注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
自分は人間としての何かがない?

登園時間を早くしてね、と子どもだけに注意される

No.7 21/06/17 23:46
匿名さん7
あ+あ-

みなさんが仰る様に、やっぱり先生も注意し難いし、お母さんに言い難い。角が立つかも…と思って子供さんに言ったのでは?


ウチも言われてしましたよ。
年少さんは、登園しても、朝のお支度に30分ぐらい時間がかかるから、早めに来て下さい。と言われてました。
朝、なかなか起きない子でギリギリでしたから仕方ないですが…σ(^_^;)

注意された事より、朝のお支度とは?と、そちらが気になりました。

そして、お母さん先生。と言う1日先生のお手伝いをしてみて、朝のお支度も分かりましたし、先生の大変さも少しだけ分かりました。

朝のお支度。
出席カードにシールを貼って提出。
水筒、園服、帽子、タオルを定位置に掛ける。お弁当を籠に入れる。トイレに行って来る。
まぁ、こんな感じの事をしていましたが、ウチの息子は、支度が遅いので、20分近くダラダラと支度していました。

早く登園した子は、ポックリの練習していました。
幼稚園でも、いろいろやる事あるんだな。と思い、次の日から早く登園しました。

そんな息子も今は小学生。

小学校になったら、8時には学校に行かなきゃ遅刻なので、幼稚園から早く起こしておいて良かったと思っています。


7レス目(10レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧