注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

私の記録ノート📖✏②

レス500 HIT数 13620 あ+ あ-

匿名(匿)( MKpj1 )
10/02/28 13:20(更新日時)

抑鬱等で受診中。

いろいろな理由で体重増加、ダイエット中。

情報交換などができたらな。

No.1159431 09/05/29 21:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/07/12 00:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 150 🐢~

うん。
心の安定がまず一番先。

心が安定すれば後はついてくる気がする。

どうしても先読み不安に陥るけど、不安が酷くならないうちに思考を変えるように努力したり、薬使ったり。


今は病気が良くなりかけていて、良い感じと嫌な感じの揺れが大きい時期だって、心理の先生が言ってた。

それが過ぎたら揺れが安定してくるらしい。

やっぱり時期によって症状の出方の違いってあるらしいから、今はそのせいもある、って思って気楽を心がけよう😊


💉、こわいものはこわいか?😁

刺されるとこ見ないようにしたら、少しは良いらしいよ。
あと、我が儘言って細い針使ってもらうのも良いかも。

けど、よく これまで点滴せずにこれたね~強運の持ち主だ😃

No.152 09/07/12 05:46
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 151 匿、また一時間時計見間違ったよ💧
…日曜日なのに😭

とりあえず おはようー。

ちなみにうちのお父さんは
入院するまで59年間
点滴を打ったことがないのが
自慢だった…

強運というより
病院キライなんだな💧

ふれ幅が大きくなってるのは
反動っていうか
良くなってきてるのかもね!

確かに心が安定したら
物事はついてくる。

寝ぼけてるわりには
そんな気がする!

No.153 09/07/12 22:02
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 152 59年間 点滴うたなかった~!
スゴイ健康人かスゴイ病院嫌いだね!
そうだったのか…


揺れの振幅が大きい今、自分で自分をどう評価すれば良いか分からない。

心が穏やかな時には、先読み不安が生じて悩む。

頭の片隅にはなかなか置いておけない。

私の在り方について、他人事のようには距離をとれない。
ホントに難しいや。

良くなってるのか、相変わらずなのか、自分で判断できなくなる。
だから病院に通って客観的に判断してもらうのかな。

でも、自分では相変わらずとしか思えない。良くなっているなら、どうしてこんなに迷って悩んで不安なんだろう…

明日、受診なんだけど、心理の先生はきっと、良くなってるって言うんだろうな。

納得できないけど、きっと、「はい。」って言って帰ってきちゃうんだろうな。

この繰り返しがいつまで続くんだろう………
今夜は凄く弱気。

  • << 155 匿 間違いなく59年間 健康だったんじゃなく 本当に病気が嫌いだったんだよ(笑) そしてあたしもなんだよ💧 あのさ 私が言える事じゃないけど やっぱ振幅は誰にでもあるし 自分の事を客観的に見れる人なんて、そうはいないよ。 上から人を見たいだけて そういうフリしてたって 取り乱したらすごかったり☝ 客観的っていうのは 頭の片隅に置くのとは違って 「私は違うけどね」とか 思うのと勘違いしてるだけの人も多いと思う。 自分を守るのに手っ取り早いからさ。 私は、自分の事は分からなくて 自分の将来や未来に焦って 自分に迷うのは 人間らしさだと思うし 答えはみんな違うし 答えが出る時期も違うと思う。 自分が分からない分 客観的に見てくれる人がいるのは、本当にありがたいよね。 そこは素直に受け止めておいて いいんじゃないかな😃 あした、応援だね 🇯🙌🇯

No.154 09/07/12 22:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 153 ⬆ 🐢💦

No.155 09/07/12 22:17
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 153 59年間 点滴うたなかった~! スゴイ健康人かスゴイ病院嫌いだね! そうだったのか… 揺れの振幅が大きい今、自分で自分をどう評価すれば良…

間違いなく59年間
健康だったんじゃなく
本当に病気が嫌いだったんだよ(笑)

そしてあたしもなんだよ💧

あのさ
私が言える事じゃないけど

やっぱ振幅は誰にでもあるし
自分の事を客観的に見れる人なんて、そうはいないよ。

上から人を見たいだけて
そういうフリしてたって
取り乱したらすごかったり☝

客観的っていうのは
頭の片隅に置くのとは違って
「私は違うけどね」とか
思うのと勘違いしてるだけの人も多いと思う。

自分を守るのに手っ取り早いからさ。

私は、自分の事は分からなくて
自分の将来や未来に焦って
自分に迷うのは

人間らしさだと思うし
答えはみんな違うし
答えが出る時期も違うと思う。

自分が分からない分
客観的に見てくれる人がいるのは、本当にありがたいよね。

そこは素直に受け止めておいて
いいんじゃないかな😃


あした、応援だね
🇯🙌🇯

No.156 09/07/12 22:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 155 🐢~

そうだね~

何だかんだ言っても、私は病院に行って、癒されモードで帰ってきて、また2週間後を待って過ごすんだよな~

良くなってるのかどうかより、今を乗りきる為に、病院にかかってるんだよな~

あながち 無駄でもないし、ましてや 間違いでもないんだろうね。

心理の先生には感謝だね。

No.157 09/07/12 23:00
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 156 うんうん

あながち無駄でも間違いでもないと思うよ。

世の中病院行って
人格を否定されたりとか
嫌な思いだけして切羽詰まって帰る人もいる事を思えば

多少なりとも「癒される」のは回復の可能性じゃないかな❓

私はそう思うよ✨

  • << 159 🐢~ 確かに! 病院の当たりは良いんだよね😃 相性合わなくて困ってる人が沢山居る中で、ホントに今の病院とは相性が良い✨ それに、涼という心強い応援者も居てくれてる✨ こういう点は、私 凄く恵まれてる☺✨

No.158 09/07/12 23:12
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

真人へ、

なんだか急なことで、凄く寂しい。

でも、これって 新たな道の門出ってやつ?
それなら エールを贈らねば!

真人ー!
頑張れー!

愚痴ならいつでも歓迎!
書きなぐってねー!

もしも できたら、たまーには顔見せてねー!
(寂しいんだからさー)
あとは、自分で決めた道、突き進めー!

本 出来たら、教えてねー!
読んでみたいからさー!

寂しくなったら戻ってこーい!
皆 応援してるから。

長くて短い間だったけど、真人とやりとり出来て、ホントに良かった。

堅くて熱い医師、一人見っけ~ だったもん。

色々 思いであるけどさ、一番 インパクトあったのは、巴衛氏が真人を疑ったとき、真人が「免許証の内容、全部書き込もうか?」みたいに言った時😁
あれは ちょっとウケた😁
真人もなかなか面白いキャラしてるよ😁

と言う事で、執筆に煮詰まったらまた来てよ。

本の完成、心から応援
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🇯

No.159 09/07/12 23:28
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 157 うんうん あながち無駄でも間違いでもないと思うよ。 世の中病院行って 人格を否定されたりとか 嫌な思いだけして切羽詰まって帰る人もいる事… 🐢~

確かに!

病院の当たりは良いんだよね😃

相性合わなくて困ってる人が沢山居る中で、ホントに今の病院とは相性が良い✨

それに、涼という心強い応援者も居てくれてる✨

こういう点は、私 凄く恵まれてる☺✨

No.160 09/07/13 00:09
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 159 ヤダ
照れるじゃん(ノ∀≦*)ノ゛

というか
私は全然お役に立ってなく…
話聞く位したできないけどさ


本当に心療内科・精神科は
医師との相性だよね~✨

ドクターショッピングで
変える人は変えまくり。

そう思ったら
行くのは大変だし
行く時は気が重かったりするけど

「行ってよかった」とか
「安心できたな」とかって
思って帰れるなら
ラッキーかもしれないよね!


私もこないだ担当の先生が心配して✉くれたの。
✉相談なんかやってないのに。
しかも忙しいのに。

すごく嬉しかったし
また頑張りたいと思えた。

人の期待に応えるのって
時として重いし負担だけど

それで優しい気持ちとか
素直な気持ちになれたら

絶対に無駄じゃないよね。


匿は早いから
もう眠剤飲んだかな❓

おやすみね💕

No.161 09/07/13 23:29
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…
今日は受診でした。
私があんまりネタを持っていかなかったせいか、カウンセリングは割りとあっさり。
それでも40分は話した。

自分では嫌な経験だったと思ってたことを、意外な視点から肯定してくれる。

カウンセラーと沢山話して院長に伝えなくちゃいけないことをピックアップするんだけど、院長はあまりこっちの話しには興味が無いようで、早々に話を切り上げる。

でも、自己主張が下手で、流されて終わる。
波風立てたくなくて、おとなしく帰る。

こんなんで良いのか?

No.162 09/07/13 23:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 161 🐢~

院長は穏やかな優しい先生。
年寄りのじいちゃん。
だから 私も強く言えない。

No.163 09/07/17 01:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

15日、調子が悪く、16日 臨時で受診。

癒された~

褒められて力づけられるんだから、癒されるのも当たり前。

その後 カラオケ2時間半。

夜になって眠れなくて、東京にいる前の主治医宛てに手紙を書いた。

今日は興奮気味で眠れない~

No.164 09/07/17 05:13
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 163 匿、おはよー😃

…って早すぎるよ❗😭
もうにゃんこが暴れて暴れて

昨日と今日意外に忙しかったかはらさ、ふらんふらん
(でも二度寝てきたい)

調子は大丈夫だった❓
『あ~癒された』って感想が、ホントに良いよね。

うちも院長(推定30代♂)と
カウンセラー(推定30代♀)は
まったく別だったよ。

どちらも相性はよく…

こないだ院長が『カウンセラーにも⭕⭕さんの事、よく話しておくね』って言ってくれてた。

私も病院は1箇所だけだったけど、当たりだったと思う😃

難点は車で行けず満員電車くらいだったかなぁ。

『癒される』『楽になる』
そういう気持ちを大切にね✨

No.165 09/07/17 16:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 164 🐢~

うん😃
『癒される・楽になる』っていう実感を忘れたくない。

日常の中でも細やかな癒された感ってあると思うけど、それとは別格なんだよね~✨


涼は通院、今はしていないんだよね?

それでも かかってた先生たちと今でも話せるのって良いね!!
羨ましい!

私は、お金無くて仕方なく東京を離れたからさ、東京でかかってた先生と会えなくなるのが悲しくて仕方なかったな。
今は大分、そういう気持ちも落ち着いたけどね。
でも やっぱり会いたいな💧

けど、今 こっちで診てくれてるカウンセラーさんたちも、とっても良いから、慰められてる。


さっき、東京での主治医宛ての手紙、投函してきた。
一方通行でも、いろいろ伝えたくて。

暑中見舞い的に?(笑)

梅雨前線が北の大地にもきて、雨模様。
今日は肌寒いです。

No.166 09/07/17 17:54
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 165 うん、今は通院してないよ。

でも先生たぶん…
すごく

メールが好きなんだと思う(笑)

全国の人の相談乗ってるし。
カウンセリングの先生にも
よく伝えておくよって
言ってくれたのが嬉しかったな。

私も印象的な患者だったかも⤵

でもお金払って嫌な目あうなら
癒されたりする方が
断然いいよね!

それだけでも続けて通えるじゃん❤

No.167 09/07/17 21:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 166 🐢~

お金払って嫌な目にあったら、他の病院 探すね!
行く意味無いどころか、時間とお金の無駄。神経逆撫でされるために行くなんて、有り得んわ。


涼がかかってた先生がメール好きで、ラッキーだったね✨
今でも心配してくれてるんだね✨

やっぱ、羨ましい!

No.168 09/07/17 23:21
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 167 でもあたしの周りには結構いたかもなぁ…
ドクターショッピング。

相性もあるけど
うつとか精神的なものなんて
ただでさえ悪く捉えてしまう日さえあるのに

悪気はなくても先生は余計なこと言ってしまったり
それが『親身になってくれない!』とかね。

不信になるともうダメだよね…

匿だって暑中見舞いとか出すじゃん!
うらやましいよ~。

No.169 09/07/17 23:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 168 🐢~

あぁ、相性はホントあるよね。
自分にはあってても他の人には合ってなくて、サイトでまで悪く言われてたり。

その点、私も涼も、相性の合う先生と出会えたことは、ホントにラッキーだったよね!


私が手紙出したのは私の勝手な行動で、多分 返事はこないと思うし、来ても、手間を取らせて恐縮しちゃうよ。
でも、ホントは嬉しいんだけどね。

No.170 09/07/18 07:04
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 169 匿、おはよー😍

そうだね。私たち良い先生にあたったよね💡

匿の手紙も嬉しいと思うよ。

手間とかそういうこさ抜きにしう、匿が書くことで自分で満足したり
満たされたり、安定するのが大事って
思ってくれてる先生だと思うよな✨

私の先生も、たぶん私がひとりぼっちだからどうしても生活で無理するの知ってるからさ
辛かったら受診においでーって感じかな。

No.171 09/07/18 14:45
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 170 🐢~

そうだね~

涼の先生は きっと、涼のことがホントに心配でメールするんだろうね。
良い先生だね~!


私の手紙はホントにそう!
自己満足!(笑)

先生がどう思うか?は、自信がないな⤵💧

自分の心の安定を図るために出しただけだぁ。
どう思うわれるか?不安もある⤵

No.172 09/07/19 05:25
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 171 匿、おはよう😪

今日はちびが植木鉢を
倒しやがった…

がしゃ~ん😲(目覚め)

自己満足でめいいじゃん✨

それで匿の心の安定が保たれてるなら、それでいいんだよ。

今できない事は、
いつか恩返しできたらいい。

私なんかは先生相手じゃないけど手紙勧められてたよ。
書くことで整理できる気持ちもあるからさ。

だから沢山手紙を書いた❤
匿にも書けたらね。

あ、そうそう先生の✉は
いたって事務的❓医者的❓だよ(笑)

『お見舞い申し上げます』
『その後いかがお過ごしですか』

『元気でーす』

⬆学がないな

No.173 09/07/19 20:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 172 🐢~

そうなのか。
手紙って、迷惑じゃないのか。
それが気になって、何も出来ずにいたんだけど、この間は とうとう書いて出しちゃったんだ。


涼って素直だね!
先生に言われたこと、ちゃんと実行してさ。手紙だけじゃなく他のことも。
偉いと思う。


涼の先生の事務的メール、良いね!
着かず離れず、みたいで。
涼の返しかたは、友達っぽくて、これも また良い!

良い関係だね⤴✨

No.174 09/07/20 23:05
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 173 こんばんみー🌙

そうだよね、
事務的な会話×フレンドリーで

関係が保たれてる気はする。
心の領域に入るんだもん
下手すりゃ
簡単になあなあだよね😃

匿が先生に手紙を書くのは
悪くないと思うよ~✏

前に東京の先生から手紙来て
お勧めの本とか紹介された話
書いてなかったっけ❓


人に伝える文章は
気持ちの整理に繋がるしさ
人への『説明』が
自分の言い訳だったり
簡単な認知だったり❗

ていうか
文具店好きにはたまらん😍
今も4人はやってるよ。

  • << 176 🐢~ >人への『説明』が、自分の言い訳 あるある!(笑) >簡単な認知 これもあるだろうね。 文章にしてみると何かに気付いたり、違う見方が出来たり。 そういう意味では、これも 凄く良いかも💡 自分以外の他者からレスがもらえるんだからね! 涼はマメだぁ。 4人に手紙書いてるのか~ 文具と言えば、断然 東京 有利だよな~⤵💧 こっちの田舎じゃ、車で1時間半 走らないと、よりどりみどりの物 売ってない💧 私も文具好きだから、こっちに来て、悲しい思いをしています💧

No.175 09/07/21 18:57
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

匿、こんばんは。

突然何の挨拶もなくここを去ってごめん。たくさん伝えたい言葉がありすぎてレスが出来なかった。

今はすごく忙しいけどなんとかやってるよ。週に二度本土の病院で小児科と耳鼻科の勉強をしてて学生の頃を思い出したり、診療の合間に原稿を書いたり時間があれば島をぶらぶら散歩したり。忙しいけど充実してる。

自分から去っておきながらここを思い出しては寂しくなる。みんなと他愛のない話や踏み込んだ話をした時間がとても懐かしい。

時間的に自分のスレを持ち管理する事は難しいけど寂しくなったらまた近況報告がてらに顔を出すよ。

勝手に去っておきながら勝手な事を言って本当にごめん。

いつも応援しているよ。

  • << 177 🐢~ 真人~ 久しぶり!😃 って言ってもまだ10日くらいしか経ってないんだね~ 長い時間だった様に感じる。 応援、ありがとー😃✨ 元気が出た。 週2で本土で勉強してるんだ~ 産婦人科の他に小児科ってのは繋がりがある気がするけど、おまけに耳鼻科まで?😥 全然 畑違いっぽくて大変そう。 けど、離島の医師って何でも求められるんだろうね? 医者ってだけで、悪いところは全部 診てもらえる、って思われるんだろうね。 期待に応えるのが大変そう。 執筆も手をつけ始めてるんだね? 単純にさ、昔の事って忘れてない? 私なら無理だな、きっと(笑) 真人なら出来そう😊 これまでのレスも面白かったもん🎵 この度は忙しい中、レスを有難う。 寂しさが少し紛れた。 また いつでもレスしてね。 真人はマジメだから仕事にもまっしぐらで、無理しちゃうんじゃないか?と心配だよ。 その辺は奥様のフォローが入るかな? 無理しすぎないでね。 それではまた いつか、顔みせてね~😃

No.176 09/07/21 22:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 174 こんばんみー🌙 そうだよね、 事務的な会話×フレンドリーで 関係が保たれてる気はする。 心の領域に入るんだもん 下手すりゃ 簡単になあ… 🐢~

>人への『説明』が、自分の言い訳

あるある!(笑)

>簡単な認知

これもあるだろうね。
文章にしてみると何かに気付いたり、違う見方が出来たり。

そういう意味では、これも 凄く良いかも💡
自分以外の他者からレスがもらえるんだからね!


涼はマメだぁ。
4人に手紙書いてるのか~

文具と言えば、断然 東京 有利だよな~⤵💧

こっちの田舎じゃ、車で1時間半 走らないと、よりどりみどりの物 売ってない💧

私も文具好きだから、こっちに来て、悲しい思いをしています💧

  • << 178 今日は夜更かしちゃんです🙌 手紙とか文章書くのは いいみたい情報でした(笑) 確かに自分の考えを知ることもあったり 気持ちの整理にもなったり 日記より他人向けの方が 私はいい気がしてる 匿も文具店が好きなのね~💕 私はジャスコやサティや TSUTAYAの文具コーナーですら 数時間いたりします(笑) 見てるだけでもいい。 でも最近の文具はかわいい!

No.177 09/07/21 22:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 175 匿、こんばんは。 突然何の挨拶もなくここを去ってごめん。たくさん伝えたい言葉がありすぎてレスが出来なかった。 今はすごく忙しいけどなんと… 🐢~

真人~
久しぶり!😃

って言ってもまだ10日くらいしか経ってないんだね~
長い時間だった様に感じる。


応援、ありがとー😃✨
元気が出た。


週2で本土で勉強してるんだ~

産婦人科の他に小児科ってのは繋がりがある気がするけど、おまけに耳鼻科まで?😥
全然 畑違いっぽくて大変そう。

けど、離島の医師って何でも求められるんだろうね?
医者ってだけで、悪いところは全部 診てもらえる、って思われるんだろうね。
期待に応えるのが大変そう。


執筆も手をつけ始めてるんだね?
単純にさ、昔の事って忘れてない?

私なら無理だな、きっと(笑)
真人なら出来そう😊
これまでのレスも面白かったもん🎵


この度は忙しい中、レスを有難う。
寂しさが少し紛れた。
また いつでもレスしてね。

真人はマジメだから仕事にもまっしぐらで、無理しちゃうんじゃないか?と心配だよ。

その辺は奥様のフォローが入るかな?
無理しすぎないでね。
それではまた いつか、顔みせてね~😃

No.178 09/07/22 02:36
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 176 🐢~ >人への『説明』が、自分の言い訳 あるある!(笑) >簡単な認知 これもあるだろうね。 文章にしてみると何かに気付いたり、違う… 今日は夜更かしちゃんです🙌

手紙とか文章書くのは
いいみたい情報でした(笑)

確かに自分の考えを知ることもあったり
気持ちの整理にもなったり
日記より他人向けの方が
私はいい気がしてる


匿も文具店が好きなのね~💕
私はジャスコやサティや
TSUTAYAの文具コーナーですら
数時間いたりします(笑)

見てるだけでもいい。
でも最近の文具はかわいい!

No.179 09/07/22 13:46
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 178 🐢~

日記なら時々書く。
受診の為のネタ帳😁
これが良いんだわ~

それをカウンセラーさんが読んで、いろいろコメントくれるの。


私は基本 手紙はあんまり書かない。
ただ、前主治医だけは特別に。

手編みのマフラーを重く感じる人がいるように、手紙も重く感じられたらヤだな~って。
私が逆の立場の時、返事 書くのに1ヶ月かかったりしたから、手紙はちょっと 苦手💦


文具、最近 かわいいノート出てきたよね!前から目をつけてたんだけど、今は文具コーナーに沢山並んでて迷う。

あと ファイルも何かって時に買ってたから、使ってないファイルが棚を占領してるよ。

No.180 09/07/23 00:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

最近は夜、なかなか眠れなくて困る。
23時に眠剤 飲んでも、2時頃まで眠れない⤵

生活リズムがなかなか整わない。

薬がなかなか合わないのもあると思うし、元々の不調のせいもあると思う。

これが一番大きな原因か。

薬 飲んでるから、ドロドロなのに眠れない。

単純に、眠気とダルさの愚痴でした。

No.181 09/07/23 01:26
白花 ( dFNi1 )

>> 180 おひさです。

匿も夜眠れないんだ。
私も基本2時。
その上、早起きになってしまって、5時台に目が覚める…
なにに緊張しているんだか?
神経がはりつめているんだろうか❓
その分昼間眠くてしょうがないけど。

匿は睡眠時間、足りてますか❓

No.182 09/07/23 03:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 181 🐢~

アル、

ホントに久しぶり!
ご無沙汰でした。

私は昼間どうしても眠いとき、寝ちゃってるから😊💦

アルの場合は不眠症なんじゃない?
辛そうだね?

悩み事、沢山 抱えてる?
神経張りつめてる、っていうのもあるよね。

今夜は特に眠れない⤵オールナイトか?😠⤵

  • << 211 思えば、この時期、体内時計が狂う気がする。 昨年も一昨年も早起きだった… その時は仕事パンパンで、頼れる人もおらず、ずっと神経はりつめていたから、そのせいかと思っていたけど、今年は暇なのに同じだから。 まあ、プライベートでちょっと心当たりはあるけど。 日照時間とか関係あるのかもと思う。 あと、私は夏の太陽が苦手。目がチカチカして、頭痛がするの。夜になっても、脳が興奮状態?目をつむるとギラギラが残っている。 今年は仕事暇なので、よく居眠りしています。 過食も一旦落ち着き、以前の体重まではまだまだだけど、少し減ったよ。 匿もりょうちゃんも心配ありがとう。

No.183 09/07/23 03:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 182 🐢~

もう 鳥が鳴いてる…

No.184 09/07/23 05:57
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 183 匿、おはよー

私は日に日に
早寝早起きになってるよ…💦

23時のニュースの途中で
記憶はなくなって
6時には起きてたのが
6時前になってきたよ💦

よく食べ
よく寝るから太るんだな💀


その点アルちゃんは
3時間睡眠でフルに働いてたら
過食しないともたないよね


朝から雨だし嫌だのぅ

No.185 09/07/23 23:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 184 🐢~

涼、

こんばんは😃

今日もなかなか眠れなさそうな予感😣


涼のレス、5時代だもんね。早っ

私のレスは夜が多いよね。
擦れ違い~…

涼はとっても規則正しい生活リズムで、私は滅茶苦茶だよ⤵💧
今に始まったことじゃないけど。

No.186 09/07/23 23:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今日はとっても嫌なことがあった。

何でもない事なのに弟に怒鳴られた。
先が思い遣られる⤵😣私の調子は急激にダウン⤵⤵⤵

はぁ~…
溜め息が出ちゃう。

No.187 09/07/24 00:40
りょう ( ♀ q0rLc )

こんばんは🌠

今夜は
『252~生存者あり~』って
邦画を観てて、この時間。

すごく
見応えがあったよ⤴


匿は眠れそうにない❓

嫌な出来事で
神経高ぶっちゃってるのもあるよね💦

私も今朝はわめき散らした(爆)

眠剤は何飲んでるんだっけ❓
マイスリー…
ユーロジン…
サイレース…
ハルシオン…

私は眠れない時は
短時間型と長時間型をもらって
あわせて飲んでた。


まさか6時前に起きる日が来るとは😱


『気にしない』のは無理だと思うけど
少しでも横になってね。
先々のことは、先々考える…

No.188 09/07/24 14:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 187 🐢~

昨夜は比較的良く眠れた。

今飲んでる眠剤は、
ユーロジン散1% 0.2gと
ロヒプノール錠 2mg 1.5錠だよ。

眠りすぎで減らしてもらった。
眠りすぎなのに眠れない。

入眠困難で午前中寝てしまう。

体調と薬がなかなか合わなくてね~

No.189 09/07/24 15:46
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 188 薬、ムズカシイよねー

入眠困難の人は
ハルシオンとか
短時間系で寝ちゃうとか

ユーロジンはわりと
翌日に残るもんね。


でも意外と眠剤じゃないのが
眠くなったりするよね(笑)

コンスタンとか昼間飲めなかったな。


でも昼間寝てる方が
気が楽な場合あるしねー。
家族いる場合とかさ、

あたしだってママハハが嫌で
夜型だったもん。


そして今は
キョーレツに嫌な事があって💢

アイスでも食べようかなぁ⤵

  • << 191 🐢~ 私の場合は夜型って訳でもないんだ。 夜、入眠困難でなかなか眠れなくて、眠りが午前中にずれ込む、ってだけで。 できれば規則正しい生活を送りたい。 でも、無気力でもあって、起きて過ごす時間を持て余す。 ダメダメ。 涼はキョーレツに嫌なこと、か…。 ご愁傷様だね~…。 アイス、良いね☺

No.190 09/07/24 21:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 189 🐢~

前にハルシオン飲んでて効かなかったんだ~
コンスタン、私も使った事あるけど、眠くならなかった。

今、寝る前の薬に、他にはリスペリドンが入ってるけど、こーゆ~のが嫌な副作用を引き起こしてる気がする。
でも、薬 使って大分落ち着いた面もあるから、一長一短的に薬は必要なんだよね…

  • << 192 私はコンスタン飲んだら 昼間でも寝る(笑) コントミンだともっと寝る(笑) てか、何飲んでも夜は眠い💦 入眠困難は 原因なんだろね❓ 寝る時になにか考えちゃうとかあるのかな❓ それとも他のお薬かな。 でも『必要性』もあると思う 午前中寝てられる分には 不眠症よりは いいんじゃないかな❓ 例えば仕事とかして 絶対6時に起きなきゃいけない生活だったら 最初は辛くても そうなるし、絶対慣れるよ。 私もお弁当作らない日は やっぱいつもより起きないもん (笑) ここに来るまでは 朝6時に寝てたよ😁 環境は大きいよね。 ご愁傷様のわたしより

No.191 09/07/24 21:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 189 薬、ムズカシイよねー 入眠困難の人は ハルシオンとか 短時間系で寝ちゃうとか ユーロジンはわりと 翌日に残るもんね。 でも意外と眠剤… 🐢~

私の場合は夜型って訳でもないんだ。
夜、入眠困難でなかなか眠れなくて、眠りが午前中にずれ込む、ってだけで。
できれば規則正しい生活を送りたい。

でも、無気力でもあって、起きて過ごす時間を持て余す。
ダメダメ。


涼はキョーレツに嫌なこと、か…。
ご愁傷様だね~…。

アイス、良いね☺

No.192 09/07/24 23:31
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 190 🐢~ 前にハルシオン飲んでて効かなかったんだ~ コンスタン、私も使った事あるけど、眠くならなかった。 今、寝る前の薬に、他にはリスペリド… 私はコンスタン飲んだら
昼間でも寝る(笑)

コントミンだともっと寝る(笑)

てか、何飲んでも夜は眠い💦


入眠困難は
原因なんだろね❓

寝る時になにか考えちゃうとかあるのかな❓

それとも他のお薬かな。


でも『必要性』もあると思う

午前中寝てられる分には
不眠症よりは
いいんじゃないかな❓

例えば仕事とかして
絶対6時に起きなきゃいけない生活だったら

最初は辛くても
そうなるし、絶対慣れるよ。

私もお弁当作らない日は
やっぱいつもより起きないもん
(笑)

ここに来るまでは
朝6時に寝てたよ😁

環境は大きいよね。


ご愁傷様のわたしより

  • << 194 🐢~ 看護師してた頃さ、夜勤に慣れるって事なかったな。 いくら仕事だからって言っても、正直 夜は眠かった。 薬なんて使ってなかったのにね。 ただ、仕事だからしてただけで、慣れてはいなかったよ。 そういうエピソードもある。

No.193 09/07/25 00:04
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 192 🐢~

入眠困難の原因の一つかと思われる先読み不安が強くてね。

そのせいでまだ企死念慮が残ってる。

今頃の時間が一番嫌だ。


不眠症にも背景に原因があるよね?

辛さって人それぞれで比べるものじゃない。
生活リズムも必要でもできないから苦労するし悩むし、こんなんじゃ…って悲観する。

どうにかなる、と容易く考えられるものじゃない。


悲観 絶頂時の私🐢より~

  • << 195 匿、おはよー。 先読み不安なんだ。 あたしが眠剤4錠の頃 やっぱり先読み不安だった。 小さな先読み不安の集大成は 『明日が来ないといいな』 『このまま目が開かなかったらいいな』みたいな感じだった どうして昼間より 寝る前に不安って考えるんだろうね❓ すごい不思議だったなー。 ちなみに私は活字が苦手でさ ある日、眠剤のんで なるべく興味のない おもしろくなさそうな本を読んだら 2ページで寝られる事に気付いた(笑) たぶん不安を考えないんだよね。 で、頭に入って来るのが 自分にはどうでもいい情報… 本が好きな人はだめだね。

No.194 09/07/25 00:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 192 私はコンスタン飲んだら 昼間でも寝る(笑) コントミンだともっと寝る(笑) てか、何飲んでも夜は眠い💦 入眠困難は 原因なんだろね❓… 🐢~

看護師してた頃さ、夜勤に慣れるって事なかったな。
いくら仕事だからって言っても、正直 夜は眠かった。
薬なんて使ってなかったのにね。

ただ、仕事だからしてただけで、慣れてはいなかったよ。

そういうエピソードもある。

No.195 09/07/25 06:24
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 193 🐢~ 入眠困難の原因の一つかと思われる先読み不安が強くてね。 そのせいでまだ企死念慮が残ってる。 今頃の時間が一番嫌だ。 不眠症に… 匿、おはよー。

先読み不安なんだ。

あたしが眠剤4錠の頃
やっぱり先読み不安だった。

小さな先読み不安の集大成は
『明日が来ないといいな』
『このまま目が開かなかったらいいな』みたいな感じだった

どうして昼間より
寝る前に不安って考えるんだろうね❓

すごい不思議だったなー。


ちなみに私は活字が苦手でさ
ある日、眠剤のんで
なるべく興味のない
おもしろくなさそうな本を読んだら
2ページで寝られる事に気付いた(笑)

たぶん不安を考えないんだよね。
で、頭に入って来るのが
自分にはどうでもいい情報…


本が好きな人はだめだね。

No.196 09/07/25 15:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 195 🐢~

不安な時って、どんどん不安感が増幅していって、それに捕われる一方で活字読む気になんてなれないんだよね、私の場合。

だから 前主治医が2月頃に紹介してくれた本も、即 買ったは良いけどそれっきり。

No.197 09/07/25 16:15
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 196 不安って解消とか解決しないと
いつまでも不安だもんね。

匿の不安に
変化の兆しが訪れますように…


でも本当、午前中に睡眠が食い込んでも悪くないよ。

6時き起きてたって
別にだらだら人間だし(笑)

No.198 09/07/25 20:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 197 🐢~

家族の目があったり、自分自身でも思うけど、ちゃんと形に見える活動をしたいんだよね。

部屋に篭っていたいわけじゃない。

人とも自信持って気楽に会えるようになりたいし、その為には日常生活をきちんと出来るようになりたい。

気持ちばかりが先走って、現状が付いて行かない。

No.199 09/07/25 21:25
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 198 家族の目はあるよね~

なんかやりたいこと
やれることが少しずつ見つかるといいね✨

例えば6時起きでも
部屋に籠もりがちの人はいるし

昼前に起きても
活動的な人はいるもんね😃

例えば私は
6時に起きて、天気が良ければ洗濯をする。

その間にねこ達の世話をして
彼のお弁当を作るじゃない?

8時でいいなら、8時に起きると思う(笑)

自分の中のキメゴトかな。

薬がないとできないと思いつつ
できた時にはそれがだんだん普通になる。


あ、そうそう
今日、工具持ってきたんだよ。

これからあたしはベランダで
原型を削る💕

晴れた日はね。

No.200 09/07/25 22:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 199 やりたいことは、まだ浮かばない。
出来そうなことも。


カウンセラーの先生には、「何か出来るようになるのは数年後で良いよ。」って言われてる。

そう言われても、素直に受けとめられなくて、焦るし悲観するし不安。

不安だらけ。

また嫌な時間になった。
もう今日は頓服二回使って、寝る前の薬も飲んで、使えるもの無いからな~

  • << 202 匿、おはよー たしかにカウンセラーに 『数年後でいいよ』と言われても 本人は不安だよね。 でもなるだけそう思わないとね。 不安が不安を呼ばずに 本当にこの先に動けるようになるように。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧