注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

しつけ方法とおむつ交換のアドバイスください

No.1 20/11/05 23:50
子育てパンダさん1
あ+あ-

歩けるようになってますます目が離せないですよね(´`)

私の場合は
①キッチン
そもそも入れないようにベビーゲートのような扉をもうけました。家事をしながらだと四六時中見てられないので、危険の可能性を減らすために。

キッチン収納の扉に直接付けるタイプのロックもありますよね(^ー^)

②落書き
お絵描きをさせるのは側に居るときだけにしてます。
家事をするときは、お絵描きを終わりにして違う遊び(ブロックやDVD等)に変更しています。
ペンやお絵かきセットは子供の手が届かないところに置きました。

③遊んでる途中のうんち交換
パンツタイプでしょうか?そのくらいの年頃だと、私は娘を立たせたままオムツ交換していたのですが…。
足首には既に新しいオムツを通しておいて、履いてるオムツはサイドを破いて外す。
お尻はしっかり拭いて、サッと新しいオムツを上げる。
とにかくスピードを上げることに集中しました(笑)
大体DVD見せて、気を取られてる間にやってましたね。

姉や義姉の子供たちを小さい頃から見てきたので、しつけに関しては急がなくて良いと思ってます。

いくら言っても理解できない年齢ってあるので、我が家は会話が通じるようになってきた2歳くらいからのんびりやってます(^ー^)

最初
1レス目(17レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧