注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

若いのに虐待しないでよくやってるね…

No.4 20/05/08 09:06
育児の話題好きさん4
あ+あ-

これねー………。
普通に聞いたら失礼な言葉なんですが。

でも一理あって。
それだけ、いまの若い母親の置かれてる環境が過酷なんですよ。

もともと育児は、数世代同居で、母親は乳をあげるけど、子育ては祖父母がやる、走れるようになったら近所の上の子が見てくれる、のが普通の形だったんですよ。
 
心理学的にも、脳科学的にも、育児に適した脳は50代以上、と分かっています。
 
つまり核家族の母親は、大人三人分+小学生くらいの子供10人分の労力と、老年になって初めて得られる心理的忍耐力を求められてるんですわ。

そりゃ簡単に虐待に転じてしまったりもするわ、っていう話で。
 
言った人がどこまで加味して発言したのかは分かりませんが…。
 
若い=虐待、ではないとは思いますが、若い=虐待しやすい環境にある、というのは言えると思います。

逆に、核家族で、虐待してないお母さんは称賛されるべきだと思いますよ。
 
私も含めて。
いやもう、マジで毎日の育児疲れます。

4レス目(6レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧