さま、こんにちは🐱

強風大変でしたね、大丈夫でしたか?
神奈川も注意報が出ていましたし、かなり「音」がしまして🐯が怯えていました😥

竜巻が出たら?どうしようだの雷が鳴ったら怖いだのと。
一日経って今日は良いお天気です😃風が強いのでお布団が干せないのが残念です😚

今日は明日の入学式の準備で🐯は登校しました。
やっと先ほど下校してきて呑気にTV観賞中です😍
6年生ですから忙しいようです😊

歩乃佳家の春は病院通いの日々で残念でしたね😢
これからも貰ってくる・・・そうですね、集団生活ってそういう事もありますから。段々強くなると思いますけれど😃

今日で春休みは終わりです。🐯は始業式、🐥は入学式が明日に控えています。
今日は呑気でいいかな?なんて感じです。
幼稚園はまだですよね?ご近所の幼稚園の子達ももう少しお休みがあったと思います。

  • << 480 輝さん、こんばんは。 昨日は🐼の1日入園でした。不安&緊張で顔は固まってましたが、👮も一緒だったので泣かずに行ってきました。 2つ違いの兄弟は多いみたいで、上の子供も来ているお宅は多く、👮はお友達に腕時計を見せて時間を読んであげたそうです。お友達は腕時計を持っていないそうで、ちょっと得意げでした。 明日はアンパンマン列車に乗って倉敷に行く予定ですが、こちらはまだまだ風が強くてゴウゴウいってます。 🐯君の気持ち解りますよ。 私も、地震とか津波とか、竜巻とか弾道ミサイルとか聞けば、リュックサックに食料やら旦那の携帯番号を書いたメモやらを入れている物の確認をせざるを得ません。 私にミサイルが命中すれば準備せずに済むと思いますが、何故か「命からがら逃げるの図」しか思い浮かばず、備えたくなるのです。 これには旦那も声を殺して笑ってますが、腹がたって👩「いつかあんたの頭に弾道ミサイルが命中するぞ!きっと私を笑った事に後悔する時がくる💀」と忠告してあげるのですが、笑いは止まらないようです。 怒りおさまらず、義母に事の経緯を話したら、あちらはあちらで低気圧のせいで竜巻が起こるのではないかと備えておりました。 さすが義母です。でもミサイルには笑っているような~?電話なので顔が見えないからと、密かに笑っているような気がします。 でも私が🐯と違うのは、ネガティブな話しばかりではありません。 私はいつか6億の宝くじが当たるのではないかと、ドキドキしてしまいます。 そうしたら、子供達の為にグループホームを作る予定です。旦那には公務員は早期退職してもらって、宅建の資格を取ってもらって…と言って笑われたのは言うまでもなく、「妄想話しで幸せになれる人が奥さんだと、疲れるけど安上がり」と馬鹿にされてしまいます。きっと6億当ててみせます💪! 🐯君と夜通し語り合ってみたいですね😁。

No.477 12/04/06 10:29
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 473 ちはなさん、おはようございます。 風の影響はいかがでしたか? こちらはまだまだ突風です。 四国の瀬戸内海沿岸なのですが、日頃から風が強くて… ☺歩乃佳さん、おはようございます✨

昨日は🐸の入園式でした🌸
担任は同じ先生で、教室も同じなので、補助の先生とお友達が変わるのみなので、大きな混乱はなさそうです🌱
ただ、昨日も説明はしてたんですが💦普通の幼稚園と勘違いして😂最初は泣いてピョンピョン跳ねてました💫
私が帰らないと分かるとご機嫌になりましたが😁💕
お祝いに🐸の大好きなケーキと夕食は🐸のリクエストで豚カツにしてご満悦でした✨

🐼ちゃん、入園🌸おめでとうございます✨

こちらも、凄い風でした👀台風なみでベランダのゴミ箱が飛んで大変でした🌀
我が家も、家の中は大変な事になってます🙊


友人の男の子を見て思いましたが、やっぱり男の子は身体を動かして遊ぶのが好きな子が多いですね😁
🐸も、幼稚園も少し離れてる為、近所に同年代の遊べる男の子っていうのがいないので、やっぱりお友達が一緒なのは凄く楽しい様でした。

👮ちゃんも追いかけっこ等好きなのですね✨
あの子ども特有の可愛い笑い声が頭に浮かびます💕

昨日は、入園式後に近くの公園でボール遊びとシャボン玉をしに行きました。
シャボン玉にはまり、ひたすらシャボン玉をしていました😁🌱

今朝は、やっぱり泣いての登園🌱

前のクラスの女の子達がなだめてくれていました☺

  • << 481 ちはなさん、こんばんは。 🐸君の入園おめでとうございます。 こちらは10日に🐼の入園式です。 昨日は1日入園でした。 制服姿の写真を撮りましたが、幼稚園児らしく見えますね。 👮はクラスも担任の先生も変わりました。歴代結婚を約束した女の子達とも離れてしまい、ガックリしています😱。 ちょっとかわいそうでしたが、別れがあれば出会いもあると思うので、また楽しみです。 検査結果ですね。 私達の子供達みたいに微妙な子をもつと、検査結果が目安になりますものね。 6歳まで👮はカウントダウンが始まりました。少しでも凸凹の凹の部分が□になって、人並みな学生生活を楽しんで欲しいのです。 親ですから、子供の笑顔をいつもいつまでも見ていたいのです。何処の親御さんも子供を想う気持ちは一緒だと思うので、敢えて検査結果を書きました。 あと就学まで1年しかありませんしね。

No.478 12/04/06 10:34
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 472 🌷知能指数について 先日の知能指数検査の結果が出ました。 以前田中ビネーの検査結果はIQ112と出て、「田中ビネーだと知能指数の数値だけし… 歩乃佳さん✨

検査結果とそれに対する考察、いつも勉強になります☺

🐸も5月に検査の予定。私も、落ち着いて検査内容や結果に対して、🐸に必要な事を探りたいと思います。

No.479 12/04/06 11:18
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 475 ちはなさま、こんにちは🐱 昨日はスミマセン、妹が思ったより早く到着してしまって😭 中途半端でごめんなんさい🙇 おばあちゃんの家… ☺輝さん、こんにちわ✨
猫ちゃま達、お疲れ様でしたね😁

ご飯くれるのとくれないのとでは✨それはもぅ😺ちゃんも違うでしょうね🌱赤ちゃんもそんな感じだし😁

👶は最近🐸の真似をして、お絵かき先生にカキカキφ(..)して遊んでます。今日から🐸は幼稚園なので、兄のいぬ間に満喫しました 😁

やっぱり、お母さま素敵💕
私は変な所が神経質だったりするので🙊💦(凄く適当なとこは適当ですが💦)
凄くホンワカ✨フンワリ✨に憧れるんですよね😊
🐸は、新年度も同じ担任の先生だったので、先生はリトミックが得意でよくやっていたらしく、今年度もリトミックが沢山楽しめそうです💕

No.480 12/04/06 20:36
歩乃佳 ( RWFie )

>> 476 歩乃佳さま、こんにちは🐱 強風大変でしたね、大丈夫でしたか? 神奈川も注意報が出ていましたし、かなり「音」がしまして🐯が怯えていまし… 輝さん、こんばんは。

昨日は🐼の1日入園でした。不安&緊張で顔は固まってましたが、👮も一緒だったので泣かずに行ってきました。
2つ違いの兄弟は多いみたいで、上の子供も来ているお宅は多く、👮はお友達に腕時計を見せて時間を読んであげたそうです。お友達は腕時計を持っていないそうで、ちょっと得意げでした。

明日はアンパンマン列車に乗って倉敷に行く予定ですが、こちらはまだまだ風が強くてゴウゴウいってます。
🐯君の気持ち解りますよ。
私も、地震とか津波とか、竜巻とか弾道ミサイルとか聞けば、リュックサックに食料やら旦那の携帯番号を書いたメモやらを入れている物の確認をせざるを得ません。
私にミサイルが命中すれば準備せずに済むと思いますが、何故か「命からがら逃げるの図」しか思い浮かばず、備えたくなるのです。
これには旦那も声を殺して笑ってますが、腹がたって👩「いつかあんたの頭に弾道ミサイルが命中するぞ!きっと私を笑った事に後悔する時がくる💀」と忠告してあげるのですが、笑いは止まらないようです。
怒りおさまらず、義母に事の経緯を話したら、あちらはあちらで低気圧のせいで竜巻が起こるのではないかと備えておりました。
さすが義母です。でもミサイルには笑っているような~?電話なので顔が見えないからと、密かに笑っているような気がします。

でも私が🐯と違うのは、ネガティブな話しばかりではありません。
私はいつか6億の宝くじが当たるのではないかと、ドキドキしてしまいます。
そうしたら、子供達の為にグループホームを作る予定です。旦那には公務員は早期退職してもらって、宅建の資格を取ってもらって…と言って笑われたのは言うまでもなく、「妄想話しで幸せになれる人が奥さんだと、疲れるけど安上がり」と馬鹿にされてしまいます。きっと6億当ててみせます💪!
🐯君と夜通し語り合ってみたいですね😁。

No.481 12/04/06 20:49
歩乃佳 ( RWFie )

>> 477 ☺歩乃佳さん、おはようございます✨ 昨日は🐸の入園式でした🌸 担任は同じ先生で、教室も同じなので、補助の先生とお友達が変わるのみなので、大… ちはなさん、こんばんは。

🐸君の入園おめでとうございます。
こちらは10日に🐼の入園式です。
昨日は1日入園でした。
制服姿の写真を撮りましたが、幼稚園児らしく見えますね。
👮はクラスも担任の先生も変わりました。歴代結婚を約束した女の子達とも離れてしまい、ガックリしています😱。
ちょっとかわいそうでしたが、別れがあれば出会いもあると思うので、また楽しみです。

検査結果ですね。
私達の子供達みたいに微妙な子をもつと、検査結果が目安になりますものね。
6歳まで👮はカウントダウンが始まりました。少しでも凸凹の凹の部分が□になって、人並みな学生生活を楽しんで欲しいのです。
親ですから、子供の笑顔をいつもいつまでも見ていたいのです。何処の親御さんも子供を想う気持ちは一緒だと思うので、敢えて検査結果を書きました。
あと就学まで1年しかありませんしね。

No.482 12/04/06 21:05
みか☆ママ ( 20代 ♀ LKwvF )

歩乃佳さん😄

遅くなってすみません😖

名前付け やぁっと終わってホッとしてます💦

あとは入園式の日に道具一式に着替えと荷物たくさん持っていかなきゃなので、忘れものないように念入れて点検しないと💦

以前、歩乃佳さんのレスに忘れもの大王(でしたっけ)とありましたが、実は私もなのです😁✋

小学校の頃から教科書に始まり筆箱、体操着、上履きなどよく忘れてました😱
筆箱持ってったのに消しゴム入ってなかったとか💧
今でもそれは健在で『あれがない!○○忘れた😱』は日常茶飯事です💧

スプーンフォークケースの中身入れ忘れ 私もやりそうな可能性大です💦

リトミック 音楽やダンス好きな🐧なので、習うとなったら喜んで通いそうです😄
でも、まだ習い事は興味ない感じなので、時期見て開始かなぁといった感じです💡

言葉のみで理解できるようになったんですね⤴

うちも一回で用事済むことは少ないです😄

ゆっくりボチボチ成長を見届けていきたいです😄

  • << 485 みかさん、お久しぶりです。 うちも昨日が1日入園で、お道具箱や着替え等々持って行きました。 今日は始業式で👮のお道具箱等々。 ちょっと肩の荷がおりました😩💨。 🐼のパンツに名前のアイロンプリントをしたのですが、今日洗濯したら半分剥がれかけていてショック😱。 マジックで書いた方が良かったかな😂。 忘れ物大魔王…そうなんです💧。 私もADHDがあるんじゃないかと思う位、忘れ物酷いし片付けられない。 三歩歩いて忘れてしまう事だらけで、看護師時代はとにかく手に書いてメモをしまくってましたね。事故無く退職してホッとしました。 小学校に入ると、時間割りを子供が揃えたら、親がチェックしなくてはなりませんよね。 自信なぁ~い💧。 ところが👮は忘れ物しない事にこだわりを持つ、記憶力抜群息子なので私が頼りにしています。 良い例が車を止めた駐車場の番号を暗記出来ず、いつも👮に聞いています。 そんな受け答えはバッチリ出来ます。 羨ましい~。 習い事ですが、そのうちに自分で色々言ってきますよ。 👮は最近英会話を目論んでいます。 「お母さん、白って英会話でなんて言うか知ってる?ホワイトって言うんだよ~😁」なんて調子。 英会話を習っているお友達から知恵を拝借してるらしい。 言葉の理解ですが、書店で売っている、公文の絵カードを使っても良いですよ。よく言語療法の先生が利用していて 「紙を切るものは?」「果物は?」「食べ物を冷やすものは?」なんて具合に質問を投げ掛け、👮はその絵を先生に渡しています。 最近は「〇〇〇〇は1個と何個に分ける事が出来る?」なんて数の合成分解までしてくれるので、学研のおさらいになります。言語療法の先生は「一番始めから勉強につまずくと、学校が嫌いになるから」と算数や国語めいたものを教えてくれています。 ありがたいですよね。

No.483 12/04/06 21:22
みか☆ママ ( 20代 ♀ LKwvF )

ちはなさん😄

中耳炎やぁっと治った感じなんですが、まだ再発の可能性あるので、薬はまだ飲み続けております💧

耳痛がるんですね😣
痛みあるとかわいそうですよね😣
🐧のは痛みがないタイプのものみたいです💡
本人も全く痛がらないです💦

私も🐧がなるまで中耳炎とは無縁な生活送ってましたよ✋

フォーマルの靴とシャツ小さかったんですね😣
靴17.5は見つかりにくいサイズなのですね😲
てか、足大きい⤴
🐧は14センチと可愛らしい足👣で、体も2歳児チャンたちの中にいても違和感ないほど小柄です💦


[カエル]くん、[パンダ]チャン、🐧
揃って年少さんですね😄
幼稚園生活の様子など お話できるのが楽しみです😁

No.484 12/04/06 21:38
みか☆ママ ( 20代 ♀ LKwvF )

60さん😄

うちもやぁっと大量の名前付け終わらせました💦
🐧の幼稚園も制服ないので 服やズボンに下着にまで1つ1つ記名です💧
アイロンテープで手抜きしたけど、それでも大変でした💧

体操着や指定のスモックは🐧のと分かるように名前ワッペンやら、🐧が選んだキティーちゃんのワッペンつけました😄

旦那さんが寝込んじゃうと大変ですよね😲
家事育児に加え看病お疲れ様です😄

今はチビ達寝たので、久々の自分の時間です✋

入園まであと4日です😄

No.485 12/04/06 21:46
歩乃佳 ( RWFie )

>> 482 歩乃佳さん😄 遅くなってすみません😖 名前付け やぁっと終わってホッとしてます💦 あとは入園式の日に道具一式に着替えと荷物… みかさん、お久しぶりです。

うちも昨日が1日入園で、お道具箱や着替え等々持って行きました。
今日は始業式で👮のお道具箱等々。
ちょっと肩の荷がおりました😩💨。
🐼のパンツに名前のアイロンプリントをしたのですが、今日洗濯したら半分剥がれかけていてショック😱。
マジックで書いた方が良かったかな😂。

忘れ物大魔王…そうなんです💧。
私もADHDがあるんじゃないかと思う位、忘れ物酷いし片付けられない。
三歩歩いて忘れてしまう事だらけで、看護師時代はとにかく手に書いてメモをしまくってましたね。事故無く退職してホッとしました。
小学校に入ると、時間割りを子供が揃えたら、親がチェックしなくてはなりませんよね。
自信なぁ~い💧。
ところが👮は忘れ物しない事にこだわりを持つ、記憶力抜群息子なので私が頼りにしています。
良い例が車を止めた駐車場の番号を暗記出来ず、いつも👮に聞いています。
そんな受け答えはバッチリ出来ます。
羨ましい~。

習い事ですが、そのうちに自分で色々言ってきますよ。
👮は最近英会話を目論んでいます。
「お母さん、白って英会話でなんて言うか知ってる?ホワイトって言うんだよ~😁」なんて調子。
英会話を習っているお友達から知恵を拝借してるらしい。

言葉の理解ですが、書店で売っている、公文の絵カードを使っても良いですよ。よく言語療法の先生が利用していて
「紙を切るものは?」「果物は?」「食べ物を冷やすものは?」なんて具合に質問を投げ掛け、👮はその絵を先生に渡しています。
最近は「〇〇〇〇は1個と何個に分ける事が出来る?」なんて数の合成分解までしてくれるので、学研のおさらいになります。言語療法の先生は「一番始めから勉強につまずくと、学校が嫌いになるから」と算数や国語めいたものを教えてくれています。
ありがたいですよね。

No.486 12/04/06 21:56
みか☆ママ ( 20代 ♀ LKwvF )

輝さん😄

うちも騒ぐし動くし おとなしく静かにって場所は苦痛なんだと思います💦

来月四十九日法要あるので、どんな様子で過ごすか不安あり楽しみありです😁

名前付けやぁっと終わってホッとしてます😄
入園まであと4日、もう迫ってきました💦

🐱クンの竜巻来たらどうしょう、雷鳴ったら…は私も同じこと心配しちゃうタチです💦
こないだは強風で 何か飛ばされないかハラハラでしたが無事でした😄

中学生の頃、北朝鮮からミサイル飛んでくるって聞いた時
ミサイル😱どうしょうどうしょう、どこ逃げたら無事だろうか💦何持って逃げよう💦など、そんなことばかり考えていたり💧

こないだの強風の次の日、まだ風がビュンビュンいってる中、🐧と主人は公園行きました💧
『あんた達アホか😓』と思ってしまった私です💦

No.487 12/04/07 11:12
ジュンスラブ ( 20代 ♀ GBote )

皆さんは小学校入学の用意などできてますよね!?お道具箱って文房具店に売られてますかね!?

No.488 12/04/08 03:54
歩乃佳 ( RWFie )

>> 487 こちらのママさんに、今年小学校入学のママさんはいませんので、お道具箱を準備した方はいないと思います。
でもお道具箱でしたら文房具屋でも売ってますし、幼稚園の時使ったものをそのまま利用する方もいますよ。

  • << 491 明日にでも学校近くの文房具とホームセンターダイキに見に行ってみます。 文房具店って勢揃いしてますか?ほとんど

No.489 12/04/08 10:34
♂♀ママ489 

はじめまして。皆様、明るく元気にお子さんと接していて素晴らしいですね。私は駄目です。

先週、発達検査の結果を聞き、広汎性発達障害の可能性も視野に入れて様子を見るように言われました。長男は4月から年少です。

最近泣いてばかりです。3月まで通っていた療育支援センターの先生に相談してからはだいぶ落ち着いたものの、気持ちの浮き沈みがあります。

どうしたら前向きに進むことができるのでしょうか。

  • << 496 ☺489さん、はじめまして✨ 私も、全く駄目駄目です💦 駄目すぎて悩み💦円形脱毛になったくらいです🙊 息子さん、家の息子の🐸と同級生ですね。 🐸は、運動面がかなり遅くて1歳すぎからリハビリに通っています。 現在も、言葉は単語や宇宙語が多く、やっと簡単な2語文が出てきた感じです。 🐸は、運動面については小脳の軽い麻痺という事で診断がついてますが(歩けるのですが、ふらつき・転倒が目立ち、両手活動等協調性運動も苦手です)、その他については、診断はまだされていません。発達検査ではグレーゾーンに入っています。 今、10ヶ月の👶がいますが、🐸とは全く成長で男女の差も多少はあるかと思いますが、正直な話、複雑な気持ちもあります。 私も同じく、「前向きに」は模索中です☺ 宜しくお願いします✨

No.490 12/04/08 12:27
歩乃佳 ( RWFie )

>> 489 489さん、はじめまして😊主です。

今が一番辛い時ですね。
でも私も息子が5歳になりましたが、他のお子さんが難なく出来ている事を、息子がいっぱいいっぱいになりながら頑張っている姿を見ては、障害無く生んであげられていれば、そこまで頑張らなくてもよいのにと思うと、申し訳ない気持ちです。

人並み以上にもっともっと頑張っているのだから、人並み以上にもっともっと楽しませせてあげなくては不公平ですよね。
親バカエネルギーを力任せにふるって、可愛がって育てています。

もう少し大きくなってくると、得意な分野がはっきりしてきます。その得意な部分を伸ばすように導いていけば、本人も楽しいし、親も楽しい。そんな毎日です。
子供自慢大会に近いスレです。またいらしてくださいね。
年少さんのママさんは何人かいらっしゃいますので、楽しく過ごせると思います。

  • << 493 歩乃佳さん、ありがとうございます。誰かに聞いて欲しくてレスしてしまいました。 凹凸があるけれど、言葉がのんびりなだけと思いたかった…現実から目を反らしたかった。でも、早めに気がついて理解してあげる事が息子の為だ。そう思ってもまだ気持ちがついていけなくて。 先週、入園式を終えたばかりですが、幼稚園で辛い思いをしないか、不安があります。まだまだ息子を理解しきれない自分にイライラします。 息子も幼稚園楽しいと言って、毎日通ってくれるといいな。 こんな私でもレスに参加してもいいのでしょうか。

No.491 12/04/08 16:27
ジュンスラブ ( 20代 ♀ GBote )

>> 488 こちらのママさんに、今年小学校入学のママさんはいませんので、お道具箱を準備した方はいないと思います。 でもお道具箱でしたら文房具屋でも売って… 明日にでも学校近くの文房具とホームセンターダイキに見に行ってみます。
文房具店って勢揃いしてますか?ほとんど

No.492 12/04/08 19:17
歩乃佳 ( RWFie )

>> 491 ジュンスラブさんのお近くの文房具店は、私には解りません。

No.493 12/04/08 21:07
♂♀ママ489 

>> 490 489さん、はじめまして😊主です。 今が一番辛い時ですね。 でも私も息子が5歳になりましたが、他のお子さんが難なく出来ている事を、息子がい… 歩乃佳さん、ありがとうございます。誰かに聞いて欲しくてレスしてしまいました。

凹凸があるけれど、言葉がのんびりなだけと思いたかった…現実から目を反らしたかった。でも、早めに気がついて理解してあげる事が息子の為だ。そう思ってもまだ気持ちがついていけなくて。

先週、入園式を終えたばかりですが、幼稚園で辛い思いをしないか、不安があります。まだまだ息子を理解しきれない自分にイライラします。

息子も幼稚園楽しいと言って、毎日通ってくれるといいな。

こんな私でもレスに参加してもいいのでしょうか。

No.494 12/04/08 22:29
歩乃佳 ( RWFie )

>> 493 489さん、気持ち凄く解りますよ~っ!
「発達の凸凹がある健常児も、今の時代多いんですよ」なんて医者の口から聞けば「きっと息子はそのタイプ」と思いたくなりました。
言葉だって話せないわけじゃないので、ある日突然ペラペラ会話になるかも~なんて思っていましたし。

でも戸の開け閉めを何度も何度も繰り返す動作や、タオルをモシャモシャたぐるのを繰り返す動作、全く会話にならない酷いおうむ返しを目の当たりにして、自分で思い知らされました😔。
息子は自閉症なんだと。

でも支援センターの先生の見よう見まねで丁寧に接するうちに自閉っ子の子育てにも慣れてきました。
諦める部分と、期待をかけて伸ばして行く部分の答えが出ると、あとは前進するのみです😊。

どうぞこちらでお話しをお聞かせくださいね。

500レスで満レスなので、その時は新しいスレを同じカテゴリー内にたてます。

No.495 12/04/09 07:18
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

🙋皆様、おはようございます。

満レスが近そうなので一括で☺✨

🐧ちゃん、🐼ちゃん、🐸と本格的に幼稚園生活が始まりますね💕

春休みは、主人の病気や仕事で家族でお出かけ行けなかったので、昨日は動物園へバスや電車を使って行きました。
🐸は、動物園にいた鳩が1番気に入った様子(笑)鳩も困り顔?でした💦

春休みで🐸は一つ成長✨ウンチがオマルで座って出来る様になりました☺やっぱり、まだまだ踏ん張る力が難しくちょびっとずつしか出ませんが💦少しずつ、そういう力も備わってきた様です。

🌱歩乃佳さん、👮ちゃん、本当にあっという間に後1年で小学生なんですよね✨👀
年上女子とお別れし、次はどんな女の子と仲良しになるのか楽しみです😁
🐸は、昨年度同じクラスの女の子達とは一応お別れ😢
でも、幼稚園では一緒なので自由遊びの時には 可愛がってもらっていました✨
おままごとでは、🐸は赤ちゃん役をしてた様で(笑)「🐸ちゃんいないとバブーちゃん役がいなぁい😣」と寂しがってくれている女の子もいるそうで幸せ者です😁

🌱みかさん、中耳炎ってなりやすい子とそうでない子といるそうですよね👀
まさしく、👶はなりやすいタイプみたいです。
🐸は、2歳まで病気らしい病気にかかった事がなく💦突発も2歳前後でした🙊今は、昔の分を取り戻すかの様に?😁💦病気しまくりですけど💦

🐸は、全体的にかなりでかい🙊ので、足もビックです😁
新しく買う服は、120です😊
身長は高いけど、ヒップがないので💦ズボンがズレてくるのが悩みの種です。

  • << 497 ちはなさん、こんにちは。 オマルで💩ですか~!初めて👮がトイレで💩した時は感動だったなぁ。 そのうち当たり前に成長しますよ😊。 動物園では鳩が一番ですか~。🐸君そういえば鳩が好きでしたね。もっともっと珍しい動物が沢山いただろうになぁ😁。 私達は土曜日、アンパンマン列車に乗って岡山に行き、入場券で新幹線を沢山見て、倉敷のショッピングセンターとアウトレットパークに行ってきました。 人混み、新しい環境オッケーな👮は大喜び!アンパンマン列車は1~2歳向けだったけど🐼が喜んでくれたのでオッケー。👮は窓から眺める風景を楽しんでいました。 明日は入園式なので、オードブルとケーキを注文し、私はお赤飯とクラッカーのつまみ、トマトとモッツァレラチーズのサラダを作ります。酒飲みのメニューですが、子供達の好物です。 そして恒例のお花💐を買ってきました。ひまわり三本とピンクのスイトピー三本、赤いねこじゃらしみたいな花。650円で可愛く出来ました。

No.496 12/04/09 11:08
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )

>> 489 はじめまして。皆様、明るく元気にお子さんと接していて素晴らしいですね。私は駄目です。 先週、発達検査の結果を聞き、広汎性発達障害の可能性も… ☺489さん、はじめまして✨
私も、全く駄目駄目です💦
駄目すぎて悩み💦円形脱毛になったくらいです🙊
息子さん、家の息子の🐸と同級生ですね。
🐸は、運動面がかなり遅くて1歳すぎからリハビリに通っています。
現在も、言葉は単語や宇宙語が多く、やっと簡単な2語文が出てきた感じです。

🐸は、運動面については小脳の軽い麻痺という事で診断がついてますが(歩けるのですが、ふらつき・転倒が目立ち、両手活動等協調性運動も苦手です)、その他については、診断はまだされていません。発達検査ではグレーゾーンに入っています。

今、10ヶ月の👶がいますが、🐸とは全く成長で男女の差も多少はあるかと思いますが、正直な話、複雑な気持ちもあります。

私も同じく、「前向きに」は模索中です☺

宜しくお願いします✨

  • << 498 皆様こんにちは 歩乃佳さん✨ 気持ちをわかってもらえて嬉しいです。主人にはわかってもらえないので… 明日 入園式なんですね😉 うちは4日目なんですが、早速制服がビショビショで帰って来ました。何があったのか、本人は言えないし気になります⤵ ちはなさん✨ 大変だったんですね😢 うちも下が1歳の娘で産まれるまでは、息子の行動は普通の赤ちゃん子どもだって思っていました(実際には思いたかった)。同じ悩みを持つママさんとお話したいので、またよろしくお願いします🙇

No.497 12/04/09 14:28
歩乃佳 ( RWFie )

>> 495 🙋皆様、おはようございます。 満レスが近そうなので一括で☺✨ 🐧ちゃん、🐼ちゃん、🐸と本格的に幼稚園生活が始まりますね💕 春休みは、主… ちはなさん、こんにちは。

オマルで💩ですか~!初めて👮がトイレで💩した時は感動だったなぁ。
そのうち当たり前に成長しますよ😊。
動物園では鳩が一番ですか~。🐸君そういえば鳩が好きでしたね。もっともっと珍しい動物が沢山いただろうになぁ😁。
私達は土曜日、アンパンマン列車に乗って岡山に行き、入場券で新幹線を沢山見て、倉敷のショッピングセンターとアウトレットパークに行ってきました。
人混み、新しい環境オッケーな👮は大喜び!アンパンマン列車は1~2歳向けだったけど🐼が喜んでくれたのでオッケー。👮は窓から眺める風景を楽しんでいました。

明日は入園式なので、オードブルとケーキを注文し、私はお赤飯とクラッカーのつまみ、トマトとモッツァレラチーズのサラダを作ります。酒飲みのメニューですが、子供達の好物です。

そして恒例のお花💐を買ってきました。ひまわり三本とピンクのスイトピー三本、赤いねこじゃらしみたいな花。650円で可愛く出来ました。

No.498 12/04/09 17:40
♂♀ママ489 

>> 496 ☺489さん、はじめまして✨ 私も、全く駄目駄目です💦 駄目すぎて悩み💦円形脱毛になったくらいです🙊 息子さん、家の息子の🐸と同級生ですね。… 皆様こんにちは

歩乃佳さん✨ 気持ちをわかってもらえて嬉しいです。主人にはわかってもらえないので…
明日 入園式なんですね😉 うちは4日目なんですが、早速制服がビショビショで帰って来ました。何があったのか、本人は言えないし気になります⤵

ちはなさん✨ 大変だったんですね😢 うちも下が1歳の娘で産まれるまでは、息子の行動は普通の赤ちゃん子どもだって思っていました(実際には思いたかった)。同じ悩みを持つママさんとお話したいので、またよろしくお願いします🙇

No.499 12/04/09 17:56
歩乃佳 ( RWFie )

🌷主です。

今回は沢山の方々に来ていただき、充実したスレとなり、無事6編を終えました。
発達障害の子供を育てるのは不安だらけでしたが、今はこのスレを利用する事によって向き合う覚悟が日に日にしっかりしてきたと思います。
また沢山の方々とお話しして、育児に役立てたいと思います。
では皆さん次のスレ✨発達障害児ってどんな子?✨
こちらに移動お願いします。

No.500 12/04/09 17:59
歩乃佳 ( RWFie )

🌷皆さんにお願い

スレの始めにいらした時は、絵文字を最初につけて、自己紹介をお願いします。

新しくいらした方や、同じようなお子さんをもつ親御さんを探している方が、探しやすくする為です。お手数ですが、よろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧