注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇

近距離別居

レス268 HIT数 11153 あ+ あ-

匿名( ♀ Wnwgb )
07/06/21 02:03(更新日時)

新婚数ヶ月のものです。旦那の実家と近距離別居してます!はじめは『近距離なら楽かな~』と思いきや...現実は甘くなかった⤵同じような環境の方話しませんかぁ?

タグ

No.119044 07/02/14 08:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 07/05/16 22:45
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 249 1さんも同じ状態だったのですね↓辛かったですね。寝顔をバカにするって、ちょっと酷いですよね。本人は冗談のつもりでも相手を傷つけてしまう結果を… そう、私も不眠ぎみですよ。。ほんと、旦那の前で寝るのが嫌になり、
旦那より先に寝ないようにしようとか、旦那の方を向いて寝ないしようとか、
いろんな事考えてましたからね。。
でも、今は、余計なことも考えずになるべく気楽に寝るようにはしています。
時折、まだ旦那との事がはっきりしていなくて、イライラして眠れなくなりますが、
音楽を聴いたり、無理につまらない本(教科書のようなもの)を見ていると、
自然に寝ちゃってます☆
そう、気持ちが落ち着かないと、人間、眠れないですよね。あとは、仕事やハードな運動をした日は疲れて眠れる場合もあるけど。
半身浴などをして(その際、入浴剤などでリラックスする)ゆっくりお風呂につかると
効果のあるときが結構ありますよね。
気楽=安楽=安眠ですよね☆

No.252 07/05/20 10:42
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 251 1さんこんにちは!
気持ちを落ち着かせるのって、簡単なようでなかなか難しいですよね。意識して出来るものでもないし、体と気持ちが一致しないときあります。
あたしは、最近少しずつだけど眠れるようになってきました。小さい子をみてカワイイと思えるようになったのが何よりの進歩だとおもう。
来月いっぱいで仕事もやめます。続けるか迷ったんですが、ちょっと半年くらいはゆっくりしてみようかと。
なんか、自分のことばかりでごめんなさいね↓

No.253 07/05/21 23:42
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 252 主さん、こんばんは☆そうですね、確かに、気持ちを落ち着かせる事は、中々できる事ではないとは思います。けどもしかしたら、体が落ち着いているときは、比較的、気持ちを落ち着けやすくなるのかもしれませんよね。。。
まずは、体調を整え、いつも健やかにしておくことが、大切だと思います。
そうですか。お仕事をお辞めになって、少し、静養されるのですね。
それは、良い事だと思います。お仕事はまた落ち着いてから始められてもいいですしね。主さんのおうちからは、筑波山は見えますか??私が住んでいる千葉県は、山という山がなく、ちょっと寂しいです。山って、なんだか、心を落ち着かせてくれる気がします。なんか、あたたかくて和やかで、それでいて偉大で。
暫くは、自然を楽しんだり、ショッピングやグルメ、趣味をされたりと、本当に、のんびり、ゆっくりして下さいね☆

No.254 07/05/23 23:14
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 253 1さんこんばんは!
私事ですが、退職まであと1ヶ月をきりました。嬉しい(笑)でも、乗りきれるか不安です。事務員は、今あたしを含めて3人いるのですが、嫌いな上司がそのうちの1人をえこひいきするんです。あたしは、その上司に嫌われていて、数年前までいじめられていました↓だから尚更不愉快で...。でも、そういう人は哀れな人だと割りきって、残りの生活がんばりますね☆愚痴ってごめんなさいね。

千葉県は、海はあっても山はないのですね。確かに、緑の木々は気持ちを癒してくれますよね(^O^)うちからは筑波山は見えないんですよ、残念です↓筑波山、しばらく行ってないなぁ。今の時期は新緑が爽やかそうですよね☆

No.255 07/05/24 19:11
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 254 主さん、こんばんは☆そうですか、退職まで一ヶ月をきったんですね。
しかし、えこひいきって嫌ですよね!えこひいきする人って、なんだかあてつけがましいしね。そう言う嫌な人がいるなかでのお仕事、大変な苦労があったと思います。
でも、そう言う人は、また次のターゲットをきっと探して、多分最後には友達がいなくなってしまい、誰からも相手にされなくなってしまうのではないかなと、私は思います。
主さんのお仕事の今までの苦労はわからなかったけれど、そんな嫌な人ばかりではなかったと思いますので、最後まで主さんらしく乗り切ってほしいなと思います。また、そう言う主さんの頑張りを見ててくださって、評価してくださる方も、絶対いますからね☆だから、頑張ってほしいなと思います!!
ほんと、山って心をいやしてくれます。。。そっか、窓から筑波山は見えないのですね。でも、あんな素敵な山があるなんて、羨ましいです!!

No.256 07/05/31 17:55
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

1さんこんにちは!お返事が遅くなって申し訳ありません↓
今の会社には5年勤めたんです。その上司には、入社早々にはいじめられ、退職間際にはえこひいき...(-.-;)人として最悪ですよね。1さんのおっしゃるとおり、皆表向きの接し方で、心から慕われてはいない様子ですよ。だから、最近では本気でムカついたりはしないようにしているんだ。そんな嫌な上司がいる一方、退職を惜しんでくれる人もいるのは嬉しい限りです。世の中、敵がいれば味方もいるんだなと実感しました。
話はかわりますが、夏が少しずつ近づいてきましたね☀1さんは、1年の中でどの季節がいちばん好きですか?アタシは、夏が1ばん好きです🎵なので、今からもうワクワクしちゃいますよo(^-^)o

No.257 07/06/01 23:58
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 256 主さん、こんばんは☆久しぶりだね☆☆お仕事もあとわずかでしたよね。何日付で退職されるのですか?
5年間と言うのは、決して短くない月日です。いや、むしろ、気の短い私からすれば、長くお勤めになっていたんですね!!とても、感心します!!!
そうだったんですね。入社早々にいじめるだなんて。
なんて心の狭い人なのかなとつくづく感じますよ。主さんへのねたみだったのかもしれませんよね。でも、周りの人も、主さんの退職を惜しむ方は特にですが、その嫌な人に気がついていたんだと思います。そして、主さんのことをきちんと見ててくれたんだと思います。主さんが最後まで、悔いのないよう、精一杯お仕事に従事できるよう、祈っていますよ☆
そう、敵もいれば味方もいるんですよね☆
お話は変わりますが、私は、季節では、秋が一番好きです☆夏も、日差しが強くなければ好きですよ☆何せ私、日焼けが苦手なんですよ(笑)
寒いのだけは苦手です(泣)耐えられないですぅ!
だから旅行も、寒い国とか寒い季節にあたる場合は、必然と避けてしまったりもします。これから梅雨に入るけど、それが終われば夏ですね!思い切り夏を満喫できるよう、準備しなくっちゃね☆

No.258 07/06/02 12:03
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 257 1さんこんにちは!
いじめは副所長によって行われました。ヤツは、アタシの前任の事務員が超お気に入りだったらしく、ことごとくその人と比較されたり、わざわざ他部署の人がいる前で『コイツは何も出来なくて困ってるんだ』(これ入社して数ヶ月の話ですよ。)と言われたり、それはもう散々でしたよ。でも、アタシにも意地がありましたので頑張って働いて、気付いたら5年も過ぎていました(笑)。多分、やり遂げた分得られた何かがあると感じています。あともうちょいですががんばりますねo(^-^)o
秋いいですね🍂なんか落ち着きますよね。寒いのは、アタシも耐えられません(T_T)辛いですよね。1さんは旅行とかお好きなんですか?せっかく楽しい旅行だもん、寒いのがまんしながらなんて嫌ですよね(苦笑)

No.259 07/06/02 12:35
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 258 主さん、こんにちは☆今日は土曜日ですが、お仕事はお休みですか??
千葉は良い天気ですよ☆☆
そうですか。。。副所長って、そんな上に立つ人が、そう言う態度では、後輩が育たないでしょうね。辞めていく人も何人かいたのではないですか?
それでも5年続けるって、本当に、相当我慢されて、頑張られたのでしょうね、主さんは。私だったら、そんな嫌味言われたら、精神的にマイって、多分辞めてしまうと思います。
そっか、あと少しなんですね☆その上司に「○○さんには一番お世話になった気がいたしますわ☆本当にお世話になり、ありがとうございました。○○さんに逢えなくなるのが一番寂しいわ。。」とか、最後に嫌味かましちゃって下さい(^^)
さて、私は、旅行、好きです。結婚してからはなかなか行く機会がありませんでしたが、温泉や海外などね。わりと自分が住んでいる北側が好きです。東北方面など。あとは、ハワイが好きで、いつか、アメリカ本土に行きたいって思っています。主さんは、どこか好きな場所や国はありますか??

No.260 07/06/03 10:00
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 259 1さんおはようございます⭐仕事は土日休みです🎵茨城も、今日はとてもいい天気ですよ(^O^)
副所長...。でもね、気に入った人には気持ち悪いくらい親切にするんですよ。だから、結構皆辞めないというか...。勿論、アタシみたいにいじめられながらも続けた人もいました。最近は、副所長と必要以上には口をききません。人として最低、そしてかわいそうな人ですよ。副所長は。
ハワイですかぁ、いいですね⭐東北方面もいいですよね。自然がいっぱいで空気がきれいだからね(^O^)
アタシも、色々いきたいんだぁ。趣味で音楽やってるので、いつか音楽の都ウィーンにいきたいですね。

No.261 07/06/03 14:14
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 260 主さん、こんにちは☆土日はお休みなんですね!
そっかぁ。副所長ねぇ。大人になりきれていない人なんでしょうね。上に立つ人は、どんな人ともうまくやっていけないとね。
主さんが、かわいそうな人なんだなって思えるくらいになれた事は、すばらしい成長だったと思います。そして、今まで、そんな人に負ける事無く勤めてこられた努力は、これからは違う方面で必ず、活かせるはずだと思います。
お話は変わりますが、最近はほんと暖かいですよね☆今日なんかはほんとムシムシしてるくらいですよね。主さんのところも良いお天気なんですね☆こんなムシムシした日は、袋田の滝シャワーでもあびて、冷たーいこんにゃくを食べたいです!
主さんも音楽を??私も、小さい頃からエレクトーンを弾いていて、20歳過ぎからですが、ピアノも弾きます。あと、ハワイに留学してからは、ウクレレが好きになっちゃって。とは言っても、結婚してからは楽器は全然弾いてないんですけどね。
主さんは、何か楽器を弾きますか?ウィーンに行きたいって事は、何か弦楽器を弾いていらっしゃるのですか?わぁー!是非、音楽の話、聞かせてください!!

No.262 07/06/03 22:03
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 261 1さんこんばんは⭐
副所長との格闘(?)のおかげで強くなれた部分もありますね。1さんのおっしゃるとおり、ぜひ次の仕事に生かしたいです。
袋田の冷たいこんにゃく、いいですねぇ~✨ツルっていけちゃいますね。夏には欠かせない食材ですね!しょうが醤油で食べると最高❤
1さんはピアノが弾けるんですか、かっこいいなぁ~⤴アタシはピアノ全然ダメなんで💧そのかわり、フルートをちょっとやってたりします(*^_^*)実は、わたし学生時代からずっと吹奏楽部だったんですよ🎵

No.263 07/06/05 00:29
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 262 主さん、こんばんは☆そうですね、今のお仕事の経験を次に活かすのは、とても大切なことですよね。その生きですね(^^)
そっか!あのこんにゃくは、生姜醤油で食べるとおいしいんですね☆それは、初耳です。私が食べたときは、甘いお味噌でした。勿論おいしかったんですけど、生姜醤油だと、かなりさっぱりして、益々おいしそう☆ 袋田に行ったときには、是非、お土産にこんにゃくを買って帰ろうっと☆
さて、音楽のお話ですが、主さんはフルートを!?私のピアノは、大人になってから習ったので、趣味程度ですが、フルートを吹けるなんて、かなりステキ!!吹奏楽をやってらしたんですね。私も小学校の時、吹奏楽をやっていました(トランペットでした)。フルートは小学校の時、友達のを借りて吹いたけど、私には全然吹けませんでしたし、音すら鳴らなかったよ(笑)。いやー、フルート、ほんとステキです!フルートで有名な曲って何かな?一曲ステキな曲を知ってはいるものの、名前がわからなくて。。。友達が吹いてたんだけど、何せ小学校の時だったから。主さんが知ってるフルートの曲で何か思い浮かんだら、教えて下さい☆

No.264 07/06/05 17:58
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 263 1さんこんにちは!
そうか、甘いお味噌で召し上がったんですね☆でも、それはそれで美味しいですよね🎵どちらも美味しくて選べない(笑)。暑いときの生姜醤油は最高ですよ(^O^)是非やってみてくださいね🎵
1さんも管楽器経験おありだったのね!でも、トランペットだってかっこいいじゃないですか(*^_^*)アタシは全然吹けませんよ↓ピアノも同様です。いいなぁ~
フルートで有名な曲...あっ!『アルルの女』なんてどうでしょう。ソロ素敵ですよ❤

No.265 07/06/06 00:52
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 264 主さん、こんばんは☆うん、袋田のこんにゃくを食べたら、生姜醤油、絶対トライしてみますね!!
トランペットは小学校の時に吹いていて楽器も持っているんですが、タバコを吸ってから肺活量がなくなってしまって、今は全然ダメなんですよ(苦笑)
そうそう!!主さん!!よくぞ教えて下さいました!!「アルルの女」ですよ!!
その曲、友達がソロで弾いていて、伴奏を別の友達が弾いてて、小学校の頃の思い出の曲なんです!!曲名がわかってかなりうれしい!!曲名を忘れてしまってたから。アルルの女と言う曲のメロディーをピアノで引いたり口ずさんだりはできたのですが、何せ、レス上ではそれが表現できないものでして。。。(汗)教えてくれてありがとうございます!!アルルの女、主さんは演奏なさったりするのですか?フルートは何管だっけ?トランペットはB管だったけど。ピアノのCで歌うなら最初のフレーズは「♪ソーソファミ(♭)ファソラ(♭)シ(♭)ソドソミ(♭)~」だったかしら??主さんのフルート、のどかな川辺かどこかで是非聞きたいなぁ。。。!!

No.266 07/06/12 14:25
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

主さん、こんにちは☆最近は「近距離別居」生活はどうですか?何か、問題点や、変わった事はないですか?
暫くその話題をしていませんでしたが、ご無理をされていないかと気になって、レスしました。
私の方は、相変わらず別居状態が続き、先月一度会って話をしましたが、一向に拉致があかず、私は別々の道を主張しましたが、先方は全く取り合ってくれない状態です。それどころか、私が何故出ていったのかも意味が分かっていなかったようです。そして、先方は依然として考え方を曲げる事なく、私が歩み寄るのを期待しているかのようです。が、私には歩み寄るつもりはないです。本当に早く終わりにしたくて調停も考えましたが、母の「いがみあいだけはやめてほしい」との願いがあり、じっと辛抱しています。仕事も、後々名前が変わったら嫌なので、きちんとした仕事ができず困っている状態です。以上、近況をお知らせしました。主さんが毎日健やかに過ごして下さる事を祈りますが、辛くなったら、よかったらまた聞かせてください。

No.267 07/06/20 22:54
キャンディハニー ( ♀ Wnwgb )

>> 266 1さん、すっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません💧
そうですね、近距離別居という本題からそれちゃってごめんなさいね(^_^;)
あたしの方は、ひとまず穏やかに過ごしています。たまに義実家に行ったり義家族が来たりはしてますが...まぁこの程度なら、と目をつむってます。でも、がまんが膨張してきたなと感じたときは遠慮なく旦那に愚痴聞いてもらってます。最近は開き直りの部分も出てきちゃったのですけどね💧

1さん大丈夫ですか?1さんが家を出て行かれたことを旦那様サイドが全然分かっていないって...なんかショックですよね。確かに、夫婦である以上歩み寄りは必要です。しかし、理不尽なことまで我慢しながら歩み寄る必要はないと思います。我慢すると、いつか1さんが壊れちゃいます。せっかく1さんらしく過ごしていられるのに...。
今後の話あいがよい方向に向かうといいですよね。

No.268 07/06/21 02:03
バツイチオンナ1 ( 30代 ♀ )

>> 267 主さん、こんばんは☆お元気でよかったです!!私も最近パソコンが調子悪くて、ネットに繋がらなかったりしていたので、気にしないで下さいね☆そっか、穏やかなんですね☆それは、本当によかったです!ふと気になって心配になっていたので。何かあった時は、ご主人が愚痴を聞いてくれるのであれば一番ですからね☆ご主人と、まめに相談していかれたらいいかと思います。「今日、こう言う事あったけど、どう思う??どうしたらいい?」みたいな感じでね。何かあったら、私でよかったら、またお話して下さいね☆ さて、私の方は、主さんのレスを読んでいて、その通りだなと思いました。「理不尽な事にまで歩み寄る必要はない」。。そうですよね。私が旦那に合わせようとしていた事は理不尽な事だったんだと思います。理不尽な事に合わせられないから去ると言う事を、せめて理解してもらえるといいのですが。今の私は、仕事も決まって、今の生活をただ大事に、今後の自分の向上を目指すのみですね。心配してくださって、ありがとうございます!また何かあったら知らせるので、聞いてくださいねm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧