注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

私の記録ノート📖✏②

レス500 HIT数 13623 あ+ あ-

匿名(匿)( MKpj1 )
10/02/28 13:20(更新日時)

抑鬱等で受診中。

いろいろな理由で体重増加、ダイエット中。

情報交換などができたらな。

No.1159431 09/05/29 21:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/31 13:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

皆さん、こちらでも どうぞよろしくです。


明日、病院 予約しちゃったんだけど、なんて言えば良いだろう😣💦

あの時はどうしようもなくて、一刻も早く心理の先生に会いたかったんだけど、ほぼ 落ち着いてしまった…

気まずい……


頓服の調整 してもらおうかな?

No.2 09/05/31 19:05
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 1 🐢~

この、不意に襲ってくる心のザワザワと、不安定な気分について相談してみよう。


でもやっぱり、行くのは億劫。

なんだかな~……

No.4 09/06/01 00:00
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 3 🐢~

涼、

お帰り~😃


明日の心理は、もう 何も考えないで行く。
「うまく言えない」で通す!


だ~さんもだけど、自分も似たような感じ。
偉そうなこと言いながら、よく こんなレスつけるよな?って反省してた(笑)


明日 受診だから寝るね~
お休み~💤

No.6 09/06/01 21:54
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 5 🐢~

涼、

こんばんはー😃


病院 行ってきたよ。
心理の先生は今日も優しかったし、心強かった!

私が、この間の土曜日に📺を沢山見て、楽しいと感じられた、って言ったら、
「○○さんから`楽しめた´っていう言葉が聞けて涙が出そう」
って言ってくれた。

少しおどけて、楽しませてもくれる、優しい先生。

話したかったことも何とか話せたし、また2週間後に予約をとった。

少し楽になった。

この時々起こる苦しさは、回復の過程なんだって!
産みの苦しみ、ってやつ。

そう言われたら、何かホッとした。
悪くなってるわけじゃなくて、3歩進んで2歩下がる、っていう具合いに、回復の過程の症状なんだって。

こういう事を教えてもらえて、少し安心もした。
今度 同じ様になった時も、そんなに不安にならなくて済むかもしれない。

と言う事でした~

今日も オウエン ありがとうね☺✨✨✨

No.10 09/06/02 13:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 7 匿、おかえりー😃 お疲れ様。 そっか! 産みの苦しみね! 確かにそうだよね✨ 良くなる時とか、回復してきてるから 痛かったり、苦しか… 🐢~

そうなんだ~

自分では あまり実感が無いんだけど、心理の先生が言うには、私がかかった初めの頃とは随分違うって。

確かに 初めの頃はボロボロで、こんなこと考える余裕無かった。
改めて言われると、そう思える。

客観的に観てもらえるって、自分発見になるね😃

No.11 09/06/02 14:03
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 8 🍺➡🐢 匿、「自分に優しく」、ありがとう。 私、劣等感が強く、虚栄心が強いんだ。 だから、それを埋めようと、必死で背伸びしてる。 仕事… 🐢~

劣等感、私もあるよ~
虚栄心は無くはないよ。

バカだと思われるの恥ずかしい。
でも、バカだけどね。
実力以上の結果を、結果的に出せちゃってるアルは実際に凄いよ。
その陰には相当な努力をしてるんだとおもう。

頑張るのは文句無く偉い!

けど、力抜いてもう少し楽にやっていっても、誰もバカにしないと思うよ。

でも、こういうのって、自分の主義みたいなのがあるから、アルが これで良い、と思う様にやるのが良いよね?

背伸びが一概に悪いことではないけど、疲れたら休むスキルも持ってると良いよね。

  • << 36 匿、りょうちゃん、ありがとう。 ちょっと疲れた。 二人のことばに少しなみだでた。 ありがとう。

No.12 09/06/02 14:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 9 匿、アルたん、おはよー 久々にお天気 朝から晴れだ~✨ 匿は病院疲れは取れたかな? 今日もゆったり過ごして。 自分に優しくね😃 アル… 🐢~

涼、

こっちも晴れだよ~

病院疲れはまだ取れない~

次の予約は2週間後にしてもらったから楽になった。

なかなか疲れが取れないんだよね…
元がローテンションだから…

ひたすら寝てるよ。

No.14 09/06/02 15:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 13 🐢~

あはは~

私と涼の1日は正反対だね~

涼はお疲れ様。

4km以上、徒歩…
靴ずれになりそう。


私も今日、ヨーグルト食べてみた。
ビ○ィダスのプレーン。


久々だったからなかなか美味しかったし、腹もち 良いね。

癖になりかけてる(笑)

No.16 09/06/02 17:05
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 15 🐢~

お疲れー!

約1万歩は凄いよ!

物欲に感謝✨❓😁

そんなに歩くなら、やっぱスニーカーが良いね😃

今日は大収穫だったね!



私もでっかいヨーグルト一気に半分食べた。
なるはずないけど、何だかお肌の艶が…

超 気のせいだから…

No.18 09/06/02 21:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 17 🐢~

私も でかいの一気に行けそう!
でも、もったいないから半分にしておいた。
午後のおやつに半分食べたから、一個分食べた。
スッキリな味で美味しい~

何日か続けたら腸内環境 良くなりそう✨✨✨

No.20 09/06/02 21:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/02~

…日記…

今日、叔母が軽い痴呆のばーちゃんを迎えに来て、街に遊びに行った。

夕飯が過ぎたころ帰ってきたが、叔母の手にはスーパーの袋に入ったお土産が…

ばーちゃんが、
「○○(私)にお土産 買う」
と言って買ってくれたそうだ。

私はばーちゃんこだから嬉しい。
呆けてきたばーちゃんが私のお土産を買うと言うなんて有り難い。
じぃ~んと感動しちゃいました。

  • << 23 おばあちゃんの話、 ホントに感動モノだね… 痴呆って悲しいけど 匿のこと、ちゃんと考えてくれてるんだね✨ 愛だなぁ。 大切にしてあげてね😃

No.21 09/06/02 21:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 19 私は乳製品だめで ヨーグルトも苦手なんだけど 体に良さそうだし 腹もちいいから 食べてるよ💕 スナック菓子よりは絶対いいよね✨ 月曜日、… 🐢~

なんだ~
涼は苦行の様にヨーグルトたべてたの~?

私は美味しく頂きました😃

お菓子類よりは全然 良いと思う。

私も明日の分もあるから、明日も食べよー😊
でっかいヨーグルト100円は安くてお得✌✨

No.24 09/06/02 22:36
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 22 苦行とまではいかないけど うわぁ!ご飯よりおいしい!✨ とは思わず ご飯の変わりに食べてる(笑) 牛乳はまったく飲めないから なるべく他… 🐢~

乳製品ダメなのにヨーグルト食べるなんて、涼、偉ーい!👏

体には良いよね。

No.25 09/06/02 22:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 23 おばあちゃんの話、 ホントに感動モノだね… 痴呆って悲しいけど 匿のこと、ちゃんと考えてくれてるんだね✨ 愛だなぁ。 大切にしてあげてね… 🐢~

実家に帰ってきてから、ばーちゃんの呆け症状が気になるんだけど、物事を忘れたり、同じ話を繰り返すくらいで活動は自立してるんだよね。

帰ってきて一年半だけど、少しでも居心地よく過ごしてほしいと思ってる。

私にだけでなく、誰にでも優しい人だから、呆けても皆から慕われてるよ。

良い 歳のとりかたかもね。

No.27 09/06/03 13:55
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 26 🐢~

こっちは☀晴れ。快晴だよ。

東京ではこのまま梅雨になるのかな?
嫌だね⤵
梅雨明けが待ち通しいよね。


物盗られ妄想とか よく聞くよ。
うちのばーちゃんは、まだ それがないから良いけど。

涼のとこでは大変だったんだね。

No.29 09/06/03 17:43
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 28 🐢~

曇ってきて涼しくなってきたよ~

おばあちゃん、いろいろと大変だったんだね~


まぁ、みんな年とると大変な事出てくるよね⤵
私もだ⤵

昔 学んだことも、ほとんど忘れてる感じ😱
性格も歪んでるしさ。
人のことは言えないね~

No.32 09/06/03 20:03
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 30 歩いてきたよー🙋 買い物ついでだけど(笑) 30代で気付けたら 素敵に歳を重ねる心がけはできるかもよ。 うちのばあちゃんなんかはさ … 今 丁度、10年後 自分は何やってるんだろう? 周りはどうなってるんだろう?

って考えてたよ。

有名人と比較するなんてもっての他。

私 いつまで生きてるんだろうなぁ? とか、どうしてるんだろう? とか、そんな事しか考えられない。

ちゃんと 将来を考えられる様になれるのかなぁ………

これは 心理の先生とかの助けを借りないと、自分だけでは答えがだせないんだよな~…


心身ともに健康なのが1番だよね。

  • << 34 私も、もし10年後があるなら 願わくば健康だといいなぁ… 誕生月は覚えてるよ😃 一回聞くと人の誕生日は覚えるから、学校では林家ぺーと言われてた(笑) 覚えてるとプレゼントしたり 誕生日おめでとうメールはするからさ しばらく会ってなくても 連絡取ったり会うきっかけになるんだよね。 ちなみにAB型も覚えてるよ😁 たいがい他の事は忘れちゃうんだけどねぇ…💦

No.33 09/06/03 20:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 31 あっ そういえば 匿、今月お誕生日じゃない❓ 双子座だよね。 もう過ぎちゃったかな。 🐢~

よく覚えてるね!😲

そう、一歳 歳とります。
頭は呆て、精神は幼稚なままなのにね😣

No.35 09/06/03 21:04
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 34 🐢~

双子座のAB型で4重人格…
って言ったらインパクトあるよね😁


一回聞いて忘れないのは凄い!
交友関係には役立つね!

  • << 39 確かにインパクトあるかもね! 私、山羊座のA型だから 話のネタにもならないよ😁

No.37 09/06/03 22:43
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 36 🐢~

疲れてる時って、涙腺 緩むよね?

アルはいつも一生懸命で、偉いと思うよ。

もーちょっと ズルができて、少し楽チンして やっていけるようになれると良いね。

自分を大切にしてね。

No.40 09/06/04 21:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 39 🐢~

なるほど、

そういう捉え方もあるのか。

ネタとして、って。


でも、実は私 血液型も星座も、占いっちゅー占い 全て、どうでも良いと思ってるんだよね。

No.42 09/06/04 23:04
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 41 🐢~

玉木宏、かっこいいよね~!

「はじめてのチュウ」が無くても好きだ。

同じ生年月日とは、なんだか 羨ましい😁✨

No.44 09/06/05 14:48
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 43 玉木宏とは歳も同じでしょう?
ルー大柴は一回り上かなぁ?

そりゃー 玉木宏の方に似てるんじゃないのかね?😊

No.46 09/06/05 15:48
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 45 🐢~

あれ、違ったか。
ごめん、ごめん😁💦

結構 若いのね~💦

No.48 09/06/06 00:18
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 47 🐢~

人間 みんな、弱くなる時もあるけど、なんとか 乗り越えてほしいな。

堕人さんのスレに書いてたマナブさんのレスを読んだら、力強い気がしたんだけどな…


でも、落ち込んで当たり前。
無理はしないでほしい。
時間が必要なときもあるよね。

No.51 09/06/06 18:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 50 🐢~

真人、
お帰り~😃

インフルエンザにかかってないだろうか? とか、大騒動の中 忙しくてバテてないだろうか? とか、そのせいで 鬱っぽくなってないだろうか? とか、考えてたよ。

⬆は、おいといて、やっぱり 体調 崩してたんだね。

じゃー 病み上がりだ?

マナブさんがスレ閉じちゃった理由は分からないけど、きっと また 話せると思う。

ゆっくり待っていよう。

今日は真人が復活してくれて 嬉しいよ😃

つのるはなしも有るけど、また ゆっくりね。

体も心も大事にね。

No.52 09/06/06 22:41
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/06~

…日記…

と言っても、涼のスレで大体吐いちゃったからな……

そういう訳です。

今日は真人が復活してくれて、ホントに良かった。

このまま お別れ?なんて、ほんの少し思っていたものだから。

でも、忙しいから、これからもポツポツなんだね。
それでも良いや、お別れよりはずっと。


マナブさん、
ずっと 待ってます。
レスできない時って、ありますよね。

だから 気長に、ずっと待ってます。

ゆっくり 体調 整えてくださいね。



今日は私はイライラで、いまいち……いや、いま3くらいの日でした。

なので、このくらいで。

No.53 09/06/06 23:28
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 52 🐢~

ヨーグルト ダイエットを始めて以来、初めてのワルさをしました😜

イライラが止まらなくて、この時間に 松前漬けとご飯少量。

明日は体重 増えてるかな?
でも、こうでもしなきゃ、やってられないわ~😜

  • << 56 匿、おはよ~❗ イライラはおさまったかな❓ 私は一晩寝てすっきりしたよ。 今日はお休み 天気もいいからすかっと洗濯して、昼間は買い出し。 ダイエットもお休みだー🙌 松前漬け、おいしそう🍚 あのネバネバ感、大好きだよ✨

No.57 09/06/07 19:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 54 匿、涼さん、真人君心配かけました。 俺は大丈夫です。 俺の左手はもう治らない。 これからを考えないといけない。 その為に自分が逃げ込みそう… 🐢~

マナブさん、

声を聞けて良かった。
そういう理由で スレ閉じたんだ。
意思が強いね。


これからは、新たな生活に順応していかなきゃいけないもんね。

今までと同じでは駄目なんだよね。

辛いけど、現実を受けとめないといけないんだよね。

新しい生活、
新しい仕事、
焦らずに見付けていこう。

諦めないで、
やけにならないで、
ゆっくりでも前を向いて行こう。

気が向いたらいつでも状況報告に来てね。

愚痴や弱音でも良いよ。

ホントに心から応援してます。

頑張って💪✨✨

No.58 09/06/07 19:16
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 56 匿、おはよ~❗ イライラはおさまったかな❓ 私は一晩寝てすっきりしたよ。 今日はお休み 天気もいいからすかっと洗濯して、昼間は買い出し。… 🐢~

涼、
こんばんはー


イライラがなかなか治まらなくてさ、また 何でも帳に書いた。

CBT、20回やれば認知が変わる、って言われたから、今回はその形態に沿って書いてみた。

まぁ、少しスッキリしたかな…

一朝一夕には変わらないよね😁💦

そんな感じで、今日も鬱鬱でした。

No.60 09/06/09 23:00
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 59 🐢~

涼、

こんばんはー。

私、褒められるほどのことはしてないよ。

書き出したのは、苦し紛れに。

私にとっては、書き出すことより、一日を過ごすことの方が 凄く疲労することで、努力が要ることなんだ~

他の人は何ともなく過ごす一日が、私にとっては、凄くヘビーでハードなんだよね~

こんな状態がいつまで続くんだろ? って思うよ………

でも、内容は違っても、苦しんでる人、多いよね?

たまたま そういう人と関わりを持ったのか?
はたまた、人間って皆そんなものなのか?
でも、のほほんとやってるように見える人も居るしな………


認知療法、ボチボチやろう…

No.62 09/06/10 17:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 61 🐢~

涼、

聞いても良いかなぁ?
涼、以前 双極性障害だったでしょ?

躁状態の時って、世の中ハッピー 、ガンガン行こーぜ!
みたいな感じなの?

私、そんな風になりたい。

No.64 09/06/10 19:20
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 63 🐢~

ふ~ん…。

涼の軽躁状態の時って、凄く 良い感じだね。

でも、負担が溜ってきて鬱期に入るのは頂けないね。



私はこの泥沼から出られる時がくるんだろうか?と思う。

良い状態になったこと無い。

いい加減 もう良んじゃね?
私を普通にさせてよ、
って思う。

もう 疲れた。

No.66 09/06/10 20:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 65 🐢~

精神科にかかって、今で10年半。
けど、それ以前からずっとおかしかった。

ACの要素が強くて、ず~っと悩んで苦しんで、死んだ方がましだと思ってた。
実際 自殺を図った事も。
自分じゃどうにも出来なくて精神科へ。
先生は良い人だった。でも、私は適応障害のまま。
同じとこに9年かかった。

お金が無くなって引き上げてきた。

実家に来てから3ヶ月して、近医にかかった。
一年間で信頼できなくなって、今の病院に移った。
今の病院は今年の2月から。
初めて心理テストを受けて、正式なカウンセリングを受けてる。
まだ19回しかかかってないけど、病院としては良いと思う。

今の診断は、はっきりしていなくて循環型気分障害とか、鬱の傾向が強いって言われてる。

確かにこれまで状態が違ってたりしたから、診断が変わったのは不思議じゃない。

ただ、私の苦しさの終りは見えないから、それが苦しい。

No.68 09/06/10 22:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 67 🐢~

10年かかって終りが見えない今、終りなんて無いんじゃないかと思っちゃう。
CBTにとり組む気力も無いし、改善の方法がCBTしか無いんだとしたらどーしたら良いのさ?って感じ。
抑鬱状態で集中力も無い状態でCBTなんて難しすぎ。

それでも さっき、『自信を持てないあなたへ~自分でできる認知行動療法~』っていう本、30分間くらい読んだ。

私、馬鹿な努力してるんじゃないかと思う。
治る頃には寿命がくるんじゃないかと思う。

涼、
今日はいろいろお話ししてくれてありがとう🙇✨✨

  • << 71 匿、おはよう。 ゆうべは風邪薬を飲んで早めに寝たよ。 汗いっぱいかいて、また楽になった。もう大丈夫そう。 いつもより早く目覚めたら 今日は雨だー。 匿は辛いのに それでも少し本を読んでみたんだね。 無駄な努力なんかじゃないよ。 絶対無駄じゃないと思う。 私もIkkoさんの言葉聞いたことがある。 小さな光があるとしたら それは暗闇の中で出口が見えなくても 努力をしようとしてる匿の心そのものなんじゃないかな… 諦めて歩くのを止めてしまったら抜け出せないんだもん。 頑張ってるのに変わらないって焦ってしまう時もあるけれど 10年以上悩んで来た事だから 簡単ではないかもしれない でも頑張ったから今があるのかもしれない。 自分を責めないでね。 こんな事を言ったら怒られるかもしれないけど… 私は、匿とまだ出会ったばかりの頃と今とでは全然が印象が違うよ。 少しずつ良い方に向かっているんじゃないかと思ってた。 気を悪くしたらごめんね。 でも正直な感想。

No.70 09/06/10 23:46
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 69 🐢~

アル、
ありがとう~


あんまり大丈夫じゃない…

自分では努力してるつもりなのに、何も解決していかない…

辛い気持ちが大きくて、前進してると思えない。

もはや、希望がどんなものかもわからない。
今の私に、光ってどんなだろう?…


心配してくれて有難う✨✨


さっき 眠剤飲んで効いてきちゃったから、今夜はこれで。

アルの心の篭った言葉、嬉しかったよ✨✨
ありがとう✨✨

また よろしくね。

おやすみ~💤

No.72 09/06/11 20:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 71 🐢~

涼、
こんばんはー。


風邪、ベンザブロックで退治した?
無理しないでね。



諦めたら抜け出せないのは、もっともかも。
自然に良くなるなら別だけど…

でも、諦める気にもなるよ。何やっても変わらないし苦しいんだもん。

今があっても、こんな今じゃ納得出来ない。

出会ったばかりの印象と違う? そぉ?
んー…、どう違うんだろうか…

  • << 75 私は、希望を持つことが苦しくて、人生はつらいものだと自分に言い聞かせてる。 つらいのは当たり前。いかにその苦しみをかわすか、ささやかな幸せを見つけられるかって思うようにしてる。 そう考えようって思ったの、ここ1年くらいだし、どうしようもなく落ち込む時も多々あるから、これでよいのかわからないけど、他にできることないから。 今日、古本屋に転職面接の本を探しに行ったの。 そしたら、就職で勝つための言葉って本があって、立ち読みしたら、面接で落ちたら、一生会わないんだから、緊張することはないとか書いてあって、日常でも使える!って思って買ってみた。 前向きに考える癖をつけるというか、自己暗示にかけるというか。 あと、100円でできるおかずって本も買った。 全部105円。店員さん、タイトルまで見てないと思うけど、仕事に困って、食費削ってる、かわいそう人っぽい~とか自分にウケてました😃

No.74 09/06/12 01:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 73 🐢~

涼、
気にしないでね。

ここに書けることと、そうはいかないことがあるから、相手側から見たら 私は変わったように見えるかもしれないし。

基本 私はよっぽどの理由がないと、辛さとかは明かさないから、私のことは分からないだろうと思う。

でも、隠しておきたいこともあるから、そこは勘弁。

文字だけのやりとりだから、誤解もあるし、分かりきれないことがあって当然だし、分かるなんて無理だと思うんだ。

相手の一面を、自分なりに受けとめるのがせいぜい、かな。


風邪、無理しないでしっかり治してね。
お大事に。

  • << 76 ありがとう。 気にしてないよ😃 匿のことは気になるけどね。 認知療法さ、まだスタートして間もないと思うから 最初は本当に大変で あっという間に認知が変わる訳でもなくて 投げ出したくなることあると思う。 コラム法やってるのかな? いくつか段階もあるから 最初はひとりでやるのも難しいんだけど 少しずつでも楽になれるように 応援しているよ。

No.77 09/06/12 16:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 75 私は、希望を持つことが苦しくて、人生はつらいものだと自分に言い聞かせてる。 つらいのは当たり前。いかにその苦しみをかわすか、ささやかな幸せ… 🐢~

アルって凄い!

「辛くて当たり前」
「如何にしてかわすか?」

「前向きに考える自己暗示」

アルも凄く頑張ってるんだね。

なかなか ここまで考えられる人って少ないと思うよ。

参考にして見習わなくちゃ!

本 買って実践に入るのも偉ーい!

何か 自分を律する修行僧の様だよ。

簡単に真似は出来ないなぁ。
でも、考え方が凄く参考になる😃

いろいろ教えてくれてありがとう✨✨

No.78 09/06/12 17:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 76 ありがとう。 気にしてないよ😃 匿のことは気になるけどね。 認知療法さ、まだスタートして間もないと思うから 最初は本当に大変で あっと… 🐢~

認知療法は、ホントに始めたばっかり。
始めてもいないか?

私が勝手にメモを書いて、心理の先生に見せて、コメントをもらっただけ。


この間の時、表になってる用紙をもらった。
これが コラム法かなぁ。
まだ 白紙だよ(笑)

応援ありがとう✨✨

No.81 09/06/12 20:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 79 じゃあまだこれからだね。 認知療法の技法は100はくだらないと言われてて 進むといろんな紙が出てくると思うよ。 主はコラム(思考記録表)… 🐢~

うわぁ~💦💦

そんなに沢山あるのかぁ

頭に入りません😭


ゆっくり 行きます…💧

No.83 09/06/12 23:22
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 82 🐢~

宮里藍ちゃんもしてるんだぁ?

結構 みんなやってるんだね~

私みたいな状態の人からバリバリの健常者にまで有効なんだね~

みんな それぞれ、目標 持ってるんだね。
私も もーちょっと行動意欲がでたらな~…

私の行動意欲ってホント お天気次第だし、来客があると不穏になる。
だから、なかなか 実践する機会に恵まれない。


折りをみて挑戦するよ。

涼、詳しく ありがとう✨✨

風邪、大事にしてね。

No.84 09/06/12 23:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~

今日の『徹子の部屋』のゲストは、玉木宏だった。
相変わらずかっこいい☺
スイカ🍉とメロン🍈で痒くなるの同じで嬉しかった。


昨日の『とんねるずの、おかげでした!』に松山ケンイチくんが出てた。
あんなに長い時間、素のケンイチくんを見たのは初めて‼✨✨
カワイイ✨✨

花盛りの君達への再放送で、小栗 旬も見た!
クール✨✨

さて、何か気付いたことはないでしょうか?

2~3日前から、テレビが見れるように回復してきたんです。

一進一退だと思うけど、ただ 悪くなる一方でもないようだと分かりました。

No.86 09/06/13 11:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 85 🐢~

うん。

どんなことも、できる時とできない時がある。

私も、出来たときに目が向く時もある。

そういうことは、心理の先生に報告したり、ここに書いたりする。

できなくて落ち込む時も、同じ様に報告する。

良い時にも目がいくし、悪い時にも目がいく。

だから一進一退を もろに感じる。

良い時が多くなって行けば良いんだろうけど、私は いつまで経っても一進一退なんだろうな、と悲観的。

良いとこに重おきを置いて考えられたら良いんだろうね。

でも、まだ自動思考的には、できて両方を見る。

認知療法とかが進んでいけば、良い方に目が行くようになるのかな?…

No.88 09/06/13 18:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 87 🐢~

涼、

アドバイス ありがとう。


でも、≫87の説明は ペースが早すぎて、私にはついて行けないよ~

言われてることは 正しいんだと思えるけど、まだ 始めたてだから頭がついていけない😠

私は私のペースで行くね。

No.90 09/06/13 21:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 89 🐢~

うん。
私は私のペースでやっていくよ😃

まだ「認知」と「認知療法」と「認知行動療法」の違いも分かんなくて、≫87は理解できない。

涼が8ヶ月かけてやって行ったこと、私が先生からまだ、ろくに説明も受けてないのに、やろうとするのが無理だと思った。

毎回の受診の時に、基礎から学ぼうと思う。
いろいろ アドバイス、ありがとう。

No.91 09/06/13 21:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 90 🐢~

あ、
でも 抑鬱の調子も整うかどうか、って感じだから 宮里藍ちゃんみたいに、それに集中して取り組むことはできないと思う。

まだ、心理での会話のメインは、どういう状態か? みたいなことだから。

鬱鬱の状態で、同時に認知~をして精神面に負荷をかけるのは良くないって思うし、やろうとしても無理だから。

何か、私が焦って、この状態から抜け出たいっていう焦燥感があって、気持ちではどんどんやって行きたいと思って、でも 実際には出来なくて、って空回りしてる。

焦るのダメだし、できないと落ち込んで、二重に良くない。

ちょっと 一旦、頭から「認知~」のこと消しておこうかな。

…と思う。

No.93 09/06/13 23:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 92 🐢~

オウエン、ありがとう✨

何か、肩の荷が降りたようでスッキリ 楽になった😃

やっぱり 私、無理に進もうとしてたんだね。

今の感じが良い感じかな。

いつも こういう気分で居れたら良いんだ。
目安みたいなものがわかった気がする。

No.94 09/06/14 22:30
匿名(匿) ( 30代 MKpj1 )

💬~

今日は私の誕生日。

ちゃんと表示も37に変わってる!
正確だ!

古い友人から、おめでとうメールが届いて嬉しかった。

📱で話した。

来年の今頃までにダイエットを成功させて、会いに行くと宣誓。

これで ダイエットへのモチベーション🆙✨
頑張ろう💪

No.95 09/06/14 23:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 94 🐢~

眠らなくちゃ、なのに眠れない⤵

No.96 09/06/15 00:06
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 95 🐢~

日付が変わって今日、受診日です。

緊張して眠れない~

しっかり寝ないと、朝 だるだるなのに~

と、無駄にレスを潰してる…

No.98 09/06/15 20:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 97 🐢~

涼、
ありがとう✨


ダイエット意欲、がぜん🆙🆙!

良い傾向です。


受診では、CBTが よくわからないと話した。
心理の先生は、
「全然 問題ない」
みたいに言ってくれた。

普段の生活場面や自分の思考・言動・気分を話したら、
「それがCBTになってますよ。出来てます。」
みたいに言われた。

いつも 出来てる訳じゃないけど、たま~にはできてるんだな~と思った。

やろうと無理をしない選択をして、肩の荷が降りたのも良かった、と。




何だか、口車に乗せられてる様な、ぎこちない気分がしたけど、それも まぁ 良いか。

自分の代わりに、先生が私を良いと認めてくれてるんだろうな。
と、しておこう。
だから 大袈裟に分かりやすくリアクションしてくれてるんだよな、多分。私が自分を認めるのが下手で、自分を疑り深いから。


ん?
何だか大人な思考っぽくなって来たぞ。

No.100 09/06/15 23:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 99 🐢~

涼、

今晩は~

スペアリブ、
焦がして作り直すなんて 根性あるな~💪


自分では自分のこと、ダメダメとしか思えない。
先生から見ると、頑張ってるように見えるらしい。

すんなり受けとめられなくて、不思議な感じ。

No.102 09/06/16 19:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 101 🐢~

うん。
この人に良い報告をしたい、って気持ち ある~!

けど その気持ちのせいで、自分で自分を厳しく評価してるうちは、その人に何も言えなくなって 苦しくなったりする。

何か、期待に応えなきゃ!…みたいな…

背伸びして、良いとこだけ見せたがってる自分が居る。

等身大の、あるがままの自分を知られたら幻滅されるんじゃないか?と思えて、ちょっと情報操作していることは否めない。
かっこつけてる。

変なプライド❓

No.103 09/06/16 20:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 102 🐢~

≫102
あ、掲示板上はいくらでも情報操作しますよ、私でも。

リアルな世界での話しね。

  • << 105 うんうん リアルの話って分かってるよ😃 すんごい仲いいなら別だけど 知り合いだから、逆に言えないことってあるよね。 心配かけたくないとか ガッカリされたくないとか 大丈夫じゃないけど 大丈夫😃とか言っちゃう。

No.104 09/06/16 21:17
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 103 🐢~

≫103

あぁ、
>いくらでも情報操作する

って言っても、都合が悪いことは言わない、とか ですけど。

何もかも ウソってわけではないです。


連レス、3個。

追加に追加…

面倒だな………

No.106 09/06/16 22:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 105 🐢~

電話来て、
「寝てた?」
って聞かれて
「ううん、起きてたよ」

とかね……

何なの? 思いやり?

No.108 09/06/17 19:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 107 🐢~

あぁ~

私、超 in doorの人だから、誘いにはほとんどのらない。

仕事帰りに飲む、ってのはアリだけど、ワザワザ ってのはなにかと面倒で。

従姉妹の結婚式さえ計画的どたキャン。

コンディションのせいもある。

No.110 09/06/18 20:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/18~

…日記…

昨日(17日)、調子が悪くて急遽 病院に行ってきた。
カウンセリング受けたかったんだけど、予約満杯で無理だった。

一時間半かけて病院に行って、一時間待って診察を受けて、8分で診察が終わった。

気分は多少良くなったけど………

ドライブがてら院長の顔を見に行ってきたようなもの。

でも いつもより しっかり院長に話し聞けたし、頓服が変わったし、気分も少しは落ち着いたから良かった。



もーちょっと病院が近ければな~

No.111 09/06/19 17:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/19~

…日記…

ヨーグルトを主食の代わりに食べていたヨーグルト ダイエット、出費 高‼😭

1日 178円くらい。
毎日 だと178円も馬鹿にできない。

30日で5340円………

そんなお金の余裕無い。

ちょっと考えなければ……

毎日ヨーグルトを食べるんじゃなくて、食欲がわいた時、それを収めるように食べることにしようか?

毎日 朝・夕はやっていけません。

No.113 09/06/19 21:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 112 🐢~

なるほど~💡✨✨

お粥、良いね~!
やってみようかな!

それと、粗塩半身浴で代謝を🆙か!
なるほどね~

いろいろ あるね😃✨
いろいろ ミックスしてみようかな!

情報 ありがとう🙇✨✨

No.115 09/06/19 23:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 114 🐢~

丁寧な説明、ありがとう😃✨✨

お粥をタッパーで冷凍かぁ!
良いねー!
やってみよう。


お風呂も 良さげ!
それだけいろいろしてたら、結構な 長風呂だよね、きっと。

効果 ありそう!

こっちもやってみよー!

いろいろ アドバイス、ありがとう🙇✨

No.116 09/06/19 23:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~

月経不順で来るものが来ない⤵

体はむくんじゃって体重も減らない⤵

月経不順は、薬の副作用だと思う。

あと 便秘😣

体重、減るはずもないか?……

  • << 124 🐢~ 49日目にして、ようやく来るものが来た。 一安心。

No.117 09/06/20 00:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今の私へ。

何事も、人と比べるの止めよう。

しっかり仕事が出来てる人、就活してる人、ダイエットが順調な人、いろんな偉い人がいるけど、私は私。

私 特有のバックボーンがあるんだから、表面だけ 誰かと同じようにはできない。

できない自分が自分。
それで良い。

頑張っているなら、充分。

心理の先生がいつも言ってくれてることは、こういう事なのかも。

きばらないで、マイペースで行こう。

No.118 09/06/20 21:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今日も「名探偵コナン」見逃した~

土・18時~ になってから よく見逃す⤵

18時代って📺見ないもんなー、いつもは。

はぁ、仕方ないや……😠

No.119 09/06/21 22:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~09/06/21~

…日記…


夕食後、📺を一時間 見た後 自室に戻った。

日中にワイパックス(0.5ミリグラム)1錠を二回使ったせいか?気分良し。


スクワットなんぞ やってみた。
姿みの鏡で見ながら。
全くのデブデブ!

体のあらゆる所を動かしてエクササイズ。

そのうち ある考えがぽっと浮かんだ。

痩せるために太ったんだ。
こんなに太ったけど、食事と運動とかで痩せてやる!



微妙に前向きな思考。
眠たくなるまで体動かしていよう。
とか 考えた。

今日はメンタル面の調子が良いかも…

No.121 09/06/22 17:06
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 120 🐢~

マナブさん、
ありがとう‼

そして お久しぶり😃

なんか昨日くらいから、物事を自分都合に考えることが、少しずつ出来るようになってきた!

そうすると気分が楽。まだまだ だけど。


マナブさんは毎日 頑張ってるんだろうね?
いつも言葉が力強い。励まされます。
ありがとう。

私も頑張ります。
マナブさんも頑張ってね。


それでは、また。
突然の訪問を楽しみにしています。

No.122 09/06/23 23:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

眠たいのに眠れない😣

体重計に乗ってみた。
朝より1.2㎏増えてて、ショック😨

No.123 09/06/24 17:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 122 🐢~

朝になったら、ちゃんと1.2㎏減っててホッ。
でも それ以下には減らないの、どーして?
この壁を越えたい。

No.124 09/06/27 21:18
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 116 💬~ 月経不順で来るものが来ない⤵ 体はむくんじゃって体重も減らない⤵ 月経不順は、薬の副作用だと思う。 あと 便秘😣 体重、減る… 🐢~

49日目にして、ようやく来るものが来た。

一安心。

No.127 09/06/28 22:16
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 125 こんばんはー😃 やっぱり月の満ち欠けとか 引力とか関係あるのかな❓ 私も遅れに遅れ今日… 同じく一安心でした☺ 今日もいい天気で … 🐢~

涼、こんばんはー😃

月の満ち欠けかな~
🌙 ✨✨

先月も遅れて、44日目で来たんだけど、それまではこんなこと無くってさ~
粉薬の副作用だと思うんだよねー…
怪しい。


新しい寝具、気持ち良さそう!

食器も良いね~😃
☕✨✨


私は明日、受診。
結構 落ち着いてきたから2週に1回の通院になった✌
楽ちん😃


今日は気持ち良い寝具で寝ておくれ。

私は23時頃眠れるよーに、そろそろ眠剤を飲むよ。

では、お休みー😪💤

  • << 129 匿、おはよう~😃 今日は受診なんだね。 落ち着いてきて2週に1度になったのは嬉しいね✨ 不順が薬の影響だったら ちょっと困るね。 私の場合は遅れると いつもより重~い⤵ むくむし、カラダは重いし。 でも薬のせいでも 心の調子が良い方がいいよね😉 今日も気をつけて行ってきて🚗 オウエンー🇯🙌🇯

No.128 09/06/28 22:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 126 匿、こんにちは😃またまたご無沙汰でした💦 日記に書いたんだけど諸事情あり大学を辞めて離島の診療所で働く事になり新天地での生活をスタートさせ… 🐢~

さっき 真人のスレ見たよ!

ビックリだ!

違う病院から大学に戻って、まだ そんなに経ってないよね~

大学はじんましんが出るほど合わない?😁

真人は自分の信念をしっかり把握出来てて凄いと思う。

私なんか、なんだか分からないけどダメ、って感じで勤め先 辞めたもん。


ところで、一番 最初に離島に行った時、船酔いして吐いた?😁

コトーが吐いてたから(笑)😁

島の人たち、良い人たちみたいだし、なんかワクワクするね!

また 日記書いてね~

  • << 130 匿、こんばんは😃 大学に戻って半年も経たないうちにギブアップ⤵今考えたらよく研修出来てたと思うよ😥 船は大丈夫だよ👍ダイビングするから船酔いなし😁島に来たからまた時間を見つけてダイビングするかな。 う~ん信念というか絶対に譲れない事があって大学ではそれも教授命令の名の下に覆さなきゃならない。それに耐えられなかった。結局は融通の効かないヤツなんだろうね。 でもこれから一から出直して頑張るよ💪

No.131 09/06/30 01:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 129 匿、おはよう~😃 今日は受診なんだね。 落ち着いてきて2週に1度になったのは嬉しいね✨ 不順が薬の影響だったら ちょっと困るね。 私… 🐢~

涼、
オウエン ありがとう‼✨

今日も(昨日も)、無事に行ってきました😃

今の病院になってから、初めてCBTの表を使って、先生と一緒に記入したよ。

私が家で書いていたいろんなメモと、先生の誘導を頼りに。

CBTは、肩肘はってするものじゃないことと、それよりも 普段の出来事、心境や思考をメモして持ってく方が、カウンセリングの参考になるらしい。
今のとこはね。

そのうち、もっと楽にCBTができて、気分や行動が変わっていくってさ。




生理さ、来たようで、はっきりしなくて、不正出血っぽい。

体、むくみまくりだと思う⤵😣

  • << 133 匿、おはようー😃 クリオネ見たい💕 生理のこと、先生に相談してみた❓ 私も通院中に1度お薬で止まったことあったよ。 来ないとなんかすっきりしないもんだよね。 なんか生理前の状態が続くような。 むくみやすい気がしたり、だるい気がしたり。 早く落ち着くといいね。 CBTもやったんだねー。 盛りだくさんの1日だ。 私も最初は思考のメモとか持っていって、教えてもらいながら練習したよー。 楽しくできるといいね✨ 今日はこっちは朝から雨だよ。 よい1日を~😃

No.132 09/06/30 01:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 130 匿、こんばんは😃 大学に戻って半年も経たないうちにギブアップ⤵今考えたらよく研修出来てたと思うよ😥 船は大丈夫だよ👍ダイビングするから船… 🐢~

>融通が効かない…

んじゃないんじゃないと思うな。

難しいことは分からないけど、学閥って私も嫌いだもん。
無駄な論文書いて上司に取り入ることも、立身出世を第一に考えてる人も好かん!

誰のための何なの?って思う。

私が東京で診てもらってた医師も、大学の出世争いに嫌けがさして、開業。
「ラーメンが食べれれば良い」
って言って、精神療法に時間割いてくれた。
何か、良い先生との巡り会いが多いな~✨

真人とはリアルじゃないけど、凄く気持ちが伝わってくるから 信じられる。



スキューバー ダイビング出来るの~!

海の中、綺麗なんだろうね?
私の実家近辺は北国だから熱帯魚はいないけど、冬にはクリオネがみれるよ~

No.134 09/06/30 12:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 133 🐢~

涼、
おはよう。

昨日は盛り沢山だったよ~💦
CBT、最初は先生と話しながら先生が記入してたの。
途中から私が書き出した。

字が小さくなって、
「自信がない?」って勘付かれてしまった💦
きっと習得するには長い時間がかかると思うから、背伸びしないで、自分の身の丈に合わせてやっていくよ😃


生理のことは、先月 話したんだけど、特に対処が必要とは言われなかったから、今月はまだ話してない。

本当、ずっと生理前状態が続いてる様で変な気分。

No.136 09/06/30 17:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 135 🐢~

うん。

これであってるのかな~っていう不安と、待たせてるな~っていう焦り、あるよねー!


生理は生理じゃなくなっちゃった⤵⤵

もー、何なのー!
と、何故か不機嫌⤵

No.138 09/07/05 20:45
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 137 🐢~

涼、

こんばんはー


生理じゃなくなって、「無月経」になっちゃった⤵

薬の辞典で飲んでる薬、10種類の副作用を調べたんだけど、大抵の薬に月経不順ってあるんだよね~

薬にやられてる、って感じ⤵


リア友だったらメチャ面白そう✨
時間 無制限で話してそう✨

No.140 09/07/06 15:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 139 🐢~

随分早起きだね!😃

豚の皮かぁ~
体に良さそうだけど、なんとなく……

骨盤体操ならできそうって、やり方知らないけど⤵

燃え付きた時は休養だよね~

だらだらして休んでね~

No.141 09/07/07 01:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…
唐突の告白。

実は私、元職はナースでした。

でも今は患者。

患者になる前は患者のことなんてさっぱりわかってなかった事を痛感してる。

そして、テストで良い点とれたら良い看護師になれたわけでもないことも。


患者を思いっきりやった今、そろそろ 次のステップ踏む時期なのかな~とか、まだまだ 恐れ多くて無理無理とか思う。

今の自分がどうするべきか、わからない。


心理の先生も院長も、まだまだ私を患者として診ている。

だったらそうなのかな?

眠れない夜の戯言。

No.143 09/07/07 23:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 142 🐢~

涼、

レスをありがとう

お父様が入院していた病院、良い病院だね~
なかなか無いと思う。


一番最近私が勤めた近くの田舎の病院なんて、人手不足もあってか、担当科の患者さんが亡くなっても担当スタッフ全員に知らせないで、医師一人 ナース一人でみとったんだよ。

後でそのこと知って、夜中 師長に電話で猛抗議。

結局 職場の体質が合わなくて辞めたんだ。

私も患者さんが亡くなったら泣いちゃうんだけど、自分じゃ青臭いのかと思ってたけど、涼の話し読んで、少しホッとした。


私、患者でありながらナースしてた時期もあって、立場とか私に看護師の資質があるのかとか、悩んでたな~

今もそうだよ。
私がナースやって良いのか?…って。


でも、涼から少し期待されて、少しホッとしたんだ。

ありがとう。


やっぱり 仕事するのはもう少し後になるけど、ゆっくり考える。

立場は違っても同じ人間。
病気にもなる。
本当にその通りだよ。
経験を活かせれば良いけど、負の経験のようで何だか怖い。


涼はそれを乗り越えて今があるんだよね。
立派だと思うよ。

実際に経験を活かして過ごしてると思うし。

いろいろ いろいろ、ありがとう。

No.145 09/07/08 13:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 144 🐢~

負の経験だと思うのは、私がナースである前に一人の人間だからかな。

人の気持を分かりあえることはとても素晴らしいことだけど、鬱とか経験しなくて済んだなら、今も厭生観に悩まされたりしないわけで、生き生きと生きれた方が良かったと思うのが正直なところ。

こんなことに悩まなくて、人生を楽しんでいる優しくて立派な看護師も沢山いる。

私も、そうだったら良かったって思うんだ。

それに、ナースにこだわらずに職業を考えられる、柔軟な頭も欲しい。

No.147 09/07/09 13:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 146 🐢~

なんか贅沢かもしれないけど、免許に縛られてる気がするんだよね…⤵

何度も職場変えて、それでもやっぱりナースなのか?って。

他にできることも無いけど、同じこと繰り返していて、馬鹿みたいに思う。


採血かぁ、

暴れないでくれるなら……😁💉

No.149 09/07/10 22:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 148 🐢~

そうだね。
今は考えると焦るだけで、混乱するだけだからな~


それなら 頭の隅っこにでも置いておく、位なのが良いのかもね。

焦ってきたら、この事思い出せれば良いな。

なんだか涼には、いろんな面でフォローしてもらって、有難う。


点滴も、必要なときは泣いても受けましょう😁

ちょっと チクッてするだけだよん💉😁

No.151 09/07/12 00:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 150 🐢~

うん。
心の安定がまず一番先。

心が安定すれば後はついてくる気がする。

どうしても先読み不安に陥るけど、不安が酷くならないうちに思考を変えるように努力したり、薬使ったり。


今は病気が良くなりかけていて、良い感じと嫌な感じの揺れが大きい時期だって、心理の先生が言ってた。

それが過ぎたら揺れが安定してくるらしい。

やっぱり時期によって症状の出方の違いってあるらしいから、今はそのせいもある、って思って気楽を心がけよう😊


💉、こわいものはこわいか?😁

刺されるとこ見ないようにしたら、少しは良いらしいよ。
あと、我が儘言って細い針使ってもらうのも良いかも。

けど、よく これまで点滴せずにこれたね~強運の持ち主だ😃

No.153 09/07/12 22:02
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 152 59年間 点滴うたなかった~!
スゴイ健康人かスゴイ病院嫌いだね!
そうだったのか…


揺れの振幅が大きい今、自分で自分をどう評価すれば良いか分からない。

心が穏やかな時には、先読み不安が生じて悩む。

頭の片隅にはなかなか置いておけない。

私の在り方について、他人事のようには距離をとれない。
ホントに難しいや。

良くなってるのか、相変わらずなのか、自分で判断できなくなる。
だから病院に通って客観的に判断してもらうのかな。

でも、自分では相変わらずとしか思えない。良くなっているなら、どうしてこんなに迷って悩んで不安なんだろう…

明日、受診なんだけど、心理の先生はきっと、良くなってるって言うんだろうな。

納得できないけど、きっと、「はい。」って言って帰ってきちゃうんだろうな。

この繰り返しがいつまで続くんだろう………
今夜は凄く弱気。

  • << 155 匿 間違いなく59年間 健康だったんじゃなく 本当に病気が嫌いだったんだよ(笑) そしてあたしもなんだよ💧 あのさ 私が言える事じゃないけど やっぱ振幅は誰にでもあるし 自分の事を客観的に見れる人なんて、そうはいないよ。 上から人を見たいだけて そういうフリしてたって 取り乱したらすごかったり☝ 客観的っていうのは 頭の片隅に置くのとは違って 「私は違うけどね」とか 思うのと勘違いしてるだけの人も多いと思う。 自分を守るのに手っ取り早いからさ。 私は、自分の事は分からなくて 自分の将来や未来に焦って 自分に迷うのは 人間らしさだと思うし 答えはみんな違うし 答えが出る時期も違うと思う。 自分が分からない分 客観的に見てくれる人がいるのは、本当にありがたいよね。 そこは素直に受け止めておいて いいんじゃないかな😃 あした、応援だね 🇯🙌🇯

No.154 09/07/12 22:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 153 ⬆ 🐢💦

No.156 09/07/12 22:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 155 🐢~

そうだね~

何だかんだ言っても、私は病院に行って、癒されモードで帰ってきて、また2週間後を待って過ごすんだよな~

良くなってるのかどうかより、今を乗りきる為に、病院にかかってるんだよな~

あながち 無駄でもないし、ましてや 間違いでもないんだろうね。

心理の先生には感謝だね。

No.158 09/07/12 23:12
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

真人へ、

なんだか急なことで、凄く寂しい。

でも、これって 新たな道の門出ってやつ?
それなら エールを贈らねば!

真人ー!
頑張れー!

愚痴ならいつでも歓迎!
書きなぐってねー!

もしも できたら、たまーには顔見せてねー!
(寂しいんだからさー)
あとは、自分で決めた道、突き進めー!

本 出来たら、教えてねー!
読んでみたいからさー!

寂しくなったら戻ってこーい!
皆 応援してるから。

長くて短い間だったけど、真人とやりとり出来て、ホントに良かった。

堅くて熱い医師、一人見っけ~ だったもん。

色々 思いであるけどさ、一番 インパクトあったのは、巴衛氏が真人を疑ったとき、真人が「免許証の内容、全部書き込もうか?」みたいに言った時😁
あれは ちょっとウケた😁
真人もなかなか面白いキャラしてるよ😁

と言う事で、執筆に煮詰まったらまた来てよ。

本の完成、心から応援
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🇯

No.159 09/07/12 23:28
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 157 うんうん あながち無駄でも間違いでもないと思うよ。 世の中病院行って 人格を否定されたりとか 嫌な思いだけして切羽詰まって帰る人もいる事… 🐢~

確かに!

病院の当たりは良いんだよね😃

相性合わなくて困ってる人が沢山居る中で、ホントに今の病院とは相性が良い✨

それに、涼という心強い応援者も居てくれてる✨

こういう点は、私 凄く恵まれてる☺✨

No.161 09/07/13 23:29
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…
今日は受診でした。
私があんまりネタを持っていかなかったせいか、カウンセリングは割りとあっさり。
それでも40分は話した。

自分では嫌な経験だったと思ってたことを、意外な視点から肯定してくれる。

カウンセラーと沢山話して院長に伝えなくちゃいけないことをピックアップするんだけど、院長はあまりこっちの話しには興味が無いようで、早々に話を切り上げる。

でも、自己主張が下手で、流されて終わる。
波風立てたくなくて、おとなしく帰る。

こんなんで良いのか?

No.162 09/07/13 23:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 161 🐢~

院長は穏やかな優しい先生。
年寄りのじいちゃん。
だから 私も強く言えない。

No.163 09/07/17 01:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

15日、調子が悪く、16日 臨時で受診。

癒された~

褒められて力づけられるんだから、癒されるのも当たり前。

その後 カラオケ2時間半。

夜になって眠れなくて、東京にいる前の主治医宛てに手紙を書いた。

今日は興奮気味で眠れない~

No.165 09/07/17 16:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 164 🐢~

うん😃
『癒される・楽になる』っていう実感を忘れたくない。

日常の中でも細やかな癒された感ってあると思うけど、それとは別格なんだよね~✨


涼は通院、今はしていないんだよね?

それでも かかってた先生たちと今でも話せるのって良いね!!
羨ましい!

私は、お金無くて仕方なく東京を離れたからさ、東京でかかってた先生と会えなくなるのが悲しくて仕方なかったな。
今は大分、そういう気持ちも落ち着いたけどね。
でも やっぱり会いたいな💧

けど、今 こっちで診てくれてるカウンセラーさんたちも、とっても良いから、慰められてる。


さっき、東京での主治医宛ての手紙、投函してきた。
一方通行でも、いろいろ伝えたくて。

暑中見舞い的に?(笑)

梅雨前線が北の大地にもきて、雨模様。
今日は肌寒いです。

No.167 09/07/17 21:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 166 🐢~

お金払って嫌な目にあったら、他の病院 探すね!
行く意味無いどころか、時間とお金の無駄。神経逆撫でされるために行くなんて、有り得んわ。


涼がかかってた先生がメール好きで、ラッキーだったね✨
今でも心配してくれてるんだね✨

やっぱ、羨ましい!

No.169 09/07/17 23:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 168 🐢~

あぁ、相性はホントあるよね。
自分にはあってても他の人には合ってなくて、サイトでまで悪く言われてたり。

その点、私も涼も、相性の合う先生と出会えたことは、ホントにラッキーだったよね!


私が手紙出したのは私の勝手な行動で、多分 返事はこないと思うし、来ても、手間を取らせて恐縮しちゃうよ。
でも、ホントは嬉しいんだけどね。

No.171 09/07/18 14:45
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 170 🐢~

そうだね~

涼の先生は きっと、涼のことがホントに心配でメールするんだろうね。
良い先生だね~!


私の手紙はホントにそう!
自己満足!(笑)

先生がどう思うか?は、自信がないな⤵💧

自分の心の安定を図るために出しただけだぁ。
どう思うわれるか?不安もある⤵

No.173 09/07/19 20:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 172 🐢~

そうなのか。
手紙って、迷惑じゃないのか。
それが気になって、何も出来ずにいたんだけど、この間は とうとう書いて出しちゃったんだ。


涼って素直だね!
先生に言われたこと、ちゃんと実行してさ。手紙だけじゃなく他のことも。
偉いと思う。


涼の先生の事務的メール、良いね!
着かず離れず、みたいで。
涼の返しかたは、友達っぽくて、これも また良い!

良い関係だね⤴✨

No.176 09/07/21 22:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 174 こんばんみー🌙 そうだよね、 事務的な会話×フレンドリーで 関係が保たれてる気はする。 心の領域に入るんだもん 下手すりゃ 簡単になあ… 🐢~

>人への『説明』が、自分の言い訳

あるある!(笑)

>簡単な認知

これもあるだろうね。
文章にしてみると何かに気付いたり、違う見方が出来たり。

そういう意味では、これも 凄く良いかも💡
自分以外の他者からレスがもらえるんだからね!


涼はマメだぁ。
4人に手紙書いてるのか~

文具と言えば、断然 東京 有利だよな~⤵💧

こっちの田舎じゃ、車で1時間半 走らないと、よりどりみどりの物 売ってない💧

私も文具好きだから、こっちに来て、悲しい思いをしています💧

  • << 178 今日は夜更かしちゃんです🙌 手紙とか文章書くのは いいみたい情報でした(笑) 確かに自分の考えを知ることもあったり 気持ちの整理にもなったり 日記より他人向けの方が 私はいい気がしてる 匿も文具店が好きなのね~💕 私はジャスコやサティや TSUTAYAの文具コーナーですら 数時間いたりします(笑) 見てるだけでもいい。 でも最近の文具はかわいい!

No.177 09/07/21 22:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 175 匿、こんばんは。 突然何の挨拶もなくここを去ってごめん。たくさん伝えたい言葉がありすぎてレスが出来なかった。 今はすごく忙しいけどなんと… 🐢~

真人~
久しぶり!😃

って言ってもまだ10日くらいしか経ってないんだね~
長い時間だった様に感じる。


応援、ありがとー😃✨
元気が出た。


週2で本土で勉強してるんだ~

産婦人科の他に小児科ってのは繋がりがある気がするけど、おまけに耳鼻科まで?😥
全然 畑違いっぽくて大変そう。

けど、離島の医師って何でも求められるんだろうね?
医者ってだけで、悪いところは全部 診てもらえる、って思われるんだろうね。
期待に応えるのが大変そう。


執筆も手をつけ始めてるんだね?
単純にさ、昔の事って忘れてない?

私なら無理だな、きっと(笑)
真人なら出来そう😊
これまでのレスも面白かったもん🎵


この度は忙しい中、レスを有難う。
寂しさが少し紛れた。
また いつでもレスしてね。

真人はマジメだから仕事にもまっしぐらで、無理しちゃうんじゃないか?と心配だよ。

その辺は奥様のフォローが入るかな?
無理しすぎないでね。
それではまた いつか、顔みせてね~😃

No.179 09/07/22 13:46
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 178 🐢~

日記なら時々書く。
受診の為のネタ帳😁
これが良いんだわ~

それをカウンセラーさんが読んで、いろいろコメントくれるの。


私は基本 手紙はあんまり書かない。
ただ、前主治医だけは特別に。

手編みのマフラーを重く感じる人がいるように、手紙も重く感じられたらヤだな~って。
私が逆の立場の時、返事 書くのに1ヶ月かかったりしたから、手紙はちょっと 苦手💦


文具、最近 かわいいノート出てきたよね!前から目をつけてたんだけど、今は文具コーナーに沢山並んでて迷う。

あと ファイルも何かって時に買ってたから、使ってないファイルが棚を占領してるよ。

No.180 09/07/23 00:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

最近は夜、なかなか眠れなくて困る。
23時に眠剤 飲んでも、2時頃まで眠れない⤵

生活リズムがなかなか整わない。

薬がなかなか合わないのもあると思うし、元々の不調のせいもあると思う。

これが一番大きな原因か。

薬 飲んでるから、ドロドロなのに眠れない。

単純に、眠気とダルさの愚痴でした。

No.182 09/07/23 03:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 181 🐢~

アル、

ホントに久しぶり!
ご無沙汰でした。

私は昼間どうしても眠いとき、寝ちゃってるから😊💦

アルの場合は不眠症なんじゃない?
辛そうだね?

悩み事、沢山 抱えてる?
神経張りつめてる、っていうのもあるよね。

今夜は特に眠れない⤵オールナイトか?😠⤵

  • << 211 思えば、この時期、体内時計が狂う気がする。 昨年も一昨年も早起きだった… その時は仕事パンパンで、頼れる人もおらず、ずっと神経はりつめていたから、そのせいかと思っていたけど、今年は暇なのに同じだから。 まあ、プライベートでちょっと心当たりはあるけど。 日照時間とか関係あるのかもと思う。 あと、私は夏の太陽が苦手。目がチカチカして、頭痛がするの。夜になっても、脳が興奮状態?目をつむるとギラギラが残っている。 今年は仕事暇なので、よく居眠りしています。 過食も一旦落ち着き、以前の体重まではまだまだだけど、少し減ったよ。 匿もりょうちゃんも心配ありがとう。

No.183 09/07/23 03:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 182 🐢~

もう 鳥が鳴いてる…

No.185 09/07/23 23:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 184 🐢~

涼、

こんばんは😃

今日もなかなか眠れなさそうな予感😣


涼のレス、5時代だもんね。早っ

私のレスは夜が多いよね。
擦れ違い~…

涼はとっても規則正しい生活リズムで、私は滅茶苦茶だよ⤵💧
今に始まったことじゃないけど。

No.186 09/07/23 23:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

今日はとっても嫌なことがあった。

何でもない事なのに弟に怒鳴られた。
先が思い遣られる⤵😣私の調子は急激にダウン⤵⤵⤵

はぁ~…
溜め息が出ちゃう。

No.188 09/07/24 14:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 187 🐢~

昨夜は比較的良く眠れた。

今飲んでる眠剤は、
ユーロジン散1% 0.2gと
ロヒプノール錠 2mg 1.5錠だよ。

眠りすぎで減らしてもらった。
眠りすぎなのに眠れない。

入眠困難で午前中寝てしまう。

体調と薬がなかなか合わなくてね~

No.190 09/07/24 21:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 189 🐢~

前にハルシオン飲んでて効かなかったんだ~
コンスタン、私も使った事あるけど、眠くならなかった。

今、寝る前の薬に、他にはリスペリドンが入ってるけど、こーゆ~のが嫌な副作用を引き起こしてる気がする。
でも、薬 使って大分落ち着いた面もあるから、一長一短的に薬は必要なんだよね…

  • << 192 私はコンスタン飲んだら 昼間でも寝る(笑) コントミンだともっと寝る(笑) てか、何飲んでも夜は眠い💦 入眠困難は 原因なんだろね❓ 寝る時になにか考えちゃうとかあるのかな❓ それとも他のお薬かな。 でも『必要性』もあると思う 午前中寝てられる分には 不眠症よりは いいんじゃないかな❓ 例えば仕事とかして 絶対6時に起きなきゃいけない生活だったら 最初は辛くても そうなるし、絶対慣れるよ。 私もお弁当作らない日は やっぱいつもより起きないもん (笑) ここに来るまでは 朝6時に寝てたよ😁 環境は大きいよね。 ご愁傷様のわたしより

No.191 09/07/24 21:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 189 薬、ムズカシイよねー 入眠困難の人は ハルシオンとか 短時間系で寝ちゃうとか ユーロジンはわりと 翌日に残るもんね。 でも意外と眠剤… 🐢~

私の場合は夜型って訳でもないんだ。
夜、入眠困難でなかなか眠れなくて、眠りが午前中にずれ込む、ってだけで。
できれば規則正しい生活を送りたい。

でも、無気力でもあって、起きて過ごす時間を持て余す。
ダメダメ。


涼はキョーレツに嫌なこと、か…。
ご愁傷様だね~…。

アイス、良いね☺

No.193 09/07/25 00:04
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 192 🐢~

入眠困難の原因の一つかと思われる先読み不安が強くてね。

そのせいでまだ企死念慮が残ってる。

今頃の時間が一番嫌だ。


不眠症にも背景に原因があるよね?

辛さって人それぞれで比べるものじゃない。
生活リズムも必要でもできないから苦労するし悩むし、こんなんじゃ…って悲観する。

どうにかなる、と容易く考えられるものじゃない。


悲観 絶頂時の私🐢より~

  • << 195 匿、おはよー。 先読み不安なんだ。 あたしが眠剤4錠の頃 やっぱり先読み不安だった。 小さな先読み不安の集大成は 『明日が来ないといいな』 『このまま目が開かなかったらいいな』みたいな感じだった どうして昼間より 寝る前に不安って考えるんだろうね❓ すごい不思議だったなー。 ちなみに私は活字が苦手でさ ある日、眠剤のんで なるべく興味のない おもしろくなさそうな本を読んだら 2ページで寝られる事に気付いた(笑) たぶん不安を考えないんだよね。 で、頭に入って来るのが 自分にはどうでもいい情報… 本が好きな人はだめだね。

No.194 09/07/25 00:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 192 私はコンスタン飲んだら 昼間でも寝る(笑) コントミンだともっと寝る(笑) てか、何飲んでも夜は眠い💦 入眠困難は 原因なんだろね❓… 🐢~

看護師してた頃さ、夜勤に慣れるって事なかったな。
いくら仕事だからって言っても、正直 夜は眠かった。
薬なんて使ってなかったのにね。

ただ、仕事だからしてただけで、慣れてはいなかったよ。

そういうエピソードもある。

No.196 09/07/25 15:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 195 🐢~

不安な時って、どんどん不安感が増幅していって、それに捕われる一方で活字読む気になんてなれないんだよね、私の場合。

だから 前主治医が2月頃に紹介してくれた本も、即 買ったは良いけどそれっきり。

No.198 09/07/25 20:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 197 🐢~

家族の目があったり、自分自身でも思うけど、ちゃんと形に見える活動をしたいんだよね。

部屋に篭っていたいわけじゃない。

人とも自信持って気楽に会えるようになりたいし、その為には日常生活をきちんと出来るようになりたい。

気持ちばかりが先走って、現状が付いて行かない。

No.200 09/07/25 22:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 199 やりたいことは、まだ浮かばない。
出来そうなことも。


カウンセラーの先生には、「何か出来るようになるのは数年後で良いよ。」って言われてる。

そう言われても、素直に受けとめられなくて、焦るし悲観するし不安。

不安だらけ。

また嫌な時間になった。
もう今日は頓服二回使って、寝る前の薬も飲んで、使えるもの無いからな~

  • << 202 匿、おはよー たしかにカウンセラーに 『数年後でいいよ』と言われても 本人は不安だよね。 でもなるだけそう思わないとね。 不安が不安を呼ばずに 本当にこの先に動けるようになるように。

No.201 09/07/25 22:29
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 200 ⬆ 🐢~

No.203 09/07/26 13:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 202 🐢~

不安が不安を呼ぶ、ってその通り!
どんどん不安の深みにはまって行く感じ。

これって病気が引き起こしてるものなのか?
認知療法でどうにかできるのか? できないのか?
分からない。

今何をすれば良いのか?
も分からない。

  • << 205 今、嫌な時間かなぁ。 焦っちゃだめよ。 先読み不安とか強迫観念とか 思考のねじれには 認知はきっと効果を出すと思うよ。 それははておき 先読み不安って 先を読むよね。 でも明日はわかんないし 一年後はもっとわかんないし たぶん不安だと 逆にうまくいかなかったり 実は『今考えることなのか』 ってことも多いじゃない❓ 考えることには意味がある。 としたら 自分を苦しめることばかりを 考えるのはなんだか損だと 私は思うようになった。 少しずつでいいんだよ。 劇的に変われたら… そりゃ人間じゃないよ(笑)

No.204 09/07/26 17:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

自分の中にちっぽけな虫がいる。
弱虫。

毛虫ではない。


この虫が四六時中悪さをする。

過去と同じ様に、また挫折するんじゃないかと臆病に考えたり、

楽しいことなんて何も無いと、頭っから決めつけたり、

小さい虫 弱虫は、良い事を考えない。

小さい虫 弱虫、
頭の中から追い出してやる。
出て行け、出て行け。
弱虫、見ていろ。
弱虫がいなくなったら、強くなるんだぞ。

臆病風なんて何処かに行って、
もう怖くなんてなくなるんだぞ。

弱虫、さいならだ。

No.206 09/07/27 01:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 205 🐢~

明日 受診だっちゅーのにまだ眠れない⤵

眠気で事故るかも…

ミクシィニュースにさ、「不幸になる3つの思考パターン」っていうのが出てて、①自分を責める ②悪い方へ考える ③自分にネガティブなレッテルをはる、っていう内容だった。

②と③なんて先読み不安と関係ありそうだよね。
詳しい説明が書いてあって、認知行動療法で閉められてた。

みんな 似たような事で苦労してるんだね。

眠くなってきた~
眠りたい…

No.207 09/07/27 02:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 206 🐢~

まだ眠れない…

No.208 09/07/27 23:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 207 💬…

今日は病院に行ってきた。

睡眠時間4時間で、寝不足でコンディション悪し。

おまけに夏タイヤに替えてから初めての運転で、走っていると左に引っ張られる感じで怖かった。

いつか事故る気がする。


受診ではいつも通り、カウンセラーが優しくまた しっかり焦点を定めてコメントしてくれた。

「先読み不安」っていう言葉使ったら、驚かれた。

涼に教えてもらったものだけど、その辺は言葉を濁した。

帰って来てから爆睡。よっぽど疲れていたらしい。

No.210 09/07/28 13:22
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 209 🐢~

「先読み不安」は、
「そんな言葉、知ってるんだ~」的に言われたよ。私はそう思っちゃったんだけど、まさか サイトの人が言ってます、とは言えなくてね。

涼はまた趣味と実益を兼ねたこと、始められて良かったね。
私にはちんぷんかんぷんで分からないけど、宝飾?を教えたりするのかな?

頑張ってね~☺

No.213 09/07/29 13:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 211 思えば、この時期、体内時計が狂う気がする。 昨年も一昨年も早起きだった… その時は仕事パンパンで、頼れる人もおらず、ずっと神経はりつめてい… 🐢~

アル、

こんにちは☺

なるほど💡
体内時計ね~
そういうのもあるかもね~

食生活の方も落ち着いてきたんだね。
良かった、良かった、

夏の眩しい日差し、私もダメ。
目の奥がズキン、ズキンする。
ところが ここ北の大地では雨ばかりで、まだズキン、ズキンはしないんだ~

洗濯物が乾かないよぅ。

No.214 09/07/29 13:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 212 確かに体内時計狂うかも… やっぱ明るいからかな。 アルたんもお元気そうで 何よりでございます。 少し楽になったのかな❓ 体重が戻って… 🐢~

涼、

こんにちは☺

私もちょっとずつだけど体重減ってきたよ~
無理なことは何もしてないんだけど、ヨーグルト食べてたらご飯少ししか入らなくなって、それで痩せた。

ヨーグルトも酸っぱいから砂糖使ってるんだけど、それでも痩せた。

今はヨーグルト食べなくても、いつもお腹いっぱいな感じで、ご飯は少ししか食べれない。

この感じが続くように気を付けてやっていくよ。

No.215 09/07/30 13:29
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬~

今朝 早くから親が夫婦喧嘩。

あれは何時頃だったんだ?
兎に角 私はまだ寝てた。
そして言い争いが長い長い…⤵😫

こっちはうるさくてたまらん。
いったい 何で言いあってるのかも分からん。
こんなアラーム⏰は要らんわ🔥

でも、全く無かったら寂しいものかもな。

母が出かけて喧嘩は終結。
私はまた寝た。

No.216 09/07/31 04:21
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

眠れない…

こんな時間まで眠れない…

まだまだ眠れそうにないから、起きてしまえ。

No.218 09/08/02 00:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 217 🐢~

マナブさん、

マナブさん自身、大変なのに、心配してくれたり応援してくれたり、ありがとう。

私はまだまだだけど、諦めないでいようと思える素敵なレス✨

スッゴい奇跡だね~‼‼

でも なんか、マナブさんだったらやってくれそうな感じがしてた✨
一人で祝杯でも飲もうかな?
眠れないし😣

私もマナブさんのレス見たら、頑張らずにはいられない。

気持ちの持ちようだね!

よーし、頑張る!
諦めないで、前を向くようにして 頑張ることを頑張る!

マナブさん、たくさん勇気をくれて 有難う✨

No.222 09/08/02 20:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 219 匿、今日は眠れたかな? 私はやっと一仕事終えたよ💧 夏休みの宿題は新学期に入ってから慌ててやるタイプ… ああ、この部屋の散らかりよう、どう… 🐢~

アル、
一応 眠れたよ~☺

アル、お仕事お疲れ様。
大変だったんだろうね。

私も夏休みの宿題はラスト1日で泣きながらやるタイプ。

私はベッド上生活時間が長いから、部屋はあまり散らからないんだけど、掃除しないとホコリなんかがね~🙈💦

No.223 09/08/02 20:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 221 みんな、おはよー😃 私は匿に約束したの 忘れてないよ 『諦めないことを諦めない』 今はどんな風に進んでいくか 全然わからないし 駄作っち… 🐢~

涼、

諦めない事を諦めない、
頑張ることを頑張る、
諦めない事は頑張ること、

全部 繋がっているね!

時間が必要なこともあって、時間が考え方を成長させたり、状況を変えたりさせるんだよね。

いつも良い変化をもたらすとは限らないけど、置かれた状況を素直に受けとめるのが良いのかなぁって、今 少し思えてる。

マナブさんのように強くないけど、私もいつか自分の道を自分で探して歩き出す勇気を持ちたい。

  • << 227 結局 いつも同じ事を言ってる… 体内時計5時半の私です💦 マナブさんは 特別すぎるほど特別だと 私は思っていて 同じようにはできないけど いつか自分の最善は 尽くせるようになりたいと思う。 で、ゆうべはふたり 寂しかったの❓ そうだ、東京に行こう! ⬆京都かよ たまに旅行なんかも いいよね。 憧れちゃうよ…

No.224 09/08/02 22:54
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

東京の先生に会いたいな。

急に寂しくなる。

No.226 09/08/03 01:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 225 🐢~

うん。
厄介。

我慢しなくちゃいけないことが、寂しさを余計に辛くさせる。


アルも寂しいんだね。

No.228 09/08/03 14:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 227 🐢~

最善を尽すことも、十分 努力のいる事だし、達成したらミラクルな事だと思うよ。

涼、ガンバ✨☺


東京は第二の故郷。
郷愁だ~ね~

旅行…ス・テ・キ💖✨

No.230 09/08/03 22:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 229 はは~💦

旅行はまだまだ先だなぁ。

働いてないのに旅行はできないもんね~

遠い先の夢。
非現実的とも言う。

頭の片隅に置いておくよ。

No.232 09/08/04 00:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 231 🐢~

悲観的な現実が、夢みる力を奪ってる。

今は夢が見れない。

私だって、堕~さんとどっこい どっこいだからねー

でも、良くなる可能性は0じゃない。

それが 夢ってやつかな~

No.235 09/08/04 14:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 233 劇的な変化なんて普通はないんだよ。 自分で夢から遠ざからなければ、辿り着ける場所がきっとある。 🐢~

劇的な変化を期待してはいないよ。
僅かずつの変化すら、疑心暗鬼。

夢から遠ざかる以前に、夢が見れない。
超 悲観的。

No.236 09/08/04 14:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 234 夢から遠ざかなければ たどりつける場所がきっとあるなら それはやっぱり どんなくだらないと思う夢でも 見る事だと私は思う 夢を現実に… 🐢~

夢って努力して見たり持ったりするものなのかな?

私は、自然と沸いてきたり、抱くものだと思う。

私の夢…病気が治って、認知の仕方が変わって、気楽に生きられる様になること、かな?
そんな日が来るなんて思えないけど。

だから夢は見れない、になっちゃう。

将来が真っ暗。

No.238 09/08/04 17:28
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 237 🐢~

可能性を言えば、亡くなった家族との団欒は有り得ないくて、認知療法で思考の癖を変えることは起こりうる事だよ。

でも、そんな比較しても、楽観的にはなれないよ。

この話しはこれくらいにしない?
私は無理に夢とか希望とか押し付けられてる気がして嫌だな。

涼も経験者なら分かると思うけど、調子の悪い時には何を聞いても悲観的でしかいられない。
無理矢理 楽観的になれなんて、カウンセラーは言わないし。
(今日も臨時で受診してきた)

  • << 241 病院行ったんだ。 行動をおこしてるってすごいね。

No.240 09/08/05 00:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

泣きたいな。

意味も無く。

なんだか 全て虚しく感じて、

かと言って具体的に何がそんなに悲しいっていう理由は無くて。


今日は病院に行ってきたけど、自分が言いたいことがまとまらなくて、不完全燃焼。

気持ちばかり先走る。
空回り。

先生は時間をかけて、というけど、私は焦るばかり。
余裕が無いように感じてる。

先生の見方と私の心境、少なからず誤差がある。

何故か?

先生は私に良いように考えてくれる。
けれど私は家族の中で、自分のことばかり考えていられない。
治療や療養に専念できない。

それが先生との粗誤。
いずれ隙間が埋まっていくだろうか。

熱心に診てくれるから、いつか そういう日が来れば良いな。

No.242 09/08/05 01:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 241 🐢~

アル、
ありがとう。

心の中が苦しくなって、せっぱつまった時は臨時で受診するんだ。
それが一番楽になるから。

アルは病院 苦手?

No.244 09/08/05 01:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 243 🐢~

それ、私も分かる~
行きたいけど行けない、みたいなんだよね。
私、東京の時 それで何回か予約延ばしたもん。

その頃は頓服 沢山溜めてたから、薬には困らなかったけどね。

薬 無くなったら仕方ないね~

でも、本当 往診してくれないか?と 何度 思ったことか…

今の病院はまだ、かかって間もないから 緊張感があって 頑張って通ってるよ。

No.246 09/08/05 02:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 245 🐢~

そうだね💦
いざ 往診となると大変なことになっただろうな。


うん。
程々の緊張感の中での受診、刺激があって良いよ☺

No.248 09/08/05 20:05
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 247 🐢~

みさりん、

こんばんは☺


なんか、皆に誤解されてるのかも知れないけど、私がレスの文頭につけてる🐢カメは、
のんびりやりまーす宣言
ではなくて、ペットにカメを飼ってて、自分のレスの印としてつけてるんだ~

私はダイエットも認知療法もスローペースだから、そっちの方で捉えられてる気が、薄薄してたんだけどね。



5%の努力の積み重ねかぁ。
順調にいけばいつか実かな?
そうであって欲しい。

No.250 09/08/07 20:19
匿名(匿) ( MKpj1 )

💬…

薬の副作用のせいで体重がバカみたいに増え、5月にMaxを記録。

以降 微減してきたものの、まだまだ。

今日 調子に乗って実家の仕事を手伝ったんだけど、体重がたたって腰痛、背筋痛、土踏まずと踵痛🔥💧⤵


実家の仕事が忙しい時期だというのに、先ずは水中ウォーキングでの減量からかぁ?

家族から白い目で見られそう💦

でも、それもこれも、仕事を手伝おうと思うため。
わかって欲しい💦

で、先ずは水着買わなきゃ。

いや~
ダイエット少しでも減らしたい‼

No.251 09/08/08 11:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 250 🐢~

今日はびっくりするほど体の痛みが消えていて、午前中から昨日の仕事の続きができた。
回復 早っ!

No.252 09/08/09 10:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 251 🐢~

今日も仕事をした。

「した。」というのは、仕事場のスペースが狭くなって、これ以上続けられなくなり、あえなく終了、となったんです。
まだ 体力はあるのに。

変に時間があくと何して良いか困る。

⬆こんな言葉、つい最近まで絶対言わなかったな。

ちょっと焦り気味かな?
落ち着いて、落ち着いて。

No.253 09/08/09 18:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 252 🐢~

午後、仕事場のスペースをあけてもらい作業再開。

昨日の午後と同じだけ仕事しました。


明日は受診日。

緊張する~

頓服使おう。

No.254 09/08/09 21:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 253 🐢~

明日、受診後に、水着セットと受診用の夏服買おうと思い立った!

お金だけ損しないように、ちゃんとプールに通おう!

良いのがあると良いな。

疲れて事故らないようにしなくちゃ。

No.255 09/08/10 19:48
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 254 🐢~

受診してきました。

仕事を手伝っていると報告すると、びっくりされて 無理だけはしないように、と言われつつ、カウンセリングでこんなに衝撃を受けたのは久しぶり、とも言われました。


あと 水着を買いました。
ウキウキ!

でも 水泳キャップが売り切れていたのが残念。

久々のプールは いつになるかな?

No.256 09/08/11 20:53
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 255 🐢~

今日も午前 午後と仕事の手伝い。

午後は早くあがったので買い物に。

スイミングキャップを買いました!

これで一応 プールに行けます。

でも いざ行こうとなると何故だか緊張しちゃって💦

焦らず自分のペースでやって行こうと思います。

No.257 09/08/13 00:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 256 🐢~

今日は午後 仕事してプールにも行きました!

久々のプール!
一時間、水中ウォーキングをしました。

結構 思ったよりも疲れるものでした。

昔は泳いだことはあったけど、歩きはしなかったからな~

こんな感じなんだ~ってのが掴めた。

でも やっぱり行くのに緊張して、頓服使いました。

何故なんだろう?

今日は午後からビッチリ ハードなスケジュールでお疲れです。

No.258 09/08/13 21:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 257 今日はお墓参りと仕事をしました。

今日はちょっと疲れが出てきたのか?スッキリせず。

まぁ、こんなものでしょう。

No.259 09/08/14 03:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 258 こんな時間に目が覚めた。

睡眠リズムを整えるのは難しい。

目が覚めたのは、虫刺され部分のかゆみのせいでもある。

夢見が良かった。
現実だったら良かったのに。

さっき体重測ってみたら、順調に痩せてた。

No.260 09/08/14 23:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 259 🐢~

今日は虫刺されの腫れが酷く、ウナと飲み薬を買いました。
あのモロコシヘッドのウナ。

腫れはすぐには引かないけど、かゆみが治まっただけで極楽です。

「火垂るの墓」を見ました。
例年はあんまり見ませんが、今日は久しぶりに見てみました。

あの男の子が健気でね~

No.261 09/08/16 16:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 260 🐢~

今日は中 2日あけて仕事をしました。

生活リズムを整えるためと、ダイエットと、不安を軽減するため。
二時間しました。

明日 受診のため、早めに切り上げました。
ちょっと足腰にきたかな?

このくらいが丁度良い。

No.262 09/08/16 22:12
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 261 🐢~

1歳 歳上の従兄弟が脳梗塞で亡くなった。

何の予兆も無くびっくり!

奥さんと二人の小学生の女の子を遺して。

いろんな気持ちがありすぎて言葉に出来ない。

ご冥福をお祈りします。

No.264 09/08/17 07:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 263 🐢~

涼、

ありがとう。

毎週 病院に行ってる私は体はどこも悪くなくて、
病院とは無縁だった従兄弟が突然死んじゃったので、
複雑な気持ち。

人生とか運命とかは、分からないものだな~と思っています。


今日は受診日。
マイペースで行きます。

涼も体、大切にしてね。

No.266 09/08/17 20:18
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 265 🐢~

うん。

私も、カウンセリング受けてるのも良いけど、体がメタボリックだから食生活や運動など注意して行かなきゃ!

思わぬ病気に自分が いつかかるとも分からないと身近に感じたから。

涼は忙しそうだから、涼も休養などしっかりね。

No.267 09/08/18 20:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は何だか眠かった。

起きるの遅かったのに、昼寝もしっかりした。
昨日の疲れのせいかな?

でも、一応 仕事もした。
短時間でバテたけど。

週に一回はプールに行きたい。
明日行けたら良いな。
体調と相談だ。

No.269 09/08/18 22:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 268 🐢~

猛烈に暑そうだね。
熱中症対策しっかりね。
こまめな水分補給とか。


1mmや2mmの石 留めてるのー!
器用だねー!

てか、確かにジュエリーにはそういうのついてるもんね?

手術みたいに顕微鏡使って作業しなくても大丈夫なんだ?
目が良いのかな?

無理しないようにね。

No.271 09/08/19 20:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 270 🐢~

ふ~ん😃

いろいろ聞いてると、何だか自分がジュエリーに少し詳しくなってきてると錯覚しちゃう。
かみくだいて説明してくれるからだね。


細かい作業なのに逆に裸眼でするんだね~
意外だなー。

  • << 273 おはよー😺 早すぎた💧 まだ薄暗くて何もできない~ そうそう 私は近眼だから、 近くはよく見えるけど 遠くが見えないじゃん? 年取った職人さんで 老眼(遠視)になっちゃうと 老眼鏡とかスコープかけないと無理なんだよね。 私がメガネやコンタクトしちゃうと ごく至近距離や細かいものを見るのは辛いんだよね。 ホント不思議よ~。 匿はお仕事もして プールも行ったんだ❗ なんかすごくない? 最近すごいよー。 プールとかも通い慣れると 段々楽になってくるかもね。 あたしは最近足が痛くて それもつま先だけ痺れてて 痛風とか内臓異常かと 検査に行ってきたんだけど💉 コレステロールも中性脂肪も 尿酸値もすべて正常だった。 もしかして作業で 足に力が入ってるのかな。

No.272 09/08/19 23:02
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は結構たっぷり仕事をして、プールにも行きました。

温水プールと言っても水はぬるくて、途中から寒くなってきてあがっちゃいました。

それでも大体1時間は水中ウォーキングをしました。

少しは効果があると良いな。

No.274 09/08/20 12:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 273 🐢~

実家の仕事が忙しくなってきて、自然と私が手伝う時間も多くなってきたんだ。

プールは週1、水曜日に通うのを続けたいな。
でも秋とか冬はどうなるのか?
(寒さ)


涼、採血したんだー!頑張ったね~

爪先の痺れ、何なんだろうね?
心配だね。
早く良くなりますように🙏

No.276 09/08/20 19:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 275 🐢~

足の指だけむくんで痺れるんだ~…

んー… 分からないなぁ

症状が酷くなるようなら病院で検査してもらうしかないよね…

靴のせい…でもないよね…

両足なのかな?

仕事で足に力入れてるとか?

座りっぱなしの時間が長いとか?

それだとふくらはぎとかもむくむよね…

何なんだろうね?

整形外科が良いのかな~

病院嫌いでも体は大切にしてね。

  • << 278 おはよー😃 靴のせいではないよね 裸足だし… なんじゃろかね。 この数日は少しましかなー やっぱり知らず知らずのうちに力んでるのかもしれないな💦 腕はよく腱鞘炎になる人いるんだけど 足なんか聞いた事ないー。 血流が悪いのかな❓ 匿はまたまた仕事偉いね。 確かに飽きてくるけど 毎日やってると自信も出てくるし 生活リズムも出てくるし いいよね! 今日はスタートが遅くなっちゃったけど 私も頑張るよ~。

No.277 09/08/20 21:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は午前 午後と仕事しました。

やっぱり疲れと飽きが出てきた。
けど運動にもなるし生活リズムが整うから良いんだよな。

明日も頑張ろう。

No.279 09/08/21 20:06
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 278 🐢~

涼の足の指のむくみは、いったい何なんだろうね?

少し良くなってきてるなら良いんだけど。
でも違和感あるのって嫌だし心配だよね。


私は昨日 仕事がハードだったようで、今日は休日としました。

自分のペースでやれば続けて出来るんだけど、昨日はそうもいかなかったから。

また 明日にでも出来れば良いな。

No.281 09/08/21 22:20
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 280 🐢~

お互いに休日が必要なんだね。

続けるための休日、っていう考え方、凄く良いね!

足を高くするの、良いかもしれないね!
実行してみると良いかも。

No.282 09/08/22 14:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

涼へ、

スレ削除しちゃったのか~

ミクシィが良いって言ってたけど、
とっても寂しくなっちゃったな⤵💧

良かったらまたレスつけてねー

ではでは。

No.283 09/08/22 21:48
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

マナブさんも真人も涼も自スレ閉じちゃって、どんどん寂しくなっていく。

それぞれの事情だから仕方ないんだけど…

ところで涼は、自分で閉じたのかな?

帽子屋とか言う人が関係してるのかな?

何だかホントに寂しい。

No.284 09/08/22 21:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 283 🐢~

それでも、私は私でちゃんとやっていかなくちゃ。


今日は仕事の手伝いに家事の手伝い…
一応 した。

って言っても、只の記録みたいだ…

誰か見てくれてるのかな…

気分が落ち込んじゃった。
そのうち 復活するだろうか?

  • << 288 最近目覚まし活動してたから、ちょっと一休みするといいよ。 進んで、戻って、休んで、進んでの繰り返し。

No.289 09/08/22 23:18
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 285 匿、こんばんは! 最近はすごく頑張ってるね、読んでて俺も嬉しいよ。 プールは冬でも室内は暑いくらい暖房効いてるみたいだよ。 涼さん、どうし… 🐢~

マナブさん、

レス ありがとう😢
マナブさんは優しいね。
室内プールは冬も暖かいんだ! 良かったー

涼のスレ、
私も何があったのか分からないの。

帽子屋って人が出入りしてたスレで、涼があらしだとぬれぎぬ着せられてたことと、

涼の展示会にアルとあいちゃんが行きたがってて、連絡取り合う上で名前バレを危惧してその部分のレスを削除するとかっていう話しと、

涼自身がミクシィ一本にしたい、とか言ってたの。

でも、自スレ閉鎖じゃなくて削除だもんね。
だからちょっと はっきりしたことが分からないんだ。

絡んできた人たちが次々とスレ閉じちゃって寂しいです。

  • << 292 帽子屋って巴衛だよ。 まだ涼さんに関わってたん?

No.290 09/08/22 23:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 286 りょうちゃんの件、私が個展の場所を知りたがったから、削除されちゃったのかなぁ? 投禁になっちゃったのかなぁ…? 🐢~

アル、

こんばんは😃

展示会の場所の教えあいの仕方は、ルール違反にはなってなかったと思うよ。
工夫してたもん。

どうしちゃったんだろうね?

もしも投禁だったら、日数がたったら、レスくれると良いね。

No.291 09/08/22 23:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 287 あいかわらずここには勘違いしてる外野が多いな! やり方が暗すぎる! 言いたいことがあれば言いに来ればいいのに、ただただ見てるだけ、度胸も… 🐢~

本当だよ!

やり方が卑怯だよね?
自分には実害無いってとこが。

No.293 09/08/22 23:36
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 288 最近目覚まし活動してたから、ちょっと一休みするといいよ。 進んで、戻って、休んで、進んでの繰り返し。 🐢~

アル、
ありがとう。

そうだよね。
一気には進めないんだから、徐徐に徐徐にだよね。

焦らないようにしなくちゃ。

No.294 09/08/22 23:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 292 帽子屋って巴衛だよ。 まだ涼さんに関わってたん? 🐢~

何か、酷い話しだね?
何てしつこいんだろう💨

相手していられないね。

でも、言われた本人は傷付くよね。

いい加減にしてほしい💨

No.295 09/08/23 06:56
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今、もう一回 ペナルティ値について見てみたら、自スレ削除っていうのは出来ないことになってた。

涼が自分でスレを削除したわけではないんだね…

どうしたんだろう…

No.297 09/08/23 21:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 296 🐢~

≫296さん、

情報をありがとうございます🙇

26日の夜まで投禁なんですね。

詳しい事情は分かりませんが、また来てくれる可能性があるとわかったので、少しホッとしました。

投禁に……
そうなんだ~

如何せん、
情報、ありがとうございました🙇

No.298 09/08/23 22:13
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

明日は病院。

行く前日は緊張。

行ったあとは割りとリラックスなんだけど疲れる。

何もしないよりましだろうと思って通う。

行く準備が面倒だ。

No.304 09/08/24 16:41
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 299 296さん、初めましてです。 涼さんの情報ありがとうございました。 匿は明日は受診かぁ、涼さんいないからなぁ・・・ とりあえず俺がオウエン… 🐢~

マナブさん、

応援、ありがとうございます🙇

病院、行ってきました。
この1週間は波があったんですが、心理の先生が言うには、回復時には必ず波があるもので、逆に言うと回復してきている証し、なんだそうです。

手放しで喜ぶ気持ちにはまだなれませんが、どっぷり悲観する必要も無いと分かり、少し楽になれました。

皆さんが応援してくださるお陰で、勇気が湧いてきます。

ありがとうございます。

  • << 307 匿、病院お疲れ~! 先生の言う回復時の波、わかる気がする。 考えてることを行動に移せたり行動内容が広がったりとプラスに動けたりする。 反面、今までより動くようになった為に反動でどっと疲れたりマイナスに思えることも あると思う。 繰り返しているうちに気が付けば前よりもあきらかに回復してる自分に気が付くと思う よ。 今日でも、前だったら病院の日は1~2日レスできなかったのに当日に報告してくれる までになってる。 これも回復の1つじゃないかな?

No.305 09/08/24 16:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 300 匿、ご無沙汰です。今は病院かな? レスする時間がなかなか出来なかったけど時々見ていたよ。 最近の匿の生活を本当に嬉しく思ってるよ。本当に… 🐢~

真人、

本業や執筆活動など忙しい中、レスをありがとう。

私も帽子屋さんがどう関わっていたのか?いないのか?分からないけど、涼のスレに登場したかと思ったらスレ削除だから、なんかな~…とスッキリしない。

でも296さんのお陰で涼の事情がわかったから、涼がまた来てくれる事を皆と一緒に待っているよ。


真人の日記も楽しみ✨
無理しないで真人のペースでね。

レスも楽しみにしています✨

  • << 309 匿、お帰り。お疲れ様。 またボチボチ始めるよ。ただ全くタイトルが浮かばなくて思案中。また決まって無事にスレ立て出来たら報告するよ。 モヤモヤする部分はあるけど涼ちゃんの事と帽子屋さんの事は無関係かもしれないから憶測で話すのはやめた方がいいのかもしれないね。違っていたら失礼だしあちらを傷つけてしまうから。 それぞれが気の会う人達と楽しめたらいいんだしね。 涼ちゃんも色々と考えているだろうし個展の準備もあるだろうからのんびりと涼ちゃんを待とう。

No.306 09/08/24 17:21
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 302 マナブさん、ご無沙汰です。 体調はいかがですか?リハビリの成果が出始めているみたいで嬉しいです。マナブさんの諦めない逃げない気持ちが奇跡を… 🐢~

横レス ごめんなさい🙇


あの人に憎まれるべき人なんていないよ~‼
そんな悲しいこと言わないでね。

No.310 09/08/24 21:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 307 匿、病院お疲れ~! 先生の言う回復時の波、わかる気がする。 考えてることを行動に移せたり行動内容が広がったりとプラスに動けたりする。 反面… 🐢~

ホントだ!

当日にレスができた。
こういう小さな一歩をきっちり見付けられたら、回復の自覚が持てるようになれるんだね。
進んだり戻ったりしながら。

勇気をくれて、ありがとうございます。

No.312 09/08/24 21:53
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 309 匿、お帰り。お疲れ様。 またボチボチ始めるよ。ただ全くタイトルが浮かばなくて思案中。また決まって無事にスレ立て出来たら報告するよ。 モヤ… 🐢~

真人は、ようやくゆとりができたばかりだと思うから、スレのことは急がないでボチボチとね。

タイトルは、前のあれ、とても良かったよ!✨真人らしくて😁


帽子屋さんのことは、ホントに分からないことだから、真人の言う通りだね。
気の合う同志で楽しめれば良いね。


涼の方も涼の気分やペースでレスしてくれたら良いから、のんびり待ってよー☺

No.313 09/08/24 22:06
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 308 真人君、久しぶり! 先週、検査したけど術後の首の状態は完璧らしい。 左手も考えられないくらいに戻ってくれた。 腕のしびれは残ったけど力が思… 🐢~

横レスですが…

ホントに今回の件では、皆さんのレスにどれだけ助けられたことか!

タイミングといい、内容といい!

こういう関係、悪くないです。

無理に責任感じてレスしてもらうのは気の毒だし、書きたい時に書くっていうのが良いと思います☺✨

No.314 09/08/25 17:22
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

昨日、病院から帰ってきてから、16日に亡くなった従兄弟の法要があって行ってきました。

なんと従兄弟は昨年離婚していて、子供たちが救急隊の指示を受けて心臓マッサージをしたとの事でした。

その子供たちは、祖父母に引き取られるそうです。


昨夜の法要でのやりとりが思い出されて、まだ胸が重苦しいです。

No.315 09/08/26 16:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は水曜日。
プールに行ってきました。

ウォーキングだけだとどうしてもつまらないので、合間 合間に犬かきを入れたり、仰向けにプカーっと浮かんでクリオネみたいに手足を動かして遊びました。

今日は早い時間に行ったので、スイミングスクールはやっていず、最初 他に一人泳いでいる人がいましたが、その人が帰ってしまって、30分くらい一人で貸しきり状態でした。

今日で3回目のプール。
これからも続けたいです。

  • << 317 匿、凄いやんか! 昨日、病院から帰って辛い内容だけど従兄弟の法要に行った事もその翌日の今日もプールに通ってる! スゴイよ!前進とかレベルじゃないよ! 家の手伝いにスイミング通いに定期的な受診、意欲が出てきたなんてものじゃなく完全に実行する力が付いてる! 嬉しい事だね。 俺もそういう事を聞くと頑張らないとなって勇気もらってるんだよ。 後は、お互いに薬を減らしていければいいね。 涼さんは今日の午前0時まで投禁かな? この間にも展示会に向けて頑張ってるだろうね。 応援してます。

No.322 09/08/27 09:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 316 匿、こんばんは😃 プールも頑張って通ってるんだね。「継続は力なり」と言うから体調と相談して続けられるだけ続けたらいいと思うよ☝ 貸し切り… 🐢~

真人、

おはよう☀


昨日はプール、楽チンだったよ。

だんだん慣れてきた。
毎回 まだ1時間で飽きたり寒くなったりして止めちゃってるんだ~
昨日は調子が良かったからもう少し出来るかと思ったのに、1時間経ったら寒くなって止めちゃった。

セレブ気分でいたのに、チビッコたちが わーっと来たのも関係してるのかな?

真人も歩いて10分で海でお散歩なんて、セレブじゃん!
コトーだね~😁

新しい日記見てみるね。
気負わずに、書きたい時に書いてね。
楽しみ楽しみ!

  • << 326 匿、こんにちは😃 もうすぐ夏休みも終わりだからチビッコに邪魔されずに楽しめるかもしれないね。 近くの海は小さな浜だからプライベートビーチみたいだよ🌊 島自体観光客が多くないからどこの浜も空いてるしね😁 山手の方に行けば小さな滝があって水は冷たいけど子供が水遊びしてるよ。

No.323 09/08/27 09:36
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 317 匿、凄いやんか! 昨日、病院から帰って辛い内容だけど従兄弟の法要に行った事もその翌日の今日もプールに通ってる! スゴイよ!前進とかレベル… 🐢~

マナブさん、

おはよう☀


実行する力がついてきてる、って心理の先生にも言われた😃

自分ではあんまり実感が無いんだけど、客観的に見るとそうなんだね。

薬は、副作用もあって減らしてほしいって院長にプッシュしてるんだけど、なかなか慎重で思うようには減っていかない。

でも、キャリアは十分な先生だから信頼は置けてます。


マナブさん、マイケルと同じ薬って、プロポホールとかいうやつ?
じゃないよね~…?
な訳ないか。

23錠くらい使ってるんだっけ?
お腹いっぱいだね。

お互いに薬が減ると良いね。

腕のリハは継続してるのかな?
どんどん良くなっていきそうな予感。

No.324 09/08/27 10:01
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 318 投禁あけました。 みなさん、ご心配おかけしました😭 いきさつはですね あいちゃんが展示会に来たいからとブログ作ってくれて 2人でやり取り… 🐢~

涼、

おはよう☀


投禁明け、おめでとう🎉✨
いろいろあって、大変だったね。

ホントに涼の情報を伝えてくれた296さんには感謝です。
それまでは何がどうなったのか?分からなくて心配だったから。


あいちゃんも投禁かぁ。
でも、あいちゃんのスレは削除されてないから、削除の件は別の理由って事だよね。

ま、深くは追求しないけど。

携帯たくさん持ってると便利?かもしれないけど、確実に信用は失うよね。

涼は個展の準備もあっただろうから、良い骨休めになったんじゃないかな?

スレ立てるかどうか?不安な気持ちは当然だと思う。

レスだけでも楽しみにしているからね~✨

  • << 328 匿 おつかれー&ありがとー そうなんだよね。 あいちゃんのスレは無事。 良かったよ👍 私のは削除に一票みたいだから あいちゃんは好きで 私は嫌いな人がいるんじゃない❓ 296さんは 私の大好きなミク友&リア友だからよろしくね😃 また何かあったら 覗いてくれるかも❤ 真人さん そんな事を言われると 真人さんにも来て欲しかったな~。 島がどこかとか ギャラリーがどこかとか どこまで書いていいんだろね。 南国パラダイスに 北国いいねぇ あたしは今日はバーナー使ってるから(1000℃くらい) 都会のシュワルツェネッガーみたいな感じ

No.325 09/08/27 10:05
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 320 匿、マナブさん おはよー マナブさん、眠剤効いてるのに 待っていてくれて ありがとう! 匿、心配かけてごめんね。 しかも書く所なくて … 🐢~

涼、

こんな時だもの、水臭いこと言わずに使っちゃってください。

No.327 09/08/27 15:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 326 🐢~

プライベートビーチにマイナスイオンの滝かぁ😃
癒されそう!✨

こっちは北の大地で田舎度はどっこいどっこいかもしれないけど、流石にプライベートビーチや滝は無いな(笑)
真人は良い島に移ったね!

No.329 09/08/27 20:17
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 328 🐢~

涼のとこは最高気温30度以上でしょう?

バーナーでの作業はキツイね。
お疲れ様。

No.331 09/08/28 03:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 330 🐢~

夢見が悪くて変な時間に目が覚めた⤵

曽我ひとみさん夫妻と一時同居する夢で、片言の英語を駆使して赤い絨毯を買いに行ってるうちに、旦那さんとはぐれて……って疲れた⤵


涼の新スレ早速 見てみるね!

No.332 09/08/28 20:36
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 331 🐢~

昨夜の変な時間の目覚めのせいで、今日は1日不調でした。

だらだらして過ごしちゃった。

明日はどうなるかな?
決まった仕事がないのでリズムがとりづらいです。

でも、まだ 今はこのくらいが丁度良い気もします。

定職のこと考えたら不安になってきちゃった。
職場でトラウマが繰り返しあったから、職に就くのが怖いんです。
もっともっと先で、数年後で良いって心理の先生に言われたので、そう思って不安を鎮めようと思います。

  • << 334 最近、匿はお仕事手伝ったり プール行ったり すごい頑張っているから 頑張ってるとさ、 つい先の事まで考えて不安になってしまうものだと私は思うんだよ。 心理の先生が言うように ずっと先で、数年後でいい事まで考えてしまう。 休職は焦るためにあるんじゃないよ😃 きっと、前よりも楽になるためなんだよ。 だからゆっくり進んでいくのがいいと思う。

No.335 09/08/29 09:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 333 匿、こんばんは😃 体調はどう? あまり無理しないでツライ時は流されるままに委ねたらいいと思うよ。 最近本当に頑張ってたから少しゆっくり… 🐢~

真人、

ありがとう。

流されるまま委ねるって、簡単そうで難しい。

けど、それが良いんだと思う。

出来るようになったことが出来なくなっちゃうと、なんだか不安で…

焦っちゃいけないね。
ゆっくりするように、心掛けてみるね。

気にしてくれてありがとう。

No.336 09/08/29 09:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 334 最近、匿はお仕事手伝ったり プール行ったり すごい頑張っているから 頑張ってるとさ、 つい先の事まで考えて不安になってしまうものだと私は思… 🐢~

涼、

ありがとう。

確かに先のこと考えちゃって不安になってる。

ついつい悪い方に考えちゃって、そして不安になる。
思考の癖だよね。

今日は仕事のことは気にしないで、認知療法やってみようかな。

それで落ち着けて考え方の癖にも気付けたら一石二鳥だし。


いろいろ ありがとう。

No.338 09/08/29 12:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 337 🐢~

大切なのは今、

必要な休み、

休み休み進んで行く……

なるほど~😃

自分ではなかなか気付けない事を指摘してもらえるのって、ためになる!


実は認知療法やってみようかと思ったけど、そんな気にもならなくなっちゃった。

なんかこのまま月曜 受診して水曜日プール、ってなりそう。

認知療法した方が良いって思うのに、なかなか思い通りにできない。

今は焦らないで自然の流れに任せてみようかな。


何もしないでいると悪い事をしてるようで、気持ちだけ空回り。

ゆっくり休むことに罪悪感を感じなくなる事が当面の目標。

No.339 09/08/29 17:00
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

やるとかやらないとか言いながら、やっちゃいました。認知療法の「思考記録表」の記載。

無理にではなく、退屈しのぎに、と言う感じで。

でも、やりだすと難しくて2時間 格闘しました。

達成感があり、良い気持ちです。

No.341 09/08/29 18:41
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 340 🐢~

アル、

ありがとう😃

ホントだ。
言われて気付く!

辛さの感じ方は以前と変わらない様に思うけど、やっちゃってる事は全然違うね。

まだまだ 何かするのに、やるとかやらないとか いちいち宣言しながら勢いをつけないとダメだけど、それでも やれてるだけで嬉しい。

皆が頑張ってるから自分も…って思う。

皆のお陰だよ。

No.343 09/08/29 21:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 342 🐢~

上手とは言えないかも…

ここに依存して、皆の存在に依存してるよ。
実際はそんなに素敵じゃないよ。

この間なんか涼のスレが消えただけでうろたえる始末。

でも、だからこそ皆の存在に助けられてるんだ~。

一人でボヤく事も多いしね。

アルにもとっても助けられています。

いつもありがとう✨

No.345 09/08/30 09:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 344 🐢~

ホントに皆からのレスには感謝してるよ。

皆の日記読んで刺激も受けてる。

ただ、自分がここに頼りすぎてて、不安になったり自分の生活を見失っちゃったりと言うのが、良くないな~と思えてる。

リアルな生活での人間関係が希薄だったり、決まった仕事をしていなかったりで、これの他に考える事が少ないのが原因だと思う。

ここを使うのが悪いんじゃなくて、他に生活の幅が少ないのがいけない。

けど、簡単に解消する問題じゃないから仕方ないんだけどね。

No.346 09/08/30 11:35
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

選挙に行って投票を済ませました。

国民の義務を一つ果たした。

大変だったのは認知症の祖母が字の書き方を忘れちゃったこと。

母が付き添ってなんとか済ませました。

でも、本人は自分がしてることが何かも、よく分かっていないのに…
やらせと言えばやらせ。
けど、全国の認知症の人の票ってどうなっているんだろう…と、ちょっと考えちゃいました。

No.347 09/08/30 22:21
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

明日は受診だ。

今はどの局も一斉に選挙報道。
なかなか気持ちが静まらなくて、明日へのコンディション作りができない。

明日無事に行けるだろうか?

No.348 09/08/31 15:42
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

どうにか受診してきました。

カウンセリング1時間の後、診察に呼ばれるのを待っていた時、薬の副作用の一つの筋緊張症状がでて、ベッドで休ませてもらいました。

精神科にかかって、ベッドで休ませてもらったなんて初めての体験。
約15分後に順番がきて、副作用で困っていた薬が一種類なくなったのと、副作用に対処する薬の飲む回数が増えました。

でも、劇的に変化するわけではないそうで……

それでも変えてもらえて良かったです。

No.349 09/08/31 23:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は朝方の2時間しか眠れなくて、病院に行って帰ってきてからも寝てない。

22時に寝る前の薬飲んだのに、まだ眠くならない。
寝たいのに。

急に不眠症になっちゃったのかな?
嫌だな~…

No.350 09/09/01 08:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 349 🐢~

良かったのか悪かったのか、不眠症にはならなかった。

0時頃に寝て、今もまだ眠い。

No.351 09/09/01 15:17
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 350 🐢~

ダイエットのことなんですが…

ヨーグルト、何気に続けています。
けど、もう ヨーグルトを食べなくても胃が小さくなったと言うか、何か少し食べただけでお腹いっぱいになります。

5月に生涯の最高体重を記録していらい、5.4㎏減りました。

減りかたはものすごくゆっくりですが、減っているので嬉しいです。

No.352 09/09/01 23:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

昨日の受診で、スキーマ(基本的・絶対的信念)と言うものを見付けました。

1) 何もやらない自分は許されない。
2) 常に自分は役に立っていなければいけない。
3) 自分は社会に適応出来ない人間だ。

これらのスキーマが私の思考や気分を支配しているらしいんです。

認知療法をしていって、まだあるスキーマに気付いて行って、いつか適応的思考が、無理なく出来るようになりたいです。

No.353 09/09/02 01:07
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

生活リズムが狂っちゃった。
0時頃には眠りたいんだけど、今夜もなかなか眠れない。


明日は水曜日。
プールの日。

ちゃんと行けるかな?

No.355 09/09/02 23:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 354 🐢~

涼、
こんばんは🌙

認知療法の進み具合いはまだまだだよ。
分からないことだらけでさ。

私が日々の出来事や気持ちをノートにメモしていったら、心理の先生が丁寧に読んでくれて、コメントくれるんだ。
スキーマも全部 先生が見付けてくれたんだ。
自分だけじゃ何も分からないよ。

まだまだ これからだね。

No.356 09/09/02 23:26
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日もプールに行ってきました。

水中ウォーキングを、1時間で25m・14往復。350m歩きました。

今日は遊びもせず黙々と歩きました。

少しは何かの足しになっていれば良いけど。
もしかすると金曜日にも行くかもしれないです。

No.358 09/09/03 19:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 357 🐢~

涼、
ありがとう😃

今日さ、あれ?これってスキーマなんじゃないかな?って思った事柄があったんだ。

でも自信がなくて、今度 心理の先生に確認してみようと思う。


それと、プールには大分 慣れてきた。
明日も行ってみようと思う。

一回利用料\200。
お得でしょ👍

  • << 360 おはよー さみぃ😭 自分でスキーマらしきものみつけるなんて、すごいじゃん。 コツをつかみ始めてるんだよ、きっと! 意識もしてる証拠だしさー。 もうプールは200円だし ヨーグルトは効いたし いい感じ!👍💕

No.359 09/09/04 00:19
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 358 🐢~

今日は1時間半もお昼ねしちゃって眠れない。

暇だ。

No.361 09/09/04 19:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 360 🐢~

涼、
ありがとう😃

思考記録表 まともに書いたの、たったの1回なのに、スキーマを考える癖みたいなものがついた感じ。

ちょっと変な気分になったら、ん?とか。
今はこれが仕事、って感じ。


今日もプールに行ってきた。

初めて1時間を突破して、1時間半歩いた。
25mを28往復、700m歩きました。

No.363 09/09/04 20:35
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 362 🐢~

涼、

ありがとう😃✨

毎回の受診でさ、心理の先生がコメントくれたり アドバイスくれたりして、それを守ってやって行ったらこうなった、っていう感じだよ。

で、ここで報告したら皆も一緒に喜んでくれるから、それが励みになって ますます頑張れる。

良い循環。

でも、やっぱり人に言われて気付くことって多いね。

今日の自分の調子の良さも、涼に言われて改めて思ったもん。

気付かせてくれてありがとう🙇✨

  • << 365 ね、難しそうではあるけど 先生のアドバイスとか聞いてやってるとさ、 自然にできるようになる感じするでしょ? 考え方っていうのかなぁ 私は「気付き」だと思うんだけど 自分の中に新しい発見が沢山あったよ。 それって決してマイナスではないと思うし、焦る必要もないと思うからさ ゆっくりやってみて😃 プールもホントすごいと思う。 あたしなら支度して、水に浸かる前に疲れてるよ💦 無理なく続けてね!

No.364 09/09/04 22:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

金曜の夜はテレビに困る😣
好きな番組が無い⤵

今日もなかなか眠くならない感じ。

外では雷がゴロゴロ鳴りどうし。

足が熱って暑苦しい。
プールに行ったのに気持ち良く眠れないのは嫌だなぁ。

No.366 09/09/05 07:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 365 🐢~

うん😃

私の場合は慣れないせいか、やっぱり「考える」っていう行程を経ないと「気付き」に至らないけど、なんか自分の中に埋もれてる何かを探す様でワクワクするね!

1回やってこれだけ成果が出たんだから、2回やったらまた成果が出るかも。
成果と言うか、慣れると言うか。

今日は特に予定が無いから、また思考記録表書いてみようかな。

気分でやってみよう。

No.367 09/09/05 21:02
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

二回目の思考記録表を書いてみた。

前回のとは少し書式が違う用紙。

1時間半くらいかけた。

内容は真っ暗でここに書くのははばかられる。

でも、書く前よりも不安感が半減したから良かった、と言えば良かった。

明日も特に予定無し。
プールにでも行ってこようかな?

なんか、急激に活動を増やして不安な気もするけど、何も予定が無いと体が疲れないからよく眠れない。

ん?

前は何もしないでも1日中寝てたのに。

焦りがあるのかな?

調子が良くなってるのかな?

バランス崩してるのかな?

よく分かりません。

明後日の受診で心理の先生に相談してみよう。

  • << 369 すごいんじゃん。 できることの容量が増えてる。 きっと体力ついてきたんだよ。 体って鍛えれば鍛えるほど強くなる。 私たまに筋とか痛めるんだけど、それでも使い続けると克服できちゃったりする。 加減は大事だけどね。 体質なのかな、体の運動に対する欲求って結構強いと思うよ。

No.370 09/09/05 23:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 368 すごいねー、頑張ってるねー。 プールもさ、焦りじゃなく 体動かすようになって 気持ちよかったり 快眠が得られたりすると 行ってもいいかな~… 前に心理の先生に、プールは1週間に一度を一ヶ月続けて、急に活動量を増やさない方が良いって言われてたから、ちょっと迷ってるんだ。

ほら、私 単純な鬱じゃなくて、循環性気分障害の疑いもあったから、いきなりペースアップしたら、その後落ち込んじゃったりする懸念が多少あるんだよね。

体調良いからって調子に乗るのも何かな~って。


涼は今日はなかなか大変だったみたいだね。
天候ばかりはお天とさん任せだもんね~

朝晩の寒さには気を付けて。

台風、また上陸するのかな?
進路を変えて、東に抜けて欲しいね。

  • << 374 そっか、心理の先生にアドバイスされたならその方がいいかも。 確かに、急に活動した後の落ち込みってあるもんね。 ただ、動き始めるとさ 活動しない日の落ち込みっていうのもあるから困るよね~。 循環型気分障害って、珍しい名前で私は知らないんだけど きっと「浮き沈み」があるんだろうね。 そしたら明日は散歩にするとか。 先生に相談しながら なんか少しずつやれる事を増やしていけるといいね。 台風はね、あたしを狙ってるよね。

No.371 09/09/06 00:11
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 369 すごいんじゃん。 できることの容量が増えてる。 きっと体力ついてきたんだよ。 体って鍛えれば鍛えるほど強くなる。 私たまに筋とか痛める… 🐢~

うん😃
プール、段々 歩くスピードが速くなって、おまけに持久力もついてきた感じ。

何もしない一日が耐えられない感じ。

これ、私のスキーマかな?って今 思ったんだけど、
「何もしない事は罪悪だ」
って感じた。

プールでも思考記録表でも、何かやらない自分は許されない、っていう思い。

それで やや強迫的にプール プール…ってなっちゃってるのかも。

まぁ、気分でやっていきます。

No.373 09/09/06 03:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 372 🐢~

謝ることはないよ。
好きなこと書いてね。

そっかー。
アルの睡眠不足の原因は、私の症状を酷くしたものだったんだ~

アルは自分に厳しいね。
そんなに責めなくても、ちゃんと社会生活送ってる訳だし、
比較にならないかもしれないけど、私なんかよりは全然 立派に日々をこなしてると思う。
もっと自信持って良いと思うよ。
アルが自分で思ってるより、アルは頑張ってると思う。

  • << 377 気づかいありがとう🙇 匿も週3とはびっくりだ。 病気のこと難しいこと分からないけど、今のやりたいって気持ちも大事だと思うんだ。 もし、また落ち込むことがあっても、今の生き生きした気持ちを頭の片隅でも残して欲しいなぁ。

No.375 09/09/06 19:45
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 374 🐢~

循環性気分障害ってのは、そう鬱病とほとんど同じだよ。

院長はそういう感じで私を診てるけど、心理の先生は鬱に何か加わったもの、って言う風に診てる。

はっきりした型にはまってはいないんだ。

でも、いずれにしても良い状態 良くない状態を繰り返して回復していくみたい。


今日もプールに行ったよ。
今週三回目。
1時間で25mを24往復した。

その後カラオケ2時間。
気分転換になったよ。
散歩は人の目が気になってなかなか出来ないんだ。
田舎だから周り皆知り合い💦

でも、代わりにカラオケしてきた。

今日も雨で家業は休み。皆 のんびりしてたから私も気晴らししやすかった。


明日は受診なのに心の準備が出来てない!
急に緊張してきた。
頓服使っちゃおう。

No.378 09/09/07 19:29
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 376 結局プール行ったんだね! 単純に、体を動かすのに慣れると気持ちいいし 「やったー」って達成感があるから 私はあんまりマイナスな気はしない… 🐢~

涼、
いつも応援ありがとう🙇

今日も受診してきたよ。

昨日 プールとカラオケして、疲れがたたるかなぁ?と思ったけど、大丈夫だった😃


動かない事での落ち込みって確かにあるよね。
私もそれが嫌なの。

だからここ最近はプールと思考記録表でスケジュールを埋めて、何かした、ってだけで安心したりしてる。


涼もカラオケしたのかぁ。
私は2ヶ月ぶりのカラオケだったから、ホントに奇遇だね~🎤



今日の受診では自分で見付けたスキーマを、心理の先生に確かめたら、やっぱりスキーマであってるって!

自分で見付けることが出来て、認知療法に慣れてきた感じ。
また今週も、何か発見が出来れば良いなぁ。

  • << 380 匿、病院お疲れ様。 病院の日にこうしてレスしてるだけでも匿は変わったよ! 前は眠っていたもんね。 本当、何もしない苛立ちとか、焦りとかもあるんだよね。 「休養が大切」とか言うけど 人間、ただ休んでればいいって訳じゃないんだなって思う。 プールは達成感もあるし 健康にも繋がるし 悪い事じゃないからさ 無理なく続けていけたらいいね。 認知も最初に話した時は難しそうだったけど こんな短期間で、自分でスキーマを見つけるなんてすごいよ! 心理の先生も褒めてたんじゃない? でもそれも無理なくね。 日記読ませてもらっていて、確実に成果は出てると思うから! 匿、オウエンー🇯🙌🇯

No.379 09/09/07 19:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 377 気づかいありがとう🙇 匿も週3とはびっくりだ。 病気のこと難しいこと分からないけど、今のやりたいって気持ちも大事だと思うんだ。 もし、… 🐢~

アル、
そうだよね~😃

今、私 何気に生き生きしてるよね。

また落ち込むことがあるのは、先生もそう言ってたから覚悟はしてるつもり。

そんな時に、今みたいに動けていた時があったことを思い出せたら良いと思う。

大切なことに気付かせてくれてありがとう☺

No.381 09/09/07 21:02
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 380 🐢~

涼、
オウエン ありがとう😃

何か、スキーマ探しのコツがわかってきた感じ。
ちょっと気持ちが不安定になりかけた時、スキーマに気付く感じがする。

だから不安定になることは、チャンスでもあるんだよね?
やる気満々👍✨

プールは良いことづくめみたいだから、今週も3回を狙って行きます👍✨✨

っていうか…
こういうのに慣れちゃうと、また時間や体力に余裕が出来て、スケジュールが空いちゃう。
スケジュールが空いちゃうと不安が起こる。「何もしていないことは罪だ」っていうスキーマがあるから。

んー、困った。

プールの後のカラオケをルーチンとするのも良いかな?
2時間で\550。
プールは\200。
足して\750。
×3=\2250。
毎週の出費はちとキツイかな?
×4=\9000。
毎月 約1万かぁ。
別の策を練ろう⤵

No.383 09/09/08 10:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 382 🐢~

涼、
おはよう😃

火曜日は眠い。
いつにも増して眠い。
受診の疲れが出てるんだと思う。


「認知療法に意識がいくと不安定になりにくい」っていうのは、ホントにそうだね!
不安定さに歯止めがかかる、っていうか。
思い直せるっていうか…。


認知やプールはリハビリやトレーニング、っていうのも当たってるね。
強迫めいて毎日やるもんでもないよね。

プールは生活リズム作りと体を動かしてリラックスしたりするため。

認知は、思い付いた時にやる。

心理の先生からは、スキーマや思考記録表は繰り返し読むと良いって言われてるから、気が向いたらそうしてみる。

「何もしていないのは罪だ」の反証かぁ。
ホントにそうなるねぇ!
自分じゃ気付かない事にたくさん気付かせてくれてありがとう。


無理なく出来ることを探す、っていうのが、今 1番難しい。

思い付かないし、考えることは無理があることばっか。
何か無いかな~
これが見付かれば問題解決だよ。

No.385 09/09/08 14:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 384 🐢~

「何もしていないのは罪だ」なんて思いつつ、抑鬱感と意欲低下でテンション上がらない。

読書無理。
勉強無理。
新しい趣味 思い付かない。
車 ガソリン代 高い。気力も無い。
昼ごはん ちょっとは手伝ってるけど全部は無理。
エクササイズ 無理。映画 無理。
………

やっぱ 基本 鬱なんだわ。
無気力。

それと、
「遊びや気分転換にお金や時間を使うことは罪だ」っていうスキーマらしきものを発見。
リフレッシュが回復に繋がると分かっていても、踏み出すことで逆に心が重くなる。

「なにかしなきゃ」っていうスキーマと、「しちゃいけない」っていうスキーマとの板挟みで、
そのどっちもクリアする事柄は今の私にはハードルが高過ぎる。

全く困っちゃうよ。

No.387 09/09/08 19:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 386 🐢~

相反ではないんだ~

許されるのは、又はすべき事は、収入に繋がる仕事か家事か、受診か、認知療法みたいな病気を改善する為のトレーニング。

それをしなければいけないし、それ以外はしちゃいけない、っていう状態に陥っちゃってる。
でも、無気力でパワーが出なくて、ようやく出来てるのが受診と思考記録表の記入とプールとこの間は久々のカラオケ。

カラオケにはちょっと罪悪感を感じる。


こういう事に気付けたのは、ここに書いて涼にコメントもらって、考えたからだと思う。
とても重大な事に気付いてしまった。

これは是非とも先生に相談させてもらうよ。

一緒に考えるの付き合ってくれてありがとう。

私の記録ノート200くらいまでなんて頼もしい!

お世話になります🙇

No.389 09/09/08 20:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 388 🐢~

先生にも何度も言われた。

出来ないことじゃなく、出来てることに目を向けてって。

そうなんだよね~…

でも、なかなか………
自分が自分を認めるって難しいね?
甘い採点が難しい。
重箱の角をつつく様にあら探しをして、
ほら、やっぱりダメだ、ってわざわざ確認しちゃう。


でも、出来てることを認めて行く、って肝心な事だと思うから、もっと意識するようにしようと思う。

ありがとうね。

No.390 09/09/09 19:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は水曜日。
プールに行ってきました。

1時間15分で25mを30往復。750m歩いて新記録樹立です。

もう少し行きたかったけど、眠さとだるさでやめちゃいました。

それでも最長記録達成。
満足 満足。

No.392 09/09/10 13:58
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 391 🐢~

採点は先延ばし、
今 頑張ってる自分を見る、

それ必要だと思う。

今週、不調なんだ~
理由は分からないけど憂鬱で不安で無気力。でも焦燥感。

受診もして、プールにも行ったのに心の中はそんな感じ。

プールで歩いてても心ここに在らずで、ボーッといろいろ考えてた。

落ち込みの波かな~…
ちょっと前と全然違う。

こういう時は、出来たことだけはちゃんと見ておいて、調子の悪い点は流れに委せていた方が良い気がする。

やっぱりなんかおかしい。憂鬱。

No.393 09/09/10 22:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

弟の誕生日で、家族で寿司やに行ってお祝いした。

私は最初から日本酒で、2合は飲んだ。

日頃のうさを晴らそうと思って。

お酒をこんなに飲んで酔うことは滅多に無い。

今日は良い気分転換だったと思う。

くらくらして、うさを考える余裕もない。

良い事だ。

誤魔化してるだけだけど、まんぜんと憂鬱でいるよりは良い。

No.395 09/09/11 07:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 394 🐢~

涼、
おはよう

しゃっくりの時、自分でびっくりできるの⁉
すごいワザだね!

本格的に憂鬱になっちゃって元気無し。
二度寝体勢できてて、今日は起きたくない。
「憂鬱も今日まで」って思い込めるかな~?難しそう……

No.397 09/09/11 13:47
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 396 🐢~

涼、
ありがとう

さっき 水をたっぷり飲んで二度寝したら、お酒 完全に抜けた。

今日は元気無し無しだから、これから三度寝に入ります⤵

No.399 09/09/11 19:40
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 398 🐢~

涼、
すごくお仕事はかどってるね~‼

11月の展示会まで余裕出きてきたんじゃない?
すごい すごい。


今日は結局三度寝は夜になった。
昼間は落ち着かなくてウロウロウロウロ……
でも、夜寝るにはその方が良かった。

No.401 09/09/11 22:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 400 🐢~

そっか~
品物だけ作れば良いって訳じゃないもんね。
商品を売るって大変だね。
まだまだ やることてんこもりだね。

体 大切にして頑張ってね。

No.402 09/09/12 01:59
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 401 🐢~

眠れない。
眠気も醒めてきた。

いつも寝てる時間に起きてるって変な感じ。
生活リズム狂いまくり。

No.403 09/09/12 17:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は美容室に行って、伸び放題だった髪をカットしてもらい、ボブにしてもらいました。

元はロングでパーマをかけていたので、シャンプーの時髪が手に絡まってかったるかったんです。

夜中の3時頃ふと、明日美容院に行こうと思い立ち、午後に行ってきました。

15cmくらい切ってもらってスッキリ。

No.404 09/09/13 19:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は1日中ダラダラ。

明日は病院。
話したいことはいっぱい。
でも、行く準備がめんどくさい。

は~ぁ、うまく話せるかな~…。

No.405 09/09/14 21:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

前回の受診時に、「生理が3ヶ月無いんです」と言ったら、プロラクチンと言うホルモンの値を調べるために採血された。

そして今日、結果を聞くと 通常の3倍の値だそうで、原因と思われる薬が一つ抜けた。

段々薬が減ってきてる。

今は抗不安薬と、眠剤と、気分を落ち着かせる薬と、胃薬と、頭痛時の薬と、錘体外路症状を抑える薬と、下剤くらいになった。

薬だけ見ると順調 順調。

あと一押しで嫌な副作用がでる薬が無くなる。

自分的にはその薬は無くて良いと思うんだけど先生の見たてもあるし、言うこと聞いておこう。


カウンセラーの先生とは大分打ち解けてきて先生の趣味の話とかで盛り上がったりしてる。

優しい先生だから話しに付き合ってくれるんだろうな。
有り難いな~

連休が迫ってるから次回の予約は変則的で、次は18日。

それまでの中三日が長いなぁ。

  • << 436 🐢~ 18日頃からガクンと落ち込んだのは、14日に抜いた薬のせいだったみたい。 ただ副作用だけ出てた訳じゃなくて、ちゃんと作用もしてたのね。 でも、その薬は嫌い。 そして昨日、あんまり抑鬱がひどいから、抗鬱薬をリクエストしてめでたく処方された。リクエストはSNRIのトレドミン。 過去に使った時には奏効しなかったんだけど、もう一度チャレンジ。 効くと良いな。

No.407 09/09/16 20:36
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 406 🐢~

涼、
ありがとう。

最近になって薬 どんどん減って良かった。
どれも副作用のせいなんだけどね。


心理の先生は良い人。
すごく丁寧だし、気も遣ってくれるし、頭も良い。
端正な顔立ちで色白で羨ましいわ。(男の先生)
歳は定かじゃない。
一見 年下かと思ったんだけど、カウンセリング進んでいくなかで頼もしい言動を見せてくれるから年上かとも思ったり。


ホント、病院に行く前の夜はなかなか眠れないのに、行けばスッキリ。
先生とのトークが楽しかったりする。
真面目に認知的な話しもするけどね。


9月の連休なんて、今年 初めて知った。
私もナースしてた時は年中行事や土日祝祭日 無関係に仕事だったから、世間とはズレてたなぁ。
今は無関係に休日してるけどね。

No.408 09/09/16 20:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

今日は水曜日。
プールの日。
7回目、行ってきました。

1時間で24往復。
コースによって深さが違うことを発見。
今日は深いコースで歩いたのでペースが遅かった。

歩いてる途中で外は突然の豪雨。
何だか変な気分。

あがって着替えをしてる時、数分間 停電。
帰りは車だから何でもなかったけど。

No.410 09/09/17 21:48
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 409 🐢~

涼、
オウエン ありがとう🙇✨

明日 病院なんだ~

前回の受診から4日しか経ってないから、何話そうか考えちゃう。
やっぱ受診前は緊張するなぁ。



ダイエットはMaxからマイナス6㎏。
地道に減ってます。

ヨーグルト、未だにやってるよ。
教えてくれて感謝 感謝。
あれ良いよね?
満腹感が得られる。
そのわりにカロリー低いし。
まだまだ続けなくちゃな~

No.413 09/09/19 23:25
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 411 受診前って何を話そうか考えちゃうけど 案外、行くとしゃべれるもんなんだよね😃 相手もプロだからさ 心配しないで任せておけば大丈夫だよ! … 🐢~

18日、受診当日、超 落ち込み。

カウンセリング受けてても元気に話せなかった。

先生は私の低いテンションに合わせてくれた。
私が、何もやる気がしないと言ったら、自前のウクレレ貸してくれた。
次回 受診日の24日まで使ってて良いって。ギターも弾けないしウクレレなんて触ったの初めてで、最初は緊張した。
今は「きらきら星変奏曲」の練習中。
右手の親指が痛くなっちゃった。

No.414 09/09/19 23:32
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 412 匿、大丈夫? 今は季節の変わり目だから、体調崩す人多いよね。 私は現代人に失われがちな、自然に対する感覚が、鋭いんだと思うことにするよ。 🐢~

アル、
心配してくれてありがとう🙇

秋が来て、もの悲しい日々。
落ち込んでます。

なんにもやる気が起きない。
考える思考回路もストップ。
ただ憂鬱。

アルは優しくて敏感だね?
レス、ありがとう。

No.415 09/09/19 23:39
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

上にも書いたけど、心理の先生がウクレレ貸してくれた。

壊したり汚したりしないか?心配。

次の受診日までに、「きらきら星」弾けるようになりたいな。

でも、あんまり元気じゃないから熱中できない。

ただ、先生に成果を披露したいだけ。

  • << 417 ウクレレ貸してくれるなんて、すごいいい先生だね。 ホント、仲良しなんだなぁと羨ましい。 楽器はその人の性格や心理状態が音に出るから、1曲仕上げなくても、いい音出せたらいいんじゃない。そしてその音を耳から聞いて癒される。 良い循環ができそう。 素敵な目標をもらってよかったね。

No.418 09/09/20 22:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 416 自前のウクレレ貸してくれるなんて、優しい先生だね。 季節の変わり目か… それであたしもイライラしているのかもしれないな。 仲間だね。 次… 🐢~

次の受診は24日の木曜日。

きらきら星は、ウクレレ借りたその日に弾きまくって暗譜した。

右手の親指が痛くなって練習できなくなったから、今日、楽器屋さんに行ってピックと、ウクレレ初心者向けの楽譜つき雑誌を買った。

ピックの使い心地良いわぁ~
指が痛くない。

でも まだ下手っぴ。

No.419 09/09/20 22:33
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 417 ウクレレ貸してくれるなんて、すごいいい先生だね。 ホント、仲良しなんだなぁと羨ましい。 楽器はその人の性格や心理状態が音に出るから、1曲仕… 🐢~

アル、
ありがとう。


先生は私にだけじゃなくて、他の患者さんに対してもすごく丁寧で誠実で真摯に対応してるんだ~

仲良しってのとはちょっと違うけど、すごく有り難いって思ってる。


ウクレレ、きらきら星、弾けることは弾けるんだけど、良い音が出たかと思えば次の音がへんちくりんだったりするから、まだまだ修行を積まねば。

良い目標を作ってもらえて良かった。

No.421 09/09/20 23:24
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 420 🐢~

私がやってたやり方は、食直前にプレーンヨーグルトを半パック食べるの。

そしたら胃がパンパンに膨れて食事摂取量が減った。って訳。

私の場合は、薬の副作用に「異常な食欲亢進」っていうのがあって、夜中とか変な時間帯にすっごくお腹すいて、食べたいままに食べてたら体重がどんどん増えた。

今はその薬飲んでないからそういう副作用は出なくなった。

そして増えた体重をどうにかするためにヨーグルトダイエットを始めたって訳。
今も食欲出てきたな~って時に、ヨーグルト時々食べてる。

過食症には効果があるか?わからないけど、試してみても良いかもね。
ヨーグルト、体に良いし。

No.423 09/09/21 00:46
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 422 🐢~

いえいえ、
少しはお役に立てたかな?

やっぱ 実家はヤバイよね?

そんなにお腹すいてなくても、ご飯だよ~とか呼ばれたら断りづらくてついついたべちゃう。

う~ん………、
悩む。

No.425 09/09/21 20:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 424 🐢~

そうだね~

いつも喧嘩ばっかりだけど、居てくれて有り難いものだね。親って。
実家があるのも有り難い。


お祭り、楽しんできてね。

No.427 09/09/23 00:09
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 426 🐢~

今日は順調に用事をたせたかな?

ママハハさんとは出くわさなかった?

No.429 09/09/23 11:27
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 428 🐢~

このところ、めっきり落ち込んで、昨日なんてウクレレに指一本触れなかった。

明日 受診日で、ウクレレ返さなくちゃいけないから、今日はなんとか練習しなくちゃ。

あと、今日は水曜日だけど調子悪いからプールには行かない。

  • << 431 ~しなきゃはつらいでしょ。 プールに元気よく行っていたけど、調子悪くなった。 ウクレレ借りた当初は熱中したけど、また落ち込みがきた。 その現状を先生に話してみたら。 もう少し貸してくれるかもしれないし、また日を改めてって言われるかもしれないし。 練習が励みになるならいいけど、苦しみになっちゃったら、本末転倒じゃない。 練習もいいけど、ほどほどにね。

No.432 09/09/23 22:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 430 無理して練習しなくても 「調子悪くて、できなかった」 でいいと思うよ。 先生もそういう所が知りたいと思うし 無理させるためにウクレレを貸し… 🐢~

ウクレレ、10分間やった。

これが最後のウクレレになるかもしれないから。

No.433 09/09/23 22:21
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 431 ~しなきゃはつらいでしょ。 プールに元気よく行っていたけど、調子悪くなった。 ウクレレ借りた当初は熱中したけど、また落ち込みがきた。 その現… 🐢~

現状は話すつもり。

ウクレレのせいで調子悪くなったんじゃなくて、調子悪くなった時期とウクレレ借りた時期が重なっただけ。

ウクレレ以外の事にも、何にも興味が沸かない。

No.435 09/09/25 13:30
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 434 🐢~

うん。
昨日 受診だったんだけど、現状を話してウクレレ返してきちゃった。

な~んにもやる気がしない。

No.436 09/09/25 13:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 405 🐢~ 前回の受診時に、「生理が3ヶ月無いんです」と言ったら、プロラクチンと言うホルモンの値を調べるために採血された。 そして今日、結果を… 🐢~

18日頃からガクンと落ち込んだのは、14日に抜いた薬のせいだったみたい。
ただ副作用だけ出てた訳じゃなくて、ちゃんと作用もしてたのね。
でも、その薬は嫌い。
そして昨日、あんまり抑鬱がひどいから、抗鬱薬をリクエストしてめでたく処方された。リクエストはSNRIのトレドミン。

過去に使った時には奏効しなかったんだけど、もう一度チャレンジ。
効くと良いな。

  • << 438 効く薬は嫌いな薬かぁ。 難しいね。 私は薬に対して耐性があるのか、思いこみパワーなんだか、代えて1、2週間しか効かない気がするよ。 匿は前に、こんなに張り切っちゃって大丈夫か心配してたけど、今は一休みの時と思ってはどうかしら?

No.439 09/09/26 11:44
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 437 トレドミン効くといいねー✨ 私は効いたけど、 あれは効果を感じるまで他の抗うつ剤より少し長めな感じだよね。 だから気長にね。 私は渋谷… 🐢~

私も渋谷のど真ん中のドトールで、アイス黒糖ラテ飲みた~い。
ぼー…っと人間観察しながら。

田舎 寂しすぎる。
たまには東京で過ごした~い。

秋の風が吹いていて、ますます寂しんぼ。

  • << 444 おはよー😃 人が沢山の中でひとりなのも より寂しく感じるかもよ❓ 私は何が寂しいって 目と鼻の先に自分の家があるのに ドトールで休憩してるとこだよね(笑) でもアイス黒糖ラテはうまい。

No.440 09/09/26 11:51
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 438 効く薬は嫌いな薬かぁ。 難しいね。 私は薬に対して耐性があるのか、思いこみパワーなんだか、代えて1、2週間しか効かない気がするよ。 匿は… 🐢~

>今は一休みの時期

そう思えたら良いなぁ。

少し動けるようになったと思ったら逆戻で落ち込んじゃったの。

なかなか思うように良くならない状態に焦燥感が沸いてくる。
焦っても良いこと無いのにね。

No.442 09/09/26 17:34
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 441 🐢~

こっちは晴天だったんだけど、もう秋風で肌寒い。


アルは病院と美容院に行ってこれたかな?

No.445 09/09/27 12:49
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 443 両方とも行って来たよ~👌 髪の毛洗うのも面倒で、洗ってもらって助かった。 昨夜も洗わなかったし💧今日も洗わなくてい~い🎵 🐢~

両方 行ってこれて良かったね。

髪の毛もスッキリ爽やか✨

No.446 09/09/27 12:55
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 444 おはよー😃 人が沢山の中でひとりなのも より寂しく感じるかもよ❓ 私は何が寂しいって 目と鼻の先に自分の家があるのに ドトールで休憩して… 🐢~

う~ん、複雑な事情だもんね…
実家。

No.447 09/09/27 20:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

明日は月曜日。
受診日。

今日は早めにちゃんと眠れたら良いな。


今日のテレビは全然つまらない。

No.449 09/09/29 13:23
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 448 🐢~

涼、
オウエン ありがとう。

昨日も無事、行ってきたよ。

行くまでは、な~んにも話すネタなんて無いと思ってたのに、やっぱり向こうはプロだね~

聞き出し上手。
なんだかんだで45分くらい話しちゃった。
って言っても、先生が話してる時間の方が長かったかな?


シルバーウィークに、先生、登山したんだって。
綺麗な紅葉と湖の写真を見せてくれた。

次の受診日の前日(10月4日)は、フルマラソンの大会に出るんだって。

意外と体育会系?

色白で細身の体型だからホントに意外。


次の受診日には是非マラソンの結果報告を聞こうと思う。

No.451 09/10/01 09:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 450 🐢~

生理中ってすごく眠くない?
超爆睡しちゃう。

そうは言っても生理が止まっちゃって5月以降 来てないの。
薬のせいだったんだけど、その薬9月14日にとめてもらったんだけどまだ来ない。
もう 2週間経つのにね~
煩わしくないし生理用品代も浮いてるから良いっちゃ良いんだけど。


涼はいつも早起きして頑張ってるから、たまにはお昼寝たくさんしたってバチは当たらないよ。

No.453 09/10/01 10:08
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢~

絶不調。

何のやる気も起きない。

28日(月)の受診で、トレドミン(15)2錠2×朝夕だったのが、(15)3錠3×毎食後に、ちょっとだけUPした。

抗鬱薬はすぐには効かないってわかってはいるけどもどかしい。

早く効いてくれないかなぁ。

  • << 455 私の印象ではトレドミンは効果が出るまで1、2週間かかる感じだったからなぁ… でも効き始めたら良かった。 そういえば、たまに話してた医者の友達がさ 最近トレドミンを処方して貰って、だいぶハイだって言ってたよ! 日本ではまだ未認可の「プロザック」 アメリカではハッピードラッグとまで言われているやつ、 あれに今一番近いのがトレドミンなんだって。 医者の友達の説明は難しすぎて 私にはよく分からなかったけど SNRIの「SN」の部分の作用が何かに狙い撃ちらしいよ。 匿にも効くといいね! もどかしいと思うけど 負けるな!負けるな! まず一週間、しのごうね。 きっとあっという間だよ! オウエン、オウエンー🇯🙌🇯

No.454 09/10/01 10:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 452 おはよ~😃 私も特に生理中でもないのに爆睡してしまった… 雨で作業できないから テンション下がったかな❓ 昨日は1日作業できたよ。 今… 🐢~

東京でも朝晩冷え込むようになったか~

こっちは一日の最低気温、とうとう一桁代だよ。

風邪引かないようにね~

No.456 09/10/02 07:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 455 🐢~

おはよう。

抗鬱薬が1~2週間で効きだすなんて、順当だよ。
涼、良かったね。


私もまだ飲み始めだから焦っても仕方ないのはわかってるんだけど、ついついね。

私の場合、経過が長くて、型通りの鬱って訳じゃないから、抗鬱薬が効くか?も心配。

心配だらけだけど、焦らないようにして待ってみるわ。

No.458 09/10/02 12:10
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 457 🐢~

私、受診のために普段から、眠った時間・気分・行動・特記事項等をノートにメモしてるの。

今日、起きた時の気分はね、これまであった抑鬱感がなくなってたの!

変わっていないようで、僅かずつ変わっているのかもしれない。

昨日までは「無気力」って表現してたのも、今日は「意欲低下」になった。

もしかしたらトレドミン効くかも!

No.462 09/10/10 19:12
匿名(匿) ( MKpj1 )

459~461
涼、アル、
レス遅くなってごめんね。

今 元気無し無しでレス困難⤵

ロムってます。

どうぞよろしく🙇

  • << 465 匿 了解だよ👍 気分がすぐれない時は ゆっくり休むに限るよ。

No.463 09/10/10 20:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

460はあいちゃんだった🙇

間違っちゃってごめんなさい🙇

  • << 467 匿さん、 こんにちは。 大変なときにレスくれてありがとう。 誰とまちがえたって、いいですよ~。 匿さんが、匿さんのこと気にしてる誰かがいるってこと、 知っててもらえたらうれしいです。 それもウザかったら気にしないでください。 大丈夫、ゆっくり休んでください。 最近すっごくチャレンジしてましたもんね。 かっこよくて、うらやましかったです。 (実は、水泳は、もう何年も果たせずにいる私の目標なので…🙀💦) 上がったり下がったりしつつ、おたがい、それぞれのちょうどよい暮らしでいきましょう。

No.473 09/12/13 23:14
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 471 おはよう、匿。 あいちゃんのスレで見かけたから、私も久しぶりに書くよ。 どうしてるのか心配してたけど、ちゃんとスレは見てるんだね😃 私… 🐢~

涼、ご無沙汰しちゃってごめんなさい🙇

涼の頑張ってる様子、読ませてもらってるよ。
凄いなー、の一言👏

採用から間もないのに、時には留守番任されるなんて、信頼されてる証拠だと思うよ☝

でも、新人としては、たまったもんじゃないと思うけどね😱

あんまり焦らないで、無理をしないで、必要以上に頑張りすぎないで、できないことは できない、って言っちゃうことも、燃え付きを回避するポイントだよね。
涼は頑張りやさんだから心配。


保証人の件、一人じゃ駄目か?もう一度 事情を話して相談させてもらえないのかな…

  • << 475 匿、おはよう。 身元保証人が1人じゃだめか、事情を話して聞いたけどだめだったんだ。 仕事に行く前から暗い気分。 今日仕事終わりに、身元保証人になってくれるかもしれない子と会うんだけど、親御さんが反対してて、紙が見たいからってとりあえずコピーを渡す事になった。 そのために週明けから呑んだり食べたり… まだ仕事に慣れてなくて疲れるから早く帰りたいんだけど、そんな事も言ってられない。 しかも今朝は彼が早出で6時半起き。私は遅番なのに…😭 もう眠いよ。 保証人の事で悩んじゃって、食欲もないよ⤵ 匿、心配ありがとう。

No.474 09/12/13 23:38
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 472 匿、お久しぶり。アルです。 私は仕事を辞めることにしました… 自分で決めたことだけど、結構参っています。 無理せず、一緒に元気になれたら… 🐢~

アル、
こんばんは😊

悩んだあげく、自分で道を選択したんだね。
辛い決断だったと思う。
今は苦しみの嵐の中にいる感じだね。

でも、アルの言葉の一言一言が、まるで自分の心の中から発せられているようで、凄く切なく感じます。

私もまだ闇の中。
「出口は何処にあるの?」…って。

こんな私だから、何も言葉が見付からない。
苦しいよね。

言える言葉はそれだけしかない。

ここに、おんなじように悩んでいる人間が、一人いるって、知っていてね。

助けになれることは何もないけど、悩んでいることは全く同じではないけど、辛さは痛いほどに共感できるから。

1日、あと1日……って思いながら過ごそう?
先の事考えると、心が壊れちゃうからさ。

今日も1日が過ぎた。
お休みなさい🌠

No.476 10/01/01 20:31
匿名(匿) ( MKpj1 )

🎍皆様🎍

明けましておめでとうございます🙇

旧年中は、大変お世話に
なりました

本年も、どうぞ宜しく
お願い申し上げます🙇



スレ本文にあるダイエットですが、
なんと昨年は、12㎏減に成功致しました🎊

しかし まだまだメタボなので、引き続き食事量などに気を付けていきたいと思います。

通院については、ゆるく ゆる~く、やっていきます。



皆様のご多幸とご健康を
お祈りしております🙇

  • << 478 あけましておめでとう! 匿、ダイエット成功おめでとう🎊 食前のヨーグルト、結構良かったかな? 短い期間で12キロはすごいよ~!努力のたまものですね😃 今年もよろしくお願いします⭐

No.479 10/01/03 22:43
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 477 匿 明けましておめでとう。 今年もどうぞよろしく。 ダイエット順調なんだね。 すごい、すごい💨 私は逆に10キロ太ったよ。 匿を見習って、… アル、

明けましておめでとう🎍
今年もよろしくね。

去年、5月3日がMaxの体重で、12月に-12㎏達成✌
8ヶ月で12㎏だから、急激に落とした訳でもなくて、今も同じ様にちょっと食べ物の量に気を付けてるだけ。

運動は全くしていず。
と言うか、1日の大半はベッド上生活。

よく12㎏も落ちたなぁ~と、自分でも不思議。

ただ、胃の調子が悪い感じで、あんまり食欲はない…


こんなに太った経験が無かったから、こんなに体重が減った経験も初めて!

まだまだ 先は長いんだけど。

  • << 482 痩せても食事制限続けているんだね。 過食の私からしたら、すごいの一言に尽きるよ。 ベッド生活に戻っちゃったの? それでも体重減るなんてうらやましい。 私は家の中の生活になったんだ。匿を見習わなきゃ。 あと、身体と心、大事にね。

No.480 10/01/03 22:57
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 478 あけましておめでとう! 匿、ダイエット成功おめでとう🎊 食前のヨーグルト、結構良かったかな? 短い期間で12キロはすごいよ~!努力のたま… 涼🎍

明けましておめでとう。
今年もよろしくね。


ダイエットし始めの頃は、ヨーグルト凄く良かった!!
ありがとうね。

でも 段々ヨーグルト無しでもお腹空かなくなってきて、大分前からヨーグルト無しで過ごしてます。

地味ぃ~にダイエット。

今度の5月3日(1年)までに、何キロ落とせるかな~?

ワクワク💕

でも 最近新たな悩みが…
と言うか、嬉しい悲鳴?

測ってないけど、ウエストのサイズがだいぶん縮んだ様で、ジーンズとかスカートとかがユルユルに。

5月になったら、合うサイズの買い直そうかな☺✨✨

No.483 10/02/22 16:28
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢カミングアウト


1、
年末に「自立支援医療(診断名は鬱病)」の申請をし、審査が通り、現在 病院(カウンセリング1時間+院長の診察+検査など)料金の自己負担金は一割で、今日の受診では\490- (✨ワンコイン✨)、薬(一週間分)代が\670-でした。

無収入の私としては、本当に助かりました。

2、
去年の秋頃からか、体調がひどく悪化し、現在 自分の運転での通院(週1)が不可能な状態です。
たまに、調子の良い時は、愛車🚗LIFEに頑張ってもらって、自分の運転で、片道一時間かけて通ってます。

以上、状況報告でした。

  • << 487 匿、アルたん、お疲れさま。 2人ともよく頑張っていると思います✨ 私もしんどかった時は自分で本も読んだし、1日が長くて、病気が治るのか、先行きはどうなるのかと底知れぬ不安で、たまらなかった。 薬を飲まなくなってから、だんだんと楽になって、今思うとあの頃本当に辛かったな…って 過ぎてしまえば過去だけど、その時その瞬間は本当にきついよね。 働けない時期の生活は、親がいない分、他人の彼に養って貰ったので…焦らないで療養できたと思い、働けるようになった今はなんとか恩返しをしたいと思って頑張っています。 匿もアルたんも、1日も早く少しでも楽になる事を祈っています✨

No.485 10/02/22 19:32
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 484 🐢~アル✨………

ありがとう。

私、今は患者だけど、精神科病棟で2年間 仕事(ナース)したことあるからさ、その時は文献・参考書と格闘の日々。何より生の色んな患者さんとダイレクトに関わる日々だったから、ほんとに沢山学んだ。

アルの熱心さには敬服するよ。
精神科は他科に比べて理解が難しい。いくつかの疾患や障害が混同していたり、はっきり こうと言う線引きが無かったりするから。
でも、最初は聞き慣れない言葉でも、2冊も読み込んだなら、なんとなく馴染んできたんじゃないかな?

自分のペースで、気が向いた時に、ペラペラページをめくるくらいが丁度良いと思うよ。
合言葉
『無理は禁物』

ゆっくり行こう 🐢✨

No.488 10/02/26 10:21
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 487 🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢

涼、ありがと。

私は🐢カメさん。

いや、カメより歩みがとろい。カメって結構早く歩くんだよ!逃げ足なんて、もうダッシュで、あんた何者❗😲❓…って感じ。

22日(月)、その日の夜にCBT2枚書いて、三枚目の下書もした。

日常の中の何もかもがCBTのネタになってきた!
まだ、反証と適応的思考は殆んど出来ませんが…⤵⤵⤵😠

『歩みの速度』
🐢カメ > 私………😩💧


今日は
「カラオケに行く」
が目標なんだぁ~

先週、祖母の米寿パーティーで、一週間ハードスケジュールをこなしたから、今週は落ちる事は予測済みだったんだけど、あまりに心のままにひき篭ってばかりじゃ……
一昨日から、今日は行こう、今日こそは行こう…って思ってた。

はたして今日は行けるのでしょうか?…(笑)

新女上司の感じはどう?
少しはお仕事やりやすくなった?
『無理は禁物』ね。
真面目過ぎもほどほどに😁

No.489 10/02/26 21:32
匿名(匿) ( MKpj1 )

🎤🐢~~~~~🎵


カラオケ、行けた!
11月以来。
楽しめた。
良かった!

No.491 10/02/27 15:37
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 490 🐢✨~~~~~✌


アル✨
ありがとう✨



健康な時は、歩く事に何の不自由さも辛さも感じなかった。

でも今はカラオケに行けるかどうかに苦心してる。

健康って、凄い事なんだね。
こういう病気になってみて、色んな患者さんの気持ちに近付けた気がする。

ナースに復帰できるかどうかは、神様にしか分からないだろうな……


アルは自分が辛い時も、私に言葉をかけてくれるなんて、優しいね。

どうもアリガトウ✨

No.493 10/02/27 17:52
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 492 🐢💡💡💡💡💡💡💡

あ!
分かる気がする!


『元に戻るんじゃ意味がない。
前より良くなるために病気になったんだ』………

現役の頃の私は、何も分かっていなかった。
分かっているつもりでいただけだった……

まだまだ成長過程だけど、何でも経験って大切だね。

私はまだまだ未熟者。経験していない事が沢山ある。

最強のナースになるには、まだまだ試練を越えなきゃね💪✨

No.495 10/02/27 21:50
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 494 🐢➰➰➰➰➰➰➰

そう悲観しないで。

自分の事って、よく分からないよね…。

私が今日 分かった事は、アルがヒントをくれた事だもの。


じゃあ、私からもね☺
アルは、友達とスキーに出かけられる。

アルは、自分の事で苦しみながらも、私に親切な言葉をかけてくれる。

前に向かって進もうと、勉強したり面接受けたり、とても努力している。

こんな事、誰もができる事じゃないんだよ。
自信を持って!!!

アルの努力は、いつか報われると思う。

今は辛いけど、お互い頑張ろうね✊

  • << 499 ありがとう。 匿が新しいスレ立てたのを嬉しく思うよ。

No.496 10/02/27 22:20
匿名(匿) ( MKpj1 )

🐢……🎉✨🆕✨🎉

(ずうずうしくも)新スレ立てました。

・日記コーナー

・タイトル
「私の記録ノート📖✏③」

・タグ

鬱、ダイエット、
です。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します🙇

No.497 10/02/28 13:12
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 496 🐢…👿✨あと4レス。

No.498 10/02/28 13:15
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 497 🐢…ムズムズする。

  • << 500 🐢…『2コある』状態 モヤモヤ モヤモヤ…😣

No.500 10/02/28 13:20
匿名(匿) ( MKpj1 )

>> 498 🐢…ムズムズする。 🐢…『2コある』状態

モヤモヤ モヤモヤ…😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧