注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

私の記録ノート📖✏②

レス500 HIT数 13624 あ+ あ-

匿名(匿)( MKpj1 )
10/02/28 13:20(更新日時)

抑鬱等で受診中。

いろいろな理由で体重増加、ダイエット中。

情報交換などができたらな。

No.1159431 09/05/29 21:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/06/16 17:38
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 100 こんにちはー😃

郵便局と買い物に行ったら
雨に降られたよ☔

東京は昨日の夜も
すんごい大雨だった⚡

梅雨だなー🐌


私も、自分はダメダメだとしか思えない。

でも人から見ると違ったりって
結構あるよね。


作品とか作っても
自分ではホントにダメダメだと思ってるのに

「ステキ!」って買ってくれる人がいたり

私生活でも「頑張ってるね」って
声をかけられたりすると

なんだか自分的には
本当はダメダメなのに申し訳ないような
むずがゆい気持ちになったり
自分を卑下しちゃったりするんだけど

ありがたいなって思って
励みにして頑張れたらいいのかなって思うようにしてる😃

この人に良い報告ができたらいいなって感じでさ。

No.102 09/06/16 19:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 101 🐢~

うん。
この人に良い報告をしたい、って気持ち ある~!

けど その気持ちのせいで、自分で自分を厳しく評価してるうちは、その人に何も言えなくなって 苦しくなったりする。

何か、期待に応えなきゃ!…みたいな…

背伸びして、良いとこだけ見せたがってる自分が居る。

等身大の、あるがままの自分を知られたら幻滅されるんじゃないか?と思えて、ちょっと情報操作していることは否めない。
かっこつけてる。

変なプライド❓

No.103 09/06/16 20:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 102 🐢~

≫102
あ、掲示板上はいくらでも情報操作しますよ、私でも。

リアルな世界での話しね。

  • << 105 うんうん リアルの話って分かってるよ😃 すんごい仲いいなら別だけど 知り合いだから、逆に言えないことってあるよね。 心配かけたくないとか ガッカリされたくないとか 大丈夫じゃないけど 大丈夫😃とか言っちゃう。

No.104 09/06/16 21:17
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 103 🐢~

≫103

あぁ、
>いくらでも情報操作する

って言っても、都合が悪いことは言わない、とか ですけど。

何もかも ウソってわけではないです。


連レス、3個。

追加に追加…

面倒だな………

No.105 09/06/16 22:27
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 103 🐢~ ≫102 あ、掲示板上はいくらでも情報操作しますよ、私でも。 リアルな世界での話しね。 うんうん

リアルの話って分かってるよ😃


すんごい仲いいなら別だけど
知り合いだから、逆に言えないことってあるよね。

心配かけたくないとか
ガッカリされたくないとか

大丈夫じゃないけど
大丈夫😃とか言っちゃう。

No.106 09/06/16 22:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 105 🐢~

電話来て、
「寝てた?」
って聞かれて
「ううん、起きてたよ」

とかね……

何なの? 思いやり?

No.107 09/06/17 08:49
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 106 あるある❗それあるね~❗

あれ、どうしてなんだろう💦

私的には気が弱いのかな😃

あと私、友達に誘われると
何も用事なくても、反射的にまず
「断る理由」を考えてたりする💦

まぁ、たいがい行くんだけどね…
情報操作して行かない事も…

No.108 09/06/17 19:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 107 🐢~

あぁ~

私、超 in doorの人だから、誘いにはほとんどのらない。

仕事帰りに飲む、ってのはアリだけど、ワザワザ ってのはなにかと面倒で。

従姉妹の結婚式さえ計画的どたキャン。

コンディションのせいもある。

No.109 09/06/18 08:26
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 108 親類がらみは面倒が多くて
私も本音は行きたくなーい

しかももうお祝い事より
法事とかお葬式ばっかり…💧

No.110 09/06/18 20:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/18~

…日記…

昨日(17日)、調子が悪くて急遽 病院に行ってきた。
カウンセリング受けたかったんだけど、予約満杯で無理だった。

一時間半かけて病院に行って、一時間待って診察を受けて、8分で診察が終わった。

気分は多少良くなったけど………

ドライブがてら院長の顔を見に行ってきたようなもの。

でも いつもより しっかり院長に話し聞けたし、頓服が変わったし、気分も少しは落ち着いたから良かった。



もーちょっと病院が近ければな~

No.111 09/06/19 17:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/19~

…日記…

ヨーグルトを主食の代わりに食べていたヨーグルト ダイエット、出費 高‼😭

1日 178円くらい。
毎日 だと178円も馬鹿にできない。

30日で5340円………

そんなお金の余裕無い。

ちょっと考えなければ……

毎日ヨーグルトを食べるんじゃなくて、食欲がわいた時、それを収めるように食べることにしようか?

毎日 朝・夕はやっていけません。

No.112 09/06/19 18:34
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 111 毎日ご飯は炊いてあるなら
主食をおかゆにするのは❓

おかゆにするだけでも
摂取カロリーはだいぶ違うよ。

私おかゆで痩せた事もある。
19の時だけど12キロくらい。

おかゆなら小さな鍋に
お湯沸騰させて
ご飯ほんのちょこっと入れるだけで
作るのも簡単だし

飽きれば梅入れたり
ダシ入れたり
玉子入れたりしても美味しいし…

食べるお米は減るから
食費は安くなるよ。


後は運動しないで代謝あげるのは半身浴とか。

粗塩一握り入れると
すごい汗かくよ。

No.113 09/06/19 21:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 112 🐢~

なるほど~💡✨✨

お粥、良いね~!
やってみようかな!

それと、粗塩半身浴で代謝を🆙か!
なるほどね~

いろいろ あるね😃✨
いろいろ ミックスしてみようかな!

情報 ありがとう🙇✨✨

No.114 09/06/19 22:16
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 113 おかゆね
私めんどくさい時は
炊飯器のおかゆコースでまとめて炊いちゃって
小分けのタッパーで冷凍したりしてるよ。

もしくは電子レンジでも
作れると思う💡

出来たてが美味しいのは
分かってるんだけどさ
何をするのもかったるい日あるよね💦

粗塩はスーパーで
名もないやつは安い日に1キロ100円代で買えるよ。

粗塩は友達に言われてやったんだけど、結構汗かくよー。

私は時間とか計るのもウザイから、ぬるめのお湯に最初長めに入ったら
体洗ったらまた入って
シャンプーしてまた入って
リンスしてまた入って
みたいに、テキトーに出たり入ったりしてる😃

浸かってる時に少し揉んだりね💕

No.115 09/06/19 23:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 114 🐢~

丁寧な説明、ありがとう😃✨✨

お粥をタッパーで冷凍かぁ!
良いねー!
やってみよう。


お風呂も 良さげ!
それだけいろいろしてたら、結構な 長風呂だよね、きっと。

効果 ありそう!

こっちもやってみよー!

いろいろ アドバイス、ありがとう🙇✨

No.116 09/06/19 23:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~

月経不順で来るものが来ない⤵

体はむくんじゃって体重も減らない⤵

月経不順は、薬の副作用だと思う。

あと 便秘😣

体重、減るはずもないか?……

  • << 124 🐢~ 49日目にして、ようやく来るものが来た。 一安心。

No.117 09/06/20 00:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今の私へ。

何事も、人と比べるの止めよう。

しっかり仕事が出来てる人、就活してる人、ダイエットが順調な人、いろんな偉い人がいるけど、私は私。

私 特有のバックボーンがあるんだから、表面だけ 誰かと同じようにはできない。

できない自分が自分。
それで良い。

頑張っているなら、充分。

心理の先生がいつも言ってくれてることは、こういう事なのかも。

きばらないで、マイペースで行こう。

No.118 09/06/20 21:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今日も「名探偵コナン」見逃した~

土・18時~ になってから よく見逃す⤵

18時代って📺見ないもんなー、いつもは。

はぁ、仕方ないや……😠

No.119 09/06/21 22:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/21~

…日記…


夕食後、📺を一時間 見た後 自室に戻った。

日中にワイパックス(0.5ミリグラム)1錠を二回使ったせいか?気分良し。


スクワットなんぞ やってみた。
姿みの鏡で見ながら。
全くのデブデブ!

体のあらゆる所を動かしてエクササイズ。

そのうち ある考えがぽっと浮かんだ。

痩せるために太ったんだ。
こんなに太ったけど、食事と運動とかで痩せてやる!



微妙に前向きな思考。
眠たくなるまで体動かしていよう。
とか 考えた。

今日はメンタル面の調子が良いかも…

No.120 09/06/22 00:11
manabu ( 30代 ♂ Q1xH1 )

>> 119 そうだそうだ!
世の中は考え方次第だ~!
ダイエットも自分と向き合う事も頑張れ~!

自分に都合の良い様に考えた者勝ちだ~!
そう考えないとやってけね~!

まだ良い報告は出来ないけど、色々やってるよ~!

お互い頑張ろうぜぃ!

また忘れた頃にやって来る、さらばじゃ!

No.121 09/06/22 17:06
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 120 🐢~

マナブさん、
ありがとう‼

そして お久しぶり😃

なんか昨日くらいから、物事を自分都合に考えることが、少しずつ出来るようになってきた!

そうすると気分が楽。まだまだ だけど。


マナブさんは毎日 頑張ってるんだろうね?
いつも言葉が力強い。励まされます。
ありがとう。

私も頑張ります。
マナブさんも頑張ってね。


それでは、また。
突然の訪問を楽しみにしています。

No.122 09/06/23 23:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

眠たいのに眠れない😣

体重計に乗ってみた。
朝より1.2㎏増えてて、ショック😨

No.123 09/06/24 17:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 122 🐢~

朝になったら、ちゃんと1.2㎏減っててホッ。
でも それ以下には減らないの、どーして?
この壁を越えたい。

No.124 09/06/27 21:18
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 116 💬~ 月経不順で来るものが来ない⤵ 体はむくんじゃって体重も減らない⤵ 月経不順は、薬の副作用だと思う。 あと 便秘😣 体重、減る… 🐢~

49日目にして、ようやく来るものが来た。

一安心。

No.125 09/06/27 22:22
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 124 こんばんはー😃

やっぱり月の満ち欠けとか
引力とか関係あるのかな❓

私も遅れに遅れ今日…

同じく一安心でした☺


今日もいい天気で
朝のうちに布団カバーや
シーツやタオルケットや
枕カバー洗って干して

新品の新しい
夏用のさらっとシーツに替えて

気分一新で
新しい枕とかタオルケット
食器なんかも買って来ちゃった✨

  • << 127 🐢~ 涼、こんばんはー😃 月の満ち欠けかな~ 🌙 ✨✨ 先月も遅れて、44日目で来たんだけど、それまではこんなこと無くってさ~ 粉薬の副作用だと思うんだよねー… 怪しい。 新しい寝具、気持ち良さそう! 食器も良いね~😃 ☕✨✨ 私は明日、受診。 結構 落ち着いてきたから2週に1回の通院になった✌ 楽ちん😃 今日は気持ち良い寝具で寝ておくれ。 私は23時頃眠れるよーに、そろそろ眠剤を飲むよ。 では、お休みー😪💤

No.126 09/06/28 12:59
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

匿、こんにちは😃またまたご無沙汰でした💦

日記に書いたんだけど諸事情あり大学を辞めて離島の診療所で働く事になり新天地での生活をスタートさせました。

レス全てを追い切れなくてごめん💦

これからはここに来る時間を取れそうだからまた相手して下さい。

  • << 128 🐢~ さっき 真人のスレ見たよ! ビックリだ! 違う病院から大学に戻って、まだ そんなに経ってないよね~ 大学はじんましんが出るほど合わない?😁 真人は自分の信念をしっかり把握出来てて凄いと思う。 私なんか、なんだか分からないけどダメ、って感じで勤め先 辞めたもん。 ところで、一番 最初に離島に行った時、船酔いして吐いた?😁 コトーが吐いてたから(笑)😁 島の人たち、良い人たちみたいだし、なんかワクワクするね! また 日記書いてね~

No.127 09/06/28 22:16
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 125 こんばんはー😃 やっぱり月の満ち欠けとか 引力とか関係あるのかな❓ 私も遅れに遅れ今日… 同じく一安心でした☺ 今日もいい天気で … 🐢~

涼、こんばんはー😃

月の満ち欠けかな~
🌙 ✨✨

先月も遅れて、44日目で来たんだけど、それまではこんなこと無くってさ~
粉薬の副作用だと思うんだよねー…
怪しい。


新しい寝具、気持ち良さそう!

食器も良いね~😃
☕✨✨


私は明日、受診。
結構 落ち着いてきたから2週に1回の通院になった✌
楽ちん😃


今日は気持ち良い寝具で寝ておくれ。

私は23時頃眠れるよーに、そろそろ眠剤を飲むよ。

では、お休みー😪💤

  • << 129 匿、おはよう~😃 今日は受診なんだね。 落ち着いてきて2週に1度になったのは嬉しいね✨ 不順が薬の影響だったら ちょっと困るね。 私の場合は遅れると いつもより重~い⤵ むくむし、カラダは重いし。 でも薬のせいでも 心の調子が良い方がいいよね😉 今日も気をつけて行ってきて🚗 オウエンー🇯🙌🇯

No.128 09/06/28 22:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 126 匿、こんにちは😃またまたご無沙汰でした💦 日記に書いたんだけど諸事情あり大学を辞めて離島の診療所で働く事になり新天地での生活をスタートさせ… 🐢~

さっき 真人のスレ見たよ!

ビックリだ!

違う病院から大学に戻って、まだ そんなに経ってないよね~

大学はじんましんが出るほど合わない?😁

真人は自分の信念をしっかり把握出来てて凄いと思う。

私なんか、なんだか分からないけどダメ、って感じで勤め先 辞めたもん。


ところで、一番 最初に離島に行った時、船酔いして吐いた?😁

コトーが吐いてたから(笑)😁

島の人たち、良い人たちみたいだし、なんかワクワクするね!

また 日記書いてね~

  • << 130 匿、こんばんは😃 大学に戻って半年も経たないうちにギブアップ⤵今考えたらよく研修出来てたと思うよ😥 船は大丈夫だよ👍ダイビングするから船酔いなし😁島に来たからまた時間を見つけてダイビングするかな。 う~ん信念というか絶対に譲れない事があって大学ではそれも教授命令の名の下に覆さなきゃならない。それに耐えられなかった。結局は融通の効かないヤツなんだろうね。 でもこれから一から出直して頑張るよ💪

No.129 09/06/29 07:22
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 127 🐢~ 涼、こんばんはー😃 月の満ち欠けかな~ 🌙 ✨✨ 先月も遅れて、44日目で来たんだけど、それまではこんなこと無くってさ~ 粉薬の… 匿、おはよう~😃

今日は受診なんだね。

落ち着いてきて2週に1度になったのは嬉しいね✨

不順が薬の影響だったら
ちょっと困るね。

私の場合は遅れると
いつもより重~い⤵
むくむし、カラダは重いし。

でも薬のせいでも
心の調子が良い方がいいよね😉

今日も気をつけて行ってきて🚗

オウエンー🇯🙌🇯

  • << 131 🐢~ 涼、 オウエン ありがとう‼✨ 今日も(昨日も)、無事に行ってきました😃 今の病院になってから、初めてCBTの表を使って、先生と一緒に記入したよ。 私が家で書いていたいろんなメモと、先生の誘導を頼りに。 CBTは、肩肘はってするものじゃないことと、それよりも 普段の出来事、心境や思考をメモして持ってく方が、カウンセリングの参考になるらしい。 今のとこはね。 そのうち、もっと楽にCBTができて、気分や行動が変わっていくってさ。 生理さ、来たようで、はっきりしなくて、不正出血っぽい。 体、むくみまくりだと思う⤵😣

No.130 09/06/29 20:22
真人 ( 20代 ♂ ub7s1 )

>> 128 🐢~ さっき 真人のスレ見たよ! ビックリだ! 違う病院から大学に戻って、まだ そんなに経ってないよね~ 大学はじんましんが出るほど… 匿、こんばんは😃

大学に戻って半年も経たないうちにギブアップ⤵今考えたらよく研修出来てたと思うよ😥

船は大丈夫だよ👍ダイビングするから船酔いなし😁島に来たからまた時間を見つけてダイビングするかな。

う~ん信念というか絶対に譲れない事があって大学ではそれも教授命令の名の下に覆さなきゃならない。それに耐えられなかった。結局は融通の効かないヤツなんだろうね。

でもこれから一から出直して頑張るよ💪

  • << 132 🐢~ >融通が効かない… んじゃないんじゃないと思うな。 難しいことは分からないけど、学閥って私も嫌いだもん。 無駄な論文書いて上司に取り入ることも、立身出世を第一に考えてる人も好かん! 誰のための何なの?って思う。 私が東京で診てもらってた医師も、大学の出世争いに嫌けがさして、開業。 「ラーメンが食べれれば良い」 って言って、精神療法に時間割いてくれた。 何か、良い先生との巡り会いが多いな~✨ 真人とはリアルじゃないけど、凄く気持ちが伝わってくるから 信じられる。 スキューバー ダイビング出来るの~! 海の中、綺麗なんだろうね? 私の実家近辺は北国だから熱帯魚はいないけど、冬にはクリオネがみれるよ~

No.131 09/06/30 01:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 129 匿、おはよう~😃 今日は受診なんだね。 落ち着いてきて2週に1度になったのは嬉しいね✨ 不順が薬の影響だったら ちょっと困るね。 私… 🐢~

涼、
オウエン ありがとう‼✨

今日も(昨日も)、無事に行ってきました😃

今の病院になってから、初めてCBTの表を使って、先生と一緒に記入したよ。

私が家で書いていたいろんなメモと、先生の誘導を頼りに。

CBTは、肩肘はってするものじゃないことと、それよりも 普段の出来事、心境や思考をメモして持ってく方が、カウンセリングの参考になるらしい。
今のとこはね。

そのうち、もっと楽にCBTができて、気分や行動が変わっていくってさ。




生理さ、来たようで、はっきりしなくて、不正出血っぽい。

体、むくみまくりだと思う⤵😣

  • << 133 匿、おはようー😃 クリオネ見たい💕 生理のこと、先生に相談してみた❓ 私も通院中に1度お薬で止まったことあったよ。 来ないとなんかすっきりしないもんだよね。 なんか生理前の状態が続くような。 むくみやすい気がしたり、だるい気がしたり。 早く落ち着くといいね。 CBTもやったんだねー。 盛りだくさんの1日だ。 私も最初は思考のメモとか持っていって、教えてもらいながら練習したよー。 楽しくできるといいね✨ 今日はこっちは朝から雨だよ。 よい1日を~😃

No.132 09/06/30 01:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 130 匿、こんばんは😃 大学に戻って半年も経たないうちにギブアップ⤵今考えたらよく研修出来てたと思うよ😥 船は大丈夫だよ👍ダイビングするから船… 🐢~

>融通が効かない…

んじゃないんじゃないと思うな。

難しいことは分からないけど、学閥って私も嫌いだもん。
無駄な論文書いて上司に取り入ることも、立身出世を第一に考えてる人も好かん!

誰のための何なの?って思う。

私が東京で診てもらってた医師も、大学の出世争いに嫌けがさして、開業。
「ラーメンが食べれれば良い」
って言って、精神療法に時間割いてくれた。
何か、良い先生との巡り会いが多いな~✨

真人とはリアルじゃないけど、凄く気持ちが伝わってくるから 信じられる。



スキューバー ダイビング出来るの~!

海の中、綺麗なんだろうね?
私の実家近辺は北国だから熱帯魚はいないけど、冬にはクリオネがみれるよ~

No.133 09/06/30 07:52
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 131 🐢~ 涼、 オウエン ありがとう‼✨ 今日も(昨日も)、無事に行ってきました😃 今の病院になってから、初めてCBTの表を使って、先生と… 匿、おはようー😃
クリオネ見たい💕

生理のこと、先生に相談してみた❓

私も通院中に1度お薬で止まったことあったよ。
来ないとなんかすっきりしないもんだよね。
なんか生理前の状態が続くような。
むくみやすい気がしたり、だるい気がしたり。

早く落ち着くといいね。

CBTもやったんだねー。
盛りだくさんの1日だ。

私も最初は思考のメモとか持っていって、教えてもらいながら練習したよー。

楽しくできるといいね✨


今日はこっちは朝から雨だよ。
よい1日を~😃

No.134 09/06/30 12:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 133 🐢~

涼、
おはよう。

昨日は盛り沢山だったよ~💦
CBT、最初は先生と話しながら先生が記入してたの。
途中から私が書き出した。

字が小さくなって、
「自信がない?」って勘付かれてしまった💦
きっと習得するには長い時間がかかると思うから、背伸びしないで、自分の身の丈に合わせてやっていくよ😃


生理のことは、先月 話したんだけど、特に対処が必要とは言われなかったから、今月はまだ話してない。

本当、ずっと生理前状態が続いてる様で変な気分。

No.135 09/06/30 13:22
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 134 おはよう😃

そうそう
私は目の前で書くのに緊張?

時間も決まってるからさ
なんか「早く書かなきゃ」とか
「まともな事を書かなきゃ」みたいな?
意味不明の焦りで、あたふたしてたよ💦

だから家でひとりでやる方が
だんだん気楽になって😃

緊張しぃだからさ❤


お薬変えなくて大丈夫そうなら良かったね。

でも早く来るといいねー。
なんか落ち着かないもんね。

私も今日はなんかむくみが気になるから
あとでゆっくりぬるま湯に浸かって、マッサージしてみるよ。

No.136 09/06/30 17:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 135 🐢~

うん。

これであってるのかな~っていう不安と、待たせてるな~っていう焦り、あるよねー!


生理は生理じゃなくなっちゃった⤵⤵

もー、何なのー!
と、何故か不機嫌⤵

No.137 09/07/05 06:51
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 136 匿の不機嫌は治った❓

来るもの来ただろうか…


お互いリアルで近かったら
不機嫌な日は2人でだらだら
するのにね。

⬆悪すぎる誘い…

No.138 09/07/05 20:45
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 137 🐢~

涼、

こんばんはー


生理じゃなくなって、「無月経」になっちゃった⤵

薬の辞典で飲んでる薬、10種類の副作用を調べたんだけど、大抵の薬に月経不順ってあるんだよね~

薬にやられてる、って感じ⤵


リア友だったらメチャ面白そう✨
時間 無制限で話してそう✨

No.139 09/07/06 05:38
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 138 匿、おはよう😃

めちゃくゃ早起きしてみた💧
これから1日どうしよう。

無月経かぁ…
私の時もあったよ。
私の時は漢方薬屋さんで売ってる「豚皮ゼラチン」が良かったよ。ホルモンに効果あるらしくて。

無味無臭だから何にでも混ぜられるし、ゼラチンだから固めればゼリーみたいになって空腹感も和らぐの。

あとは適度な運動なのかな?
…それができれば何の悩みもないよね💧

骨盤体操(左右回すだけ)は
生理不順にも効くらしいよ。

今、私は燃え尽きていて
なんにもやる気しないのだがー😪

No.140 09/07/06 15:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 139 🐢~

随分早起きだね!😃

豚の皮かぁ~
体に良さそうだけど、なんとなく……

骨盤体操ならできそうって、やり方知らないけど⤵

燃え付きた時は休養だよね~

だらだらして休んでね~

No.141 09/07/07 01:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…
唐突の告白。

実は私、元職はナースでした。

でも今は患者。

患者になる前は患者のことなんてさっぱりわかってなかった事を痛感してる。

そして、テストで良い点とれたら良い看護師になれたわけでもないことも。


患者を思いっきりやった今、そろそろ 次のステップ踏む時期なのかな~とか、まだまだ 恐れ多くて無理無理とか思う。

今の自分がどうするべきか、わからない。


心理の先生も院長も、まだまだ私を患者として診ている。

だったらそうなのかな?

眠れない夜の戯言。

No.142 09/07/07 21:30
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 141 匿はナースだったんだ❗

ナースは激務だよね。
でもいい仕事だと思う…

うちのお父さんが死んだ時
うちの父ちゃんはワガママで
かなりインパクトのある患者でもあったんだけど

みんな、泣いてくれた。

泣きながら一緒に
エンゼルキットっていうの?
私にも死後処理させてくれた。

一緒に泣きながらやってくれたんだ。

私はみんなに手紙を書いて
夜勤の時に忍び込んで
担当だったナースに渡したんだ。

それから
一緒にドライブ行ったり
遊んだり、ご飯食べたりした

大学病院だったけど
いいナースの人達だった。


人間はさ、医者でも看護士でも

病気になるよ。
いつなるかも分からない。

立場の違いを感じるかもしんないけど
おんなじ人間なんだよね。

私はいつか匿が寛解して
ナースに戻れたらって思う。

安っぽい言葉だけど…

でもそれには焦っちゃだめだよ。
患者のうちは、患者で。

いつかその経験が役に立つ資格を持ってるだけで
あたし羨ましい。

あたしなんか、
ただ病気しただけだからね(笑)

No.143 09/07/07 23:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 142 🐢~

涼、

レスをありがとう

お父様が入院していた病院、良い病院だね~
なかなか無いと思う。


一番最近私が勤めた近くの田舎の病院なんて、人手不足もあってか、担当科の患者さんが亡くなっても担当スタッフ全員に知らせないで、医師一人 ナース一人でみとったんだよ。

後でそのこと知って、夜中 師長に電話で猛抗議。

結局 職場の体質が合わなくて辞めたんだ。

私も患者さんが亡くなったら泣いちゃうんだけど、自分じゃ青臭いのかと思ってたけど、涼の話し読んで、少しホッとした。


私、患者でありながらナースしてた時期もあって、立場とか私に看護師の資質があるのかとか、悩んでたな~

今もそうだよ。
私がナースやって良いのか?…って。


でも、涼から少し期待されて、少しホッとしたんだ。

ありがとう。


やっぱり 仕事するのはもう少し後になるけど、ゆっくり考える。

立場は違っても同じ人間。
病気にもなる。
本当にその通りだよ。
経験を活かせれば良いけど、負の経験のようで何だか怖い。


涼はそれを乗り越えて今があるんだよね。
立派だと思うよ。

実際に経験を活かして過ごしてると思うし。

いろいろ いろいろ、ありがとう。

No.144 09/07/07 23:29
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 143 うちの父さんが入院してたのは
某、⭕邦病院なんだけど(爆)

個室だったんだけど
もちろん完全介護だったから
面会時間のみで
泊まりとか禁止だったの。

でも父さんが本当にワガママで
なおかつ病院嫌いで
(私に遺伝してる)
さらには余命数ヶ月だったから

ワガママ通して
継母を毎晩泊まらせて
私は交代で昼間付き添ってたの。
7ヶ月💧

でもそれがきっかけでね
今は身内が泊まれるようになったんだよ。

匿はさ、本当に負の経験だと思う?

私はさ、患者さんの気持ちがわかる看護士さんにいてほしいよ。

どんなに、看護士として立派でも
闘病の苦しさをわかってくれる人ほどありがたいものはないよ。

確かに、仕事だからさ
感情移入しすぎてはいけないのかもしれない。

でも人間同士だからさ
絶対に分かってほしい部分はあるし、自然に通じてしまう部分もあるよ。

私は匿に、負の経験ではなく
看護士としての貴重な経験だと思ってほしい。

私は救われたから。
父さんも救われたから。

No.145 09/07/08 13:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 144 🐢~

負の経験だと思うのは、私がナースである前に一人の人間だからかな。

人の気持を分かりあえることはとても素晴らしいことだけど、鬱とか経験しなくて済んだなら、今も厭生観に悩まされたりしないわけで、生き生きと生きれた方が良かったと思うのが正直なところ。

こんなことに悩まなくて、人生を楽しんでいる優しくて立派な看護師も沢山いる。

私も、そうだったら良かったって思うんだ。

それに、ナースにこだわらずに職業を考えられる、柔軟な頭も欲しい。

No.146 09/07/09 06:26
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 145 匿、おはようー😃

確かに鬱とか、病気にならなきゃ良かったなとは思うよね。

あたしも散々思ったや。

自分の意志通りに動けないとか
周りの人みたいに自由がないとかさ、意志すら思い通りにならないとかね。

ほんとに辛さと苛立ちと
迷いとやるせなさと
しんどいよね…

でもナースは資格者だからさ
資格があるのは良いことではあると思うよ。

このご時世だからさ
資格がある事はきっといつか役に立つ時が来るかもしれない。

今はナースの取り合いだしね。


ちなみに私は病院嫌いだから
匿に採血してほしいよ。

暴れるとは思うけど(笑)

No.147 09/07/09 13:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 146 🐢~

なんか贅沢かもしれないけど、免許に縛られてる気がするんだよね…⤵

何度も職場変えて、それでもやっぱりナースなのか?って。

他にできることも無いけど、同じこと繰り返していて、馬鹿みたいに思う。


採血かぁ、

暴れないでくれるなら……😁💉

No.148 09/07/09 23:57
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 147 今はさ、すごく先の事とか
ナースの事とかは
あまり考えすぎないでさ

いざとなったら資格がある
くらいに考えていられたら
良いかもしれないね。

もちろん、資格があってもさ
違う仕事を選ぶことも
できない訳じゃないし
先の事は分からない。

ただ何かあった時には
資格が身を助けるかもしれないし
誰かを助けるかもしれないし
その可能性はあるよね。


…と、
何の資格もない私は思うよ(笑)
ジュエリーコーディネターはあるけど
来年は移動メロンパンを焼いてるかもしれないしね。


ちなみに点滴したことないから
採血は暴れるけど
点滴は泣くかもしれない💧

No.149 09/07/10 22:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 148 🐢~

そうだね。
今は考えると焦るだけで、混乱するだけだからな~


それなら 頭の隅っこにでも置いておく、位なのが良いのかもね。

焦ってきたら、この事思い出せれば良いな。

なんだか涼には、いろんな面でフォローしてもらって、有難う。


点滴も、必要なときは泣いても受けましょう😁

ちょっと チクッてするだけだよん💉😁

No.150 09/07/11 06:22
りょう ( ♀ q0rLc )

>> 149 匿、おはようー😃

「ちょっとチクっとするだけよ」

看護師さんたらよく言うけど
悪魔の囁きだ💦

そうそう
例えば体調が良くなったり
考えるべき時期が来たりして
自ずとこの事を考える日は
来るんだと思うんだ。

でも人間ってさ
先読み不安が素晴らしいので
今考えても
あんまり仕方ないことでも
考えるんだよね~(笑)

そしてあまりいい発想は
生まれなかったりする💦

本当に頭の片隅に
置いておくのも大事だなと
思う今日この頃です。

頭の片隅からでさえ
消したい事めあるけど😁

きっと焦るのが一番良くないからさ、

でも資格あるって聞いて
あたしはなぜか嬉しかった。

縛られる事もあるけど
きっと救われる事もあるよ。

今はお互い心を一番にいこう😁

  • << 151 🐢~ うん。 心の安定がまず一番先。 心が安定すれば後はついてくる気がする。 どうしても先読み不安に陥るけど、不安が酷くならないうちに思考を変えるように努力したり、薬使ったり。 今は病気が良くなりかけていて、良い感じと嫌な感じの揺れが大きい時期だって、心理の先生が言ってた。 それが過ぎたら揺れが安定してくるらしい。 やっぱり時期によって症状の出方の違いってあるらしいから、今はそのせいもある、って思って気楽を心がけよう😊 💉、こわいものはこわいか?😁 刺されるとこ見ないようにしたら、少しは良いらしいよ。 あと、我が儘言って細い針使ってもらうのも良いかも。 けど、よく これまで点滴せずにこれたね~強運の持ち主だ😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧