注目の話題
自分は人間としての何かがない?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

発達障害

レス43  HIT数 6113 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
11/09/01 06:37(最終更新日時)

1才7ヶ月の子供の事で相談したいです😢

今日、1才半健診があり行ったのですが…

そこで、「発達障害かもしれない。」と言われました。

単語は「ハイ」くらいしか言いません。
「リモコンちょうだい」と言っても「リモコン」が分からず、とりあえず手に持ってる物や、近くにある物を渡してくれます。(リモコン等「これはリモコン」と教えたりはあまりしてません。)

犬を見て「ワンワン」と言ったりする事もないです。
(あまり外に連れて行ってなかったので、犬を見る機会がほとんどない状況でした。)

指差しも、欲しい物がある大体の場所を差し、ピンポイントではあまり差さないです。

親の言っている事は大体分かっていると思います。

下の子がいるのですが、「〇〇くんにいい子いい子して」と言えば、頭を撫でてくれます。

「バイバイは?」と言えばバイバイします。

その他、「座って」と言えば座るし、「ごちそうさまでしたして」と言えばちゃんとします。

私がケータイで電話してるのを見て、真似したりもします。
冷蔵庫に欲しい物があれば、私を冷蔵庫まで連れて行き、「開けて欲しい」と意思表示をし、欲しい物を自分で取ったりします。

ただ言葉が遅く、ピンポイントの指差しや、「ワンワン」等言わないだけで発達障害と言われてしまうのでしょうか?

うちの子供はおかしいですか?

私の育て方に問題があるのでしょうか?

No.1655315 11/08/18 19:01(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧