関連する話題
嫁姑関係がこじれる原因
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
旦那への愚痴が止まらない

食事

レス12 HIT数 9970 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/12/20 02:06(更新日時)

敷地内同居で姑一人暮らしの方、どれくらいの頻度で夕飯一緒に食べていますか?
毎晩一緒に食べるのが当たり前ですか?
週1、2回が限度です。
毎日監視されてるみたいで 顔も見たくない存在です。
一時期うちの夕飯時、外が暗くなっても雨戸閉めないでずっと外にいたりされておかしくなりそうでした。
夕飯の準備してる間 ずっと一歳の子供の面倒見ていたいみたいだけど そんなの精神的に耐えられません。
あなた(姑)の言動 行動が私をそういう気持ちにさせたんですよ。

タグ

No.1477439 10/12/03 03:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 10/12/08 01:16
専業主婦0 ( ♀ )

子供がウイルス性胃腸炎になり、比較的元気ですが、そんな時はそっとしておいてほしいですよね。
今日もまた外真っ暗なのにしばらく外でうちの様子うかがい、聞き耳立ててました。
愛犬に吠えられて慌てて中に入ってました。
子供が調子悪い時は食事誘う必要ないですよね?
今週は誘わないと自分のなかで決めてるんですが、あとで何言ってくるか怖いです。嫌みとか態度とか。

No.7 10/12/12 05:06
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
義母は毎日一緒に食べたいみたいです。
自分(義母)が一緒に食べるためなら、子供が寝ていても、愛犬(室内犬)を外で吠えさせて起こそうとします。
そんなことされたら余計誘う気なくなるのがわからないんですかね?

一品持ってきてくれても、夕飯作りが間に合う間に合わないとかの問題じゃなく、毎日は精神的に無理なんです。

No.9 10/12/12 16:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 8 何か言われても無視でいいとは頭ではわかっているのですが、おかず2品とか持ってこられると 絶対誘いなさいよって言われてるみたいで怖いです。

旦那に正直に言いたいんですが、(言わないとわかってもらえない)精神的に無理とはなかなか言えず。
どうしたらいいでしょうか?

  • << 11 おかず 二品も持って来るんですね、すごい 私なら、「ありがとうございます、助かりました」って、そのまま玄関を閉めてしまいそうです。 「一緒にどうですか」の言葉は出てきませんが…。 義母が何も言って来なければ、鈍感なフリを突き通す ★曜日を決めて一緒に食べる…旦那がいる週末だけ ★実家や友達に夕飯に来てもらう ★主さんが実家に夕飯を食べに行く…夕飯時には家を留守にする(頻繁に) くらいしか、思いつかないです 旦那さんにもうまく言わないと、変に誤解されてしまいそうですよね。 またどうなったか教えてください
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧