注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

2歳♀多動?疲れています…

No.1 21/09/14 11:18
匿名さん1
あ+あ-

2歳って、そんな感じです。
ちょーーー普通。
てかむしろ、2歳が多動じゃなかったら、逆に心配ですよ。

公共の場では、泣こうが喚こうが連れ出してorカートに縛り付けて周りに配慮。
かわりに、その前後どちらかで、公園につれていってあげてください。

その時期に、思う存分、走り回らせることで、あとあと落ち着けくこともできる子になっていきますよ。
(特に、土の上などの不整地がいいです。)

そうやってると、だんだんと「後で公園行くから、いまは静かにしてほしい」が通じるようになっていったりします。

いまは成長したくて身体を鍛えたくて仕方がない時期ですから、落ち着けようったって無理です。
じゅうぶん叶えてあげる、という姿勢で臨んでみてください。

最初
1レス目(5レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧