注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

しつけ方法とおむつ交換のアドバイスください

No.11 20/11/06 23:52
匿名さん11
あ+あ-

放任主義とは、きちんと教えて躾をした上で、子供に考えさせ行動させること、でも常に親は子供に気を配り、必要ならば子供の行動を修正する。それに対して最近の親は、放任と勘違いしてただの放置をしている。と、最近トピックスを読みました。

私の義母が、まだヨチヨチ歩きの私の娘をキッチンへ招き入れ、陶器の皿が詰まった収納や包丁などの入った収納の扉も開けて見せていて、私は気付いてすぐ慌てて娘をそこから連れ去りましたが。子供には冒険も必要でしょうけれど、それは適正な時期というものがあります。そんな大事なことを一切考えず、好きにさせとけばと言うのは、ただの無責任な放置育児なんですよ。

11レス目(17レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧