注目の話題
泣ける曲教えてください。
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

仕事に行くのが怖い

No.1 11/12/11 09:06
子育て中 ( ♀ XHBKl )
あ+あ-

続きです。


休憩も終わり、もう一度主任に謝ろうとしましたが、避けるように電話を始め、涙腺がピークになったところで、工場長が来たので工場長にも謝ろうとしたら、少し涙が溢れたので隠すように後ろ向きになり必死で止めようとしましたが、泣くな泣くなと思う程涙が出てしまいました。泣き声を漏らさぬようタオルで押さえて、他の人たちには絶対分からないようにしようと思って、何でもないような態度を貫き仕事をしていました。パートが終わる時間になり、主任に最後に今日のことを謝ったところ、「別にいいけど、ここでメソメソ泣くのは止めて」とだけ言われました。すみませんでした、ともう一度謝ってその日は終わりました。

事務所は基本、主任(女性)、若い女の子、私の3人で居ます。私だけパートです。仕事の間も私だけ会話に入れないような 時間が続いて本当に苦痛でした。仕事でミスした上、泣いた私が悪いのはわかってます。言い訳がましいですが本当に泣くつもりは無かったんです。ですが、12月になり仕事でことごとくミスが続き、土曜に主任と険悪な仲になったことで本当に参ってます。ずっと気が重く、考えるとどうしよもなく落ち込みます。

職場は嫌われてる人には本当にきつく当たるような所なので、月曜からが本当に怖いです。本音を言えば今すぐやめたいけど、いい大人としてそんな逃げるようなことは許されないことも解ってます。

月曜日が怖い、でも仕事には行かなければならない。主人にもせっかくの休みなんだから元気出せと言われますが、何か気分を上げる方法はないでしょうか。それと職場ではどんな態度で行けばいいでしょうか。もう一度謝って、普通に、が一番ですかね…。


最後に、ウジウジした文で本当に申し訳ありませんでした。良かったら皆さまの意見、宜しくお願いします。

最初
1レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧